- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/04/13(日) 10:23:44
>>245
そう言えば、伝説の有名な回があったね。映画だったかな。のび太がおばあちゃんに会いたい!って、タイムマシンで会いに行く。母親に見つかって追い出されそうになるけど、おばあちゃんは、優しくのび太を受け止めてくれてた。+8
-0
-
502. 匿名 2025/04/13(日) 10:24:26
マスオさんは金銭的余裕がない=自立してないの代名詞のように使われる事が多いけど、自分の親と同居してくれて、兄弟とも仲良くしてくれて、穏やかで優しくて働き者で、あんないい旦那おらんわ。+9
-0
-
503. 匿名 2025/04/13(日) 10:24:42
>>452
ちびまる子ちゃん達もよくデパートに行ってたよ〜+2
-0
-
504. 匿名 2025/04/13(日) 10:27:34
サザエさんの桜新町はたしかに羨ましいけど、昭和初期の当時はおしゃれなカフェやショップなんてなかっただろうから他のキャラとそんなに場所の利点は大差ないかな。新宿、渋谷に出やすいかなくらい?+2
-0
-
505. 匿名 2025/04/13(日) 10:28:35
>>1
ドラちゃんが好きなのでたまこさん
家庭関係なくてごめん+1
-0
-
506. 匿名 2025/04/13(日) 10:30:35
たまこ→子どもが頭悪い
すみれ→義父母と同居
サザエ→悪くないけど、親子水入らずで暮らしたい
よって、みさえが良い。
でもサザエも本人たちが希望すれば三人で暮らせるのだろうから、やはりみさえとサザエの同率1位かな。+5
-0
-
507. 匿名 2025/04/13(日) 10:32:58
>>502
原作者長谷川町子さんの時代を考えると驚きだよね+1
-0
-
508. 匿名 2025/04/13(日) 10:37:27
>>45
作者が、ペンネームは好きなお花の名前からと考えていて、さくらすみれになる可能性もあったそうな。
アニメのお母さんの名前にしたんだね。+0
-0
-
509. 匿名 2025/04/13(日) 10:39:29
>>111
でも、いざとなったらひまわりの面倒もちゃんと見れるし、あんな小さいのに正義感もあって勇敢で優しい子だから、自分の子供だったら可愛いと思う+16
-0
-
510. 匿名 2025/04/13(日) 10:39:48
>>13
ビジュアルは玉子でみさえになりたい+6
-1
-
511. 匿名 2025/04/13(日) 10:39:58
すみれさん
怒ってばっかだけど、私のこどもがまる子だったらめちゃくちゃ面白がる。
「桃の缶詰」「さるのこしかけ」大好きだった+3
-0
-
512. 匿名 2025/04/13(日) 10:46:04
>>117
みさえだけは、赤ちゃんいるから。+0
-0
-
513. 匿名 2025/04/13(日) 10:50:30
>>14
私も自分の身内と一緒でリラックスできてそうだし誰かしら子供見てくれる人いるしサザエさんかなぁ
現実は母親亡くなってしまったしワンオペだし
子供が新1年生なったけど懇談会の時、連れていけなくてこういう時身内が近くにいる人羨ましいなと思うよ
+8
-0
-
514. 匿名 2025/04/13(日) 10:51:21
ドラえもんのいるたまこ+0
-0
-
515. 匿名 2025/04/13(日) 10:55:01
>>161
嫌なところもしょうもないことで対立することも現実的だし最終的に良い人で両思い的なのが良い
他の3家は息苦しそう+3
-0
-
516. 匿名 2025/04/13(日) 10:57:37
>>171
私はこの気持ちわかりすぎる
自分も末っ子で母40の時の子だから、小学生で既に親は50代だった
参観や行事の時とか、もう服装から違って30代の若々しいお母さん見てすごく羨ましかったもん…+20
-0
-
517. 匿名 2025/04/13(日) 10:59:46
>>141
初期は毎日どっかしらで頭下げてたよね
現実なら中々しんどいよね+13
-0
-
518. 匿名 2025/04/13(日) 11:00:32
みさえは義親(特に義父)がなぁ
のび太ママかサザエさんかな+1
-0
-
519. 匿名 2025/04/13(日) 11:00:48
>>276
むさえちゃん自立して一人暮らししてんじゃなかったっけ?+1
-0
-
520. 匿名 2025/04/13(日) 11:01:01
>>111
ガルで一番嫌がられそうなのにね
こんな息子嫌だって+2
-0
-
521. 匿名 2025/04/13(日) 11:04:24
>>303
>>309
>>312
昔の漫画は、近眼をシジミに書いてただけで
たまこは美人だよ
子供時代から+22
-1
-
522. 匿名 2025/04/13(日) 11:05:00
>>2
やっぱ皆、専業主婦に憧れてるのかね?
みさえが働いててバタバタして疲れてる設定ならここまで人気ないよね+7
-0
-
523. 匿名 2025/04/13(日) 11:06:16
>>429
セーラームーンの育子ママは令和の時代はパートに行っていますよ。+1
-0
-
524. 匿名 2025/04/13(日) 11:06:52
>>502
しかも次男ですわよ
実親は田舎で兄夫婦と元気に仲良く暮らしてて
サザエからしたら
旦那の親は遠く離れてめったに会わなくていいし
全く干渉されないし
最高じゃん
+6
-0
-
525. 匿名 2025/04/13(日) 11:07:51
>>521
原作でも結婚する前の
裸眼の時の玉子美人でしたね+13
-1
-
526. 匿名 2025/04/13(日) 11:08:41
>>279
大宮からかな
結構乗り換えて面倒そう+1
-0
-
527. 匿名 2025/04/13(日) 11:09:01
>>452
資産価値としては圧倒的ドラえもん+1
-0
-
528. 匿名 2025/04/13(日) 11:11:04
ドラえもんいて羨ましいから、たまこ+0
-0
-
529. 匿名 2025/04/13(日) 11:15:05
>>88
私も!桜新町にあの広さの一軒家は最高。
今の時代、あの広い土地だけで推定5億はあると思う。
それ思うとマスオさんのほうが得する結婚をしてるなぁww
+7
-0
-
530. 匿名 2025/04/13(日) 11:17:14
>>291
子供がタラちゃんというのは、デカいよね。
ワカメちゃんもいい子だし。+3
-0
-
531. 匿名 2025/04/13(日) 11:18:28
>>111
みさえはしんちゃんの子育てが大変そう+1
-0
-
532. 匿名 2025/04/13(日) 11:21:20
>>516
私も。
小学一年生のときに別の幼稚園出身の子たちから母親のことを「がる子ちゃんのおばあちゃん?」って聞かれて辛かったな。
自分の親には口が裂けても言えなかったけど、若いママパパが本当は羨ましかった。+7
-0
-
533. 匿名 2025/04/13(日) 11:21:59
みさえいいなぁ
ひろし一緒にいて楽しそうだし、なんだかんだ家族大事にしてるし+0
-0
-
534. 匿名 2025/04/13(日) 11:23:40
原作はともかく
アニメのサザエさんって
所謂実家太いになりそうなのに憧れない
若くして結婚して
マスオも良い人だしタラオも賢いのに+0
-0
-
535. 匿名 2025/04/13(日) 11:25:22
ドラえもん込みならたまこ+0
-0
-
536. 匿名 2025/04/13(日) 11:27:52
サザエは世田谷で実家暮らしで専業主婦
実父はうるさく昭和脳だけど母優しくて夫はほぼいいなりってかなり良いと思う+1
-0
-
537. 匿名 2025/04/13(日) 11:29:30
>>103
しんのすけも令和なら成人してからやらかしそうで恐ろしい+3
-0
-
538. 匿名 2025/04/13(日) 11:34:19
>>338
短大卒業と同時に結婚だろうし
妊娠出産がトントン拍子なら29歳もあり得る
29歳11ヶとか+9
-0
-
539. 匿名 2025/04/13(日) 11:34:23
>>22
タラちゃんは将来禿げる+1
-0
-
540. 匿名 2025/04/13(日) 11:40:07
>>461
当時の適齢期を戦中で逃して
戦後は圧倒的女余りで苦労したのかな+3
-0
-
541. 匿名 2025/04/13(日) 11:48:00
>>148
丸尾くんのお母さんその時代にしては晩婚だよね…丸岡くん一人っ子だっけ?実は元々高学歴バリキャリだったとかだろうか+4
-0
-
542. 匿名 2025/04/13(日) 11:48:25
>>14
同意!甘ったれでごめんなさい
優しくおとなしく高級取りで同居してくれる夫
最高🙌+0
-0
-
543. 匿名 2025/04/13(日) 11:49:54
>>86
マスアナ混ざってる+5
-0
-
544. 匿名 2025/04/13(日) 11:51:36
>>228
でも大きくなったら高橋文哉になるから+1
-0
-
545. 匿名 2025/04/13(日) 11:51:36
>>389
しずかちゃんやん!
のび太はマザコンだな😁+19
-0
-
546. 匿名 2025/04/13(日) 11:54:11
>>35
300万円で買えるところに住みたくないw+4
-0
-
547. 匿名 2025/04/13(日) 11:55:27
>>13
サザエさんやドラえもんほどではなけど、クレしんだって1990年から始まった古い漫画なのに、みさえのファッションがハイウエストワイドパンツで、今の25-35歳くらいの若いママたちの格好にジャストフィットしてるのすごい。ファッションって世代を繰り返すと言うけど、ちょうどピタリだねぇ😳+9
-0
-
548. 匿名 2025/04/13(日) 11:55:33
>>27
たまこさん不人気でびっくり。
その夫でなければのび太は生まれず、そしたらドラえもんとのび太の出会いもなかったんだと思うとたまこさん凄い人だよね。+4
-1
-
549. 匿名 2025/04/13(日) 11:55:43
>>228
しかもひろしのお父さんって(みさえからしたら義父)、孫を可愛がってはくれるけどめっちゃ軽薄というか絶対に預けたくない爺さんよね
他のトピにもあったけど、急遽赤子のしんちゃんをその爺さんに預けることになって(本当は義母に頼むつもりが来れなくなった)、みさえが心配して食べ物とか寝かしつけについてのメモ渡すんだけど、老眼で見えないとかでその間にしんちゃんがお菓子の箱開けて甘いもん食べちゃったり…とか
その話では、しんちゃんの一人称がオラになったのも、ぞーうさんって下品な遊び覚えたのも、女好きになったのも全部その爺さんのせい+6
-0
-
550. 匿名 2025/04/13(日) 11:57:05
>>13
みさえかと思ったけど、たまこにはドラえもんいるから最強。+8
-1
-
551. 匿名 2025/04/13(日) 11:57:42
Part3なんだね
でも何回やっても「みさえ」が1番には変わりない気がする😅+5
-0
-
552. 匿名 2025/04/13(日) 11:58:21
>>506
わかるー!わたしも親と一緒に暮らすのは望まないから、やっぱりみさえが一番良いかな
でも、サザエのところは遺産とか期待できそう…w
+1
-0
-
553. 匿名 2025/04/13(日) 11:59:53
>>364
笑!!
昔流行ったギャル文字みたい。
たとえば、どりょくだったら
`⊂″レ)ょ<+1
-0
-
554. 匿名 2025/04/13(日) 12:00:21
>>191
こんな若いんだ!
説明なければ、小学生の弟が、年の離れた女子高生か大学生の美人の姉を自慢してるようにしか見えないね。笑+3
-0
-
555. 匿名 2025/04/13(日) 12:02:32
>>181
玉子は賃貸だから…(p_q*)+2
-0
-
556. 匿名 2025/04/13(日) 12:02:44
>>541
ちびまる子ちゃんの年代背景を考えると(しかも、舞台は平和な静岡県清水市だっけな?)、バリキャリの女性はいなかったと思うよ。+0
-0
-
557. 匿名 2025/04/13(日) 12:03:11
>>13
サブキャラだけど、風間くんのママがいい。
何気にパパがイケメンだった気がする。+4
-0
-
558. 匿名 2025/04/13(日) 12:04:11
>>389
>>521
こんなに差があるなら、私なら絶対コンタクト手放さないけどな。笑+23
-1
-
559. 匿名 2025/04/13(日) 12:04:35
みさえ
しんちゃんやひまちゃんと生活してみたいのと、家の間取りも好き
「父ちゃんのお宝さがしだゾ」の若い頃のみさえがアイドルみたいに可愛いので暇な人は調べてみてw+1
-0
-
560. 匿名 2025/04/13(日) 12:05:38
>>1
くだらなっ+0
-0
-
561. 匿名 2025/04/13(日) 12:06:39
>>560
たけし!!遊んでないで店番しな!!+0
-0
-
562. 匿名 2025/04/13(日) 12:08:41
>>556
私昭和49年生まれだけど、普通に親世代で働いてる高学歴女性はいたけどなあ。東京だけど+1
-0
-
563. 匿名 2025/04/13(日) 12:13:50
>>562
だから、静岡県清水市という背景でねってこと。
ちなみに、私も50年生まれで、いたよ。同じく東京で。まあ、勿論ものすごくそれでも少なかったけれど。+0
-0
-
564. 匿名 2025/04/13(日) 12:19:46
>>13
2代目サザエさん深見梨加さんじゃないかな?+1
-0
-
565. 匿名 2025/04/13(日) 12:23:06
>>125
ノリスケって現実にいたら関わりたくないけど、
もし自分があの世界の住人でサザエだったら受け入れる心の余裕がありそう
他人だったら図々しすぎてウザいけどサザエ視点だといとこだし。+4
-0
-
566. 匿名 2025/04/13(日) 12:24:53
>>240
wikiだとサザエは高卒後出版社に勤務したって書いてある+4
-0
-
567. 匿名 2025/04/13(日) 12:25:50
>>27
ドラえもんという最強カードがあったか。。!
なんだかんだで未来ののび太は好きな人と結婚して子供ももうけてて幸せだしね。+4
-1
-
568. 匿名 2025/04/13(日) 12:26:42
>>563
大企業とかでなくても教育者とか学者とか公務員医療機関とかもあるよ+0
-0
-
569. 匿名 2025/04/13(日) 12:27:57
>>8
人間性が終わってるから無理
初対面の美人店員にやりたい放題のしんのすけをほったらかしとかよくあったし
なんなら自分も一緒にセクハラみたいなことやってたり初期はマジでクズ旦那だった+1
-1
-
570. 匿名 2025/04/13(日) 12:30:01
>>493
洋服 くすみイエロー くすみピンクのサザエさん
たま子さんも色同じw+2
-0
-
571. 匿名 2025/04/13(日) 12:30:16
>>333
サザエん家は、土地、借地だったような。+0
-1
-
572. 匿名 2025/04/13(日) 12:30:25
>>14
何だかんだで関係が良好なら、実親からの協力をもらっての育児とか楽そう。なんなら、かつおとワカメも面倒見てくれるし。+1
-0
-
573. 匿名 2025/04/13(日) 12:31:25
>>14
そういう意味ではさくらすみれの生き方が一番キツイね
地方都市で一階建ての平屋で義理の両親と同居、夫はのんべえ+7
-0
-
574. 匿名 2025/04/13(日) 12:31:48
>>77
昔、サザエさんの秘密みたいな本で、土地は借地じゃないかって書いてた。+0
-0
-
575. 匿名 2025/04/13(日) 12:31:52
>>362
両親と暮らしたいだろうなぁ
花輪くんを外国へ連れて行かない理由は何なんだろう+23
-0
-
576. 匿名 2025/04/13(日) 12:32:00
>>273
お隣さんも感じ良いし、商店街やデパートやあの世界なら行ってみたい+1
-0
-
577. 匿名 2025/04/13(日) 12:32:00
サザエがいいよ!サザエ一択!
桜新町に二世帯暮らせる庭付き平屋持ちの両親だよ+1
-0
-
578. 匿名 2025/04/13(日) 12:37:51
>>350
グレーに見えるけど5歳の男の子なんてあんなもんだと思う+3
-0
-
579. 匿名 2025/04/13(日) 12:37:55
>>20
すみれ原作だと八百屋の店番してるよ+4
-0
-
580. 匿名 2025/04/13(日) 12:40:56
サザエさんってあんないいとこに実家あって自分は短大出て割とすぐ高学歴の商社マンと結婚
可愛いタラちゃんがいて、作中そんな美人て感じでもないのにいつもマスオさんはサザエ可愛いよ〜とデレデレ
弟や妹もいて孤独とは無縁だし
なんか恵まれてるよね笑+4
-0
-
581. 匿名 2025/04/13(日) 12:41:38
>>537
カツオと中島みたいなキャラはゲーム好きになりそうだけど
しんのすけはネット配信しそうで心配+3
-0
-
582. 匿名 2025/04/13(日) 12:43:27
>>350
ああいう子は中学で落ち着いてるパターンじゃない?
むしろ成長が早い気がする+4
-0
-
583. 匿名 2025/04/13(日) 12:44:10
>>1
消去法でサザエ
のび太としんのすけは子育てめちゃくちゃ大変だと思う
特にしんのすけは実際にいたらやばいタイプだと思う+1
-0
-
584. 匿名 2025/04/13(日) 12:44:44
>>1
みさえかな。
男の子と女の子のママ
若いし二階建ての一軒家だし、庭付き、犬もいて
車もあるよね。美人設定だし昼寝できるし。
ひろしも良い父親。
すみれさんは毎日6人分のご飯の支度するの
大変そう。むしろ専業じゃないと追いつかないだろ。
おじいちゃんおばあちゃんも役に立たなさそうだし。
それに加えてまる子みたいな子がいたらきついかも。
ひろしもそんなに積極的に手伝わないしタバコ吸うし酒飲むし。
救いはお姉ちゃんだね。
サザエも羨ましい。
でも私は自分の親だとしても同居はやだw
たまこは
のびたこそグレーな気がするから無理かも。
遅刻するしテストは0点ばっかりだし弱いし。
+2
-0
-
585. 匿名 2025/04/13(日) 12:44:45
>>14
波平たまにめんどくさい時あるけど企業勤めだし、フネさんもメンタル安定してるし
親の老後も安泰だよなぁ..ってアニメなのに羨ましくなってしまうw+3
-0
-
586. 匿名 2025/04/13(日) 12:45:34
>>99
あまりに絶賛されてもなんか違うよね
+3
-0
-
587. 匿名 2025/04/13(日) 12:45:36
>>2
私もみさえ。ひろしは優しいし、メンタル強くて家族を守ってくれるから、浮気もするし、メンタル弱くて何度も休職してる夫を持つ私はすんごく羨ましい。+5
-0
-
588. 匿名 2025/04/13(日) 12:47:49
>>568
士業とかね。+0
-0
-
589. 匿名 2025/04/13(日) 12:49:33
>>125
だよね
夫婦喧嘩とか皆無だろうな
マスオも気を遣ってサザエを立てるだろうし
カツオワカメもタラを可愛がってるし+7
-0
-
590. 匿名 2025/04/13(日) 12:50:12
まる子の母親は次女があんなんでも
将来国民的人気漫画家になるからなぁ+1
-0
-
591. 匿名 2025/04/13(日) 12:51:02
>>198
一人息子のために早起きして着物着て行ったのかと思うと泣けてくる+4
-0
-
592. 匿名 2025/04/13(日) 12:53:13
>>32
30年ローンが付いてくるww+5
-0
-
593. 匿名 2025/04/13(日) 12:53:47
>>362
こういうのエッセイだから本人に了承得てるのかフィクションなのか
実際は女の子だったらしいからフィクションかな+1
-0
-
594. 匿名 2025/04/13(日) 12:55:09
みさえ+0
-0
-
595. 匿名 2025/04/13(日) 12:55:50
>>43
ドラえもんが練馬在住なんて
意外とご近所さんだわ+4
-0
-
596. 匿名 2025/04/13(日) 13:01:40
サザエが1番金に困らないだろうけど親や兄妹と住むの嫌すぎる+0
-0
-
597. 匿名 2025/04/13(日) 13:02:24
>>109
子供はすみれがあたりかもね
大金稼いでくれるようになるし
+0
-0
-
598. 匿名 2025/04/13(日) 13:03:31
ぜったいたまこ!!
しんちゃんなんか育てられない
のび太はアホだけど優しいし、ドラえもんのもしもボックス使ってやりたい放題したい+3
-0
-
599. 匿名 2025/04/13(日) 13:03:42
>>173
生活苦ではないけど欲しいコート買う為にパートに出る回あるよ
あと昼ご飯節約の為に試食コーナー巡りする回とか
連載開始した平成初期って既に共働きの方が主流になってたし、しんちゃんの家は0歳児がいるから期間限定の専業主婦時代を切り取ってるだけじゃないかな?
平成初期にしては珍しくしんちゃんの周り皆一人っ子だよね?
物語の時間が進めば風間くんに兄弟がいたり周りのママ友も子育て落ち着いて働きに出たりするかもしれない
平成初期ってそんな感じ
+4
-0
-
600. 匿名 2025/04/13(日) 13:04:49
>>305
むしろ優しい子だよね。お友達にも妹にも。+14
-0
-
601. 匿名 2025/04/13(日) 13:07:45
ドラえもんの存在、能力を知っていて、ドラえもんをどら焼きで釣れて利用できるなら、野比玉子がいい。
未来に飛んで、株価チェックして、しっかり記録してから、現代に戻ってきて、100万円を株投資で徐々に増やしていき500億円の資産を築く。+4
-0
-
602. 匿名 2025/04/13(日) 13:11:17
>>1
サザエ
実家がめちゃ優しいし、自分の生活ほぼ変えずに夫を家に招き入れ専業主婦
マスオの心広すぎる+4
-0
-
603. 匿名 2025/04/13(日) 13:11:22
>>2
わたしもみさえ。
都会住みで20代で結婚して子供は男女1人ずつ、義両親と同居はナシ、まわりのママ友の治安良さそう(DQNとかいない)だから。
まる子の母とサザエはじいばぁいる時点で自分は無理だし、たまこは子供があんないじめられっ子泣き虫勉強苦手一人っ子でよくわからん変なロボがセット&ジャイアンみたいな同級生が近くにいるから絶対無理。+9
-0
-
604. 匿名 2025/04/13(日) 13:13:33
>>502
原作ではサザエと暮らしてたアパートを大家と喧嘩したせいで追い出されたんじゃなかった?+2
-0
-
605. 匿名 2025/04/13(日) 13:14:01
>>141
それ言うならまる子やのび太のほうが特性ありそうじゃない??
しんのすけはまだ幼稚園児だし将来はひろしみたいにわりと普通に稼げるサラリーマンとかになりそうだから全然いいわ。+15
-1
-
606. 匿名 2025/04/13(日) 13:15:03
高齢者の医療介護費、税金のために働いてるみたい。高齢者の若い頃は専業主婦が当たり前だったのに、今は高齢者のせいで共働きが当たり前、専業主婦になれないなんて皮肉なものだな。+0
-0
-
607. 匿名 2025/04/13(日) 13:15:12
>>143
ひろしぐうたらで酒飲んで
無職みたいなのに
頑張ってたんだね+6
-0
-
608. 匿名 2025/04/13(日) 13:15:29
>>1
みんな問題なさげなサザエさんかな!義母じゃないし世田谷だし+1
-0
-
609. 匿名 2025/04/13(日) 13:15:32
>>141
やんちゃな男児だとあんなもんだよ。
大人しい子しか育てたことない人だと想像できないだろうけど。+6
-1
-
610. 匿名 2025/04/13(日) 13:15:33
>>50
サザエも昭和な時代に高学歴な優しい旦那で、実家暮らしだと思うと良いと思う+0
-0
-
611. 匿名 2025/04/13(日) 13:15:34
>>452
そういえば来客多いししょっちゅう出前取ってるイメージ
+0
-0
-
612. 匿名 2025/04/13(日) 13:16:25
>>303
33の目じゃないんだ+2
-0
-
613. 匿名 2025/04/13(日) 13:16:58
>>423
うん。褒めてるよ!+2
-0
-
614. 匿名 2025/04/13(日) 13:18:31
>>177
みさえって毒なの???
どのへんが?+0
-0
-
615. 匿名 2025/04/13(日) 13:20:04
>>317
ネタとして見れないの??
あなた、会話しててつまらないってよく言われない?+0
-3
-
616. 匿名 2025/04/13(日) 13:20:14
>>6
のぶこだったバージョンもある+1
-1
-
617. 匿名 2025/04/13(日) 13:20:53
>>605
わかる
しんのすけは色々やらかしつつ生命力とメンタル強そうだからなんだかんだ自立すると思う
のびたは相当しんどそう+17
-0
-
618. 匿名 2025/04/13(日) 13:20:59
>>1
たまこ一択+0
-0
-
619. 匿名 2025/04/13(日) 13:21:11
>>379
恥かきっ子ってなに+0
-0
-
620. 匿名 2025/04/13(日) 13:22:58
私にとっては4人ともみんな恵まれてる+0
-0
-
621. 匿名 2025/04/13(日) 13:23:41
>>389
嘘やん
原作では眼鏡外したら(ε_ε )だったよ!+6
-4
-
622. 匿名 2025/04/13(日) 13:24:23
>>322
その話見たいです!😆
何話ですか?映画かな?+1
-0
-
623. 匿名 2025/04/13(日) 13:26:03
>>619
昔は母親が40過ぎて生まれる子のことをそう言った
「いい年して…」みたいなこと+4
-0
-
624. 匿名 2025/04/13(日) 13:29:29
すみれ。理由はわたしさくらひろし好きだから。+1
-0
-
625. 匿名 2025/04/13(日) 13:31:12
>>1
サザエさん
自分が30歳だけど姉妹2人を亡くしてるから
実家の家族と楽しく住んでるのうらやましい
ビルを建てて4世帯で住みたかったと思ってる+1
-2
-
626. 匿名 2025/04/13(日) 13:32:32
>>623
良い歳して避妊しないなんてってこと?
それとも良い歳してまだやってるの?ってこと?
どっちの意味なんだろう+1
-0
-
627. 匿名 2025/04/13(日) 13:33:57
>>626
そのころは、そういう時は中絶が多かったらしいよ+3
-0
-
628. 匿名 2025/04/13(日) 13:35:35
>>467
補足
全てはマスオが風呂の焚き付け用に(昔は薪で湯を沸かす)塀を切ってしまい
大家がこの家売れたからと言って立ち退きを告げたので相談受けてた波平が〆ようとしたけど
先にサザエが〆てた
今みたいに家そのものがやたらとないし
薪も自分でなんとかしないといけないし
暴力ハンタイだけど笑えるネタだったんだよね+7
-1
-
629. 匿名 2025/04/13(日) 13:38:30
>>605
まる子は普通でしょ
あれが特性持ちって多様性もなんもないねw
のび太はAOワンチャンある+1
-3
-
630. 匿名 2025/04/13(日) 13:45:34
>>615
横。
アニメ視聴者として
しんのすけってキャラクターを楽しむことと、現実に自分の子供として想像してみた時に
“自分の子供として育てると考えた時、総合的に考えて生理的に無理”
って思うのは人それぞれだし普通のことじゃないかな。
アナタよく話が通じないって言われない?+4
-1
-
631. 匿名 2025/04/13(日) 13:52:30
みさえは定期的に世界救わないといけないから大変そう+0
-0
-
632. 匿名 2025/04/13(日) 13:55:06
>>260
花輪くんなんで私立の学校じゃないん+5
-1
-
633. 匿名 2025/04/13(日) 13:56:06
>>565
ノリスケさん、東大卒だったよね
みんな高学歴だよね+1
-0
-
634. 匿名 2025/04/13(日) 13:56:36
>>333
都内だし+3
-0
-
635. 匿名 2025/04/13(日) 13:57:01
>>357
本当は芸術の才能あったんじゃなかったっけ?+2
-0
-
636. 匿名 2025/04/13(日) 14:00:43
>>601
タイムパトロールに逮捕されそう+4
-0
-
637. 匿名 2025/04/13(日) 14:01:42
>>603
春日部って都会なの?
埼玉の中でも春日部って田舎の方かと思ったけど+1
-0
-
638. 匿名 2025/04/13(日) 14:02:58
>>333
マスオさんもサザエLOVEで優しいし、サザエはデパートによく買いものに行くしすごいよね+7
-0
-
639. 匿名 2025/04/13(日) 14:03:34
>>603
我が子だけは何とか育てようと覚悟したとしても
同じクラスにジャイアンスネ夫はきついなー+5
-0
-
640. 匿名 2025/04/13(日) 14:04:46
>>634
世田谷区だし+2
-0
-
641. 匿名 2025/04/13(日) 14:04:59
>>622
よこ
電車で痴漢されてるOLを偶然助けた話かな?+0
-0
-
642. 匿名 2025/04/13(日) 14:06:41
トピの質問は、
>みさえ・たまこ・すみれ・サザエ一番憧れる結婚をしたのは誰だと思いますか?
>>1 の方の質問は、
※しんちゃん・ドラえもん・まるちゃん・サザエさん
私はたまこさんです。平和そうなので選びました。
みなさんは?
私がアタマが悪いせいか、質問の意味がわからなかった🙇♀️。
「サザエさん」しか名前が一致していないので。
+0
-0
-
643. 匿名 2025/04/13(日) 14:09:25
>>562
まる子は更に10年ぐらい前+0
-0
-
644. 匿名 2025/04/13(日) 14:09:52
>>148
カツオとワカメも似たような状況だけど丸尾くん的な悩みはなさそう
サザエがいて弟妹という立場だからなのか
参観日はサザエが行ったりすることもあったのか+0
-0
-
645. 匿名 2025/04/13(日) 14:21:43
>>644
カツオは昭和13年生まれだからなあ
私の祖母昭和15年生まれなんだけど6人兄妹末っ子で1番上とは17歳離れてる
この時代の子は兄妹多くて下の子は40歳位で生んでる人も珍しくはないから
丸尾くんは昭和40年生まれ。
そのお母さん世代って25歳は売れ残りみたいに言われて急いで
相手探してたような時代だから高齢出産だと珍しいのかも+1
-0
-
646. 匿名 2025/04/13(日) 14:21:59
たまこかなぁ
ドラえもんにおやつのどら焼き買っておけば安泰+0
-0
-
647. 匿名 2025/04/13(日) 14:23:52
>>605
しんちゃん好きだけど、多動が強すぎて育てるのしんどすぎる。みさえも疲れきってるよね。+1
-0
-
648. 匿名 2025/04/13(日) 14:28:28
>>2
でもみさえってよく映画とかも巻き込まれて命の危機にもあってるしな+0
-0
-
649. 匿名 2025/04/13(日) 14:29:15
>>630
あなた話通じないって言われない?+0
-1
-
650. 匿名 2025/04/13(日) 14:30:15
>>637
日本全体で見たらまあまあ都会&利便性高いでしょ。+2
-0
-
651. 匿名 2025/04/13(日) 14:31:07
>>2
1番のネックがしんのすけを育てるところ
ストレスやばそう+6
-1
-
652. 匿名 2025/04/13(日) 14:31:57
そりゃたまこになって居候たぬきから毎月家賃代わりに道具使わせてもらうよ+3
-0
-
653. 匿名 2025/04/13(日) 14:32:10
>>623
不妊の末やっとできた子かもしれないのに昔から嫌味な人っているのね
しかもやっと出来た子に花輪くんのお母さんは29歳なのに!とか言われたら
ごめんねって謝るしかない+4
-0
-
654. 匿名 2025/04/13(日) 14:33:03
>>364
習字の宿題かなんかを執事メイド全員に書かせて、一番それっぽいやつを提出させて賞もらってた話が忘れられない。それでいいんか?と思った+5
-0
-
655. 匿名 2025/04/13(日) 14:34:39
母と仲がよければサザエとすみれなんだろうけどね+0
-0
-
656. 匿名 2025/04/13(日) 14:35:37
>>629
AOのことほんとに知ってる?
スポーツ推薦とかもあるけどのび太はスポーツもダメだし、そもそも推薦って日頃の成績や内申点良くないとしてもらえないし応用クラスや進学校にいなきゃ無理なんだよ。小学生時点のくっそ簡単な勉強すら全然ついていけないのび太が推薦されると思う??+1
-0
-
657. 匿名 2025/04/13(日) 14:35:58
>>591
いつも和服だよ+1
-0
-
658. 匿名 2025/04/13(日) 14:36:26
>>171
時代とはいえ、脚本(原作も?)がひどいと思うわ。こんなのをおもしろおかしく取り扱うってさ。+3
-1
-
659. 匿名 2025/04/13(日) 14:36:41
>>1
たまこさんいつもイライラしてるしあんまり憧れない…
まるちゃん家は義両親と同居だから絶対嫌だ
サザエさんがいいな。大家族でうるさそうだけど、母親と家事分担してるし歩いてすぐに商店街があるみたいだし、住んでる場所も魅力的。
クレしんが大嫌いなのでみさえは論外+3
-0
-
660. 匿名 2025/04/13(日) 14:38:14
>>655
サザエはフネと仲良いけど、フネが良妻賢母すぎで自分がサザエだったら甘えも出るし逆にコンプレックスにもなりそう。+0
-0
-
661. 匿名 2025/04/13(日) 14:39:09
>>614
キレやすいのと、げんこつという体罰。+0
-1
-
662. 匿名 2025/04/13(日) 14:39:58
>>657
何で和服なんだろうと思ってたけど大正生まれと聞いて納得+1
-0
-
663. 匿名 2025/04/13(日) 14:40:51
ドラちゃんいるならたまこ一択だけど、抜きならみさえ。+0
-0
-
664. 匿名 2025/04/13(日) 14:41:49
たまこってのび太がジャイアンからいじめやあきらかにやりすぎで怪我するくらいの暴力を受けてるのに先生やジャイアンママに相談するわけでもなく見に見ぬふりして、のび太を慰めることもせず、発達障害の疑いがある劣等生ののび太に無理やり勉強をやらせて追い込むサイコパス。
ある意味ジャイアンと同じ加害者側の人。小学校レベルでテストが毎回0点って高校進学すら難しいし特別支援学級に行くことも考えるくらいのレベルなのに。
+1
-1
-
665. 匿名 2025/04/13(日) 14:42:47
>>1
ドラえもんは魅力的だけどのび太が息子ってのはマイナスだなぁ。まるこん所は義理母父いるし、そう思うと核家族のしんちゃん所のミサエかなぁ。+0
-0
-
666. 匿名 2025/04/13(日) 14:42:55
>>653
まる子の漫画って何気にひどいなぁ。みぎわさんの描写もひどくて笑えない。コジコジのおたふくちゃんの描写も酷いもんなぁ。+5
-0
-
667. 匿名 2025/04/13(日) 14:44:48
>>664
この時代は発達障害って概念ないもんねぇ。アニメの令和ドラもたぶん平成初期設定なんだよ。
あとどちらかと言うとジャイアンのほうが発達障害かもな。定型はスネちゃまとしずか。+1
-0
-
668. 匿名 2025/04/13(日) 14:45:28
>>1
全員憧れはしないなぁ+1
-0
-
669. 匿名 2025/04/13(日) 14:45:39
ここまで全部読んだところ、花輪くんの母になりたいという結論+0
-0
-
670. 匿名 2025/04/13(日) 14:47:53
>>664
でも映画では
のび太は大学生になってるし
しずかちゃんと結婚もできるのよね+0
-0
-
671. 匿名 2025/04/13(日) 14:49:44
>>651
でもそれが一生続く訳じゃないからな。不登校にも無縁っぽいし+2
-0
-
672. 匿名 2025/04/13(日) 14:50:48
>>581
調子乗って舌禍で炎上とかセクハラで訴訟起こされたりしそう+3
-0
-
673. 匿名 2025/04/13(日) 14:51:09
>>670
どんな大学なんだろうね?のび太が通う大学って。あやとりと射撃が得意だったよね。+0
-0
-
674. 匿名 2025/04/13(日) 14:52:59
>>673
Fラン+0
-0
-
675. 匿名 2025/04/13(日) 15:00:49
>>669
でも小学生の息子と離れて海外暮らし。いやいいな、めんどうな子育ては金で執事に任せて自分は海外暮らしでまだ若い時に子育てに追われず楽しく過ごせる。最高だ。美人最高。+2
-0
-
676. 匿名 2025/04/13(日) 15:01:17
>>14
世田谷の庭付き平屋、地元っ子、父と夫は商社マンだもんね
わたしもサザエさん一択だ+3
-0
-
677. 匿名 2025/04/13(日) 15:02:47
>>645
横だけど、>>461の者です。
461に対しての返信で書いた方の書き込みを見て思ったけど、丸尾くんの母親世代って、同年代の男性は、太平洋戦争のときに、ほとんど戦争の兵隊として出されたこともあって(=それで亡くなる人も多かった。)、戦後の適齢期のときは特に、相手を見つけるのは大変だっただろうね。+2
-0
-
678. 匿名 2025/04/13(日) 15:03:08
憧れで言えばみさえの家は平成初期によくあった雰囲気で新鮮味がない
(子供の立場で経験済み)
体験してみたいのはサザエさんちかな
ああいう純和風の家に住んでみたいし治安が良さそうで好き+1
-0
-
679. 匿名 2025/04/13(日) 15:06:01
義両親と同居は勘弁
自分の両親なら多少の我慢はいるけど、義両親に比べたら楽なもんだし、何より家賃浮くしお得+0
-0
-
680. 匿名 2025/04/13(日) 15:07:09
まるちゃん家もいいよね。
同居だけど優しいおじいちゃん&おばあちゃんで
うまくいってるし
何だかんだでまるちゃんもお姉ちゃんも
お友だちもたくさんいてよい子だし。
ひろしはグウタラしてるように見えるけど
お母さん働かなくてあの大家族を養えるんだから
それなりに仕事はできる人なんだろうなと。
実際は違ったらしいけど。
漫画やアニメの中では羨ましい家族+0
-0
-
681. 匿名 2025/04/13(日) 15:10:09
旦那の中だったらマスオさんが一番 無難で好き。 自分がなりたい立場だったら みさえ。 みさえの立場になって旦那がマスオさんだったら一番いい+1
-0
-
682. 匿名 2025/04/13(日) 15:10:41
みさえ
でもみさえはみさえ本人の人柄が良すぎるんだと思う
ヒロシはハイスペ旦那とか言われてるけど
たまにしか出てこないにしても旦那の両親もおかしいし
みさえの姉妹も変
何よりしんちゃんはヤバすぎる+0
-0
-
683. 匿名 2025/04/13(日) 15:11:45
>>16
足が臭くなければ本当に完璧+1
-0
-
684. 匿名 2025/04/13(日) 15:12:23
>>680
たしかに、おじいちゃんおばあちゃんすごく優しそう。まる子の面倒も見てくれてるし安心だね。
ひろしは八百屋だっけ??ひろしは性格がなんだか好きになれないな、冷めてて全てを小馬鹿にしてる感じ。+0
-0
-
685. 匿名 2025/04/13(日) 15:12:45
>>1
サザエさんに憧れる
自分の家族と同居、専業主婦、子供1人でもカツオとワカメが遊んでくれる、世田谷区に一軒家
ストレスが全然なさそう+1
-0
-
686. 匿名 2025/04/13(日) 15:19:09
>>681
全く同意。さらに言うと子供が しんちゃん じゃなくてタラちゃんだったら完璧。+2
-0
-
687. 匿名 2025/04/13(日) 15:20:40
>>1
たまこさんって誰笑+0
-0
-
688. 匿名 2025/04/13(日) 15:21:29
>>685
サザエさんなら有り
これがタイコさんで集合住宅でワンオペ育児に旦那ノリスケ息子イクラはきつい+2
-0
-
689. 匿名 2025/04/13(日) 15:22:55
>>686
タラちゃんはたまに怖くない?本当は全てお見通しなのにわざと子供っぽく喋って、ボク何も分からなくて訊いてるんですよぉってフリしてる+2
-0
-
690. 匿名 2025/04/13(日) 15:24:12
ビジュアルと声は野原ひろし好き。タイプなのでみさえ羨ましい。でも子供たちのお世話大変そう。+0
-0
-
691. 匿名 2025/04/13(日) 15:25:26
>>289
サザエさんは戦後すぐの昭和20年代が連載開始時期だから当時としては普通+2
-0
-
692. 匿名 2025/04/13(日) 15:26:45
>>14
フネさんは、波平が帰ってくるまで寝られない(鍵を開けてあげないといけないから)、お風呂も入れないらしいけど、サザエはどうなんだろう?+0
-0
-
693. 匿名 2025/04/13(日) 15:27:00
●タラちゃん
●のび太
●しんちゃん
●まるちゃん
子育てする側で考えたら誰が一番マシなんだろ、、、、
しんちゃんは発達ぽくてしんどいと思う。
のび太は虐められてるから辛い。
まるちゃんも「あたしゃ」とか言うし
タラちゃんも危ういし、、、、
難しすぎる。
同居なし、一軒家の練馬区(23区で1番緑が多い)で
さらにドラえもんがいてくれるって最強だから
のび太のお母さんが勝ち組かな。+1
-0
-
694. 匿名 2025/04/13(日) 15:27:54
>>262
サザエ最強すぎるw+0
-0
-
695. 匿名 2025/04/13(日) 15:28:24
サザエがいいな。旦那優しくてタラちゃんも可愛くて賢いし、なによりも自分の親と住めるの羨ましい!フネさん優しいし、一緒に専業主婦しながらワイワイ暮らすの楽しそう
波平もバカモーンとか言っててうるさいけど、良い父親だし+0
-0
-
696. 匿名 2025/04/13(日) 15:29:02
>>95
私の職場にもいまーす!
めんどくさい奴
たった4択すら答えられない哀れな底辺
答える気ないのに話に入りたい変人+2
-1
-
697. 匿名 2025/04/13(日) 15:31:35
>>677
こんなに知性を感じるちびまる子の考察初めて見たわ+2
-0
-
698. 匿名 2025/04/13(日) 15:34:05
>>695
自分小さい時は、カツオもサザエの子供と思ってたそういえば。
サザエとカツオ、ケンカもよくしてるけど、サザエは歳の離れた弟かわいくもあるだろうな。
なんか楽しそうだよねサザエ。町も平和だし。+2
-0
-
699. 匿名 2025/04/13(日) 15:35:05
>>693
タラちゃんも危ういとは?笑+1
-0
-
700. 匿名 2025/04/13(日) 15:37:11
>>691
このコメント見てサザエさんの誕生日が気になってプロフィール見に行ったら
大正11年生まれって書いてあった
自分で弟や妹の洋服仕立てたりするの昔の人みたいって思いながら
子供の頃テレビ見てたけど納得だわ+2
-0
-
701. 匿名 2025/04/13(日) 15:40:39
みさえは頭蓋骨怖いからヤダ+0
-0
-
702. 匿名 2025/04/13(日) 15:41:21
みんないつの間にか年下…+3
-0
-
703. 匿名 2025/04/13(日) 15:43:18
意外とのび太の母も悪くないかもな
一軒家でのんびり。一人時間もあるし。
成績は悪いけど思いやりのある息子だし。
+2
-0
-
704. 匿名 2025/04/13(日) 15:43:48
>>688
そんな中でタイ子さん綺麗だし上品なのすごいわ
完璧な女だな+3
-0
-
705. 匿名 2025/04/13(日) 15:45:07
>>509
題名忘れたけど、ABEMAで無料で視聴できた時の映画で悪者に洗脳されたみさえとひろしが育児放棄した時、しんちゃんはひまわりをおぶって幼稚園に三輪車で行ってた+4
-0
-
706. 匿名 2025/04/13(日) 15:46:13
>>305
お腹壊して漏らしちゃった風間くんを塾仲間が軽蔑して取り残したけど偶然会ったしんちゃんは茶化したりせず
みさえも家に連れて帰ってお風呂に入れてあげるエピソードあるんだよね
他にも海外駐在でなかなか会えないパパと風間くんがキャッチボールしているのを見かけたしんちゃんが二人の邪魔しないようにひろしのこと止めたりね
破天荒なとこ多いけど誰よりも優しい子だと思う+12
-0
-
707. 匿名 2025/04/13(日) 15:46:25
>>479
タラちゃんだって原本では結構気の荒い子だよ。+3
-0
-
708. 匿名 2025/04/13(日) 15:51:56
>>688
いうてサザエさんが同居になった理由は元々はマスオきっかけだよ(追い討ちかけたのはサザエだけど)
マスオが借家の塀でDIY→退去命令→サザエ大家をぼこぼこに→波平が謝罪に行きフグ田家引き取り
マスオさん磯野家では比較的まともに見えても本来ぶっ飛んでる人だから(だからサザエと夫婦だとも言える)
いまは波平の手前大人しくしてるけど波平が弱ったり、亡くなったら大騒動しでかすと思う+3
-0
-
709. 匿名 2025/04/13(日) 15:54:02
>>521
え!こんな美人なの!?
このメガネ外した美人な顔で、のび太を激怒するのが結びつかないw
のび太もメガネ外したらイケメンって事…?+3
-1
-
710. 匿名 2025/04/13(日) 15:55:15
>>125
おやつにケーキやカステラも出るしね。+0
-0
-
711. 匿名 2025/04/13(日) 15:55:51
>>392
サザエさん自身は結婚する前は出版社勤めのバリキャリだからね
当時でこれは凄い
お互いハイスペ+10
-0
-
712. 匿名 2025/04/13(日) 15:59:48
>>392
よこ
条件だけを考えたら、サザエがいいなと思う。
子育て手伝ってもらえるし、タラちゃんは育てやすそうだし。
ただ、みさえとサザエのどちらかになれと言われたら、みさえなんだよな。
サザエの見た目・声・性格になるのは、なんか嫌だ 苦笑+1
-1
-
713. 匿名 2025/04/13(日) 16:00:06
>>398
埼玉の僻地でも今一億やで…
春日部でしょ?あれだけの広い庭と家は確実に1億以上する+2
-2
-
714. 匿名 2025/04/13(日) 16:03:04
>>709
メガネ外せばイケメンだとしたら
しずかちゃんがのび太と結婚するの分かる気もするw+6
-1
-
715. 匿名 2025/04/13(日) 16:05:00
>>705
オトナ帝国かな?
離乳食も食べさせてあげてたよねw+3
-0
-
716. 匿名 2025/04/13(日) 16:05:27
>>172
無人島のやつ?(笑)+0
-0
-
717. 匿名 2025/04/13(日) 16:09:52
サザエだよ。世田谷の土地何億するのかな+2
-0
-
718. 匿名 2025/04/13(日) 16:10:01
>>305
頼りにもなる。
まさお君がお留守番して怖がってる時も、ねねちゃんがイタズラうさぎに怯えてる時も、しんちゃんが遊びに来てガラッと空気が変わった。+3
-0
-
719. 匿名 2025/04/13(日) 16:10:06
ここにあたしンちのお母さんいたら
アタシンチがいいよね
主婦友いて毎日楽しそう
子供たちは普通にいい子
夫婦仲良い
貯金が趣味で老後も安泰
マンションだけど持ち家
ブスなことくらい?でも本人は気にしてないし
+0
-0
-
720. 匿名 2025/04/13(日) 16:10:20
>>705
しんちゃん見た目だけならかなり可愛がりたいタイプの子供。かわいい。+4
-0
-
721. 匿名 2025/04/13(日) 16:11:39
>>719
あたしンちは子供たちの出来がいいのと友達関係は最高だけど、お父さんがたまにちょっと酷いからなぁ。+0
-0
-
722. 匿名 2025/04/13(日) 16:13:45
>>17
作家の妻とかダルそう
ずっと家いるし拘りも強そう+3
-0
-
723. 匿名 2025/04/13(日) 16:14:42
>>711
マスオさん土地相続目的でサザエに近いたの最高にヒモ
ヒロポンもやってたしまともじゃない
詐欺師みたい+1
-1
-
724. 匿名 2025/04/13(日) 16:15:51
>>1
サザエさんは主人公なんだからその人達と一緒にしてはならない
+1
-0
-
725. 匿名 2025/04/13(日) 16:18:38
強いて言えばみさえ
でもひろしもう少し年収欲しいわ+0
-1
-
726. 匿名 2025/04/13(日) 16:19:37
サザエさんでしょ。
実家暮らしだよ。姑いないし。+3
-0
-
727. 匿名 2025/04/13(日) 16:21:55
>>398
田舎だからね
テレビに映った風景見て「これ絶対東京じゃないな」と思ったら埼玉だった+1
-0
-
728. 匿名 2025/04/13(日) 16:22:25
>>14
サザエさんって漫画初期の頃
傷痍軍人とか出てきてたような。+0
-0
-
729. 匿名 2025/04/13(日) 16:25:36
みさえ
サザエみたいに結婚しても親と住むのは嫌だし、タラちゃんがあんまり好きじゃない
のび太パパがどんな人かイマイチわからないし、ドラえもんになんとかしてもらおうとするのび太は苦手
単純に旦那も子供達も野原家が一番好きだし、みさえ自身も好きだから+0
-0
-
730. 匿名 2025/04/13(日) 16:31:12
>>17
煩悩の塊で草。+0
-0
-
731. 匿名 2025/04/13(日) 16:36:00
>>541
やっと出来た息子なんだろうなぁ。
丸尾君って眼鏡外すと目キラキラだし一生懸命だし、お母さんにとっては可愛くて仕方ないだろうな。+1
-0
-
732. 匿名 2025/04/13(日) 16:38:00
>>721
ゆずぴーが息子なんて私的に最高だわ+0
-0
-
733. 匿名 2025/04/13(日) 16:39:41
>>714
のび太、ママ似っぽいよね。+1
-1
-
734. 匿名 2025/04/13(日) 16:39:54
>>9
本当はもうこの世にいない説は?
ひまわり庇って車にって+0
-0
-
735. 匿名 2025/04/13(日) 16:40:27
>>1
サザエかな
マスオさんになってくれる人ってそう居ないわ
カツオって跡取りがいるのに我が物顔で住んでる+0
-0
-
736. 匿名 2025/04/13(日) 16:52:08
>>493
当時の最先端流行のモガヘアーよ+0
-0
-
737. 匿名 2025/04/13(日) 16:59:14
>>539
仕方ないよ、ハゲ遺伝子が強そうだし。+1
-0
-
738. 匿名 2025/04/13(日) 17:00:34
>>144
ひろし、八百屋なのに?+0
-0
-
739. 匿名 2025/04/13(日) 17:02:30
>>738
あ、しんちゃんの家か。
さくら家と勘違いしました。+0
-0
-
740. 匿名 2025/04/13(日) 17:06:29
>>109
大富豪の一人娘と婚約してたし、ひまわりも美人に育って国際警察のエリートになるよ(if世界だったけど笑)+1
-0
-
741. 匿名 2025/04/13(日) 17:17:31
>>664
ドラえもんをそんな感情で見たことないわ。
ちょっと口うるさいだけの母親くらいにしか
感じないし、そもそも時代が違うんだよ。
のび太がボコボコに帰ってきても喧嘩で
負けた程度だよ。+0
-0
-
742. 匿名 2025/04/13(日) 17:18:47
>>733
のび太普段はパッとしない顔立ちって
言われるけど普段ぼーっとしてるから
それが顔や雰囲気に出てるだけかもしれん+1
-1
-
743. 匿名 2025/04/13(日) 17:20:19
クレしんは突拍子もないことやらかすボウズって感じだけど
誰にでも平等に接する、イジメや嫌がらせをしない 完璧な男子だよ+0
-0
-
744. 匿名 2025/04/13(日) 17:21:47
>>723
あの時代なら長男が土地を継ぐでしょ。カツオのものだよ+2
-0
-
745. 匿名 2025/04/13(日) 17:23:29
しんのすけは放送や連載されてる
時代にもよる。デジタル化以降の
しんのすけはちょっと落ち着きなく
大変だけど普通に育てれそうだけど
それ以前のしんのすけはマジで育てるの
疲れると思う。特に三人家族時代とかさ
+0
-0
-
746. 匿名 2025/04/13(日) 17:23:43
>>57
何という呑気な間違いを+0
-0
-
747. 匿名 2025/04/13(日) 17:24:19
自分ちにドラえもんがいる野比玉子がいい
ドラえもんがいるんだよ、自分ちにドラえもんが
あと夫も温厚で到底浮気とかしなさそうだし
「人の幸せを喜んであげられるのび太くんを信じなさい」って言ってくれたパパを持つしずかちゃんが嫁にきてくれるし+0
-0
-
748. 匿名 2025/04/13(日) 17:26:13
みさえ、って思ったけどサザエは自分の親と同居してなんだかんだ自由にやってるし、たまにやってくる空気読めないノリスケ我慢してればサザエもいいな
お隣さんも伊佐坂先生で治安いいし
+0
-0
-
749. 匿名 2025/04/13(日) 17:27:51
>>656
のび太ニ芸あるんだよ+0
-0
-
750. 匿名 2025/04/13(日) 17:31:07
>>23
あのおばあちゃんは、そんなこと言わないと信じる。
というわけで、主と同じでたまこかな。
子育ての悩みも、ドラえもんがそうだんにのってくれそうだし、完璧
+0
-0
-
751. 匿名 2025/04/13(日) 17:31:18
>>478
波平が許さないよ笑+0
-0
-
752. 匿名 2025/04/13(日) 17:39:34
>>748
でもさ、サザエさんが同居になった経緯ってさ。
借家なのに、マスオさんが塀の板をノコギリで勝手に切ってお風呂の焚き付けに使おうとする
→ノコギリで切ってるところをばっちり大家さんに見られて怒られて追い出される
→別なところ借りても大家さんに追い出されるかもしれないし。追い出されないようにいっそマイホームたてる!でも今はお金ない! だからお父さんしばらく同居させてー!
って経緯だよ。嫌じゃない? そんな大家に追い出される原因つくる旦那さん…。+0
-0
-
753. 匿名 2025/04/13(日) 17:49:21
>>752
まぁ、マスオかヒロシだったらヒロシ一択だけどさ
足が臭い以外の欠点思い浮かばない+0
-0
-
754. 匿名 2025/04/13(日) 18:33:16
>>2
これだけどサザエさんも旦那はいい。ただ家がね。みんな居るのが…+0
-0
-
755. 匿名 2025/04/13(日) 18:59:04
>>751
波平がなくなった後だよ+0
-0
-
756. 匿名 2025/04/13(日) 19:13:54
>>699+0
-0
-
757. 匿名 2025/04/13(日) 19:45:21
>>492
時事ネタも多かったんだよね
当時の世相とかよくわかる+1
-0
-
758. 匿名 2025/04/13(日) 22:01:38
みさえ。
等身大の相手と結婚して等身大の人生を元気一杯にいきているのがいい人生だと思う。+1
-0
-
759. 匿名 2025/04/13(日) 22:48:11
すみれかな。娘が大成功してるもん。+0
-0
-
760. 匿名 2025/04/13(日) 22:56:26
>>755
とりあえず波平が生きているとしても
あそこにカツオとワカメ家族も住むことは可能
イササカさんの世代も変わるだろうから、あわせてマンションを建てることもできるよ
花沢さんちは不動産屋だからそのあたりしっかりと+0
-0
-
761. 匿名 2025/04/14(月) 00:51:58
>>756
逃げて!!!+0
-0
-
762. 匿名 2025/04/14(月) 02:45:09
義両親と同居は勘弁
自分の両親なら多少の我慢はいるけど、義両親に比べたら楽なもんだし、何より家賃浮くしお得+0
-0
-
763. 匿名 2025/04/14(月) 06:48:46
とりあえず磯野家なら今は平屋で庭つき
なので二世帯でも三世帯でも住宅でも建てられるし
イササカさんちを入れたらマンションでも建てられる
とりあえずカツオが大きくなった頃にはあんな街でなくなって
酒屋さんはわりと広いから真っ先にマンションが建つ感じに
+0
-0
-
764. 匿名 2025/04/14(月) 07:30:35
>>379
ナレーション「あんたは別の意味で恥かきっ子である」+0
-0
-
765. 匿名 2025/04/14(月) 07:32:44
>>378
のど自慢回だよね。
あれ好きな給食は?って司会者のお姉さんに聞かれてたからそう言ったんだろうね。
それで「ロカビリーに酢豚は合わない」的に顔に縦線だったね+0
-0
-
766. 匿名 2025/04/14(月) 08:02:36
>>669
意見分かれるかもしれないけど花輪くんの母になれたら仕事辞めて
息子とひでじいと暮らしたい+0
-0
-
767. 匿名 2025/04/14(月) 08:11:02
>>513
>>576
>>681
>>686
サザエさんって本人に憧れてる人がいない
なのに環境はうらやましがられてる
こういう強運の持ち主って現実でもいるよなー+3
-0
-
768. 匿名 2025/04/14(月) 08:49:03
私ならみさえかな。
サザエさんみたいな実家同居は嫌だ。アニメだから上手くいってるんだよ+0
-0
-
769. 匿名 2025/04/14(月) 10:40:12
>>2
嫌だな…美化される理由が分からないよ…
根は優しかろうが無神経で図々しくて下品な旦那にその男親
みさえはみさえで100%自分の子供が悪いのに強く抗議されたら逆ギレるような性質の悪さだし旦那の給料袋を紛失したのに責めないでくれた夫により負担をかける節約を強いたり自分では1円も稼いでないのに事あるごとに安月給と悪態ついて贅沢無駄遣い三昧…
親が親だから仕方ないけど映画や時々入る良い話では補えないしんのすけの人の嫌がる(迷惑になる)事をわざと意地になってやってるとしか思えないレベルの害悪っぷり…そもそもケツだけとかゾウさんとか漫画だからかろうじて笑えるけど現実で考えたら本気でありえない
あんな子供を育てるとかまともな神経してたら病みかねない
断じてみさえだけには憧れはないな+0
-2
-
770. 匿名 2025/04/14(月) 11:08:28
サザエさんの家って広さは羨ましいけどプライバシーがなさそう。夜なんか声が隣に聞こえそう。フネと波平が「サザエ、変な声が聞こえるけどどうしたんだい」と襖をガラッと開けて入ってきそう。+0
-0
-
771. 匿名 2025/04/14(月) 14:58:06
>>769
全く憧れがないわけではない
何故ならみさえの結婚に憧れるという事はそこそこ以上(なのに安月給とほざく悪妻)の給料を専業主婦で働かずグウタラ三段腹や便秘に悩むだけの無駄遣い魔な自分に好き勝手に使わせてくれる夫が持てるって事だからね
尋常じゃなく手を焼く子供を持つ事になってもそれは自業自得以外のなにものでもないからそれでもおつりが来るくらいの幸運な結婚だろうし
+0
-0
-
772. 匿名 2025/04/14(月) 15:05:58
>>353
サザエさんちも賃貸じゃなかったっけ?
大家さんに無断で塀だかを刻んで売ろうとして?揉めるエピソードがあって読者にいろんな意味でドン引きされたってどこかで見たような…
昔はかなり広い庭付き一軒家がとんでもなく安く借りられたから今住んでる人達は意地でも出て行かなくて困り果ててる貸主は多い+0
-0
-
773. 匿名 2025/04/17(木) 14:08:40
>>22
けど将来可愛い嫁が来て、かしこい子孫もできるよ。+0
-0
-
774. 匿名 2025/04/24(木) 11:26:07
>>1
サザエ
mm
꒰( ⊙_⊙)꒱
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する