-
1. 匿名 2025/04/14(月) 19:29:59
「だって、僕がこんなことまた生意気でインターネットでギャーギャー言うヤツがいるから…言っておきますけど、今4万円なんてもらってもしょーがないから、はっきりいいますよ」
「これぐらい税金を払ってる人には4万円払わない、と。生活に困っている人たちだったら倍の8万円を渡してやればいいじゃないですか。僕がもらう4万円を困った人に2つ合わせて8万円をやった方がよっぽど助かる、とか思いますよね」
+231
-23
-
2. 匿名 2025/04/14(月) 19:30:23
富美男、ナイスガイ+422
-12
-
4. 匿名 2025/04/14(月) 19:30:39
浜ちゃんが休んでる間プレバトはどうなるの?+6
-7
-
5. 匿名 2025/04/14(月) 19:30:40
5キロのお米10回分+117
-5
-
6. 匿名 2025/04/14(月) 19:30:45
じゃあ私にください+218
-1
-
7. 匿名 2025/04/14(月) 19:31:04
ありがとみお。待ってるね+273
-2
-
8. 匿名 2025/04/14(月) 19:31:10
ほしいって言ったら怒られそうだけど欲しい+178
-2
-
9. 匿名 2025/04/14(月) 19:31:31
まだ女形やってんのかな
キレイだったよね+85
-2
-
10. 匿名 2025/04/14(月) 19:31:48
ありがとう富美男頂きます+65
-1
-
11. 匿名 2025/04/14(月) 19:32:05
富美男に行列が+97
-0
-
12. 匿名 2025/04/14(月) 19:32:06
自民党の年寄は頭イってるのに梅沢富美男はしっかりしてる+157
-5
-
13. 匿名 2025/04/14(月) 19:32:06
>>1
富美男偉い。
コロナの時の10万円給付の時は辞退する人はしてもいい、だったよね。+208
-2
-
14. 匿名 2025/04/14(月) 19:32:20
>>1
トミー稼ぎいいからね+26
-3
-
15. 匿名 2025/04/14(月) 19:32:25
逆に4万でも10万でも取っていいから通名禁止とスパイ防止法を通せよゴミ共+148
-5
-
16. 匿名 2025/04/14(月) 19:32:34
その4万を支給するためにいくらかかるの?また外注に任せて中抜とかされるの?だったら期間限定でもいいから消費税どうにかしてほしいんだけど。+183
-1
-
17. 匿名 2025/04/14(月) 19:32:38
石破のけつ拭いた金でもほしいんか?+1
-7
-
18. 匿名 2025/04/14(月) 19:32:56
>>1
税金払ってて、それでいてみんな生活に困ってるんですよ。。+73
-1
-
19. 匿名 2025/04/14(月) 19:32:58
そもそも配るとか言ってるお金は元々なんのためにあるの?
必要があるから徴税したんだよね?元の目的には使わなくていいの?
使わなくていいならなんで集めたの?
使わずとも取っておくお金があるとても、そんなの長年徴税してんだから積み重ねあるでしょ
意味わかんない、なんのお金を恩着せがましく配るだのやめるだの言ってんの+113
-1
-
20. 匿名 2025/04/14(月) 19:33:46
お金稼いでる人がもっと声をあげてもいいと思う。+41
-1
-
21. 匿名 2025/04/14(月) 19:34:05
国民一人一人の収入額を把握してない限り
見合った額の給付金を配ることは不可能さ+9
-2
-
22. 匿名 2025/04/14(月) 19:34:39
ばら撒き好きだよねー。
これって減税実施するのとばら撒くのとどっちがお金かからないんだろう。
ばら撒きって自分で申請しないと貰えないよね。申請しない人もいるの見越してやってんのかな。+50
-0
-
23. 匿名 2025/04/14(月) 19:36:15
配るのはやめて🫷🏻
減税だよ
そもそもお金が有り余ってる頃に考えたからこうなってて
いま金ないんだからこんな物が成り立たないって事なんだからさ
食い物だけは下げてくれなんだよ
コイツもズレてる+52
-2
-
24. 匿名 2025/04/14(月) 19:36:19
>>15
これらに反対してる議員を落選させないと絶対に通らない+43
-2
-
25. 匿名 2025/04/14(月) 19:36:30
>>22
勝手に振り込んでくれない?
一度口座指定してたら+14
-0
-
26. 匿名 2025/04/14(月) 19:37:24
現金給付って無策だなあと思う
+9
-1
-
27. 匿名 2025/04/14(月) 19:37:38
私もぶっちゃけ必要ない。
全員に配るなら困ってる人にあげたい。けどろくな使い方しなさそうだから、毎月寄付してる保護犬施設に現物支給でもするかな+21
-3
-
28. 匿名 2025/04/14(月) 19:37:45
弟子にしてくれ+0
-0
-
29. 匿名 2025/04/14(月) 19:37:50
優しいな
+3
-2
-
30. 匿名 2025/04/14(月) 19:37:58
出来ないことを言うな。+1
-0
-
31. 匿名 2025/04/14(月) 19:39:06
>>22
収益化がかなり違ってくるから
減税の方が経済回るから凄くいいんだよ
配っても使わないから
食べ物が安くなれば一個余分が全国民になったらすごい収益になるでしょ
経済回る事をしろよバカ議員だよ+18
-1
-
32. 匿名 2025/04/14(月) 19:39:15
全員四万円もらえるの?+3
-0
-
33. 匿名 2025/04/14(月) 19:39:19
>>26
元は税金だもんね
税金取ってちょっぴり返す
変なの+13
-0
-
34. 匿名 2025/04/14(月) 19:39:49
いいぞ富美男+2
-1
-
35. 匿名 2025/04/14(月) 19:40:15
>>20
給付金じゃないけど声上げてきてるよね。もっとそういう人が増えるといいよね。言いたくても言えない人が圧倒的に多いだろうから。+2
-1
-
36. 匿名 2025/04/14(月) 19:40:22
4万.5万なんか給付しなくて良いわ
貧乏人には焼け石に水だし
金持ちには有り難くも無いだろう
アベノマスク思い出した
わずか数枚のマスクに
あれ郵送代どのくらいコスト
かけた無能の政治家は要らん
国会議員半数にして欲しい
あと司法試験なみに国会議員資格
試験と論文出を科挙なみに提出
して欲しい(学歴偏向では無い)
まったくド素人のタレント議員ら
を排除するため
+27
-5
-
37. 匿名 2025/04/14(月) 19:40:47
この人なんだかんだ言って色々出来て凄いよね。
絵とか上手いし料理とか俳句とか+7
-1
-
38. 匿名 2025/04/14(月) 19:40:49
>>32
非課税貧乏人だけだよ全部はくれない
ってこの時点で面倒じゃん
黙って減税食い物下げろだよ+14
-0
-
39. 匿名 2025/04/14(月) 19:41:44
>>15
お前から通名やめろよ売国奴の左翼+2
-7
-
40. 匿名 2025/04/14(月) 19:41:48
叶姉妹も貰いそうにないよね。合わせて16万円に👯♀️✨+0
-0
-
41. 匿名 2025/04/14(月) 19:44:41
数年消費税0とかの方がお得やん+18
-0
-
42. 匿名 2025/04/14(月) 19:45:08
男前+0
-0
-
43. 匿名 2025/04/14(月) 19:45:21
期間限定で消費税下げたら良いのに+19
-1
-
44. 匿名 2025/04/14(月) 19:46:04
>>36
アベノマスクは混乱と買い占め、転売を抑制した+0
-3
-
45. 匿名 2025/04/14(月) 19:46:36
>>16
給付金もらうときの口座をマイナンバーカードに紐付けのお知らせがきたから
マイナンバーで効率化するんじゃ?+4
-0
-
46. 匿名 2025/04/14(月) 19:47:52
ばら撒きより減税して
消費税が駄目なら所得税を減税してよ
というか、削減して欲しい税金がいっぱいあるんだけど
復興税なんかさ、いつまで取るのよ
ちゃんと、被災地に正しく使ってるのか疑問だし
再エネ賦課金なんかも意味分からないし
一体何に使ってるのか分からないの多すぎ+13
-1
-
47. 匿名 2025/04/14(月) 19:48:27
>>2
なんで賞賛されてんの??
これってつまり、税金払える能力ある人には給付は必要なくて、非課税世帯(税金払えない貧乏人)に給付した方が良くないって話でしょ??トミオみたいな考え方の老害はいるから、いつも非課税ばかり得する世の中なんじゃん。私だって住民税も所得税も払ってる年収300だよ。さっさと4万よこせよ。そしてトミオには年金も給付も無しで。+27
-6
-
48. 匿名 2025/04/14(月) 19:48:38
>>19
本当にその通り+18
-0
-
49. 匿名 2025/04/14(月) 19:48:48
>>16
令和の時代に未だに昭和の時代みたいに消費税無くせって言ってるんか
文句言う前に一生懸命働いたらいいやんけ
+0
-10
-
50. 匿名 2025/04/14(月) 19:48:57
>>1
でも実際は働けるのに生活保護不正受給やら、児童手当やらもらってて惣菜とかばかり食べさせたりとか放置とかろくに子供に使わない親とかもいるんだから、自称困窮の人達にも二倍あげるとかよりはお金に困ってない人は辞退出来る制度があってもいいと思う
辞退された分の額は社会のどこに使われますとか明確に提示出来ればまた違うし
+8
-1
-
51. 匿名 2025/04/14(月) 19:49:03
>>36
じゃあ、もらえるってなっても辞退してね♪+0
-2
-
52. 匿名 2025/04/14(月) 19:49:54
>>1
他人をお金で助けてあげると言えばこの方も。
意外な発言。
「『お金配り』では困っている人を助けられなかった トータル約50億円近いお金配りをしてきましたが、人助けなどには到底及ばず、結果として残ったのは虚無感でした」
#Yahooニュース前澤友作氏、政府に提言「お金配り続けてても根本は変わらない」自身が配った金額はなんと…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp実業家・前澤友作氏(49)が12日までに公式X(旧ツイッター)を更新し、政府に提言をした。 前澤氏は「政府は現金じゃなく株が5万円分買える券(権利)を配ったらどう?そしたらみんな証券口座作るし
+5
-0
-
53. 匿名 2025/04/14(月) 19:50:18
>>16
じゃあ、もらえるってなっても辞退してね♪+1
-2
-
54. 匿名 2025/04/14(月) 19:50:35
>>19
じゃあ、もらえるってなっても辞退してね♪+1
-13
-
55. 匿名 2025/04/14(月) 19:50:59
>>23
じゃあ、もらえるってなっても辞退してね♪+1
-1
-
56. 匿名 2025/04/14(月) 19:51:29
毎月一世帯に一律10万円給付してほしい。
外国人は不可。+9
-0
-
57. 匿名 2025/04/14(月) 19:52:06
減税してくれ
ばら撒きはいらない、外国人にも支給するとか意味わからん
よくある非課税世帯は外国人や資産家のお年寄りも含まれるんだよ
公平なのは減税
財務省が絶対にやらないだろうけど
+5
-0
-
58. 匿名 2025/04/14(月) 19:52:10
コロナの時みたいに「(支援金を)辞退するに〇」っていうのがありそうな感じがする+1
-0
-
59. 匿名 2025/04/14(月) 19:52:48
>>57
私も給付より減税の方がいいわ
その方が公平と思ってる+8
-0
-
60. 匿名 2025/04/14(月) 19:53:01
4万円?
なんかどんどん金額下がってない+4
-0
-
61. 匿名 2025/04/14(月) 19:54:33
>>51
あほ+1
-0
-
62. 匿名 2025/04/14(月) 19:54:48
無職にまでばら撒かずに所得税減税してよ
労働者舐めてるだろ+6
-0
-
63. 匿名 2025/04/14(月) 19:55:04
>>56
厚かましいなあ。その財源は?+0
-2
-
64. 匿名 2025/04/14(月) 19:55:35
4万なんてふざけてるよ。
1人にではなく世帯にして20万以上の給付なら国民緊急給付らしいじゃない?
小遣いでなんの役にたてよと言うのか..、、+1
-0
-
65. 匿名 2025/04/14(月) 19:57:32
>>63
横
私の税金です。払い過ぎなので戻して頂きます(*^^*)+3
-0
-
66. 匿名 2025/04/14(月) 19:59:33
>>16
ビンボー人としては1000円の買い物で消費税100円も惜しいけど
金持ちは1000万円の買い物で消費税100万円をぽーんと納めてるんだよね
その金持ちは節税方法を知り尽くしてるから金持ちなんだろうけど
それでも誤魔化さずに支払わなければいけないのが消費税、ということになってる
金持ちが気分よく買い物した時に支払っ税金をビンボー人に配ってくれてお米が買えるなら何のうしろめたさもないわ
+6
-0
-
67. 匿名 2025/04/14(月) 20:01:46
なんでもいいけど私はくれるもんは欲しい+5
-0
-
68. 匿名 2025/04/14(月) 20:02:25
一生生活に困らない自信がある人は羨ましいよ
テレビで大御所と言われるタレントはそんなのばかりなのかな+1
-0
-
69. 匿名 2025/04/14(月) 20:03:09
>>47
それな。こいつ何言ってんの?って思ったわ。
非課税世帯は今まで散々給付されてんだわ。
去年も10万配ってんだろ。またかよ。
絶賛してる人って、自分にくる(困ってる)って思ってんの?どういう人想定してるんだろ。+20
-2
-
70. 匿名 2025/04/14(月) 20:03:15
>>54
もらえるって何w返してもらうんだよw
辞退するって何w元々自分のなんでw
必要ないくせに取り上げられたもの施しであげるよって言われて納得するとかどこの惑星出身の奴隷なの?+15
-0
-
71. 匿名 2025/04/14(月) 20:03:49
>>43
私もそっちの方が良いと思う
またしょうもないことやってるなーってことより一定期間消費税ゼロにするとか、高速道路無料とか使う気になることやって欲しいんだよなぁ+2
-1
-
72. 匿名 2025/04/14(月) 20:04:27
>>56
もうじき実現しそう。
ベーシックインカムという名の生活費給付。
その代わり政府のやることに文句は言えなくなる、絶対服従ね。+2
-2
-
73. 匿名 2025/04/14(月) 20:04:42
年収何億も稼いでる者にとっては、4万円は40円ぐらいの価値だよね+5
-0
-
74. 匿名 2025/04/14(月) 20:04:49
この人のように割り切れる考え方出来るお金持ちいるのかな?
いくら稼いでても毎回毎回低所得層に自分達が納めてる税金配られる事に対して心広く考えられるもの?
頑張ってるのは低所得者だけじゃない。お金稼ぐ人だってめちゃくちゃ頑張ってるのに。
一見良い事言ってるようだけど、結構理不尽な話だなと思う。+1
-0
-
75. 匿名 2025/04/14(月) 20:05:24
>>55
減税を求めます
生きていくためにはバラまき止めろ+3
-0
-
76. 匿名 2025/04/14(月) 20:05:32
なんで毎回生活保護受給者とか外国人にばっかばら撒いて、税金納めてる低収入の人には配らないんだろう
日本人が納めた税金なんだから外国人にばら撒くよりギリギリのとこで頑張ってる氷河期世代とか若い世代に使って欲しい+7
-0
-
77. 匿名 2025/04/14(月) 20:07:49
それだけ普段払ってるんだから貰うべきだと思う。非課税に今まで配りすぎだよ。そういうことをお金持ちが言うから所得制限がついて高い税金払ってる人がアホらしいってなって日本から出て行ってるじゃん。心の中だけで言っておいてほしいわ。+4
-0
-
78. 匿名 2025/04/14(月) 20:08:36
私は好きだよ
いつか司会やってね+0
-0
-
79. 匿名 2025/04/14(月) 20:09:06
余計な事言わないで欲しい。
低所得者だろうが富裕層だろうが給付するなら皆一律平等が良いに決まってる。+4
-1
-
80. 匿名 2025/04/14(月) 20:09:31
>>57
そう思う
遺族年金だから非課税扱いなんで給付金もらえるんだけど亡夫のおかげで裕福な未亡人なんだ
そういう人を洗い出す術はないんだから全国民に配るより減税の方が絶対いい
特に食費はお金がない人ほどエンゲル係数が上がるんだしここの税率を下げるのが1番効果的なはず
なんで頑なに減税嫌がるんだろうか 中抜きできないから?
+3
-1
-
81. 匿名 2025/04/14(月) 20:09:48
四万円を困ってる人になんて不可能なんだから、申請書が来たら出さずに辞退すればいいだけの話じゃない?+2
-0
-
82. 匿名 2025/04/14(月) 20:09:51
辞退しても困ってる人には届かないだろうから
貰った上で困ってるところに寄付とかした方がマシかも+1
-0
-
83. 匿名 2025/04/14(月) 20:10:59
>>74
税金で持っていかれるくらいならと寄付にたくさんのお金を使うお金持ち、いるよね+0
-0
-
84. 匿名 2025/04/14(月) 20:11:04
>>69
だよね〜
絶賛の意味がわからない。ガル民って非課税多いんじゃないの?生活保護多そうだし、ここ。
非課税ってだけでだいぶ得してるのに、去年も10万のボーナス付きじゃんね。困ってる人に給付してあげなよ〜みたいな意見まじで腹立つわ。年収300の私だって困ってんだよ!!!!!
毎日モヤシとか活用して節約して、それでも5万くらい毎月控除されて苦しんでんだよ!!!なんで非課税だけが苦しんでると思ってんの??+10
-1
-
85. 匿名 2025/04/14(月) 20:13:50
>>4
他の司会は必要ない、でも水彩画と色鉛筆はみたいな~
司会は芸人は止めてね!+3
-0
-
86. 匿名 2025/04/14(月) 20:14:19
>>56
その通り 日本は税金を取りすぎの国だよ+0
-0
-
87. 匿名 2025/04/14(月) 20:14:25
>>79
給付も平等だったら年収も平等にするべき+0
-0
-
88. 匿名 2025/04/14(月) 20:14:47
>>1
困った人に8万円渡しても、そういう人間に限ってパチンコとかにすぐ使うんだよね。
トミーも芸能界に染まって周囲がみんな稼いでるのばかりだから、卑しい人間の本性が見えてないんかもねww+3
-2
-
89. 匿名 2025/04/14(月) 20:16:51
あなたは困ってないかもしれないけど、給付金欲しい高額納税者だっているんだからこういった発言は不愉快。
+2
-0
-
90. 匿名 2025/04/14(月) 20:17:21
インボイス無くしてくれたらそれだけで助かる人もたくさんいるよ+0
-0
-
91. 匿名 2025/04/14(月) 20:17:21
>>1
私は決して経済的な余裕はないけど、ばら撒きの財源は、どこから?って思うんだ。4万円支給してくれるより、やはり住民税であれ所得税であれ、減税にしてくれる方が納税者としては、シンプルにありがたい。非課税世帯にはこれでもかってくらい現金支給してるから、もういいよ。納税者に還元してください。+6
-1
-
92. 匿名 2025/04/14(月) 20:22:36
>>57
外国人が貰ってるの見ると本当に複雑+2
-0
-
93. 匿名 2025/04/14(月) 20:24:19
>>1
冷静に考えて四万程度なら人によっては1日何なら数時間で消し飛ぶ、長期的に考えてこのお金必要?
税金どこかで四万下げてくれた方がかなりいいのですが+4
-0
-
94. 匿名 2025/04/14(月) 20:27:48
>>27
犬でなく人間がらみの寄付して+1
-2
-
95. 匿名 2025/04/14(月) 20:28:41
>>4
過去に1回梅沢富美男が司会した+2
-0
-
96. 匿名 2025/04/14(月) 20:29:55
>>1
マスコミの調査でも一律給付は反対してる人多いよね
非課税世帯のような生活に困ってる人と多く収入あって余裕のある人が同じ額もらえるのは確かにおかしい
+0
-0
-
97. 匿名 2025/04/14(月) 20:30:07
日本人にしては珍しい思考だね。そもそも日本人はノンブレスオブリージュ精神がほぼ皆無だし。+0
-0
-
98. 匿名 2025/04/14(月) 20:30:26
困っている人=非課税世帯になるから止めた方がいい
減税して欲しい+0
-0
-
99. 匿名 2025/04/14(月) 20:30:46
毎月給料から五万以上天引きされてるけどさ、四、五万もらって天引きされて?笑
輸血されて献血するみたいな?プラマイゼロやんか+0
-0
-
100. 匿名 2025/04/14(月) 20:33:21
生活保護の一人暮らしって更新時の火災保険代も保護費で出るんだって!!初期費用も出るくせに。胸糞で吐き気したわ。もう給付必要ないだろ+1
-0
-
101. 匿名 2025/04/14(月) 20:34:33
さすがねこぶだし芸人+0
-0
-
102. 匿名 2025/04/14(月) 20:35:16
ミヤネ屋って視聴者のメインは年寄り向けだからか、毎度金持ちや高年収者には還元も減税も必要無い!て論調でまとめるからアラフィフからしたら腹立つ
お抱えの経済評論家の岸と加谷の歪んだ顔でそれを主張する時の顔よ…
資産や不労所得がたっぷりある連中から取るならまだしも、勤労納税を現役で担っている人にどこまで頼って搾取すれば気が済むの??
まあ、もういいけど、そういう歪んだ共助社会を望むなら私と夫はサイドFIREする
表向きは介護離職しまーすwwwて言えるから
+1
-0
-
103. 匿名 2025/04/14(月) 20:37:28
消費税を減税すれば、富裕層でも貧しい人でも使う分に応じて、恩恵受けるよね。それってある意味公平と言えるのでは?+6
-0
-
104. 匿名 2025/04/14(月) 20:37:28
>>16
政府の役割がそもそも富の再分配なのに
一律で同じ金額ばらまくなら最初から徴収しないでほしいとは思ってしまう、、
+3
-0
-
105. 匿名 2025/04/14(月) 20:39:11
非課税給付って何度あった?このご時世みんな苦しいんだよ。一回さ、納税者のみ給付ってやってみたら?非課税ばかり支援されたんだからさ。+4
-0
-
106. 匿名 2025/04/14(月) 20:39:22
まあ給付金否定されて始めてますけどね笑+1
-0
-
107. 匿名 2025/04/14(月) 20:43:06
>>19
本当は全然足りないけど借金して配るんだよ+1
-2
-
108. 匿名 2025/04/14(月) 20:45:26
>>9
妖艶って言葉がぴったりだった+14
-0
-
109. 匿名 2025/04/14(月) 20:49:51
>>49
一所懸命に働いたとて、税金やらでガッツリ持っていかれ、挙句に低所得者等に持っていかれるのですが+5
-0
-
110. 匿名 2025/04/14(月) 20:57:18
>>103
インボイスを強行したんだから、食べ物とオムツとナプキンの税率を下げればいいのにって思う+4
-0
-
111. 匿名 2025/04/14(月) 20:59:05
>>108
横
梅沢富美男が化粧だけで何でこんな風になれるのか未だに分からない
ここまで化粧した顔と本人が繋がらないのはこの人だけ+13
-0
-
112. 匿名 2025/04/14(月) 21:00:36
本当、年収で判断じゃなくて資産で判断してほしい。
難しいとは思うけどさ…+0
-0
-
113. 匿名 2025/04/14(月) 21:04:32
金は貰うけど次は自民には票入れないよ+0
-0
-
114. 匿名 2025/04/14(月) 21:07:41
>>19
ほんまそれ!
無駄に集めてたんか?
余裕あるなら税金下げて欲しいわ+9
-0
-
115. 匿名 2025/04/14(月) 21:09:08
>>19
海外にばらまくためだよ。
あとは自分らの所得をあげたいから国民からたんまり税金とるんだよ+5
-0
-
116. 匿名 2025/04/14(月) 21:09:59
>>1
配らんで消費税無くして一時的でも。
食品だけでもいいからさー、、、、+1
-0
-
117. 匿名 2025/04/14(月) 21:11:47
とみお、貰える対象なの?非課税者だけかと思ってたよ今回も+0
-0
-
118. 匿名 2025/04/14(月) 21:13:04
>>111
梅沢富美男はメイクは普通のメイクとは違うからだよ
顔を白塗りしてキャンパスみたいに描いて行ってるから
+11
-0
-
119. 匿名 2025/04/14(月) 21:14:03
小学校の給食が無償化になるんだけど、給食費くらい親が払うのは当然の世の中であってほしい
どんどん中身が悪くなり、量も減り、だけど無償化だから仕方ないと苦情も言えなくなってしまいそう
きちんと払うからちゃんとした食事が提供される給食がいい
みんなお金ないわけじゃない
+2
-0
-
120. 匿名 2025/04/14(月) 21:22:59
>>78
プレバトの浜田居ない間の臨時司会で良くないかな
舞台がメインの人だから毎週レギュラーは厳しいはずだし+0
-0
-
121. 匿名 2025/04/14(月) 21:32:19
>>88
どっかのインタビューで見たけど、富美男は子供の頃本当に給食費払えずに給食の時間は別室待機させられてたり、近所の年上の悪ガキ達と野菜ドロした経験があるらしい
貧困者とは正に昔の食うのに困るレベルの人という感覚で、今みたいに育児放棄して酒タバコパチンコで遊び呆けてる生活保護とか想像出来ないんじゃないかと+2
-0
-
122. 匿名 2025/04/14(月) 21:44:56
>>47
たぶんだけど、全く生活に困ってない、トミオみたいな稼ぐ人間にまで4万ばら撒かなくていいってことが言いたいんじゃないかな
私含め、一般庶民は生活に困ってなくてもそんなに潤ってないから、4万円配られたらありがたくいただきますけど(意味あんのか?結局税金で取られるだけじゃんっていう議論はさておき)、トミオみたいな人からすると「4万かー。うん、まぁありがとう。振り込まれても気づかないと思うけど。」程度なんだと思う。
そんな人に配ってもお金がもったいないから、それなら苦しい人に配った方がよっぽどお金の有効活用じゃないの?ってことかなと。
まぁその、トミオたちと我々課税してる庶民を切り分ける基準がどこなのかは、私にも分からないし、トミオもそこまで考えてないと思うけど。
結局このバラマキっていうものに対する批判と私は読んで、それは賞賛できるなと思ってます。+5
-1
-
123. 匿名 2025/04/14(月) 21:49:50
5万円じゃなかった?減ったの?+0
-0
-
124. 匿名 2025/04/14(月) 21:54:16
>>4
あんな奴にいまだにちゃん付け?
どんだけ〜+0
-6
-
125. 匿名 2025/04/14(月) 21:58:55
>>124
松本と間違えてないか+3
-1
-
126. 匿名 2025/04/14(月) 21:59:15
>>1
この人はリアル成金って感じ+0
-0
-
127. 匿名 2025/04/14(月) 22:09:09
>>13
辞退された人達のお金って何に使われたの?政治家の自由になるお金?+6
-0
-
128. 匿名 2025/04/14(月) 22:13:33
>>22
同感。こちらが払うものは勝手に徴収、搾り取る搾取のくせに、もらう時には申請。あわよくば申請しなかった人の金がプール出来るみたいな。配りたくないのが見え見えだよね。+4
-0
-
129. 匿名 2025/04/14(月) 22:13:34
どうせ非課税世帯とかにしか給付金は出ないから。+0
-0
-
130. 匿名 2025/04/14(月) 22:19:23
>>118
それでもさ、何となく元の顔ってリンクするじゃん
歌舞伎役者とか
梅沢富美男ほど化粧顔が別人って感覚は他に無いんだよね+7
-1
-
131. 匿名 2025/04/14(月) 22:25:38
>>1
ジジババももらう気で……いるの………?…?+0
-0
-
132. 匿名 2025/04/14(月) 22:28:13
>>122
バラマキ大歓迎
4万欲しいわ+0
-0
-
133. 匿名 2025/04/14(月) 22:31:24
>これぐらい税金を払ってる人には4万円払わない、と。
>生活に困っている人たちだったら倍の8万円を渡してやればいいじゃないですか。
>僕がもらう4万円を困った人に2つ合わせて8万円をやった方がよっぽど助かる
これはこれまでやってきた現金支給と同じ
これからは、現金支給は一律国民全員に配って
高所得者に対しては累進課税で取って貧富の格差を調整する
というやり方の方が効率的なんだよ
現金給付の際に、この人が貧困か?どうか?なんて審査して認定する
なんて事こそ非効率な事で権力を握る役人と同じ事なんだよ+2
-0
-
134. 匿名 2025/04/14(月) 22:31:36
>>1
なんで貧乏人ばっか優遇するの?
日本は弱者ばっか優遇するから優秀な人に見限られるんだよ+1
-0
-
135. 匿名 2025/04/14(月) 22:34:01
>>121
>生活保護者がパチンコやタバコに費やすから云々?
それって生活保護という制度が貰った金を使いきらないと次支給しないぞ
ってやっているからじゃないか?
貯金出来ない制度に問題があるんじゃないか?+1
-1
-
136. 匿名 2025/04/14(月) 22:35:09
>>134
公的現金支給するなら、
国民全員分け隔てなく一律に支給すればいいよな
貧富の差?
それこそ、所得税に対する累進課税でやるべき事だろう!+1
-0
-
137. 匿名 2025/04/14(月) 22:37:11
>>104
>>136+0
-0
-
138. 匿名 2025/04/14(月) 22:39:27
>>36
5万円でも助かる事ってあるだろう
民間の医療保険の毎月の支払とか
携帯の毎月の支払とか
家賃の毎月の支払とか
・・・+1
-0
-
139. 匿名 2025/04/14(月) 22:41:20
>>130
早乙女太一も綺麗な女形で、ベースの顔があってこうなるのねとわかるけど、梅沢富美男はわからないよね+5
-0
-
140. 匿名 2025/04/14(月) 22:54:15
なんだその4万円というキリの悪い数字は+0
-0
-
141. 匿名 2025/04/14(月) 23:01:15
>>18
そうなのよね
税金を払わなくて済むなら、それでも贅沢はできない収入ではあるけど、ラクになるのは確か。
来月は固定資産税、自動車税。どうやって毎日やりくりしようかばかり考えてる。+5
-0
-
142. 匿名 2025/04/14(月) 23:12:54
>>1
だからいつも言ってるように、低所得者層だけに一律20万でいいのでは?+2
-0
-
143. 匿名 2025/04/14(月) 23:14:18
この話題で常に財源がって言い出すけど
政府が勝手にやってるのはもっと高額で一度も財源がって話出たこと無い+0
-0
-
144. 匿名 2025/04/14(月) 23:16:52
>>1
そんだけ配れるなら、同額減税できるのでは?+1
-0
-
145. 匿名 2025/04/15(火) 00:01:45
そりゃ現金もらえたら嬉しいけど意味ないし、それよりお米でも配布してほしいよ。1人10キロとかさ。+0
-0
-
146. 匿名 2025/04/15(火) 00:02:52
>>133
よく高額納税だけど貧乏でお金無いって言ってる人いるけど
状況ど鳴ってるの?+1
-0
-
147. 匿名 2025/04/15(火) 00:04:42
>>145
米が配給制とか戦時下みたいだわ
アベノマスクみたいに石破米とか呼ばれそう+1
-0
-
148. 匿名 2025/04/15(火) 00:16:26
>>63
宗教税かな、国民が困っているときに救いの手を差し伸べて税を供出しようともしない宗教は民草に救いを導く尊い教えではなく
人を集めて私利私欲の為に収奪しているだけの偽物なので取り潰してよし+0
-0
-
149. 匿名 2025/04/15(火) 04:31:06
>>72
するわけないじゃん。陰謀論者のQアノンさん、仕事辞めないようにね。+0
-0
-
150. 匿名 2025/04/15(火) 05:43:44
>>2
富美男はもらいな。
それより、外国人にばらまくお金をやめてその分日本人に上乗せして分配しろよ。+1
-0
-
151. 匿名 2025/04/15(火) 06:50:59
>>91
去年やってた定律減税だっけ?
あれは地味に助かってた
+0
-0
-
152. 匿名 2025/04/15(火) 07:48:32
>>149
するわけないじゃんの理由は?言える?+0
-0
-
153. 匿名 2025/04/15(火) 08:11:36
>>22
そもそも元は税金なんだから国民のお金なのに、それを「お前らにくれてやるから喜べ!」ってやり方が好かないよね。
恩着せがましい。
国民の事考えるなら一時的にでも消費税下げたらいいのに。上げる時は上げるんだから、下げる事もできるだろうに。+2
-0
-
154. 匿名 2025/04/15(火) 08:26:47
>>1
勝手に好きなところに寄付しなよ
+0
-0
-
155. 匿名 2025/04/15(火) 08:42:35
>>1
そういうことをすでに政府は散々やってるよね。。+0
-0
-
156. 匿名 2025/04/15(火) 10:04:09
四万いらんから減税して欲しい
所得税とかいう働いたら罰金システム何なの?
所得税はたくさん稼ぎたい人から徴収するというシステムと言うけど、所得税取られない稼ぎなんて低すぎてまともに生活送れないじゃん
だいたいたくさん稼ぎたいことの何がいけないの?って思う
たくさん稼いだら罰金?何それ??+1
-0
-
157. 匿名 2025/04/15(火) 10:11:28
>>1
素敵だしこの人は結構好きだけれどそういうのはいらないや。
そんなことではなく、根本的に1番面倒も負担もなく且つ公平である方法を選べって話であって貧乏人が金持ちを妬んでいるとかじゃないから。
消費税を廃止とか所得税を中国人は無償らしいから日本人も無償ニするとか、そういうのが平等でしょ。
別に個人の善意とかじゃないんで気持ちだけありがたく頂きますのでそれもまた失礼で余計だとおもいますわ。
個人じゃなく全体としての公平性を個人じゃなく政治として求めます。
+0
-0
-
158. 匿名 2025/04/15(火) 11:10:57
>>72
どの部分が服従なの?
仕組みに対しては制度だから今までと同じよ。皆払ってるよね。
+0
-0
-
159. 匿名 2025/04/15(火) 11:26:48
>>111
目鼻"立ち"はいいからじゃない?
ー|ー
+1
-0
-
160. 匿名 2025/04/15(火) 11:39:23
>>18
今夏の参院選の判断材料にして下さい
キシキンTV 検索+0
-0
-
161. 匿名 2025/04/15(火) 13:46:05
この余計な発言で国は行動に移せなくなるんだから
素直に貰って四万円寄付すればいいでしょ+0
-0
-
162. 匿名 2025/04/15(火) 15:10:21
>>72
主権者同士で相互に利得を循環してバランスとる仕事を政府に委託しているだけなので
政府がそれを盾に服従を要求するならそれは公益横領行為で犯罪
主権者が政府を処断する口実にできる+0
-0
-
163. 匿名 2025/04/15(火) 15:57:17
>>135
生活保護でも、エアコンの修理や必要家電(冷蔵庫や洗濯機、レンジ等)の購入等の明確な理由があれば貯金も可能だよ
勿論多額の貯金が出来る余裕あるなら生活保護打ち切れるだろって話になるけど+0
-0
-
164. 匿名 2025/04/15(火) 16:03:27
ガソリンの補助金もこういうことなんだよ
ウチの地域がガソリン190円/Lのとき、ネットで見たら安い地域は170円/Lぐらいだった。
170円の地域の補助金10円なくしても180円だよね?
それでもウチより安いじゃんw
その10円をウチの地域に出せば180円。
同額になるよね。
ウチの地域はガソリンが安い地域より収入や可処分所得が多い場所というわけではないし、一律は良くないと思う。
面倒だとか時間がかかるからってことで最初は一律でも、後々見直して変えていって欲しい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
梅沢富美男 与党の一律4万円支給案に「僕がもらう4万円を困った人に…2つ合わせて8万円で」 - 芸能 : 日刊スポーツ