-
1. 匿名 2025/04/12(土) 16:57:22
あいちゃんの両親はあいちゃんに苦労かけすぎ+65
-1
-
2. 匿名 2025/04/12(土) 16:59:20
おんぷちゃんフツーに通学してるけどストーカーにに気をつけて⋯
オヤジーデ好きなキャラだけどまんまロ○コン。。。+43
-1
-
3. 匿名 2025/04/12(土) 17:01:02
おジャ魔女に限らずだけど幼少期から同じ髪型のまんまなのおかしい。
あと季節問わず同じ服装なのも⋯雪が降った日はさすがにコート羽織ってたけど脱いだら半袖だった+22
-1
-
4. 匿名 2025/04/12(土) 17:02:35
楽しそうで良いなって思う【肉フェス 2024】 「おジャ魔女カーニバル!!」 【オタ芸】 Meat Fes お台場 DJタマキyoutu.be【肉フェス 2024】Meat Fes 2024 開催期間:2024年4月26日(金)~5月6日(月) ・4/26(金) 12:00〜21:00 ・4/27(土) ~4/29(月) 10:00〜21:00 ・4/30(火)~5/ 2(木) 11:00〜21:00 ・5/3(金)~5/ 6(月) 10:00〜21:00 会場:お台場特設会場 お台場青海地区P区画 https:...
+9
-4
-
5. 匿名 2025/04/12(土) 17:03:01
ピーリカピピララココリコペンデルト絶対噛む+0
-5
-
6. 匿名 2025/04/12(土) 17:04:01
続編はそこまでみんなに苦労させなくても良いじゃんって思ってしまったわ。+24
-0
-
7. 匿名 2025/04/12(土) 17:04:59
>>4
これまじで気持ち悪いわ
どこでも始めやがるし+7
-2
-
8. 匿名 2025/04/12(土) 17:06:46
>>5
ピーリカピリララ ポポリナ ペーペルトだよ
ほんとは伸ばし棒入らないはずだけど+9
-1
-
9. 匿名 2025/04/12(土) 17:07:37
>>4
何故かコラ動画のインド人のダンス+7
-1
-
10. 匿名 2025/04/12(土) 17:10:04
クラスメイトにスポットあてた話が多くて好きだったな〜+16
-0
-
11. 匿名 2025/04/12(土) 17:11:28
小学生にこんな仕事やらせたらあかんやろ…+50
-0
-
12. 匿名 2025/04/12(土) 17:14:16
アイコって嘘つきの女の子と仲良しだったけどなんでだろう
合わなそうなのに+12
-0
-
13. 匿名 2025/04/12(土) 17:15:49
プリキュアよりどれみちゃんが好きだったなぁ+35
-1
-
14. 匿名 2025/04/12(土) 17:16:58
マジョリカ可愛い+9
-1
-
15. 匿名 2025/04/12(土) 17:26:05
クラスメイトの長谷部くんのお母さんが居酒屋を営んでて、息子の思い出の大事な椅子を倒したがらの悪い酔っぱらいを追い出すシーンが印象的+23
-1
-
16. 匿名 2025/04/12(土) 17:26:11
>>1
そもそも…の話からするけども
小学生が雑貨屋やるって許可したり
小学生がパティシエになってお菓子作ってカフェ運営してたり
小学生が親たちからほんと赤の他人でしかない子供達がお世話なってる所の親戚の赤ちゃん(みたいな理由付けてたよね)と言っても小学生だけでお世話したり何とかしたりしてるのがまずおかしい話でして…+42
-0
-
17. 匿名 2025/04/12(土) 17:32:15
赤ちゃんの鼻水を口で吸うのが衝撃的過ぎた
母になった今機械があって良かった+22
-0
-
18. 匿名 2025/04/12(土) 17:34:02
終盤の魔女として生きるか、人間として生きるかなら確実に魔女として生きるわ
魔法楽しそうだしラクしたい(笑)
なんなら小学生の時点で魔女選ぶわって思ってた+12
-1
-
19. 匿名 2025/04/12(土) 17:35:32
>>1
なんで父親が引き取ったん?+3
-0
-
20. 匿名 2025/04/12(土) 17:36:13
>>3
半袖じゃないと、変身するとき袖が出ちゃう+12
-1
-
21. 匿名 2025/04/12(土) 17:37:28
子供を産んでから観たら、赤ちゃんを迎える為のベビーグッズも何も準備をしてないドレミちゃん達にいきなり赤ちゃん託して、福祉の手助けも何もなくてかわいそうだった。
あと育児を魔法を使って楽をするのを避けてて、魔法でも何でも使えばいいのに!って思った。+12
-0
-
22. 匿名 2025/04/12(土) 17:39:25
あの曲は名曲+7
-1
-
23. 匿名 2025/04/12(土) 18:01:04
>>19
あいこがお父さんの世話は誰がやるの?お父さんが可哀想だよって言ったから 自分の意思で父親と暮らすことになった+12
-1
-
24. 匿名 2025/04/12(土) 18:03:06
>>11
ジュニアアイドルみたいな感じだね+12
-1
-
25. 匿名 2025/04/12(土) 18:19:21
>>23
そっかー
子供にそれ言われたら母親として悲しいな😭+12
-0
-
26. 匿名 2025/04/12(土) 18:27:23
>>18
悩ましい所。魔女界の魔女レベルに魔法が使えたら楽だけれど、トゥルビヨンの顛末を見ると親も友達も愛する人も子どもも先になくなってしまうというのはキツイなと思う。+7
-0
-
27. 匿名 2025/04/12(土) 18:40:23
>>1
離婚の原因が夫の妻の仕事の無理解と流産って生々しい
最後は復縁したけど+20
-0
-
28. 匿名 2025/04/12(土) 18:43:54
もうあんまり覚えてないけどいまだにカラオケで主題歌は歌っちゃう+6
-1
-
29. 匿名 2025/04/12(土) 18:58:34
小説版見るとどれみも葛藤しててしんどい。妹の方がピアノの才能があってはづきちゃんと同じ中学生へ行く、どれみは最終的に教師になるけどそれまでに色々あって周りも波瀾万丈で……さすがにアニメ化できないよね+10
-0
-
30. 匿名 2025/04/12(土) 19:01:41
>>11
一瞬ファンアートかと思ってしまった+7
-0
-
31. 匿名 2025/04/12(土) 19:04:22
魔法ものによくある魔法が禁じられてるのが新鮮だった。死者を蘇らせる、病気や怪我を治す、人の心を変える。タブーが多くてマジカルステージやっても効果?が微妙なものが多い。だからこそ自身で考えて解決するのが人間らしくてリアルだった。いじめ、不登校、人間関係、家族関係とか小学生にしてはテーマが重かった+17
-1
-
32. 匿名 2025/04/12(土) 19:04:41
>>11
子供の時は小学生なのにアイドルで写真集も!すごい!って感覚だったけど大人目線になると闇深く感じる
+11
-0
-
33. 匿名 2025/04/12(土) 19:06:05
>>23
昔はあいこちゃん優し〜で済ましてたけど今見るとお父さんは大人なんだから自分の世話くらいできるやろって思うわ。+28
-1
-
34. 匿名 2025/04/12(土) 19:15:06
>>31
あいちゃんのお父さんの再就職をマジカルステージでお願いしたら、大量の求人雑誌が出てきたな+9
-1
-
35. 匿名 2025/04/12(土) 19:25:44
>>23
お母さんの世話は…?+8
-0
-
36. 匿名 2025/04/12(土) 19:45:20
まほう堂で1度に焼けるお菓子の量が家庭用のオーブンくらいしか無くね?業務レベルではない。+10
-0
-
37. 匿名 2025/04/12(土) 20:18:45
>>16
親たちは店主のお婆ちゃんがいるものとして許可してるから多少は+6
-0
-
38. 匿名 2025/04/12(土) 20:21:52
>>18
あの世界の魔法って働いて手に入れた対価だからお金と変わらないのでは?+4
-0
-
39. 匿名 2025/04/12(土) 20:23:39
YouTubeでもーっとおジャ魔女どれみやってるね
かよこちゃん回+6
-1
-
40. 匿名 2025/04/12(土) 20:24:51
>>21
子供産んでからだと楽に育児してもいいのにってなるよね
ミルクの作り方なんて正直そんな重要ではない+4
-0
-
41. 匿名 2025/04/12(土) 21:06:17
>>38
確かにあの世界の魔女達って大体MAHO堂経営したり、幼稚園や問屋やったりしているもんね。+4
-0
-
42. 匿名 2025/04/12(土) 21:21:15
>>6
はづきちゃんが特に悲惨だと思った
一応ハピエンだけど、ラブホ疑惑晴らしたのにでき婚はお粗末すぎる・・・+6
-0
-
43. 匿名 2025/04/12(土) 21:24:30
>>12
今思えば家のことで苦労してる子あるあるなのかも
言ってしまえばヤングケアラーだからね、アイちゃん
子供の頃から苦労してるから変に許容範囲が広がってしまって変な子につきまとわれやすいのってある+9
-1
-
44. 匿名 2025/04/12(土) 21:58:06
>>3
まるちゃん+2
-1
-
45. 匿名 2025/04/12(土) 22:32:53
>>38
魔女見習いなら魔法を使うのに魔法玉が必要だけど
魔女になって水晶玉なら魔法使い放題だと思ってた
あくまで通貨なのかなって
魔法で育児とか普段の生活が楽出来るなら働くのも全然良い…泣+3
-1
-
46. 匿名 2025/04/12(土) 23:54:37
おじゃ魔女達は何かあるとき、いちばんすがりたい相手はどれみなんだな+6
-1
-
47. 匿名 2025/04/13(日) 00:16:46
大人目線とか言う馬○のひとつ覚えトピ
いつまでたつの?
+0
-4
-
48. 匿名 2025/04/13(日) 05:33:38
>>16
小学生がお店でお菓子作って売るのはアウトだよね。
大人でさえ資格いるのに。
食中毒が出たら? 異物が混入したら? 誰が責任取るんだろうか。
私が親なら、食べ物扱う仕事は怖くてさせられない。
+3
-0
-
49. 匿名 2025/04/13(日) 05:36:40
>>6
私、あの小説は無かったことにしてる。
大人の世界をリアルに書こうとしたんだろうけど、呪われてんじゃないかってくらい不幸が降りかかってるじゃん。+4
-0
-
50. 匿名 2025/04/13(日) 05:42:23
>>21
赤ちゃんと一緒に必要な物を届けてた気がする。それもかなりの量。
+2
-1
-
51. 匿名 2025/04/14(月) 21:28:48
アイコの話とかよちゃんの話をYouTubeで観たけど、どっちのお父さんもあまり好きじゃない+3
-0
-
52. 匿名 2025/04/15(火) 07:10:31
プリティーウィッチーどれみっちのウィッチが魔女って意味なの大人になってから知った。
なるほどー!って思った。
プリティーウィッチーはなちゃんちは無理矢理すぎやろーって思ってましたw+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する