ガールズちゃんねる

前髪どうしてますか?留めてますか?

106コメント2025/04/17(木) 07:16

  • 1. 匿名 2025/04/13(日) 23:47:54 

    顔の形や髪質によっても違う思いますが、昔から前髪が邪魔です。小学生の時はヘアバンド、中学生の時はヘアピン、高校生の時は前髪短く、大学生の時はまたヘアバンドしてました。

    社会人になってからは前髪伸ばして括ってましたが、ボリュームありすぎて暑苦しいんです。

    最近はミディアムカットにしましたが、前髪で悩んでます。仕事の時だけヘアピンしてますが、もうダサくても良いですかね?

    ターバンしたら自然派だと差別されそうだし、前髪をおしゃれに留める方法どなたか知りませんか?
    返信

    +22

    -5

  • 2. 匿名 2025/04/13(日) 23:48:32  [通報]

    前髪どうしてますか?留めてますか?
    返信

    +5

    -36

  • 3. 匿名 2025/04/13(日) 23:48:44  [通報]

    前髪どうしてますか?留めてますか?
    返信

    +2

    -41

  • 4. 匿名 2025/04/13(日) 23:48:54  [通報]

    今の若い子みんなホウキみたいな前髪してるよね
    おばさんの感想でごめん
    返信

    +99

    -11

  • 5. 匿名 2025/04/13(日) 23:48:56  [通報]

    邪魔にならない長さに切る
    返信

    +15

    -0

  • 6. 匿名 2025/04/13(日) 23:48:57  [通報]

    カチューシャ
    返信

    +5

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/13(日) 23:49:02  [通報]

    ポカホンタスヘア色々言われるけど楽だよ
    返信

    +11

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/13(日) 23:49:27  [通報]

    自然派差別するのはガル民だけだから気にしなくて良いよ
    返信

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/13(日) 23:49:52  [通報]

    15年くらいずっと前髪が長かったけど、つい最近眉毛くらいまで切ったよ。
    それが嬉しくて、普通に下ろしてる。
    ただすっぴんでいるとスキンケアとか皮脂とかでペタペタして張り付くから、メイクしてる時くらいだけど。

    すっぴんの時はクリップであげてる。
    返信

    +24

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/13(日) 23:50:06  [通報]

    >>4
    おばさんと認めてるのかわヨw
    返信

    +2

    -22

  • 11. 匿名 2025/04/13(日) 23:50:21  [通報]

    おでこ見せた方がいいですよ
    おでこ綺麗な女の子はそれだけで好きになります
    返信

    +7

    -28

  • 12. 匿名 2025/04/13(日) 23:50:27  [通報]

    普通に毎月切って横に流してます
    ピンで留めるのは年齢的に難しいから
    返信

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/13(日) 23:50:40  [通報]

    ワンレンにしてる
    邪魔な時は全部ひっつめてる
    でも主はそれが暑苦しいのか…
    これ以上楽でスッキリする頭ないと思うけどなあ
    返信

    +57

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/13(日) 23:50:45  [通報]

    ニューエラのキャップ被って中に前髪入れる
    返信

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/13(日) 23:51:52  [通報]

    >>1
    はアップ
    前髪どうしてますか?留めてますか?
    返信

    +0

    -5

  • 16. 匿名 2025/04/13(日) 23:51:53  [通報]

    ぱっつんにするとか
    前髪どうしてますか?留めてますか?
    返信

    +8

    -6

  • 17. 匿名 2025/04/13(日) 23:52:13  [通報]

    仕事中も家でもおしゃれ無視でピンで留めてる。
    でもゴールデンウィークあたりに前髪作ろっかなーって思っている。
    どんなのにするか悩み中。
    いっそオン眉するか・・・
    返信

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/13(日) 23:52:21  [通報]

    前髪なんか邪魔すぎていらん
    家ではピンでとめてる
    外ではおろすよ邪魔だけど眉毛さぼってるの誤魔化せるから
    返信

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/13(日) 23:52:25  [通報]

    >>4
    ハゲてんのかっていうスカスカ前髪ね
    もうちょい分厚い方がいいのにと思ってしまう
    厚すぎるパッツンは論外だけど
    返信

    +70

    -5

  • 20. 匿名 2025/04/13(日) 23:52:43  [通報]

    >>11

    男?
    元カレがこれずっと言う男だった。
    私は前髪があるんだけど、「女の子はおでこ見えてた方が可愛い」って無理矢理ヘアピンで留めてくるの。
    顔立ちで似合う似合わないがあるんだよ!って迷惑でしかなかった。
    返信

    +18

    -5

  • 21. 匿名 2025/04/13(日) 23:52:50  [通報]

    >>4
    ホウキというより熊手みたいな
    返信

    +42

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/13(日) 23:53:39  [通報]

    拾い絵ですがこういう坊主にしてみたい
    会社で浮くだろうか?
    メーカーの経理です
    前髪どうしてますか?留めてますか?
    返信

    +10

    -25

  • 23. 匿名 2025/04/13(日) 23:53:52  [通報]

    眉毛辺りで切って普通に下ろしてる。
    ずっとそれだから特に気にならない。
    返信

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/13(日) 23:54:10  [通報]

    >>22

    まあ浮くだろうね。
    返信

    +50

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/13(日) 23:55:41  [通報]

    前髪どうしてますか?留めてますか?
    返信

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/13(日) 23:55:48  [通報]

    ヘアアイロンで流れを作ってスプレーで固めてた。
    ボリュームあって邪魔ならポンパドールにしたら?
    返信

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/13(日) 23:56:13  [通報]

    前髪どうしてますか?留めてますか?
    返信

    +1

    -2

  • 28. 匿名 2025/04/13(日) 23:56:28  [通報]

    >>2
    うっとうしい前髪
    めちゃくちゃ邪魔そう
    返信

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/13(日) 23:57:14  [通報]

    >>4
    私もおばさんだけど若い時似たような前髪流行ってませんでした? 
    高橋由美子みたいな感じの
    前髪どうしてますか?留めてますか?
    返信

    +66

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/13(日) 23:57:57  [通報]

    >>2
    下唇から血が滲んでるけど
    なんか悔しいことあった?
    返信

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/13(日) 23:58:14  [通報]

    >>22
    浮いてもいいじゃない
    したいならするべきだわ
    返信

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/13(日) 23:59:32  [通報]

    スカーフとかカチューシャつかう
    返信

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/14(月) 00:00:37  [通報]

    >>2
    またトピ画
    返信

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/14(月) 00:00:54  [通報]

    >>22
    顔大事
    前髪どうしてますか?留めてますか?
    返信

    +45

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/14(月) 00:01:04  [通報]

    >>1
    ボリューム羨ましい!
    私は職場の指定で伸ばしてて後ろで夜会巻き
    富士額だからあまり選択肢が無い
    何をしてもパッカーなる
    返信

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/14(月) 00:01:15  [通報]

    >>2
    頬がピンクなのもきもい
    返信

    +14

    -2

  • 37. 匿名 2025/04/14(月) 00:01:16  [通報]

    >>17
    昔オン眉したけどめっちゃ邪魔だった
    洗顔するだけで前髪めちゃくちゃ浮くしセットしても風吹いたり汗ですぐぐちゃぐちゃになるしめっちゃめんどくさかった
    前髪ある人マメだと思うわ、ズボラには前髪なしが楽ちんだと思った
    返信

    +32

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/14(月) 00:02:15  [通報]

    ずーっと下ろしてるけどあまり邪魔に感じない
    結んだ時に落ちてくる横の後れ毛は邪魔だからピンで留めてる
    返信

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/14(月) 00:02:43  [通報]

    >>22
    相当派手目に化粧しないと病人ぽくなりそう
    返信

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/14(月) 00:03:28  [通報]

    矢田亜希子の若い頃の重ため前髪似合ってて好きたった。
    返信

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/14(月) 00:04:12  [通報]

    ピンで留める
    前髪どうしてますか?留めてますか?
    返信

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/14(月) 00:04:55  [通報]

    顔に付くのが嫌だから長めにしてセンター分け
    面長だから前髪切った方がいいよ〜って言われるけど、おでこに張り付く感じも嫌なんだ
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/14(月) 00:04:59  [通報]

    >>22
    浮くだろうけど、おしゃれでしてみるならあり
    邪魔だからって理由だとしたら、伸びかけは逆に手入れめんどくさそうだなと思う
    返信

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/14(月) 00:05:28  [通報]

    >>2
    だれ?
    返信

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/14(月) 00:06:06  [通報]

    >>29
    中学のときは
    このタイプと前髪二段に分けて上に巻いて下ホウキみたいにしていた
    返信

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/14(月) 00:06:07  [通報]

    >>22
    浮くかもしれないけど、最初だけじゃない?シャンプーもドライヤーも楽になって効率的だね。
    返信

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/14(月) 00:07:32  [通報]

    >>44
    SHOWROOMの前田裕二さん
    石原さとみの元カレ
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/14(月) 00:08:56  [通報]

    >>22
    格好良さのキープのためにこまめにお手入れ、今までの服が似合わないかも(服の買い替え)、メイクも変えなきゃ
    って考えると面倒臭いなあと思う。
    飽きたらウィッグ被ればいいとは思うけど真夏は地獄だし。
    返信

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/14(月) 00:09:03  [通報]

    >>19
    ちょー変だよね。
    すだれ前髪の中でも特にこの人はひどい。
    いつだか普通の前髪の時は可愛かったのに何でこんな変な前髪にする?
    前髪どうしてますか?留めてますか?
    返信

    +18

    -6

  • 50. 匿名 2025/04/14(月) 00:10:29  [通報]

    前髪伸ばしてからラクすぎてもう切れない。
    夏のベタベタも気にしなくていいし、帽子被っても前髪気にしなくていいし。
    返信

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/14(月) 00:10:57  [通報]

    50代にもなると前髪作るの勇気いる。若作りと言われそうでビビってるよ
    返信

    +5

    -3

  • 52. 匿名 2025/04/14(月) 00:11:36  [通報]

    美人限定だけど
    前髪どうしてますか?留めてますか?
    返信

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/14(月) 00:12:10  [通報]

    >>11
    前髪どうしてますか?留めてますか?
    返信

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/14(月) 00:12:15  [通報]

    >>1
    ねじってとめるのは?
    ヘアピンも隠せるし
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/14(月) 00:13:57  [通報]

    >>41
    流行ってるよね!
    若い人ならとても可愛くて素敵
    返信

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/14(月) 00:17:02  [通報]

    拾い画だけどこんな感じにしてる
    アラフォーです
    前髪どうしてますか?留めてますか?
    返信

    +5

    -8

  • 57. 匿名 2025/04/14(月) 00:18:20  [通報]

    >>1
    前髪どうしてますか?留めてますか?
    返信

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/14(月) 00:18:42  [通報]

    前髪どうしてますか?留めてますか?
    返信

    +28

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/14(月) 00:20:42  [通報]

    >>29
    流行ってたというか、みんなこうするのが当たり前って感じだったね
    額が見えない厚い前髪は子供っぽいとかで
    薄い前髪か前髪作らないかで分かれててファッション誌のモデルもそんな感じだった
    返信

    +9

    -3

  • 60. 匿名 2025/04/14(月) 00:21:42  [通報]

    >>28
    根元から切ってやりたいね。
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/14(月) 00:25:22  [通報]

    >>19
    言いたいことはわかるけだ、おばさんに見せるための前髪じゃないからねぇ…
    時代に置いてかれているのって寂しいよね
    返信

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/14(月) 00:25:46  [通報]

    >>22
    来客対応とかなければいいかもだけど、社風によってはTPO考えたほうがいい
    返信

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/14(月) 00:27:41  [通報]

    矢田亜希子の若い頃の重ため前髪似合ってて好きたった。
    返信

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/14(月) 00:33:54  [通報]

    >>4
    ほうきってどんな感じのこと?
    ガルちゃんてすぐ〇〇みたいって言うけど例えがピンとこん
    返信

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/14(月) 00:34:21  [通報]

    >>56
    前髪ポンパに最近若い人はリボンつけてる気がする!
    自分も若かったらやりたかったな
    ハーフツインとかにリボン付けたい
    返信

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/14(月) 00:35:53  [通報]

    >>49
    最近のこの人は確かに見てて悲しくなる
    前髪で損してる
    返信

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/14(月) 00:37:42  [通報]

    >>59
    ひなのちゃん時代に学生だったから
    前髪パッツン重めが流行ったわ
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/14(月) 00:41:06  [通報]

    前髪パッツンしてる
    白髪も隠れるし
    ケープ使ってキープする感じ
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/14(月) 00:43:22  [通報]

    >>4
    シースルーバンクかな?すだれみたいな前髪
    返信

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/14(月) 00:43:55  [通報]

    >>67
    吉川ひなのもいたけど、ぱっつん前髪が流行り出したのはその数年後ってイメージだな〜
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/14(月) 00:44:18  [通報]

    前髪作ってもすぐに伸びてしまうのが嫌で、伸ばしておでこ出すようにした
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/14(月) 01:00:28  [通報]

    >>11
    おでこは知性の表れとも言われてるしね
    男性も1/3の面積でも額が見えると爽やかさが上がると思います
    返信

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/14(月) 01:04:32  [通報]

    >>22
    清潔感あって良いじゃないですか。
    返信

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2025/04/14(月) 01:12:36  [通報]

    >>1
    前髪は目にかかるくらいになったら仕事時はヘアピンでとめて後ろは1つ結び、家ではヘアバンドかヘアゴムでサイドの髪も一緒に結ぶ。
    去年カットしてショートにしたけど肩より下だからそろそろ髪留め使おうかな。事務職だけど現場に入るってなると髪留め邪魔になるからヘアゴム一択かもしれない。
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/14(月) 01:23:37  [通報]

    >>58
    これ、着物もヘアスタイルもメイクも完璧だよな
    返信

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/14(月) 01:46:16  [通報]

    >>64
    よこ
    こういうやつかな?
    前髪どうしてますか?留めてますか?
    返信

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2025/04/14(月) 03:36:36  [通報]

    >>29
    高橋由美子と同時期はシースルーバングでありつつトサカに立てたり、今にはないようなアレンジするのが主流だったような
    前髪どうしてますか?留めてますか?
    返信

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/14(月) 04:04:36  [通報]

    >>1
    前髪どうしてますか?留めてますか?
    返信

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/14(月) 04:17:14  [通報]

    >>2
    いやーん
    返信

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2025/04/14(月) 05:39:20  [通報]

    邪魔な時はクリップで止めてるけど
    普段は流してたら邪魔にはならないかな
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/14(月) 05:46:38  [通報]

    目の少し上で、ぱっつん。少し前まで今流行りの薄い前髪で鼻下まで伸ばしてたけど鬱陶しくて。厚めのぱっつんにしたら、楽。
    ヘアアイロンで伸ばして少しスプレーで固めて終わり
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/14(月) 06:46:21  [通報]

    >>13
    だよね
    主は、もう昔の原西みたいにするしかないと思う
    前髪どうしてますか?留めてますか?
    返信

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/14(月) 07:04:09  [通報]

    >>1
    コーンロウとかw
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/14(月) 07:32:56  [通報]

    オン眉か耳掛けできる長さなら大丈夫だけど眉と目の間くらいの長さは目が痒くなるしうっとおしくてイライラしてきちゃう ヘアカタログのモデルさんみたいに軽く巻いてサイドに流したような前髪も動くたびに目にかかるのが耐えられない
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/14(月) 08:04:36  [通報]

    >>76
    これは熊手
    返信

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/14(月) 08:15:20  [通報]

    >>2

    ママ友に似てる
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/14(月) 08:28:23  [通報]

    >>77
    この髪型懐かしい
    中学生の時みんなやっていた
    制服のスカートは勿論ロング
    返信

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/14(月) 08:35:25  [通報]

    >>4
    昨日山田たかおの前髪見てビックリした
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/14(月) 09:19:17  [通報]

    >>16
    久しぶりに前髪作ったらスカスカで泣けてきた
    後ろから持ってくるのも限界があってツラい
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/14(月) 09:20:30  [通報]

    >>22
    洋服もメイクも全とっかえ
    性格も変わりそう
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/14(月) 09:29:59  [通報]

    >>28
    2005~2010年あたりで流行ったよねM字バング
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/14(月) 12:28:52  [通報]

    >>2
    前髪切りたくなる
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/14(月) 13:00:24  [通報]

    前髪どうしてますか?留めてますか?
    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/14(月) 13:07:18  [通報]

    >>4
    美輪明宏が「すだれ」と言って、嫌っていた。
    見た目がうっとうしいから、周りの人もイライラするって。
    返信

    +1

    -4

  • 95. 匿名 2025/04/14(月) 13:20:57  [通報]

    前髪どうしてますか?留めてますか?
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/14(月) 13:22:21  [通報]

    ヘアピン
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/14(月) 15:55:18  [通報]

    >>49
    私もそうだけど、頬骨が目立つ人はこの髪型似合わないよね
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/14(月) 15:56:40  [通報]

    >>58
    やっぱりこれくらいの厚みの前髪って可愛いよね
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/14(月) 15:59:31  [通報]

    >>94
    自分はしないけど、人がやってても別にイライラはしないな
    人のことを気にしすぎだよね
    返信

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/14(月) 18:05:08  [通報]

    >>93
    外国人は髪質がこういう感じだから良いよね
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/14(月) 22:25:23  [通報]

    前髪どうしてますか?留めてますか?
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/14(月) 22:59:59  [通報]

    ワンレンにしたり横分けにしたり分け目は毎日変えて、後ろの髪の毛と一緒に結んでる。
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/15(火) 02:46:27  [通報]

    いわゆるアメピンじゃなくて、長めのピンならオサレに見えるよ!
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/15(火) 08:03:27  [通報]

    おじさんの前髪が嫌い
    ある程度年取ったら前髪上げた方がいい
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/15(火) 18:25:10  [通報]

    >>103
    普通に留めただけではダサくない?
    お洒落に留める方法がわからん
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/17(木) 07:16:47  [通報]

    >>1
    毛が多いからピンだとピンごともわっと落ちてきて鬱陶しくて、編み込んでたよ。顔の両サイドを編み込みで飾るの。
    寝坊した日はカチューシャで家を出てた。ガッと大胆に前から装着してつむじぐらいまで深く付けてから前に押しだすと、自分は鬱陶しくないのにふわっとしたボリュームが出て良い感じ(と思ってた)。
    あとは、休憩時間とかにちょこちょこっと編む。顔周りだけしか編まないから、慣れれば5分かそこらで両サイド出来る。
    面倒ならそのまま一日過ごす。
    編み込み出来ないなら、小さいゴムで2~3段だけくるりんぱしたらいいよ。
    でもゆるく編み込むほうが、逃避に負担が少なくていいと思うけど。

    今はハンサムショートだから、なんとなく6:4ぐらいで分けて何となくおでこの真ん中は開いてる。
    家に帰ったらカチューシャでずっとおでこ全開にしてる。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード