ガールズちゃんねる

【速報】意識不明だった中学生1人の意識が回復 奈良・帝塚山学園の落雷事故

141コメント2025/04/15(火) 14:54

  • 1. 匿名 2025/04/14(月) 11:42:25 

    【速報】意識不明だった中学生1人の意識が回復 奈良・帝塚山学園の落雷事故
    【速報】意識不明だった中学生1人の意識が回復 奈良・帝塚山学園の落雷事故www.asahi.co.jp

    【速報】意識不明だった中学生1人の意識が回復 奈良・帝塚山学園の落雷事故


    奈良市の帝塚山学園のグラウンドに落ちた雷で、意識不明の重体となっていた中学生2人のうち、1人の意識が回復していたことが分かりました。症状は重体のままだということです。

    ※関連トピック
    「運動中に落雷にあった」中高の生徒6人搬送、1人心肺停止 グラウンドでサッカー部の練習中 奈良市の帝塚山中学校・高校 雷注意報が発表
    「運動中に落雷にあった」中高の生徒6人搬送、1人心肺停止 グラウンドでサッカー部の練習中 奈良市の帝塚山中学校・高校 雷注意報が発表girlschannel.net

    「運動中に落雷にあった」中高の生徒6人搬送、1人心肺停止 グラウンドでサッカー部の練習中 奈良市の帝塚山中学校・高校 雷注意報が発表 警察などによりますと、落雷によって男子中学生3人が倒れ、このうち1人が心肺停止の状態で、他の2人が意識がもうろうとした...

    +411

    -3

  • 3. 匿名 2025/04/14(月) 11:42:53 

    良かったね
    もう1人の子も回復して欲しい

    +1127

    -3

  • 4. 匿名 2025/04/14(月) 11:43:08 

    これって学校側の責任になるのかな?

    +16

    -54

  • 5. 匿名 2025/04/14(月) 11:43:11 

    >>1
    良かった

    +228

    -2

  • 6. 匿名 2025/04/14(月) 11:43:25 

    人生最大の危機はなんだった?

    落雷受けたけど生きてた

    え、えっ!?

    +2

    -67

  • 7. 匿名 2025/04/14(月) 11:43:34 

    良かった
    あとは後遺症がなければ良いんだけど

    +670

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/14(月) 11:43:40 

    意識戻って良かったー!
    不慮の事故だったんだよね?このまま回復しますように。

    +312

    -9

  • 9. 匿名 2025/04/14(月) 11:43:48 

    後遺症なく回復してまたサッカーできますように

    +447

    -3

  • 10. 匿名 2025/04/14(月) 11:43:54 

    良かった。これで何の障害も残らなければ良いのだけど

    +329

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/14(月) 11:43:55 

    回復してくれてよかった
    急に雷が来たんじゃ身動き取れなかっただろうに

    +187

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/14(月) 11:44:04 

    若いっていいね

    +0

    -20

  • 13. 匿名 2025/04/14(月) 11:44:24 

    +2

    -44

  • 14. 匿名 2025/04/14(月) 11:44:46 

    少しでも後遺症が少ない状態になるといいな

    +178

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/14(月) 11:44:49 

    もう一人の子も回復しますように

    +291

    -2

  • 16. 匿名 2025/04/14(月) 11:45:01 

    後遺症なく退院出来ますように

    +157

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/14(月) 11:45:05 

    雷鳴りだしたら一生トラウマだろうな

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/14(月) 11:45:12 

    良かった

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/14(月) 11:45:18 

    子供は人生経験浅いからカミナリの危険性わからない ここは大人つまり教師がしっかりしないと 

    +14

    -14

  • 20. 匿名 2025/04/14(月) 11:45:39 

    >>1
    後遺症が無ければいいんだけど。

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/14(月) 11:46:04 

    >>8
    落雷予測は突然だし無理でしょ
    不慮の事故でしかないよ

    +61

    -10

  • 22. 匿名 2025/04/14(月) 11:46:06 

    雷注意報あったんだね

    +17

    -2

  • 23. 匿名 2025/04/14(月) 11:46:18 

    良かった
    元気に回復して欲しい
    もう一人の子もどうか無事で

    +109

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/14(月) 11:46:35 

    回復して本当によかった
    でもまだ意識のない子の親御さんの気持ちを思うと胸が痛む
    その子も意識回復して二人とも元気になってほしい

    +159

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/14(月) 11:46:50 

    症状は重体のままなんだね
    回復されますように

    +117

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/14(月) 11:47:21 

    >>19
    学校側は責任を認めてなかったよ
    雷警報を顧問は知らなかったとさ
    部活のことしか考えてない体育会系のバカなんだろうね

    +6

    -23

  • 27. 匿名 2025/04/14(月) 11:47:30 

    >>1
    良かった!

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/14(月) 11:47:54 

    学校側もかなりホッとしてそう

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/14(月) 11:47:56 

    二人とも早く元気になってくれる事を祈る

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/14(月) 11:48:45 

    全く知らない人だけど意識が回復するよう祈ってたから良かった!
    もう一人の方も戻っておいでーって続けてお祈りするよ

    +64

    -4

  • 31. 匿名 2025/04/14(月) 11:49:10 

    でも、重体のままだったら身体動かなくない?本人めちゃくちゃ辛いと思うけど

    +43

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/14(月) 11:49:40 

    というか、雷怖い

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/14(月) 11:50:37 

    >>26
    カミナリの音が聞こえたら広いグランドにいたら危険 直ぐに避難

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/14(月) 11:51:47 

    >>31
    確かに意識戻ったのはとてもいい事だけど重体だし色々大変そう
    もう一人も含めて二人とも健康体になってほしい

    +91

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/14(月) 11:52:08 

    そんなことは絶対無いんだろうけど、ごく稀に電気ショックの関係で何か良い刺激を受けたりしないのだろうか。記憶力が上がるとか、視力があがるとか、、

    +3

    -7

  • 36. 匿名 2025/04/14(月) 11:52:21 

    不幸中の幸い 本当に良かった 救急医療関係者に感謝

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/14(月) 11:53:04 

    >>4
    なるだろうね

    +12

    -11

  • 38. 匿名 2025/04/14(月) 11:54:01 

    >>31
    どの程度まで脳が生きているかによるんじゃないかな

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/14(月) 11:54:27 

    私もおばさんになるまで生きてきて一度だけ、唐突な落雷を経験したことがあるよ。わずかにゴロ…ゴロ…と音がした後
    ズバ───ン!!!
    と、閃光と轟音がして家の前の鉄塔に落雷。雷鳴が続いていたわけでもないし雨も降り出してなかった。
    もしそんな状況だったら、誰も予測できないと思う。
    早くもう一人も回復してほしい。

    +76

    -2

  • 40. 匿名 2025/04/14(月) 11:55:20 

    >>1
    おお、良かった

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/14(月) 11:55:23 

    >>31
    最初のニュースの時点で意識はあるが会話ができない状態って報道されてた子がいたからこの子も相当大変だと思う

    +41

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/14(月) 11:55:49 

    後遺症は大丈夫なんだろうか
    もう1人も後遺症なく回復してほしい

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/14(月) 11:56:03 

    >>22
    注意報の場合は一般的には外での部活中止なの?
    かといって下校させるのも結局リスクあるしね

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/14(月) 11:56:24 

    ここの帝塚山って男子生徒も居てる共学なんだね

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/14(月) 11:56:25 

    >>7
    相次ぐ部活動中の落雷事故、どう防ぐ 雷鳴聞こえたら建物や車内へ [宮崎県]:朝日新聞
    相次ぐ部活動中の落雷事故、どう防ぐ 雷鳴聞こえたら建物や車内へ [宮崎県]:朝日新聞www.asahi.com

     宮崎市古城町のグラウンドで3日、サッカーの練習試合中に落雷があり、18人が病院に搬送された。学校の部活動中に落雷事故が発生したケースはこれまでにも起きているが、どう備えればいいのか。 過去の被害も、…


     1996年8月には、大阪府高槻市のサッカー大会に出場していた高校1年の男子生徒を落雷が直撃。生徒は視力を失い、手足が不自由となる後遺症を負った。

    +77

    -2

  • 46. 匿名 2025/04/14(月) 11:57:31 

    >>31
    意識が戻ったって聞くと会話も出来るような状態想像してしまうかもだけどそうじゃないしね

    +41

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/14(月) 11:57:44 

    奈良の落雷って
    そんなピンポイントで帝塚山だったんか

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/14(月) 11:59:02 

    >>4
    学校の会見で学校で起きた事は学校に責任あると明言してた
    私立の学校なので公立とは立場が違うのかもだけど、会見は身内を庇う感じも無く真摯にされてたと思う

    +58

    -2

  • 49. 匿名 2025/04/14(月) 11:59:08 

    >>39
    それは知識の差によると思うよ
    雨が降らなくても雷は落ちるのは常識だし、雷注意報が出ていたなら予測内なんだよ

    +7

    -12

  • 50. 匿名 2025/04/14(月) 11:59:15 

    youtubeに近所の防犯カメラ映像がながれてるけど、
    5時40分には雨がふってなくて、5時50分になって急に大雨になり
    いきなり1発目の雷が直撃って感じだった

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/14(月) 11:59:17 

    >>45
    落雷の後遺症で視力失うことあるのか

    +99

    -2

  • 52. 匿名 2025/04/14(月) 12:01:07 

    よかった!!!
    何の後遺症も残りませんように

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/14(月) 12:01:10 

    >>4
    まさか、自己責任だと?

    注意報も出てたみたいだし学校の責任かなって

    +18

    -5

  • 54. 匿名 2025/04/14(月) 12:01:28 

    よく頑張ったな。もう一人の子も頑張れ。二人とも元気になってくれ

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/14(月) 12:01:41 

    助かって良かったけど
    後遺症の状態がどうかだよね…
    脳や体に重い障害が残ったら家族も大変だろうし
    これから学校に雨が振り雷が鳴ってるのに避難させなかった過失を争い訴訟もあるだろうし
    大変だろうな…

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/14(月) 12:02:02 

    良かった!本当に良かった!

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/14(月) 12:02:25 

    家ついて行っていいですか?で、ビーチで雷に打たれて、その人は回復したんだけど彼氏が亡くなった人いたな
    気の毒すぎる
    落雷が当たるのって確率的にはかなり低いらしいけど、実際亡くなったりすることもあるんだよね

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/14(月) 12:02:38 

    >>4
    雷雨って注意報が出ていた以上責任問題にはなるでしょう
    ただ…グランドでの練習中に急に雨が降ってきてやめるかどうかの段階で
    いきなり雷が落ちるなんて予測しえたかどうか…
    このあたりタイムラグは責任あるなしの争点になると思う

    +51

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/14(月) 12:03:21 

    >>22
    予兆のない雷撃だったらしい
    朝の情報番組で専門家が解説してた

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/14(月) 12:04:04 

    >>43
    その時の空模様や予報にもよる
    今は雷レーダーがあるから中止にする部活も多い
    下校も危険だけど街中と広いグラウンドでは落ちやすさは違うので
    その時の雷雨の状態によっては下校させない学校もある

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/14(月) 12:04:33 

    雷注意報が出ていたとしても、緊急地震速報のようにアラートが鳴るわけでもないし、知っていて当たり前とも言えない。難しい問題。

    +1

    -5

  • 62. 匿名 2025/04/14(月) 12:05:22 

    >>57
    ニュース見てる感じだと毎年亡くなってる人はいるイメージ

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/14(月) 12:05:24 

    >>4
    遠くでゴロゴロ鳴り始めた時点で普通は建物の中に入るからね
    何の前触れもなく急に落雷することとかあるのかな

    +5

    -4

  • 64. 匿名 2025/04/14(月) 12:05:27 

    海外のお方だけど、雷に7回も撃たれて生存した奇跡的な男性もいるからどうか奇跡を信じたい。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/14(月) 12:05:28 

    >>7
    症状が重体のままだから心配だね。
    早く回復しますように。

    +96

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/14(月) 12:05:40 

    前もグラウンドで事故あった気がするけど、下校(普通の道)するよりグラウンドにいるのが危険なのかな?広いから。 それともそういうニュースが目に留まるだけでリスクはそんなに変わらない?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/14(月) 12:06:12 

    >>61
    部活は天気状況を確認しないといけないはずだけどな

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/14(月) 12:07:26 

    >>1
    超能力を得て凄い才能が開花してると良いね。

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2025/04/14(月) 12:07:31 

    >>63
    あるよ。
    あと遠くから斜めに飛んでくるとかもたまにあるらしい。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/14(月) 12:08:31 

    本当よかった!
    SFモノならこんな奇跡の生還をした後、超能力者になるパターン

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/14(月) 12:09:30 

    >>45
    命が助かったことを簡単に良かったねとか言う人いるけど、当事者のその後の人生は一切考えてない。
    視力失って手足不自由って、どれだけハードモードか。
    一緒にいた友人は亡くなってるし。
    メンタルにも重大な影響ありそう。

    +113

    -15

  • 72. 匿名 2025/04/14(月) 12:09:36 

    【速報】意識不明だった中学生1人の意識が回復 奈良・帝塚山学園の落雷事故

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/14(月) 12:11:12 

    >>69
    真っ黒な雲が近づいてきたとかの何の前触れもなく急に雷落ちるの?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/14(月) 12:11:55 

    >>50
    雷注意報が出ている時に、一度雨が降って止んで急に大雨になったら、雷行きまーす!の合図なんだよな
    それだけ不安定な大気状態って事だから
    だから急に雨が強くなった時に他の部活動の人達と同じようにすぐに避難していればなぁという思い

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/14(月) 12:12:50 

    良かった!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/14(月) 12:12:56 

    本当に良かった。
    後遺症も残りませんように。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/14(月) 12:13:32 

    >>63
    それがあるから
    雷は怖いんだよね‥‥
    周りに他の人もいたのに
    その人だけ歯の詰め物に落ちたとかのニュース過去にはあったよ

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/14(月) 12:13:43 

    >>63
    相手は地球で自然だぜ?天気を操る操作の人員的なミスなんてものはないから人間の「そんなことってあるのかな?」は通用しないんだよ

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2025/04/14(月) 12:13:49 

    >>70
    めっちゃわかる

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/14(月) 12:14:45 

    >>3
    意識回復と言ってもまだ重体みたいよ

    +85

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/14(月) 12:15:18 

    事故の後直ぐに学校に責任が無いという時点で終わってる 裁判ならば負ける事例なのに無責任

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2025/04/14(月) 12:18:15 

    後遺症が残りませんように

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/14(月) 12:18:23 

    回復しますように!

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/14(月) 12:18:24 

    >>51
    神経がやられるから、そうなっちゃう

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/14(月) 12:19:39 

    >>51
    私先週ルーマニアンデッドリフトやって右手前腕がまだ痛くて指に力が入らなくてなってる。
    神経やられてたのかな?

    +8

    -3

  • 86. 匿名 2025/04/14(月) 12:19:44 

    >>8
    不慮の事故以外何があるの?
    顧問がわざと雷に当てたとでも言いたいのかな

    +1

    -6

  • 87. 匿名 2025/04/14(月) 12:24:47 

    >>7
    火傷とか脳にダメージとかね
    とにかく早く回復するといいね

    +27

    -3

  • 88. 匿名 2025/04/14(月) 12:24:57 

    >>51
    【速報】意識不明だった中学生1人の意識が回復 奈良・帝塚山学園の落雷事故

    +31

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/14(月) 12:35:52 

    命が助かって良かった
    無事に順調に回復される事を願います
    もう一人の生徒さんも助かって欲しい

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/14(月) 12:37:15 

    >>71
    ほんとだよね…
    今まで普通にサッカーとかやれてたのに
    急にそんな事になってさ。
    自分も周りも気持ちの整理がつかないよね。

    +47

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/14(月) 12:39:01 

    >>1
    良かった良かった
    もう一人の子も助かりますように

    それと、下水道に落ちたおじいちゃんも
    早く救出してあげて

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/14(月) 12:42:03 

    >>88
    脊髄損傷とか視力を失うの知らなかった
    心臓がやられても蘇生して意識が戻ったら安心じゃないんだね

    +43

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/14(月) 12:44:33 

    >>71
    この子達まだ中学生だもんね
    サッカーやるくらい元気に走り回ってた子が失明したり麻痺が残って動けないなんて本当に辛いよ
    大人の自分だって身体がそんなことになったら、なかなか受け止めきれないと思う

    +61

    -1

  • 94. 匿名 2025/04/14(月) 12:52:35 

    >>3
    良かったと言っていいのか...

    +34

    -2

  • 95. 匿名 2025/04/14(月) 12:57:29 

    >>3
    良かったけど、良かったのかな。意識戻ったから単純に良かったって言えないような気がする

    +27

    -6

  • 96. 匿名 2025/04/14(月) 13:04:26 

    >>11
    落雷って運ってことになる?
    自分の子供だったらなんでうちの子なのって思いそう

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/14(月) 13:16:43 

    よかった。もう1人も早く意識が戻ってほしいね
    落雷のショックって身体か脳に何かしらの後遺症とか出てしまうものなのかな・・・?

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/14(月) 13:22:07 

    >>1
    サッカーって雨でもするから危ないよね?逆に野球部は金属バットだから雷がなったら練習しない

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/14(月) 13:24:56 

    >>1
    とりあえず良かった!!!!
    あとは後遺症が心配…

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/14(月) 13:25:34 

    >>88
    脳も焼けてるもんね…

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/14(月) 13:26:35 

    >>98
    サッカーだって雷がなったら練習しないよ

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/14(月) 13:27:42 

    雨が降ってなくて遠くで鳴ってるように感じても突然落ちる事があるから気を付けて
    グラウンドは落ちやすい

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/14(月) 13:30:47 

    雷怖い
    外歩けない

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/14(月) 13:39:34 

    >>63
    遠くと思うのは人間だけで、自然界からしたら誤差範囲だから怖い

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/14(月) 13:42:53 

    >>45
    屋外の部活は警報が出たら試合は中止、練習なら室内練習に切り替えるしかないね
    スポーツ推薦あるところや大学の事も考えるといろいろ難しいんだろうけど、スポーツ界全体で変えていくべき

    +14

    -1

  • 106. 匿名 2025/04/14(月) 13:47:20 

    >>58
    テニス部と野球部は雨が降り出してすぐ退避してたらしいからサッカー部だけ予測出来なかったなんて通用しない
    1年前にも宮崎県でもサッカー部の子が落雷にあってニュースになってたのに何も学んでないよね(怒)
    未だに1人入院したままなんだって

    そんなにやりたきゃ常に責任者が避雷針を持って真ん中に立ってろと思う
    サッカーの試合中に落雷 高校生2人が心肺停止か、けが人複数とも 宮崎市
    サッカーの試合中に落雷 高校生2人が心肺停止か、けが人複数とも 宮崎市girlschannel.net

    サッカーの試合中に落雷 高校生2人が心肺停止か、けが人複数とも 宮崎市 消防によりますと、当時、グラウンドでは宮崎市内の高校生と県外の高校生によるサッカーの練習試合が行われていたということです。サッカーの試合中に落雷 高校生2人が心肺停止か、けが人複...

    +17

    -2

  • 107. 匿名 2025/04/14(月) 13:56:36 

    >>101
    野球部→そもそも雨が降ったら室内練習
    サッカー部→雨が降っても練習
    それで雷って何の前ぶりなくドーン⚡と落ちる事あるから防ぎようがない

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2025/04/14(月) 14:00:51 

    >>107
    前ぶりないならあれだけど今回は注意報が出てて急な大雨だから前ぶりはあったね

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/14(月) 14:01:04 

    >>63
    鳴ってなかったって言ってた
    いきなりこの1発が鳴って落ちたと
    近くの防犯カメラの映像も鳴ってなかったってあったよ
    だから避難してなかったと

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2025/04/14(月) 14:07:45 

    >>95
    わかるこういう他人事コメント
    イラっとする

    +1

    -8

  • 111. 匿名 2025/04/14(月) 14:11:12 

    >>110
    他人じゃん
    他人だからこそただ良かったねもいいじゃん

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2025/04/14(月) 14:15:39 

    >>111
    他人事すぎる
    気持ちだけでも寄り添い
    想像力を働かせなさい何歳か知らんけど
    10代ならしゃーないね

    +2

    -7

  • 113. 匿名 2025/04/14(月) 14:22:06 

    >>73
    晴れてるように見えて雷が近い場合もあるからね。
    平野だと雲も見えるかもしれないけど。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/14(月) 14:26:24 

    >>80
    親からすれば後遺症の心配よりも、意識が戻っただけでも嬉しいでしょ。
    ずっと意識不明でいるほうがツライ。

    +57

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/14(月) 14:28:39 

    >>114
    ごめんなさいアンカーの場所間違えました

    >>94
    でした

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/14(月) 14:30:18 

    >>3
    後遺症も全くなくて今までと同じような生活を送れるならよかったと思うけど…

    +37

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/14(月) 14:31:42 

    >>80
    雷に打たれたら脳や神経が損傷するからね…

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/14(月) 14:40:49 

    いいぞいいぞ!もう一人もがんばれ!

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/14(月) 15:04:44 

    >>53
    ごめん、間違えてマイナスになってしまった
    学校責任はあると思います

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/14(月) 15:19:25 

    >>80
    アメリカで映画撮影中に雷に打たれた役者さんは
    その後2回大きな心臓手術と数年にわたる治療をしたそう
    20年以上前の「パッション」メル ギブソン監督の主役のキリスト役の人

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/14(月) 15:20:58 

    八潮の陥没事故のトラック運転手の人も早く発見されてあげて欲しい

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/14(月) 15:30:17 

    >>1
    症状は重体のままってどういうこと?

    あと、後遺症とか大丈夫なの?

    以前雷にうたれた人が一瞬にして頭髪は真っ白になった、っていうのをテレビで見たけど。

    残りの1人もどうか回復してほしい。
    「帰ってこい‼️」

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/14(月) 15:43:16 

    >>112
    幼児のお爺ちゃんお婆ちゃん長生きしてねという台詞にも長生きは辛いことなのに何も分かってない!とマジギレするガル民見たことある
    勇者と王様の会話に割り込む兵士並に不要な存在

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2025/04/14(月) 15:44:52 

    >>77
    口閉じてたら雷落ちないかな?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/14(月) 17:10:12 

    >>95
    元通りに、また元気にサッカーやスポーツできる状態に
    戻れるのかってなかなか厳しい状況かもしれないしね。
    ダメージがなんとか生活や人生が一変するって風じゃないと
    いいんだけど。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/14(月) 17:15:26 

    >>95
    ドラマや映画の如しな、いわゆるこちらが想像する
    「意識が戻った」ってのと大分違う場合もあるからね。
    なんとかできるだけ後遺症が深刻じゃないことを祈るわ

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/14(月) 17:19:57 

    >>96
    不運だと思う
    震災レベル

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/14(月) 17:22:21 

    >>39
    雷が発生しそうだ、という予報は出せても「〇〇の場所に落ちます」て予測は出来ないよね…

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/14(月) 17:26:42 

    >>21
    今の天気予報で落雷や雨の予測は容易に出来る時代なのに、いつまでギリギリまで中止せずにやらせてんだか、顧問も学校も責任取れないくせに落ち度あると思うわ

    +7

    -5

  • 130. 匿名 2025/04/14(月) 17:38:13 

    >>8
    天気予報をたまたま見てたけど予報は雨で、私が雷注意報が出てると気がついたのは落雷のあとだったので、かなり直前だったんじゃないかな

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2025/04/14(月) 18:29:07 

    >>129
    アメリカに住んでる友達いるけど
    「雷の予報が出たら屋外活動は全て中止」は常識らしいよ
    学校や団体なら、「責任問題」で巨額の訴訟に持ち込まれるのだと思う

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/14(月) 18:44:26 

    >>106
    やりたくないし。保護者の要望でいやいや部活してるだけです

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/14(月) 18:52:15 

    >>71
    こういうのだって命に別状はないからね
    落雷と熱中症は半端に生き残った方が地獄
    【速報】意識不明だった中学生1人の意識が回復 奈良・帝塚山学園の落雷事故

    +27

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/14(月) 19:35:53 

    >>133
    報道で命に別状がないってきくと、元気に戻ったというイメージでした。知識不足でした。

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2025/04/14(月) 19:36:32 

    >>63
    今回のは急に大きな雷が鳴ったよ。家にいててビックリしたもん。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/14(月) 19:46:21 

    >>130
    雷注意報は朝4時半頃から奈良県全域に出ていたそうです
    落雷の13時間以上前ですね
    学校グラウンドで落雷 1人心肺停止、6人搬送 サッカー部など | 毎日新聞
    学校グラウンドで落雷 1人心肺停止、6人搬送 サッカー部など | 毎日新聞mainichi.jp

     10日午後5時50分ごろ、奈良市学園中1にある学校法人「帝塚山学園」の第2グラウンドに落雷があり、「中学生くらいの男子2、3人が倒れている」と110番があった。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/15(火) 01:16:34 

    怖いけどよかった。

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2025/04/15(火) 02:09:26 

    >>88
    怖すぎる…辛すぎる…

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/15(火) 02:10:30 

    >>132
    でもでも、だって

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/15(火) 02:10:51 

    夏になると、東京は、かなりの確率で夕方にゲリラ豪雨があるからな。毎日落雷の心配してなきゃいけなくなるわ。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/15(火) 14:54:33 

    >>133
    郡山のしゃぶしゃぶ店のガス爆発も現場で作業していた一人が死亡した以外はけがだったとさらっと書いてたけど、そのうちの一人は歯や歯茎が吹っ飛んで以前のように喋ったり食べたりできない状況だというのが1年後に判明してたわ
    それでも命に別状はないんだよね

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。