ガールズちゃんねる

「パートナーが年下」とアピールする理由を知りたい

848コメント2025/04/20(日) 10:57

  • 1. 匿名 2025/04/12(土) 17:58:05 

    ガルちゃんでも日常でも「年下旦那」をアピールしたり「年下の彼氏をゲットした」というような年下アピールがありますが、それはなぜですか?

    「旦那が年上なので」とか「年上の彼氏をゲットした」という年上アピールはあまりないですよね?

    +267

    -101

  • 2. 匿名 2025/04/12(土) 17:58:44 

    わたし、まだ、愛されてる。

    +340

    -15

  • 3. 匿名 2025/04/12(土) 17:58:45 

    レアだから

    +303

    -14

  • 4. 匿名 2025/04/12(土) 17:58:47 

    珍しいからじゃない?

    +412

    -10

  • 5. 匿名 2025/04/12(土) 17:58:51 

    真矢みき?

    +1

    -27

  • 6. 匿名 2025/04/12(土) 17:58:53 

    若い男にモテるアピールだろうな

    +736

    -13

  • 7. 匿名 2025/04/12(土) 17:59:03 

    年下からもモテるあたし

    +504

    -14

  • 8. 匿名 2025/04/12(土) 17:59:07 

    年下をゲットした若々しいアテクシ

    +568

    -15

  • 9. 匿名 2025/04/12(土) 17:59:07 

    アピールかどうか感じるのは受け手次第
    ただ事実を言っているだけじゃない?

    +489

    -58

  • 10. 匿名 2025/04/12(土) 17:59:10 

    >>1
    若く見られてるのぉぉって言いたいのかな?
    周りは、金づる?ヒモ?としか思わないかも

    +82

    -60

  • 11. 匿名 2025/04/12(土) 17:59:16 

    自分も若い人堂々の若さや可愛さがある。みたいな?

    +38

    -11

  • 12. 匿名 2025/04/12(土) 17:59:16 

    年下を魅了する私って凄くない?

    +293

    -12

  • 13. 匿名 2025/04/12(土) 17:59:22 

    >>1
    「年上の彼氏をゲットした」
    ないやろw

    妥協やろそれ

    +57

    -71

  • 14. 匿名 2025/04/12(土) 17:59:42 

    >>1
    若い人から恋愛対象に見られる私すごいでしょ?ってことだと本当は分かってるくせに聞く主も大概よ

    +378

    -8

  • 15. 匿名 2025/04/12(土) 17:59:44 

    どうよ!?私くらいになると年下捕まえられるのよ
    羨ましいでしょー?

    +123

    -7

  • 16. 匿名 2025/04/12(土) 17:59:52 

    若い女性に負けずに選ばれた私アピールかな

    +123

    -4

  • 17. 匿名 2025/04/12(土) 17:59:58 

    全くアピってるなんて思わないけどね。
    それは受け取り側の問題だと思う。
    因みに私のパートナーは私より年上。

    +215

    -12

  • 18. 匿名 2025/04/12(土) 18:00:00 

    アピールしてない
    単に聞かれたから答えただけだし年下夫のトピだから参加するだけ

    +181

    -7

  • 19. 匿名 2025/04/12(土) 18:00:08 

    板野友美?

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/12(土) 18:00:11 

    精神が山本圭壱だから

    +53

    -10

  • 21. 匿名 2025/04/12(土) 18:00:15 

    若い男に選ばれた若い女より魅力的なわたし

    +84

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/12(土) 18:00:16 

    自分自身が歳とってるからだと思う
    若い頃は年上彼氏のほうが自慢だった 先輩とか

    +244

    -7

  • 23. 匿名 2025/04/12(土) 18:00:19 

    夫も元彼も年下だけどアピールしたことない

    +76

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/12(土) 18:00:23 

    確かに
    職場に旦那が一回り下の人いるけど
    よく、自慢してる。

    +102

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/12(土) 18:00:29 

    その人自身が、年齢がコンプレックスになってる自覚があるから。
    低学歴だけどハイスペ旦那もそれにあたる。

    +57

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/12(土) 18:00:30 

    でもこのおばさんを選んだ若い男性って、たぶんそんないい男じゃないよなって思う。

    +129

    -29

  • 27. 匿名 2025/04/12(土) 18:00:43 

    >>1
    呼んだ?熊谷真実
    「パートナーが年下」とアピールする理由を知りたい

    +118

    -10

  • 28. 匿名 2025/04/12(土) 18:00:48 

    >>22
    腑に落ちた

    +96

    -4

  • 29. 匿名 2025/04/12(土) 18:00:56 

    おじさんも若い彼女とか嫁自慢してる人いるからそれと同じじゃない?

    +98

    -2

  • 30. 匿名 2025/04/12(土) 18:01:01 

    >>6
    逆に夫がおじさんだったら
    わざわざ言う価値ない

    +105

    -4

  • 31. 匿名 2025/04/12(土) 18:01:04 

    >>1
    ありふれてるのをわざわざ言う必要あるか?何が言いたいの?主は

    +29

    -4

  • 32. 匿名 2025/04/12(土) 18:02:00 

    人に自慢…じゃない、幸せなポイントなんだと思う
    家事育児バッチリ
    高収入
    イケメン等と同じようにニコニコ聞いてるよ

    +12

    -2

  • 33. 匿名 2025/04/12(土) 18:02:10 

    >>1
    根っからの年上好きで年上としか付き合ったことないから「ふーん」としか思わなかった
    ちゃんとした理由があるのか

    +75

    -7

  • 34. 匿名 2025/04/12(土) 18:02:14 

    >>1
    年下に相手にされる私。自慢

    +63

    -3

  • 35. 匿名 2025/04/12(土) 18:02:14 

    >>1
    それを聞いてもみっともないとしか思わない
    恥ずかしいわ

    +7

    -12

  • 36. 匿名 2025/04/12(土) 18:02:16 

    歴代彼氏めちゃくちゃ年下だけどあえて言わないよ。別に年齢で選んだんじゃないし。

    +49

    -3

  • 37. 匿名 2025/04/12(土) 18:02:17 

    聞かれるまで言った事ない。何人か年下と付き合ったけどママ友に聞かれて答えた時に年下は自分が定年後も現役だからいいな!と言われてなるほど!メリットあると初めて気がついたぐらい。

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/12(土) 18:02:20 

    旦那5歳上なんだけど……だとスルーしてて
    旦那5歳下なんだけど……だとアピール!って感じてるだけじゃない?

    +161

    -3

  • 39. 匿名 2025/04/12(土) 18:02:24 

    職場や近所やプライベートなどまともな関係の人達には聞かれた時しか言わないけど。
    気持ち悪いおじさんにアプローチされた時に旦那が年下アピールして牽制してる。

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/12(土) 18:02:42 

    >>1
    > 「旦那が年上なので」とか「年上の彼氏をゲットした」という年上アピールはあまりないですよね?
    会社の男は誰にも何も聞かれてないのに突然「意外かも知れないけど奥さん15コ上なんですよ」と言い出したよ。自慢出来るか出来ないかじゃない?

    +45

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/12(土) 18:02:44 

    色々と経験してきた年上男性に選ばれた奥さんのほうがいい女なんだろうなと憧れる

    あまりにも年上すぎるのはいやだけど

    +9

    -23

  • 42. 匿名 2025/04/12(土) 18:02:51 

    >>1

    女が高校生とか大学生なら「年上の彼氏がいる」って自慢してくるよ。

    要は、20代の男に認められることがステータス、私にはそのぐらいの魅力があるって意味だと思う

    +83

    -3

  • 43. 匿名 2025/04/12(土) 18:02:54 

    >>30
    そのへんのおじさんと変わらないメンタリティってことね

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/12(土) 18:02:58 

    3歳差くらいなら年上も年下もない気がするけどね
    ざっくり『同世代』だし

    +84

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/12(土) 18:03:06 

    >>13
    じゃあ年下彼氏から年上彼女は「妥協」って思われてるってこと?

    +40

    -3

  • 46. 匿名 2025/04/12(土) 18:03:18 

    >>1
    「ジジイにしか相手されないお前とは違うんだよ」

    +42

    -2

  • 47. 匿名 2025/04/12(土) 18:03:24 

    いや、男は若いほうがいい

    +9

    -5

  • 48. 匿名 2025/04/12(土) 18:03:27 

    >>9私もそう思う…どうせ何歳?って聞いてくるから先に言ってるだけだと思う

    +144

    -15

  • 49. 匿名 2025/04/12(土) 18:03:48 

    厚生労働省の人口動態統計によると、初婚夫婦の年齢差は、夫が年上の夫婦が半数以上を占めています
    妻が4歳上以上の割合は全体の5.8%

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/12(土) 18:03:55 

    >>13
    ほぉ、年下好きにはそう見えてるのか

    +18

    -3

  • 51. 匿名 2025/04/12(土) 18:04:23 

    男性と同じで自慢したいからでは?

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/12(土) 18:04:51 

    >>5
    「パートナーが年下」とアピールする理由を知りたい

    +14

    -2

  • 53. 匿名 2025/04/12(土) 18:04:57 

    友達が結婚する時「相手13歳上なんだー」と言ってて「ゲッ」となった。
    相手が年下で―とかわざわざ言う人にはあった事ないな。

    +28

    -9

  • 54. 匿名 2025/04/12(土) 18:05:03 

    37才の友達が29才と結婚したけど

    正直、クッソ羨ましい!

    +40

    -27

  • 55. 匿名 2025/04/12(土) 18:05:12 

    Youtubeで親子みたいなカップル出てるよね

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/12(土) 18:06:01 

    男性の方が短命だから、夫に先に死んで欲しくないなら年下と交際するのは理にかなってる

    +23

    -3

  • 57. 匿名 2025/04/12(土) 18:06:30 

    2~3歳程度の年の差で年下彼氏(夫)アピールする人いるよね。あれなんだろって思ってた。10代なら2歳差も大きいけどアラサー以降になったら同い年も同然じゃん。だから私そういう時は「2歳差じゃタメと変わらないよね」って言うんだけどすごい不服そうなの。なぜなのか。

    +29

    -3

  • 58. 匿名 2025/04/12(土) 18:06:37 

    主がアピールされたって思うだけじゃない?ための旦那が、年上の彼が、年下の彼がってわざわざ言わないかな。気にしすぎ。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/12(土) 18:07:01 

    比率の違いじゃない?
    世間的には年上の旦那の方が多いから、私は違うんだよって言ってるだけだと思う

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/12(土) 18:07:31 

    >>1
    「私すごく若く見られて、年下男性からモテモテなんです」っていうガル多いから、それ系じゃない?

    +22

    -2

  • 61. 匿名 2025/04/12(土) 18:07:32 

    強そうなカップル

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/12(土) 18:07:33 

    >>26
    私が 16歳年下の子に告白された話したら 友達が
    「やっぱ大人しくて人と接するのが苦手な男の子ってさぁ」とか話し始めたから
    「えっ?私、そんな事 言った?どちらかと言えば よく喋る人懐っこいタイプだよ」って話して お互い無言になった事があるw

    +53

    -9

  • 63. 匿名 2025/04/12(土) 18:07:57 

    相手にとっては自慢にならないパートナーではあるけどそこは気にしないw

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/12(土) 18:07:57 

    年下に愛されてる私アピール

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/12(土) 18:08:03 

    >>54
    老眼の苦しみとか原因不明の不調の辛さとかわかってもらえないだろうな

    +20

    -8

  • 66. 匿名 2025/04/12(土) 18:08:09 

    >>40
    謙遜なんじゃない?同情を買う、自分はそんなに大した事ないです的な

    >「年上の彼氏をゲットした」
    →へーえ モテるんだね!とは絶対ならないから言う意味ないわな

    +2

    -7

  • 67. 匿名 2025/04/12(土) 18:08:41 

    自分はまだ若いアピとか、若い女性より自分が選ばれたという誇りかな
    結局対抗心は女性に対してなのよね
    女の敵は女、というのが当たってる

    +7

    -3

  • 68. 匿名 2025/04/12(土) 18:08:59 

    >>1
    一般的に若い子の方が好きな男性が多い中でそれでも年上の自分が惹きつけたということは年齢に負けない魅力がある証明になるからだよ

    +6

    -3

  • 69. 匿名 2025/04/12(土) 18:09:14 

    >>62
    友達の話はどうでもいいから、16歳下の子とそれからどうなったのかを言いなさいよ

    +58

    -3

  • 70. 匿名 2025/04/12(土) 18:09:19 

    恋愛対象は2歳差までとか言う女の方が不思議

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2025/04/12(土) 18:09:24 

    >>1

    25歳男性と交際の58歳美魔女、「ノーメイク」に視聴者衝撃「めちゃくちゃ綺麗」「色っぽい」
    25歳男性と交際の58歳美魔女、「ノーメイク」に視聴者衝撃「めちゃくちゃ綺麗」「色っぽい」girlschannel.net

    25歳男性と交際の58歳美魔女、「ノーメイク」に視聴者衝撃「めちゃくちゃ綺麗」「色っぽい」 「58歳美魔女」のちかこさんと25歳男性・歩夢さんのカップルYouTube「【33歳差カップル】ななこ」が16日までに更新され、ななこさんのモーニングルーティン映像が公開さ...

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/12(土) 18:09:46 

    そういや同僚が「先週末に彼氏ができたの!なんと5つ下!いいでしょ〜!年下彼氏くん!」とか言ってたな

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/12(土) 18:10:05 

    旦那が外国人アピールもあるよ
    今はヤフオクは一切連絡を取り合わなくても匿名で取り引きが出来るけど
    数年前は住所等を伝えたり振り込みましたとか発送しましたとか
    お互いに連絡を取らなくてはいけない時代があって
    雑談をしてくる出品者もいたけど
    外国人の旦那が朝食を作ってくれて〜とか何とか毎回書いてきた出品者がいて
    私は単なる落札者で友達じゃないのに他に惚気る相手が居ないのか?と思ったわ

    +19

    -1

  • 74. 匿名 2025/04/12(土) 18:10:18 

    >>41
    わたしは同世代のハイスペと結婚した女性の方が良いなと思うな

    +44

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/12(土) 18:10:46 

    >>1
    若いエキスはいいよね。

    +5

    -8

  • 76. 匿名 2025/04/12(土) 18:10:56 

    一般的に年上や同い年と結婚した人のほうが多いからじゃない??
    自慢だと思うことは無い。

    年下彼氏=甘えたがりの男って決めつける人も多いと思う

    私の周りは年下と付き合ったり結婚してる人多いけど、
    一番差がある子で6歳くらいの差だからそんなに気にならないし、ヒモでも無い。

    +5

    -4

  • 77. 匿名 2025/04/12(土) 18:11:11 

    >>54
    29歳が年下女性に目覚めるまであと数年

    +49

    -13

  • 78. 匿名 2025/04/12(土) 18:11:33 

    >>45
    男同士だと年上の奥さんいいな〜とか言われるらしいけどね。

    +7

    -28

  • 79. 匿名 2025/04/12(土) 18:12:09 

    貴理子も嬉しそうだったな

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/12(土) 18:12:20 

    >>1

    年下男(例えば35歳)なら、まだ28歳ぐらいの女性とも付き合えるのに、わざわざ40歳の私を選んでくれた!みたいなときろに勝利を感じてるんだと思う

    +17

    -6

  • 81. 匿名 2025/04/12(土) 18:12:21 

    年下男性に全然魅力感じない
    一緒にいてホッとするのは同い年か1歳ぐらい上の人

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2025/04/12(土) 18:12:35 

    >>9
    ゲットした
    なら明らかにアピールじゃない?

    +23

    -15

  • 83. 匿名 2025/04/12(土) 18:12:41 

    >>6
    一回り年下の夫に一目惚れされて交際ゼロ日婚が自慢の設定てんこ盛りママいるわー。薄給で育児に無理解でいっつもワンオペでヒーヒー言ってるから全く羨む要素ない。

    +66

    -7

  • 84. 匿名 2025/04/12(土) 18:12:44 

    >>58
    でも旦那さんの話になった時聞きもしないのに「年下だから~」って言ってくる人めっちゃ多い、聞くと2歳程度だったり、わざわざ年下って人に言うほどでもないような差。35歳の女性が33歳の旦那で「あら年下で若いのねー」ってなるか?ならない

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/12(土) 18:13:05 

    >>78
    それは23歳に25歳の奥さんとかでしょ

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/12(土) 18:13:14 

    >>1
    女性だって本音では若い子が好き
    歳を重ねれば特にそうなる
    トロフィーワイフの男性版だよね

    +25

    -4

  • 87. 匿名 2025/04/12(土) 18:13:29 

    頭が柔らかくて年上 同い年 年下関係なく付き合えるアピール。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/12(土) 18:13:31 

    10代の頃は逆に「年上の彼氏」羨ましいみたいなところあったな、一般的に

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/12(土) 18:13:45 

    >>84
    2歳差でも年下は年下じゃない?

    +4

    -8

  • 90. 匿名 2025/04/12(土) 18:14:24 

    逆に「旦那が年下」って言った方がたまに向こうに失礼な対応されるけど?

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/12(土) 18:14:35 

    なんか旦那が年下なのをアピールというより私の方が年上だから導いてあげてるみたいな言い方してたな
    ママ友の中でも最年長でしっかりしてた

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/12(土) 18:15:07 

    女が年上のカップルって女がすごく老けて見えるから気持ち悪いし、うらやましくない

    +15

    -10

  • 93. 匿名 2025/04/12(土) 18:15:38 

    >>10
    別にそんなこと思わないよ

    +34

    -7

  • 94. 匿名 2025/04/12(土) 18:16:26 

    >>22
    確かに!若い頃は「年上と付き合ってる=大人っぽい」って価値観だったな
    かと言って年取った今、年下と付き合ってることで何か価値があるって意識にはならないんだけどな

    +67

    -2

  • 95. 匿名 2025/04/12(土) 18:17:01 

    子供の頃本能的に嫌いだった男の嫌な部分を詰め込んだようなのが若い男。確かに自慢できるわ笑

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/12(土) 18:17:16 

    職場の自己愛女は「旦那は7歳年上だから~」ってよく前置くよ
    何の意味あってかわからないけど

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/12(土) 18:17:19 

    知人が車を新しく買い替えてたから「新しい車ピカピカでいいね!」って言ったら「旦那が7個も年下だからさぁ」って返ってきた

    噛み合わなすぎて「そうなんだ」としか言えなかった
    謎すぎた

    +33

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/12(土) 18:18:28 

    >>72
    私は25歳下だけど逆に誰にも言ってない。もし聞かれてもまぁ・・と濁す。

    +2

    -7

  • 99. 匿名 2025/04/12(土) 18:18:41 

    >>97
    若い旦那の好みに合わせて車を買ったってことかな

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/12(土) 18:18:42 

    私今付き合っている人、まあまあ年下だけど
    正直リアルで聞かれたら言いにくいという気持ちはある
    ひやかされそう&ひかれたらどうしようって思って。
    友人1名には聞かれたので打ち明けたけど
    たまたま、彼女の周りには私のところと同じぐらいの年の差で女が年上の夫婦が複数いるようで
    そんなに気にすることないし
    そのぐらいの差は探せばたまにはいるし
    私の周りは皆うまくいってるよー
    って言ってくれたので
    少しホッとしたけど。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/12(土) 18:19:06 

    >>6
    「年下に愛されてる私はオバサンじゃない!若いんじゃい!👹」ってアピールもあると思う。

    +87

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/12(土) 18:19:07 

    >>1
    金持ち旦那ゲットしたアピールもいるよ

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/12(土) 18:19:18 

    同世代のオバとアタシは違う!

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/12(土) 18:19:29 

    >>95
    男の嫌なところ煮詰めたようなおっさんも多くない?

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/12(土) 18:21:24 

    関係ないけど
    なぜみんな奥さんが年上旦那が年下
    の夫婦の話になると奥さんがかなり上の
    前提で語るんだろ

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/12(土) 18:21:25 

    >>6
    痛いおじさんと同類だね

    +54

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/12(土) 18:21:33 

    >>1
    結局、根底は医者の嫁と同じ

    「年下から選ばれた自分」を自慢してる

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2025/04/12(土) 18:21:49 

    >>7
    息子みたいなのといる人は ほぼ非モテ男。
    それか、女性がとんでもない金持ち。
    どちらか。

    +28

    -1

  • 109. 匿名 2025/04/12(土) 18:22:08 

    イケメンじゃないとアピールする意味ない

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/12(土) 18:22:34 

    >>1
    そりゃ若い方がいいからね
    好条件な部分は少しでもアピールしたいでしょ

    高収入の旦那をゲットした
    家事育児よくやる旦那をゲットした
    性格いい旦那をゲットした

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2025/04/12(土) 18:22:45 

    >>10
    主導権持ってなんでもことを進められるようなタイプは年下選ぶよ
    そんな人を尊敬してしまうよ

    +15

    -3

  • 112. 匿名 2025/04/12(土) 18:23:32 

    >>1
    旦那が8つ下って人のブログ見たけど、チリ毛で薄らハゲの旦那で全く年下に見えなかった。
    年上(オバサン)と結婚するって、同年代のまともな女性に相手にされないからオバサンと結婚するんだと確信。

    +28

    -16

  • 113. 匿名 2025/04/12(土) 18:23:44 

    >>6
    これだと思う。よくこのサイトでは「おじさんは若い子狙う気持ち悪い生き物」と言うけれど、そういう人は女性にもいる。

    +79

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/12(土) 18:23:48 

    >>1
    年上男が年下の女の子を彼女にするのはふっつー!だからじゃない?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/12(土) 18:24:02 

    >>1
    基本同年代が一番難しい
    年上はより簡単
    年下は非モテ草食で同年代にいけないから年上おばさんで妥協したパターンもあるから(甘えたい、稼ぎ目当て)あまり自慢にはならない

    +43

    -4

  • 116. 匿名 2025/04/12(土) 18:24:05 

    >>13
    わろたw

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/12(土) 18:24:09 

    >>54
    他のスペックはどうなんですか?
    ポンコツライスみたいに若い旦那だけど無職
    とかなら全く羨ましくないけど

    +25

    -5

  • 118. 匿名 2025/04/12(土) 18:24:18 

    年下と別れたおばさん、復縁したんだけど
    向こうか言ってきたんだよって2回言ってたな

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/12(土) 18:24:24 

    >>104
    おっさんは枯れてて安心する。ババァのが苦手。

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/12(土) 18:24:49 

    過剰にアピールする人の奥底にあるのは「ハンデに勝ったアテクシ!若い女より、アテクシがいいってよ!フフン!😏アテクシが若い女に勝てるほど魅力的なのを認めなさい!」じゃない?

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/12(土) 18:25:08 

    トピ画w

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/12(土) 18:25:25 

    >>22
    それだ!

    +22

    -2

  • 123. 匿名 2025/04/12(土) 18:25:27 

    >>6
    ガル婆のダブスタ本当にキショすぎ
    これが男女逆だったら袋叩きにするくせに

    男が年の離れた女の子とくっつく→ロリコンじゃん!気持ち悪い!死ね!

    男が年上のおばさんとくっつく→キャー素敵!まともな男は年上の女性を選ぶもんね~!好感度爆上がりだわ~!

    女が年の離れた男の子とくっつく→キャー素敵!そんな年の離れた男の子と付き合えるなんてよっぽど魅力的な女性なんだろうね~!

    +50

    -5

  • 124. 匿名 2025/04/12(土) 18:25:28 

    >>13
    個人的には年上の方がいいけどな
    ただし3歳までだけど

    +15

    -6

  • 125. 匿名 2025/04/12(土) 18:25:30 

    >>10
    金づるねぇ。

    私らやんw

    +6

    -3

  • 126. 匿名 2025/04/12(土) 18:25:34 

    >>1
    ママ友に「うちの旦那って3歳年下でまだ30代前半なんですよー、若いって羨ましいですよね、あっ、ガル田さんの前で失礼でしたね」と謎のマウント取られた事がある...
    ちなみに当時私は39歳でした...

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/12(土) 18:25:48 

    羨ましいって思わないな。年下の彼氏の方に勿体ないなぁって思ってしまう

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/12(土) 18:25:50 

    >>1
    いちいち気にしない 私もアラフォーだけど20代からアプローチ受けたら真に受けないがお友達に相談くらいする
    それをアピール言われたら嫌だな

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/12(土) 18:26:25 

    >>78
    現実見なよ

    +20

    -1

  • 130. 匿名 2025/04/12(土) 18:26:40 

    結局別れてるのが大半じゃない?

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2025/04/12(土) 18:27:09 

    >>1
    オバさんだけど若い男に愛されるまだまだイケてる私アピール?

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/12(土) 18:27:31 

    年下彼氏の方がいいもん!!!
    いいにおいだし、お肌しっとり!
    若いエキスもらって潤える!!

    だからいいでしょー!ってなる!

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2025/04/12(土) 18:27:58 

    >>101
    このひとの夫もかなり下らしいけどね。若いかな?
    キッズスペース真裏の店で...高齢女性「うるさいわ」 2児母芸人が怒りの体験談「こどもの居ないカフェにでも行ってくれよ」
    キッズスペース真裏の店で...高齢女性「うるさいわ」 2児母芸人が怒りの体験談「こどもの居ないカフェにでも行ってくれよ」girlschannel.net

    キッズスペース真裏の店で...高齢女性「うるさいわ」 2児母芸人が怒りの体験談「こどもの居ないカフェにでも行ってくれよ」 一方で店内には子連れ客も多く、なかさんはレジの行列に並んだ。すると、後ろにいた「60代後半くらいの女性2人」が「裏からこどもの声...

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/12(土) 18:28:01 

    >>83
    まあ一回り以上も下なら女側が男を養うくらいの気概がないとうまくいかないよ

    +60

    -2

  • 135. 匿名 2025/04/12(土) 18:28:08 

    >>78
    は??
    ねーよww

    +19

    -1

  • 136. 匿名 2025/04/12(土) 18:28:21 

    年下彼氏ってそんな自慢になる事かな

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/12(土) 18:28:36 

    年の離れた年下と一緒にいる女性って器が大きいのかも

    私は8歳下に押されてためしに付き合った時は何もかも稚拙に感じちゃってすぐ終わった
    友人とバーベキューでバカ騒ぎしたりとか、何かを要求してくる時の甘えたような口調とか、夜中に呼び出されてノリノリで飲みに行くとか
    服装もなんかジャスティンビーバーみたいなダルっとした感じで嫌だった

    24と32だったからかも

    例えば50と58とかならどちらも落ち着いていいのかもしれないけど

    +8

    -5

  • 138. 匿名 2025/04/12(土) 18:28:39 

    >>1
    マチアプとか婚活トピだと、今は年下彼氏or年下夫できました!とか、聞いてないのに年齢に言及してるのって決まって「年下」なんだよね。
    「同い年」「年上」はほぼ見ないから私も不思議に思ってた。

    +10

    -4

  • 139. 匿名 2025/04/12(土) 18:28:50 

    >>13
    男のほうが妥協したって事よね。

    +10

    -10

  • 140. 匿名 2025/04/12(土) 18:29:01 

    >>6
    一時期ガルちゃんの嘘でよく見たのが
    「40代で結婚を諦めていたけど、同じ会社の20代イケメン高収入と結婚して専業主婦になりました」
    というマウント。

    +36

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/12(土) 18:29:08 

    >>1
    そりゃ「若い女がいいと言われがちな世の中で年下の男に選ばれました」というアピールでは?
    舞妓のトピで偉いおじいさんも言ってたじゃん。男は若い女が好きって

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/12(土) 18:29:18 

    >>83
    一回りも上の嫁ならそんくらいしないと夫側にメリットないやろ

    +44

    -1

  • 143. 匿名 2025/04/12(土) 18:30:17 

    >>140
    マウントじゃなくてただの釣り

    +26

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/12(土) 18:30:26 

    >>113
    下手すりゃ自分の息子くらいの年齢のスポーツ選手のこと『●●くん』とか言って応援してるババアも痛々しいな。
    同年代の女性は息子の部活の応援してんだぞと。

    +32

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/12(土) 18:31:38 

    >>115
    同年代は年齢が武器にならないからね
    年上好き、年下好きという嗜好が加味されないから同年代が一番難しくより自分のレベルに釣り合った相手になる

    +18

    -1

  • 146. 匿名 2025/04/12(土) 18:31:54 

    >>130
    別れるだけで終わればいいけど、女性が相手を刺したり殺したりしてるんだよね
    男を離したくない思いが強いからだろうね

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2025/04/12(土) 18:32:51 

    >>140
    40代と20代でもいなくはないけど
    全員女側の方が年収高くて相手を養っているよ
    専業主婦はないでしょさすがに
    そしたら男側にメリットないじゃん

    +23

    -6

  • 148. 匿名 2025/04/12(土) 18:32:53 

    >>112
    年上ハゲのおっさんよりまだ良くない?

    +13

    -4

  • 149. 匿名 2025/04/12(土) 18:33:29 

    >>123
    いや、女が年上夫婦も物凄い叩かれてるじゃん
    女が年上のトピとか「旦那が年下は浮気される」
    とか結構荒れてるよ。男が年下で平和なトピって
    この↓トピくらいでしょ?
    26歳年下の男性(オス)と恋に落ち、子を授かった30歳のペンギン女性(メス)
    26歳年下の男性(オス)と恋に落ち、子を授かった30歳のペンギン女性(メス)girlschannel.net

    26歳年下の男性(オス)と恋に落ち、子を授かった30歳のペンギン女性(メス)フンボルトペンギンは一夫一妻制であり、同じ相手と毎年繁殖を行う。だが、配偶者が死亡した場合や繁殖地に戻らない場合、新たな恋の相手を探すことがある。 今年の春コーンウォールに...


    まあ、ただ男が年上の年の差婚に
    厳しいのに
    女は若さ
    男は経済力って価値観はよく分からんけど

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2025/04/12(土) 18:35:16 

    >>83
    凄く悔しそうに見えるw

    +7

    -23

  • 151. 匿名 2025/04/12(土) 18:35:24 

    >>26
    それはその時の女の年齢にもよらない?

    +3

    -10

  • 152. 匿名 2025/04/12(土) 18:36:41 

    >>1
    だって年上女性教えてくれる魅力的です
    キスの仕方教えてくれそう 

    +0

    -9

  • 153. 匿名 2025/04/12(土) 18:37:08 

    アラフォーが20代と付き合ってんのアピールしてたらキモいってなるだけやのに

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/12(土) 18:37:31 

    そうなの?6歳年下と付き合ってた時、すごく言いにくくて別れてからも誰にも言えなかったな
    歳上なら言えるのに。

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/12(土) 18:37:58 

    >>9
    それは全てのマウントにも言えるけどね

    そして「ただの事実の指摘にすぎない」形の自慢もあれば、
    誹謗中傷や攻撃もあるのでね
    事実を述べただけであることは
    無謬を意味しないのよね

    本当のこと言っただけなのよ?が言い訳になるかね

    +8

    -21

  • 156. 匿名 2025/04/12(土) 18:38:04 

    >>136
    元旦那が「男の若さに価値なんてない。
    むしろ男は年を取れば取るほど男の一番の
    価値である経済力が増える。だから男の若さは
    需要ない」とか言ってたな。本当かしらんけど

    +6

    -12

  • 157. 匿名 2025/04/12(土) 18:38:23 

    >>137
    それなら年の離れた年下と一緒にいる男性だって器が大きいんだから叩く理由は全くないよね
    なんで女性が上の時だけご都合解釈すんの?

    +11

    -2

  • 158. 匿名 2025/04/12(土) 18:38:26 

    >>154
    なぜ言えなかったの?ロリコンだから?

    +7

    -3

  • 159. 匿名 2025/04/12(土) 18:38:34 

    「パートナーが年下」とアピールする理由を知りたい

    +2

    -3

  • 160. 匿名 2025/04/12(土) 18:40:07 

    若い頃は年上に相手にされるのって自慢だったけどな。お金も持ってるし同い年よりもプレゼントも遊びもリッチだった。
    逆に年下彼氏とか金ないし子供っぽいしで恥ずかしい感じだったけど。

    年下彼氏や夫が自慢になるのは自分がおばさんの場合でしょう。

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/12(土) 18:40:41 

    >>22
    学生の頃にも年下と付き合ってる人もいたけど先輩と付き合ってる子の方が羨ましかったからそういう事かも

    +47

    -2

  • 162. 匿名 2025/04/12(土) 18:41:05 

    >>134
    そこのママ専業主婦よ。パートの面接落ちるってブログで愚痴ってた。

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/12(土) 18:41:31 

    >>38
    本当それだと思う
    ガルでも旦那と◯歳差で歳上なんだけどみたいなコメント見るけどマイナスつかず、歳下旦那コメントにマイナスついてる

    +39

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/12(土) 18:41:47 

    >>159
    女性は美容外科に通ってアンチエイジングしてるような外見だけど、すごく若く見えるね

    +1

    -11

  • 165. 匿名 2025/04/12(土) 18:41:50 

    そりゃあ年下の方が長く働いてくれるし、寿命も近くなりそうだし、妊娠もしやすくなるし、メリットしかないからでしょう

    +1

    -5

  • 166. 匿名 2025/04/12(土) 18:42:03 

    >>6
    でも男が若い女を捕まえるとクソほど叩くガルちゃん民😂

    +20

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/12(土) 18:42:04 

    >>158
    横だけどロリコンじゃなくてショタコンでは?

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2025/04/12(土) 18:42:05 

    >>1
    なぜって主さんもわかってて聞いてるんでしょ

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/12(土) 18:42:05 

    >>158
    は?あなた失礼じゃないの

    +2

    -3

  • 170. 匿名 2025/04/12(土) 18:42:18 

    >>1
    職場の先輩がそれだわ
    10歳年下の旦那の自慢ばかりしてくる
    年下旦那は良いよ可愛いから何でも許せるとか
    浮気の心配とかも全くしてないみたいだけれど
    旦那まだ28歳なのに自信満々なのが凄いなと思う

    +23

    -4

  • 171. 匿名 2025/04/12(土) 18:42:40 

    >>41

    年上に妄想持ちすぎ。
    女ってこうやって年上男性がしっかりしてるものだと妄想を持つけど、実際はまったくしっかりしてないし、若い女に喜んでるだけのオッサンなんてキモいだけだよ

    +20

    -4

  • 172. 匿名 2025/04/12(土) 18:42:52 

    >>62
    よく喋る人懐っこいタイプなのに16歳も年上に告白する男、明らかに何かしらありそうで怖いな…

    +41

    -18

  • 173. 匿名 2025/04/12(土) 18:42:57 

    >>165
    そうだね
    だから男だって年下を求める
    何か文句ある?

    +6

    -3

  • 174. 匿名 2025/04/12(土) 18:43:18 

    >>44
    私の旦那も3歳下だけど、そんなに変わらないと思ってる。
    普段は歳の差感じなくて、年齢を記入しないといけない時とか誕生日に思い出すくらいだな。
    意外と年下と結婚してる友達多い。年上男性は結婚してる人が多いのも関係あるかもしれない。
    聞かれたら年齢を言うけど自分からアピールはしない。

    +30

    -2

  • 175. 匿名 2025/04/12(土) 18:44:29 

    ガキっぽい男は年とってもガキだし、中身が同じなら若い方が良いのは当たり前だよね。年下でも包容力のある男はいるし年取った男は頭硬くなるし
    色々衰えてくる。旦那年上=いいなあ とは全くならない。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/12(土) 18:44:41 

    男だって若い異性求めるんだから
    女だって若い異性求めてもいいじゃん!!

    相手が私でよければだけど

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/12(土) 18:45:09 

    >>113
    男女関係なく年を重ねると年下がいいって人が多いもんね
    年下を好む40代の人に何で年下が?と聞いたら年上になるとお爺さんになるからだと

    +25

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/12(土) 18:45:27 

    >>175
    だから男も若い女を求める
    何か文句ある?

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2025/04/12(土) 18:46:15 

    >>176
    だったら男が若い女を選んでもギャーギャー言うなって話

    +4

    -2

  • 180. 匿名 2025/04/12(土) 18:46:35 

    >>158
    おばさんが若い子に捨てられた感あって惨めだからじゃない?

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/12(土) 18:46:43 

    >>108
    三浦皇成の悪口はそこまでだ

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/12(土) 18:47:14 

    >>113
    というかジャニオタ多い時点でかなりの割合そういうおばさんが多いと思う

    +31

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/12(土) 18:47:35 

    >>179
    うん。言わないし
    男はそういう生き物だと思ってる。

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2025/04/12(土) 18:47:48 

    >>4
    羨ましがってる人もいるもんね
    男は若い女が好きみたいなコメントに女だって若い男の方がいいわみたいな返信もよく見る

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2025/04/12(土) 18:48:31 

    >>165
    >>175
    じゃあなんでこれは炎上してんの?
    「男性が若い人好むのは当たり前」 舞妓募集巡る会頭発言が波紋
    「男性が若い人好むのは当たり前」 舞妓募集巡る会頭発言が波紋girlschannel.net

    「男性が若い人好むのは当たり前」 舞妓募集巡る会頭発言が波紋募集対象の女性に18歳以上25歳未満の年齢制限があることを問われ、谷村氏は「芸者さんを呼ぶ人はやっぱり男性ですよ。若い人を好むのは当たり前でしょ」と答えた。 <谷村氏の主な発言>  芸者...

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/12(土) 18:48:37 

    >>1
    言わないよ!
    やっぱり驚かれるから
    年齢知ってるのは仲のいい友だちと身内のみ

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/12(土) 18:48:47 

    男尊女卑社会だから男の希望が優先されてあたかも男年上が「常識」みたいにされてきただけだと思う。
    男の方が7年も寿命短い分老化が速いのにおかしいんだわ。

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2025/04/12(土) 18:48:58 

    8歳くらい年下の夫いる人リアルでいるしガルみたいに「年下夫☆」的な話してるとこ見るけどさ、本当に絶対言っちゃダメな事だけども、外見は褒められた人じゃないよ…。横たわって「ふっ…」て書いてあるガル民イラストに似てる。だから女側の魅力じゃなくて、旦那さんが稀な性癖なんだろうなーって感想。

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2025/04/12(土) 18:50:03 

    >>149
    自己レスだけど
    改めてあのトピは和むなぁ。
    同じ女が年上の年の差夫婦でも
    人間の場合と違ってゴチャゴチャ
    言われないんだからな

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/12(土) 18:51:18 

    >>187
    女の方が長生きなのは事実だけど男女で老化のスピードに差はない
    勘違いしないように

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/12(土) 18:51:36 

    >>173
    文句しか無い

    +2

    -6

  • 192. 匿名 2025/04/12(土) 18:52:23 

    不細工で賢い子が生まれます

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/12(土) 18:52:26 

    話の流れで、旦那さんは何歳なの?って後々、聞かれるから先に言ってるだけでアピールをしてるつもりないな。
    幼いから苦労してるって愚痴ってるだけなんだよ。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/12(土) 18:52:42 

    >>191
    じゃあ女が上でも文句言えよって話

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2025/04/12(土) 18:54:06 

    >>194
    は?男は若さしか取り柄ねえの。

    +0

    -5

  • 196. 匿名 2025/04/12(土) 18:54:12 

    クレヨンしんちゃんの風間くん
    ママいるじゃん?あの人の旦那って
    割とハイスペでおそらく年下だよな

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/12(土) 18:54:20 

    >>191
    なのに逆は賛美するのか
    やっぱ年下好きのババアって頭おかしいね

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/12(土) 18:55:00 

    >>172
    見た目は良くなさそう

    +23

    -8

  • 199. 匿名 2025/04/12(土) 18:55:10 

    よく女が年上の夫婦はガルちゃんで
    絶賛されてるってコメント見てるけど
    言うほどか?

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/12(土) 18:55:13 

    >>195
    横だけどだったら女もじゃん
    ババアに何の価値があんのよ

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2025/04/12(土) 18:56:06 

    >>199
    男が年上の夫婦よりは叩かれてないでしょ

    +1

    -2

  • 202. 匿名 2025/04/12(土) 18:57:23 

    >>130
    まあな。
    旦那が若い女と不倫して別れた人いたわ…
    破局すると年上や年齢近いよりダメージ大きいよね。

    +7

    -3

  • 203. 匿名 2025/04/12(土) 18:57:30 

    >>188
    それを言ったら芸能人でもない金持ちでもない歳上のおっさんと付き合ったり結婚する女も外見あれじゃんか
    芋っぽくて同世代にモテナイからおっさんに行くみたいな

    +4

    -2

  • 204. 匿名 2025/04/12(土) 18:58:24 

    >>200
    だったらって何?男=女だと思ってるわけ?

    +0

    -3

  • 205. 匿名 2025/04/12(土) 18:58:27 

    >>125
    自己レス。
    異性を金づるに見てるところは
    私らそっくりって意味です

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2025/04/12(土) 18:59:04 

    >>204
    は?意味不明

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/12(土) 19:00:31 

    >>202
    7歳上と結婚して旦那は歳下の私が可愛くて仕方ないみたいって言ってた友達が40くらいでもっと若い女と不倫されて離婚してたよ
    そのほうがダメージ大きいわ

    +14

    -3

  • 208. 匿名 2025/04/12(土) 19:01:05 

    >>173
    別に他人のことだしどうでもいいかな
    好きにしたらいい
    ただ、自分は年下旦那だけど

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/12(土) 19:01:30 

    あれこれ言われる前の予防線にも感じる
    年下男を騙したんだよー笑
    と話してきた人をみて思った

    +1

    -2

  • 210. 匿名 2025/04/12(土) 19:01:40 

    >>171
    年上男性の全員とは言ってないよ

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/12(土) 19:02:25 

    >>207
    不倫は年齢関係なくない?年下嫁でも多いし

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/12(土) 19:03:42 

    私の旦那8歳年下だけど不倫された
    しかも私より一回り上の人に

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/12(土) 19:03:43 

    >>211
    うん、だからそう言ってる

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/12(土) 19:04:06 

    >>40
    いるいる
    唐突に「妻もけっこう年下だし頑張らないと〜」とかなんのアピールなんだろ
    男のが多い印象

    +12

    -1

  • 215. 匿名 2025/04/12(土) 19:05:32 

    >>212
    なるほどね
    歳上と結婚する男の好みは歳上で歳下と結婚する男の好みは若い子

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/12(土) 19:07:11 

    >>215
    まあ、人によるから何とも言えん

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/12(土) 19:07:21 

    >>1
    アピールかな?
    単に聞かれたから答えただけだよね
    私ももし聞かれたら答えますよ
    わざわざ言わないですよ
    ちなみに12才上の夫
    たまたま年下、年上なだけ

    +2

    -6

  • 218. 匿名 2025/04/12(土) 19:08:43 

    別にいんだー

    ある程度年齢いったカップルで男が年下なのはだいたい残念な見た目とかだから特に嫉妬とか無くない?

    +4

    -2

  • 219. 匿名 2025/04/12(土) 19:08:59 

    >>217
    聞いてもないのに ってことじゃないかな?

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/12(土) 19:09:09 

    ジジイの身の程知らずは恐ろしい

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2025/04/12(土) 19:09:20 

    憧れる
    年上に好かれる事は誰でも経験してわかってるはず
    一回り下に愛されてこそ真のモテ

    +4

    -5

  • 222. 匿名 2025/04/12(土) 19:10:01 

    >>214
    恋バナしてる流れならまだしも唐突に言い出すから周りは色んな意味でドン引きしてるのにそれに気付かず本人はドヤってたから余計謎。

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2025/04/12(土) 19:10:22 

    >>207
    どっかで聞いたけど、結局は人一倍若いという所に価値を置いている人だから奥さんが歳取ったら浮気しやすいんだってね。
    納得した。

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/12(土) 19:10:48 

    若くみえる自分をアピールしたいだけ

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/12(土) 19:10:55 

    >>1
    高収入夫婦よりも旦那が年下の夫婦の方が幸福実感度が高いってデータ出てたから、幸せで惚気てんじゃない?

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2025/04/12(土) 19:12:00 

    >>218
    女が歳下でもそうじゃない?
    おじさんにしか相手にされない子いるよね

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/12(土) 19:12:02 

    >>1
    キモおじと同じやん

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/12(土) 19:12:17 

    >>14
    大勢から批判コメント集めて憂さ晴らししたいんでしょ
    「パートナー年下アピールばかり目につく」なんて、完全に確証バイアスかかってる状態じゃない?
    嫉妬なのか被害妄想なのか、主の心がその言動に表れてると思うなー
    他人のパートナーの年齢なんてただの事実として「へーそうなんだ」でいいのにね

    +32

    -2

  • 229. 匿名 2025/04/12(土) 19:12:24 

    >>223
    キモ。ジジイの浮気とかどうでもいい笑

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/12(土) 19:12:40 

    おばさんになっても
    年下にも、相手にされる実年齢より若く見える私アピールね。
    大体が、男の方が根っからの年上好きなだけなんだけどね。

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2025/04/12(土) 19:13:40 

    >>214
    こういうアピール、ほどんど初対面でされたことある。嫁側に。自慢げに。付き合った時ギリギリ犯罪じゃないくらいの年齢だったんですよ私ぃーって。笑

    その後何があったのか知らんが別居になってた

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2025/04/12(土) 19:14:06 

    >>1
    珍しいからでは?
    年上の方も「うちは20歳上だから○○」とか普通に書いてるし、むしろそっちのが多いと思う
    どっちも単なる事実だろうし自慢に感じたことないな
    何がそんなにお気に召さないの?

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/12(土) 19:14:20 

    >>220
    ババアの身の程知らずはもっと恐ろしい
    お前も身の程知らずのジジイだけど

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2025/04/12(土) 19:15:07 

    歳下旦那をゲットして離婚した有名人
    島袋寛子 千秋 鈴木砂羽 磯野貴理子 佐藤仁美 

    +8

    -1

  • 235. 匿名 2025/04/12(土) 19:15:10 

    >>223
    男ってチヤホヤしてた歳下の女が35過ぎたら途端にババア扱いする男多いもんね
    自分はもっと爺さんなのに棚に上げて

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/12(土) 19:15:44 

    >>4
    珍しいの?
    私の周りは半分が年下と結婚してるよ

    +17

    -8

  • 237. 匿名 2025/04/12(土) 19:15:44 

    >>218
    収入が残念なパターンも多いよね
    稼いでて妻がけっこう上はレアケース


    +3

    -1

  • 238. 匿名 2025/04/12(土) 19:15:54 

    >>234
    歳上旦那をゲットして離婚した夫婦もかなり多いよw

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/12(土) 19:16:03 

    >>10
    それは女の方がお金持ちに限る
    年齢ではない

    +11

    -1

  • 240. 匿名 2025/04/12(土) 19:16:27 

    年上女房とか年上彼女だった男って、別れた後は反動で一回り以上若い女子と付き合ったり再婚したりするよね
    あれ何なんだろう

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/12(土) 19:16:51 

    年下だけどわざわざ言わない

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/12(土) 19:16:53 

    >>230
    男の方がババ専の超特殊性癖ってだけなのにね

    +8

    -1

  • 243. 匿名 2025/04/12(土) 19:17:55 

    >>226
    同い年も女からするとおじさんだよ

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/12(土) 19:18:08 

    >>236
    横だけど、たぶん5歳差以内に収まってる
    夫婦なら珍しくないのでは?かなり年の差
    ある夫婦は男が上だろうと下だろうと少数
    だけどな

    +30

    -0

  • 245. 匿名 2025/04/12(土) 19:18:52 

    >>41
    自分なら同年代がいいけどな

    +10

    -1

  • 246. 匿名 2025/04/12(土) 19:18:59 

    イケメンでお金持ちで性格良くないとな

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/12(土) 19:21:38 

    >>41
    歳取ってるからっていろいろ経験してきたとは限らない
    同年代同士で付き合って結婚する人が一番多いんだし同年代に相手にされる男女が良いよ

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/12(土) 19:21:53 

    自慢してるんじゃない?こっちはそのうち捨てられるよ~としか思わないのにね

    +4

    -3

  • 249. 匿名 2025/04/12(土) 19:22:30 

    >>243
    だったら同い年の男から見たら女もおばさんじゃん

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/04/12(土) 19:23:20 

    >>230
    >>242
    若しくは女がただの金づる

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/12(土) 19:23:30 

    >>176
    自己レスだけど実際アプローチする
    かは向こうの迷惑になる可能性も
    あるからあれだけど向こうからアプローチ
    されたら別

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2025/04/12(土) 19:24:56 

    >>41
    相当のブス

    +4

    -2

  • 253. 匿名 2025/04/12(土) 19:26:08 

    >>248
    歳上だと捨てられないの?
    ていうかこの時代に女側が捨てられるという発想がもう高齢者

    +9

    -3

  • 254. 匿名 2025/04/12(土) 19:29:48 

    結局は男と同じで、自分は若い子に認められている求められているというアピールと優越感だと思う

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/12(土) 19:30:59 

    >>2
    「私、年下男から求められる女としての価値がまだある」

    +38

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/12(土) 19:31:54 

    >>253
    屁理屈 若い女に乗り換えられる率が高いのは事実でしょ。
    高齢者は絶対そっち笑

    +4

    -6

  • 257. 匿名 2025/04/12(土) 19:38:05 

    >>242
    男も女もだけど、歴代彼氏、彼女聞くと
    10歳上とかで、根っからの年上好きなのばかりよ。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/12(土) 19:40:45 

    >>218
    ディスらずにはいられないんだね。かわいそう。

    +4

    -3

  • 259. 匿名 2025/04/12(土) 19:44:19 

    >>83
    別に一回り下の夫は要らないなー。
    ちょっと遊ぶだけの彼氏?とかならいいけど

    +24

    -4

  • 260. 匿名 2025/04/12(土) 19:46:04 

    >>71
    ここはさすがに親子にしか見えない
    アラ還ともなると若い彼を解放してあげたほうが良いのでは、と思ってしまう

    +20

    -1

  • 261. 匿名 2025/04/12(土) 19:46:26 

    >>1
    アピールされるなら直接本人に聞けば?
    アピールとかされた事ないわ。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/12(土) 19:47:49 

    >>249
    だったら

    同い年の男からしたら5歳くらい上が同じ年くらいじゃん

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/04/12(土) 19:49:10 

    >>115
    確かに同年代にモテなかった!

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/12(土) 19:49:25 

    >>230
    年上好きっていうか世話してくれて、年上だと金まわりもいいし貢いでくれる確率も高いし自分大好きな人が多い印象。経済的プレッシャーも低いし楽だよね。

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2025/04/12(土) 19:50:07 

    >>80
    28歳の時に35歳の男性って恋愛対象にするにはけっこう年上だったけどね
    30前後でみんな同世代と結婚したから、28歳の時に35歳の男性が普通に付き合えると思っていたと知ったら世代が違うのに?って思ったな
    年配の人って5歳差くらいを丁度いいとか言いがちだけど自分の周囲はプラマイ2歳差くらいがほとんど

    +15

    -1

  • 266. 匿名 2025/04/12(土) 19:50:19 

    >>46
    それ年下側はババアにしか相手にされない程度の男って事だよね

    +5

    -4

  • 267. 匿名 2025/04/12(土) 19:52:32 

    >>8
    それ、若く見えるのよって言うのが大きいよね

    +17

    -0

  • 268. 匿名 2025/04/12(土) 19:53:16 

    >>256
    爺と結婚した婆?

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2025/04/12(土) 19:53:50 

    >>165
    反対に男が年上の女と結婚するメリットって何かあるん?

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/12(土) 19:53:52 

    >>259
    心配しなくても一回り下の男は貴方なんて相手にしないよ

    +15

    -4

  • 271. 匿名 2025/04/12(土) 19:54:02 

    後から、えぇー‼︎とか言われるのが面倒だから先に言ってたけど、それはそれで変な言いふらされ方するから、今は特に言わないということに落ち着いた

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2025/04/12(土) 19:54:49 

    >>262
    言ってる意味がよく分からない

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/12(土) 19:55:35 

    >>214
    無表情でスルーで良いよね

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/12(土) 19:57:00 

    >>265
    7年は結構大きい。今は。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2025/04/12(土) 19:57:48 

    >>203 んーじゃあ同世代に相手にされない者同士がたまたま運良く出会ってくっついたって感じなのかな?

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/12(土) 19:59:52 

    >>262
    同い年なら女の方が老けてるからね

    +2

    -5

  • 277. 匿名 2025/04/12(土) 20:04:22 

    >>276
    人によるよ

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/12(土) 20:05:37 

    >>276
    高校の時おじいちゃんと呼ばれる男子がいてもおばあちゃんと言われる女子はいなかった。せいぜいおばさんだよ。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/12(土) 20:07:33 

    >>278
    フェアだからこそリアルを感じる

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/12(土) 20:11:22 

    >>1
    そればかり目につくのは、主がそればかり気にして見てるからだよ
    「◯◯なパートナーゲットした」って、普通に何の裏もなく発言者がそれを喜んでて、嬉しさを言葉にしてるだけのことだと思うんだけど、主は不快に思ってそうだね
    「年下のパートナーをゲットした」女性に対して特に、嫉妬心だかコンプレックスだかを刺激されるのかな
    「おめでとう!よかったね!」だけじゃだめなの?

    自分の苦手な話題に関する他人の言動でいちいち「何のアピール?自慢?マウント?」って不快になってたら疲れるよ

    +14

    -1

  • 281. 匿名 2025/04/12(土) 20:12:07 

    >>1
    まだ現役の女やってます自慢に聞こえる
    年下の彼氏、旦那自慢みたいなのする人って30代後半以上の人が多い気がする
    周りはだんだん面倒くさくなってくる年頃だけど女として現役ですって感じ

    +5

    -2

  • 282. 匿名 2025/04/12(土) 20:16:51 

    >>22
    35で出来ちゃった結婚した友達、若い頃は医者とか商社マンとかハイスペとの結婚目論んでたけどできなくて5歳下と結婚したことやたらアピってくるわー

    +5

    -7

  • 283. 匿名 2025/04/12(土) 20:20:43 

    >>9
    だって年上か同い年か年下かしかないじゃんね。
    いちいちアピールとか言われても言いがかりだわ。

    +116

    -3

  • 284. 匿名 2025/04/12(土) 20:21:02 

    >>6
    でもさ、旦那側は妻が年上とは聞かれなきゃ答えないだろうね。
     

    +18

    -1

  • 285. 匿名 2025/04/12(土) 20:21:58 

    そりゃ若い男のほうがいいから

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/12(土) 20:23:12 

    >>38
    >>163
    わかる
    前45歳で33歳の男性と付き合ってる女性のトピが立ってたけど、トピ主に噛みついてやりたいって感じのコメントだらけでこれ男女逆(男45女33)だったら絶対ここまで言われてないよな…って思った

    +19

    -4

  • 287. 匿名 2025/04/12(土) 20:23:29 

    そもそも旦那の話ばっかしてくる人苦手
    知らないおじさんの話に興味ないのよ
    お世辞言い続けるのも疲れる

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2025/04/12(土) 20:24:07 

    >>26
    大きなお世話では
    当人同士にはいい男でいい女なんでしょ

    +17

    -6

  • 289. 匿名 2025/04/12(土) 20:24:49 

    子供産めない高齢女と結婚する男って親不孝
    資産だけ狙ってそう

    +3

    -6

  • 290. 匿名 2025/04/12(土) 20:27:09 

    いつまでもモテるを自慢したい

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2025/04/12(土) 20:30:02 

    >>1
    ガル見てると、年下彼氏(旦那)なんて作り話や都市伝説かっていうくらいあり得ない扱いされてるからじゃない?好意寄せてるだけでも批判凄いし。実際ある例として事実をアピールしたくなる気持ちは分かるわ。

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/12(土) 20:31:05 

    >>286 うち私が42旦那35で、出会いが私が35?旦那29だったし私はコブ付きだし幼馴染達や友人に結婚ささたよと一応報告すると旦那の職業と年齢は沢山聞かれたな。で、男が初婚で歳上こぶつき女と結婚してくれるなんて稀だから大事にしなよとも結構言われた
    別に歳下狙ったわけじゃなくてまたまたなのに

    +13

    -3

  • 293. 匿名 2025/04/12(土) 20:31:35 

    いや、threadかなんかで29歳だか失念したが、それくらい離れてる夫があるらしい人
    毎回、29歳上の夫がって枕詞で投稿してる。何したいんだろ?バズりたいのかな?
    息子もいるみたいだけどとにかくその夫のことばかりだし、ノロケ?みたいな文章
    別に羨ましくもなんともないからどういうつもりなんだろうって思ってしまう

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/12(土) 20:31:39 

    >>289
    産めない代わりに資産狙っても良さそう

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/12(土) 20:34:31 

    >>8
    嘘なんだろうけど、インスタの30歳以上年下旦那・彼氏との写真アップしてる60代の女性がすごい。

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/12(土) 20:45:05 

    >>286
    旦那が10年上なんて誰も羨ましくないからね。

    +11

    -1

  • 297. 匿名 2025/04/12(土) 20:51:29 

    >>9
    年上の旦那、とか同い年の旦那ってみんな言わないの?
    年下の旦那って言った人だけなぜフォーカスされるのかw

    +96

    -4

  • 298. 匿名 2025/04/12(土) 20:58:56 

    >>296
    同年代とも歳下とも結婚できずにおっさんと結婚した女のコンプ刺激しちゃうんだろうね

    +11

    -1

  • 299. 匿名 2025/04/12(土) 21:02:13 

    >>258
    当事者かな?

    トピタイでほぼ分かると思うけどわざわざ来ない方がいいよ。

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2025/04/12(土) 21:06:37 

    年下からモテるのは美人で魅力的で若く見えるからだと思ってたから嫉妬してた時があった。
    でも周りの年下と結婚した女性を見ると美人というよりも年下と話しても同レベルで話せる幼さと年下を甘やかせる自己肯定感の低さ(度量ではない)とただの性欲の強さだと思ったからうらやましくはなくなった。

    性欲がなくなると年下なんて興味なくなる。
    人生経験の低い若造に偉そうに話されても全然面白くない。

    +1

    -5

  • 301. 匿名 2025/04/12(土) 21:11:06 

    >>295
    そういうのって旦那が普通じゃなくて顔が良くても性格の悪さから同年代の女の子には相手にされずマザコンで甘ったれで働くの嫌いそうで偉そうなの多いじゃん。

    +14

    -1

  • 302. 匿名 2025/04/12(土) 21:12:09 

    何歳下から自慢になるの??

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2025/04/12(土) 21:13:12 

    家では年下旦那に好き勝手されても捨てられたくなくて尽くしたり言いなりになってるから外では幸せアピール

    SNSと同じ

    私の周りはそんな感じ

    +5

    -2

  • 304. 匿名 2025/04/12(土) 21:16:11 

    出会い系アプリじゃないのににアラフィフって書いただけで若い男から怒涛のようにDM来るよ。
    本当にうんざりするくらい。
    大抵、甘やかしてください、やらしてください、可愛がってくださいだよ。

    かなりの年下からアプローチされるのは女性に魅力がある訳じゃなくて年下の方がまともじゃないからです。

    それにのってしまう女性もまぁ普通じゃないよね。

    +5

    -6

  • 305. 匿名 2025/04/12(土) 21:18:23 

    >>145
    釣り合った相手になるのではなく、釣り合った相手を見つけるのが難しい。
    なぜなら年上や年下よりも限られた枠の中からしか選べないから

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2025/04/12(土) 21:20:33 

    別にアピールしてないけどな
    私は年下が良いとか思ったことないけど、自分から好きになった人(同い年や年上)にはことごとく相手にされず、たまたま付き合ったり結婚した相手が年下だっただけ

    +9

    -1

  • 307. 匿名 2025/04/12(土) 21:23:47 

    じゃあ年上アピールさせていただこうか!
    旦那は22才年上だけど上手くいってるよー

    +7

    -4

  • 308. 匿名 2025/04/12(土) 21:26:01 

    相手が年下だから不安の気持ちがあって書いてた。
    1、2歳年上の人と付き合ってると安心感ありそうだし落ち着けそう。
    年の離れた年下と縁のなかった人に勝手な思い込みで喧嘩売られやすくて草 

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2025/04/12(土) 21:27:01  ID:RlYaizft37 

    >>145
    同い年の男は低レベだけどその分女は無価値ってこと?

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/12(土) 21:27:29 

    >>42
    年下の彼氏〜とか言ってアラフォーの男自慢されても何も羨ましくないしね

    +6

    -3

  • 311. 匿名 2025/04/12(土) 21:33:40 

    >>1
    え、男が年下彼女や年下妻を自慢するのと一緒でしょ
    年上と付き合っても自慢にはならないし
    なんでわからないのか不思議だわ

    +8

    -2

  • 312. 匿名 2025/04/12(土) 21:34:01 

    釣り合いって大事なの?子供のこと考えると自分を薄めたくなるブスほど同世代避けそう

    +0

    -3

  • 313. 匿名 2025/04/12(土) 21:35:32 

    夫が12歳下
    男性歳下婚とか国際結婚はまだレアと思う
    職場の歓迎会や飲み方で「出身は◯◯県」とか「今までは〜や〜の仕事してて」くらいの自己開示のノリで話したら即座に「羨ましくないし!😡」「私は歳上が好き!😒」と言われたことがある。
    マウントと思われるのか…
    やはり親しい人以外には言うべきではないね
    気をつけます

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2025/04/12(土) 21:37:30 

    >>278
    そりゃ女子高生をおばあちゃんなんて呼んだら炎上しちゃうじゃん
    男子は懐が広いからおじいちゃんて呼ばれても炎上まではしないけど

    +2

    -2

  • 315. 匿名 2025/04/12(土) 21:41:02 

    >>295
    TikTokでみたその人たち
    60代に見えないしキレイにしてるけど男がイケメン風過ぎてとても嘘くさい

    +4

    -2

  • 316. 匿名 2025/04/12(土) 21:41:28 

    嬉しいからじゃないの?
    東大やら医学生やらの人が聞いてもないのにそれアピールするみたいな

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2025/04/12(土) 21:42:09 

    >>10
    ガル民「年下ゲットでもあんたが若々しいわけじゃないし!😡どうせ金目当てでしょ」
    強者「そうなのかな?私資産5000万しかないけどお金目当てなのかな?悲しいよぉ☺️」
    ガル民「キィー金持ちマウントすな!」

    +11

    -2

  • 318. 匿名 2025/04/12(土) 21:42:31 

    「パートナーが年下」とアピールする理由を知りたい

    +0

    -3

  • 319. 匿名 2025/04/12(土) 21:43:47 

    >>3
    婚活だと1歳が年収100万って聞いた事ある
    1000万だと10歳年下まで行けるって事で、
    やっぱり若さって価値が有るから自慢したいんだと思う。

    +11

    -2

  • 320. 匿名 2025/04/12(土) 21:44:55 

    >>24
    息子東大の人も自慢してるし
    愛犬可愛い人も自慢してるし
    お父さん大企業勤めの人も自慢してるし
    パートナー大好きな人が自慢しても別に良くない?

    +29

    -2

  • 321. 匿名 2025/04/12(土) 21:45:18 

    そーいや隣に越してきた55のおばさ
    挨拶に来たとき聞きもしないのに
    今年下の彼と一緒に住んでマースと
    語りだしたな
    今はレクサス乗った熊みたいな
    オッサンとつきあってるみたいたが

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2025/04/12(土) 21:48:05 

    >>26
    そういう人、写真見せてイケメンで勤め先もしっかりしてても納得しなくて最後はモラハラとか難癖つけてくる
    すいませんね、幸せで。

    +10

    -10

  • 323. 匿名 2025/04/12(土) 21:48:35 

    釣り合う人って中悪そう。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2025/04/12(土) 21:53:40 

    >>30
    学生時代とかに純愛でお互い初めてで付き合ってずっと浮気もせず仲良くお互い年を重ねて仕事も頑張って養ってくれるor家事多めにしてくれて…
    ならおじおば夫婦でも価値あるんじゃない?

    +3

    -5

  • 325. 匿名 2025/04/12(土) 21:58:50 

    >>38
    旦那5歳歳上はぼーっとしててもおっぱい触らせたり笑顔ではいはい相槌うったりしてれば結婚可能だから自然とスルーだけど、
    旦那5歳年下は
    外見メンテ、セクハラにならない売り込み、尊敬できる面可愛い面のギャップ、偉そうでなく自然な教育、相手の親ウケ、など様々な努力と才能が必要だからだと思う。

    +4

    -10

  • 326. 匿名 2025/04/12(土) 22:00:04 

    >>1
    世間的な観念ではハードルが高い事だからじゃないかな

    成立した大多数は若いだけブス男とか若いだけ貧乏だけど、当事者が幸せならそれでオッケーです!

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2025/04/12(土) 22:00:04 

    >>48
    旦那何歳なの?え、年下?!みたいなくだりカットしたいからだと思ってたわw

    +21

    -0

  • 328. 匿名 2025/04/12(土) 22:03:22 

    >>106
    すご…たった一行で真理ついてるwww

    +12

    -0

  • 329. 匿名 2025/04/12(土) 22:06:24 

    >>295
    ママ活やね

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2025/04/12(土) 22:09:44 

    >>1
    周りに聞かせるように言ってるなら、しつこいおじさんに対する牽制もあるよ
    私もおじさんからしつこくされてた時別の女性がナイスアシスト会話してくれて、あなたの好みって何歳くらい?って聞かれたから同い年か年下ですねって答えたわ
    実際にはどの年齢が好きとかまったくない

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2025/04/12(土) 22:10:34 

    >>284
    年下と結婚した年下側は幸福度が高いけど年下側は幸福度が低いってデータに出てるんだよね。
    年上妻(旦那)は結婚に満足してるけど年下旦那(妻)は不満を抱えていたり後悔しているパターンが多い。

    +12

    -7

  • 332. 匿名 2025/04/12(土) 22:15:52 

    リアルでも旦那が年の離れた年下の女はアピールしてくる、というか何人かにされた
    2歳差くらい年が近い人はアピールしてない

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2025/04/12(土) 22:17:00 

    >>42
    そうそう。
    高校生の女の子だと彼氏が年上だと「年上なんだ♪」はよく聞く。
    年上から相手されちゃう大人な私アピールとか、年上だから経済力あるからリッチなデートしてくれるアピとかで、よく言ってた。
    で、女もある程度の歳(30〜)になってから彼氏や旦那が年下だと「旦那年下なんだ♪」って風になる。
    若い男に求められる若々しい私アピールって感じ。

    +13

    -0

  • 334. 匿名 2025/04/12(土) 22:19:48 

    >>115
    稼いでるうえ甘えさせるなんて女の頂点だと思うが

    +8

    -2

  • 335. 匿名 2025/04/12(土) 22:20:53 

    >>26
    おばさんと結婚する若い男性もおじさんと結婚する若い女性もどっちも同世代とは上手くいかない癖のあるタイプ
    かなり年上の彼女がいる知り合いは年上だと自分から頑張らなくてもいいし基本何でも許してくれるから楽って言ってた

    +20

    -3

  • 336. 匿名 2025/04/12(土) 22:34:30 

    >>1
    若い時は逆じゃなかった?
    高校生が大学生と付き合ってること、大学生が社会人と付き合ってることなど。

    パートナーが年下であることをアピールする人って、自分の年齢以上の男性=おじさん(自分がおばさんだから)だと思ってるんじゃない?

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2025/04/12(土) 22:36:48 

    「年上の旦那」とか「年上の彼氏」って別に誇れることじゃないじゃん。
    「私には若さと従順さを利用して男の性欲とプライドを満たすしか能がないです」ってこと。
    実際、結婚相談所のクソバイス動画はどこも若いうちに妥協できるくらい歳上を捕まえろ、年下男性は諦めろ、としか言わない。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2025/04/12(土) 22:40:05 

    >>45
    男は起たないとどうにもならないから少なくとも性的な面で妥協はしない

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2025/04/12(土) 22:45:11 

    >>159
    女性は何歳なのかな?

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2025/04/12(土) 22:46:16 

    >>54
    男尊女卑がましになってきたんだから昔より難易度下がってるよ!
    あなたもまだ独身ならチャレンジしてみたら案外いけるよ

    +5

    -1

  • 341. 匿名 2025/04/12(土) 22:47:38 

    >>62
    君達は本当に友達なのか(笑)

    +37

    -0

  • 342. 匿名 2025/04/12(土) 22:50:07 

    >>72
    「今度の連休ヨーロッパ行くんだ〜🏝️」
    とかが許されて
    「彼氏5歳年下なんだ〜✌」
    が許されないのはなぜなのか。

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/12(土) 22:56:08 

    発展途上国や貧困家庭の女の子は経済力とか文化的なもののせいで年上に若い身体を提供して「結婚」だけど、
    先進国の自己決定権ある女性は人柄と年相応の美しさで旬の男性を選び選ばれてるから、
    社会に年下彼氏や年下夫が増えるのは幸せな女性が増えたってことでいいことだと思う。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2025/04/12(土) 22:56:39 

    >>112
    決めつけ良くない
    人による

    +10

    -2

  • 345. 匿名 2025/04/12(土) 23:02:04 

    >>1
    昔年下しか興味ないって人いたわ
    きっと普段から周りにアピールしてるんじゃないかな

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/04/12(土) 23:08:27 

    >>313
    職場で年下と結婚した人がいたけど(一組目:男34女46、二組目:女33男27)、本人達はマウントしてる素振りも無いのに悔しくてムキーッてなってる女性何人もいて怖かった
    女性側が派遣の人だったのもあるかもしれないけど、夫が年下ってだけでここまで妬まれるの?ってびっくりした

    +7

    -1

  • 347. 匿名 2025/04/12(土) 23:14:25 

    >>1
    友人がよく「彼氏と同じ年にみられる」と嬉しそうに話してるから若見えされる事が嬉しいのかなと思ってる
    実際美容にお金かけてるし成果が目に見えるのも嬉しいのかも

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2025/04/12(土) 23:18:08 

    >>1
    3歳下だけどアピールしてない
    子供の頃の流行りは共通してる

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2025/04/12(土) 23:24:49 

    >>307
    良かったね
    全く羨ましくはないけど

    +2

    -3

  • 350. 匿名 2025/04/12(土) 23:28:49 

    >>337
    日本は特にそうなんだろうね。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2025/04/12(土) 23:29:49 

    >>345
    じじいに言い寄られないようにかも。私も言った事ある。

    +8

    -1

  • 352. 匿名 2025/04/12(土) 23:31:02 

    >>84
    男が年下珍しくない。男って老けやすいから女が後輩男に目を光らせて
    たしその男らもギラギラした目で年上の女見てた!

    +3

    -2

  • 353. 匿名 2025/04/12(土) 23:33:31 

    >>316
    彼氏凄い年下だし私はSラン卒だし驚かれる仕事してるけど、余程親しくならないと明かさないよ。面倒くさいだけ。

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2025/04/12(土) 23:37:55 

    >>322
    日本人は他人の幸せを喜べない意地が悪いって論文だかあったね。横並び出る杭打ちで自分が上に行くんじゃなく、相手を引き下ろす陰湿な人達だって。このトピで実証されてて笑う。

    +8

    -2

  • 355. 匿名 2025/04/12(土) 23:51:21 

    >>1
    友人とかが結婚した時に結婚相手が年上と聞いたら、そうなんだね〜で終わるところを、年下って聞くと おぉやるなって思うことあります!
    1、2歳は特に思わないですが、4歳年下旦那(しかもハイスペ)と聞いたりすると、凄いなって思ったりしますね。それを本人達もわかってるから言いたくなるのかも。
    私は純粋に羨ましいけど。

    +13

    -2

  • 356. 匿名 2025/04/12(土) 23:55:39 

    >>6

    あなたが60歳だとします。

    ・普通に生活できるくらいのお金はある70歳、年相応の見た目の男性

    ・50歳で普通に生活できるお金あり、ただし、上述の70歳の男性ほどの資産は無い。

    あなただったらどちらを選びますか?

    私は年下の男性です。年下の男性を選びます。

    +4

    -8

  • 357. 匿名 2025/04/12(土) 23:56:06 

    >>158
    そういうふうに言ってくる人がいるから言いたくないんじゃないかな…

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2025/04/13(日) 00:10:36 

    >>283
    >>297
    年下の彼氏をゲットした
    ならアピールじゃないの??
    事実を言うにしろゲットしたなんて言わないでしょ

    +4

    -18

  • 359. 匿名 2025/04/13(日) 00:15:00 

    >>123
    女が年の離れた男の子とくっつく→キャー素敵!そんな年の離れた男の子と付き合えるなんてよっぽど魅力的な女性なんだろうね~!

    そんなの絶賛するのは一部のショタコンババアだけや

    +14

    -1

  • 360. 匿名 2025/04/13(日) 00:21:50 

    よくわからないけど、どれくらい年下だとアピールになるの?5歳くらい歳下?

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2025/04/13(日) 00:23:13 

    >>1
    通常彼氏や旦那は同い年か年上であることが多いからじゃない?

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2025/04/13(日) 00:26:53 

    >>147
    私の友達は40歳だけど旦那20代だよ
    相手は大手サラリーマンで専業主婦してる

    +4

    -8

  • 363. 匿名 2025/04/13(日) 00:30:06 

    >>159
    女性のほうが上だとはわかるけど23歳差には見えないね。10歳差くらいかなって感じがするから、若く見えてると思う。

    +17

    -6

  • 364. 匿名 2025/04/13(日) 00:44:00 

    >>1
    男尊女卑のニッポンだからじゃない?
    女性が年若い男性と結婚したりするとグダグダ言われる
    主に男が気に入らないんだよ
    「おや?年上女房ですね」とか言い出す
    でも「年上旦那ですね」とは言わない

    そういうこと

    +8

    -2

  • 365. 匿名 2025/04/13(日) 00:45:05 

    >>331
    年齢差関係なく女は大体旦那に不満あるよ。

    +8

    -2

  • 366. 匿名 2025/04/13(日) 00:45:52 

    >>7
    それ以外の理由なんてないよね。
    別に自由だろうし。

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2025/04/13(日) 00:52:51 

    >>69
    肝心な部分は見逃さず
    詰め寄るガル民ワロタw(好き)

    +32

    -1

  • 368. 匿名 2025/04/13(日) 01:01:19 

    年下旦那で高スペックなら羨ましいけど、年下で低スペックならむしろ妥協したんだなと思う

    +6

    -1

  • 369. 匿名 2025/04/13(日) 01:05:12 

    >>54
    全く気持ちがわからない。
    イケメンで優しい稼げる男性と結婚したなら羨ましいはわかるけど年下だと羨ましいって若ければなんでもいいって意味にならない?しかも同世代の範囲内なら美男美女やモテる二人で結婚はあるけど一般人で10歳男性が下で同世代からもモテる男性って本当0だよ。

    +14

    -5

  • 370. 匿名 2025/04/13(日) 01:08:42 

    >>147
    私40代の時、旦那20代だったよ。

    私はアラフィフになった時にフルタイム仕事辞めて、以来専業主婦。旦那この時まだ30代前半。今は40代前半。都内大手勤務。

    でもまぁそんなに余裕はない。このご時世にも拘らず、健康のために自分で作る生搾汁ジュースなどを欠かさない私も悪いwので、金が足りなくなりそーだな…って時は私が出したりしてる。

    (自分独りで飲むわけにもいかないので、旦那にもコップ一杯分はおすそ分けしてる→素材も沢山必要)

    +0

    -6

  • 371. 匿名 2025/04/13(日) 01:14:56 

    >>71
    若いばあちゃんと孫みたい

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2025/04/13(日) 01:16:10 

    >>295
    あざらしさんのことかな?
    旦那も加工してると思うよ

    +3

    -1

  • 373. 匿名 2025/04/13(日) 01:21:15 

    >>1
    自分の女性としての価値が認められたことをアピールしてるんだよ
    特に商売目的でSNSしてる人ならウリになるし
    アピールしてる人って大体30代以降の女性が多いでしょ

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2025/04/13(日) 01:23:35 

    >>52
    怖い🥶

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2025/04/13(日) 01:31:39 

    >>1
    私的にまだまだ若く可愛いく見えてた佐々木希が息子からするとおばさんって感想だったからやっぱり年齢差ってはっきり出るもので、年下の彼氏彼女はアピールしたくなるぐらい難しいものなんだろうねえ

    +3

    -1

  • 376. 匿名 2025/04/13(日) 01:32:24 

    >>331
    間違えた年上側は幸福度が高いけど年下側は幸福度が低いってデータがある

    +4

    -2

  • 377. 匿名 2025/04/13(日) 01:36:21 

    自分よりあまりにも年下の男性って、職場とかで接するくらいなら良いけど、恋愛やらの対等な関係になるのはなんか抵抗あるな、、。なんでだろう。人生何周目?ってくらい器の広い人なら別だけど。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2025/04/13(日) 01:41:25 

    >>101
    年齢気にし始めてる歳なんだろうね
    わたしはアラフォーだからわかるかも
    言わないと思うけど言いたい気持ちは少しある
    なお旦那彼氏はいない

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2025/04/13(日) 01:45:15 

    男は若い女を囲ってることが自慢になるだろうけど
    女はパートナーの収入が自慢になるんじゃないのかな

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2025/04/13(日) 01:57:00 

    >>337
    結婚相談所に相談しに行くのは売れ残りだからね
    売れ残った高齢男性でもなんとか結婚させるのが仕事だから女側に高齢孤男でも妥協しろっていうんだよね

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2025/04/13(日) 02:09:22 

    >>337
    日本の男はヘタレが多いから婚活女性は茨の道だろうな。若い女性は無双だけど。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2025/04/13(日) 02:11:41 

    >>13
    5個以上の年上だと隠すかも
    年下も下過ぎると怪しいんだけどね

    +8

    -2

  • 383. 匿名 2025/04/13(日) 02:14:12 

    >>10
    金目当てで結婚する女性多いのに男がそれやると何で叩く人多いんだろ?
    旦那のお金に頼ってる人ほど女性のお金に頼る男性を叩く気がするけど、似たもの同士なのに何でそこがバトるのかわからない

    +8

    -1

  • 384. 匿名 2025/04/13(日) 02:14:33 

    アピールされてもマイナスイメージにしかならないけどね

    +0

    -2

  • 385. 匿名 2025/04/13(日) 02:20:24 

    >>337
    >>380
    悔しかったら自力で年下男を捕まえてみろよって思うけど

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2025/04/13(日) 02:21:57 

    >>363
    おばはんのひいき目か
    しっかり23歳差に見えるよ

    +7

    -5

  • 387. 匿名 2025/04/13(日) 02:23:26 

    >>368
    年下って言う時点で既にハイスペなんだよ
    年上のババアで妥協したのは旦那側だ

    +3

    -5

  • 388. 匿名 2025/04/13(日) 02:28:58 

    >>368
    歳上の低スペ男と結婚した人なんかどうするのw

    +3

    -2

  • 389. 匿名 2025/04/13(日) 02:35:45 

    元カレ7歳下、今カレ5歳下です。

    正直なところ、元カレのときは
    初めての年下彼氏ということもあり浮かれてました。
    彼氏の話をするときは無意識にアピールしてたように思います。

    しかしながら、3年交際婚約まで行ったにも関わらず、酷い終わりを迎え...人生どん底まで味わいました。


    なので、今カレに関しては年下ではあれど
    年齢には執着してないので、こっちからあえて年下彼氏ということはないです。

    年齢を言うことが必要な時、聞かれた時以外は無意味に「彼氏は年下です」とは言わなくなりました。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2025/04/13(日) 02:36:58 

    自分が体中シワシワで相手はピチピチなんだよね…個人的に気色悪くてむり。シワシワはシワシワ同士じゃないと。若い人がシワシワに性欲わくのが不思議で吐きそう

    +4

    -4

  • 391. 匿名 2025/04/13(日) 02:46:57 

    聞かれたら言うけど、聞かれないから言わない。
    そもそも他人の夫の年齢なんか気にならないけどな

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2025/04/13(日) 02:52:15 

    >>327
    私はそれです、ギョッ!て顔されるもんw
    大体みんな彼氏・旦那は年上だし、年下で自慢もないし、羨ましがられたことない…正直年下好きな子もいないし、私も普通に年上派だし
    あと何十年かしたら感覚も変わるのかもだけど

    +13

    -0

  • 393. 匿名 2025/04/13(日) 02:58:29 

    >>1
    マウント取りたいだけの嘘だから

    +0

    -3

  • 394. 匿名 2025/04/13(日) 03:13:58 

    >>159
    男性が年齢不祥じゃない?
    40超えてると言われたら信じちゃいそう

    +16

    -4

  • 395. 匿名 2025/04/13(日) 04:21:18 

    >>1
    「旦那年下」だけど、年下をゲットしたんだ、って妬まれるの嫌だったから言えなかったな。
    義実家では、年上女房ってちょっと嫌味言われてた。

    「旦那が年上なので」とか言う人はいないな。だってそれが「普通」だったでしょ。

    でも今は、氷河期世代が60近い世代で、奥さんが扶養だった夫婦も多い世代。
    旦那が年上で60になって定年迎えたら、65までだんなも奥さんも国保に入らなきゃならないんだて。
    これが、奥さんが若いと、今は奥さん<も>働いているから、旦那が60になっても「奥さんの扶養」に入るんだってさ。だから若い奥さんのほうがいいらしい。

    +0

    -2

  • 396. 匿名 2025/04/13(日) 05:00:03 

    >>26
    知り合いは鉄道も通ってない田舎の村の農家の長男だった
    今はアパートで別居してるけど、その女性の親が孫に買った五月人形はアパートは狭いからと旦那の実家に置いてあるし、子どもが生まれた時は先に結婚した次男の子どもよりお祝いが豪勢だったらしい
    次男の嫁は長男が結婚してホッとしただろう

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2025/04/13(日) 05:07:25 

    >>8
    YOU

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2025/04/13(日) 05:08:05 

    >>12
    1~2歳差でも年下だよ?

    +10

    -1

  • 399. 匿名 2025/04/13(日) 05:12:54 

    >>15
    千秋、坂井真紀、鈴木砂羽、奥貫薫、YOU、磯野貴理子(2回)、熊谷真実
    みんな離婚

    +8

    -5

  • 400. 匿名 2025/04/13(日) 05:13:43 

    >>395
    >でも今は、氷河期世代が60近い世代で

    ハァ?

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2025/04/13(日) 05:59:22 

    結構な年上と結婚してる男性ってママ好きばかり

    女として若くないからこそ寄ってくる

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2025/04/13(日) 06:17:25 

    >>10
    普通に旦那が年下という事実と聞かれて写真見せただけでこれ言われたわw
    言った人は喪女そのものな人だった。

    +8

    -1

  • 403. 匿名 2025/04/13(日) 06:43:39 

    >>14
    わざわざ年下アピールするって事は正にコレだよね。
    ここで皆んなに聞くまでもないと思う。

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2025/04/13(日) 06:48:39 

    54歳、孫が19歳
    孫の友人が私の胸元をチラチラ見てきた

    +3

    -7

  • 405. 匿名 2025/04/13(日) 06:48:44 

    >>10
    旦那さんが若いからって金づるは思わないかも。笑
    その人が女医とか、いかにも稼いでる仕事ならまだしも。
    年下の彼氏、旦那がそんなに珍しいものでもなくない?
    10歳差くらいなら驚くけど。

    +10

    -1

  • 406. 匿名 2025/04/13(日) 07:08:57 

    私からしたらただパートナーが年下と言ってるだけにしか見えない
    でも受け取る側は自慢してるように見えるのかな?

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2025/04/13(日) 07:11:02 

    >>317
    年下旦那でマウントとれてるってことよね
    ネガティブに考えるのって嫉妬じゃん

    +11

    -1

  • 408. 匿名 2025/04/13(日) 07:12:03 

    >>1
    若い男の生き血を吸う魔女
    アピール

    +1

    -5

  • 409. 匿名 2025/04/13(日) 07:15:24 

    世の中には、中年男のように若い子の体をむさぼりたい!!若い子っていい!!
    って考えの女がいるからね

    まともに社会人やってれば、自分の子供みたいな年齢の異性と恋愛するのって拒絶感生まれてくるし、
    異性に求めるのって価値観が同じだったり包容力だったり生活能力だったりしていくけど

    そうじゃない人にとっては
    若い男!!若い男なんだよ!!ってだけで相手にマウントできるんだよ

    +4

    -1

  • 410. 匿名 2025/04/13(日) 07:19:42 

    >>404
    最近は50代でも綺麗な人増えましたね

    +2

    -3

  • 411. 匿名 2025/04/13(日) 07:32:30 

    >>40
    15個上のBBAと結婚してるなら同情して貰えて、あわよくばナンか出来るかも?でカミングアウトかな?
    私の方が若くて可愛いからっ!みたいな競争心出す人もいるし

    +2

    -8

  • 412. 匿名 2025/04/13(日) 07:35:01 

    >>404
    チラ見出来そうな服を着ちゃダメよ。
    きっちりした服着ましょう。50代なら

    +3

    -1

  • 413. 匿名 2025/04/13(日) 07:37:56 

    レアだからじゃない?

    私も年齢だけだとアネさん女房だけど、周りにあまりいない


    私が全くしっかりしてないから、年上な感じないけどね〜

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2025/04/13(日) 07:38:37 

    >>123
    綾瀬はるかとジェシーも支持されてたよね
    気持ち悪いってコメにはブスの嫉妬ってレス付いてた…

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2025/04/13(日) 07:50:04 

    >>1
    若いイケメンと付き合ってるときは同世代には絶対に内緒にしてたけどなあ
    結婚だったら言いふらしたくなるものなの?

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2025/04/13(日) 07:51:12 

    >>147
    私の会社にも女40代、男20代の夫婦がいるけれども、男の方がDV気質で妻は時々顔にあざを作って出勤する。

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2025/04/13(日) 07:52:19 

    >>356
    70の資産家爺の家族構成が知りたい
    遺産相続で揉めたくないし

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2025/04/13(日) 07:52:21 

    >>10
    こんなコメントするやつ見たら僻み?嫉妬?としか思わないよ

    +8

    -1

  • 419. 匿名 2025/04/13(日) 07:53:59 

    >>324
    そういう話ではなく歳上のおっさんと結婚しても自慢にならないって事でしょ

    +11

    -2

  • 420. 匿名 2025/04/13(日) 07:55:18 

    >>399
    奥菜恵とかラブラブじゃなかったっけ?

    +3

    -1

  • 421. 匿名 2025/04/13(日) 07:56:19 

    >>10
    真木よう子の悪口はやめてください

    +2

    -1

  • 422. 匿名 2025/04/13(日) 07:58:22 

    >>15
    羨ましいよ
    おじさんと結婚してる人は逆に気の毒に思うけど

    +10

    -6

  • 423. 匿名 2025/04/13(日) 07:59:14 

    >>20
    妬み丸出しのコメント

    +2

    -6

  • 424. 匿名 2025/04/13(日) 08:00:16 

    >>408
    なんとか悪く言ってやろうと必死

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2025/04/13(日) 08:03:42 

    >>10
    女性で金づるになれるほどお金持ちって羨ましい
    で、若い男をヒモにするって強者女性だね

    あなたとは大違いだ

    +6

    -2

  • 426. 匿名 2025/04/13(日) 08:15:08 

    アピールしてないと思うけど
    羨ましいだけでは?

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2025/04/13(日) 08:15:18 

    >>313
    国際結婚も、同じく自慢してないのに自慢自慢言われるよね。自慢してないのに「なんだぁ、旦那外国人なのに別にかっこよくないじゃん」とか言われてる。

    +6

    -1

  • 428. 匿名 2025/04/13(日) 08:20:53 

    >>320
    愛犬可愛い人が平和すぎる

    +15

    -0

  • 429. 匿名 2025/04/13(日) 08:26:57 

    年下男との結婚は美魔女の最終目標だよ

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2025/04/13(日) 08:37:30 

    >>424
    はつこめです
    あなたこそ必死
    年下好きなの?

    +1

    -3

  • 431. 匿名 2025/04/13(日) 08:37:56 

    >>1
    年上ってアピールする人も居ると思う。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2025/04/13(日) 08:39:18 

    >>305
    年上から選ぶ
    同年代から選ぶ
    年下から選ぶ

    そういう価値観、持ったことないなぁ〜

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2025/04/13(日) 08:42:45 

    旦那さんが5歳以上年下のご夫婦(子供もいる)を二組知ってるけど共通点は職場結婚で奥さんが落ち着いていて人間的に出来ていること。そういう懐の深さみたいなところに姉さん女房の魅力はあるのかなと勝手に想像してる。

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2025/04/13(日) 08:45:22 

    何もうらやましくない

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2025/04/13(日) 08:52:06 

    >>356
    ちょっと設定が何言ってるかわからんわ
    自分が30だとして
    ①20代若手の薄給、貯金なし、性欲ある男
    ②40代おじの給料余裕あり、貯金あり、性欲薄めの男
    が一般デフォじゃない?

    >>1
    要は金か性どっちを選ぶかだね
    相手が若いと不倫されて捨てられるリスク上がるから
    金ある歳上を選ぶ人が多いってだけじゃないの
    旦那歳下アピとか世帯年収低そうで全く羨ましいとは思わんけど

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2025/04/13(日) 08:58:26 

    >>426
    だよね
    羨ましいから「アピールされてる!」って感じるんだと思う
    「色が黒くて合うファンデが無い」には何とも思わなくても「色が白くて合うファンデが無い」にはムキーッてなる人と同じ

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2025/04/13(日) 08:58:55 

    >>297
    年の差婚だけど自分からわざわざ言わない
    昔からの友達には言ったかもしれないけど、職場の同僚や知り合いには聞かれたら答えるだけ

    +15

    -0

  • 438. 匿名 2025/04/13(日) 09:04:28 

    >>65
    それもひがみだよ
    私年下とお付き合いしてるけど、途中からカッコつけずに老いをどんどん披露している

    老化を受け入れないような年下なら結婚しないと思う

    +8

    -1

  • 439. 匿名 2025/04/13(日) 09:09:08 

    >>1
    単純に幸せだから。年上金ありおじと結婚するより、若い男性と結婚してる私のステータスの方が高い時代へ変わったから。女性が正社員で普通に働いている人が多いから。

    +5

    -3

  • 440. 匿名 2025/04/13(日) 09:13:22 

    >>9
    中にはアピールもあるんだろうけど、これに限らずやたらとアピールと
    決めつける人いるよね。羨ましいという心理があるからこんなこと言う
    んだろうなと思ってる。

    +35

    -0

  • 441. 匿名 2025/04/13(日) 09:14:51 

    >>170
    いや、違うんよ。今本当に年下旦那と結婚しているひとの価値が大きいみたいだよ。で、年上おじの価値が低下してる…。

    +6

    -2

  • 442. 匿名 2025/04/13(日) 09:15:56 

    >>291
    世代的に「夫=かなり年上」っていうのがデフォなのか、年下夫(彼氏)に過剰反応する人多いよね
    5歳下とかでも そんなの有り得ないから! ってムキになって嘘認定するし
    そんな珍しいことでも無いだろ…

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2025/04/13(日) 09:17:47 

    年下ってだけで絶対捨てられるよとか言うのも嫉妬だよね
    浮気なんか年上でもする時はするのに

    +9

    -1

  • 444. 匿名 2025/04/13(日) 09:21:03 

    >>441
    もうガルも男が年下が好きなのを叩けないね。

    +6

    -2

  • 445. 匿名 2025/04/13(日) 09:21:44 

    >>286
    >>163

    わかる
    うちの旦那4歳年下だけど「4歳も下の男を捕まえて図々しい」とガルで言われてびっくりした

    +14

    -2

  • 446. 匿名 2025/04/13(日) 09:26:27 

    >>140
    父方の従弟が20歳上の人と結婚したけど家庭環境がめちゃくちゃだったから、年齢が離れすぎた人と結婚する人って感覚がズレてるかもしれない

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2025/04/13(日) 09:29:04 

    50なんだけど、旦那が7歳年下って言いたくないわ
    恥ずかしい気持ちになる。
    「若い男好き」って思われてるだろうしね。
    そして思うのは結婚するなら同世代だなと。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2025/04/13(日) 09:30:19 

    >>441
    50、60歳の年下彼氏だとお互いにそんなに見た目の差はなくなるからいいと思う
    自分が40歳で彼氏20歳だと肌の輝きや体力が違いすぎて相手が眩しく見えるけど

    +1

    -3

  • 449. 匿名 2025/04/13(日) 09:31:42 

    >>430
    横だけど年下好きなのに相手にされない人達が悪く捉えてそう
    元々他人の相手の歳とかどうでもいい人のほうが多いのに

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2025/04/13(日) 09:32:33 

    >>447
    そんなことないよ
    旦那さんももう一般的にはおじさんだよ
    相手がアラサーとかならわかるけど

    +4

    -1

  • 451. 匿名 2025/04/13(日) 09:33:43 

    >>444
    男の殆どが年下好きなのに年上好きなレア男捕まえた成果はあるのかもね

    +3

    -2

  • 452. 匿名 2025/04/13(日) 09:33:45 

    >>147
    義弟が奥さんとひとまわり違って結婚したときにはギリギリ20代と40代
    そして奥さん専業主婦
    義兄はそんなに稼いではいなそうだけど仲はいいと思われる

    +1

    -1

  • 453. 匿名 2025/04/13(日) 09:35:44 

    >>14
    主がそうかは知らないけと、こういうのに批判的な人って同年代を年上に盗られていく腹いせとかもあるんじゃない?
    子なしのトピには「子供産まないなら旦那を寄こせ」っていうコメがあって驚いた記憶がある

    +14

    -1

  • 454. 匿名 2025/04/13(日) 09:35:57 

    ガルちゃんでも年下の旦那がすごいハイスペだってめっちゃ草生やしてアピールしてる人を見たことある

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2025/04/13(日) 09:44:25 

    >>445
    「捕まえる」って言い方がもうね…
    前結婚しても名字変えたくない女性(妻40歳夫35歳くらいだったと思う)の記事がトピになってたんだけど、「5歳下の旦那ゲット出来たんだから名字くらい変えてやれよ」みたいなコメントに大量+付いててうわぁ…ってなった
    名字変えたくない男性(妻5歳下)には絶対そんなこと言わないくせに!

    +17

    -2

  • 456. 匿名 2025/04/13(日) 09:45:36 

    >>451
    芸人とかでも年上好きって言ってる人多いよね
    うちの同い年の旦那も年上好きって言ってる
    年下の特有のキャピキャピ甘えてくる感じが苦手みたい
    年上にとことん甘えたかったって
    自分より年収が上だったら嬉しい、みたいな
    引っ張っていってくれて何でも許してくれる年上に憧れてる
    今は妻を養うぞっていうタイプの人は減ってるから年上いいなって人も増えてるかも?
    でも実は何も出来ない甘えた年上よりは養ってくれるしっかりした年下の方が好きそう
    純粋に年上が好き、っていう訳でもない

    +1

    -2

  • 457. 匿名 2025/04/13(日) 09:47:33 

    >>9
    話の流れによっては、旦那の年齢言っておかないと噛み合わないこともあるしね
    昔の流行りの話してて、若い旦那さんだとその頃生まれてないor未就学児だったりすると話が繋がらないとか

    +26

    -2

  • 458. 匿名 2025/04/13(日) 09:49:49 

    >>441
    最近、すごい年上のおじさんにばっかり好かれて嫌だっていう人を良く見るけど少子化だから?
    その反動なのかな?
    高齢者でも旦那が年下の人いるけど隠したいって感じの人もいるし
    実際には同年代のカップルが一番多いからだろうけど

    +2

    -3

  • 459. 匿名 2025/04/13(日) 09:50:29 

    >>112
    癖毛とハゲの男女に謝れ

    +4

    -2

  • 460. 匿名 2025/04/13(日) 09:51:07 

    >>8
    逆にオバサンを選ぶしかなかったいまいちなポックンとも思えるのだが…

    +9

    -2

  • 461. 匿名 2025/04/13(日) 09:59:02 

    >>10
    年下好きなおばんさんでしょうね。
    でもヤニカ◯害◯だとみるみる老けて来るから、よほど性格が良く無いと無理だと思う。言い争いも絶えない年下思うよ。
    最近副流煙でタヒしてる数が実際の調べよりも多い事が報告されているから。近い将来使う?介護関係は良く調べた方がいいね。

    +1

    -5

  • 462. 匿名 2025/04/13(日) 10:01:53 

    >>1
    ・歳下男性と結婚したのが唯一の誇り
    ・歳下と結婚した私は凄い
    ・歳上と結婚した人にマウントを取りたい

    でも実際は歳下以外の長所が何もない旦那と結婚してる。高齢出産で子育てしんどいし、旦那は稼ぎも貯蓄も悪いから貧乏暮らし。(稼ぎ良くて貯蓄ある男性は歳下女性と結婚する)

    将来も不安だらけで歳下男性との結婚は苦痛になりがち。だから多くの女性は年収優先で同世代や歳上と結婚する事が多い。でもそれを認めると精神崩壊するから否定する。

    +1

    -4

  • 463. 匿名 2025/04/13(日) 10:04:22 

    >>410
    メンテと筋トレの効果が大きいです

    +1

    -1

  • 464. 匿名 2025/04/13(日) 10:09:14 

    >>428
    平和で可愛いよね
    ペット自慢はなんでも聞きたい!

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2025/04/13(日) 10:11:02 

    >>3
    >>4
    そうそうアピールはしてないけどこれ
    なぜなら大抵年上か同い年と結婚してる
    しかもうちは夫が若く見える→私が年齢より大分老けてると思われる、もしくは勝手に若いと思われて話を振られたり本当の年齢知られた時に驚かれたり
    こういうのを避けたい
    本当の年齢言った上で老けてると思われたならそれは仕方ないしそれなら問題ないけど誤解されるとややこしい

    +12

    -1

  • 466. 匿名 2025/04/13(日) 10:17:22 

    >>3
    これじゃないかな。
    うちは旦那は普通だけど子どもは双子だから、育児関係のコメントする時言い添えるよ。
    条件も多少違うし、想定するのも難しいかと思って。
    別にアピールでもマウントでもない。

    +14

    -1

  • 467. 匿名 2025/04/13(日) 10:19:38 

    パートナーが年下って別に羨ましくないなぁ。
    それより年齢関係なく、高収入と結婚して大事にされてる人の方が羨ましいよ。

    結局お金を持ってて選び放題な男性から、その人は選ばれたわけだし。
    収入が普通かそれ以下の年下からモテてもね。

    まぁ親ほど年上の人との結婚は生理的嫌悪が勝るけど。

    +9

    -2

  • 468. 匿名 2025/04/13(日) 10:22:24 

    >>2
    ドラマのタイトルみたい。怖い女が主人公の。

    +3

    -1

  • 469. 匿名 2025/04/13(日) 10:25:27 

    若い男に女性として見られてるからでは?
    おっさんは自分より1歳でも若ければ大体のことは甘く見てくれるし愛されて当たり前。

    +6

    -1

  • 470. 匿名 2025/04/13(日) 10:28:30 

    高齢女性の強がり

    +0

    -1

  • 471. 匿名 2025/04/13(日) 10:29:42 

    >>422
    年上のおばさんと結婚した男も気の毒に思うよ

    +5

    -1

  • 472. 匿名 2025/04/13(日) 10:29:46 

    >>423
    なんで妬まれると思うんだろw

    +5

    -2

  • 473. 匿名 2025/04/13(日) 10:32:45 

    >>356
    そこそこ稼ぎがある50歳男性は60歳のお婆さんなんて相手にしない

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2025/04/13(日) 10:33:52 

    >>57
    男の知り合いなんだけど、奥さんが三歳下ってことをすごいアピールされた。同年代やん。
    しかもブサイク夫婦だし。

    +1

    -1

  • 475. 匿名 2025/04/13(日) 10:36:28 

    本質はおっさんと変わらない

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2025/04/13(日) 10:37:25 

    年下年上どちらも、そんな気になるほど目についた感じしないけどな
    主が羨ましいだけとか?

    あ、男性の、奥さん20〜30歳下の外人で、鼻の下伸ばしてるのは気持ち悪くて印象的だね。

    +2

    -1

  • 477. 匿名 2025/04/13(日) 10:37:45 

    >>412
    年齢に関わらず好きなファションを楽しめばいいと思う

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2025/04/13(日) 10:39:41 

    周りに若い女の子が溢れてるのに選ばれたのは私♪

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2025/04/13(日) 10:39:46 

    >>388
    歳上の低スペ男としか結婚できない程度の女だったってだけの話

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2025/04/13(日) 10:40:48 

    >>1
    年上彼氏は「ゲットした」対象じゃないから。ハイスぺ彼氏なら「ゲット」って言うんじゃない?

    +2

    -1

  • 481. 匿名 2025/04/13(日) 10:41:36 

    >>8
    おっさん的感性だね

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2025/04/13(日) 10:41:55 

    >>454
    そういう人って年下旦那が同僚の若い子と浮気するとか普通にありそうだけど、なぜかそういう都合悪い話は出て来ないんだよね
    普通に考えりゃおばさんより若い子の方が魅力あるに決まってるのにね

    +4

    -2

  • 483. 匿名 2025/04/13(日) 10:42:02 

    >>356
    50歳の男性がなぜわざわざ60歳の婆さんを選ぶと思うの?
    逆に60歳の婆さんは何か資産でもあるの?
    当たり前だけど男性側にも選ぶ権利はあるのよ

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2025/04/13(日) 10:42:03 

    数歳下までのイケメンエリートならほおおおって感心するけど(女性も高収入美人だったりする)
    一回りふた回り下の社会不適合っぽいちょっとキモい男だったら大袈裟にほめてから距離おく

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2025/04/13(日) 10:44:07 

    >>12
    それって男性側からすると「年上女性にしか相手にされない俺」になるけどいいのかね

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2025/04/13(日) 10:49:59 

    >>478
    おばさんを金づるにして本命の若い女の子と遊ぶのよ

    +4

    -2

  • 487. 匿名 2025/04/13(日) 10:51:39 

    >>399
    芸能人が年下男性と結婚するたび頑張って観察して離婚したらほくそ笑んでるのわびしくない?

    +9

    -3

  • 488. 匿名 2025/04/13(日) 10:56:42 

    若い男にモテちゃう魅力的な恋愛猛者アピールだと思う
    婚活アドバイザーとか恋愛コンサルとかが夫は年下ハイスペイケメン男性です!ってプロフィールとかに書いてるイメージ
    本当にそんな旦那さんだったとしても商売道具にするんだ...って思うけど

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2025/04/13(日) 11:02:16 

    >>9
    多分いい方なんじゃない?
    旦那さんどんな人?って聞かれて旦那は年下っていうのは別に普通だけど若い女性を妻にした男性が奥さんは10歳下なんだよねーっていきなり話しだすみたいな感じの女性バージョンなんだと思う。うちの旦那は年下でぇー13歳も若いから私も頑張らなきゃーみたいな

    +12

    -0

  • 490. 匿名 2025/04/13(日) 11:03:13 

    >>465
    私もです。

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2025/04/13(日) 11:03:37 

    >>482

    別に若い他人の女と妻の自分どっちが魅力的か決めるのは夫本人だから世間のものさしとかどうでもいいし、浮気ぐらいスパイスだからあってもなくてもどっちでもいいよ
    「浮気されたら死ぬ!」「浮気は魂の殺人!」「浮気は慰謝料1000万!」とか言ってる類の人、処女かメンヘラなんかなと思う

    +1

    -1

  • 492. 匿名 2025/04/13(日) 11:07:17 

    >>6
    付け加えるなら
    「オバサンなのに」

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2025/04/13(日) 11:08:01 

    >>388
    看護師も低スペと結婚してるのはいるが、年下を選ぶからね
    まあ、年上の低スペ爺を選ぶ女性はいない。いるとしたら、容姿が化け物級になる(逆も然り)

    +2

    -1

  • 494. 匿名 2025/04/13(日) 11:09:02 

    >>482

    10下の嫁だろうと浮気するやつはするやろ
    おばさんより若い子がいいなら自分より10下のおばさん嫁より若い子いくわ

    +6

    -2

  • 495. 匿名 2025/04/13(日) 11:10:14 

    >>467
    年下夫は妻が定年してからも稼いでくれるし、そもそも節約や投資も妻が教えて早くにスタートできて複利が利くからリッチになりやすい。
    いやらしいバブル期や年上でも金ない氷河期世代より有望。
    関係としても、身体だけなら同年代を選ぶとこを気にせず年上妻を選んでるからモラハラ率亭主関白率低いよ

    +4

    -4

  • 496. 匿名 2025/04/13(日) 11:12:53 

    >>15
    同世代の範囲内ならいいけど年下すぎると妻側のストレスが半端ないらしいよ。旦那が年下であればあるほど女性の寿命縮まるらしいし
    どんな綺麗な人でさえ相手が若すぎると並んだ時に違和感あるし浮気されないよう若くいなきゃって頑張って疲れるからだと思う。
    インスタで60代で彼氏20代ってアピールしてる自称美魔女の人見たことあるけどきつい

    +4

    -3

  • 497. 匿名 2025/04/13(日) 11:14:15 

    >>477
    年齢問わず好きなファッションは同意だけど、胸元が気になる程開いてる服とかはちょっと違くない?

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2025/04/13(日) 11:17:38 

    >>399
    安倍なつみと山崎育三郎、ムカイリとちゅらさんとかいるじゃん

    +2

    -2

  • 499. 匿名 2025/04/13(日) 11:19:14 

    >>488
    年下ハイスペイケメンをゲットする方法、商材あったらみんなこっそり買うって。
    女の人だって切羽詰まって妥協で手を打つより自己決定権持って結婚したいじゃん。
    それに人のこと気にする弱男さんや年下妻さんから誹謗中傷リスクあるんだから、無償で自己犠牲して社会貢献するよりちゃんとお金とったほうがいいよ

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2025/04/13(日) 11:21:43 

    >>27
    熊🐻が今ビー!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。