ガールズちゃんねる

ガーナで「魔女狩り」相次ぐ 被害防止で法制化要請―国際人権団体

595コメント2025/05/15(木) 06:18

  • 501. 匿名 2025/04/15(火) 18:33:58 

    >>500
    でも、丙午や初詣とかで人が死なないし
    紀子様は丙午なんだよね

    +8

    -0

  • 502. 匿名 2025/04/15(火) 18:35:18 

    >>452
    部族社会だから仲悪い
    超コネ社会
    自分の部族以外はどうでもいい

    +9

    -1

  • 503. 匿名 2025/04/15(火) 18:47:43 

    >>409
    南アはイギリス連邦ではなかったっけ??
    旧フランス植民地出身の友達がフランス政府は旧植民地で散々実験した憎まれない手口での支配と洗脳の成果をアフリカで試してるとは言ってたな
    フランスに限らずだけど、旧植民地は元宗主国にだいたい反感を覚えてるのに、今でも植民地主義やそれに近いものが罷り通るアフリカ大陸では宗主国に対する反感がそれほど高くないのは洗脳だと言い切ってたわ

    +12

    -0

  • 504. 匿名 2025/04/15(火) 18:48:51 

    >>500
    アタオカ過ぎて草
    お参りと傷害する悪習の区別がつかないのか

    +3

    -0

  • 505. 匿名 2025/04/15(火) 18:52:24 

    >>424
    最近日本でもそんなやつ増えたよね。

    +4

    -2

  • 506. 匿名 2025/04/15(火) 18:54:28 

    >>452
    >>484
    あまりにも格差がありすぎて自国の貧困な人たちを我が事として考えられない
    貧乏人は旧宗主国や国連機関がなんとかすればいいと思っている

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2025/04/15(火) 19:03:07 

    >>70
    修道院とかお寺への出家も封建社会だとそうだよね。

    +12

    -0

  • 508. 匿名 2025/04/15(火) 19:15:57 

    >>503
    英語ができない日本の中小企業の社長がビジネスで東南アジアのイギリス旧植民地に行ったら、英語ができないから現地でむちゃバカにされたと言ってた
    旧植民地ではエリートは英語ができるのが当然なのね

    +5

    -0

  • 509. 匿名 2025/04/15(火) 19:17:13 

    >>313
    血が出てたらダメってことじゃなく、血の穢れ云々の昔の捉え方受け取り方が、毎月必ず月の穢れ(という言い方も今はダメだけど)を持つ女性性そのものに血の穢れの意味合いを含めていた背景があるってことだよ。だから子ども相撲は性別を問わない地域が多い。

    当然令和の今その概念は合わないってことも、今「女人禁制」と言われる場所について、生理があって血の穢れがあるからだという意味合いを直接は持たないってことも大多数の人間は分かってるよ。
    ただどの段階で、長く続いてきた慣習を改めるかっていうのは難しい問題なんだと思うわ。

    +4

    -1

  • 510. 匿名 2025/04/15(火) 19:29:38 

    >>508
    日本は植民地にされてないから英語が日本に定着しなかったんだよ

    +10

    -0

  • 511. 匿名 2025/04/15(火) 19:30:25 

    >>508
    東南アジアなんて助けなくても良いよね

    +10

    -2

  • 512. 匿名 2025/04/15(火) 19:36:55 

    >>508
    私の友達は地中海沿岸の国でアジア人ではなく、英語の代わりにフランス語の教育を受けた人だけど、母国語に近いレベルでフランス語を話せないと義務教育以上に進級できない扱いだったそうだよ
    英国旧植民地も同じような感じなら義務教育レベルのことなのに?って感じなのかもね
    旧植民地は美の基準やエリートの基準が元宗主国にソレなのに、同時に元宗主国自国の反感や元宗主国に奪われた自国の文化への回帰も強いから複雑なんだろうな、と思う
    おばあちゃんがインドネシア人の友達がいるけどオランダに対して凄く微妙な気持ちらしいよ
    近代化は齎したし今も結びつきが強いけど、現地民への激しい差別や弾圧も同時に存在したから、あまり思い出したくないことなのだと

    +5

    -0

  • 513. 匿名 2025/04/15(火) 19:38:17 

    >>1
    魔女は誰が決めるんだろう。
    魔女認定されたら祈祷師のキャンプで残りの生涯暮らすってあるけど、まさか誰が魔女か(自分と暮らすか)を祈祷師が決めるんじゃないよね?

    祈祷師が女性(魔女)に囲まれて暮らすことには、住民は違和感持たないのかな。

    +2

    -0

  • 514. 匿名 2025/04/15(火) 19:57:04 

    正しい知識、学びは必要だよ。

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2025/04/15(火) 19:58:41 

    >>498
    欧米では東アジア人は黒人より下

    +1

    -1

  • 516. 匿名 2025/04/15(火) 20:04:34 

    最近YouTubeのアフリカの子供達映した広告が嫌いになってきた
    何年も支援受けて発展してないの大人のせいなのに、赤ちゃんの動画で気を引こうとするなよ…

    +8

    -0

  • 517. 匿名 2025/04/15(火) 20:06:56 

    >>466
    案外、何か悪い事が起こった時って
    男性が5歳児並みの思考で
    「俺は悪く無い!他の人が悪い!」
    って最終的には力の弱い女性に
    押し付けられてるだけなんじゃねって思う。

    +13

    -0

  • 518. 匿名 2025/04/15(火) 20:12:33 

    こんなのを信じてるような民族に支援とか、
    お金をドブに捨てるようなもの

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2025/04/15(火) 20:18:50 

    >>3
    ガーナのニュースで令和持ち出してるのじわじわくる。。。

    +12

    -0

  • 520. 匿名 2025/04/15(火) 20:26:54 

    >>12
    でも支援しないと直接移民として来ちゃうからね。

    +1

    -0

  • 521. 匿名 2025/04/15(火) 20:31:59 

    >>440社会不適応の男は今はニートや、保護してくれる人がいなければ刑務所
    出所後は生活保護で囲い込み悪さをしないようにしている
    先進国はどこも同じだよね

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2025/04/15(火) 20:37:20 

    >>115アフリカに世界中から支援金を募っても、ボランティア団体が半分を人件費にする
    残りもアフリカの権力者がポケットに入れ、困った難民や貧困層に届くのは1割あるかどうか
    1割でも膨大なお金なんだけど、それを使って産業を発展させる気はない
    食べものと服をもらえば働かない

    +14

    -0

  • 523. 匿名 2025/04/15(火) 20:39:05 

    いつまでたっても搾取される側

    +0

    -1

  • 524. 匿名 2025/04/15(火) 20:40:25 

    地球文明がどれだけ進化しても、教育を受けなければ、人間は命を授かったスタートは原始人であることがよく分かる。

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2025/04/15(火) 20:42:34 

    >>510日本人が英語が話せるようになったら困るんだよ
    あえて話せないような受験英語の教育に押し込めている

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2025/04/15(火) 20:44:28 

    >>524親から愛情をもらい情緒の安定
    しつけでコミュ力を学び、教育で外の世界を知る
    どれか一つでも欠けると大人の社会人として詰む

    +2

    -1

  • 527. 匿名 2025/04/15(火) 20:48:55 

    >>315
    今でも実質植民地だから無理だよ

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2025/04/15(火) 20:49:37 

    >>1
    現在の魔女狩り 日本ならタレントゴシップかな?

    +0

    -1

  • 529. 匿名 2025/04/15(火) 20:50:15 

    >>515
    欧米は欧米で好きにやってろよ。
    ニガーさえ日本に入ってこなければ良いだけ。
    ガーナはガーナでクロンボ同士殺し合って個体数減らしてくださいって感じだね。

    +1

    -1

  • 530. 匿名 2025/04/15(火) 20:50:24 

    >>510
    諸説あるけど、日本語廃止しようとしたGHQが識字率の高さに驚いて諦めたんだよ

    +9

    -0

  • 531. 匿名 2025/04/15(火) 20:50:55 

    >>526
    そういう完璧主義の意識が、色んなハードルを上げてしまう。
    愛情なく育った子供は情緒不安定なのか?
    コミュ力は躾の話なのか?
    教育とは?
    完璧な子供は存在しない、同時に完璧な親も存在しないでしょう。
    このどうとでもなる時代に詰むとか、あまりにも簡単に言い過ぎる。

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2025/04/15(火) 20:51:52 

    >>516
    中抜きも酷いしね

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2025/04/15(火) 20:57:39 

    >>22
    後、都合の悪い事や災いを妖怪に責任を押し付ける人も11年前ぐらいにいっぱいいたよね。
    6期鬼太郎で妖怪があんなに怒り狂った理由は、人間が何でもかんでも妖怪のせいにするからだと思う。
    そりゃ妖怪も激怒して戦争になるわ。

    +1

    -1

  • 534. 匿名 2025/04/15(火) 20:59:03 

    >>43
    だからといって荷物みたいに並べるのはダメ。

    +7

    -0

  • 535. 匿名 2025/04/15(火) 21:00:23 

    教育は大事

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2025/04/15(火) 21:10:32 

    プリミティブすぎて怖いわ

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2025/04/15(火) 21:18:56 

    >>324
    自国の歴史に誇りが持てないから他国の歴史を盗みたがるのだよ
    現実は信長のペットだろ
    なんの利権なんだろうね?東映にはがっかりだわ

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2025/04/15(火) 21:20:31 

    >>2
    ガルも誰かをボコボコに叩くっていう魔女狩りもどきなことやってるけどねw

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2025/04/15(火) 21:24:12 

    今は19世紀じゃないぞ

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2025/04/15(火) 21:24:32 

    ガーナにはテレビもネットもあるし、外国から入ってくる人も外国に留学するガーナ人もいるだろうに
    そういう常識的な人や文化と魔女狩りはどう共存してるんだろう
    不思議な国だな
    というか絶対あかんやろ、魔女狩りなんか
    そして男は狩られないって男尊女卑も最悪

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2025/04/15(火) 21:28:56 

    魔女って言うと???ってなるけどいじめと同じなんだよね
    1人をいじめてガス抜きしてるだけ

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2025/04/15(火) 21:33:18 

    >>315
    餌与えるだけじゃだめだったんだよ

    +7

    -0

  • 543. 匿名 2025/04/15(火) 21:33:56 

    >>516
    生まれない方が幸せだと思う

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2025/04/15(火) 21:45:12 

    >>22
    勝てないからでしょ
    男の魔法使い狩りをするより魔女狩りの方が手っ取り早い

    +6

    -0

  • 545. 匿名 2025/04/15(火) 21:49:50 

    >>106

    教育を受ける機械が均等でないからIQ検査の結果もその影響を受けてるとは思うけど、そもそもその教育がいつまで経っても行き渡らないところが「教育を受けて国を発展させた方がお得なんだ」と考える力がない人がマジョリティなのかなと察してしまうところがある。もちろん教育を受けられないループでそこに陥ってるのだろうけど、賢い人はずば抜けて賢くて海外に出て活躍もしてるからねえ

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2025/04/15(火) 21:50:08 

    >>545
    機会

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2025/04/15(火) 21:55:21 

    >>416
    図書館とかあんのかな。
    みんな借りてそのままパクって売っちゃいそう

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2025/04/15(火) 21:57:50 

    >>47
    ガーナって近代的なイメージより昔から今でもなおカカオ農場で児童労働させてるイメージの方が断然強いわ

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2025/04/15(火) 21:57:53 

    >>541ネットで女叩きをしてガス抜きしている男と同じよ
    祈祷師や地元の権力者にとって気にくわない女を魔女にして〇したり財産を奪う

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2025/04/15(火) 21:58:00 

    アフリカはアフリカでしかないんだよね
    言っちゃ悪いけど理解力もないし努力もしない動物的な人達
    支援の為に行った人が無力感でぐったりして帰ってくる国

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2025/04/15(火) 21:59:40 

    >>371
    文化遺産に指定されてる沖ノ島も堂々と女人禁制だよね
    女性を穢れ扱いする原始人の僻地なんてこっちから願い下げだし行きたいとも思わないけど
    相撲も嫌い

    +5

    -0

  • 552. 匿名 2025/04/15(火) 22:03:46 

    YouTubeに南アフリカで白人が出て行った後の、道路やビルの写真があった
    たった20年で道路はひびが割れ雑草が生え、建物は劣化して同じ場所とは思えなくなってた
    先進国の街並みから寂れた田舎町やスラムに変化してて驚いたよ
    インフラを整備できずあと何年持つのかみたいなビフォーとアフターだった

    +0

    -4

  • 553. 匿名 2025/04/15(火) 22:04:22 

    >>335
    ガーナ人「やっぱ平成のJPOPは最高だよな🎶」

    +6

    -0

  • 554. 匿名 2025/04/15(火) 22:18:14 

    >>22
    男が作った枠組みを、女もきっちり守ろうとするからじゃない?本能なのかね?まぁ原始時代ならそれが色々合理的だったのかもしれないけど

    +4

    -0

  • 555. 匿名 2025/04/15(火) 22:22:26 

    >>433
    男性より優秀な女性も男性の立場を脅かす存在だから
    魔女認定!
    女のくせに何でも出来るなんて魔術を使ってるに違いない!
    …こんな調子でね。

    +11

    -1

  • 556. 匿名 2025/04/15(火) 22:24:40 

    >>451
    一番納得いったコメ

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2025/04/15(火) 22:25:34 

    日本でも特定の宗教を対象とした魔女狩りが行われているけどねぇ

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2025/04/15(火) 22:30:16 

    >>28
    白人ってアジア人にIQ負けてるの頑なに認めないよね

    +9

    -0

  • 559. 匿名 2025/04/15(火) 22:37:53 

    日本への難民申請増えそうで嫌だ…

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2025/04/15(火) 22:38:31 

    >>85
    みんなの迷惑だからね
    医療も否定するような連中だし

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2025/04/15(火) 22:38:59 

    >>451
    プライドかね

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2025/04/15(火) 22:52:06 

    >>1
    アフリカの刑務所のドキュメンタリーで「家族に悪魔がついてると神のお告げがあり両親嫁子供達全員を天へ送った」という男性囚人が出てきた。
    寄生虫や細菌で脳に異常が出やすいのでは。

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2025/04/15(火) 22:52:43 

    >>315
    自分達でやられたら困るんだよ
    貧困のままでいてくれないと都合が悪いのよ某国がね。もしかして紛争とかの本当の理由も知らないタイプの人間?

    +8

    -0

  • 564. 匿名 2025/04/15(火) 22:54:23 

    そりゃ膣の穴よく見たらとんでもない暗黒魔法に見えるからね仕方ないね

    +0

    -1

  • 565. 匿名 2025/04/15(火) 23:03:30 

    >>371
    日本のはなんか違うイメージかも。神様関連に女性が関わらないようにっていうのは女性を守るためっていうイメージがある。
    日本の神様って触らぬ神に祟りなしっていう諺があるような気性が荒い感じだし、血の匂いがあると危ないから近づくなって感じな気がする。
    男性でも怪我した人や身内に不幸があった人はダメとか無かったっけ。

    +2

    -3

  • 566. 匿名 2025/04/15(火) 23:03:47 

    >>355
    アルビノ信仰もごく一部だと思うよ

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2025/04/15(火) 23:06:08 

    >>162
    世界における日本みたい!

    +6

    -0

  • 568. 匿名 2025/04/15(火) 23:09:15 

    未だに?

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2025/04/15(火) 23:15:47 

    >>159
    キリスト教だと男をそそのかして知恵の実を食べさせたのは女だよね
    だからなのかな

    +0

    -2

  • 570. 匿名 2025/04/15(火) 23:31:13 

    >>551
    沖ノ島は宗像三姉妹で女神だから。
    大抵、女人禁制は女神が絡んでるよ。

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2025/04/15(火) 23:42:42 

    >>383
    別にお前に産んでもらってないけど
    自分の母親以外に感謝しねえよばーか

    +1

    -4

  • 572. 匿名 2025/04/15(火) 23:45:00 

    マンガの動物のお医者さんで漆原教授が「さる人物を呪い殺して欲しい」って頼まれたシーンを思い出した

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2025/04/15(火) 23:46:01 

    >>571
    ママは息子が女性用のSNSで女の意見かぎまわってるのみっともないって思ってると思うよ

    +4

    -1

  • 574. 匿名 2025/04/15(火) 23:50:43 

    >>555
    少しは手元のスマホで魔女狩りの起源でも調べてみたら?w
    さっきから男叩きに使いたいからって勝手な妄想繰り広げてるのがバカすぎておもろい

    +1

    -5

  • 575. 匿名 2025/04/15(火) 23:52:18 

    >>477
    女性の技芸でもないしその道具を作ったのは男が大半だからね

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2025/04/15(火) 23:53:01 

    >>461
    百歩譲って高収入高学歴、とかスポーツ選手とかのなにかで勝ち得た経験のある勝ち組の男なら敬えるけど
    低スペックの負け組男なんか敬えるわけないや、正直下にみてる

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2025/04/16(水) 00:01:31 

    >>122
    最低だね
    女にも性欲をあることを認めていない
    人扱いしてない、

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2025/04/16(水) 00:07:18 

    >>225
    ちがいない

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2025/04/16(水) 00:08:31 

    >>505
    私が貧乏なのは竹中平蔵のせいだ!勢とかねww
    努力せずに貧乏から脱却しようともしない

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2025/04/16(水) 00:10:11 

    >>3
    恥ずかしくないの?

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2025/04/16(水) 00:13:33 

    なんで女限定なんだろう
    魔男はいないのかよ、と思ったら
    >>25
    答えが書いてあった
    気に食わない女は全部魔女扱いなのね
    くだらないね

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2025/04/16(水) 00:22:54 

    >>570
    「女神は嫉妬深いから〜」とか言うんでしょ?

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2025/04/16(水) 00:23:46 

    >>468
    あら、不思議ね。
    魔女狩りでなくても、平和な日本でくだらない浮気してる男も同じこと言うわね。「俺はあの女に誘惑されただけなんだ!」自分が下劣な性欲に負けただけのくせに、女に無理やり乗っかられたとでも?笑

    男って本当アレだわね。

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2025/04/16(水) 00:28:02 

    日本では支那狩りかな

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2025/04/16(水) 00:41:32 

    >>102
    そういう話聞くたびに、女性を迫害する社会で人類が栄えるなら、人類は滅びた方がいいと思う。
    少子高齢化でどうこうっていうけど、女性を大切にした結果人類が滅びるなら、それはいいことなんじゃないかと思う。

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2025/04/16(水) 01:04:09 

    アフリカって不思議だわ、久しぶりにkumpo dance をユーチューブで見ちゃいました

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2025/04/16(水) 01:16:35 

    >>14
    一ヶ月真面目に教育を受けさせれば、魔女とか魔法とかそんなものはないって、理解できるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2025/04/16(水) 13:55:48 

    >>8
    アフリカ人がアフリカ人を狩って奴隷として白人に
    売っていた。そしてアシャンティ帝国が栄えていた。

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2025/04/16(水) 14:02:18 

    >>46
    でもそれは戦国時代の日本人もそうだから

    +0

    -1

  • 590. 匿名 2025/04/16(水) 14:11:43 

    今思い出したんだけど、ガーナで空手教えていた人が日本に帰国して聞いたんだけど車やタクシーの窓開けると鉈で腕切られて着けている腕時計や指輪盗まれるって。
    ホテルの中にも入られて倒したとかでガーナこわっ!って思った。

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2025/04/16(水) 19:02:51 

    >>590
    ブラジルとか治安の悪い地域もそうだよ。指輪をしてると張り倒されて指を切断して奪われるらしいよ。

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2025/04/18(金) 20:31:11 

    >>35
    関係ない

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2025/04/18(金) 20:36:52 

    >>28
    民度低すぎるコメント

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2025/04/18(金) 20:47:32 

    >>43

    >>黒人は何かあったら大騒ぎして踊りだす

    そんなわけないデマだよ
    もし踊る人がいてもそれはムードメーカー的な明るい人達がふざけてるんでしょ


    奴隷肯定は許せない

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2025/05/15(木) 06:18:00 

    おわり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード