-
1. 匿名 2025/04/11(金) 20:27:23
孝太郎は「真面目な話になりますけど、僕の幼少期から現在まで、父は一度も人の悪口を言わず、一度も“疲れた”と口にすることがありませんでした。メディアで批判されていた時期ですら“いいんだよ、政治家は批判されて当たり前なんだ”と話していたし、“大人になって仕事をして疲れるのは当たり前なのだから、疲れた姿を見せるものじゃない”とも言っていました」と回顧。
続けて「たしかに自宅でも、父が、だらけている姿を一度も見たことがないんですよ。激務の中、それをやりきって見せてくれた父親のことを尊敬しています」としみじみ語った。
+31
-126
-
2. 匿名 2025/04/11(金) 20:28:13
総理って全員叩きのめされるもんね。+60
-14
-
3. 匿名 2025/04/11(金) 20:28:23
それより、実母にしたこと考えたら、 尊敬は出来ないよ+218
-15
-
4. 匿名 2025/04/11(金) 20:28:27
うん。兄貴があれだしそろそろ国政選挙に出てくれ+6
-41
-
5. 匿名 2025/04/11(金) 20:28:28
郵政民営化ヤロー+160
-2
-
6. 匿名 2025/04/11(金) 20:28:38
おまえの親父のせいで日本メチャクチャなんだよ。
+338
-7
-
7. 匿名 2025/04/11(金) 20:28:41
疲れた姿を見せてもいいし
家の中でだらけてもいいんです。+76
-1
-
8. 匿名 2025/04/11(金) 20:28:50
父親としては良くても…+86
-4
-
9. 匿名 2025/04/11(金) 20:29:08
YOSHIKI姫と楽天三木谷おじさんと小泉純一郎+2
-33
-
10. 匿名 2025/04/11(金) 20:29:14
日本を滅ぼしたいんでしょこの父親は
息子はその辺どーなのよ+177
-4
-
11. 匿名 2025/04/11(金) 20:29:26
人の悪口は言ってはいけないんです それは人に対する悪口だからです+35
-0
-
12. 匿名 2025/04/11(金) 20:29:28
>>1
こっちは尊敬どころじゃねえんだわ!!まともな日本を返せよ!!+156
-4
-
13. 匿名 2025/04/11(金) 20:29:39
あなたのお父さんに対して日本国民の大半は尊敬どころか…+151
-4
-
14. 匿名 2025/04/11(金) 20:29:40
批判されて当たり前、じゃなくて批判されて当然なことをしてるからでは?+164
-1
-
15. 匿名 2025/04/11(金) 20:29:48
豪邸だからだらけてる所見せなくても行けるのかも。
自分の部屋ではゴロゴロしてたかもよ?+5
-0
-
16. 匿名 2025/04/11(金) 20:29:54
でもさ……
離縁して
棄てられた奥さんと三男は?+63
-3
-
17. 匿名 2025/04/11(金) 20:29:56
>>7
美徳でもなんでもないよね+28
-1
-
18. 匿名 2025/04/11(金) 20:29:59
家でもだらけないってすごいわ+9
-6
-
19. 匿名 2025/04/11(金) 20:30:00
>>3
なんで離婚に至ったなんて他人には分からないよ
週刊詩を鵜のみにしても…+26
-32
-
20. 匿名 2025/04/11(金) 20:30:01
この一家と竹中平蔵は絶対に絶対に絶対に許さない+108
-1
-
21. 匿名 2025/04/11(金) 20:30:06
>>4
兄貴?弟では?+20
-1
-
22. 匿名 2025/04/11(金) 20:30:08
小泉純一郎と竹中平蔵は朝鮮人て本当?+44
-5
-
23. 匿名 2025/04/11(金) 20:30:12
郵便局がいかに必要ないか悪かってさんざん言ってたけど、あれは「人」じゃないからいいってことだったのかね
+40
-0
-
24. 匿名 2025/04/11(金) 20:30:26
孝太郎が政治家になりなよ+3
-15
-
25. 匿名 2025/04/11(金) 20:30:34
>父は一度も人の悪口を言わず、一度も“疲れた”と口にすることがありませんでした。
そこは素晴らしい
>“いいんだよ、政治家は批判されて当たり前なんだ”と話していたし、
そこは「批判されて当たり前」で流して欲しくない+76
-1
-
26. 匿名 2025/04/11(金) 20:30:41
>>1
人に悪口は言わないけどキスシーンはしっかりする+0
-2
-
27. 匿名 2025/04/11(金) 20:30:42
このゴミどうしてくれるの?+80
-0
-
28. 匿名 2025/04/11(金) 20:30:42
純一郎の姉って日本で一位二位を争うレベルの小姑なイメージ+38
-0
-
29. 匿名 2025/04/11(金) 20:30:42
>>6
竹中を引き込んだ純一郎の罪は重い
+145
-0
-
30. 匿名 2025/04/11(金) 20:30:49
だから弟はアホなんだ?+27
-0
-
31. 匿名 2025/04/11(金) 20:31:02
兄貴が政治屋で居続けたら日本がだめになるので家から出させないでください+13
-3
-
32. 匿名 2025/04/11(金) 20:31:11
>>1
総理になるような人が果たして本当の素の人、素の父親をみせてくれていたのかどうか
素直に受け入れて尊敬し続けることができているから、まぁいいけど+7
-1
-
33. 匿名 2025/04/11(金) 20:31:17
>>3
いやーそれ以外にも
この元首相は物凄く闇が深いよ+132
-2
-
34. 匿名 2025/04/11(金) 20:31:27
>>1
弟と一緒で顔はそれなりによくても中身空っぽ+36
-1
-
35. 匿名 2025/04/11(金) 20:31:30
>>1
やっぱお父さんは「変人」だったんだね+4
-1
-
36. 匿名 2025/04/11(金) 20:31:31
>>19
週刊詩⋯
なんか俳句雑誌みたいだな+5
-1
-
37. 匿名 2025/04/11(金) 20:31:31
>>1
この並び
+0
-1
-
38. 匿名 2025/04/11(金) 20:31:34
悪口言わない代わりにうまいこと国民を巻いたわよね+31
-0
-
39. 匿名 2025/04/11(金) 20:32:02
>>16
三男がいたの!?+17
-1
-
40. 匿名 2025/04/11(金) 20:32:02
日本をぶっ壊した親父の教えなら絶対間違ってるよ+11
-0
-
41. 匿名 2025/04/11(金) 20:32:21
小泉竹中の実績
インフラの補助金打ちきり⇒道路陥没の遠因
農家の補助金打ちきり⇒米不足の遠因
派遣法改悪⇒派遣切りで格差拡大
天下り解禁⇒官僚と上級国民の癒着を招く
消費税廃止反対⇒橋本元総理が消費税増税を後悔して廃止しようとしたが、総裁選で潰す+54
-0
-
42. 匿名 2025/04/11(金) 20:32:22
誰だってそうだわ。
あ・た・り・ま・え
あたりめー!+3
-1
-
43. 匿名 2025/04/11(金) 20:32:22
>>1
日本を売ったお駄賃としてホワイトハウスから100億もらったというのは事実ですか?+27
-2
-
44. 匿名 2025/04/11(金) 20:32:34
ほんと最近よく父親の話するわね+4
-0
-
45. 匿名 2025/04/11(金) 20:32:45
なんか若い頃の入院した記事なのかブログなのか読んだ事あるんだけど、あれはなんだったんだろ?+2
-0
-
46. 匿名 2025/04/11(金) 20:32:47
>>14
それよね
批判してる国民が悪いみたいな言い方ともとれる
デモとか派手にやる他の国と比べたら日本人の批判なんて可愛いもんやろ
+42
-1
-
47. 匿名 2025/04/11(金) 20:33:00
>>27
年金100年安心+8
-0
-
48. 匿名 2025/04/11(金) 20:33:05
家族に振り回されてる印象。
俳優業に専念できなさそうで同情するわ。+3
-0
-
49. 匿名 2025/04/11(金) 20:33:59
>>39
三男が妊娠中に離婚したからね
妻側が引き取ってる
妻は超超財閥の大金持ちの子孫だよ+32
-1
-
50. 匿名 2025/04/11(金) 20:34:12
対抗勢力っていうレッテル張りは悪口じゃないの?asahi.com: 亀井静香氏が派閥会長の辞意表明 - 2005総選挙www.asahi.com自民党の亀井静香元政調会長は15日、亀井派会長職を辞任すると表明した。郵政民営化法案の否決で衆院解散になったことで反対派を主導した亀井氏への風当たりが強まり、派内の対立を招いた責任をとった。亀井氏
+6
-0
-
51. 匿名 2025/04/11(金) 20:34:26
>>5
これは失敗だった
郵便は民営化しちゃダメだった+45
-0
-
52. 匿名 2025/04/11(金) 20:34:28
それがどうした?
黙っとけよ
褒めてんちゃうぞ+0
-0
-
53. 匿名 2025/04/11(金) 20:34:51
「一度も人の悪口をいったことがない」小泉純一郎
「人の悪口ばかり」ガル民+4
-3
-
54. 匿名 2025/04/11(金) 20:35:28
いや当たり前じゃなくて普通に反省しろよ。あなたの政治で何人犠牲になってることか。+11
-0
-
55. 匿名 2025/04/11(金) 20:35:33
>>1
尊敬してんだww+5
-0
-
56. 匿名 2025/04/11(金) 20:35:42
>>6
息子のせいで、市民は大迷惑だ。
+75
-1
-
57. 匿名 2025/04/11(金) 20:35:47
こいつもシンジローと対して変わんないな。+12
-0
-
58. 匿名 2025/04/11(金) 20:35:48
>>50
亀井静香は小泉に騙されて気の毒だったわ
+5
-0
-
59. 匿名 2025/04/11(金) 20:36:02
>>49
そんな家柄の良い奥さんと何で離婚したの?+11
-1
-
60. 匿名 2025/04/11(金) 20:36:05
批判されて笑われても悪口言われてもプレスリー命+0
-0
-
61. 匿名 2025/04/11(金) 20:36:22
批判されるのには訳があるんだわ
良い政策がない、所詮政治パフォーマンスでしかないからでしょ
+7
-0
-
62. 匿名 2025/04/11(金) 20:36:25
>>6
お前の弟のせいでビニール袋有料になってストローも紙になったんだからな+126
-0
-
63. 匿名 2025/04/11(金) 20:36:35
>>27
この人って何したの?+0
-14
-
64. 匿名 2025/04/11(金) 20:36:44
>>1
図太い人なんだね。
だから政治家なんだろうけど。
こちらはあなたこの事文句言いたくて仕方ないや+11
-0
-
65. 匿名 2025/04/11(金) 20:36:47
>>53
豊かな国になってたら違ったかも+0
-0
-
66. 匿名 2025/04/11(金) 20:36:52
>>1
小泉上げやめろ
+12
-0
-
67. 匿名 2025/04/11(金) 20:37:10
売国奴で国賊+9
-0
-
68. 匿名 2025/04/11(金) 20:37:22
>>41
この人達に比べたら橋本元総理はまだマトモだった。
消費税増税に対する謝罪
現在、我が国は再び厳しい経済状況の下にあります。これは、私が内閣総理大臣の地位にありました時に、日本経済の実態を十分に把握しないまま、国の財政の健全化を急ぐあまり、財政再建のタイミングを早まったことが原点にあることを、率直に認めます。現在の不況の中で倒産やリストラで職を失い、あるいは重い住宅ローンにあえいでおられる多くの国民の皆様がいることを承知しています。誠に申し訳ないと思っています。+25
-0
-
69. 匿名 2025/04/11(金) 20:37:41
>>6
何なら息子もむかつくし、息子の嫁も腹立つ。+106
-0
-
70. 匿名 2025/04/11(金) 20:37:53
>>21ここは太郎と次郎だから分かりやすいよな+5
-0
-
71. 匿名 2025/04/11(金) 20:38:07
>>6
批判されて当たり前じゃなくて称賛される政治をしてほしいよ。
開き直る人を尊敬するって感性が変わっていると思う+108
-0
-
72. 匿名 2025/04/11(金) 20:38:44
今の日本の状況でTVでよくあの親父持ち上げられるね。青井実と大差無い世間知らずのボンボンなんだろうね。+6
-0
-
73. 匿名 2025/04/11(金) 20:39:13
>>1
孝太郎嫌いじゃないけど 当たり前のことでしょ
大人になってわかったけど どこの家庭も父親はそんな感じだよ 家族に見せられない姿も会社では仕方なく頭下げたりしてたと思う 人知れずたえるんだよ
まだ政治家のように表に出て悪いおもいもすればその反面いい思いもしてると思う
そんな甘い汁も吸えるだけマシだから
+6
-0
-
74. 匿名 2025/04/11(金) 20:39:50
>>5
局長やってた伯父がブチ切れてた
当時幼くてよく分からなかったけど、普段穏やかで笑顔の多い人だったので、余程のことってことだけは分かった
元総理のやらかしは郵政民営化だけじゃないけどね+34
-0
-
75. 匿名 2025/04/11(金) 20:40:01
>>62
立花よりこっちやれと思う+15
-0
-
76. 匿名 2025/04/11(金) 20:40:43
>>41
とてもわかりやすい。+16
-0
-
77. 匿名 2025/04/11(金) 20:41:14
>>1
なんで自民盗ってこんなやつらばかりなん?
稲田も国民の民度が下がったからとかいうし。
石破も国にたよるなとかいうし。
エッフェル松川も、フランスの税率の事だけ比較して日本もあげろっていうし。
単に私利私欲で政治して国民無視ならまだしも。
国民を敵だと一丁前に思ってるよね。
あと、今井のヒモも議員時代、誹謗中傷だとかキレてたっけ+3
-0
-
78. 匿名 2025/04/11(金) 20:41:18
>>3
派遣社員の件も、ボーナスから税金引くのも+87
-3
-
79. 匿名 2025/04/11(金) 20:41:26
こいつら一家で日本を食い物にしているよなあ・・・+6
-0
-
80. 匿名 2025/04/11(金) 20:41:42
>>6
ボーナスから税金引かれるようになったのってこの人のせい?+58
-1
-
81. 匿名 2025/04/11(金) 20:42:12
>>59
当人じゃないから ここからは噂されてる理由になるよ
小泉当人の問題:内容はここでは書けないけど相当な事柄→90%がこの理由
小泉の姉と同居で確執が凄かった
もともとが見合いで愛情無し
+24
-0
-
82. 匿名 2025/04/11(金) 20:42:14
>>6
非正規雇用(派遣制度)も小泉だよね、確か。+67
-0
-
83. 匿名 2025/04/11(金) 20:42:58
>>33
ある意味国民の生活変えたようなことしたもんね+48
-0
-
84. 匿名 2025/04/11(金) 20:44:32
>>5
これ言ってた時、まだ学生だったし頭良くないけどそれでも、普通に都合悪くなく回ってるものを業績不振でもないのになんでわざわざ民営化?って思ってたよ。
身を持って、バカでもわかるを私が体現してる+23
-0
-
85. 匿名 2025/04/11(金) 20:44:44
>>29
マジでこれ。
何で2人とも無事なんだろう…
+43
-0
-
86. 匿名 2025/04/11(金) 20:45:43
>>62
ストローが紙になった罪は重い+30
-1
-
87. 匿名 2025/04/11(金) 20:46:30
+0
-7
-
88. 匿名 2025/04/11(金) 20:46:51
>>74
うちの両親もキレてたわ。
なんで小泉が人気なのかわからんってずっと言ってた+24
-0
-
89. 匿名 2025/04/11(金) 20:47:27
平成以降で一番批判が少なかった首相って誰だろ+0
-0
-
90. 匿名 2025/04/11(金) 20:49:23
>>62
その上、紙袋まで有料になったんだぞ
でこうなった今
「あれは僕がやった事じゃないんで」
とか言い出してんだぞ
それに「プラスチックは石油からできてるんですよ、これ意外と知られてないと思うんですけど」
とか言ってたんだぞ
理科で習うから、小中学生も知ってるのにだぞ
兄としてどう思う?
こいつヤバいな…と思った事ない??
ちなみに、あなたに対しては
政治家にならなかった事は評価する+47
-0
-
91. 匿名 2025/04/11(金) 20:49:55
まだイケメンとキャーキャー言われてた若い調子良い時、横粂さんに結構な酷い態度とってたのおぼえてるけどな
横粂さん地道にやってる人なのに、なぜか下に見てるの明らかで嫌な気持ちになりテレビ消した+2
-0
-
92. 匿名 2025/04/11(金) 20:50:21
>>7
本当にそう思う。外で頑張ってるなら、夫にも子供にも家ではリラックスして寛いで欲しいわ。愚痴言って楽になるなら、全然言ってもらって構わないし。
子供の頃父方祖父母と同居で、母が祖父母の目を気にしてすごいピリピリして、全然寛げなかったんだよね。なので帰ったら笑顔で母が迎えるとか、家族がホッとするような家に憧れてたから、「寛がないのが立派」という感覚は分からないな。+4
-0
-
93. 匿名 2025/04/11(金) 20:51:12
>>1
お前の父親と二階と竹中だけは絶対に許さない+17
-0
-
94. 匿名 2025/04/11(金) 20:53:11
>>20
絶対に許さない、そういう人が多いと想像しますが、具体的に行動、どんなことされてますか?+9
-1
-
95. 匿名 2025/04/11(金) 20:56:48
>>1
人間性云々は置いといて。
自分の子供に公の場でこんな風に言ってもらえたら、まぁ幸せだよね。+0
-3
-
96. 匿名 2025/04/11(金) 20:58:48
>>87
アメリカ様に忠誠を尽くす会の乾杯風景?+7
-0
-
97. 匿名 2025/04/11(金) 20:59:42
>>8
一般人でこれなら、この上なく良い父親だろうね。
奥様云々の件は置いといて。
もし私の父親がこんな感じだったら素直に尊敬できたと思う。+1
-5
-
98. 匿名 2025/04/11(金) 21:01:48
>>87
右 日枝さん?+3
-0
-
99. 匿名 2025/04/11(金) 21:07:28
批判されて当たり前も何も、批判されるような事をやるな!開き直っている場合では無い。+6
-0
-
100. 匿名 2025/04/11(金) 21:08:35
>>8
人として終わってるからね+7
-0
-
101. 匿名 2025/04/11(金) 21:09:37
党内で反対意見を持った人と議論すらせず抵抗勢力呼ばわりして除名してたからね+9
-0
-
102. 匿名 2025/04/11(金) 21:11:15
>>1
孝太郎もだいぶ老けて、何年か前に取材受けてたお母様に似てきたなぁ。眉毛と目元のかんじか?
まぁ進次郎とも似てるから親父要素もあるだろうけど。+2
-0
-
103. 匿名 2025/04/11(金) 21:14:39
>>25
賞賛されて当たり前って言って
賞賛されることをしてきたなら尊敬する
批判されることをやっても
何とも思ってなかったんだな+9
-0
-
104. 匿名 2025/04/11(金) 21:16:42
>>1
っていうかよ、批判的されないようにしろよ
純一郎も郵政民営化くらいだろ
あと拉致問題での北朝鮮訪朝か+0
-3
-
105. 匿名 2025/04/11(金) 21:17:13
>>1
人の悪口は言わないかもしれないけど、小泉孝太郎の笑顔は、なんか恐い所がある。強い立場から人の悪口を言わないのは、簡単だと思う。
虐げられて弱い立場におかれて、人の悪口も言えなかったら、どんなに辛いか。+10
-2
-
106. 匿名 2025/04/11(金) 21:18:03
>>1
ノーコメントでいけよ
お前のオトンどんな事したかわかってんか
いらん事言うな
としか思わん+11
-1
-
107. 匿名 2025/04/11(金) 21:24:40
父親の事大好きなんだね。
こういう話をして政治家がまだ尊敬されてる存在だと思ってる所が世間知らずというか...
この人、私よりだいぶ年上の人だけど、会話も浮世離れしてお坊っちゃまおじさんなんだなって感じで好きじゃない。
物腰が柔らかいとか優しい人っていうより、上辺だけヘラヘラしてる感じがする+9
-1
-
108. 匿名 2025/04/11(金) 21:24:56
まともな意見を批判と一括りにしてたってことよね?だから彼も何を言っても改善しないのかな。+3
-0
-
109. 匿名 2025/04/11(金) 21:25:14
こっちは小泉元首相のおかげで人生つみそうなんだわ
父親として良いのか悪いのかは知らんけど、政治家としては悪い政治家だよ
そして息子の進次郎もしっかりと悪い政治家の道を歩んでいるね、蛙の子は蛙+13
-1
-
110. 匿名 2025/04/11(金) 21:26:56
>>105
孝太郎だって親父のコネで芸能界入りして、父親のコネで最初から大きな役もらったりしてたから周囲の人間にとったら良い人ではないね+12
-1
-
111. 匿名 2025/04/11(金) 21:29:54
>>41
暗殺されないのが不思議+17
-0
-
112. 匿名 2025/04/11(金) 21:30:49
>>82
ここから日本が崩れ出した+22
-0
-
113. 匿名 2025/04/11(金) 21:31:31
>>62
ばかみたいだよね。病院に行って思ったより薬処方されて、なんで袋代払わなきゃいけないんだろうってイライラした。
手持ちのめちゃめちゃ小さい袋にぎゅうぎゅう詰めしてもらった。
袋、そのまま捨てずにちゃんと活用してるのに+8
-3
-
114. 匿名 2025/04/11(金) 21:31:52
>>4
この人政治家にしたら大変よ。
女は基本要らないとかにこにこの笑顔で言って世界を敵に回すよ。+4
-1
-
115. 匿名 2025/04/11(金) 21:38:34
政治家として姿勢だけはいいね
政策は国民を幸せにしてないけど+1
-1
-
116. 匿名 2025/04/11(金) 21:47:43
>>31
孝太郎が長男ですけど。+3
-0
-
117. 匿名 2025/04/11(金) 22:04:31
言わずじゃなくて、言えずでしょ
兄弟揃ってかなりアレだから+4
-0
-
118. 匿名 2025/04/11(金) 22:06:30
>>3
離婚は個人の問題だから別にいい
父親が子供を育てても別にいい
一人で育てるのは大変だからと身内の手を借りるのも別にいい
ただその身内、お姉さん?だっけ?
を子供にお母さんだと思わせていたのは引く
歪んでるでしょうよ+41
-0
-
119. 匿名 2025/04/11(金) 22:49:45
>>1
自分の父がしたことで日本がめちゃめちゃになったのわかってないのかな?
昔旅行で地方の居酒屋行ったときおじさんたちがこの人のお父さんのこと売国奴って怒ってたのが強烈に記憶に残ってる。+5
-0
-
120. 匿名 2025/04/11(金) 22:53:19
>>71
めちゃくちゃ良い事言うね!
そりゃ、上の人の苦労ってあるけど会社でも政治家でも開き直るんじゃなくてそういうもの目指していって欲しい!
+10
-0
-
121. 匿名 2025/04/11(金) 23:07:31
>>1
うっせー
韓国人の血入ってるくせに日本総理をいけしゃあしゃあとして日本を苦しめ続けてきた売国奴が一生、この憎しみは消えないからな
小泉親族が顔出しして笑ってるかぎりは、氷河期世代非正規の怨みの念、受け続けろや+9
-0
-
122. 匿名 2025/04/11(金) 23:13:13
>>62
コーヒー買った時に紙ストローだった時にプラジロウへの憎しみが増してせっかくのコーヒーの味も休憩時間も台無しになる+6
-0
-
123. 匿名 2025/04/11(金) 23:28:12
>>18
ナルシストなんだと思う
その血は確実に息子2人に受け継がれてる
+7
-0
-
124. 匿名 2025/04/11(金) 23:29:16
>>1
そりゃ国益を損なうくらいの悪どい事ばっかりしてたんだから、息子には良い顔してごまかすでしょ。
そもそも親の事を尊敬してるとか世間知らずなのかしらじらしいにもほどがある。+5
-0
-
125. 匿名 2025/04/11(金) 23:41:22
>>25
政治家への批判が全く出ないのは北朝鮮と同じ国になるということ、+6
-0
-
126. 匿名 2025/04/12(土) 00:03:51
>>22
純一郎の父親は国会で密航について取り上げてるんよ
強制送還をしても韓国が受け入れないとか犯罪が多い事も解る第22回国会 衆議院 法務委員会 第23号 昭和30年6月18日 | テキスト表示 | 国会会議録検索システム シンプル表示kokkai.ndl.go.jp第22回国会 衆議院 法務委員会 第23号 昭和30年6月18日 | テキスト表示 | 国会会議録検索システム シンプル表示会議録テキスト表示画面(国会会議録検索システムシンプル表示)第22回国会 衆議院 法務委員会 第23号 昭和30年6月18日本文へスキップ現在表示し...
+3
-0
-
127. 匿名 2025/04/12(土) 00:17:29
>>118
子供達(孝太郎やシンジロー等)は母親だと思ってたのが叔母だった…
夫婦と見間違うほど、姉弟間が仲睦まじいってこどだよね、怖いっ!+21
-0
-
128. 匿名 2025/04/12(土) 00:45:10
>>6
爺さんの代から日本に巣食う癌だよ
こいつの爺さん無辜の民を何万人も焼き殺したカーチス・ルメイに勲章あげるよう勧めたんだぜ+18
-0
-
129. 匿名 2025/04/12(土) 00:48:13
>>105
自殺された女優さん居たよね..+3
-0
-
130. 匿名 2025/04/12(土) 01:49:05
>>36
ワロタww+1
-0
-
131. 匿名 2025/04/12(土) 01:51:50
>>85
あちら側の人間だから?+12
-0
-
132. 匿名 2025/04/12(土) 01:53:31
>>111
日本の為に働いてないから+11
-0
-
133. 匿名 2025/04/12(土) 02:21:09
>>6
そもそも選挙で勝たせた有権者が悪い。なんであんなのに投票したのか理解できない。+19
-0
-
134. 匿名 2025/04/12(土) 02:54:04
海外の人が日本人は変態だって言うからなんでそんなに言うのかと思ったらトップがそうなんだって
中曽根首相もそうなんだって日本人がなんにも知らないだけなんだって+0
-0
-
135. 匿名 2025/04/12(土) 05:26:07
政治家はどこの国でも叩かれてるよね、万人に受ける政策はないんだから当たり前だけど
多くの人たちの命と生活を預かってるし
ちょっとした政策の違いやタイミングによって大きな影響が出るし責任重大だ+0
-0
-
136. 匿名 2025/04/12(土) 05:53:03
氷河期世代のこと、どう思っているんだろう?
なかった事になってんのかな。。??
いつも番組で語られる度にモヤモヤする。
役者だけしていればいいのに、
なんで、バラエティにわざわざ出るんだろう?
ドラマ ハケンの品格はよかったけどさ。。
あ!ハケンの品格、どんな気持ちで演じてたんだろ??+2
-0
-
137. 匿名 2025/04/12(土) 07:22:20
>>129
いた。
なんでそうなってしまったんだろう。若くてステキだったのに。
孝太郎兄さんは、その事には関係ないのかもしれないけど。
孝太郎兄さんは、笑顔だけど平穏な雰囲気をあまり感じない。どちらかというと、笑顔なのに強い厳しいイメージをいつも受ける。
政治家に向いてる印象をうけるよ。+1
-1
-
138. 匿名 2025/04/12(土) 07:25:03
演技も下手なのにバラエティーまで出てきて如何にも忖度だよね
親は日本の郵便貯金壊して派遣増やして弟はプラスチックなんて減らせずビニール袋の会社壊しただけ
日本壊した家だからマスコミが持ち上げてるんだろうなってこの人見るとウンザリする+3
-0
-
139. 匿名 2025/04/12(土) 07:27:21
>>133
マスコミが後ろ楯したじゃん
盛り上げちゃってさ、民主のときと同じ+8
-0
-
140. 匿名 2025/04/12(土) 07:27:22
>>7
一瞬進次郎構文きたかと思った+0
-0
-
141. 匿名 2025/04/12(土) 07:32:30
>>62
その突発的な決め事でプラスチックごみはどれだけ減ったのかって話だよね
で、新しいパスポートはプラスチック付けるんでしょ?なんかバカみたい
+5
-0
-
142. 匿名 2025/04/12(土) 08:30:23
批判されるような政治するな+1
-0
-
143. 匿名 2025/04/12(土) 08:48:24
>>27
タイミーの生みの親+1
-0
-
144. 匿名 2025/04/12(土) 09:09:43
お前の父親のせいで郵便局勤めだったうちの父は、給料減って人員削減でその後クビになったよ。両親離婚したよ。こいつらも竹中も◯ねよまじで+5
-0
-
145. 匿名 2025/04/12(土) 10:45:53
>>1
キシキンTV 検索
今夏の参院選の参考にしてね+0
-0
-
146. 匿名 2025/04/12(土) 10:52:51
はなから批判されて当たり前は開き直りだろ。やる気あんのかw+2
-0
-
147. 匿名 2025/04/12(土) 14:58:24
島崎和歌子のファン+0
-0
-
148. 匿名 2025/04/12(土) 15:37:28
悪口言わなきゃ何してもいいんだ+2
-0
-
149. 匿名 2025/04/12(土) 18:00:04
>>16
三男の親権も取ろうとしてたとか…(男の子だから?)
恐ろしい+3
-0
-
150. 匿名 2025/04/12(土) 18:30:58
売国3代
小泉純也 東京大空襲立案実行のカーチスルメイに勲章あげた時の防衛大臣
小泉純一郎 郵政民営化 竹中重用 派遣制度拡大 規制緩和濫用
小泉進次郎 レジ袋有料化 現在も虎視眈々と日本弱体目論見中+1
-0
-
151. 匿名 2025/04/13(日) 08:05:08
>>78
「批判されて当たり前」の次元じゃないよね
もしかして他の政治家の誰かが結局はやろうとしたかもしれないが、率先してやった人なのだから
派遣とボーナス課税は日本を変えた
今もこの構造で国民の生活は変わってしまったのに
上級は一生わからずに終わるんだろうな+0
-0
-
152. 匿名 2025/04/13(日) 08:07:39
>>141
検証くらいすれば良い
検証はほぼ無料でできるよね
それで効果なかったんなら戻せば良い
そこまで一連の政策じゃないと意味がないよね+0
-0
-
153. 匿名 2025/04/13(日) 08:21:30
>>51
郵政民営化されずに、郵貯やかんぽ、郵便事業のお金が大蔵省に入って、日本を巡らす資金になる仕組みを取り戻してほしい。海外に流れてるのでは?全国の郵便局の施設や仕組みは、日本の税金で構築されてきたものなんだろうし、それを日本に活かせず、貧しくなって、そして増税しかなくなってるのではないの。
今からでも、郵政民営を国営に戻せないのかな。不勉強な思いつきをいいましたが…。+0
-0
-
154. 匿名 2025/04/20(日) 13:00:09
>>53
ついさっき「悪口言う人と付き合いたいですか?」的なトピ見てきたから吹いた+0
-0
-
155. 匿名 2025/05/10(土) 12:17:48
>>1
政治家は批判されて当たり前
↑
え?意味がわからんのやけど??!
キチンとしてたら批判なんてされないし銃で撃たれることもないでしょ、何言ってんの?
親父のこと言う前にお前はもう辞めてくれ!
議員には向いてない。
議員になる器でもない。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
小泉孝太郎、父・純一郎氏の教えに感慨 人の悪口は決して言わず「政治家は批判されて当たり前」 | ORICON NEWS