-
1. 匿名 2025/04/11(金) 22:34:33
+9
-170
-
2. 匿名 2025/04/11(金) 22:34:56
なーにやってんだ+324
-2
-
3. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:04
金持ちすぎるやろ+1795
-4
-
4. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:05
24歳でそんなお金あるんだ+1122
-5
-
5. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:05
よーもっとんなー+153
-2
-
6. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:05
金持ちだな+240
-1
-
7. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:07
えっ!!!そんなお金持ってたん!?
すごい…。+336
-3
-
8. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:11
なんでそんなにお金持ってんのよ!+286
-6
-
9. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:14
まず24歳で5千万持ってることがすごい+608
-1
-
10. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:16
世間知らずもここまで来ると恐ろしい
どう考えても怪しいってわかるのに‥+312
-6
-
11. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:18
9千円に見えたわ+26
-1
-
12. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:18
24で5000万持ってるのすごくない!?+252
-1
-
13. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:23
24歳で五千万持ってるのすごいな+132
-2
-
14. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:27
五千円かと思ったら五千万円?????+146
-2
-
15. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:32
年寄りだけが詐欺に遭うんじゃないよね+106
-0
-
16. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:42
5千万円も持ってるんだ…+72
-1
-
17. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:44
中国の富裕層の方?+237
-2
-
18. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:44
お金持ち!+19
-1
-
19. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:45
>>1
まだお若いのに…+26
-3
-
20. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:46
院生のときに流石に5000万は無かったわw+10
-2
-
21. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:48
なんでそんな大金動かせるんだよ。しかも騙されてるし。+124
-1
-
22. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:50
騙された事よりその若さで何で大金持ってるのか気になる+148
-0
-
23. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:53
すごい額。資産家の娘さん??+130
-1
-
24. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:01
投資で増やした?仮想通貨?お水?+12
-2
-
25. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:02
こういうのって金持ってるの知ってて狙われてるよね
どこから情報漏れてるんだろう+108
-1
-
26. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:04
5000円かとおもたら5千万?
24歳で色々すごいな+28
-1
-
27. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:07
中国人留学生かな+98
-2
-
28. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:09
>>1
ほーん
なんでそんなに金もってるん+30
-3
-
29. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:15
実家が裕福なのか?+16
-0
-
30. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:16
五千円でなく?+4
-0
-
31. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:22
中国語わかったの?
+18
-0
-
32. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:25
中国人凄いな
金持ってるの分かってるんだ
大抵の24歳は持ってないよ+86
-0
-
33. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:29
実はグルなんじゃね?+10
-0
-
34. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:31
>>10
院まで行ってるのにね+80
-1
-
35. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:36
>>1
中国語での会話可能なら日本人じゃなくて金持ち中国人?
+128
-1
-
36. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:54
中国人なの?+22
-0
-
37. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:57
24歳が五千万もっててこんな事件に巻き込まれるなんて…
金持ちの箱入り娘かなんかですか?こんなのに騙されるなんて世間知らなさそうだし。+12
-1
-
38. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:57
5000万持ってるのが何らかの形でバレてターゲットとして狙われたんじゃない?+14
-1
-
39. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:02
なんで狙われた(お金があるって分かった)んだろう+18
-0
-
40. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:05
大学院に行ける頭はあるのに5000万溶かすまで気づかないことにびっくり+66
-1
-
41. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:07
そんな若くしてお金持ってる人もいるのね
34歳貯蓄額25万の私涙目
詐欺られたのは気の毒だけど+42
-2
-
42. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:08
>>1
お金持ち中国人てこと?+44
-0
-
43. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:18
中国語で「あなた名義の携帯電話が投資詐欺の電話に使用されている」などと言われ、外国の警察官を名乗る男らとのやりとりで、「口座のお金が合法なものか確認する」と指示された。女性は同24日~1月9日に9回にわたり、指定された国内外の口座に入金したという。
被害者は中国の富裕層???
+62
-0
-
44. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:20
お金持ちの家の子か?+4
-0
-
45. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:24
>>23
間違いなく実家は太いだろうから今後も困らず生きられそう+88
-2
-
46. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:24
中国人留学生なのかな。+12
-0
-
47. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:27
何でそんな金あるの+8
-0
-
48. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:33
馬鹿の金持ちは狙われる+10
-0
-
49. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:42
大学院生なのに情弱すぎない+6
-0
-
50. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:55
>>3
借金でも24才で借りられる額じゃないよね!?+196
-1
-
51. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:05
実家ふとし者おそるべし+6
-0
-
52. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:14
被害者も中国人なんでは?
+10
-0
-
53. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:19
想像もできないほどの箱入り娘さんなんだろうか…
現代のこの世代、しかも大学院生でこんなことあるんだ+1
-0
-
54. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:23
誰かからの遺産が早くに入ったのか、夜職だったのか、宝くじが当たったのか、大金持ちの娘なのか+6
-0
-
55. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:29
親の遺産とかかな
そういう情報知った上で詐欺を仕掛けてきてそう+5
-0
-
56. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:29
>>4
大学院で出会った中国の人たち、みんな実家が金持ちだったよ
たまたまかな+136
-3
-
57. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:29
中国語で電話かかってきてるから中国人の大学院生?+8
-0
-
58. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:36
>>9
実家が太いんじゃね+47
-0
-
59. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:53
>>34
むしろ院に行くほど勉強が好きだから、世間知らずなのよ。+9
-17
-
60. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:37
被害に遭った金額を取り戻しましょうって新たな詐欺に遭わないように気をつけてほしい+2
-0
-
61. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:38
>>35
中国語わかる日本人だったとしても、中国語で言われたら「はっはっは、詐欺やんけ」ってなりそうだもんねえ
中国人だと母国語な訳なので、相手が中国の公安か共産党組織か?って思って、ビビってパニックになったのかもね
お国柄やね…+41
-0
-
62. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:45
>>1
中国人向けの詐欺電話か
金持ちやなー+11
-0
-
63. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:47
>>3
だから狙われたんだ!+101
-1
-
64. 匿名 2025/04/11(金) 22:40:01
>>23
遺産相続もしくは生前贈与かなと思った
生まれた時から毎年100万で2400万、両親共なら4800万で大体計算が合う+4
-8
-
65. 匿名 2025/04/11(金) 22:40:27
>>1
中国語が分かるってことは、留学生?
自作自演?グル?
東大の中国人院生の女の子も、高額療養費制度を悪用して、バカ幣(日本円のことらしい)1300万円騙しとったと中国のSNSで自慢してたよね+19
-0
-
66. 匿名 2025/04/11(金) 22:40:31
遺産なり宝くじなり運用なり、若くても大金を持ってる人はそりゃいるだろうけど、大学院まで行ってる頭脳があるのに詐欺に引っかかってしまうのが不思議+5
-0
-
67. 匿名 2025/04/11(金) 22:40:31
>>34
勉強はできるけど世の中を疑わない世間知らずなところがあるね+29
-1
-
68. 匿名 2025/04/11(金) 22:40:51
>>56
日本の大学に来る中国人は上流が多いよ+57
-2
-
69. 匿名 2025/04/11(金) 22:40:55
>>10
まぁ50代のおばさんもよくロマンス詐欺とかあってるし+6
-7
-
70. 匿名 2025/04/11(金) 22:40:55
年齢も驚くけど金額は更に驚く どういう人なんだろう+1
-0
-
71. 匿名 2025/04/11(金) 22:41:05
騙した相手はどこかで金持ちって情報手に入れてたんだろうか?チャイナネットワーク。+1
-0
-
72. 匿名 2025/04/11(金) 22:41:10
五千円なら分かる+0
-0
-
73. 匿名 2025/04/11(金) 22:41:11
24歳で騙されるのに驚き
しかも大学院で頭良いのに騙されるなんて
危機管理なさすぎ+3
-0
-
74. 匿名 2025/04/11(金) 22:41:17
>>56
被害者の方中国人ってこと?+52
-0
-
75. 匿名 2025/04/11(金) 22:41:27
私、24のときなら500円しか持ってなかったよ。+4
-0
-
76. 匿名 2025/04/11(金) 22:41:47
中国人同士の戦いか
どうでもいいや+9
-0
-
77. 匿名 2025/04/11(金) 22:41:51
>>25
日本なら大丈夫ってお金持ち親が送り出したのかもね+6
-1
-
78. 匿名 2025/04/11(金) 22:41:52
>>56
横。
あ、そうか!この人も中国人か+41
-0
-
79. 匿名 2025/04/11(金) 22:42:00
>>56
たまたまじゃない。
院に行くのは日本人でも裕福な人が多い。+22
-0
-
80. 匿名 2025/04/11(金) 22:42:04
>>59
院なんて、日本国籍狙いの留学生が多いんだよ
外国人の方が入りやすいしね+6
-0
-
81. 匿名 2025/04/11(金) 22:42:07
>>72
五千円って逆にどういった理由で騙し取るんだろう+0
-0
-
82. 匿名 2025/04/11(金) 22:42:14
たった5千万で良かった
命だけは取られなくて良かった
て思ってそう+0
-2
-
83. 匿名 2025/04/11(金) 22:42:22
大学院まで行ってなんでこんなことに騙されるんだ+1
-0
-
84. 匿名 2025/04/11(金) 22:42:55
>>4>>3>>1
中国人留学生はマジで金持ち多かった
中国で親が事業やってる一人っ子の娘とか
ブランド物とか旅行とか
余裕あるからか性格は悪くはなかった
平均的な家庭が多いけど、金持ちも多い
+231
-3
-
85. 匿名 2025/04/11(金) 22:43:18
>>25
皆無防備なんだよ
インスタやらSNSやらで、自ら発信してる
ガルで「お金関係は本当の事を書かない方がいいよ」と言っても、「ネットだから書けるしw」とお花畑回答
ネットだから危ないって警告してんのに
この女性は知らんけど、数億数十億持ってる大金持ちは、絶対に痕跡は残さないよ
ガルでも気をつけた方がいいよ
まぁ、年収数千万でぎゃーぴー言う層なら問題ないと思うけどね+16
-1
-
86. 匿名 2025/04/11(金) 22:44:05
>>1
24歳で5,000万っていうのがパワーワード過ぎて…+20
-0
-
87. 匿名 2025/04/11(金) 22:44:13
5千万、持ってる学生さん引き当てる方もすごいね+4
-0
-
88. 匿名 2025/04/11(金) 22:44:17
>>65
日本円のことらしいとかわざわざカッコつけてまで書いちゃって
気分悪いなぁ
こんなとこまでしゃしゃってくんな+1
-8
-
89. 匿名 2025/04/11(金) 22:44:24
>>23
中国語の詐欺電話に引っかかってるんだからたぶん被害者も中国人か中国人ハーフ
まとまったお金を親や祖父母から贈与されてるけど申告してなくて贈与税払っていないという弱味につけ込まれたと予想+89
-1
-
90. 匿名 2025/04/11(金) 22:44:28
>>3
私も20代で遺産相続してそれくらい持ってた+12
-5
-
91. 匿名 2025/04/11(金) 22:44:46
>>61
確かにそれらを連想しちゃうと冷静な判断はできないかもね…+18
-0
-
92. 匿名 2025/04/11(金) 22:45:05
>>81
結構いるみたいよ
最初は安い金額で騙し取って、またお金を要求された時点で詐欺と気付く
数千円なら泣き寝入りする人もたくさんいるだろうね+3
-0
-
93. 匿名 2025/04/11(金) 22:45:31
中国語での電話って事は騙されたのは中国人?
中国人てケチそうなのにそんなポンポン払ってしまうんだね。+2
-0
-
94. 匿名 2025/04/11(金) 22:46:02
>>1
もしかして被害者の大学院生は中国人ってことかな?+6
-0
-
95. 匿名 2025/04/11(金) 22:47:30
>>56
詐欺被害に遭った女性が中国人ってどこの情報?+7
-0
-
96. 匿名 2025/04/11(金) 22:47:32
>>34
法学部でアムウェイ入ってる奴もいたから…+4
-2
-
97. 匿名 2025/04/11(金) 22:47:48
>>84
酔っ払ってて、よく読んでないけど被害者中国人なの?
だったら別に良いけど+88
-14
-
98. 匿名 2025/04/11(金) 22:48:12
お金持ってる人は持ってんだね
私なら5千円でも騙し取られたら泣く+1
-0
-
99. 匿名 2025/04/11(金) 22:48:21
>>12
ねー、羨ましい
老後4000万問題も関係ない金持ちだ+10
-0
-
100. 匿名 2025/04/11(金) 22:48:31
>>10
明日は我が身だと思ってる。+3
-1
-
101. 匿名 2025/04/11(金) 22:48:54
>>69
ネットに明るい若者が、と言いたいんだよ
ネットでいくらでもこの手の詐欺の情報手に入るじゃん。
そして判断力もあればこれおかしいなとわかるじゃん。
50代の情報に疎い人の例持ってこられても。+8
-1
-
102. 匿名 2025/04/11(金) 22:49:37
中国人が中国人に騙されたんならクソ程どうでもいいから別に報道しなくていいよ?+13
-2
-
103. 匿名 2025/04/11(金) 22:49:50
騙される人ってほんと高額でも騙されるよなあ。+3
-0
-
104. 匿名 2025/04/11(金) 22:50:46
>>101
そんなこと言い出したら人生50年生きててなんでそんなことも見抜けないの?って言われない?それ+2
-1
-
105. 匿名 2025/04/11(金) 22:51:16
>>101
落ち着いておばさん+1
-3
-
106. 匿名 2025/04/11(金) 22:51:38
金はたくさんあって頭は悪かった?
+4
-1
-
107. 匿名 2025/04/11(金) 22:51:41
何でそんなに金あんの?そっちの方が気になる+1
-0
-
108. 匿名 2025/04/11(金) 22:51:44
中国人が中国人に騙されたって話なら別に構わないけど?+9
-1
-
109. 匿名 2025/04/11(金) 22:53:18
>>95
中国語で電話がかかってきて、内容を理解して入金したって事で中国人だと予想されてる感じかな?中国語話せる日本人もいるから本当のところはわからない+34
-0
-
110. 匿名 2025/04/11(金) 22:53:25
>>68
中国人に上流も糞もないけどねw+6
-4
-
111. 匿名 2025/04/11(金) 22:54:22
>>1
なんでそんな金持ってる?+1
-0
-
112. 匿名 2025/04/11(金) 22:54:23
>>91
そういった連中に消されることが現実的に有り得る国だからね
怯えるのも無理はないかも+4
-0
-
113. 匿名 2025/04/11(金) 22:54:45
犯罪に巻き込まれたのは不憫だけど、恐らくこの方の5000万円なんて大したことなさそう。
多分すごい富裕層。きっと親が。+7
-0
-
114. 匿名 2025/04/11(金) 22:55:24
日本にいるときに騙されたんだから日本政府が弁償しろとか言いそうw いや、払うなよ?+4
-1
-
115. 匿名 2025/04/11(金) 22:55:27
>>61
中国の警察署長は賄賂のおかげで富裕層だって聞いたことがある
「賄賂払うか一族郎党逮捕されるか選べ」みたいなのがありそうで怖い+6
-0
-
116. 匿名 2025/04/11(金) 22:56:05
中国語が理解できるということは中国籍の女性なのかしら
チャイナ人を騙すのは大昔からチャイナ人だしね+3
-0
-
117. 匿名 2025/04/11(金) 22:56:22
被害に遭った大学院生が中国人かわからないけど、その可能性が高いとして、5000万を出せるくらいの学生がいるってこと、レアケースだとは思うけど、ほんとに中国の富裕層は桁違いだって思う。億単位のマンションを買い漁られるのもそりゃそうだなと。+7
-0
-
118. 匿名 2025/04/11(金) 22:57:49
>>56
ほんとに
バイトなんてせずにデパコス買ってさらに短期留学行って笑+4
-0
-
119. 匿名 2025/04/11(金) 22:58:36
この子のお金の出所に興味ある+3
-0
-
120. 匿名 2025/04/11(金) 23:00:09
>>3
滋賀金持ち多いからなあ+5
-4
-
121. 匿名 2025/04/11(金) 23:00:13
>>9
5000円でニュース?と思ったらまさかの5千万だった…+22
-2
-
122. 匿名 2025/04/11(金) 23:01:23
私は24歳のとき貯金50万くらいだったし、親にすがっても5000万円なんて出てこないわwww+4
-2
-
123. 匿名 2025/04/11(金) 23:01:25
>>100
『なんでそんなの引っかかるんだろう。普通に考えればわかるじゃん』って思うけど、実際騙された人達の多くも被害に遭うまではニュース観て同じこと思ってたんだろうね。+5
-1
-
124. 匿名 2025/04/11(金) 23:03:09
>>89
それならザマーだな
同胞にやられてやんの+15
-0
-
125. 匿名 2025/04/11(金) 23:03:45
中国人同士の事件てこと?同局て!?+3
-0
-
126. 匿名 2025/04/11(金) 23:04:31
大学から留学生向けに注意喚起のメール来てたから、被害者結構いるんじゃないかな?
中国人の留学生たくさんいるけど、みんなめちゃくちゃ品があってお金持ちですよ。+3
-1
-
127. 匿名 2025/04/11(金) 23:06:42
中国人の金が中国人に渡っただけなの?+4
-0
-
128. 匿名 2025/04/11(金) 23:08:22
>>1
脱税とマネロンの匂いがするね
+4
-0
-
129. 匿名 2025/04/11(金) 23:08:49
自分で稼いだお金でもないだろうし気の毒とも思えない+0
-0
-
130. 匿名 2025/04/11(金) 23:08:55
私なら5千円も騙されないよ(お金ないから)+5
-0
-
131. 匿名 2025/04/11(金) 23:09:22
>>3
五千万騙し取られるってことは、その何倍も資産があるってことだもんね+78
-0
-
132. 匿名 2025/04/11(金) 23:12:29
>>88
いや、これ国会でも取り上げた議員さんいたのに、総理がスルーして、結果高額療養費の負担増だよね
気分悪いとか言ってる場合か?
詳しい人に話聞きたいわ
あなたが消えて+9
-0
-
133. 匿名 2025/04/11(金) 23:18:16
こういうの聞くたびに、不謹慎ながら一回だけで良いから私にくれても良いのに…と一瞬頭をよぎる
この国で消費するから、海外の犯罪者に振り込まれるよりかは私の方が少しはお役に立てるかと…って
実際に起きたらすぐ返金に応じるけどさ
悪銭身につかず、だよ+3
-0
-
134. 匿名 2025/04/11(金) 23:18:21
狙われたのかもね 情報漏洩されてんじゃない?+2
-0
-
135. 匿名 2025/04/11(金) 23:18:45
>>10
生まれつき生粋のお嬢様なんじゃない?私立のお嬢様学校に通ってさ。(悪い意味で)浮世離れして人を一切疑わないタイプ。+7
-2
-
136. 匿名 2025/04/11(金) 23:19:28
>>1
大学院生だし、実家が大金持ちで働かずに〜って感じなんだろうなぁ+1
-0
-
137. 匿名 2025/04/11(金) 23:20:02
>>1
中国出身で、都内の有名私立大学に通う大学院生にわざとエイズうつされた人の記事を読んだところだから、日本の大学院の留学生の異常な増え方が恐怖でしかない+4
-0
-
138. 匿名 2025/04/11(金) 23:20:37
>>109
金持ちとしてターゲットになってたのかな?
被害者も加害者も中国人なのに舞台は日本。
警察も忙しいので、中国で取り調べてください。+9
-0
-
139. 匿名 2025/04/11(金) 23:21:07
>>131
余裕なんじゃない??
+2
-0
-
140. 匿名 2025/04/11(金) 23:25:37
誰にも相談しなかったんだね+1
-0
-
141. 匿名 2025/04/11(金) 23:26:59
銀行から何か言われなかったのかな
こんな高額さらっと出せる?+0
-0
-
142. 匿名 2025/04/11(金) 23:29:25
>>89
中国でやれwww+33
-0
-
143. 匿名 2025/04/11(金) 23:31:51
今の私なら、五千円取られただけでも泣く自信がある+4
-0
-
144. 匿名 2025/04/11(金) 23:32:27
時々かかってくる中国語の電話ってこういう人をターゲットにしてるんだね+0
-0
-
145. 匿名 2025/04/11(金) 23:32:38
記事読む限り腐敗した共産党員の家族とかじゃねえの?中国語ってあるし
留学させてビザとか取らせるよね海外で
で本国で腐敗がバレて処刑されそうになったら
脱出して家族の持ってるビザの国で暮らす
中国人エリートの黄金パターンだわな
よくアメリカで10代がランボルギーニとかアストンマーチン乗ってるよ中華系のが+0
-0
-
146. 匿名 2025/04/11(金) 23:33:40
>>84
じゃあ中国人留学生になんで金あげるのかな+67
-1
-
147. 匿名 2025/04/11(金) 23:36:33
この女性はチャイニーズ?犯人もチャイニーズ?+0
-0
-
148. 匿名 2025/04/11(金) 23:37:55
>>146
720人以上中国人留学生がいるんだっけ?
東大院に至っては4〜5人に1人が中国人
そのうち東アジア大学に名前変わりそう+14
-0
-
149. 匿名 2025/04/11(金) 23:38:05
お金持ってるねー!+0
-0
-
150. 匿名 2025/04/11(金) 23:39:57
>>89
中国本土では相続税や贈与税という制度がないので、だったら被害者は日本人もしくは日本人と中国人のハーフじゃないとだねえ+4
-1
-
151. 匿名 2025/04/11(金) 23:40:04
五千万円とられても、それ以上にお金ありそうだなと思ってしまった
+8
-0
-
152. 匿名 2025/04/11(金) 23:44:32
> 女性の携帯電話に同局職員をかたる男から電話があり、中国語で「あなた名義の携帯電話が投資詐欺の電話に使用されている」などと言われ、
中国語わかるなら中国人女性ってこと?+9
-1
-
153. 匿名 2025/04/11(金) 23:45:42
>>141
チャイナオブバンク(中國銀行)とかだったんじゃない?
支店窓口からで、仮に中国への送金だと1回に3千万円まで振り込めるよ
富裕層だとこんな大金を動かしても、入金先が中国本土口座なら誰も何も言わない
詐欺側も中国人かもだねえ+9
-1
-
154. 匿名 2025/04/11(金) 23:48:56
詐欺電話で「こちらは 入国管理局です。 あなたのビザに問題があります」というのがあるけど、こういう人は引っかかりそうね+4
-0
-
155. 匿名 2025/04/11(金) 23:51:19
>>11
900円かとおもたわ+0
-0
-
156. 匿名 2025/04/11(金) 23:53:35
お嬢様なの?!
ある所にはあるね。
+1
-0
-
157. 匿名 2025/04/11(金) 23:54:56
インフルエンサーか何か?+0
-1
-
158. 匿名 2025/04/11(金) 23:55:32
>>69
そっちは若年性認知症だからわかる
こっちは24の若い人で、分別のある大人
だから驚いてるのでは+2
-3
-
159. 匿名 2025/04/11(金) 23:56:25
>>158
どっちでもバカだなとしか思わない+5
-2
-
160. 匿名 2025/04/11(金) 23:57:11
>>10
被害者が中国人なら中国語でこんな電話もらったら、相手が公安か共産党組織って思っちゃってパニくった説+20
-1
-
161. 匿名 2025/04/11(金) 23:57:28
>>1
この女性は中国人留学生ということ?
そうじゃなければ、いきなり中国語で出入国管理局の職員を名乗る人物の電話を受けて
すんなりお金を入金するのは、まずないもんね。
24歳でに5千万円もの大金、さすが金持ち中国人
+9
-0
-
162. 匿名 2025/04/11(金) 23:58:12
>>104
草+1
-1
-
163. 匿名 2025/04/11(金) 23:58:47
金持ちリストが闇市場で出回ってるんだろうね
怖いわぁ+4
-0
-
164. 匿名 2025/04/12(土) 00:08:13
>>97
こんな差別コメントにプラスが大量
日本人として恥ずかしい+14
-26
-
165. 匿名 2025/04/12(土) 00:08:56
>>146
日本に留学したらお金もらえるって中国でCMしてるって見たけど本当なの?
今度の給付金もチャイナ15万、日本人3万とか+23
-0
-
166. 匿名 2025/04/12(土) 00:11:33
>>69
昭和ガー若害さんだ+2
-0
-
167. 匿名 2025/04/12(土) 00:17:39
>>165
ここ中国なんか?
日本人迫害されてるやん+26
-0
-
168. 匿名 2025/04/12(土) 00:19:04
>>34
頭がいいのと賢いのはまた別だもんね...+13
-0
-
169. 匿名 2025/04/12(土) 00:20:18
どういうお嬢様なのかわかんないけど
24歳で5千万を動かせるって一体?!
って、そっちのほうが気になるニュースだわw+1
-0
-
170. 匿名 2025/04/12(土) 00:29:17
>>21
中国語で騙されてるから中国人の金持ちなんじゃない+6
-0
-
171. 匿名 2025/04/12(土) 00:32:39
>>169
実家が中国の金持ちなんでしょう。
過去トピで、裕福な中国人がマネロン目的で子供を日本や外国に留学させるケースが
実は結構あるらしいと見た。+3
-0
-
172. 匿名 2025/04/12(土) 00:34:15
頭が良いのか悪いのかわからない
大学院行って中国語まで理解できるのに、なぜ振り込むんだ?+0
-0
-
173. 匿名 2025/04/12(土) 01:02:30
これになんで奨学金出してんだよ、ビンボーならまだしも外国人の金持ちに奨学金って…
そういうのなくしたら税金は半分に抑えられるだろ+7
-0
-
174. 匿名 2025/04/12(土) 01:31:43
>>95
中国語だから中国人じゃない?
掛けてきた相手も女性が中国人だと分かってると思う+8
-0
-
175. 匿名 2025/04/12(土) 01:39:22
騙すか騙されるか殺るか殺られるかの中国で育ち、簡単に5000万円振り込んじゃうなら相当な箱入り娘やな+4
-0
-
176. 匿名 2025/04/12(土) 01:44:11
>>172
そもそもこの女性は中国人+2
-0
-
177. 匿名 2025/04/12(土) 03:02:55
>>3
立ちんぼで稼いだんやろ+1
-12
-
178. 匿名 2025/04/12(土) 03:24:20
>>25
だーくうえぶ+0
-0
-
179. 匿名 2025/04/12(土) 03:25:00
>>177
で、客が立ちんぽてか+1
-2
-
180. 匿名 2025/04/12(土) 03:28:01
>>96
上祐みたいな悪なのは分かったうえでそれ利用して儲けてやろうって輩なんでしょ+1
-1
-
181. 匿名 2025/04/12(土) 03:46:27
>>167
日本人を迫害する政治家にNOと言いたい+8
-0
-
183. 匿名 2025/04/12(土) 06:20:33
>>104
なんでワイ50歳になってるんや‥‥‥+1
-0
-
184. 匿名 2025/04/12(土) 06:21:47
>>104
言われないね
+1
-0
-
185. 匿名 2025/04/12(土) 06:57:29
>>27
詐欺は何人かな。日本にいるお金持ちの中国人を同胞が詐欺ってたりして…。
+2
-0
-
186. 匿名 2025/04/12(土) 07:09:09
>>85
以前、ガルでも大金持ってるとか、どこに住んでるとか書かない方が良いよって言ったらバカにされて叩かれたわ。そういう人が被害にあってるのかもな。それか逆に奪う側なのかもしれんけど。ネットで自慢して狙われたらアホみたいよね。+5
-0
-
187. 匿名 2025/04/12(土) 07:10:34
>>167
どんどん移民を入れて、日本人を少数民族にしたいんでしょ
そうやって国を乗っ取る方法があるみたいだし+8
-0
-
188. 匿名 2025/04/12(土) 07:41:51
>>1
中国語で「あなた名義の携帯電話が投資詐欺の電話に使用されている」などと言われ
とあるから中国人だろね。+4
-0
-
189. 匿名 2025/04/12(土) 07:59:06
こう言う詐欺に引っかかって怖いのは警察に言おうがニュースに出ようが、ほぼほぼお金が返って来ないって事。
+2
-0
-
190. 匿名 2025/04/12(土) 08:09:38
うちの友達、昨日だまされて振り込んでたよ
振り込んだ後に周りに指摘されてわかったんだけど
警察も110番からかかってくるから
わからなかったらしい
家族を使って脅されたって
主婦で貯金ないから
借りまくって振り込んだって
この人も借りまくったかもしれない
脅されて銀行まわって振り込んだって思ったら
心が痛い
+2
-3
-
191. 匿名 2025/04/12(土) 08:09:52
>>1
中国語の電話で詐欺ってよほど堪能じゃないと理解できないよね?
被害者の方中国人かな+4
-0
-
192. 匿名 2025/04/12(土) 09:21:30
>>10
いやいや、24で頭良くて判断力もあるのに騙されるんだよ
絶対ガルミンは騙されてるでしょ
かなり巧妙になっているよ
おれおれ詐欺の比じゃないよ+1
-1
-
193. 匿名 2025/04/12(土) 09:28:47
>>192
www+2
-0
-
194. 匿名 2025/04/12(土) 09:51:25
>>4
中国人の大学院生って国からもお金もらってなかった??
こんな金持ちにだしてたらバカバカしいな、+36
-0
-
195. 匿名 2025/04/12(土) 10:12:10
今や中国人の偽留学生いるからな、健康保険目当てで安く日本で医療受ける中国人が問題になってる、それを受けるために単なる旅行者だと全額負担だが留学する事にすれば健康保険が発行されるから、留学した事にする+0
-0
-
196. 匿名 2025/04/12(土) 10:37:57
>>45
5千万なんて端金ぐらいだろうね。+3
-0
-
197. 匿名 2025/04/12(土) 10:46:08
>>12
5000円かと思って、ニュースになるのねーと思ってたら万がついてた
+0
-0
-
198. 匿名 2025/04/12(土) 11:08:11
>>180
あ、いやごめん普通に私の知り合いの話。そういえば上祐とかいたわねw+0
-0
-
199. 匿名 2025/04/12(土) 12:04:52
>>61
だよねぇ
広告で良さそうな商品の宣伝やっててもどこかに簡体・繁体文字が混ざってると、あ~詐欺商品かぁ
ってなるしね
+0
-0
-
200. 匿名 2025/04/12(土) 12:08:06
金持ちのお嬢って知ってるやツに狙われた?+0
-0
-
201. 匿名 2025/04/12(土) 12:18:25
>>101
横
ネットに明るくても若い子達は総じて経験が足りないから
実体験して肌で感じて学んでいくことも多いと思う
それにしても5千万は高額すぎて目が点になってる+0
-0
-
202. 匿名 2025/04/12(土) 12:38:33
>>84
イギリスの大学でも最近の中国人留学生は金持ちの子が目立つと書かれてるね+1
-0
-
203. 匿名 2025/04/12(土) 12:46:11
>>146
一刻も早くこんな制度撤廃すべき
日本人で学びたくてもお金なくて諦めてる子達がいる
せっかく入学できたのに学費生活費稼がなくてはいけなくて学業に専念できない子達もいる
自国の若者を育てずして、なにをしているのか
+9
-0
-
204. 匿名 2025/04/12(土) 12:54:44
>>201
経験値積むのに五千万取られてちゃ世話ねーわ+2
-0
-
205. 匿名 2025/04/12(土) 13:06:10
>>1
24歳で五千万あることもすごいが大学院行くくらい賢いのに騙されるってのにもビックリ
言うほど賢くないんだね+0
-1
-
206. 匿名 2025/04/12(土) 14:31:23
>>17
同じ事思った
もしそうだとすれば、親の身近な人かもね。
「チェンさんとこの娘さん、いま日本で一人暮らししてるから詐欺してやろう今がチャンス」みたいな感じでハメられたんじゃないかなとか色々想像してしまう。+4
-0
-
207. 匿名 2025/04/12(土) 15:14:28
中国人が中国人を騙すのか
まぁお金がない日本人より持ってる人を騙すわね+1
-0
-
208. 匿名 2025/04/12(土) 15:50:08
>>1
その資金はどこから沸いたの??+0
-0
-
210. 匿名 2025/04/12(土) 19:21:01
学力と生きる上での能力は別物なんだろうなぁ…
在日中国人狙いの詐欺も多いそうだから中国語わかる人は気をつけないとね+0
-0
-
211. 匿名 2025/04/12(土) 21:44:50
犯人は死刑で。+0
-0
-
212. 匿名 2025/04/13(日) 03:06:38
>>167
留学生じゃなくて日本に住んでる外国人だけど奨学金制度拡大されたよね
日本人には所得制限つけられてて使えない人いるのに+0
-0
-
213. 匿名 2025/04/13(日) 14:24:19
世間知らずすぎて社会に出すのは危ないから大学院に親が進ませたパターンか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
昨年12月16日、女性の携帯電話に同局職員をかたる男から電話があり、中国語で「あなた名義の携帯電話が投資詐欺の電話に使用されている」などと言われ、外国の警察官を名乗る男らとのやりとりで、「口座のお金が合法なものか確認する」と指示された。女性は同24日~1月9日に9回にわたり、指定された国内外の口座に入金したという。