-
1. 匿名 2025/04/14(月) 12:39:29
仕掛けのついた家具が登場する返信+250
-2
-
2. 匿名 2025/04/14(月) 12:39:59 [通報]
絶対に使わなくなる仕掛けを付ける返信+335
-2
-
3. 匿名 2025/04/14(月) 12:40:03 [通報]
絶対住みにくいだろっていう家が出てくる。返信+290
-1
-
4. 匿名 2025/04/14(月) 12:40:09 [通報]
まさしく返信
「なんということでしょう」+184
-0
-
5. 匿名 2025/04/14(月) 12:40:10 [通報]
そこに階段やお風呂作るの?って思う返信+119
-3
-
6. 匿名 2025/04/14(月) 12:40:12 [通報]
スケスケ大好き返信+40
-3
-
7. 匿名 2025/04/14(月) 12:40:23 [通報]
家主の希望とズレてる返信+187
-1
-
8. 匿名 2025/04/14(月) 12:40:38 [通報]
CMのあと!返信
から3回の引き+74
-1
-
9. 匿名 2025/04/14(月) 12:40:40 [通報]
リフォームと呼べない、建替えレベル返信+273
-1
-
10. 匿名 2025/04/14(月) 12:40:41 [通報]
移動式収納返信+57
-1
-
11. 匿名 2025/04/14(月) 12:40:48 [通報]
余計に狭くなっちゃうことがある返信+50
-1
-
12. 匿名 2025/04/14(月) 12:40:51 [通報]
思い出の品を再利用返信
+254
-1
-
13. 匿名 2025/04/14(月) 12:40:52 [通報]
デザインにこだわりすぎて住みにくい返信+79
-1
-
14. 匿名 2025/04/14(月) 12:40:56 [通報]
別の番組と区別のつかない人がトピに叩きに来る返信+20
-1
-
15. 匿名 2025/04/14(月) 12:40:58 [通報]
豪快に壊す場面取りがち返信+37
-1
-
16. 匿名 2025/04/14(月) 12:41:06 [通報]
令和生まれだけどその番組知らないw返信+2
-30
-
17. 匿名 2025/04/14(月) 12:41:29 [通報]
カフェボウ返信+97
-1
-
18. 匿名 2025/04/14(月) 12:41:30 [通報]
これ、移動させないだろうな~とか、これ出しっぱなしになるだろうな〜って家具のオンパレード。返信+65
-1
-
19. 匿名 2025/04/14(月) 12:41:34 [通報]
+39
-11
-
20. 匿名 2025/04/14(月) 12:41:37 [通報]
思い出の品を持って工房へ。返信
そこで謎のオブジェを作る。+125
-1
-
21. 匿名 2025/04/14(月) 12:41:38 [通報]
完成した家にはいる時、全員よそよそしい返信
自分の家なのに+73
-2
-
22. 匿名 2025/04/14(月) 12:41:39 [通報]
バーベキューのかまど作りがち返信+27
-3
-
23. 匿名 2025/04/14(月) 12:41:43 [通報]
どう考えてもいらないスペースを広く取って必要なスペースが狭い返信+89
-1
-
24. 匿名 2025/04/14(月) 12:41:53 [通報]
>>2返信
天井からウイーンて降りる収納とか
ホコリたまってそうで使えない+43
-2
-
25. 匿名 2025/04/14(月) 12:41:56 [通報]
元が作業場や厨房だった家が多い返信+21
-1
-
26. 匿名 2025/04/14(月) 12:41:59 [通報]
>>9返信
法改正で、そのレベルのリフォームができなくなったんだってね。
再建築不可の物件の説明にあった。+23
-2
-
27. 匿名 2025/04/14(月) 12:42:06 [通報]
余計な思い出の装飾を作る返信
そこに金かけたくないだろ的な+90
-1
-
28. 匿名 2025/04/14(月) 12:42:12 [通報]
後々困りそうな備え付け家具返信+74
-1
-
29. 匿名 2025/04/14(月) 12:42:35 [通報]
子供が大きくなっても使えるように変身する家具返信+77
-1
-
30. 匿名 2025/04/14(月) 12:42:38 [通報]
あたりの匠、ハズレの匠がいる。返信+137
-0
-
31. 匿名 2025/04/14(月) 12:42:43 [通報]
なんということでしょう返信
柱が腐ってるではありませんか+62
-2
-
32. 匿名 2025/04/14(月) 12:42:45 [通報]
とうとうお披露目!どんなになったんだろうね!と家族が歩いて来るシーンあるけど、たまに外からでも見てたよね?と思う返信+113
-1
-
33. 匿名 2025/04/14(月) 12:42:57 [通報]
もうリフォームじゃなく建て替えろよってぐらい壊す返信+110
-1
-
34. 匿名 2025/04/14(月) 12:43:00 [通報]
思い出の物を魔改造して活用しがち返信+54
-2
-
35. 匿名 2025/04/14(月) 12:43:02 [通報]
基礎と柱しかない状態までいくのにカテゴリーはリフォーム。返信+55
-1
-
36. 匿名 2025/04/14(月) 12:43:04 [通報]
>>19返信
屋根ありガレージから青空駐車スペースへ?+64
-4
-
37. 匿名 2025/04/14(月) 12:43:10 [通報]
>>26返信
そうなんだ
昔は、骨組み以外バッカバッカ壊してたよね+46
-1
-
38. 匿名 2025/04/14(月) 12:43:37 [通報]
>>35返信
だ…「大改造!!」だから…(震え声)+17
-2
-
39. 匿名 2025/04/14(月) 12:43:43 [通報]
狭小だとステップフロアになりがち返信+35
-1
-
40. 匿名 2025/04/14(月) 12:43:45 [通報]
ガラスや鉄や木の工房に家の廃材持って行ってなにか作りがち返信+38
-1
-
41. 匿名 2025/04/14(月) 12:43:48 [通報]
>>17返信+92
-4
-
42. 匿名 2025/04/14(月) 12:43:48 [通報]
子供の家みたいな作りは将来どうするんだろうと思う返信+26
-1
-
43. 匿名 2025/04/14(月) 12:44:02 [通報]
>>16返信
あら、年長さんのガル民かね。+38
-5
-
44. 匿名 2025/04/14(月) 12:44:03 [通報]
搬出した荷物が収まりきるとは思えない返信
アフターのインテリアは撮影用+83
-2
-
45. 匿名 2025/04/14(月) 12:44:04 [通報]
再訪さかたら、家電製品が元の位置に戻っている(電子レンジとか)。返信+1
-2
-
46. 匿名 2025/04/14(月) 12:44:10 [通報]
予算オーバー返信+28
-1
-
47. 匿名 2025/04/14(月) 12:44:23 [通報]
改造じゃなくてほぼ建て直しだと思う返信+29
-0
-
48. 匿名 2025/04/14(月) 12:44:38 [通報]
>>19返信
二階を減らした理由はなんだろ
元は違法だったのかな+71
-0
-
49. 匿名 2025/04/14(月) 12:44:49 [通報]
白アリ•湿気対策返信+19
-0
-
50. 匿名 2025/04/14(月) 12:44:56 [通報]
実用性0返信+15
-0
-
51. 匿名 2025/04/14(月) 12:44:56 [通報]
たまにびっくりするくらいダサい仕上がりになることがある返信+61
-1
-
52. 匿名 2025/04/14(月) 12:45:16 [通報]
>>3返信
歳取って足腰動かなくなったらもう無理だなって造り。+67
-1
-
53. 匿名 2025/04/14(月) 12:45:55 [通報]
>>1返信
魔裟斗と渚が見たくて見てる+27
-5
-
54. 匿名 2025/04/14(月) 12:46:27 [通報]
>>1返信
最近ユージが出なくなってしまった+29
-1
-
55. 匿名 2025/04/14(月) 12:47:12 [通報]
>>1返信
所ジョージがいる意味とは??+23
-3
-
56. 匿名 2025/04/14(月) 12:47:35 [通報]
>>43返信
なんでこれにマイナス?うちの子平成30年で1年生だから、令和なら年長さんで間違ってないよ+11
-14
-
57. 匿名 2025/04/14(月) 12:48:03 [通報]
>>30返信
当たりは少ない+46
-1
-
58. 匿名 2025/04/14(月) 12:48:04 [通報]
「なんとか予算内におさまりました」返信
ほんとか?+69
-1
-
59. 匿名 2025/04/14(月) 12:48:19 [通報]
>>9返信
土台だけ残してね、リフォームって…+28
-1
-
60. 匿名 2025/04/14(月) 12:48:26 [通報]
値段が戸建て一件買える値段になる。返信+73
-1
-
61. 匿名 2025/04/14(月) 12:48:42 [通報]
>>20返信
めっちゃわかるw
あと器具で丸をいっぱい開けて何らかの仕掛けに再利用しがち+40
-1
-
62. 匿名 2025/04/14(月) 12:48:52 [通報]
>>48返信
元を見ると追加した感じにも見えるから、違法だったのかもね+45
-3
-
63. 匿名 2025/04/14(月) 12:49:13 [通報]
楽しく見てるけど思い出の品を無理やり活かすとこはなくてもいい返信+20
-2
-
64. 匿名 2025/04/14(月) 12:49:14 [通報]
ナレーションはサザエさんが担当している。返信+9
-10
-
65. 匿名 2025/04/14(月) 12:49:18 [通報]
>>16返信
令和生まれもガルやるのか+17
-1
-
66. 匿名 2025/04/14(月) 12:50:14 [通報]
>>43返信
テレ東が映らない地方なんやろ?
もしくは全く興味味がないのに、トピには乗り出してきて知らないを言いたいだけ+5
-5
-
67. 匿名 2025/04/14(月) 12:50:35 [通報]
完成した家に家族が感激するシーンは見ちゃう返信
挨拶にきた匠を仏のように拝むおばあちゃんとかいるし+23
-1
-
68. 匿名 2025/04/14(月) 12:50:40 [通報]
>>3返信
ビフォーの家がボロボロで住みにくそうだからアフターはマシって思ってしまう。+57
-2
-
69. 匿名 2025/04/14(月) 12:50:54 [通報]
玄関から直リビング、空調とか大丈夫そ?って思う返信+10
-1
-
70. 匿名 2025/04/14(月) 12:50:55 [通報]
アフターの居住者のリアクションが大きいところを抜かれる返信+5
-1
-
71. 匿名 2025/04/14(月) 12:51:05 [通報]
渚親方があまり活躍してない返信+6
-1
-
72. 匿名 2025/04/14(月) 12:51:09 [通報]
義両親の遺影をリビングに飾られて本音を隠して喜んで見せる嫁返信+29
-1
-
73. 匿名 2025/04/14(月) 12:51:50 [通報]
ぶっちゃけ建て替えのほうが安上がりで安全返信+40
-1
-
74. 匿名 2025/04/14(月) 12:52:35 [通報]
この2人助っ人返信+56
-0
-
75. 匿名 2025/04/14(月) 12:53:21 [通報]
アフターは畳の部屋が全くない返信+11
-2
-
76. 匿名 2025/04/14(月) 12:53:21 [通報]
隙間収納がある返信+5
-1
-
77. 匿名 2025/04/14(月) 12:53:32 [通報]
「うわあ~♡」って言いながら「トランクルームに預けたあの大量の荷物どうしよ…」とかよぎりそう返信+54
-1
-
78. 匿名 2025/04/14(月) 12:55:29 [通報]
坪庭とか中庭が勝手に作られる返信
+23
-1
-
79. 匿名 2025/04/14(月) 12:55:53 [通報]
リフォームの合計金額が出ると「被害金額キター!」ってなるw返信+25
-2
-
80. 匿名 2025/04/14(月) 12:56:02 [通報]
>>60返信
www
匠に頼まなければ
もっとやりようがあったんじゃないかと
思ってしまう。+50
-0
-
81. 匿名 2025/04/14(月) 12:56:41 [通報]
家族の思い出の品をリメイクしてインテリアがダサくなりがち返信+37
-1
-
82. 匿名 2025/04/14(月) 12:57:52 [通報]
>>75返信
こたつで過ごしてた人の居間がダイニングテーブルだけになったりしてて落ち着かないだろうなと思う+29
-2
-
83. 匿名 2025/04/14(月) 13:00:44 [通報]
>>24返信
壊れた時どこに修理を依頼すればいいのかな
作った人が連絡先教えてくれるのかな+39
-0
-
84. 匿名 2025/04/14(月) 13:01:25 [通報]
>>19返信
サンドイッチ屋だかやってるんだっけ?+10
-0
-
85. 匿名 2025/04/14(月) 13:02:04 [通報]
>>83返信
匠の人その時にはたぶんあちらに行ってるよね+4
-0
-
86. 匿名 2025/04/14(月) 13:02:19 [通報]
>>3返信
あれってもう完成しちゃったら
どんなに不満でもどうしようもないのかな?
やり直しはきかない?+18
-0
-
87. 匿名 2025/04/14(月) 13:03:02 [通報]
>>41返信
こんなもんに金使うなら他に回せってなるよねぇ本人が楽しんでDIYやるならわかるけど+114
-2
-
88. 匿名 2025/04/14(月) 13:03:07 [通報]
高齢のお母さんと独身で40は越えてそうな息子さんのお宅が、ほんのり二世帯住宅を意識した仕上がりになってるのを見て、何とも言えない気分になる返信+24
-0
-
89. 匿名 2025/04/14(月) 13:04:42 [通報]
>>86返信
前にローカル番組で「某ビフォーアフターな番組で作った家具が暮らしにくくて改造しました」てみたよw
+17
-0
-
90. 匿名 2025/04/14(月) 13:05:59 [通報]
まさかの、床をめくるとシロアリが基礎を…返信
業界では当たり前の光景なのに+10
-1
-
91. 匿名 2025/04/14(月) 13:07:27 [通報]
不便な作りでも長年住んできたおおらかな一家なのに、手入れが必要そうな仕掛けが盛りだくさんの家が完成する返信+15
-0
-
92. 匿名 2025/04/14(月) 13:07:28 [通報]
>>30返信
匠が変なことしてる事もあれば、めっちゃ少ない予算のせいだな…と思う時もある。+20
-0
-
93. 匿名 2025/04/14(月) 13:07:35 [通報]
>>41返信
ダサいw+89
-1
-
94. 匿名 2025/04/14(月) 13:09:59 [通報]
スタッフがなぜかドヤ顔で説明返信+17
-0
-
95. 匿名 2025/04/14(月) 13:10:19 [通報]
テレ東のドリームハウスほどぶっ飛んだ家は出てこない返信+21
-1
-
96. 匿名 2025/04/14(月) 13:12:04 [通報]
>>67返信
最初と完成したそこからしか見ない
ちゃんとビフォーアフター映してくれるし+8
-0
-
97. 匿名 2025/04/14(月) 13:13:10 [通報]
匠の美的センスが疑問返信
なんでこんなにまとまりないの⁇って謎な仕上がりに変な装飾。全体にゴテゴテしてる。
制作側からやれって言われてるのかな?+19
-0
-
98. 匿名 2025/04/14(月) 13:15:15 [通報]
>>9返信
建て替えたほうがコスパ良さそうなレベルだよね。+36
-0
-
99. 匿名 2025/04/14(月) 13:21:45 [通報]
予算オーバーだろって毎回思う返信+26
-0
-
100. 匿名 2025/04/14(月) 13:22:08 [通報]
>>44返信
昔、出演したという建築士さんに会ったことあるけど、収録後、荷物運び込んでやり直すって言ってた リフォームしても住む人数が減る訳でもないしって+18
-0
-
101. 匿名 2025/04/14(月) 13:30:35 [通報]
+38
-3
-
102. 匿名 2025/04/14(月) 13:32:16 [通報]
>>89返信
観たいわ、検索するw+13
-0
-
103. 匿名 2025/04/14(月) 13:33:32 [通報]
>>20返信
そして壁に貼り付けるw+12
-0
-
104. 匿名 2025/04/14(月) 13:35:00 [通報]
その予算他で使えばと思うくらい返信
高そうな癖のある表札つくりがち+21
-0
-
105. 匿名 2025/04/14(月) 13:35:31 [通報]
>>64返信
今はキムラ緑子さん+16
-0
-
106. 匿名 2025/04/14(月) 13:36:05 [通報]
>>66返信
ビフォーアフターはテレ東じゃなくてテレ朝よ+20
-0
-
107. 匿名 2025/04/14(月) 13:43:11 [通報]
>>41返信
カフェみたいにしてほしい、ってコレジャナイ感+97
-0
-
108. 匿名 2025/04/14(月) 13:47:00 [通報]
>>101返信
左上のはビフォーアフターじゃなくてドリームハウスだよ+33
-0
-
109. 匿名 2025/04/14(月) 13:47:58 [通報]
>>101返信
YouTubeのまとめから持ってきたんだろうけどこれって本当に「劇的!ビフォーアフター」なの?
「完成!ドリームハウス」のほうじゃない?+17
-1
-
110. 匿名 2025/04/14(月) 13:51:48 [通報]
>>41返信
真弓さんの反応が「…わー」みたいな感じだった記憶+71
-1
-
111. 匿名 2025/04/14(月) 13:53:33 [通報]
台所とダイニングテーブルが必要以上に広い。返信+4
-0
-
112. 匿名 2025/04/14(月) 13:55:12 [通報]
>>12返信
元々こういうコンセプトだったけど最近やってなくない?
前の家の何かを再利用するやつ+5
-0
-
113. 匿名 2025/04/14(月) 13:58:44 [通報]
>>68返信
ボロボロだけならまだいいけど、お風呂が外とか脱衣所なしとかベランダ出るのにものすごい段差とか家自体ゆがんでるとかよく住んでたなってのが多いから、アフターがどんなのでも前よりよくなったと思っちゃう+40
-1
-
114. 匿名 2025/04/14(月) 14:02:25 [通報]
孫たちが遊びに来た時用に返信
テーブルが大人数対応に変化する
たまにしか来ない孫のための仕掛けより
そこで毎日暮らす人のために労力を注いではどうか+54
-0
-
115. 匿名 2025/04/14(月) 14:03:12 [通報]
>>110返信
え、辛w+24
-0
-
116. 匿名 2025/04/14(月) 14:10:08 [通報]
お披露目以前に家主は絶対に見に来てるはず返信+15
-0
-
117. 匿名 2025/04/14(月) 14:11:59 [通報]
急な階段にアクロバティックな物干し場返信+13
-0
-
118. 匿名 2025/04/14(月) 14:12:20 [通報]
だっさ!って毎回思ってた。返信+7
-2
-
119. 匿名 2025/04/14(月) 14:12:26 [通報]
子どもが成長した時のことを考えてない仕掛けが多すぎ返信+27
-0
-
120. 匿名 2025/04/14(月) 14:12:43 [通報]
とにかください返信+5
-2
-
121. 匿名 2025/04/14(月) 14:17:18 [通報]
>>41返信
カフェ房かカフェ坊みたいだよね…
+42
-0
-
122. 匿名 2025/04/14(月) 14:18:30 [通報]
逆に、良かった家を知りたい返信+13
-0
-
123. 匿名 2025/04/14(月) 14:28:04 [通報]
匠がマフラーをしてる返信+5
-0
-
124. 匿名 2025/04/14(月) 14:28:33 [通報]
>>26返信
4月からかなり厳しくなったよね。+6
-0
-
125. 匿名 2025/04/14(月) 14:36:26 [通報]
「人は彼(匠)を◯◯(空間の魔術師など)と呼ぶ」返信+23
-0
-
126. 匿名 2025/04/14(月) 14:43:02 [通報]
>>108返信
ドリームハウスやらなくなったよね
好きだったのに+14
-0
-
127. 匿名 2025/04/14(月) 14:44:44 [通報]
この間の15坪に6人もすごかった返信
2階のワンルームが娘家族4人で床に夫婦、渡り廊下みたいな細いスペースが子どもの寝る場所(画像の右上)下が横並びの机で部屋の全てが丸見え
確か子どもは小1・小3、数年でこの部屋に不満が出ると思う
不謹慎だけど親の方のスペースが空くの待ってるのが見え見えだった+58
-0
-
128. 匿名 2025/04/14(月) 14:51:22 [通報]
>>108返信
左上のやつ、いろんな人が見に来るから全部カーテン設置してた。で結局引っ越してた記憶…。+19
-0
-
129. 匿名 2025/04/14(月) 14:54:15 [通報]
>>128返信
「夏は暑すぎて住めない」って言ってたね。多分冬も寒すぎて住めないと思う+23
-0
-
130. 匿名 2025/04/14(月) 15:06:07 [通報]
>>19返信カリーの鑑 - 宿河原/パン | 食べログtabelog.comカリーの鑑 (宿河原/パン)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
+11
-0
-
131. 匿名 2025/04/14(月) 15:11:01 [通報]
階段の下の収納スペース返信+6
-0
-
132. 匿名 2025/04/14(月) 15:13:36 [通報]
>>122返信
4月20日(日)16:00「天井から雨が降る家」
雨漏り地獄から脱出するビフォーアフター
喜ぶ姉妹に感動する+4
-0
-
133. 匿名 2025/04/14(月) 15:15:08 [通報]
世の中、素敵な家ばかりじゃないのがわかって、ちょっと安心する返信+4
-0
-
134. 匿名 2025/04/14(月) 15:21:30 [通報]
>>101返信
左上以外、見てた
そして唖然とした+4
-0
-
135. 匿名 2025/04/14(月) 15:21:38 [通報]
最後らへんに出てくる建築費の詳細の【デザイン画は含みません】みたいなのがいつも気になるし、「何でそこまでその家にこだわるのか?」「引越した方が安いやん!」ってなる🫢返信
番組がなんぼかお金出してるんだよね?勿論。+12
-1
-
136. 匿名 2025/04/14(月) 15:22:05 [通報]
BS朝日で今週再放送した古坂大魔王のご実家のリフォーム返信
当たりの匠で豪雪地帯で雪下ろしが必要ない屋根や寒さ対策は勉強になった屋根から父親が落ちそうな家 | 国内プロジェクト|注文住宅や新築・リフォームの建築設計・分離発注[仙台市]本間総合計画www.hom-ma.co.jp注文住宅、新築・リフォームは建て主さんの思いを徹底して追求する建築家本間貴史の一級建築士事務所本間総合計画(仙台)。CM分離発注で価格も透明化。
+13
-0
-
137. 匿名 2025/04/14(月) 15:23:08 [通報]
>>1返信
あと、扉が勝手に開くw
「誰が開けてんねん?!」って毎回突っ込んでしまう🤭+16
-0
-
138. 匿名 2025/04/14(月) 15:36:50 [通報]
個室がない返信
大体夫婦一緒の部屋が多いけど、狭くても個室がいいな+16
-0
-
139. 匿名 2025/04/14(月) 15:41:22 [通報]
>>127返信
見た見た。4畳のスペースで焼き肉したりプール遊びだっけ?ご近所迷惑じゃと思った。+32
-1
-
140. 匿名 2025/04/14(月) 16:13:24 [通報]
>>16返信
年に一回放送してるよ+1
-0
-
141. 匿名 2025/04/14(月) 16:17:10 [通報]
>>127返信
なぜこの狭さに同居するのか謎だった。近くで賃貸借りた方が良さそうと思った。+44
-1
-
142. 匿名 2025/04/14(月) 16:25:36 [通報]
>>122返信
保育ママ?の家。難しい土地(旗竿地っていうらしい)でもベビーカーが濡れない玄関とか工夫が面白かった。+5
-0
-
143. 匿名 2025/04/14(月) 16:30:46 [通報]
>>101返信
左下の廃材の山覚えてるよ。鉄棒も作ってた。
テレビを見ながら家族みんなで
「鉄棒、洗濯物干しになるだろうね」
「廃材の山に流れる川で蚊が住み着くね」と語り合ったのを覚えてる+15
-1
-
144. 匿名 2025/04/14(月) 16:35:33 [通報]
>>132返信
なんか前も見たことある気がする+2
-1
-
145. 匿名 2025/04/14(月) 16:36:17 [通報]
小さいお子さんが中高生になったときのことを考えていない返信+13
-0
-
146. 匿名 2025/04/14(月) 16:37:59 [通報]
>>7返信
洗濯機を3回まわす家!で柔道家の子沢山のお父さんと大人しいお母さんで、匠は洗濯部屋を作ってくれたんだけどお父さん険しい顔をしてた
トレーニング室として使ってた部屋を全部改造されていたから
+11
-0
-
147. 匿名 2025/04/14(月) 16:41:33 [通報]
>>56返信
なんということでしょう!令和産まれのお子さんがガールズちゃんねるを楽しむために匠が工夫を凝らしたのがこちら、年齢詐称。元々使っていたスマートフォンを惜しみ無く使って、コメ主さんも大喜び!+14
-0
-
148. 匿名 2025/04/14(月) 16:52:57 [通報]
>>88返信
無理だよね笑+10
-0
-
149. 匿名 2025/04/14(月) 17:11:48 [通報]
>>14返信
ドリームハウスがやったことまでビフォーアフターのせいにされてるの見るわ+17
-0
-
150. 匿名 2025/04/14(月) 17:12:37 [通報]
>>3返信
家事やお年寄りの生態を分かっていない建築家の自己満足の例。
高齢の一人暮らしの女性。
洗濯物を家の軒先だったのを何か使いづらいということでアフターは隣の物置の屋上へ階段上がっての物干し場。
洗濯物は簡単なエレベーターで上げられますと。
屋根が無くて外出時雨の心配があるし、急な雨の時慌てて階段登るの危ない。それでなくても老人に階段使わせるのは危ない。
本来だったら家の中に専用物干し場を作ってあげれば良いのにと思った。+34
-0
-
151. 匿名 2025/04/14(月) 17:13:59 [通報]
夫婦や子どものリアクションが薄いときおばあちゃんのリアクションにすべてがかかってきてると感じるときがある返信+10
-0
-
152. 匿名 2025/04/14(月) 17:16:42 [通報]
>>139返信
てかあんな通りに面した場所でなんて恥ずかしくて、洗濯物干す以外に何にも出来ないよ(笑)+15
-1
-
153. 匿名 2025/04/14(月) 17:27:17 [通報]
>>114返信
独居お年寄りの為のリフォーム。まずは住んでいる本人を主体に考えて欲しい。
狭い家なのに子供家族が来ることを考えてスペースを取ってしまい以前あったコタツがなくなっていた。
二層式洗濯機も全自動に変わっていた。
今でも二層式売ってるんだから使い慣れた家電の方がお年寄りには優しいのに。
よこですが、老人はあと何年住むかわからないのにリフォームするなんて勿体ないと思ってしまう。+21
-0
-
154. 匿名 2025/04/14(月) 17:30:25 [通報]
>>150返信
着物模様の塔みたいなの建てたんだっけ?+5
-0
-
155. 匿名 2025/04/14(月) 17:35:01 [通報]
>>154返信
そう!町の特産品とかなんか。そんなのいらないのに!と思った。+10
-0
-
156. 匿名 2025/04/14(月) 17:39:41 [通報]
>>16返信
え、あなた5歳なん?w+4
-0
-
157. 匿名 2025/04/14(月) 18:15:20 [通報]
柱しか残らないくらいまで全てを壊し返信
さらにその柱も曲がってるとかで直す
もはや、建て替え+6
-0
-
158. 匿名 2025/04/14(月) 18:16:08 [通報]
「匠は、ここをあえて減築」のナレーション返信
前より狭くなるんかい。+5
-0
-
159. 匿名 2025/04/14(月) 18:16:27 [通報]
>>41返信
たまたま再放送でこの回を見たけど、この回の匠が良い人で、このタイル貼りすら意外に良いんじゃないと思った。+9
-0
-
160. 匿名 2025/04/14(月) 18:26:30 [通報]
>>141返信
娘夫婦が共稼ぎで、孫達の面倒を祖父母宅でみる為って言ってたけど、近くのアパートに住んでるままで何がダメなん?!と私も思った+20
-0
-
161. 匿名 2025/04/14(月) 18:27:16 [通報]
+13
-0
-
162. 匿名 2025/04/14(月) 18:29:41 [通報]
>>159返信
私も見てた。確かタイルも無料でゆずって貰ったものではなかった?タイル職人の友人に頼んでた気がする。
匠自ら依頼主のお嬢さんが通うカフェへ行列に並んで下調べしてた。若い人の中におじさんが…みたいなナレーションだった
お嬢さんは色んなカフェの写真とかスクラップブックにするくらい大好きな子だった記憶
+16
-0
-
163. 匿名 2025/04/14(月) 18:47:21 [通報]
>>160返信
リフォームの金額も覚えてないけど結構高かったですよね
+5
-1
-
164. 匿名 2025/04/14(月) 19:59:41 [通報]
>>127返信
しかも脱衣所にトイレが
階段下に作れたのに+18
-0
-
165. 匿名 2025/04/14(月) 21:20:38 [通報]
>>148返信
息子さんにいい出会いがあったとしても、義母と同居前提でリフォーム済みの家があるなんて、お付き合いする相手にはプレッシャーしかないよね
しかも、使い勝手が微妙そうな仕掛け満載の家で、リフォームでローン組んでたらもっとキッツいわ…+15
-0
-
166. 匿名 2025/04/14(月) 21:30:30 [通報]
>>48返信
この回は観てないから正解は分からないけど、子供が巣立って使わない部屋があったとかなのかな?+4
-0
-
167. 匿名 2025/04/14(月) 21:37:07 [通報]
>>21返信
泣くやつ多すぎ+0
-0
-
168. 匿名 2025/04/14(月) 22:48:54 [通報]
>>158返信
表立ってはナレーションできないけれど、違法な増築をしていたのかなと思っている+2
-0
-
169. 匿名 2025/04/14(月) 22:50:21 [通報]
>>1返信
その仕掛けが壊れたらどうするんだろう…と心配になる。巨大なゴミと化してしまいそう。+1
-0
-
170. 匿名 2025/04/14(月) 22:51:41 [通報]
>>159返信
よこ
照明もカフェ風の照明を作っていた
カラフルな瓶🫙にビー玉を入れていた気がする
一生懸命にカフェ風にしましたという匠の気持ちがあたたかくてよかった+8
-0
-
171. 匿名 2025/04/14(月) 22:56:28 [通報]
>>109返信
左上のやつだけドリームハウスで、他は全部ビフォーアフターだよ+1
-0
-
172. 匿名 2025/04/14(月) 22:57:37 [通報]
>>170返信
好意的ね,
私は「地震が来たら怖いなぁ」とか「ホコリ溜まりそう」と思った+7
-0
-
173. 匿名 2025/04/14(月) 23:50:02 [通報]
>>146返信
この洗濯部屋を見て、お父さんが
「ここはしーちゃん(奥さん)の部屋やあ!」
って言ってたけど、自分の部屋が洗濯部屋だなんて嫌だろうなあって思った。+13
-0
-
174. 匿名 2025/04/15(火) 02:30:44 [通報]
>>16返信
BSで再放送してます+0
-0
-
175. 匿名 2025/04/15(火) 02:31:53 [通報]
>>41返信
ネットがめちゃ盛り上がった記憶があるCAFEBOW+13
-0
-
176. 匿名 2025/04/15(火) 05:21:38 [通報]
>>55返信
所さん、タモリさん、さんまさん、、山瀬まみさんの出てる番組は長寿番具になりがち。+5
-0
-
177. 匿名 2025/04/15(火) 06:23:00 [通報]
大体リビングスペースがおざなりで、ごろ寝できなそう返信
+0
-0
-
178. 匿名 2025/04/15(火) 06:57:01 [通報]
>>163返信
予算2千万だったような
小さなウッドデッキでBBQしちゃう家+3
-0
-
179. 匿名 2025/04/15(火) 09:34:56 [通報]
>>26返信
昔からグレーゾーンの見逃しと言われてたからねえ
マスゴミが取り上げると何でも規制方向になる+4
-0
-
180. 匿名 2025/04/15(火) 10:27:11 [通報]
>>122返信
サーファーズハウスの匠と施主の相性がぴったりで好き
もしも私の所にあの匠が来たら そんな古びた加工いらん! とか言って匠の趣味を全否定してしまう
それが施主の奥さんには全ヒットしていく様子が大好きな回+1
-0
-
181. 匿名 2025/04/15(火) 10:32:04 [通報]
完成した家の中へ!!!返信
扉が勝手に開く怪奇現象+3
-0
-
182. 匿名 2025/04/15(火) 10:42:40 [通報]
>>30返信
当たりはいない+2
-0
-
183. 匿名 2025/04/15(火) 12:41:24 [通報]
>>3返信
匠の宣伝。+0
-0
-
184. 匿名 2025/04/15(火) 12:43:46 [通報]
祖父母、両親、息子娘で住んでる家(父親いないんだっけな)で、「それはちょっと」な家あったな。爺さんと婆さんは個室で、趣味も満喫できる。孫娘は年ごろなのに母親と寝室同じでプライベートなし。返信+0
-0
-
185. 匿名 2025/04/15(火) 21:23:02 [通報]
節だらけのフローリング床材返信
節のない床材より安いんだろうけど一時期多用されまくってて気になってしまった+0
-0
-
186. 匿名 2025/04/16(水) 21:34:39 [通報]
ヒロミがデザインした方がマシなくらい酷いデザイン返信+0
-0
-
187. 匿名 2025/04/19(土) 21:32:57 [通報]
古坂大魔王の実家のやつみたけど返信
予算は2800万円
水が出てるとかで家を動かしてまで
やって予算内に収まってた
青森は安くできるのかな+0
-0
-
188. 匿名 2025/04/23(水) 18:11:15 [通報]
>>43返信
>>56
>>66
害人の工作員だからw
「若いから知らない」って言えば「流行に乗り遅れてるかも…ヤバい!今の流行りって、韓国風インテリア?」って食いつくと思ったんじゃない?
その手のマスゴミの洗脳法はもう通用しないから。+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する