-
1001. 匿名 2025/04/11(金) 22:10:40
逆だよ日下だよ
このおっちゃんデマカセばかり言うとるw+2
-2
-
1002. 匿名 2025/04/11(金) 22:10:44
この映画初めて見るけど、絵がほどよく丸くて可愛いね
+30
-2
-
1003. 匿名 2025/04/11(金) 22:10:54
もしも現実でパーティのこんな面前で殺人犯扱いしたら名誉毀損で訴えられるよね
私だったら許せなくてそうするわ+16
-1
-
1004. 匿名 2025/04/11(金) 22:10:57
証拠も無いのに、こんな大勢の前でおっちゃんヤバすぎる
+12
-1
-
1005. 匿名 2025/04/11(金) 22:10:57
>>1
山寺宏一さんと榊原良子さんの声が良いよね。
ゲスト声優ならどうなっていたか…+36
-0
-
1006. 匿名 2025/04/11(金) 22:11:00
>>973
元太やばいよねw
勝手に人の飲むなw+7
-0
-
1007. 匿名 2025/04/11(金) 22:11:04
海賊?+0
-0
-
1008. 匿名 2025/04/11(金) 22:11:15
>>993
そこまで行くと気持ち悪い+9
-0
-
1009. 匿名 2025/04/11(金) 22:11:16
老人に麻酔銃撃っちゃダメやろ+3
-0
-
1010. 匿名 2025/04/11(金) 22:11:18
+8
-0
-
1011. 匿名 2025/04/11(金) 22:11:21
眠りのならぬ意識ありの阿笠博士+6
-0
-
1012. 匿名 2025/04/11(金) 22:11:23
コナンしゃべってんのバレバレやんwww+14
-0
-
1013. 匿名 2025/04/11(金) 22:11:30
>>975
大人になるとヒロシの良さに気づくのと同じだよね。+8
-0
-
1014. 匿名 2025/04/11(金) 22:11:30
>>981
今特定の恋愛相手いないキャラの方が少なそう
高明くらいしか思いつかない
まあ安室さんは作者がもうどうもできなそうだし
+6
-1
-
1015. 匿名 2025/04/11(金) 22:11:43
最後にテレビ放送されたのは
2013 3月30日だって+6
-0
-
1016. 匿名 2025/04/11(金) 22:11:46
爆発はまだですか?+2
-0
-
1017. 匿名 2025/04/11(金) 22:11:57
>>972
Mステやってたりするしね
金曜の夜だから用事や見たい配信ある人も多そう+3
-0
-
1018. 匿名 2025/04/11(金) 22:12:01
>>135
NL厨本当苦手+4
-10
-
1019. 匿名 2025/04/11(金) 22:12:01
>>946
個人的には恋愛やらアクションやら組織の秘密やらよりミステリー要素が好きだから、
最近の映画は組織がらみだったり事件の規模が大きすぎたりでちょっと残念(面白いけど)
今年の映画はどうかなぁ+7
-1
-
1020. 匿名 2025/04/11(金) 22:12:05
最低w+0
-0
-
1021. 匿名 2025/04/11(金) 22:12:05
>>863
新一って一目惚れなんだ?
確か蘭の方はNYで自覚したっぽいけど+4
-0
-
1022. 匿名 2025/04/11(金) 22:12:09
捏造あかんw+8
-1
-
1023. 匿名 2025/04/11(金) 22:12:20
証拠の捏造って違法じゃないの?+7
-1
-
1024. 匿名 2025/04/11(金) 22:12:23
>>1002
ごめんなさい、マイナスに手が当たっちゃった🙇♀️+0
-0
-
1025. 匿名 2025/04/11(金) 22:12:39
>>1014
ヘッポコ刑事は?+0
-0
-
1026. 匿名 2025/04/11(金) 22:12:40
>>1005
日下は、ゲスト声優が声当てそう+10
-0
-
1027. 匿名 2025/04/11(金) 22:12:48
>>954
今の人の声の方がもう馴染みはあるけど
先週の頃の人の声の方が好みだな+1
-0
-
1028. 匿名 2025/04/11(金) 22:12:52
血の匂いしなかったのかな?+4
-0
-
1029. 匿名 2025/04/11(金) 22:13:06
博士、口パク激うま+13
-0
-
1030. 匿名 2025/04/11(金) 22:13:09
このコナン君の声質が変わるの声優さん凄い+10
-0
-
1031. 匿名 2025/04/11(金) 22:13:09
>>993
時計じかけの摩天楼の時に赤って答えたのは蘭に合わせただけだよ?
だから新一の好きな色という訳では無いよ?+11
-1
-
1032. 匿名 2025/04/11(金) 22:13:17
ホントだ!跡がある!+1
-0
-
1033. 匿名 2025/04/11(金) 22:13:25
キャーー+0
-0
-
1034. 匿名 2025/04/11(金) 22:13:26
探偵のくせに証拠捏造とかプライドないんかい!+3
-2
-
1035. 匿名 2025/04/11(金) 22:13:31
やっぱり爆弾だぜ!!+0
-0
-
1036. 匿名 2025/04/11(金) 22:13:38
さっきのコナンの「…色が変化するんだから」って声が低くなるとこ大好きや+16
-0
-
1037. 匿名 2025/04/11(金) 22:13:38
>>134
原作の集められた名探偵がクオリティ高くて見劣りが+3
-1
-
1038. 匿名 2025/04/11(金) 22:13:51
え?そろそろ終わり?まだだよね?+0
-0
-
1039. 匿名 2025/04/11(金) 22:13:59
>>1025
なんかいた気がしたけどあれ高明の兄弟の過去エピで恋愛では無かったっけか
勘違いしてた+5
-0
-
1040. 匿名 2025/04/11(金) 22:14:08
>>1015
『絶海の探偵』の公開直前かな+0
-0
-
1041. 匿名 2025/04/11(金) 22:14:14
>>1021
10年くらい片想いしてたことになるね+3
-0
-
1042. 匿名 2025/04/11(金) 22:14:15
でも園子殺そうとした時点でないわぁ+2
-0
-
1043. 匿名 2025/04/11(金) 22:14:25
>>884
初期は10億から20億ウロウロしてたのにね
それが20年近く経って100億超えなんて異常
人口減ってるのに映画市場は拡大してるのかな?+34
-1
-
1044. 匿名 2025/04/11(金) 22:14:34
この頃の山ちゃん声も程よくハリあっていい声だなぁ+10
-0
-
1045. 匿名 2025/04/11(金) 22:14:44
>>1016
マダガスカル+0
-0
-
1046. 匿名 2025/04/11(金) 22:14:49
コナンの世界爆弾のプロフェッショナルが多くて草+14
-0
-
1047. 匿名 2025/04/11(金) 22:15:04
>>1015
冒頭に大きな爆発シーンとかないから
人気ないのかな+2
-1
-
1048. 匿名 2025/04/11(金) 22:15:14
山ちゃんイケボだな…+8
-0
-
1049. 匿名 2025/04/11(金) 22:15:25
>>1018
横だけどコナンと哀もノマカプだぞ…?+9
-2
-
1050. 匿名 2025/04/11(金) 22:15:33
船爆破されるとか怖すぎるわ+2
-0
-
1051. 匿名 2025/04/11(金) 22:15:49
>>759
先週からコナントピ参加してるけど、早々にハードモードで笑った+7
-1
-
1052. 匿名 2025/04/11(金) 22:16:00
>>1043
鬼滅から世の中がおかしくなったよね。
もしかしてアレのせいなんかな?+1
-19
-
1053. 匿名 2025/04/11(金) 22:16:07
ハワイで親父に+15
-0
-
1054. 匿名 2025/04/11(金) 22:16:09
後半はちょっとタイタニックっぽい。+14
-0
-
1055. 匿名 2025/04/11(金) 22:16:13
キッドて悪いやつなの?+0
-1
-
1056. 匿名 2025/04/11(金) 22:16:15
良い格好とかそういう問題か!!+5
-0
-
1057. 匿名 2025/04/11(金) 22:16:26
すげーなコナンw+5
-0
-
1058. 匿名 2025/04/11(金) 22:16:27
ハワイで親父に操縦方法教えてもらったやつか+13
-0
-
1059. 匿名 2025/04/11(金) 22:16:28
小1やろ?笑+9
-0
-
1060. 匿名 2025/04/11(金) 22:16:29
船長の息子じゃなくて第1発見者の乗務員の息子さんか+4
-0
-
1061. 匿名 2025/04/11(金) 22:16:30
親父にハワイで教えてもらってんだな+8
-0
-
1062. 匿名 2025/04/11(金) 22:16:32
>>999
鎮魂歌は100万ドルのメンツ的に去年放送やるかなと思ったけどやらなかったんだよねぇ。もうチャンスない気がする。+12
-0
-
1063. 匿名 2025/04/11(金) 22:16:32
ハワ親、行くわよ!+6
-0
-
1064. 匿名 2025/04/11(金) 22:16:33
兵庫県民としては難破船の映画が好き
地元が出てくるからw+0
-0
-
1065. 匿名 2025/04/11(金) 22:16:34
ハワイで親父に教わったやつだ+5
-0
-
1066. 匿名 2025/04/11(金) 22:16:35
>>1043
100億超えたのは鬼滅の無限列車でアニメ映画再評価されたからいい影響受けたんだと思う、コロナで需要もあったし+22
-1
-
1067. 匿名 2025/04/11(金) 22:16:35
>>761
い、いつのまにか歳下に…泣+1
-0
-
1068. 匿名 2025/04/11(金) 22:16:36
>>973
私は子供たちが頑張る映画結構好きだな
いなきゃ解決しなかった事件も、助からなかった場面もあるし+7
-1
-
1069. 匿名 2025/04/11(金) 22:16:41
いやコナン君!危険すぎるってw+6
-0
-
1070. 匿名 2025/04/11(金) 22:16:46
操縦はハワイで親父に習った?www+5
-0
-
1071. 匿名 2025/04/11(金) 22:16:48
よくガキの運転でついてくなあ ガキども!!+7
-0
-
1072. 匿名 2025/04/11(金) 22:16:48
今作のハワ親!+3
-0
-
1073. 匿名 2025/04/11(金) 22:16:49
この犯人よく見たら色気あっていいな+0
-2
-
1074. 匿名 2025/04/11(金) 22:16:56
ハワイで親父にボートの操縦習った?+3
-0
-
1075. 匿名 2025/04/11(金) 22:17:04
小学生オンリーで追跡は無理があるだろ+7
-0
-
1076. 匿名 2025/04/11(金) 22:17:06
この操縦もハワイで親父に教わったん?+4
-0
-
1077. 匿名 2025/04/11(金) 22:17:07
>>1052
安室さんきっかけで〇〇億の男言われ始めたよ。安室さんは届かなかったけど+17
-2
-
1078. 匿名 2025/04/11(金) 22:17:08
競艇選手になれるわ+7
-0
-
1079. 匿名 2025/04/11(金) 22:17:08
船の運転もハワイで親父に習ったのかなww+3
-0
-
1080. 匿名 2025/04/11(金) 22:17:14
ムスカ味ある+0
-0
-
1081. 匿名 2025/04/11(金) 22:17:20
>>1043
何回も見に行く人も今は多そう+9
-0
-
1082. 匿名 2025/04/11(金) 22:17:23
マリオカートだ!+2
-0
-
1083. 匿名 2025/04/11(金) 22:17:26
>>890
デジタルリマスターとかでやってほしい+3
-0
-
1084. 匿名 2025/04/11(金) 22:17:31
>>1014
脇役の刑事まで幼馴染と恋愛してるしほんと作中でカップル多いよね
殺人ラブコメだっけジャンル+12
-0
-
1085. 匿名 2025/04/11(金) 22:17:32
どんな小1w
高2でもおかしいw+8
-0
-
1086. 匿名 2025/04/11(金) 22:17:35
子供の力じゃ振り落とされるだろうに+4
-0
-
1087. 匿名 2025/04/11(金) 22:17:37
江戸川ガチ勢がわんさかおる+1
-0
-
1088. 匿名 2025/04/11(金) 22:17:44
親父に教わった😤+2
-0
-
1089. 匿名 2025/04/11(金) 22:17:45
>>1000
ファンの間で新蘭過激派言われてるの笑う+22
-0
-
1090. 匿名 2025/04/11(金) 22:17:45
めちゃくちゃやなwwwwww+3
-0
-
1091. 匿名 2025/04/11(金) 22:17:46
>>1046
劇場版の爆弾の入手率の高さ凄いよね
+12
-0
-
1092. 匿名 2025/04/11(金) 22:17:51
まさか飛んでくるとはw+1
-0
-
1093. 匿名 2025/04/11(金) 22:17:51
コナン君映画やとみんなの事助けたり守ったりボロボロなって一生懸命でかっこいいよね??+6
-0
-
1094. 匿名 2025/04/11(金) 22:17:57
このアレンジかっこいいな+2
-0
-
1095. 匿名 2025/04/11(金) 22:17:59
ありえんすぎるww+4
-0
-
1096. 匿名 2025/04/11(金) 22:17:59
手足短いけどいろいろ届くの?+5
-0
-
1097. 匿名 2025/04/11(金) 22:17:59
どっから飛んできた+1
-1
-
1098. 匿名 2025/04/11(金) 22:18:06
>>2
先週の金ローのおっちゃんもカッコよかったよね。
娘思いで+6
-0
-
1099. 匿名 2025/04/11(金) 22:18:06
>>1053
おぼっちゃま+1
-0
-
1100. 匿名 2025/04/11(金) 22:18:09
珍しく犯人に麻酔銃打つやつ+6
-0
-
1101. 匿名 2025/04/11(金) 22:18:10
コナン忍者かよ+13
-0
-
1102. 匿名 2025/04/11(金) 22:18:12
コナン君!どんだけ飛んだのww+22
-0
-
1103. 匿名 2025/04/11(金) 22:18:20
まだまだ終わりやないで+5
-0
-
1104. 匿名 2025/04/11(金) 22:18:23
>>1026
塚本高史さん辺りかな+8
-0
-
1105. 匿名 2025/04/11(金) 22:18:24
>>1089
新蘭トップオタとも呼ばれてて笑った+16
-0
-
1106. 匿名 2025/04/11(金) 22:18:25
>>1011
今の所博士の推理ショーが観れる唯一の映画+13
-0
-
1107. 匿名 2025/04/11(金) 22:18:27
>>1043
アニメの立ち位置がだいぶ変わったよね
昔はアニメ映画は子どもか大きなお友達が見るものだったけど
今は普通にデートやサラリーマンでも見に行くし+38
-1
-
1108. 匿名 2025/04/11(金) 22:18:28
こっから船が爆発するんか?+4
-0
-
1109. 匿名 2025/04/11(金) 22:18:30
哀ちゃんも船操縦出来んのかい+14
-0
-
1110. 匿名 2025/04/11(金) 22:18:30
怒られてる!+3
-0
-
1111. 匿名 2025/04/11(金) 22:18:32
灰原ちゃん操縦すげええええ+12
-1
-
1112. 匿名 2025/04/11(金) 22:18:35
>>767
笑+2
-0
-
1113. 匿名 2025/04/11(金) 22:18:37
ダメとかじゃなく操縦できてるのおかしいやろ+20
-0
-
1114. 匿名 2025/04/11(金) 22:18:38
これはツッコミどころ満載+8
-0
-
1115. 匿名 2025/04/11(金) 22:18:38
それ以前に子供がボート操縦してるんだがwww+19
-0
-
1116. 匿名 2025/04/11(金) 22:18:41
>>1052
アニメ映画は何回も観るのが普通みたいになってきた
コナンは特典配ってないけど、応援上映で何回も行く人いるよね+19
-2
-
1117. 匿名 2025/04/11(金) 22:18:48
>>1091
そして、どうやって取り付けたの?ってところに爆弾設置してるよねw+13
-0
-
1118. 匿名 2025/04/11(金) 22:19:00
目暮警部の注意にメタファーを感じる+4
-0
-
1119. 匿名 2025/04/11(金) 22:19:01
>>1014
高明は葵さんが好きだったんじゃなかったかな
新たに相手は出てこなさそう+13
-0
-
1120. 匿名 2025/04/11(金) 22:19:03
無免許で船運転したことも怒らんかい!+5
-0
-
1121. 匿名 2025/04/11(金) 22:19:04
解決早いね!!らーんたいむ来る?笑 あの最初の話が付箋になりそう+8
-0
-
1122. 匿名 2025/04/11(金) 22:19:05
いくら大人の時に操縦を習ってたとしても子供の体であんなデカイもの操縦して振り落とされないとかある?w
あと哀ちゃんもどこで操縦習ったのよw+14
-0
-
1123. 匿名 2025/04/11(金) 22:19:15
>>761
新一達の親若すぎる。今アラフォーで出産してる人も普通にいるってのに+8
-0
-
1124. 匿名 2025/04/11(金) 22:19:21
>>1054
最初の氷山から意識してるよね+8
-0
-
1125. 匿名 2025/04/11(金) 22:19:24
来週のコナンさん楽しみ+1
-0
-
1126. 匿名 2025/04/11(金) 22:19:26
タイタニックは怖くて観られない+4
-0
-
1127. 匿名 2025/04/11(金) 22:19:29
もう下の方の階の人ダメでしょ...+1
-0
-
1128. 匿名 2025/04/11(金) 22:19:32
>>1102
跳躍力世界レベルw+3
-0
-
1129. 匿名 2025/04/11(金) 22:19:32
>>1091
犯人はたいてい一般人なのにどこで爆弾作る方法学んだのか謎すぎる笑+9
-0
-
1130. 匿名 2025/04/11(金) 22:19:39
ここからの蘭の行動にちょっとイラッとするんだよなー命知らずというか+15
-2
-
1131. 匿名 2025/04/11(金) 22:19:45
>>1101
中の人は忍者のアニメに出でますね+5
-0
-
1132. 匿名 2025/04/11(金) 22:19:51
デデトゥーン!+1
-0
-
1133. 匿名 2025/04/11(金) 22:19:56
>>973
えー!私はけっこう好きだよ
観覧車のやつとか+3
-0
-
1134. 匿名 2025/04/11(金) 22:20:05
>>1014
横溝にすら相手ができるとは思わなかった+6
-0
-
1135. 匿名 2025/04/11(金) 22:20:10
>>1025
声優さん同士なら若狭先生とくっついて欲しいけどね+8
-0
-
1136. 匿名 2025/04/11(金) 22:20:14
コナン映画は殺人事件はそこそこで、アクションメインよね+3
-0
-
1137. 匿名 2025/04/11(金) 22:20:14
コナンの特大ジャンプwww+2
-0
-
1138. 匿名 2025/04/11(金) 22:20:17
>>1043
私気に入った映画や特典目当てで何回も同じ映画観るようになったなぁ
アニメ映画ばっかりだけど今は大人が多くて恥ずかしさもない+5
-0
-
1139. 匿名 2025/04/11(金) 22:20:26
>>1117
よこ
金田一の犯人たちの事件簿みたいに犯人サイド考えるとジワる+4
-0
-
1140. 匿名 2025/04/11(金) 22:20:30
>>1131
はっとりくんか+1
-0
-
1141. 匿名 2025/04/11(金) 22:20:32
改めて一瞬で落ちる麻酔銃怖すぎでしょ+6
-0
-
1142. 匿名 2025/04/11(金) 22:20:39
>>830
横、まじだわ 笑+1
-0
-
1143. 匿名 2025/04/11(金) 22:20:39
運転簡単?+1
-0
-
1144. 匿名 2025/04/11(金) 22:20:41
>>798
学校に行ってない+3
-0
-
1145. 匿名 2025/04/11(金) 22:20:50
>>1130
わかる。命大事にせえと思う+6
-0
-
1146. 匿名 2025/04/11(金) 22:20:59
>>1130
蘭が批判されがちなのって、映画での空気を読まない行動のせいもあるよね…+10
-0
-
1147. 匿名 2025/04/11(金) 22:21:08
>>848
松田くんが殉職したスペシャル回
赤と黒のクラッシュシリーズ
緋色シリーズ
は、映画にしてもひっとしましたよねきっと+10
-0
-
1148. 匿名 2025/04/11(金) 22:21:08
>>1131
乱太郎だよ!+8
-0
-
1149. 匿名 2025/04/11(金) 22:21:24
>>1043
江戸川ガチ勢がたくさんいるからね。+3
-1
-
1150. 匿名 2025/04/11(金) 22:21:25
>>1101
未来少年のほうのコナンなら余裕+3
-0
-
1151. 匿名 2025/04/11(金) 22:21:26
>>1116
今時のアニメ映画ならともかくコナンがそのポジションになるとは思わなかった+15
-0
-
1152. 匿名 2025/04/11(金) 22:21:28
>>867
この映画はおっちゃんのカッコよさと、最後にコナンが探偵団にかける言葉が好き+11
-0
-
1153. 匿名 2025/04/11(金) 22:21:29
>>824
低迷期というか毎年公開の映画としてはまぁまぁの興収と人気だったと記憶してるよ
その後の異次元や純黒辺りからの爆上げが凄かったから比較されたらそりゃなぁ…なるだろうけど、派手さは無いけど普通に面白いと自分はずっと思ってるよ+23
-0
-
1154. 匿名 2025/04/11(金) 22:21:30
>>1018
ノマカプダメならコナン読めないじゃん+12
-1
-
1155. 匿名 2025/04/11(金) 22:21:36
>>1131
ヤイバかと思ったけどあいつ忍者じゃなかったわ+1
-0
-
1156. 匿名 2025/04/11(金) 22:21:44
キッドって映画でしか見ないよ
普段の放送で、出てきてる?
いないよね?+2
-3
-
1157. 匿名 2025/04/11(金) 22:21:44
>>1043
映画はあの時の子供が大人になって自分の子供連れて帰ってきたり、オタクになって帰ってきてそう。長年続けたからこその現象だと思う+19
-0
-
1158. 匿名 2025/04/11(金) 22:22:12
>>1116
映画は行きやすいからか、仕事帰りに毎日のように見に行くって人いるよ+8
-0
-
1159. 匿名 2025/04/11(金) 22:22:14
うちの子供、春から小学2年なんだけど、小学生ってまだまだ幼いよね。中身は高校生とはいえ、こんな小学生ありえねえよ!と思いながら見てる。マジレスしたら高校生でもありえないけどw。
なに船の操縦してんだかw。+10
-0
-
1160. 匿名 2025/04/11(金) 22:22:22
>>1156
ちょくちょく出てるよー+2
-0
-
1161. 匿名 2025/04/11(金) 22:22:38
>>1116
私は毎年最低3回は行くよ
初日、4D、終映の頃に見納め+8
-1
-
1162. 匿名 2025/04/11(金) 22:22:58
え!YAIBAアニメやってるの?懐かしくて悶絶するんだけど+5
-0
-
1163. 匿名 2025/04/11(金) 22:23:15
>>803
ジョニーって誰?+0
-0
-
1164. 匿名 2025/04/11(金) 22:23:16
ちゃんと全員分あるんだね。+0
-0
-
1165. 匿名 2025/04/11(金) 22:23:18
あのクソ船長(15年前副船長)も、もちろん罰下るよね?
でも、もうライターは捕まっちゃったからクソ船長のことは殺せないよね。。
ならあのクソ船長のことは誰が殺すんだろ。
もしかしてあのメガネの女性が15年前の船長の娘ってことはない?+9
-0
-
1166. 匿名 2025/04/11(金) 22:23:21
おっちゃんがかっこいいターンが来ました+4
-0
-
1167. 匿名 2025/04/11(金) 22:23:24
タイタニックみたい+6
-0
-
1168. 匿名 2025/04/11(金) 22:23:24
おっちゃんカッコいいわ〜+3
-0
-
1169. 匿名 2025/04/11(金) 22:23:24
こういうときにイケボ出すのがズルい小五郎+14
-0
-
1170. 匿名 2025/04/11(金) 22:23:24
タイタニック思い出すなぁ+7
-0
-
1171. 匿名 2025/04/11(金) 22:23:27
乗客全員冷静すぎる+3
-0
-
1172. 匿名 2025/04/11(金) 22:23:30
>>823
未経験ならそれはそれでアツい+1
-0
-
1173. 匿名 2025/04/11(金) 22:23:32
タイタニック+4
-0
-
1174. 匿名 2025/04/11(金) 22:23:32
やたらカッコいいなおっちゃん+6
-0
-
1175. 匿名 2025/04/11(金) 22:23:33
>>1156
たまに出てくるよ+4
-0
-
1176. 匿名 2025/04/11(金) 22:23:36
おっちゃんが珍しくイケメン+1
-0
-
1177. 匿名 2025/04/11(金) 22:23:37
タイタニックのローズの母ちゃんみたいなおばさんやな+4
-0
-
1178. 匿名 2025/04/11(金) 22:23:42
今から見出したけど神谷さんだー!+4
-1
-
1179. 匿名 2025/04/11(金) 22:23:48
何言ってんだ!?+6
-0
-
1180. 匿名 2025/04/11(金) 22:23:50
降りるんかーい!+9
-0
-
1181. 匿名 2025/04/11(金) 22:23:59
蘭まじか
やさしい+7
-13
-
1182. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:02
蘭さぁ…+22
-1
-
1183. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:02
私降ります!で許可する訳ないだろ。+43
-1
-
1184. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:03
タイタニックでも見た感じが+12
-0
-
1185. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:05
危険なことして、子供たちも喜ばないよ+7
-1
-
1186. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:07
リアルでこの状況なったときに船から降りるってできるの?+13
-1
-
1187. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:08
>>1130
金メダルなんかほっとけ!と思う。+22
-1
-
1188. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:08
沈む船で覚悟決めて音楽を演奏するカルテット集団ってこの作品だっけ?+7
-0
-
1189. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:10
>>1043
今年はどれくらい行くだろうね
どんなアクションになるか想像つかないし、長野県警メインだとちょっと難しい内容になりそうだし去年より落ち着くのかな+14
-1
-
1190. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:11
死亡フラグ立てまくる蘭ねえちゃん+11
-0
-
1191. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:12
いや気持ちはわかるけど!!!
命が!!!危ない!!!!+15
-0
-
1192. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:14
馬鹿過ぎる!!降りるなよ+19
-2
-
1193. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:14
蘭そこは行っちゃ駄目よ〜
何かあったら迷惑よ+13
-1
-
1194. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:18
アタオカ蘭+13
-4
-
1195. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:18
プレゼント引っ張るからこれ何かあるんだろなとは思ってたけど…+9
-0
-
1196. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:20
>>1043
継続は力なりってやつかな。
高校入学してすぐのベイカー街以外は全て劇場で観たアラフォーコナンオタより。+9
-0
-
1197. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:23
蘭ちゃんさー良い子なんだけど今は違うと思うんだ。+49
-0
-
1198. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:25
おいおい…+6
-0
-
1199. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:26
タイタニック?w+1
-0
-
1200. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:27
また貧乏クジを引きに行く蘭+5
-0
-
1201. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:29
はぁ?大切とかじゃなくて命の危機なわけ
他の乗客も脱出遅れる可能性もあるわけじゃん、お前待って。
常識なさすぎる+61
-12
-
1202. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:32
まーた蘭は周りに迷惑かけてから💢+57
-10
-
1203. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:32
自分が蘭ならどう考えても降りないで脱出する
批判もされるけど、子供たちの気持ちを大切にする優しい子だよね+44
-1
-
1204. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:33
蘭何しとんねん+29
-1
-
1205. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:38
こんな無理やりピンチ作らずとも…+62
-1
-
1206. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:41
タイタニックかな+4
-1
-
1207. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:42
映画では必ずトラブルメーカーになる蘭+48
-2
-
1208. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:45
ハワイはコナン君のアナザースカイ+27
-0
-
1209. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:45
「らーーーん!!!」にするためなのかもしれないけど結構無理やりな流れだよねw+53
-0
-
1210. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:48
やっぱり蘭は水が弱いのか+9
-0
-
1211. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:50
これはもしかして自業自得?+7
-1
-
1212. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:50
もしこれで死んだら探偵団一生心に傷だよ。自分たちのせいだって+40
-1
-
1213. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:52
この女バカだろ+15
-11
-
1214. 匿名 2025/04/11(金) 22:24:57
>>1163
デップ+0
-0
-
1215. 匿名 2025/04/11(金) 22:25:01
最近蘭が可愛く見るようになって
むしろどうして蘭ってウザがられてたんだっけと思ったら
初期の頃は大年のハリウッド映画のヒロインばりのウザキャラを
押し付けられてたからなんだな+53
-2
-
1216. 匿名 2025/04/11(金) 22:25:04
蘭ちゃん、そーゆーところだよ?💢+21
-5
-
1217. 匿名 2025/04/11(金) 22:25:04
これで死んだら少年探偵団がメンタルやられる+32
-1
-
1218. 匿名 2025/04/11(金) 22:25:04
コナンたちがクルーザーで追いかけたことについては何も疑問に思わない毛利親子ww+32
-0
-
1219. 匿名 2025/04/11(金) 22:25:06
今年の映画、おっちゃんメインなんだよね?
だから今日これやってるのかな。
神谷さんのおっちゃんで見たかったなぁ+30
-0
-
1220. 匿名 2025/04/11(金) 22:25:07
蘭の心配より推理優先するコナン+7
-0
-
1221. 匿名 2025/04/11(金) 22:25:12
>>1131
らんたま?+1
-0
-
1222. 匿名 2025/04/11(金) 22:25:16
>>1213
この女って蘭?+5
-0
-
1223. 匿名 2025/04/11(金) 22:25:22
コナンくん足細い。ひょろひょろ+2
-0
-
1224. 匿名 2025/04/11(金) 22:25:23
>>1161
私も最低3回だ。初日、とりこぼしたところ回収するために2回目、3回目4Dで締めるけど気に入ればそこから何度でも足運ぶ+4
-0
-
1225. 匿名 2025/04/11(金) 22:25:26
蘭姉ちゃんいっつもポカミスで危機に陥ってる
ヒロイン助け出すヒーローの画を見せたいとは言え可哀想になるわ+25
-1
-
1226. 匿名 2025/04/11(金) 22:25:31
ここら辺思い出した!そうそう蘭姉ちゃんだけが閉じ込められるのよね
コナンが助ける展開+4
-1
-
1227. 匿名 2025/04/11(金) 22:25:33
前回も今回もなんか簡単だな 付箋が多いと言うか+5
-2
-
1228. 匿名 2025/04/11(金) 22:25:36
>>1208
うわ~~~観たいわ~それ
日テレで特集やらないかな+16
-0
-
1229. 匿名 2025/04/11(金) 22:25:37
>>1156
和葉に変装したのに平次が気づかずキスしようとしたことある+9
-0
-
1230. 匿名 2025/04/11(金) 22:25:37
映画の蘭ってなんかコレジャナイ感ある
原作の蘭は好きなんだけど+20
-0
-
1231. 匿名 2025/04/11(金) 22:25:38
蘭はキリッとして強いところは好きだけどこういう優しいエピソードあんま好きじゃないんだよな+25
-1
-
1232. 匿名 2025/04/11(金) 22:25:39
>>1165
日下と美奈子は共犯なのか…?+2
-0
-
1233. 匿名 2025/04/11(金) 22:25:50
強い蘭が好きです+4
-0
-
1234. 匿名 2025/04/11(金) 22:25:58
>>1205
これがないと
ラーーーーーーーーーーン!!!!!!!
ができないでしょう+19
-1
-
1235. 匿名 2025/04/11(金) 22:26:02
>>1213
思った
こういう女が二次災害を起こすんだよ+14
-10
-
1236. 匿名 2025/04/11(金) 22:26:11
>>1205
見せ場の作り方下手すぎるよね毎回w
キャラにヘイト向けさせないやり方考えて欲しいわ+33
-0
-
1237. 匿名 2025/04/11(金) 22:26:13
>>1107
旦那との初映画デートコナンだったの思い出したわ
漆黒の追跡者+9
-0
-
1238. 匿名 2025/04/11(金) 22:26:16
こんな状況で忘れ物あるからって沈没しかけてる船に戻らせちゃあかんやろ+27
-0
-
1239. 匿名 2025/04/11(金) 22:26:16
カッコよ+0
-0
-
1240. 匿名 2025/04/11(金) 22:26:20
>>1213
脚本家の匙加減だろ+21
-0
-
1241. 匿名 2025/04/11(金) 22:26:20
蘭ってよく取り残されてるイメージあるけどそろそろ本気でキレる人出てこないのかな+8
-0
-
1242. 匿名 2025/04/11(金) 22:26:21
コナンくん
水上バイク足届くの?+9
-0
-
1243. 匿名 2025/04/11(金) 22:26:27
>>1043
オタク市場が拡大してるのかと
子供の頃ファンだった層が大人になって好きにお金を使えるようになった+22
-0
-
1244. 匿名 2025/04/11(金) 22:26:27
ウォータージェットもハワイで親父に教わったぜ+10
-0
-
1245. 匿名 2025/04/11(金) 22:26:31
>>1221
それを言うなら忍たまじゃない?+1
-0
-
1246. 匿名 2025/04/11(金) 22:26:32
>>1157
うちはまさにそれ。私が子供の時にコナン放送始まって、私は数年ですっかり見なくなっちゃったけど、今中1と小5の娘達がコナンにどハマりしてて一緒に映画見に行ったりグッズも買ったりしてる笑+16
-0
-
1247. 匿名 2025/04/11(金) 22:26:33
スッキリしないのは、らーん!って叫んでないからだよ、+6
-0
-
1248. 匿名 2025/04/11(金) 22:26:36
>>1205
もう少し考えようなかったのかな?+9
-0
-
1249. 匿名 2025/04/11(金) 22:26:43
嫉妬キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!+1
-1
-
1250. 匿名 2025/04/11(金) 22:26:48
歩美ちゃん達が止めもせずに見送るの草+9
-0
-
1251. 匿名 2025/04/11(金) 22:26:50
おい高木!黙ってコナン見送るなよww+56
-1
-
1252. 匿名 2025/04/11(金) 22:26:53
灰原哀って江戸川のことこの頃から好きなの?+9
-2
-
1253. 匿名 2025/04/11(金) 22:26:54
コナンw
そうはならんやろ〜何故それに乗る
そして誰もコナンが乗ることを疑問に思わない+37
-1
-
1254. 匿名 2025/04/11(金) 22:26:55
高木刑事は流石にコナンくん止めるか慌てようよww+45
-1
-
1255. 匿名 2025/04/11(金) 22:26:55
高木刑事が黙ってるのはおかしいw+32
-1
-
1256. 匿名 2025/04/11(金) 22:26:56
いくらなんでも蘭を馬鹿扱いし過ぎだよ+24
-0
-
1257. 匿名 2025/04/11(金) 22:26:57
操縦よく小学生で腕とどくな+13
-0
-
1258. 匿名 2025/04/11(金) 22:26:58
高木いー!!ガキを止めれー!!+28
-0
-
1259. 匿名 2025/04/11(金) 22:26:59
>>1197
それでプレゼントのせいで蘭に何かあったら、それこそ探偵団のみんな消えない傷残っちゃうよね+41
-1
-
1260. 匿名 2025/04/11(金) 22:27:00
高木刑事とめなさいよ笑笑+10
-0
-
1261. 匿名 2025/04/11(金) 22:27:09
哀ちゃんかわいい!+3
-3
-
1262. 匿名 2025/04/11(金) 22:27:13
>>1043
去年声優やった大泉さんが『すごいですね。実写映画では、10億は目指したいというのが、1か月くらいの目標ですから。それを1日で』って言ってて改めてコナン人気を実感した+22
-0
-
1263. 匿名 2025/04/11(金) 22:27:22
>>1210
アンパンマンみたいだね+1
-0
-
1264. 匿名 2025/04/11(金) 22:27:28
無理やり蘭姉ちゃんピンチにならなくても(笑)+10
-2
-
1265. 匿名 2025/04/11(金) 22:27:31
このまま進んだら取り返しがつかない・・・。コナンの蘭センサー発動+15
-0
-
1266. 匿名 2025/04/11(金) 22:27:33
子供が水上スキーで単身、爆発中の船に戻ろうとするのを
静止せず見送る警察よ+25
-0
-
1267. 匿名 2025/04/11(金) 22:27:33
小学生がジェット+4
-0
-
1268. 匿名 2025/04/11(金) 22:27:35
蘭ってこういうとこあるから嫌われてんだよ+13
-24
-
1269. 匿名 2025/04/11(金) 22:27:38
ランちゃんてハリウッド映画に出てくるイライラさせるおんなみたいw+10
-1
-
1270. 匿名 2025/04/11(金) 22:27:39
>>766
ぬぉおお+2
-0
-
1271. 匿名 2025/04/11(金) 22:27:50
プレゼントされた物を取りに戻って命を落としたら、それをプレゼントした人がどう思うかとか考えんのか…+27
-1
-
1272. 匿名 2025/04/11(金) 22:28:14
明日の朝はぱーーーーん🍞+5
-0
-
1273. 匿名 2025/04/11(金) 22:28:20
棒立ち高木刑事w+5
-0
-
1274. 匿名 2025/04/11(金) 22:28:23
>>1238
私が係なら一応一言止めるくらいはするだろうけどそんなに粘らないかも。その分他の人や自分の脱出遅れるし。+6
-0
-
1275. 匿名 2025/04/11(金) 22:28:31
>>1242
体重も軽いからエンジンかからないとおもうw+6
-0
-
1276. 匿名 2025/04/11(金) 22:28:48
>>1234
らーーーん!!!ってやってもいいけどもうちょいうまく展開作ってほしい
この蘭の行動はちょっとイラッとする
普段の蘭は嫌いじゃないよ+27
-1
-
1277. 匿名 2025/04/11(金) 22:28:49
>>1107
横から失礼
そうそう、この水平線上位の頃はまだちょっとコソコソしながら映画見に行ってたけど、近年は堂々と行けるようになって通いやすくなったよ
おかげで自分は毎年二桁近く通ってるけど、そういう人が増えたんじゃないかなぁ
コナン映画って一回じゃ理解しきれなかったり他の人の考察見て確認したくなったりで絶対一度じゃ終われない!+9
-1
-
1278. 匿名 2025/04/11(金) 22:28:55
>>1268
うん、アニスタのせいでね+19
-0
-
1279. 匿名 2025/04/11(金) 22:29:02
コナン君ったら、謎に拭かれた血の跡解決しないまま推理披露しちゃうから+6
-1
-
1280. 匿名 2025/04/11(金) 22:29:03
ネフリの小五郎www+7
-0
-
1281. 匿名 2025/04/11(金) 22:29:05
今の映画に出てる蘭姉ちゃんなら
あんな船のドア蹴ったら一発で開きそうw+6
-0
-
1282. 匿名 2025/04/11(金) 22:29:05
ネフリの小五郎w+5
-0
-
1283. 匿名 2025/04/11(金) 22:29:10
>>715
運転の相性いい人って、そっちの相性もいい+2
-1
-
1284. 匿名 2025/04/11(金) 22:29:13
>>1055
一応宝石は本来の持ち主に返してるからなぁ+4
-0
-
1285. 匿名 2025/04/11(金) 22:29:14
この頃の映画のせいだよね蘭のアンチが多いの、、+13
-1
-
1286. 匿名 2025/04/11(金) 22:29:21
>>1242
ハンドルで加速減速できるから問題ない
運転したことあるけどかなり面白いよ+2
-0
-
1287. 匿名 2025/04/11(金) 22:29:29
コナンオリンピック出たら余裕で金メダル取れそう+3
-0
-
1288. 匿名 2025/04/11(金) 22:29:35
小山さんのせいじゃないけど、やっぱりどうしても神谷さんのおっちゃんが好きで昔の映画ばかり見てしまう。+27
-0
-
1289. 匿名 2025/04/11(金) 22:29:42
>>1205
関東大会優勝しちゃったし蘭より強い相手はそうはいないからな
閉じ込めて気絶させることで戦闘能力奪うしかない+7
-0
-
1290. 匿名 2025/04/11(金) 22:29:49
アニメだからまあ仕方ないけど
リアルでやったらただの迷惑客だよ蘭ねえちゃん+10
-1
-
1291. 匿名 2025/04/11(金) 22:29:53
隻眼の残像観たいなー+4
-0
-
1292. 匿名 2025/04/11(金) 22:29:59
>>1188
タイタニック+5
-0
-
1293. 匿名 2025/04/11(金) 22:30:00
>>1043
当時は一回チケット買ったらずっと居座って繰り返し見ることも出来たから単純比較は出来ないかな
その分の料金も計算に入れたら当時でも結構な額になりそう
時計仕掛けの摩天楼やってた1997年なんてもののけ姫が「193億円」で日本映画トップだった時代だもんね
今とはいろいろ感覚が違い過ぎる+6
-0
-
1294. 匿名 2025/04/11(金) 22:30:03
そういえば今年の映画の予告見てたら、今日のコナンくんばりの跳躍してたよ蘭姉ちゃんw+1
-0
-
1295. 匿名 2025/04/11(金) 22:30:04
コナンもう来週じゃん
おっちゃんの活躍楽しみだな+4
-0
-
1296. 匿名 2025/04/11(金) 22:30:09
>>1
⛩️卍✝️を世界中に撒こう!
深呼吸ストレッチで健康になろう!
障害児を作るな!+0
-0
-
1297. 匿名 2025/04/11(金) 22:30:13
>>1201
お前って・・・口悪すぎ+9
-5
-
1298. 匿名 2025/04/11(金) 22:30:19
あまりにも強引な「らーーーーん!」するための展開以外は良い映画なんだけどなぁ
おっちゃん主役の映画なんだから下手にノルマ入れようとしなくていいんだよ+4
-0
-
1299. 匿名 2025/04/11(金) 22:30:43
ビッグエコーコラボの飲み物を飲みにヒトカラしに行かなきゃな+1
-0
-
1300. 匿名 2025/04/11(金) 22:30:46
船長が危ない+1
-0
-
1301. 匿名 2025/04/11(金) 22:30:50
高木刑事も作品によっておい!って行動させられるよね
ゼロの執行人辺りでコナンくんに直接捜査情報漏洩してた気がする+21
-2
-
1302. 匿名 2025/04/11(金) 22:30:51
>>1268
そうか?
性格は悪くないから嫌いにならないな+31
-5
-
1303. 匿名 2025/04/11(金) 22:30:52
>>1202
なんで子供たちのプレゼントを大切にしたいと思う気持ちが理解できないの?
博士のさっきのセリフが答えだよ+5
-15
-
1304. 匿名 2025/04/11(金) 22:30:55
本当に小五郎活躍するの?何かいろいろ遅くない+3
-2
-
1305. 匿名 2025/04/11(金) 22:30:58
なんだって!!+0
-0
-
1306. 匿名 2025/04/11(金) 22:30:58
おっちゃん推しの時間来るわね+14
-0
-
1307. 匿名 2025/04/11(金) 22:31:07
武器?すご!!!!わ+0
-0
-
1308. 匿名 2025/04/11(金) 22:31:09
>>818
アラフォーの私が高校生の頃、コナンの黒幕は阿笠博士って言われてたから哀ちゃんのメンタル大丈夫か心配だったわ。笑+10
-1
-
1309. 匿名 2025/04/11(金) 22:31:21
>>1268
正体現したね+4
-2
-
1310. 匿名 2025/04/11(金) 22:31:24
兄弟だったんだ+1
-0
-
1311. 匿名 2025/04/11(金) 22:31:26
船長意外と冷静じゃん+0
-0
-
1312. 匿名 2025/04/11(金) 22:31:34
>>1303
優先順位というものがあるよ。死んだら元も子もない+21
-2
-
1313. 匿名 2025/04/11(金) 22:31:34
>>1213
アニスタのせいだろ。原作にこんなのないわ+9
-0
-
1314. 匿名 2025/04/11(金) 22:31:36
去年だったかな?
黒鉄の魚影の予告でぎょえええ〜!!!ってコナンくん達が言ってたやつめちゃくちゃ面白かったんですけど、覚えてる人いますか?笑+14
-0
-
1315. 匿名 2025/04/11(金) 22:31:38
>>1159
元太でもかなり賢い方だと思う+6
-1
-
1316. 匿名 2025/04/11(金) 22:31:42
コナン君運転上手だな?+1
-0
-
1317. 匿名 2025/04/11(金) 22:31:44
タイタニックみたいや+1
-0
-
1318. 匿名 2025/04/11(金) 22:31:52
>>1304
ここからだよ!おっちゃんの見せ場は+8
-0
-
1319. 匿名 2025/04/11(金) 22:32:19
日下迂闊やな+1
-0
-
1320. 匿名 2025/04/11(金) 22:32:41
>>1268
でもそういうことを言うと蘭原理主義の信者が怒り始めるんだよね+0
-15
-
1321. 匿名 2025/04/11(金) 22:32:58
秋吉ならクシ使え+0
-0
-
1322. 匿名 2025/04/11(金) 22:32:59
>>1314
あったね懐かしいあれから1年かはやい+1
-0
-
1323. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:02
きた!おっちゃんタイム!+5
-0
-
1324. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:03
変わった武器やな+1
-0
-
1325. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:04
おっちゃーーーーん!!!+7
-0
-
1326. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:05
おっちゃんきたあああ!!!+8
-0
-
1327. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:07
この事件は小五郎の方が先に犯人に辿り着いたんたんだよねw+12
-5
-
1328. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:10
きたー+2
-0
-
1329. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:10
キタ――(゚∀゚)――!!+4
-0
-
1330. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:11
キター+4
-0
-
1331. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:13
おっちゃあああああ
ああ
ああああああ
あ
あんんんんんん+4
-0
-
1332. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:16
おっちゃんの推理、当たってたやん+8
-0
-
1333. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:16
おっちゃんのカッコいいターン+6
-0
-
1334. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:16
おっちゃーーーん!!!+4
-0
-
1335. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:18
おっちゃんきたーーーーー!!+4
-0
-
1336. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:23
おっちゃんが自らカッコつけてる+2
-0
-
1337. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:27
助けなくていいよこんな奴+1
-0
-
1338. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:28
おっちゃんかっけー!+4
-0
-
1339. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:28
かっこよすぎる+2
-0
-
1340. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:28
おっちゃん!!かっこいいぜ!!!+4
-0
-
1341. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:32
おっちゃん、素敵なおじさま+2
-0
-
1342. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:33
小五郎の見せ場来たわぁー!+2
-1
-
1343. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:35
おっっっっちゃん!+0
-0
-
1344. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:36
おっちゃん拳銃上手いからだよね+4
-1
-
1345. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:38
おっちゃんカッコよすぎて震える+3
-0
-
1346. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:42
おっちゃんの株爆上がりだわよ+3
-0
-
1347. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:46
もうタイトル名探偵小五郎でいいじゃん+6
-0
-
1348. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:49
おっちゃんはもっと活躍しても良いと思うんだ!
だから今回の映画楽しみ。+2
-0
-
1349. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:49
>>1303
その気持ちは優しいと思うけど、あまりにも状況が見えてなさすぎる
蘭に何かある方が子供たちのトラウマになって可哀想でしょ+15
-1
-
1350. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:50
あれれ? 珍しくカッコいい…声の無駄使いじゃない笑+8
-0
-
1351. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:54
コナン視力良すぎじゃないww+7
-4
-
1352. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:56
>>884
安室とか赤井とか出だしてから女子がキャーキャー言い出したイメージ+16
-2
-
1353. 匿名 2025/04/11(金) 22:33:58
この声だし余計おっちゃんかっこよく見える+54
-1
-
1354. 匿名 2025/04/11(金) 22:34:00
珍しくおっちゃん犯人分かってるやん+22
-1
-
1355. 匿名 2025/04/11(金) 22:34:02
>>1327
貼るのちょっと早いですよ+7
-1
-
1356. 匿名 2025/04/11(金) 22:34:04
>>1043
コナンって特典商法しないのにこの成績凄すぎる!+13
-2
-
1357. 匿名 2025/04/11(金) 22:34:06
きゃ〜
おっちゃんカッコいいw+12
-0
-
1358. 匿名 2025/04/11(金) 22:34:12
この時代には時効はあるのか+4
-0
-
1359. 匿名 2025/04/11(金) 22:34:14
おっちゃんの寝てない推理はかっけーなー!+30
-1
-
1360. 匿名 2025/04/11(金) 22:34:15
おっちゃんがコナンより先に推理してたのがシビれる+16
-0
-
1361. 匿名 2025/04/11(金) 22:34:18
探偵の性とかよく言うわ+0
-0
-
1362. 匿名 2025/04/11(金) 22:34:21
おっちゃんが珍しく冴えてる?!+3
-0
-
1363. 匿名 2025/04/11(金) 22:34:25
>>1154
NLが嫌いじゃなくてNL厨が嫌いなんだよ+3
-2
-
1364. 匿名 2025/04/11(金) 22:34:32
寝てないおっちゃんかっこいい+4
-0
-
1365. 匿名 2025/04/11(金) 22:34:38
>>1285
蘭を悪く言う人ってなんか映画で伝えたい事を全く理解できてないよね
だから蘭の行動に怒りを感じるんだよ+12
-4
-
1366. 匿名 2025/04/11(金) 22:34:38
やっぱりな。蘭のシーンでここぞとばかりに叩く人達出てくると思ったんだよ+15
-6
-
1367. 匿名 2025/04/11(金) 22:34:42
小五郎って意外と優しいHしそう+3
-9
-
1368. 匿名 2025/04/11(金) 22:34:43
>>1349
それな!!トラウマになって病むわ+4
-2
-
1369. 匿名 2025/04/11(金) 22:34:51
おっちゃんかっこいい…
もしもこの先、コナンの正体がバレるときもこんな風に現れて最初から知ってたとか言って欲しいわ+30
-1
-
1370. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:00
寝てないおっちゃんかっけーな+4
-0
-
1371. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:01
>>1268
毎回盛り上げるためなのか劇場版で弱体化させられるのかわいそうとしか思ってないな+14
-1
-
1372. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:05
>>1359
今年も寝ないらしいよw+5
-1
-
1373. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:06
やっぱり神谷さんの小五郎かっこいい…降板理由が何とも切ない…声優さんの待遇が少しでも良くなるといいな。+37
-2
-
1374. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:06
原作者の作画を探す!+3
-0
-
1375. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:06
>>1352
やっと出た!わかってるくせにみんな本心ひた隠しにしてる!+2
-3
-
1376. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:13
>>1356
去年の映画、特典配りまくってた某ジャンプ漫画の映画よりも興行収入良くて笑った+4
-8
-
1377. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:14
おっちゃんなんでこんな推理できてるの?+0
-1
-
1378. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:17
眠らないおっちゃん推理ショーは貴重で好き+14
-0
-
1379. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:19
>>1301
ナイトメアでもやばいよ、子供たちにいいように使われてるもん。あの作品の少年探偵団はなんか嫌だわ
大人の力を使いすぎてて+12
-0
-
1380. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:27
眠らぬ小五郎かっこいいな
やっぱ今年の映画見に行こうかな+16
-0
-
1381. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:34
この頃はスタングレネードは犯人側の武器だったのね
この前の映画ではコナン陣営の紅葉さんが使ってたよ
スタングレネード+10
-0
-
1382. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:37
起きて推理する稀なオッチャン。+7
-0
-
1383. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:48
今回の最新のコナン映画でもこうやって小五郎が最後に決めるのかな?
だからこのシリーズを金曜ロードショーで放送したのかね?+3
-0
-
1384. 匿名 2025/04/11(金) 22:35:54
>>1369
うわわ それはカッコいい…🩷🩷+8
-0
-
1385. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:03
いくら計画知ってるとはいえ難易度すごいよな
相手はやる気で向かってきているのに+3
-0
-
1386. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:03
おっちゃんの推理がコナンの推理を上回るのなかなかないから貴重。+8
-0
-
1387. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:10
今気が付いた
あとで配信で観るか…
この映画おっちゃんが格好良いんだよね~+2
-1
-
1388. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:11
立って、目を開けて、動きながら推理するおっちゃんが新鮮+9
-0
-
1389. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:19
美波子さんの声、風の谷のナウシカのクシャナに似てると思ったらそうだった+9
-0
-
1390. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:23
コナン君どんだけ遠くにいたのw+5
-0
-
1391. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:34
>>1381
超お嬢様の紅葉さんが持ってるのはわからんでもないけど船の設計士が持ってるのはわからん+5
-0
-
1392. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:36
おいコナン!!笑+2
-0
-
1393. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:38
>>1351
音声を聞いてるのだよー+8
-0
-
1394. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:39
>>1367
ちょwww+3
-2
-
1395. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:41
小五郎が新一に勝ってるのは女心の理解度+40
-1
-
1396. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:43
バレるやろw+1
-0
-
1397. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:45
この胸を庇う仕草で気付くところが大人って感じよね+19
-0
-
1398. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:47
コナンアシストw+2
-0
-
1399. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:55
おっちゃんも探偵できたんやな+4
-0
-
1400. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:56
小五郎そのまま進めるなw+1
-0
-
1401. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:01
日下かっこ悪い+1
-0
-
1402. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:03
>>1393
ちゃっかり助けてるし笑+1
-0
-
1403. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:10
日下おっちょこちょいすぎない?+3
-0
-
1404. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:13
コナンなんであんなに離れた所からおっちゃんだってわかるんだよw
視力いくつだよwwwww+11
-5
-
1405. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:13
意識ありの小五郎のおっちゃんをフォローしたコナン+13
-0
-
1406. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:16
コナン出番ないね+0
-0
-
1407. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:18
麻酔銃の後遺症が和らいで調子良さそう+0
-0
-
1408. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:19
おっちゃんって普段はコナンが推理してるの気が付いてないのかな?+5
-0
-
1409. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:19
>>1362
ちゃんとやれば出来るんだろうね
いつもよく調べないで早く終わらせようとしてるように思える+7
-1
-
1410. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:24
>>1353
神谷明…+6
-0
-
1411. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:26
>>1377
今回は似てただけだけど小五郎は英理絡みだと途端にイケオジになるよ
聡明な英理が惚れたの納得するレベル+27
-0
-
1412. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:27
日下が執拗に刺すタイプじゃなくてよかったね…+13
-0
-
1413. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:29
>>1312
だって蘭はまだ17歳だもん、優先順位よりも感情が先になるよ
特に優しくてお人好しな蘭みたいなタイプならね+20
-0
-
1414. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:36
>>1367
こっちでも眠りの小五郎になりそう+1
-0
-
1415. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:41
おっちゃんかっこいいよ🥺🥺🥺
YouTube公式回もかっこよかったよ+1
-0
-
1416. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:41
おっちゃん表情がイケメンすぎる+9
-0
-
1417. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:43
>>1395
やだ~オトナね~+10
-1
-
1418. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:47
>>1404
どーゆー事?+0
-1
-
1419. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:48
日下、バカだねえ…+0
-0
-
1420. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:49
いやいやなんでおっちゃんスルーしてそのまま続けてるんww+2
-0
-
1421. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:49
>>1404
視力じゃないよカフスボタンの盗聴器
阿笠博士が作ったやつ+8
-1
-
1422. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:51
>>1376
特典商法しなくても興行収入が良いコナンはすごいけどそれをしてる映画を下げるようなこと言うの良くない+11
-1
-
1423. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:54
おっちゃん普通に優秀なはずなんだよね
捜査一課出身だし
自分も無能のくせに目暮の野郎がたまにすんげーバカにすんのだけは許せねぇ+19
-0
-
1424. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:57
俺の声どっかから聞こえた?!とかならんのか+22
-0
-
1425. 匿名 2025/04/11(金) 22:37:58
おっちゃんがかっこいい回はどれも神回+12
-0
-
1426. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:17
>>1393
忘れてた!盗聴器付きカフスボタンか!
教えてくれてありがとう+5
-0
-
1427. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:23
唇がツヤっとした作画だね
ごはん粒が付いてるようにも見える+12
-0
-
1428. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:27
この副船長は最初から顔もムカつくなあ笑+5
-0
-
1429. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:28
>>1406
これからだよ+0
-0
-
1430. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:29
ここ好きー+0
-0
-
1431. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:30
ここかっこいい+1
-0
-
1432. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:30
>>1373
この頃とっくの昔に変わってなかった
私にはもう違いがわからなくなったけど+1
-3
-
1433. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:32
よくわからんけど秋吉と日下は双子ってこと?+1
-6
-
1434. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:33
小五郎かっこよ+5
-0
-
1435. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:36
かっちょいいい+3
-0
-
1436. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:40
お父さん殺されても何人か殺してるから死刑になるの?+1
-1
-
1437. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:41
かっけー!+1
-0
-
1438. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:41
いやぁ、おっちゃん渋い!!格好良い!!+5
-0
-
1439. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:41
ちょっとケンシロウ+4
-0
-
1440. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:43
やべーかっこいぜちょび髭+3
-0
-
1441. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:44
お前はもう死んでいる+2
-0
-
1442. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:45
コナン初めて観たの小学生の時だったけど、今は毛利小五郎の年齢よりうえになってしまった
おっちゃん30代よね+13
-0
-
1443. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:49
おっちゃん頑張れー!!+3
-0
-
1444. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:51
女の人の犯人と男の人の犯人の刑罰ってどのくらいになるのかな?+0
-2
-
1445. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:55
おっちゃんかっけー!こう言うのがもっと見たいんだよ他のキャラでも+5
-0
-
1446. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:58
普段情けないポンコツな人がいざって時にキメるのがギャップでたまらなく好きなのよ+6
-0
-
1447. 匿名 2025/04/11(金) 22:38:59
急に冴羽獠になる小五郎+11
-0
-
1448. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:00
ここのシーン、映画館で男の人がかっけー!って叫んでた+4
-0
-
1449. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:02
それって差別じゃない?
フェミだ+1
-3
-
1450. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:02
小五郎はやっぱり神谷明だね+45
-0
-
1451. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:03
>>1374
もうすぐだよ+1
-0
-
1452. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:04
女相手でも手加減せんでええ!+9
-0
-
1453. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:06
小五郎、今こそ封印されし拳法を使うのじゃ+14
-0
-
1454. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:06
おっちゃんがんばれ!+6
-0
-
1455. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:08
>>1383
14番目と水平線上は小五郎のかっこいいターンがあるから今回放送したんだろうね+10
-0
-
1456. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:09
この人なんでそんなに強いん?+16
-0
-
1457. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:13
この女なにもの?w+16
-0
-
1458. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:13
そういや蘭どうなった?+2
-1
-
1459. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:17
おっちゃんもかっこいいけど犯人もかっこいい+17
-0
-
1460. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:19
戦うことに関しては小五郎はやられてても最後は勝つという安心感がある+10
-0
-
1461. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:22
おっちゃん派手に転ぶね+0
-0
-
1462. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:24
それって差別じゃない?にドキッとしたわ。声優って本当すごいわ+35
-0
-
1463. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:27
コナン遅すぎやろw+5
-0
-
1464. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:27
神谷さんだからこそのかっこいいセリフーーー+24
-0
-
1465. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:28
おっちゃんカッコいい+2
-0
-
1466. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:30
博士w+3
-0
-
1467. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:32
俺は女とは戦わねぇ主義だが…
ここのおっちゃんの声めっちゃかっこいい!!!+29
-0
-
1468. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:32
おっちゃんがぁ
カッコよ+8
-0
-
1469. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:34
いきなり作画がwww+6
-0
-
1470. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:35
蘭助けに来てー!+1
-0
-
1471. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:36
悟空早く来てくれー+0
-0
-
1472. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:40
博士wwwポロっと言い過ぎ+12
-0
-
1473. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:41
つえーねーちゃんだね+2
-0
-
1474. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:44
博士気をつけてw+6
-0
-
1475. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:46
>>1366
なんでだろうな
そこまで叩かなくてもって思う+4
-5
-
1476. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:49
この女性は何でこんな強いねんwwwwww+24
-0
-
1477. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:52
強すぎだろw+7
-0
-
1478. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:52
ボコボコw+7
-0
-
1479. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:53
おっちゃん守備ヘタすぎ!笑+6
-0
-
1480. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:54
お姉さん強すぎ+9
-0
-
1481. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:55
あれ、そういえば蘭て今どこにいるんだっけ
やばくね+1
-0
-
1482. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:56
さすがハマーン様、お強い+3
-0
-
1483. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:57
>>1424
もう知ってるのかもw+8
-0
-
1484. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:58
それって差別じゃない?の声優さんの声好き+12
-0
-
1485. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:59
秋吉さん強すぎじゃねww+8
-0
-
1486. 匿名 2025/04/11(金) 22:39:59
>>1458
気絶中+5
-0
-
1487. 匿名 2025/04/11(金) 22:40:00
すごい暴行+3
-1
-
1488. 匿名 2025/04/11(金) 22:40:00
>>1404
今まで何を見てたの?+2
-1
-
1489. 匿名 2025/04/11(金) 22:40:00
ボクサーやん
おっちゃん大丈夫かよ+5
-0
-
1490. 匿名 2025/04/11(金) 22:40:02
防御くらいしてもいいじゃん!+4
-0
-
1491. 匿名 2025/04/11(金) 22:40:03
>>1412
しかも腹刺すとは限らないよね
首いくかもしれないし+6
-0
-
1492. 匿名 2025/04/11(金) 22:40:07
>>1395
でも新一はなんだかんだ小五郎にはかなわないと思ってそう。推理はおいといてね+12
-1
-
1493. 匿名 2025/04/11(金) 22:40:07
園子がそばにいるのに新一呼びはおっちょこちょいだな博士+11
-0
-
1494. 匿名 2025/04/11(金) 22:40:27
おっちゃんやったれーー!+4
-0
-
1495. 匿名 2025/04/11(金) 22:40:29
決まったー!+4
-0
-
1496. 匿名 2025/04/11(金) 22:40:33
一本背負いキターーーー+5
-0
-
1497. 匿名 2025/04/11(金) 22:40:34
でた
おっちゃんの背負い投げ!!+4
-0
-
1498. 匿名 2025/04/11(金) 22:40:35
逆転勝ち!+4
-0
-
1499. 匿名 2025/04/11(金) 22:40:35
イッポン!!!!!+4
-0
-
1500. 匿名 2025/04/11(金) 22:40:36
ねえ?なんでこの女はこんな強いの?+12
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する