ガールズちゃんねる

好きな海外エッセイ漫画教えて

64コメント2025/04/17(木) 21:37

  • 1. 匿名 2025/04/14(月) 13:58:52 

    主は、かわかみじゅんこさんのパリパリ伝説とシベリカ子さんのおいしいロシアが好きです。
    お勧めの海外エッセイ漫画を教えてください。

    +28

    -2

  • 2. 匿名 2025/04/14(月) 13:59:33 

    ジョージ6世戴冠記念観艦式

    +0

    -1

  • 3. 匿名 2025/04/14(月) 14:00:56 

    ダーリンは外国人
    好きな海外エッセイ漫画教えて

    +14

    -46

  • 4. 匿名 2025/04/14(月) 14:01:32 

    フランスはと日記

    +22

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/14(月) 14:03:31 

    トラベルはと日記
    好きな海外エッセイ漫画教えて

    +23

    -1

  • 6. 匿名 2025/04/14(月) 14:06:01 

    北欧こじらせ日記
    好きな海外エッセイ漫画教えて

    +29

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/14(月) 14:07:44 

    高橋由佳
    私もトルコで考えた シリーズ

    +40

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/14(月) 14:08:09 

    ゆるいキーウィ

    +3

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/14(月) 14:11:09 

    >>3
    なつかしい!
    流行ったよね

    +45

    -3

  • 10. 匿名 2025/04/14(月) 14:12:19 

    >>3
    この内容がよく分からない私は読者に向いてないんだろうな…

    +15

    -6

  • 11. 匿名 2025/04/14(月) 14:13:06 

    ダーとうー?かなんかハワイに住んでた人のやつ。今は日本なのかなわからないけど、好きでよく見てたよ。息子さんがうーって呼ばれてたんだけど、ハーフでめっちゃ可愛い。

    +1

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/14(月) 14:14:29 

    インスタもフォローしてるけど
    クスッと笑える
    好きな海外エッセイ漫画教えて

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/14(月) 14:15:05 

    かかってこいパリ じゃんぽーる西さん

    +32

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/14(月) 14:21:13 

    私もパリパリ伝説すきです!
    私が20歳頃から読んでいるのですが、2巻?で生まれた赤子ちゃんが最新巻では20歳に……。時の流れっておそろしい。

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/14(月) 14:21:51 

    旅エッセイ漫画も含めても良い?15~20年くらい前にはまったのよ
    フジイセツコさんのイスタンブールのへそのゴマ
    高橋ゆかりさんのトルコで私も考えた
    さいとう夫婦のバックパッカーパラダイス

    小田空さんの中国いかがですか、も面白かった
    バックパッカーと言えばグレゴリ青山とか元気かな…

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/14(月) 14:25:02 

    近藤聡乃『ニューヨークで考え中』
    楠本まき『A国生活』

    海外暮らしの方のエッセイ漫画ってなかなかないですよね。

    +18

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/14(月) 14:26:05 

    ヤマザキマリさんの「それではさっそくBuonappetito!」面白かったっす。
    電子化もされてます。

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/14(月) 14:26:57 

    >>14
    私もずーーっと読んでます

    かわかみじゅんこさんがパリに移住したときから始まり、赤ちゃんが生まれて、パリを離れてぱりぱりじゃなくなり、その後気が付いたら赤子ちゃん育ってまた今はパリにいるみたいですね

    ゆるーくでもちゃんとフランス生活に溶け込めてフランス語もきちんと使って暮らしているのみてすごいなーといつも思う。

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/14(月) 14:28:49 

    流水りんこさんのインド式夫婦茶碗が好きです

    旦那さんのさっしーさんのお店まで行ったほどはまった。

    流水さんとさっしーさんのこだわりのお店素敵だったし、カレーも美味しかった~!!
    ドーサ食べれて感激。

    +29

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/14(月) 14:29:45 

    >>1
    私もどちらも愛読しています。
    先日パリパリの新刊が出たので即購入しワクワクしながら読みました。
    赤子ちゃんの成長と共に私も歳をとったな〜と感慨に耽りました。
    作中に出ていたじゃんぽーる西さんのフランス漫画や子育て漫画も好きですし、フランスはと日記も面白かったです。

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/14(月) 14:31:18 

    パリパリ伝説、最新刊はいつ出るんだろう?以前より次の巻が出るペースがすごく遅くなってる気がする。赤子ちゃんが大きくなって、描けないことも出てきたからかな?

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/14(月) 14:32:46 

    >>14
    かわかみさんがコロナ禍でメンタルやられてた時は読むのも辛かったな。でもきっとものすごく大変だったんだろうなとは思う。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/14(月) 14:32:53 

    >>21ですが、最新刊出てたんですね。即買います!わ〜い!

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/14(月) 14:34:29 

    他トピでも出したけど
    このへん⬇
    好きな海外エッセイ漫画教えて

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/14(月) 14:36:18 

    >>24
    追加⬇
    好きな海外エッセイ漫画教えて

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/14(月) 14:43:00 

    >>3
    マイナス大量だけどなんかあったの?

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/14(月) 14:50:09 

    >>15
    小田空さん・・・今はどうしてるのでしょうかね?
    りぼん全盛期に長年「空くんの手紙」を連載していたぐらいのランクなのにあの作品以降ほぼ作品ないですよね・・・

    一条ゆかりさんと仲良かったみだいだけど。

    一条さんも日本がバブルだった最盛期にNYにプチ留学してたときのエッセイ面白かった!
    NYにコンドミニアムもってたのはさすが大御所。
    当時はそれでもNYより東京のほうがはるかに不動産価格高かったからできた。

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/14(月) 14:51:29 

    >>26
    この旦那さんがなんか活動してる人でそこでいっきにアンチ増えた記憶。

    あとこの作者もなんとな癖強い人だった印象。
    かわかみじゅんこさんとかとも仲良く付き合ったりはできてるみたいだけど。

    +38

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/14(月) 14:53:48 

    >>3
    あれ?トニーニョじゃないの?

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/14(月) 14:55:39 

    アイラブ台湾屋台めし/フジナミコナ
    台湾の屋台ご飯すごく美味しそうに紹介してくれてて好き

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/14(月) 14:57:34 

    >>28
    wiki読んだらほんとだー。なぜ靖国参拝問題に物申す?て感じだな。

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/14(月) 15:08:57 

    >>15
    ゴレゴリさんの旅漫画は強烈だったよね
    今は京都にお住まいだそう
    バックパッカーのあともたくさん本を出されていて、最新刊の手芸本が気になってます

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/14(月) 15:09:22 

    >>22
    エリーズ嬢の結婚式参列のために遠方に行ってコロナ感染したとき、衛生観念がまわりと違いすぎてブチ切れたの、よく漫画にできたなぁと思う。
    私だったらつらすぎて思い出したくない。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/14(月) 15:09:23 

    絵も内容も優しい
    これ読んで、いつかシベ鉄で旅したいと思ってるうちに
    コロナ始まってウクライナもあんな事になって・・・
    悩んでないで、行きたいとこにはさっさと行っておこうと思った
    好きな海外エッセイ漫画教えて

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/14(月) 15:10:27 

    >>15
    さいとう夫婦のバックパッカーパラダイス


    今でも大事に持ってるわ

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/14(月) 15:12:45 

    >>3
    えー
    イーロンマスク並みじゃん

    +0

    -2

  • 37. 匿名 2025/04/14(月) 15:12:46 

    最近読んだのは「世界思い出旅ごはん」低橋

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/14(月) 15:18:47 

    >>29
    だよ
    3のは、もしその名前になったら…ってことでしょ

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/14(月) 15:23:05 

    イラストだし古いけど眺めてるだけで楽しい
    妹尾河童さんの『河童が覗いたヨーロッパ』

    好きな海外エッセイ漫画教えて

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/14(月) 15:28:46  ID:N2kVpIaGev 

    >>32
    そういえば京都育ちでしたよね、元気そうで良かった!
    刺繍の本もぜひ読んでみたいと思います

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/14(月) 15:34:16 

    >>27
    一条さんのもありましたね、あれもとても面白かった
    なぜかそれ繋がりで中尊寺ゆっこさんのモロッコだかのやつも面白かったな~
    洋楽に疎かった私はあれでジェイ・Zの名を知って
    最近ヒップホップ聴くようになってやっとここで繋がったのが感慨深い(笑)

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/14(月) 15:37:36 

    藤田里奈さんのフランスはとにっき
    今kindle unlimitedで読めるので是非
    好きな海外エッセイ漫画教えて

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/14(月) 15:42:34 

    >>15
    だいぶ前の作品だけど、小田さんのエッセイ漫画(この本は文章多め)コレも面白かったよ。小田さんがユーラシア大陸横断した時のお話がメイン。
    好きな海外エッセイ漫画教えて

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/14(月) 15:53:34 

    >>29
    トニーニョに決定するまで、イッテンゴのテンからテンテンと呼ばれてたんだったはず
    赤ちゃん時代のちょっとしたあだ名でしかないw

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/14(月) 15:55:25 

    >>3
    夫の子育て思想が独りよがりで共感できなかった。
    久しぶりに見たと思ったらなんか活動家みたいなことしてて妙に納得した

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/14(月) 15:56:02 

    >>12
    インスタ漫画読んでる
    パターン化してるけど面白いよね

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/14(月) 16:30:01 

    >>7
    好きで全巻持ってます。ウチの夫もイスラム教徒なので勉強になるし読み応えある

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/14(月) 16:31:10 

    >>24
    じやんぽーる西さんの作品好きだわ。奥さんすごく優秀な人よね

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/14(月) 16:39:19 

    低橋さんだっけ?
    自画像が鳥のw
    おもしろい☺️

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/14(月) 16:51:05 

    >>31
    海外に移住してたよね。あの辺りからちょっと作品の感じも変わった気がする。
    急に海外思考になった感じ。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/14(月) 17:20:55 

    >>28
    横だけど
    昔この人のエッセイ漫画を読んだら
    夫が野菜を茹でた鍋を洗ってくれない!ちゃんと洗ってください!野菜からアクが出てます!って内容があって
    そんなん夫婦間で口で言えや…これを読まされてもどうすんだよって思って続きは買うのをやめた
    …っていうのを今急に思い出したわ
    夫もなんかちょっとな…?と思ってたけど活動家やってるのかー納得

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/14(月) 17:37:36 

    >>51
    私も2冊くらい読んでみたけど、そういう作者の上からなところとかクセつよなところが垣間見えて読まなくなった
    結構意地悪な目線の人だと思う
    旦那さんがどうとかは知らなかったけどね
    たかぎなおこさんとかは人柄の良さが滲み出てるけど、夫婦とか子どもの話には全く興味ないから最近のは読まなくなった

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/14(月) 17:49:28 

    >>26
    反日活動してるのに日本で稼いでるから

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/14(月) 20:06:13 

    小林眞理子さんのタイ滞在記漫画 タイ行ったことある人ならハマると思う 「ソイストーリー」っていうのもだしてて、そっちも面白いです
    好きな海外エッセイ漫画教えて

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/14(月) 21:29:37 

    >>34
    シルクロード編持ってるー

    なかなかレアな場所行かれてるよね。自分で行くのは難しいから、これを読んでストリートビュー見て擬似旅行してる。

    でもやっぱり現地へ行ってみたい…空気とか気温とかにおいとか味とか、自分で体験したくなる。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/14(月) 21:31:44 

    >>39
    絵と字がすごい素敵だよね、びっくりした。あの時代によくこれだけ旅行されたな、て感心する。今と違ってホテルの手配一つもすごく大変だったと思う。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/14(月) 21:42:43 

    >>19
    いいな〜、私もりんこさんファンで一回でいいからケララバワン行ってみたいと思ってます!サッシーにも会ってみたい〜。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/14(月) 22:05:31 

    >>28
    えー昔けっこう愛読してたからショック〜
    靖国とか日本文化を尊重出来ない人が多文化共生を語るなよなートニーさんよ

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/14(月) 22:23:17 

    >>28
    最初はトニーさん面白いな〜って感じだったけど単に面倒くさい人だったのが全面に出てて、かつ作者の方もそっちはそっちでなんかめんどくさそうな地が見えてきて読者が離れちゃった感じだったね ただ二人は相性良さそうなのは分かる

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/14(月) 23:29:19 

    >>57
    帰る前にさっしーさんに「奥さまの漫画読んでます」と伝えたらすごい照れてたwww

    恥ずかしがりって本当だったんだ~と思った

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/14(月) 23:37:00 

    >>14
    夫の連れ子のエリーズさんも初登場時は小学生だったのにもう30代ですもんね

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/15(火) 07:49:14 

    >>24
    ニューヨークで考え中読んでたけど、途中から政治的な話が増えたね。まぁ住んでたらそうなるのかなーとも思ったけど。トランプが嫌いなのはわかった。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/15(火) 08:08:43 

    >>42
    街中でトイレに行きたくなって、カフェに入って注文した上でトイレを貸してくださいとお願いしたら従業員用しかないお店できっぱり断られるんだけど、カタコトのフランス語で「Je vais mourir!」(死んじゃう!)と訴えたら笑って貸してくれた…みたいなエピソードがあって
    私も読んだ時は大笑いしたけど、日本に来る外国人観光客のマナーが取り沙汰される昨今、これを外国人が日本でやったらめちゃくちゃ叩かれるだろうなと思った

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/17(木) 21:37:43 

    >>4
    絵苦手と思ったけど、ここで人気なのと今77円で売ってて無料分読んで有料分買ってしまった。
    面白い。
    フランス人って出かけてトイレ行きたかったら、どこでするんだろう?

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード