-
1. 匿名 2025/04/12(土) 08:37:23
本気じゃない·気持ちの伴わない告白をされた経験のある方でお話したいです。
主は今まで告白された人が全員気持ちのない本気じゃない人達で、断り方に頭を悩ませてきました。「その言葉は本当に好きな人や恋愛対象として見てる人に言ってあげて欲しい」「これからも変わらず大切な友人でいて欲しい」「あなたの幸せを祈っている」と精一杯相手を気遣って関係を壊さないようにしてきましたが、友人関係を維持出来たのは1人しか居ません。
現在も友達から告白をされてとりあえず保留していますが、どうすれば穏便に何事もなかったかのように対処出来るか悩んでいます。もう友達を失いたくありませんし、何より揉めたくありません。
本気じゃない·気持ちの伴わない告白をされた経験のある皆様のエピソードや対処方法をお聞き出来ればと思います。+4
-38
-
2. 匿名 2025/04/12(土) 08:38:22
なんで本気じゃないって分かるの?+162
-1
-
3. 匿名 2025/04/12(土) 08:38:35
そもそも本気じゃないって何でわかるのか謎+72
-0
-
4. 匿名 2025/04/12(土) 08:38:43
告白された時点で、男女間の友情は壊れます+47
-1
-
5. 匿名 2025/04/12(土) 08:38:53
>>1
男と女がずっと友達のままでいる方が珍しいと思います。+37
-3
-
6. 匿名 2025/04/12(土) 08:38:55
保留にしないで断るならキッパリ断るのがいちばんいいと思うが+45
-0
-
7. 匿名 2025/04/12(土) 08:38:56
また意味のわからないトピ+69
-0
-
8. 匿名 2025/04/12(土) 08:38:57
対処も大事だけど
告白されないように振る舞う+33
-0
-
9. 匿名 2025/04/12(土) 08:38:58
本気じゃない告白なら軽く冗談で交わせばいいんじゃない?
主は真面目に返し過ぎなんだよ+54
-0
-
10. 匿名 2025/04/12(土) 08:38:59
ババアの色恋w+8
-8
-
11. 匿名 2025/04/12(土) 08:39:14
その時は好きなんだから本気で告白してきてるのではないの?+14
-2
-
12. 匿名 2025/04/12(土) 08:39:18
そんなのわかるの?
本命がバレバレなのに「お前と付き合ってやってもいいよ?」みたいなのとか?+37
-0
-
13. 匿名 2025/04/12(土) 08:39:32
本気じゃないのに告白してくるってそれだけなめてかかられてるって事だよね?+21
-0
-
14. 匿名 2025/04/12(土) 08:39:36
何で気持ちもないのに告白するの?家族人質に取られてたとか?+18
-0
-
15. 匿名 2025/04/12(土) 08:39:39
>>1
すげえ無礼な人
告白される段階にならないよう、一歩遠ざかる、お出かけしない、エア彼氏でも作る等やれば良いじゃん+57
-0
-
16. 匿名 2025/04/12(土) 08:39:40
テメー保険扱いすんなよ! 私ならいけると思ったかって笑いながらキレる+6
-0
-
17. 匿名 2025/04/12(土) 08:39:47
なんか自分に酔ってない?+58
-0
-
18. 匿名 2025/04/12(土) 08:39:49
ベットの上の寝言なら+1
-0
-
19. 匿名 2025/04/12(土) 08:39:57
>>2
私の感情を読み取ってワガママを聞く情熱がない+6
-5
-
20. 匿名 2025/04/12(土) 08:40:09
あるある。私モラハラに引っかかりやすいから。
グイグイ来る人は本気じゃないと思ってる。
知り合って間もないのに大好きだとか。それは本気で好きなのじゃなく、ただの「執着」+23
-1
-
21. 匿名 2025/04/12(土) 08:40:14
告白してきたなら相手はそれなりに真剣だったんだと思うよ。
告白断って、友人関係を続けたいってのは申し訳無いけど残酷だよ。+26
-1
-
22. 匿名 2025/04/12(土) 08:40:17
主が自己肯定感激低なだけで、相手も気持ちない訳じゃないんじゃない?
ヤリたいだけで告白するクズゲスもいるっちゃいるけど、主に告白した全員そうってのも考えにくい気が+13
-0
-
23. 匿名 2025/04/12(土) 08:40:20
本気じゃない告白って不倫、浮気の遊び目的ってことかな?+14
-1
-
24. 匿名 2025/04/12(土) 08:40:31
「その言葉は本当に好きな人や恋愛対象として見てる人に言ってあげて欲しい」「これからも変わらず大切な友人でいて欲しい」「あなたの幸せを祈っている」
これ相手が本気だったらかなり失礼だし
相手のことを思うならきっぱり振らないと
ただ偽善者でいたいための言葉だよ+40
-0
-
25. 匿名 2025/04/12(土) 08:40:38
>>1+5
-0
-
26. 匿名 2025/04/12(土) 08:40:44
テッテレ…って音聞こえたとか?+4
-0
-
27. 匿名 2025/04/12(土) 08:40:46
普段から好きな人が他にいるってアピールしとく+2
-0
-
28. 匿名 2025/04/12(土) 08:40:55
その後関係が続いてないなら、相手は真剣だったんじゃ無いの?+9
-0
-
29. 匿名 2025/04/12(土) 08:41:12
>>1
◼️主は今まで告白された人が全員気持ちのない本気じゃない人達で、
↑さすがに全員なんてことある?
なんか、ここまで来ると、主が人の愛情を受け取れない精神疾患とか、逆に相手の真剣さを本気にしない失礼な人に思えてくるけど
+36
-0
-
30. 匿名 2025/04/12(土) 08:41:17
>>1
なぜあなたが相手の気持ちを「本気じゃない」と決めつけられるの?+13
-0
-
31. 匿名 2025/04/12(土) 08:41:42
>>1
私はトピ主さんみたいに土曜日の朝からトピ申請してコメントしてるような人をとても尊敬していますし私もトピ主さんみたいに独身で土曜日の朝からトピ申請してコメントできるような人になりたいですよ😊+0
-0
-
32. 匿名 2025/04/12(土) 08:41:56
なんで気持ちが無いってわかるの?+5
-0
-
33. 匿名 2025/04/12(土) 08:42:05
>>17
わかる。トピ画のセンス!+13
-0
-
34. 匿名 2025/04/12(土) 08:42:58
「俺らもう付き合っちゃう?笑」みたいな?+10
-0
-
35. 匿名 2025/04/12(土) 08:43:07
>>19
それは求めすぎ+1
-0
-
36. 匿名 2025/04/12(土) 08:43:19
>>24
失礼だよね、私も思った
しかも、男女ってどっちか片方が恋愛感情をもったら、もう友人関係は無理なのに、相手の告白を無視して友人関係は継続って無神経
+20
-0
-
37. 匿名 2025/04/12(土) 08:43:33
>>29
体の関係はあるんじゃないの?
でなきゃシチュエーションがおかしい気がする+10
-0
-
38. 匿名 2025/04/12(土) 08:43:38
告白があっても無くても、他人が主の好きなようになるわけない。
男女関係なく続く友達は続くし、離れる人は離れる。+3
-0
-
39. 匿名 2025/04/12(土) 08:43:51
よく意味がわからない なぜ本気じゃないと分かるのか 本気じゃない人がなぜそんなに大勢告白してくるのか しかも現在進行形って+8
-0
-
40. 匿名 2025/04/12(土) 08:44:07
これ釣りトピかな+0
-1
-
41. 匿名 2025/04/12(土) 08:44:22
離れていくのは相手側の選択した結果。
それに、そんな画像貼れる主なら何だかんだで大丈夫だと思うよ。+3
-0
-
42. 匿名 2025/04/12(土) 08:44:23
>>35
俗に言うメンヘラってやつですな+4
-0
-
43. 匿名 2025/04/12(土) 08:44:27
>>2
何度も読んでみたんだけど、もしかして主は自分目線で言いたかったのかね?
主にとって「本気じゃない·気持ちの伴わない相手からの」告白
だから自分は相手に対して本気にはなれないからどうやって断ろう、みたいな+43
-1
-
44. 匿名 2025/04/12(土) 08:44:51
主よ、そこまでの段階に気付いてないとは言わせんぞ
それとも、よほど空気読めずなんか…+3
-0
-
45. 匿名 2025/04/12(土) 08:45:14
>>10
何故年齢が君にわかるんだい君より年下+5
-0
-
46. 匿名 2025/04/12(土) 08:45:25
なんかめんどくさ。
付き合えないならそりゃ離れる男もいるでしょ。+5
-0
-
47. 匿名 2025/04/12(土) 08:45:40
どうして本気じゃないと分かるの?
取り敢えずキープで告白しまーす、とでも言うの?
そもそも付き合う気が無いのなら、その時にサラッと断れば良いのになんで保留したの?
自分が付き合う気無いのに保留するのも不誠実だと思うんだけどな
+10
-0
-
48. 匿名 2025/04/12(土) 08:46:42
>>1
本気じゃ無い告白って何?ドラマやアニメみたいに「好きです!!付き合ってください!!」みたいなドラマティックな告白でないと認められないって事?
相手からしたら精一杯の告白だったかもしれんじゃん。
友達のままでいたいのに告白されて困るぅならスキを見せないように振る舞えば?+7
-0
-
49. 匿名 2025/04/12(土) 08:47:26
>>1
ちょっと遊べるケツの軽い女ってバカにされてんじゃん+2
-1
-
50. 匿名 2025/04/12(土) 08:48:02
>>1
友人関係キープしたいのに勘違いして告白してきたってこと?
相手は真剣に考えて言ってると思う
失礼なのは主さんの方では+10
-0
-
51. 匿名 2025/04/12(土) 08:50:41
>>2
でも分かるくない?
これまでの付き合い方とかそんなんで
本当に好きじゃなくて取り敢えず告白してるのかなぁとか+6
-16
-
52. 匿名 2025/04/12(土) 08:51:28
>>1
パートで働き出して2ヶ月後ぐらいに仕事を教えてくれてた先輩に告白された。
しかもLINEで。
あわよくば不倫関係にでも持ち込めると思われたのか、とにかく軽く見られてるんだなとしか思えなくてムカついてパート辞めたよ。
確かに愛想良くしてたけど、それは仕事教えてくれるからで、そんなんで勘違いしてくる男って本当に気持ち悪い。
自分の気持ちをただ言いたいだけの人もいると思う。
そっちはスッキリするかもしれんけど言われた方はずっとモヤモヤだよね。+14
-0
-
53. 匿名 2025/04/12(土) 08:52:39
>>1
そういう星の下に生まれたんだろうなぁ
あなたの断り方もあれだし…
釣りでありますように😌+4
-3
-
54. 匿名 2025/04/12(土) 08:53:10
>>43
そうかもね。
「本気じゃない·気持ちの伴わない告白をされた」じゃなくて「本気じゃない·気持ちの伴わない人から告白をされた」なのかな。
告白してくる人が「やりたいだけなんだけど付き合って下さい!」とか言わない限り本気じゃないなんて分からんし。それなら断り方迷わないもんね。
+23
-0
-
55. 匿名 2025/04/12(土) 08:53:43
>>19
歌詞みたいだなw+2
-0
-
56. 匿名 2025/04/12(土) 08:54:17
女だけどやりたいから告白するのってあり?+2
-0
-
57. 匿名 2025/04/12(土) 08:54:34
男から見てハードルが低すぎるんだろうな
こいつでいっかー的な+6
-0
-
58. 匿名 2025/04/12(土) 08:54:42
本気・本気関わらず
相手は付き合いたいのに今後も友達って言うのは成り立たない
短期間なら相手が無理して成り立つかもしれないが+4
-0
-
59. 匿名 2025/04/12(土) 08:56:41
>>48
本当の私のことなんて何も知らないのに告白してくるなんて
上っ面の告白だ!
VS
ホテル行かない?と書いて(好きだよ)と脳内変換+4
-0
-
60. 匿名 2025/04/12(土) 08:57:54
好きだからホテル行こうって言われたら本気じゃないの分かるけど、それ以外なら本気かどうかって分からないと思うんだけどな。+6
-0
-
61. 匿名 2025/04/12(土) 08:58:39
主、頭悪そう。
高卒?
下手したら中卒?+2
-6
-
62. 匿名 2025/04/12(土) 08:59:41
>>1
もしかしてだけど
とにかく彼女が欲しいだけだろって男に、まぁ近いとこいるし見た目も許容範囲だし…みたいなのが透けて見える感じで毎回告られるから、もっと本気で好きになった相手に告りなよ、うちら異性だけど友達なだけじゃん!
と言いたいって事?
まぁそりゃね、主から見てどうとも思えない相手ならそんなの迷惑なだけだよね
でも、ちょっとでもアリかなと思える相手ならたまには付き合ってみても良いと思うよ
お互いそこまで情熱は…でも友情はありの相手って意外と長続きしたりするから+7
-0
-
63. 匿名 2025/04/12(土) 09:05:00
>>54
横
それだとしても
その言葉は本当に好きな人や恋愛対象として見てる人に言ってあげて欲しい
の意味がよく分からない+14
-0
-
64. 匿名 2025/04/12(土) 09:07:03
>>1
主の距離感がおかしいんじゃないの?
相手に気を持たせる行為してるとしか思えない
だから男もいけるかなって軽く誘ってるとおもう
男からしたらだったらはじめから距離とれよって感じだとい思うよ+7
-3
-
65. 匿名 2025/04/12(土) 09:09:41
>>1
良い友人関係であるにも関わらず告白してくる人は、もうその友人関係なんて不要と思ってるんだよ、だから告白するの
主さんがどんなに気を回しても元には戻らない
だったらあれこれ悩まずに「いやー、付き合うのはナシ」ってスパッと断っていいんじゃないかなー+5
-0
-
66. 匿名 2025/04/12(土) 09:10:26
>>5
コレ本当にそうよね。
私は今ずっと仲良かった男友達と付き合ってるけど
友達は最初から私を好きだったみたいで。
3年も友達してたのに?ってビックリした。+7
-0
-
67. 匿名 2025/04/12(土) 09:15:41
>>61
大学の無償化ってどうなるかね+3
-0
-
68. 匿名 2025/04/12(土) 09:16:32
俺ら付き合ってみる~?的な狡さが見える告白だったとか?
+6
-0
-
69. 匿名 2025/04/12(土) 09:16:58
>>1
相手も主と同じように今の関係が壊れるのが怖くて軽い告白をしてきたのでは?+1
-2
-
70. 匿名 2025/04/12(土) 09:20:13
>>61
仲間探し?
お疲れサマンサタバサ、キャプテン翼。+3
-1
-
71. 匿名 2025/04/12(土) 09:20:15
妻子持ちに告白されたから、「お互い独身なら付き合ってた?」と聞いたら「え……?!(それはねぇだろな)」って感じだった
セフレ要因にされただけ+9
-0
-
72. 匿名 2025/04/12(土) 09:23:49
>>1
あまりピンと来ない話だなぁ
取りあえず主さんは、ただの友達だと思ってる男性からもバンバン告白されてしまうくらいに美人?ってことで良いかな?+4
-2
-
73. 匿名 2025/04/12(土) 09:24:58
とりあえず付き合ってみな+1
-0
-
74. 匿名 2025/04/12(土) 09:25:49
罰ゲームか誰かにあいつをボロボロにしてくれって言われてきたのかなってのは何件かあった
最近は察しがよくなったから騙されてはないけどw
冗談かって告白には冗談で流してもう縁を切っちゃいましょうよ+3
-0
-
75. 匿名 2025/04/12(土) 09:31:40
本気じゃない時のほうが断りやすい気がする
「ごめんね。でも気持ちはうれしい。ありがとう」って言ったら終わるじゃん
本気のときに断る方が、何か罪悪感あるし、丁重に相手を傷つけないように断ろうと思う+5
-0
-
76. 匿名 2025/04/12(土) 09:41:57
>>1
要は主がその人のことを恋愛対象じゃないタイプの人だから本気じゃないと決めつけてるのでは?ずるくない?だってタイプだったら友達でも付き合うんでしょう?+3
-0
-
77. 匿名 2025/04/12(土) 09:48:08
>>25
ここまで正直過ぎると逆に好感持ててくるわ
+5
-0
-
78. 匿名 2025/04/12(土) 10:05:45
>>2
やりたい盛りで、誰それ構わず告白しまくってるような人ならそこまで真摯に向き合わなくて良いと思う
それともドラマみたいなクサい台詞言われたってこと?+14
-0
-
79. 匿名 2025/04/12(土) 10:08:35
>>51
この
分かるくない?って言い回し
ほんと頭悪いw+12
-2
-
80. 匿名 2025/04/12(土) 10:11:52
>>1
あて馬体質ってこと?+3
-0
-
81. 匿名 2025/04/12(土) 10:17:39
>>43
そういうことか!分かりにくい!+1
-0
-
82. 匿名 2025/04/12(土) 10:20:50
主が好きじゃないなら遠回しな綺麗事みたいな言い方しないほうがいいかも。
書いてあるとおりのセリフだとめちゃくちゃ上から目線に聞こえる。+4
-0
-
83. 匿名 2025/04/12(土) 10:24:42
向こうは本気だったかもしれないのに
そんなこと言って断るの失礼だなー
告白するのも勇気いるだろうし
どこまで求めてるの?
何回も告白されなきゃ本気じゃないやろ
って思ってのかな?
主さんすごいお高い人なんだね!!+2
-0
-
84. 匿名 2025/04/12(土) 10:34:47
>>1
本文読まなくてもタイトルだけでマイナスです。+0
-0
-
85. 匿名 2025/04/12(土) 10:36:07
トピ開いてみたら想像していた内容と違った。みんなの前や人には好きって言ってるのに直接告白はしてこないのはなぜ?みたいな話かと勝手に思ってた。+2
-0
-
86. 匿名 2025/04/12(土) 10:42:35
>>51
わかるくないって
わざわざ不自然なことば使うのなんで?+9
-0
-
87. 匿名 2025/04/12(土) 11:00:09
主さん試し行動でもしてんのかな?+1
-1
-
88. 匿名 2025/04/12(土) 11:01:14
テッテレ…って音聞こえたとか?+2
-0
-
89. 匿名 2025/04/12(土) 11:35:38
>>1
何人も友達と思ってきた人が告白してくるなら
トピ主が相手に友達以上の距離感で接していたりして思わせぶりだった可能性もあるよ+4
-0
-
90. 匿名 2025/04/12(土) 11:55:04
>>1
モテモテじゃね?
ブスメイクして貧乳に見える服着て脚隠す
なるべく太る
これで告白されなくなるよ+2
-0
-
91. 匿名 2025/04/12(土) 12:19:17
>>52
新卒の正社員時代より、中途で入った正社員・結婚してから始めたパートの方が誘われたりする
やっぱり新卒の正社員は大事にされるし、そう考えると中途やパートは舐められてるから、既婚の遊び相手に狙われるんだと思っちゃうよね+3
-0
-
92. 匿名 2025/04/12(土) 12:23:00
>>73
片っ端から笑+1
-0
-
93. 匿名 2025/04/12(土) 12:55:37
本気じゃない時は嘘が多い+2
-0
-
94. 匿名 2025/04/12(土) 13:14:04
>>1
そもそも友達では無いよ、そういう人は。
+3
-0
-
95. 匿名 2025/04/12(土) 13:17:55
>>66
よこ
彼氏粘り勝ちだね!!!!!
きっと三年友達してたのは
あなたが自分に興味ないってわかってたからだよねきっと
どうやって意識させたのか気になる
+9
-0
-
96. 匿名 2025/04/12(土) 14:23:13
>>1
本気じゃない告白って、つまりそういうそぶりとか全然見せてこなくて、こっちに考えたりこころの準備したりする期間もなかったのに突然告白されたりとかなのかなー
今まで何度も話したりしててチャンスあったのに、何でその時好きアピールしてくれなかった?!って、少し納得できないモヤモヤがあるから、本当に本気で告白してるの?ってなる事とかはありそう。
でも本気だろうが少し本気じゃなかろうが、告白してくれたんだから好きなら付き合えばいいと思う。
そういう二人はそこからこそが本当に好きになっていくチャンスだから。+1
-0
-
97. 匿名 2025/04/12(土) 14:51:01
理想に思ってるような告白じゃなかったり、カッコ悪い告白されても、本当に大事なものを見逃さないで!!
本当に好きならyesだよ!!+0
-0
-
98. 匿名 2025/04/12(土) 16:15:06
(やりたい気持ちは)本気だからやらせてって意味+2
-0
-
99. 匿名 2025/04/12(土) 17:50:18
>>43
「その言葉は本当に好きな人や恋愛対象として見てる人に言ってあげて欲しい」ってあるから相手が本気ではないと主は思ってるんじゃないかな
>>2の疑問に戻るけど本当に何でわかるんだろうね+5
-1
-
100. 匿名 2025/04/12(土) 17:51:51
>>24
そうかな
1番目の台詞だけでもきっぱり断わってると思うけど+1
-0
-
101. 匿名 2025/04/12(土) 18:36:05
>>5
彼氏ができたり、ましては結婚となれば個別で異性の友達を維持するのは難しいから早かれ遅かれだと思う
友達でいたいとこちらは思っていても相手に彼女が出来れば誤解を産んだり邪魔になるような事はしたくないし自分も女友達とズルズルしてる人とは付き合いたくない
男女の友情は難しいと思っていた方がいいと思う
+3
-0
-
102. 匿名 2025/04/12(土) 19:31:21
>>2
私の場合は相手の男性が一度4人で正倉院展に行った際に参加していたメンバー(それまで面識なし)で、次に顔を合わせた際に告白されたから私の事が好きで言い寄って来てる訳じゃないと分かった。+1
-0
-
103. 匿名 2025/04/13(日) 01:27:58
>>37
全員セフレ説w+2
-0
-
104. 匿名 2025/04/13(日) 13:08:08
>>58
そこなー主はただ自分に自信がない人って感じ卑屈。なのにこういうトピを立てるというイミフな行動。このタイプあれじゃね?+2
-0
-
105. 匿名 2025/04/13(日) 16:48:51
>>1
>>2
>>3
あーいるいる!1度は断って「本気度チェック」したい人!笑
そうやって「そんなことない!俺の気持ちは本物なんだ!」って言われたい系の人いますよね。
バレてます!男にもバレてますよ!
だからめんどくさくて、もういいやってなってるのかと。
断るなら普通に「ごめんなさい」とだけ言えばいいのに、「告白は本当に好きな人に言ってあげてほしい」と言ってしまってる時点で、あなたの魂胆が見えちゃってるのよ。
「その本当に好きなのが1さんなんだよ」というセリフ待ち ←結局、欲しいのはコレですよね?
バレてるんですよ、そういう本音って。+2
-1
-
106. 匿名 2025/04/13(日) 17:11:27
>>1
>>105
トピ主さんは友情が壊れるのが嫌なのではなく、離れていく男が自分に何の執着もないのが悲しいのでは?確かに、告白後も友情関係を続けて時間をかけてアプローチすれば相手と恋人関係になれるかもしれないのに、離れていくというのは本気の恋愛じゃないという考えもわかります。
ただ、よほどの高値の花や美人以外は、トピ主さんみたいな告白された側がそれを期待するのは無理な話だと思います。
アプリでの出会いも多いこの令和の時代に101回目のプロポーズみたいな諦めない情熱系はいません。告白して反応が悪ければさっさと次に行きます。
男性も素直に「うれしい。ありがとう。」って言ってOKしてくれる女性と付き合いたいんです。+3
-0
-
107. 匿名 2025/04/16(水) 10:14:10 ID:kmgth8wjMK
トピ主です。皆様沢山のコメントありがとうございます😊運営様もトピ承認していただいてありがとうございます😊
コメント遅くなって申し訳ありません。
色々なご意見があり、参考になります。
それと書き方が分かりにくくってすみません😅
「本気じゃない、恋愛感情がない告白」というのは相手→私に対してです。
告白してきた全員が本気ではない真剣ではないことが分かるのは、相手の態度や言動、周りの人の話から一目瞭然だったからです。自分は結構異性と恋愛話をすることが多く、中にはその男友達や知人に好きな女性や引きずっている女性(元恋人ではなく片想い)が居る人もいてたまに相談も受けていたので、それもあって本気や真剣さは全く感じられませんでした。
遅筆だとは思いますが、ゆるゆるコメントお返ししていきますので宜しくお願いします♪+1
-0
-
108. 匿名 2025/04/17(木) 17:04:34
>>1
トピ主さんはエゴが大きいというか、自分勝手な性格なんですか?
断った相手に口先では「あなたの幸せを祈ってる。」と言いながら男性が離れていくと「自分がこの友人関係を失って悲しい。」と矛盾した思いを抱く。
「相手の幸せ」はどこに行ったんですか?
祈ってるというのは、ウソだったんですか?
離れたという事は、彼がそうしたいから離れているんです。つまり、彼の幸せですよね。実際振られた相手よりも新しい出会いに時間かけたほうが早く次の恋の相手が出来て彼は幸せになれると思いませんか?
そもそも断っておいて「幸せを祈ってる。」というセリフは上から目線に聞こえるから、本気で関係を心配するなら、使わないほうがいいと思います。
+1
-0
-
109. 匿名 2025/05/12(月) 08:06:12
>>108
そうかも知れませんね。
ただエゴなのは告白してくる方にもあるのではないでしょうか?
特に気持ちのない告白なら尚更する必要ないのでは?と思ってしまいます。+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/13(火) 08:07:05
>>3
普段の言動や態度に現れていたり、相手に他に思いを寄せている人や狙っている人がいるのを知っているからですかね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する