-
1. 匿名 2025/04/13(日) 08:51:00
ほかのXユーザーからも、
《ミャクミャク様の削ぎ肉のよう》
《センシティブ画像…》
《動脈と静脈で脈々でミャクミャクなの…?》
といった声が続出。
ちなみに、パッケージには「紅生姜風味」「ほんのりラムネ風味」と書かれており、食べ合わせも気になるところ。
+69
-291
-
2. 匿名 2025/04/13(日) 08:51:41 [通報]
気持ち悪い返信+1069
-4
-
3. 匿名 2025/04/13(日) 08:51:47 [通報]
ラムネ味?!返信+406
-1
-
4. 匿名 2025/04/13(日) 08:51:48 [通報]
食欲湧かないビジュアルだな返信
なんか全てが空回りしてるよね+638
-24
-
5. 匿名 2025/04/13(日) 08:52:07 [通報]
ラムネ風味のさきいかとか誰が食べたいんだよ返信+520
-3
-
6. 匿名 2025/04/13(日) 08:52:14 [通報]
動脈と静脈w返信+514
-1
-
7. 匿名 2025/04/13(日) 08:52:18 [通報]
体に悪そう返信+241
-2
-
8. 匿名 2025/04/13(日) 08:52:20 [通報]
まずミャクミャク自体がキモすぎるんよ返信
こんな愛着湧かないキャラクターいるか?+580
-50
-
9. 匿名 2025/04/13(日) 08:52:21 [通報]
>>1返信
食べない、買わない+179
-4
-
10. 匿名 2025/04/13(日) 08:52:22 [通報]
これ自体もきついけど、食品に青はアカンて返信+273
-3
-
11. 匿名 2025/04/13(日) 08:52:23 [通報]
悪趣味な返信+134
-1
-
12. 匿名 2025/04/13(日) 08:52:46 [通報]
>>4返信
なんか全てにケチつけたいって感じだね+40
-62
-
13. 匿名 2025/04/13(日) 08:53:03 [通報]
色味が不味そう返信+92
-1
-
14. 匿名 2025/04/13(日) 08:53:12 [通報]
赤はよっちゃんイカだと思えばいける、青は…返信+65
-1
-
15. 匿名 2025/04/13(日) 08:53:13 [通報]
海外のお菓子みたい返信+70
-0
-
16. 匿名 2025/04/13(日) 08:53:27 [通報]
>>1返信
炎上商法だよ汚ねえ+43
-2
-
17. 匿名 2025/04/13(日) 08:53:34 [通報]
これがウケると思って製品化したんだよね返信
すごいな大阪のセンス+130
-4
-
18. 匿名 2025/04/13(日) 08:53:41 [通報]
>>3返信
ほんのりラムネ&紅生姜って記載あるね…
イカの味は??+81
-0
-
19. 匿名 2025/04/13(日) 08:53:53 [通報]
>>1返信
今日は雨w
ブルーインパルス飛ばないねw
今日は万博反対デモの日
立憲共産れいわは万博反対しています
関西のガル民は是非参加を!
自民公明維新の暴走を許すな!+15
-44
-
20. 匿名 2025/04/13(日) 08:53:54 [通報]
どうせ気持ち悪いキャラとコラボするなら返信
気持ち悪いもん作ってやろうって方向性は嫌いじゃない。ガル民からは総叩きになるだろうけど。+25
-10
-
21. 匿名 2025/04/13(日) 08:53:56 [通報]
さきいかはさきいか味でいいよね?返信+75
-2
-
22. 匿名 2025/04/13(日) 08:54:06 [通報]
見た目は変だけど味は美味しいにしてくれたら買うのになぁ返信+12
-2
-
23. 匿名 2025/04/13(日) 08:54:10 [通報]
>>5笑う返信
+5
-1
-
24. 匿名 2025/04/13(日) 08:54:12 [通報]
>>10返信
外国人って結構ケーキ青くしたりするから意外とウケるのかな…?
日本人は抵抗ある色だよね。個人的には着色料も気になる。+101
-1
-
25. 匿名 2025/04/13(日) 08:54:15 [通報]
日本をぶっ壊す!てやつですね返信+18
-0
-
26. 匿名 2025/04/13(日) 08:54:32 [通報]
不気味返信+25
-1
-
27. 匿名 2025/04/13(日) 08:54:43 [通報]
本体もそうだけど某国の国旗を連想させる色使いだね。これ考えたのそっち系の人?返信+52
-5
-
28. 匿名 2025/04/13(日) 08:55:01 [通報]
>>19返信
維新も万博も要らんと思ってるけど
こういうのも要らんねん。万博反対のバッジとか付けてる人とか怖いわ+76
-1
-
29. 匿名 2025/04/13(日) 08:55:02 [通報]
>>7返信
第一声で同じ感想持った+28
-1
-
30. 匿名 2025/04/13(日) 08:55:08 [通報]
目?を3つ消すとまだマシ?返信+86
-13
-
31. 匿名 2025/04/13(日) 08:55:10 [通報]
攻めてるなぁ返信+2
-3
-
32. 匿名 2025/04/13(日) 08:55:13 [通報]
>>20返信
どうせって意味がわからん
運営する側が自分達で選んだキャラでしょ?
+7
-0
-
33. 匿名 2025/04/13(日) 08:55:13 [通報]
紅生姜味はまだわかる。返信+13
-2
-
34. 匿名 2025/04/13(日) 08:55:40 [通報]
>>30返信
腕から滴ってるイボが嫌+111
-4
-
35. 匿名 2025/04/13(日) 08:55:48 [通報]
>>10返信
青の食品はダイエットにいいらしいね+11
-8
-
36. 匿名 2025/04/13(日) 08:55:49 [通報]
>>1返信
腐ってるの?
食べ物に失礼だよね、中国みたい+13
-4
-
37. 匿名 2025/04/13(日) 08:56:34 [通報]
>>35返信
横 ダイエットのためにわざわざ買う人いる?笑+12
-0
-
38. 匿名 2025/04/13(日) 08:56:38 [通報]
ハロウィンの時期ならまだなんとかなったかも?返信+5
-3
-
39. 匿名 2025/04/13(日) 08:57:00 [通報]
>>1返信
世界最悪の万博
天皇を利用すんな!
天皇も万博の成功祈るなよ〜😩
上海万博は大成功したけど日本には無理!+20
-20
-
40. 匿名 2025/04/13(日) 08:57:11 [通報]
生姜はいい返信
ラムネ味はきっと罰ゲーム
昔幼馴染のお土産でチョコでコーティングされたサキイカ貰ったけど😑…だった。+12
-0
-
41. 匿名 2025/04/13(日) 08:57:24 [通報]
きも返信
フードロスが問題になってるのに食品をネタ商品にするな+20
-0
-
42. 匿名 2025/04/13(日) 08:57:51 [通報]
◯ィレヴァン◯の店頭・通販サイト、何らかのアングラ展のショップに並ぶ分には別に良いんだけれど…返信
万博の顔にするキャラクターデザインではないわな+32
-0
-
43. 匿名 2025/04/13(日) 08:57:51 [通報]
>>10返信
食品には食欲削がれまくるなww
食品に向いてないからそれ以外にしてもろて…+10
-1
-
44. 匿名 2025/04/13(日) 08:57:55 [通報]
センスが凄いですね。悪い意味で。返信+25
-0
-
45. 匿名 2025/04/13(日) 08:58:33 [通報]
今回の万博って本当に日本でやってるの?って感じ。感性が違うというか返信+75
-1
-
46. 匿名 2025/04/13(日) 08:59:03 [通報]
>>8返信
昔に比べたら見慣れたが全く可愛いと思えない+88
-4
-
47. 匿名 2025/04/13(日) 08:59:06 [通報]
>>41返信
この万博なにかと逆撫でするよね+19
-0
-
48. 匿名 2025/04/13(日) 08:59:17 [通報]
ないわー …としか言えん返信+11
-0
-
49. 匿名 2025/04/13(日) 08:59:19 [通報]
>>19返信
万博反対とか言いながら、ベストボジションでブルーインパルスを観覧するつもりだったのかw+27
-0
-
50. 匿名 2025/04/13(日) 09:00:10 [通報]
>>5返信
日本人の発案とは思えない。
チャイナ?+42
-3
-
51. 匿名 2025/04/13(日) 09:00:14 [通報]
>>1返信
なんか、綱引きの綱に色塗って引きちぎったみたいな感じに見える+8
-0
-
52. 匿名 2025/04/13(日) 09:00:16 [通報]
>>1返信
でもこれ韓国のカラフルなグミ好きな層や若者は買いそう
万博限定だから別にリピートして買ってもらう必要はないから味はそこまで考慮しなかったのかな?
私は正直ラムネ味のさきいかって怖いもの見たさで食べてみたい気もする+9
-1
-
53. 匿名 2025/04/13(日) 09:00:23 [通報]
色調やコンセプトからも食べ物にするのは相性悪いよね返信
+9
-0
-
54. 匿名 2025/04/13(日) 09:00:28 [通報]
>>1返信
気持ち悪いキャラ+30
-0
-
55. 匿名 2025/04/13(日) 09:00:31 [通報]
皆、無理してない?返信+2
-0
-
56. 匿名 2025/04/13(日) 09:00:50 [通報]
>>8返信
私インパクトあって好き
忘れない気がする+48
-38
-
57. 匿名 2025/04/13(日) 09:00:52 [通報]
>>12返信
逆じゃない?
この万博全てにおいておかしな選択してる+47
-3
-
58. 匿名 2025/04/13(日) 09:01:20 [通報]
>>32返信
わかりやすい説明する自信ないけど
こういうのって地元の一般企業が万博の公式ライセンスを取って、コラボ商品として出品してるのね。
みゃくみゃくが発表されてすぐ動いてると思う。
なんか万博のキャラえげつないけど
企画していきましょうってところからだから
万博のキャラが気持ち悪いキャラになったのは
こういう企業はいっさい関係なくて
あなたのいうところの運営とは無関係。+4
-1
-
59. 匿名 2025/04/13(日) 09:01:33 [通報]
>>1返信
テロとか大地震とか事故が起きないかワックワクしてる自分がいるw
誰でも良いから万博の中で死んで欲しいw
バチクソ叩きまくれる!!!!!
+2
-16
-
60. 匿名 2025/04/13(日) 09:02:10 [通報]
>>52返信
韓国グミ好きは若い人達はニオイが強いさきいか食べないと思うよ+4
-0
-
61. 匿名 2025/04/13(日) 09:02:22 [通報]
>>1返信
お土産これにする!SNS映えも話題性抜群
けどみゃくみゃく裂いてるみたいに見えてしまって本当に怖すぎる
イノチカガヤク、、、+4
-1
-
62. 匿名 2025/04/13(日) 09:02:25 [通報]
万博期間てどれくらい?1週間くらいで終わってくれたらありがたいのだけど返信
ホテル高過ぎ
一時的な逃避行でホテル使いたいのに高過ぎて利用できない+0
-0
-
63. 匿名 2025/04/13(日) 09:02:37 [通報]
誹謗中傷はやめてください返信+5
-7
-
64. 匿名 2025/04/13(日) 09:02:38 [通報]
>>1返信
出来の悪いボケモンみたいで気持ち悪い+7
-0
-
65. 匿名 2025/04/13(日) 09:02:51 [通報]
>>58返信
ミャクミャク選んでる時点でww+7
-1
-
66. 匿名 2025/04/13(日) 09:03:11 [通報]
>>8返信
私は好きw
ICOCAはミャクミャクのケースに入れてる+51
-40
-
67. 匿名 2025/04/13(日) 09:03:11 [通報]
>>1返信
鈴鹿サーキットではこれ売ってる。
関西では定番なんだろうか。
赤青よりマシなのか?w+21
-2
-
68. 匿名 2025/04/13(日) 09:03:18 [通報]
>>19返信
どうせするなら開会式あった昨日にすればよかったのに
そこまでする勇気はなかったのかな+5
-0
-
69. 匿名 2025/04/13(日) 09:03:19 [通報]
ミャクミャクが可愛いと思う私は少数派か返信
さきいかはよくわからないけど笑+8
-1
-
70. 匿名 2025/04/13(日) 09:03:41 [通報]
>>6返信
ダイエット時には良さそう、笑+8
-0
-
71. 匿名 2025/04/13(日) 09:03:49 [通報]
>>8返信
これが発表されてから一周も二周も回って市民権得てる気がするけど。インパクトあるし私は嫌いじゃないけどな+55
-35
-
72. 匿名 2025/04/13(日) 09:04:02 [通報]
面白くはあるけどね、大阪らしい。返信
むかーし、大阪に嫁いだ私のもとに友人らが遊びに来たから帰りしなの手土産でたこ焼き味の飴を持たせた。
その後「ちょっと💢あれなに!最悪!!」と連絡きたよ、飴なのに口の中ずっとたこ焼き💢と。
確かうどん味の飴もあったはず。大阪に、お越しの際は探してみて、まだあるかな。
腹立つほどたこ焼きらしい。+7
-1
-
73. 匿名 2025/04/13(日) 09:04:26 [通報]
流石、維新の会、やっている事がめちゃくちゃ返信+6
-0
-
74. 匿名 2025/04/13(日) 09:04:46 [通報]
>>6返信
人体模型みたいで…🤢+30
-1
-
75. 匿名 2025/04/13(日) 09:04:54 [通報]
>>19返信
大石あきこって辻元に通じるものがあるよね
もうあの話し方とか関西弁が生理的に受け付けない+12
-0
-
76. 匿名 2025/04/13(日) 09:05:19 [通報]
>>59返信
叩くために誰かの不幸を願う思考にドン引き。
あなたの方がよっぽど悪質だよ。自覚して。+7
-0
-
77. 匿名 2025/04/13(日) 09:05:46 [通報]
話題になれば何でもあり?返信+1
-0
-
78. 匿名 2025/04/13(日) 09:05:53 [通報]
>>19返信
どうして反対してるの?反日?+5
-0
-
79. 匿名 2025/04/13(日) 09:06:02 [通報]
銅線とかを被覆するシリコンゴムやん返信
とても食べ物には見えない+5
-0
-
80. 匿名 2025/04/13(日) 09:06:10 [通報]
いくらするのコレ返信
五千円くらいかな笑+2
-2
-
81. 匿名 2025/04/13(日) 09:07:06 [通報]
>>1返信
大阪の感覚は異常たわ+8
-0
-
82. 匿名 2025/04/13(日) 09:07:15 [通報]
>>1返信
黒字ラインはチケット1840万枚と言ってるが運営費だけの事。会場建設費や他が入ってない
運営費だけを回収しても黒字には全然ならない
会場建設費を足して黒字にするには4000万枚以上売らなきゃ不可能、成功は絶対にない+8
-0
-
83. 匿名 2025/04/13(日) 09:07:31 [通報]
ネタ枠でもなしだわ返信+2
-1
-
84. 匿名 2025/04/13(日) 09:07:42 [通報]
>>72返信
気になってググッてみたけど、これ?+3
-1
-
85. 匿名 2025/04/13(日) 09:07:46 [通報]
悪役のモンスターみたいだね返信+3
-0
-
86. 匿名 2025/04/13(日) 09:08:57 [通報]
>>8返信
日本人がデザインした感じしない+63
-9
-
87. 匿名 2025/04/13(日) 09:09:19 [通報]
>>4返信
関西住みです
今日の開幕までここ1ヶ月情報系のローカルニュースほぼ万博一色だったけどこれだけプロモーションされてここまで行きたい気持ちが湧かないイベントもめずらしいなとw
周辺も枯れ草みたいなのが生い茂ってて寂れた遊園地みたいな佇まいというか…目にやさしい環境に配慮した色合いなのかもしれないけど+31
-3
-
88. 匿名 2025/04/13(日) 09:09:39 [通報]
>>7返信
体に悪そうな色だよね。+15
-0
-
89. 匿名 2025/04/13(日) 09:09:42 [通報]
>>68返信
許可下りなかったのかも。
今上陛下ご臨席だったし。
ブルーインパルスを見たい可能性もあるけどw+8
-0
-
90. 匿名 2025/04/13(日) 09:09:49 [通報]
中国の駄菓子で似たようなのあるよ返信+5
-0
-
91. 匿名 2025/04/13(日) 09:10:07 [通報]
維新を躍進させたことといい松本を神格化してたことといいこの万博といい青いラムネ味さきいかといい大阪無理になってきた返信+5
-1
-
92. 匿名 2025/04/13(日) 09:10:09 [通報]
>>1返信
愛知万博の乗り物
+12
-1
-
93. 匿名 2025/04/13(日) 09:10:14 [通報]
なんか色々センシティブでいかんやろと思うのに、一周回ってミャクミャク様好きになってきたしこのグロさきイカも一周まわればネタとしてあり寄りに思えてきた返信
批判も恐れず前のめりで攻める姿勢は嫌いじゃない!でも税金か!+3
-3
-
94. 匿名 2025/04/13(日) 09:10:19 [通報]
>>82返信
もうわかったから。
閉幕の時に書き込んで。+0
-1
-
95. 匿名 2025/04/13(日) 09:11:02 [通報]
>>1返信
迷走神経刺激強すぎ吐きそう+2
-0
-
96. 匿名 2025/04/13(日) 09:11:09 [通報]
あのロボットの衣装も日本のセンスじゃないよね返信+7
-1
-
97. 匿名 2025/04/13(日) 09:11:33 [通報]
>>93返信
これは民間企業じゃないかな。
ライセンスは取ってるけど。+0
-0
-
98. 匿名 2025/04/13(日) 09:11:46 [通報]
>>1返信
これぐらい突き抜けてるほうがええやろ、もう+2
-1
-
99. 匿名 2025/04/13(日) 09:11:54 [通報]
>>93返信
です。
ポケットマネーで勝手にやるなら誰も文句言わないよ+2
-1
-
100. 匿名 2025/04/13(日) 09:12:20 [通報]
>>96返信
あれ袴だよ。
もう少しお金かけてあげてとは思ったけど。+1
-2
-
101. 匿名 2025/04/13(日) 09:12:52 [通報]
美味しそうには見えないね返信
+3
-0
-
102. 匿名 2025/04/13(日) 09:12:55 [通報]
>>67返信
ネーミングはアレだけど、いかスミ味なら有+14
-0
-
103. 匿名 2025/04/13(日) 09:12:58 [通報]
>>10返信
かき氷はブルーハワイを選ぶ+15
-2
-
104. 匿名 2025/04/13(日) 09:13:07 [通報]
>>1返信
原材料スパイダーマンなん?+5
-0
-
105. 匿名 2025/04/13(日) 09:13:56 [通報]
大阪人のセンスってことでいい?返信+3
-1
-
106. 匿名 2025/04/13(日) 09:14:07 [通報]
食欲が湧いてくるような色味ではないね返信+2
-0
-
107. 匿名 2025/04/13(日) 09:14:09 [通報]
>>8返信
愛地球博のキャラは可愛かったのに+135
-7
-
108. 匿名 2025/04/13(日) 09:14:55 [通報]
>>67返信
「カス」を食べ物に使うのに馴染みがないから違和感嫌悪感+11
-0
-
109. 匿名 2025/04/13(日) 09:14:56 [通報]
さきいかのラムネ味って、想像つかないかも返信+3
-0
-
110. 匿名 2025/04/13(日) 09:15:03 [通報]
ネタなんだから笑うとこよ(笑)返信+1
-2
-
111. 匿名 2025/04/13(日) 09:15:08 [通報]
>>1返信
結局、大阪万博招致が決まった瞬間「さあ これで税金が手に入るぞ!」って感じ
汚い金権の税金中抜き万博が大批判なのは当たり前
大阪万博は批判を越えて存在自体が否定されてる、国のイベントでは過去に例がない。前代未聞の駄目イベント+12
-0
-
112. 匿名 2025/04/13(日) 09:15:27 [通報]
味は実際どうなんだろうか?美味しいの?返信+0
-0
-
113. 匿名 2025/04/13(日) 09:15:36 [通報]
>>4返信
でも売り切れてたよ
ネタとしてお土産に人気みたい+10
-0
-
114. 匿名 2025/04/13(日) 09:15:49 [通報]
>>10返信
赤色○号青色○号は危険だよ。+20
-2
-
115. 匿名 2025/04/13(日) 09:15:56 [通報]
>>67返信
めちゃ人気だよ
万博の見たときに思い出したわネタだよ+5
-1
-
116. 匿名 2025/04/13(日) 09:17:16 [通報]
>>1返信
アメリカナイズな色味だな。+2
-0
-
117. 匿名 2025/04/13(日) 09:17:24 [通報]
思った以上にグロかった😭返信+3
-0
-
118. 匿名 2025/04/13(日) 09:17:42 [通報]
>>6返信
ミャク・ミャクだけにね…+49
-1
-
119. 匿名 2025/04/13(日) 09:17:59 [通報]
人工的な着色料って毒だよね確か返信+2
-0
-
120. 匿名 2025/04/13(日) 09:18:08 [通報]
赤は血管とか内臓引き裂いたみたいで怖い返信
青はプラスチックとかヒモみたいで食べる気せんし+2
-0
-
121. 匿名 2025/04/13(日) 09:18:12 [通報]
>>92返信
大阪万博は乗り物 アトラクションがないから退屈では?
特に子供はつまらないと思う
やっぱり乗り物って万博や博覧会の華だから+8
-2
-
122. 匿名 2025/04/13(日) 09:18:29 [通報]
アルコール持ち込みOKなの?返信+0
-1
-
123. 匿名 2025/04/13(日) 09:18:54 [通報]
>>1返信
ミャクミャクて言いづらいから私はバケモンて呼んでいるよ💡😃+8
-3
-
124. 匿名 2025/04/13(日) 09:19:03 [通報]
>>113返信
よこ
食品だし箱入りクッキーとかより安そうだから値段のおかげもあるのでは+6
-0
-
125. 匿名 2025/04/13(日) 09:19:07 [通報]
>>1返信
食べ物とは思えない色
身体に悪そう+6
-0
-
126. 匿名 2025/04/13(日) 09:19:24 [通報]
ハハッ返信
君達まさかUSJハリポタの百味ビーンズは買ったり食べていないだろうね
何を今更驚く事があるのかね?
+1
-1
-
127. 匿名 2025/04/13(日) 09:19:25 [通報]
>>1返信
こ、これは…売れない…ただでもいらない。
ラムネ風味?絶対まずいだろ+2
-0
-
128. 匿名 2025/04/13(日) 09:20:18 [通報]
>>92返信
わーすごい
万博知ってる世代だけどここまでとは知らんかった
当時大ブレイクしてた浅田真央がショーやったりして集客要素すごいのは知ってたが+5
-0
-
129. 匿名 2025/04/13(日) 09:20:19 [通報]
>>8返信
着ぐるみを生で見たらお腹ポッコリの幼児体型で動きも可愛くてすっかりファンになってしまったよ+34
-18
-
130. 匿名 2025/04/13(日) 09:21:19 [通報]
>>126返信
あれ見た目は普通だからなぁ
個人的には買う気持ちがわからんけどね、○クソ味とかキショイ味入ってるようだし+1
-0
-
131. 匿名 2025/04/13(日) 09:21:35 [通報]
>>123返信
主にとってそれはイコールなんね笑笑+1
-0
-
132. 匿名 2025/04/13(日) 09:21:37 [通報]
食べ物の色味って本当に大事だねとしか、、、返信+3
-0
-
133. 匿名 2025/04/13(日) 09:21:57 [通報]
>>5返信
外国人が日本人はこんなものを食べるのか?って勘違いしそう。+7
-0
-
134. 匿名 2025/04/13(日) 09:22:31 [通報]
ミャクミャクって気持ち悪いけど、オリンピックの時みたいにパクリ疑惑出てこないよね笑。世にはデザインが溢れてるから、かぶらないようにするためにはミャクミャクだったのか??「私がデザインしたのに似てます」っていう人出て来ない笑。返信+0
-3
-
135. 匿名 2025/04/13(日) 09:23:13 [通報]
>>67返信
黒ならイカスミとか海苔とか全然あるっしょ
全然違うかと+6
-0
-
136. 匿名 2025/04/13(日) 09:23:24 [通報]
気持ち悪い!返信+1
-0
-
137. 匿名 2025/04/13(日) 09:23:43 [通報]
2027年の花博のトゥンクトゥンクさんもよろしくな返信+5
-1
-
138. 匿名 2025/04/13(日) 09:25:03 [通報]
>>134返信
愛知のモリキコのは知ってるけどミラソメの疑惑知らなかったわ
パクリと言われていいから一番マシなモンスターズインクみたいなの選んで欲しかった
海外マスコットも「○○に似てる」っての沢山あるわけだし+2
-1
-
139. 匿名 2025/04/13(日) 09:25:46 [通報]
私は嫌いじゃないよ返信
でも自然の色に出来れば良かったね+1
-0
-
140. 匿名 2025/04/13(日) 09:26:05 [通報]
>>2返信
青色の食べ物を発想できる大阪人を理解できない+1
-1
-
141. 匿名 2025/04/13(日) 09:26:40 [通報]
>>30返信
本当にまだマシレベルだね…。+20
-1
-
142. 匿名 2025/04/13(日) 09:27:04 [通報]
関西万博アンチ多いな返信
私はどっち派でもないけど
あまりにもスレ多すぎてなんか怖い+0
-0
-
143. 匿名 2025/04/13(日) 09:27:18 [通報]
>>1返信
+12
-8
-
144. 匿名 2025/04/13(日) 09:27:35 [通報]
創価学会児童誘拐アドレナクロムで検索して下さい返信+0
-0
-
145. 匿名 2025/04/13(日) 09:27:36 [通報]
756円するの?756円…?返信+3
-0
-
146. 匿名 2025/04/13(日) 09:28:09 [通報]
>>92返信
走るパビリオンと言われたリニモが一番人気だった
10年以上経ってたら乗った+4
-0
-
147. 匿名 2025/04/13(日) 09:28:53 [通報]
>>138返信
オリンピックの時、えらく大変だったから慎重になったのでは?これなら被らないって🤣+2
-2
-
148. 匿名 2025/04/13(日) 09:29:11 [通報]
極右と極左しか騒いでないんだよな返信
ナショナルイベントになると騒ぎ出す
+0
-0
-
149. 匿名 2025/04/13(日) 09:29:54 [通報]
>>8返信
昔、話題になったせんとくんの100億倍気持ち悪い+69
-8
-
150. 匿名 2025/04/13(日) 09:30:27 [通報]
>>147返信
ミラソメは可愛いと大人気だったやん…
大会自体も選手村も食事も運営も好評で大成功
何かにつけてオリンピック出すけど、オリンピック叩きで万博批判そらすのは無理だから諦めな
+3
-1
-
151. 匿名 2025/04/13(日) 09:30:55 [通報]
>>20返信
万博が嫌われてIRで汚名挽回って感じかな?
維新の大阪民国だから。+1
-0
-
152. 匿名 2025/04/13(日) 09:31:16 [通報]
ミャクミャク大阪駅で見かけたけどやっぱり可愛くない返信+10
-0
-
153. 匿名 2025/04/13(日) 09:31:23 [通報]
>>143返信
いまだに完成してない海外パビリオンあるようだが…+15
-0
-
154. 匿名 2025/04/13(日) 09:32:15 [通報]
>>8返信
万博の開会式の序盤で、あの赤い目玉が増殖し、赤と白と青の丸の集合体(ところどころに目玉あり)となり、弾け飛ぶみたいなCGがあった
衝撃的でしたわ⋯+41
-1
-
155. 匿名 2025/04/13(日) 09:33:14 [通報]
万博関連だから一斉に叩いてるけど返信
奇抜なビジュアルや味ののお菓子なんて他にも沢山ある+0
-3
-
156. 匿名 2025/04/13(日) 09:33:21 [通報]
>>2返信
センス悪いね
わざと?かなって思うくらいひどい
大阪はくいだおれの街やのに食べ物をこんな色にして悪趣味+10
-0
-
157. 匿名 2025/04/13(日) 09:34:37 [通報]
>>3返信
でも紅生姜味のさきいか
おつまみとして食べたい+4
-0
-
158. 匿名 2025/04/13(日) 09:35:32 [通報]
>>111返信
だから大阪万博は日本人の知能テストと言われる
こんな万博を楽しみだとワクワクしてる人がどれほど存在するかで日本人の知性が解る
日本人はテレビで持ち上げて宣伝すれば簡単に集まる国民性だから+6
-0
-
159. 匿名 2025/04/13(日) 09:36:12 [通報]
>>30返信
ロゴ(目が5個ある赤い輪っか)だけならまだ耐えられるんだけど、この着ぐるみは本当に怖い
特に口が…
+17
-2
-
160. 匿名 2025/04/13(日) 09:36:49 [通報]
生々しい返信
青はやめとけ+0
-0
-
161. 匿名 2025/04/13(日) 09:37:22 [通報]
>>12返信
いくら何でもこれはイカに対する冒涜だよ
万博仕様にされなければ普通に食べてもらえたものをこんなにされたら罰ゲームグッズか、こうして見せ物にされた挙げ句に廃棄処理+15
-1
-
162. 匿名 2025/04/13(日) 09:39:15 [通報]
杉田水脈水脈返信+1
-1
-
163. 匿名 2025/04/13(日) 09:40:29 [通報]
>>35返信
それ欧米人には効果無さそう
昔青いカレーが流行った時、日本人に食べさせると「美味しい!普通にカレーの味だ」とか言いながら完食できない人がほとんどだったけど、白人さん達は全員完食して「青いと気持ち悪くないか」と聞いたら「なんで?」と言ってた+5
-0
-
164. 匿名 2025/04/13(日) 09:41:17 [通報]
>>6返信
コレだよね+77
-0
-
165. 匿名 2025/04/13(日) 09:44:32 [通報]
>>6返信
脈脈って事なんだね+45
-1
-
166. 匿名 2025/04/13(日) 09:45:14 [通報]
売れているのかな?返信+0
-0
-
167. 匿名 2025/04/13(日) 09:45:47 [通報]
>>20返信
ゲテモノ好きに受けると思ったのかな?
YouTuberとかが話題にしてくれるとか。
話題性はあるけど、それで行きたいかどうかは別問題だけど。+0
-0
-
168. 匿名 2025/04/13(日) 09:46:25 [通報]
青って本当に食欲湧かない色だね返信+1
-0
-
169. 匿名 2025/04/13(日) 09:46:48 [通報]
日本ぽくなくて毒々しくて嫌い返信
もっと可愛いキャラだったり美味しいものを作れるのが日本じゃないの…+7
-0
-
170. 匿名 2025/04/13(日) 09:48:28 [通報]
青は食欲減退の色返信
赤は食欲増進の色
+0
-0
-
171. 匿名 2025/04/13(日) 09:48:37 [通報]
>>1返信
毒々し過ぎる…面白いと思ってやってんのかな+3
-0
-
172. 匿名 2025/04/13(日) 09:50:03 [通報]
>>2返信
動脈と静脈にしか見えなくてきっもい
これを作った人どういうセンスをしてるんだろう…+6
-0
-
173. 匿名 2025/04/13(日) 09:50:24 [通報]
>>82返信
結局会場費用は3150億円ぐらいになってる
膨大に膨れ上がった会場費を黒字にするには6000万枚とか巨大な数字がノルマ、絶対に無理
ちなみに愛知万博は運営費と会場建設費を合わせた完全黒字だった+7
-0
-
174. 匿名 2025/04/13(日) 09:50:31 [通報]
>>163返信
アメリカにはレインボーケーキやマフィンあるから気にしないんだろう+5
-0
-
175. 匿名 2025/04/13(日) 09:51:19 [通報]
>>8返信
梅雨時期のポン・デ・リング+5
-1
-
176. 匿名 2025/04/13(日) 09:53:19 [通報]
>>164返信
これがモチーフだったのか....
衝撃+29
-0
-
177. 匿名 2025/04/13(日) 09:55:11 [通報]
>>1返信
最初の写真が妙にリアルで虫グミより気持ち悪い
でもこう言うの子供は好きかな?知らんけど+4
-0
-
178. 匿名 2025/04/13(日) 09:55:46 [通報]
>>60返信
そうなの?
うちの姪っ子はカラフルなグミも好きだけど
さきいかも好きでよく食べてるわ笑+1
-0
-
179. 匿名 2025/04/13(日) 09:57:34 [通報]
>>172返信
動脈と聖脈を意識して作ったんじゃないの?ミャクミャクだから引っ掛けて
そうとしか思えない+8
-0
-
180. 匿名 2025/04/13(日) 09:57:43 [通報]
こんな変わったものだしたら面白いでしょうってセンス、返信
どこかで聞いたことがあるなぁ。と思ったら、
桃太郎が黒人だったら面白いでしょうて言ってたのと同じセンス感じる+3
-0
-
181. 匿名 2025/04/13(日) 10:05:27 [通報]
映画の宇宙戦争にこんなのが出てきた。返信
そうか!?アレがミャクミャクだったのか!+0
-0
-
182. 匿名 2025/04/13(日) 10:09:15 [通報]
>>111返信
だって 万博行きたい ミャクミャク可愛いって言ってる人ってカルト信者みたいに見えるし笑+10
-0
-
183. 匿名 2025/04/13(日) 10:09:15 [通報]
着色料なんて普段気にしないけどこれは嫌だな返信+2
-0
-
184. 匿名 2025/04/13(日) 10:12:13 [通報]
>>1返信
万博って全体的にセンスがアレよね+8
-0
-
185. 匿名 2025/04/13(日) 10:13:42 [通報]
>>4返信
怖いもの見たさというかゲテモノ趣味みたいな+2
-0
-
186. 匿名 2025/04/13(日) 10:14:14 [通報]
>>1返信
さきイカは普通にさきイカのままが一番良いんだなと改めて感じる画像だね+5
-0
-
187. 匿名 2025/04/13(日) 10:16:30 [通報]
>>158返信
横です
オワコンのテレビ業界が一斉に必死で持ち上げてる
お察しだよね+8
-0
-
188. 匿名 2025/04/13(日) 10:17:33 [通報]
>>8返信
行きたくてもミャクミヤクが肝悪過ぎて近づけない+3
-6
-
189. 匿名 2025/04/13(日) 10:19:31 [通報]
>>165返信
気がつくの遅い+3
-5
-
190. 匿名 2025/04/13(日) 10:19:38 [通報]
そもそもキャラクターデザインからして日本人の感覚じゃない感がすごいんだけど返信+6
-0
-
191. 匿名 2025/04/13(日) 10:19:44 [通報]
>>156返信
本当それ。
うけると思ってるセンスがおかしすぎ。+6
-0
-
192. 匿名 2025/04/13(日) 10:22:19 [通報]
>>100返信
髪型見た?
あんな日本髪どの時代にもないよ+4
-0
-
193. 匿名 2025/04/13(日) 10:23:07 [通報]
日本人の感覚じゃない返信
+0
-0
-
194. 匿名 2025/04/13(日) 10:24:03 [通報]
>>30返信
腕から垂れてるのが駄目+22
-0
-
195. 匿名 2025/04/13(日) 10:24:10 [通報]
万博のライブカメラ見てるけどすごく人が並んでるよ返信+0
-0
-
196. 匿名 2025/04/13(日) 10:24:13 [通報]
>>6返信
だから脈々なんだって納得した+28
-0
-
197. 匿名 2025/04/13(日) 10:24:44 [通報]
>>67返信
タイヤせんべいはみたことあるよ+0
-0
-
198. 匿名 2025/04/13(日) 10:24:46 [通報]
>>84返信
それだと思う、私が渡したのは小袋に入ったやつだけど
なかなか溶けなくてずっと口の中にたこ焼きが居座ってたらしいよ。
私は食べてない。+0
-0
-
199. 匿名 2025/04/13(日) 10:25:29 [通報]
返信+6
-1
-
200. 匿名 2025/04/13(日) 10:25:33 [通報]
>>1返信
動脈と静脈…ナイス(きしょ)+2
-0
-
201. 匿名 2025/04/13(日) 10:26:35 [通報]
鳥肌たった返信+1
-0
-
202. 匿名 2025/04/13(日) 10:29:13 [通報]
>>195返信
さすがに開幕だからね
これから次々とYouTuberの「行って来ました!」動画が上がると思うわ
スーツくんの動画はもう上がっていて
「車が空を飛ぶ意味がわからない。誰も求めていますんよね?」
「これ空飛ぶヘリコプターじゃないですか」
「科学はネタ切れで、もうワクワクする様な未来を思い描く事は難しいと思いました」と言ってたよ+2
-1
-
203. 匿名 2025/04/13(日) 10:31:26 [通報]
>>1返信
攻めてるね〜w
+0
-0
-
204. 匿名 2025/04/13(日) 10:32:29 [通報]
>>8返信
私は好きだよ。+21
-16
-
205. 匿名 2025/04/13(日) 10:33:03 [通報]
紅生姜味とラムネ味合わせるのすごい返信+1
-0
-
206. 匿名 2025/04/13(日) 10:34:28 [通報]
>>1返信
こんなキャラクターにしておいて人気ないとか当たり前やん
+6
-1
-
207. 匿名 2025/04/13(日) 10:36:38 [通報]
>>1返信
なんで、わざわざ気持ち悪いマスコットにして、
わざわざ奇をてらった商品作らないといけないのか?
どうして大勢に受け入れられる可愛いキャラにしたらダメなのか+14
-0
-
208. 匿名 2025/04/13(日) 10:37:19 [通報]
>>39返信
一昔前の時代なら天皇に未完成の物を献上したり見せたりしたら、極刑も有りそうだよね
今の時代で関係者は助かったね+22
-0
-
209. 匿名 2025/04/13(日) 10:37:20 [通報]
>>1返信
今夏の参院選の判断材料に適してます
キシキンTV 検索+1
-0
-
210. 匿名 2025/04/13(日) 10:53:05 [通報]
中学の教科書の人体解剖図の動脈、静脈の図を思い出した返信+0
-0
-
211. 匿名 2025/04/13(日) 10:54:57 [通報]
>>1返信
気持ち悪すぎる
+3
-0
-
212. 匿名 2025/04/13(日) 10:57:40 [通報]
センスが悪い返信+4
-0
-
213. 匿名 2025/04/13(日) 11:02:03 [通報]
>>187返信
さらによこ
まあテレビのレポートはポジティブなこと言うのが基本だからそういうもんだと思うわ
+3
-0
-
214. 匿名 2025/04/13(日) 11:03:04 [通報]
>>195返信
人くらい来るでしょ
見かけ上は多く見えるけど、運営が求める人数より少ないのでは+4
-0
-
215. 匿名 2025/04/13(日) 11:12:15 [通報]
自分、精神年齢がガキだからこういうヤバい色の食べ物結構テンション上がるw返信+1
-0
-
216. 匿名 2025/04/13(日) 11:12:59 [通報]
でもこの人みたいにネタでSNSに載せる為に購入する人結構多そう返信+1
-0
-
217. 匿名 2025/04/13(日) 11:13:50 [通報]
>>4返信
そうかな
普通のさきいか売るより面白いからこれは良いと思ったけど+12
-3
-
218. 匿名 2025/04/13(日) 11:14:30 [通報]
ウケる笑と思ったけど、ラムネ味だと?返信+0
-0
-
219. 匿名 2025/04/13(日) 11:15:11 [通報]
>>30返信
比べたらまだマシ
赤と青の配色がドギツイけど、あの目玉が散らばってる感じが奇を衒いすぎてギョッとする
そもそも万博平和の祭典で世界的な集客しなきゃいけないのに万人受けしない奇妙奇天烈なキャラにした意味が分からない
+16
-1
-
220. 匿名 2025/04/13(日) 11:23:30 [通報]
>>39返信
上海万博ってあったけ?
パンダのマスコットのやつ?
+1
-0
-
221. 匿名 2025/04/13(日) 11:24:24 [通報]
ミャクミャク見たときは思わなかったけど返信
このサキイカ見てすごい思った
むっちゃコリアンカラーじゃない?+5
-0
-
222. 匿名 2025/04/13(日) 11:29:59 [通報]
>>8返信
アニメ見たら一気に可愛く感じるようんなったよ
声と動きの力すごい+12
-16
-
223. 匿名 2025/04/13(日) 11:35:40 [通報]
>>7返信
着色料添加物すごいだろうね+19
-0
-
224. 匿名 2025/04/13(日) 11:39:59 [通報]
>>107返信
当時森憎と木殺とか言われてた気がするけど+10
-4
-
225. 匿名 2025/04/13(日) 11:42:00 [通報]
>>39返信
中国人臭いコメント+6
-0
-
226. 匿名 2025/04/13(日) 11:56:51 [通報]
>>1返信
まず何でこの色でさきいか作ろうと思ったんだろ、これがキャンディとかガムとかならまだ許せる気がするんだが。+5
-0
-
227. 匿名 2025/04/13(日) 12:03:53 [通報]
>>1返信
こういう内輪ノリ?
芸人が流行ってる日本らしいやん+0
-0
-
228. 匿名 2025/04/13(日) 12:06:02 [通報]
>>7返信
味云々より着色が気になったね+13
-0
-
229. 匿名 2025/04/13(日) 12:32:43 [通報]
>>215返信
地球グミとか目玉グミとかね。
あれ好きな人は食べてみたいんじゃないかな。+0
-0
-
230. 匿名 2025/04/13(日) 12:52:53 [通報]
>>8返信
私は愛着あるよ
全員が苦手みたいな押し付けやめてー+20
-17
-
231. 匿名 2025/04/13(日) 13:04:23 [通報]
>>15返信
中華っぽい+1
-0
-
232. 匿名 2025/04/13(日) 13:04:24 [通報]
>>96返信
大阪万博未来の子供型ロボットのこと?
動いてるのが無いからそもそも動く?茶運び人形のほうがマシとか言われちゃってて草
着物?へ?チマチョゴリだよね?
万博に朝鮮通信使が来るらしいからそれまでに動くようにしたい?
+1
-1
-
233. 匿名 2025/04/13(日) 13:06:23 [通報]
>>159返信
しっぽの👁️を入れたら6この目玉
イルミナティの祭典+7
-1
-
234. 匿名 2025/04/13(日) 13:16:08 [通報]
>>1返信
HONDAで、イカスミ使った真っ黒なさきいかで、タイヤカスって名前で売られてるのあるよ
味は普通にさきいかで美味しい+1
-0
-
235. 匿名 2025/04/13(日) 13:16:48 [通報]
そもそも、なんでこのキャラクターなんだろう返信
外国ならまだしも、日本でこのキャラはかわいくない+2
-0
-
236. 匿名 2025/04/13(日) 13:35:54 [通報]
>>208返信
本当にそうだね!
維新はやっぱり無礼だわ+3
-1
-
237. 匿名 2025/04/13(日) 13:37:09 [通報]
>>129返信
着ぐるみのお尻の丸みも可愛らしいよね+7
-3
-
238. 匿名 2025/04/13(日) 13:52:12 [通報]
>>1返信
ただただ食べ物で遊ぶなとどやしつけたくなる
+1
-0
-
239. 匿名 2025/04/13(日) 14:00:34 [通報]
>>107返信
はいはい愛知万博
そんなにいいならそっち行けや+3
-11
-
240. 匿名 2025/04/13(日) 14:08:23 [通報]
今後、賞味期限切れ詰め合わせに入ってくると予想。返信
あとはドンキや100均にも流れてきそう。+1
-0
-
241. 匿名 2025/04/13(日) 14:12:39 [通報]
>>39返信
>天皇も万博の成功祈るなよ〜
人に利用するなと言っておきながらこんなコメントするの?+1
-0
-
242. 匿名 2025/04/13(日) 14:15:02 [通報]
>>12返信
褒めどころがないじゃん+6
-0
-
243. 匿名 2025/04/13(日) 14:15:06 [通報]
>>158返信
流し見だから違ってたらすみません。
台座みたいなところにはちみつの瓶を置いて
液晶画面に5gと表示され、
さて、これはなんの数字でしょう?
正解は蜜蜂1匹が一生で作れるはちみつの重さです!
みたいなのが紹介されてたわ。
大金かけて高い入場料金払ってるのに
しかも報道する内容もそれ?
スマホで充分じゃない?
幼稚だわ。+4
-0
-
244. 匿名 2025/04/13(日) 14:15:59 [通報]
>>237返信
そう、おしりも可愛い
尻尾の先に目玉付いてるんだよね+5
-4
-
245. 匿名 2025/04/13(日) 14:16:05 [通報]
万博楽しいです!返信
盛り上がってます!
みたいな印象操作がすごいね。
誰が行くかよ。
気味悪い。+2
-0
-
246. 匿名 2025/04/13(日) 15:05:37 [通報]
流行りに乗って買ってしまった。返信
チョコのやつは雷おこし+5
-5
-
247. 匿名 2025/04/13(日) 15:07:24 [通報]
>>7返信
着色料って発がん性ある奴多いからね+9
-0
-
248. 匿名 2025/04/13(日) 15:07:33 [通報]
>>222返信
昨日、EテレかNHKか忘れたけど、アニメ初めて見たんだけどミャクミャクの声が若干ドラえもんみたいだったw+2
-0
-
249. 匿名 2025/04/13(日) 15:18:11 [通報]
>>17返信
まじで大阪を一纏めにしないでー+0
-1
-
250. 匿名 2025/04/13(日) 15:37:23 [通報]
これほしい返信+8
-5
-
251. 匿名 2025/04/13(日) 15:39:10 [通報]
地方番組で返信
万博に行く?の質問に
行く
行きたい
行かない
の3択で街頭インタビューしてる。
行かないなんて選ぶ人いないでしょ!
みんなが行ったら行きたくなるよね!
誘導きもいわー!
期間限定で県のブースが出展されて
グルメも無料配布されるって言ってる。
このお金は住民の税金?
大阪だけでやってくれ~。+0
-1
-
252. 匿名 2025/04/13(日) 16:16:57 [通報]
こいつほんと誰が考えたんだろ返信+3
-0
-
253. 匿名 2025/04/13(日) 16:39:12 [通報]
>>74返信
オエーって思った+2
-0
-
254. 匿名 2025/04/13(日) 17:02:19 [通報]
>>92返信
はいはい
こっちに行けば?+1
-4
-
255. 匿名 2025/04/13(日) 17:04:52 [通報]
>>45返信
中華だよね+4
-0
-
256. 匿名 2025/04/13(日) 17:07:11 [通報]
>>233返信
生け贄+8
-0
-
257. 匿名 2025/04/13(日) 17:22:55 [通報]
>>1返信
これに本気になるなよ+1
-0
-
258. 匿名 2025/04/13(日) 17:27:28 [通報]
>>15返信
アメリカとか、上にもある中国とか、あと韓国もラテアートでビビッドカラー使ってて気持ち悪かった
それらの土地では食べたくない、安全面が度外視されてそうだから
なんか「ドあお」「どピンク」「ドみどり」みたいな色が多いよね
この製品は日本で監修なら見た目はともかく(話の種というか)安全ではあるのかなと思うけど+3
-0
-
259. 匿名 2025/04/13(日) 17:35:37 [通報]
>>1返信
NiziU『LOVE LINE』PVに出てくる糸の塊みたい💘🧶NiziU(니쥬) "LOVE LINE (운명선)" M/Vyoutu.beNiziU(니쥬) "LOVE LINE (운명선)" M/V 2025.03.31 MON 6PM (KST) Release ?Listen to "LOVE LINE" https://niziu.lnk.to/LOVELINE NiziU Official Homepage: https://niziu.com/ NiziU Official YouTube: https://www.youtube.com/@NiziUOff...
+0
-0
-
260. 匿名 2025/04/13(日) 17:44:13 [通報]
>>1返信
不味そうすぎ+0
-0
-
261. 匿名 2025/04/13(日) 18:14:13 [通報]
>>176返信
日本人の発想じゃないよね+10
-3
-
262. 匿名 2025/04/13(日) 18:19:15 [通報]
>>221返信
太極旗カラーだとすると、サキイカでズタズタに引き裂きさいてるのはそれはそれで問題ある。+1
-0
-
263. 匿名 2025/04/13(日) 18:34:01 [通報]
>>202 よこ返信
スーツさんのやつ見たわ トイレが男女分かりにくい建てつけになってて間違えて女子トイレのほうに入りそうになったり、むきだしの女子トイレもあって扉のすぐ前を人が往来するから女性の方は嫌なんじゃないでしょうかとか、参考になった+1
-0
-
264. 匿名 2025/04/13(日) 18:52:42 [通報]
>>75返信
大阪人からしてもあんな関西弁聞かないし
鬱陶しい+2
-0
-
265. 匿名 2025/04/13(日) 18:56:58 [通報]
なにこれ…理科の教科書に載ってる静脈と動脈おもいだした返信+2
-0
-
266. 匿名 2025/04/13(日) 19:07:52 [通報]
>>198返信
ありがとう。
大阪に行く事があったら探してみます!+3
-1
-
267. 匿名 2025/04/13(日) 19:12:00 [通報]
>>202返信
ヘリコプターとの違いは、ヘリコプターほど強い風を起こさない、低い高度でも安定して飛べる、狭い場所で離着陸可能というあたりだと思うよ。
ヘリはヘリポートが無いと離着陸できないから、利用範囲が限られる。
ただ、どのように認可して運用して行くかはこれからっぽいので、実用化まで遠いと思う。+0
-0
-
268. 匿名 2025/04/13(日) 19:14:21 [通報]
>>192返信
レス元は衣装の話で髪型には言及してないよね?
髪型はまとめ髪って事で良くない?+0
-0
-
269. 匿名 2025/04/13(日) 19:17:57 [通報]
>>114返信
確か研究しなおして、1部は発がん性の問題は無かったことが発覚しなかった?
その前に話題になってたコチニールだったっけ?昆虫が着色類ってよりは受け入れられてるイメージだけど。+0
-2
-
270. 匿名 2025/04/13(日) 19:18:14 [通報]
嫌いじゃないよ、振り切ってて!返信+0
-0
-
271. 匿名 2025/04/13(日) 19:20:11 [通報]
>>108返信
関西では天かすはメジャーな食べ物よ。
他の地域では揚げ玉って言うんだったかな。+2
-1
-
272. 匿名 2025/04/13(日) 19:42:18 [通報]
炎上狙いの万博なんだね返信+2
-0
-
273. 匿名 2025/04/13(日) 19:46:05 [通報]
着色料がなんか体に悪そう返信+3
-0
-
274. 匿名 2025/04/13(日) 19:50:13 [通報]
近所のスーパーが大阪フェアやってたけど、食品でミャクミャクが載ってると購買意欲減るよ返信
何も載って無いの買ったけど、本当にキャラは考えるべきだったと思う+2
-0
-
275. 匿名 2025/04/13(日) 20:14:25 [通報]
>>107返信+0
-2
-
276. 匿名 2025/04/13(日) 20:28:40 [通報]
>>63返信
可愛い。私は好きよ+4
-2
-
277. 匿名 2025/04/13(日) 20:29:58 [通報]
>>271返信
ホルモンのうどんで、かすうどんもあるよね
めっちゃ美味しい+1
-0
-
278. 匿名 2025/04/13(日) 21:03:16 [通報]
>>8返信
うちの幼稚園児の子供達が結構気に入っててポスターとかで見かけると教えてくれる
だからなのか1週回って可愛く思えて来た
ミャクミャクだって頑張ってるのに見た目の悪口言われまくって可哀想、、、
でも子供達、ミャクミャクグッズは1度も欲しがらない、手にも取らない
悲しい+9
-10
-
279. 匿名 2025/04/13(日) 21:08:19 [通報]
>>20返信
インパクトあるといいよね。
食べれないような味でなければ話題にもなるし。
ニュースでしか見てないけど、オープニングのショボさよりミャクミャクさきいかのほうがずっといい。+0
-0
-
280. 匿名 2025/04/13(日) 21:09:48 [通報]
>>63返信
愛知のやつとかより、ぶっ飛んでてかわいいとおもうけどな。+0
-1
-
281. 匿名 2025/04/13(日) 21:10:04 [通報]
>>2返信
こんなのが「日本のお菓子」だと外国人に思われたくない。+2
-0
-
282. 匿名 2025/04/13(日) 21:10:13 [通報]
>>275返信
太陽の塔には顔が4つあるんだよ+0
-0
-
283. 匿名 2025/04/13(日) 21:14:56 [通報]
>>5返信
逆に怖いもの見たさで買うかもしれん。+4
-0
-
284. 匿名 2025/04/13(日) 21:18:24 [通報]
>>8返信
ファーストインプレッションで「可愛い!」と思った+6
-10
-
285. 匿名 2025/04/13(日) 21:26:02 [通報]
この配色ならグミでえーやん返信
悪ノリが過ぎる
+1
-1
-
286. 匿名 2025/04/13(日) 22:16:27 [通報]
>>8返信
声可愛いと思ったら、めんたいパークの明太子の声なんだね!+2
-6
-
287. 匿名 2025/04/13(日) 22:36:17 [通報]
+2
-4
-
288. 匿名 2025/04/13(日) 22:36:21 [通報]
>>8返信
私はだんだん可愛く見えてきて、この前キーホルダー買ってしまったよ。+8
-10
-
289. 匿名 2025/04/13(日) 22:39:32 [通報]
>>250返信
かわいー+2
-0
-
290. 匿名 2025/04/13(日) 23:54:29 [通報]
なんか動脈と静脈みたいだよね返信+0
-0
-
291. 匿名 2025/04/13(日) 23:55:42 [通報]
>>176返信
形は腸だけどね+3
-0
-
292. 匿名 2025/04/13(日) 23:57:42 [通報]
>>287返信
いちごミルク味でこの色なら苺が濃くていいなと思うが着色料なら絶対いらない+1
-0
-
293. 匿名 2025/04/14(月) 00:01:08 [通報]
>>1返信
袋後ろの原材料のとこ見せてほしいなー+0
-0
-
294. 匿名 2025/04/14(月) 00:04:27 [通報]
>>221返信
コリアンカラーなら白も入ってくると思う+0
-0
-
295. 匿名 2025/04/14(月) 01:26:54 [通報]
ミャクミャクのおつまみシリーズがあるんだね返信
これ会場まで行かないと買えないのかな?+0
-0
-
296. 匿名 2025/04/14(月) 01:36:13 [通報]
ミャクミャク自体が好きになれない返信+1
-0
-
297. 匿名 2025/04/14(月) 02:06:28 [通報]
>>8返信
万博会場にいる人でミャクミャクを首から下げてネックレス状にしている人が何人かいたよ
何か仕込みなのかな?とか思ってしまった+3
-2
-
298. 匿名 2025/04/14(月) 02:07:22 [通報]
>>287返信
目玉部分がキモイ感じ+1
-0
-
299. 匿名 2025/04/14(月) 02:58:10 [通報]
>>5返信
生姜は美味いと思う+1
-0
-
300. 匿名 2025/04/14(月) 03:22:58 [通報]
>>8返信
ミャクミャク可愛くないなぁと思ってたけど、何かさっきNHKでミャクミャクのショートアニメを纏めてやってた(多分再放送)の見てたら可愛く思えてきたわw何か知らんけど突然一人暮らしのおじさんの家にきて居候生活してんのw
やっぱ話したり動いたり生活してる様子を見ると違うなぁと。人気の規模は違うけど、ちいかわとかおぱんちゅうさぎとかも漫画のお話しありきの人気と思ってるから。+4
-6
-
301. 匿名 2025/04/14(月) 04:00:30 [通報]
こっわ!!返信
ミャクミャクが怖いのに、それをさきいかってwそれでこの色!
ハロウィンの食べ物みたいやな。+0
-1
-
302. 匿名 2025/04/14(月) 06:34:19 [通報]
>>1返信
大阪だと、こんなのだされれば笑えるの???
不思議な感覚だ…+1
-0
-
303. 匿名 2025/04/14(月) 07:48:23 [通報]
>>1返信
死霊のはらわた+2
-0
-
304. 匿名 2025/04/14(月) 07:49:12 [通報]
>>300返信
ソレを洗脳と言う+3
-1
-
305. 匿名 2025/04/14(月) 07:58:33 [通報]
>>2返信
余ったコオロギパウダー入りのお土産用もミャクミャク着色クッキーとか売ってそう。+3
-0
-
306. 匿名 2025/04/14(月) 08:01:22 [通報]
モリゾーキッコロのネクタイを返信
皇太子様(天皇陛下)が付けてたけど
今回はミャクミャクの何を…?と気になってる。+1
-0
-
307. 匿名 2025/04/14(月) 10:29:59 [通報]
朝のニュースで、コブラツイストをかけられてるミャクミャクの博多人形400万円が開店30分で売れたってやってて、情報量の多さにどこから突っ込んでいいかわからなかったw返信
+0
-0
-
308. 匿名 2025/04/14(月) 15:16:41 [通報]
>>86返信
いや、日本人ならこんなキャラクターデザインしないから。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
X(旧ツイッター)上ではミャクミャク関連のグッズ、土産物にもさまざまな声が寄せられているが、中でも注目されているのが『ミャクミャクさきいか』だ。