-
1. 匿名 2025/04/11(金) 20:14:41
好きなアニメの雰囲気を楽しむもので、味は二の次で値段はそこそこ高いと聞きますが実際どんな感じですか?返信+36
-1
-
2. 匿名 2025/04/11(金) 20:15:35 [通報]
ぼったくり返信+222
-2
-
3. 匿名 2025/04/11(金) 20:15:38 [通報]
+13
-88
-
4. 匿名 2025/04/11(金) 20:15:48 [通報]
めちゃくちゃ高い返信
不味い
お金を出して雰囲気を楽しむ所+186
-1
-
5. 匿名 2025/04/11(金) 20:15:55 [通報]
ぼったくりみたいに高いしクオリティ微妙なの多い返信+63
-1
-
6. 匿名 2025/04/11(金) 20:15:57 [通報]
+49
-0
-
7. 匿名 2025/04/11(金) 20:16:06 [通報]
プペルのカフェ最高だったー返信+6
-63
-
8. 匿名 2025/04/11(金) 20:16:18 [通報]
グッズを売りたいだけに思える返信+73
-2
-
9. 匿名 2025/04/11(金) 20:16:23 [通報]
鬼滅の柱御前は悪くなかった(一部だけだけど)返信+75
-33
-
10. 匿名 2025/04/11(金) 20:16:33 [通報]
温めただけって感じなのに高いから行きたくない返信+28
-1
-
11. 匿名 2025/04/11(金) 20:17:10 [通報]
>>3返信
なつかしw+19
-0
-
12. 匿名 2025/04/11(金) 20:17:47 [通報]
>>3返信
スポンジ乗ってるかと思った笑
食欲ゼロ+125
-2
-
13. 匿名 2025/04/11(金) 20:18:15 [通報]
行きたい返信
でも遠い...
交通費の方が高くつく+29
-1
-
14. 匿名 2025/04/11(金) 20:18:39 [通報]
味より一つのイベントとして楽しんでる。返信+78
-0
-
15. 匿名 2025/04/11(金) 20:18:57 [通報]
六本木ヒルズの展望台のコラボカフェなら何度も行ってる。ご飯もともと美味しい店なので好きなコラボ時は複数回カフェだけ行ったりする。返信+23
-1
-
16. 匿名 2025/04/11(金) 20:19:04 [通報]
>>3返信
懐かしい これ他もひどくて高いんだよね+10
-2
-
17. 匿名 2025/04/11(金) 20:19:12 [通報]
アニメに出てくるメニューと同じで楽しかった返信
値段は高めだけど美味しかったしグッズも色々あって感動した+47
-2
-
18. 匿名 2025/04/11(金) 20:19:30 [通報]
店員さんがめんどくさそう返信
ランダム商品たくさん売ってる+6
-5
-
19. 匿名 2025/04/11(金) 20:19:42 [通報]
値段相応の味を求めて行く人なんているの?返信+43
-5
-
20. 匿名 2025/04/11(金) 20:21:08 [通報]
>>7返信
臭そう+5
-11
-
21. 匿名 2025/04/11(金) 20:21:14 [通報]
ノイエ銀英伝のコラボ…というか常設のテーマレストランはクオリティ高いらしい返信
ファン層が50代のインテリ中心で金持ってるから
客をよく分かってる商売だわ
私にはちょいお高いのとちょい遠いので行った事ない+22
-0
-
22. 匿名 2025/04/11(金) 20:21:19 [通報]
どこがコラボしてるかによるかも。元のレストランが美味しかったら美味しいし。返信
+51
-0
-
23. 匿名 2025/04/11(金) 20:21:29 [通報]
ちいかわのラーメン屋があったね。スマホから予約しないといけない返信+12
-2
-
24. 匿名 2025/04/11(金) 20:21:34 [通報]
そのキャラをイメージした料理より、実際に作中に出てきた料理の方がテンション上がるよね返信+55
-0
-
25. 匿名 2025/04/11(金) 20:21:56 [通報]
可愛かった返信+141
-5
-
26. 匿名 2025/04/11(金) 20:22:00 [通報]
>>19返信
こういうのは参加することに意味がある系だから見た目さえよければ及第点かな
味は二の次+25
-3
-
27. 匿名 2025/04/11(金) 20:22:20 [通報]
美味しくなかった返信+7
-1
-
28. 匿名 2025/04/11(金) 20:22:32 [通報]
>>3返信
コラボカフェってこういう青色系の食べ物も多いイメージ
どんな味するんだろう?
+56
-0
-
29. 匿名 2025/04/11(金) 20:24:19 [通報]
自分だけが感じてるかもしれないけど何か臭いニオイがする返信+0
-0
-
30. 匿名 2025/04/11(金) 20:24:39 [通報]
作品とメニューにもはや何の関係もないけどキャラの絵をのせときゃコラボ完成!返信
っていうの多すぎん?昔はこんなに酷くなかっただろ+58
-2
-
31. 匿名 2025/04/11(金) 20:24:47 [通報]
>>2返信
答え出ました。+11
-0
-
32. 匿名 2025/04/11(金) 20:25:10 [通報]
料理は美味しくないよ!返信
雰囲気を楽しむためか、グッズ目当てで行くならアリです。+10
-1
-
33. 匿名 2025/04/11(金) 20:25:17 [通報]
子どもがドラえもん大好きで半年に1回くらいのペースで藤子不二雄ミュージアム行くんだけど、カフェは高い!!メインとドリンク、デザートまでしっかり頼むと3人で1万くらいする。返信
けど可愛いから食べたいし困ったものだ。+16
-2
-
34. 匿名 2025/04/11(金) 20:25:19 [通報]
コレは可愛い上に美味しかった(藤子不二雄ミュージアム)返信+95
-4
-
35. 匿名 2025/04/11(金) 20:25:30 [通報]
>>25返信
カービィカフェは美味しいよね!27日のカービィのお誕生日に3回目行くよ!
+45
-2
-
36. 匿名 2025/04/11(金) 20:25:34 [通報]
ムーミンカフェあったけど潰れた 個人的には好き返信+62
-0
-
37. 匿名 2025/04/11(金) 20:26:00 [通報]
どっかのカフェをその時だけアニメようにするって感じのところなら行きやすいんだけど、催事場にパーテーション立ててカフェスペースにしたみたいなやつだと返信
もう社会人は行きづらーてしゃーない。+15
-0
-
38. 匿名 2025/04/11(金) 20:26:03 [通報]
望月さんめっちゃ気になってるー返信
ほんとにデカ盛りらしい+7
-1
-
39. 匿名 2025/04/11(金) 20:26:24 [通報]
味は普通以下返信+7
-0
-
40. 匿名 2025/04/11(金) 20:26:54 [通報]
返信+7
-11
-
41. 匿名 2025/04/11(金) 20:26:59 [通報]
アニメじゃないけどポケモンやカービィはクオリティ高いよね返信
任天堂すごい+30
-0
-
42. 匿名 2025/04/11(金) 20:27:01 [通報]
今これを出したら米のせいでもっと高くなりそうではあるが返信+32
-0
-
43. 匿名 2025/04/11(金) 20:27:46 [通報]
>>20返信
お前より臭いもの探す方が難しいわw+0
-18
-
44. 匿名 2025/04/11(金) 20:28:00 [通報]
着色料返信
味は普通かそれ以下+3
-1
-
45. 匿名 2025/04/11(金) 20:28:17 [通報]
Ibのコラボ行きたかった...返信+2
-0
-
46. 匿名 2025/04/11(金) 20:28:38 [通報]
>>25返信
カービィカフェみたいな常設店は世界観含め楽しめると思う
期間限定のコラボカフェ行ったら内装はただの白い壁にポスターが貼られて壁掛けモニターでアニメが流れてるだけ、フードコートみたいなそっけないテーブルと椅子でちょっと残念だった+75
-0
-
47. 匿名 2025/04/11(金) 20:29:06 [通報]
>>19返信
SNSでのファンアピールのためと
グッズのために行ってるね+4
-0
-
48. 匿名 2025/04/11(金) 20:30:16 [通報]
高い返信
値段ほど美味しくはない(不味くもない)
空いてる時じゃないと作品の雰囲気に浸りながらゆっくり出来ない+7
-0
-
49. 匿名 2025/04/11(金) 20:31:38 [通報]
>>34返信
こないだ行ったけどこれあったかなあ
食べたかった
限定?+3
-1
-
50. 匿名 2025/04/11(金) 20:32:03 [通報]
>>6返信
サシャの🥔🍰はわかるけど、原作に好物とかなにもでてきてないと無理矢理感あるよね+40
-1
-
51. 匿名 2025/04/11(金) 20:32:39 [通報]
>>2で決着返信+11
-1
-
52. 匿名 2025/04/11(金) 20:32:58 [通報]
返信+55
-0
-
53. 匿名 2025/04/11(金) 20:33:24 [通報]
>>21返信
上野のイゼルローンフォートレスはレストランとしてクオリティ高いと聞く
毎回キャラの誕生日メニューとかしてて活発だよね+5
-1
-
54. 匿名 2025/04/11(金) 20:34:01 [通報]
>>3返信
これを見にきた+7
-0
-
55. 匿名 2025/04/11(金) 20:34:09 [通報]
富樫展のは高かったけど可愛かったし味もそこそこで許せた、なお銀魂は…ぼったくり以外の何者でもなかったけど銀魂だしなと何故か許せた。返信+10
-0
-
56. 匿名 2025/04/11(金) 20:34:24 [通報]
>>6返信
たけー!
こんなのに金払うやつがいんのか?+25
-3
-
57. 匿名 2025/04/11(金) 20:35:10 [通報]
>>9返信
え!これで?!+30
-6
-
58. 匿名 2025/04/11(金) 20:35:38 [通報]
コースター集めるためにドリンクを飲む場所返信
ただしドリンクだけの注文は不可+20
-0
-
59. 匿名 2025/04/11(金) 20:35:51 [通報]
各メニューに対して一つだけランダムでグッズがおまけでつくスタイルのコラボカフェに行ったんだけどさ(それが普通だったらごめんなさい💦)返信
周りのお客さん、メニューの料金は頼むけどご飯は無しでグッズだけ貰うって感じで同じメニューを6.7品頼んだりしてて、凄い世界だと思った。+19
-0
-
60. 匿名 2025/04/11(金) 20:36:22 [通報]
+3
-7
-
61. 匿名 2025/04/11(金) 20:37:15 [通報]
六本木ヒルズの楳図かずお展のケーキやパフェは良かった、東京タワー背に写真撮りました返信
ぼのぼの展のカレーはまあまあ、ぬいぐるみいっぱいあって沢山盛れた+7
-1
-
62. 匿名 2025/04/11(金) 20:38:30 [通報]
超可愛かったこれ返信+44
-3
-
63. 匿名 2025/04/11(金) 20:38:32 [通報]
>>2返信
公式サイトでメニューと値段でてるから良心的なボッタクリだよ。+11
-0
-
64. 匿名 2025/04/11(金) 20:38:45 [通報]
>>25返信
天王寺のカービィカフェ予約して行ったら食べ物全部売り切れだった。プール楽しんでるの切り上げてわざわざ行ったのに何の予約だったのか…。残念すぎた。子どももカービィのケーキ楽しみにしてたのにがっかりだった。+32
-1
-
65. 匿名 2025/04/11(金) 20:39:23 [通報]
>>53返信
行ってみたいなあ
映画館でだけ続き公開してたとき毎週通ってたけど
上品な洒落乙壮年オタクカップル(どっちもメガネ)とか沢山いて
ああいう人達がこういうレストラン行くんやろなと思う+3
-0
-
66. 匿名 2025/04/11(金) 20:40:01 [通報]
>>1返信
好きなアニメがコラボになってることがうれしいです。
外観もそのアニメで飾られてたりするし。
味はわりとどうでもいいかも+11
-1
-
67. 匿名 2025/04/11(金) 20:40:04 [通報]
>>6返信
なんか全然コラボっぽくないね
SNSで自慢するのにも微妙+31
-0
-
68. 匿名 2025/04/11(金) 20:40:51 [通報]
>>1返信
ぼったくりだからもう自分は二度と行かないと思う
でも作品のガチ勢でどっぷり浸かりたい人や特典目当ての人は足運ぶ価値あると思う
私は以前友達に誘われて鬼滅のコラボカフェ行ったけど、正直料理は高いだけで全然美味しくないのが多かった
注文するごとにランダムグッズが貰えたりなどの特典目当てに友達が料理を大量に頼んで吐きそうになりながら飲み食いしていてドン引きしたのを覚えている
ガチ勢以外はぼったくられたと感じてしまい楽しめないと思うから、ライトファンは行かないことをおすすめする+36
-1
-
69. 匿名 2025/04/11(金) 20:42:52 [通報]
美味しい物食べに行くところじゃなくて、雰囲気楽しんでグッズ買うところだよぬ返信+10
-1
-
70. 匿名 2025/04/11(金) 20:43:12 [通報]
>>9返信
ショッボ!
いいお客さんだねぇ+29
-12
-
71. 匿名 2025/04/11(金) 20:43:18 [通報]
>>60返信
メロンパンが直径30㎝くらいのサイズなのかな?
クロワッサンが全長50㎝くらいで+16
-0
-
72. 匿名 2025/04/11(金) 20:45:16 [通報]
とにかくドリンクに生クリーム乗せればいいと思ってる返信
終わった後マックで食べれるぐらい少ない
よく分からない色してる
雰囲気を楽しむところです+10
-0
-
73. 匿名 2025/04/11(金) 20:45:42 [通報]
>>6返信
原作者でもない全く別のイラストレーターが描いたデフォルメキャラのコースタとかいらないのよ。
せめて本職のアニメーターが描き下ろしたアニメのまんまの絵なら欲しいけど。+81
-1
-
74. 匿名 2025/04/11(金) 20:45:59 [通報]
なぜ私はヒソカ(H×H)カフェへ行ったのか・・・返信+3
-0
-
75. 匿名 2025/04/11(金) 20:46:41 [通報]
何度も行ったことあります返信
高いけど楽しいよ+6
-1
-
76. 匿名 2025/04/11(金) 20:48:23 [通報]
>>1返信
何回か行ったことあるけど、マジでぼったくり
でも開催場所によってはたまに当たりがあって味は美味しいし、値段も手頃だったりする+8
-0
-
77. 匿名 2025/04/11(金) 20:49:00 [通報]
高いけど店が好きなキャラクターにまみれてるし、周りのお仲間がぬいぐるみと写真パシャパシャ撮ってるから私も気兼ねなくフィギュアと作中に出てくる料理の写真撮れて楽しかった。返信+12
-1
-
78. 匿名 2025/04/11(金) 20:49:52 [通報]
「‥‥」返信
ってなる食べ物ばかり。
キャラクターの飾りがついてるだけで。+6
-0
-
79. 匿名 2025/04/11(金) 20:51:46 [通報]
>>1返信
食事をしに行く所ではない。メイドカフェと一緒。+13
-0
-
80. 匿名 2025/04/11(金) 20:52:45 [通報]
>>36返信
ここは美味しかったよね〜
ムーミンたちと一緒に食べれるし+16
-0
-
81. 匿名 2025/04/11(金) 20:53:02 [通報]
初期にポケモンカフェ行ったけど、ピカチュウがきて各テーブルでサービスしてくれたから満足だった返信
見かけは可愛い、味は普通+9
-1
-
82. 匿名 2025/04/11(金) 20:54:07 [通報]
>>73返信
ただの二次創作。+25
-2
-
83. 匿名 2025/04/11(金) 21:01:14 [通報]
昔行った事ある。返信
高いよね!+3
-0
-
84. 匿名 2025/04/11(金) 21:01:53 [通報]
>>68返信
同じくらいの熱量の友達じゃなきゃ誘っちゃダメな場所だよね。
お金の使い方とか色々と圧倒されてしまうと思う。+26
-0
-
85. 匿名 2025/04/11(金) 21:02:50 [通報]
味で言うと、渋谷のエクセルホテル東急が一番美味しかったです。好きな作品がここのホテルとコラボしてたら是非行ってみてほしい。食事もドリンクも、よくあるキャラクターのラテアートまで全てのメニューがしっかりちゃんと美味しくて何度も通いました。お持ち帰りのケーキも凝ったデザインで、思い出に残るコラボでした。返信
今はジョジョとやってるのでファンの人が羨ましい。+13
-1
-
86. 匿名 2025/04/11(金) 21:03:46 [通報]
>>73返信
わかる、ちびの2次元キャラはいらん+42
-0
-
87. 匿名 2025/04/11(金) 21:04:13 [通報]
>>3返信
スカスカおせちを思い出した+3
-0
-
88. 匿名 2025/04/11(金) 21:06:55 [通報]
>>6返信
ジャンはオムライスじゃないんだ?
エレンもシチューが好きとかいう設定だったのに+5
-0
-
89. 匿名 2025/04/11(金) 21:07:08 [通報]
>>68返信
面白いもの見れたね
+11
-0
-
90. 匿名 2025/04/11(金) 21:09:19 [通報]
>>34返信
コロ助のコロッケは食べてみたいナリ+13
-0
-
91. 匿名 2025/04/11(金) 21:10:07 [通報]
>>57返信
横だけど調べてみたら全部で9品目あったわ
もうちょい食べれるみたい+6
-4
-
92. 匿名 2025/04/11(金) 21:10:17 [通報]
>>6返信
ラーメンが1320円!
高い!+6
-3
-
93. 匿名 2025/04/11(金) 21:11:08 [通報]
本当に値段が高い割に味も不味い。少量で…ただキャラクターによってはセット頼むとキーホルダーくれたりするとそれ目当てで味は我慢できるけど、ランチに2~3千円使って不味いと悔しい。返信+7
-0
-
94. 匿名 2025/04/11(金) 21:12:00 [通報]
コラボカフェと言えば、子連れ夫婦が食い逃げした事件あったよね。返信
あれどうなったんだろ。+10
-1
-
95. 匿名 2025/04/11(金) 21:12:58 [通報]
>>92返信
最近普通のラーメン屋でも1000円するようになったから
もしかしたらまだ良心的な部類かもしれん+14
-0
-
96. 匿名 2025/04/11(金) 21:13:56 [通報]
>>9返信
いくらかな?2500円以上は無しだな+8
-5
-
97. 匿名 2025/04/11(金) 21:15:47 [通報]
>>12返信
え。これスポンジじゃないの??
お店で売られてたもの?
素人が作ったもの?
隣のソーセージみたいなのも気持ち悪い。
何を表現しているのかわからないね。
+9
-1
-
98. 匿名 2025/04/11(金) 21:18:56 [通報]
>>72返信
どのドリンクにも生クリームのってますよね
料理は量も少なく、アニカフェは悲惨でした+2
-0
-
99. 匿名 2025/04/11(金) 21:19:06 [通報]
>>25返信
おひるねオムライスかわいい〜+6
-0
-
100. 匿名 2025/04/11(金) 21:20:29 [通報]
行った事ないけど、写真を見て高い!ってなって、コースターとかついてくるけど、だいたいランダムで絶対に推しは出ないだろうなって思って行かなくていいかってなる。返信
期間限定のコラボカフェは一種のお祭りだよね。+8
-0
-
101. 匿名 2025/04/11(金) 21:20:47 [通報]
味は普通、値段は2倍返信
見た目がいいだけの商品ばかりだね
+5
-0
-
102. 匿名 2025/04/11(金) 21:24:17 [通報]
>>36返信
勝手にめちゃくちゃ人気なイメージだったんだけど人入らなくなったのかな?行ってみたかった。+16
-0
-
103. 匿名 2025/04/11(金) 21:24:20 [通報]
>>73返信
わかる。。
原作とアニメの顔つきが好きだから、萌え系にしたキャラのイラストいらない+33
-0
-
104. 匿名 2025/04/11(金) 21:24:40 [通報]
>>73返信
エルヴィンとかライナーみたいなゴツめ男性をちびキャラ化するのは本当にやめてほしい+26
-0
-
105. 匿名 2025/04/11(金) 21:25:56 [通報]
>>88返信
そうだっけ?+0
-0
-
106. 匿名 2025/04/11(金) 21:28:52 [通報]
子供がおさるのジョージにハマってた時に並んで行ったけど、料理のクオリティはイマイチ、ただ見た目は抜群に可愛かった!!返信
写真撮ったり、空間を楽しむくらいの気持ちで行くならいいかも。
思い出作りで行った感じかな。
大人だけならアホらしくて行かない。+13
-2
-
107. 匿名 2025/04/11(金) 21:30:59 [通報]
>>2返信
おそろしい値段だよね。+10
-1
-
108. 匿名 2025/04/11(金) 21:32:09 [通報]
それ!池袋の雑居ビルでやってるようなところはまず衛生面が心配…となる返信
私は味や値段よりも店内の匂いが受け付けなくてダメだった+11
-0
-
109. 匿名 2025/04/11(金) 21:37:11 [通報]
>>9返信
部分的な写真だからあれだけど、全体みたらコラボのわりにマシだと思った。地元食材使ったりだよね。
この店普段もそれなりに人気だと思う+15
-6
-
110. 匿名 2025/04/11(金) 21:40:57 [通報]
レストランとコラボしてるカフェは割と美味しい返信
よく分からないイベント会場で開催してるのは…お察し
ファンの人たちが集まってワイワイする雰囲気にお金払ってる感じかな
それはそれで楽しいし+19
-0
-
111. 匿名 2025/04/11(金) 21:46:31 [通報]
注文するとき、鶴見中尉の変な汁エキスドリンクくださいって言わなきゃいけないの?返信+13
-3
-
112. 匿名 2025/04/11(金) 21:51:40 [通報]
見た目はアレだけど返信
六本木ヒルズのカフェなんで普通に美味しかった+17
-6
-
113. 匿名 2025/04/11(金) 21:53:12 [通報]
価格高いし、トレーディンググッズばかりでした。返信+7
-1
-
114. 匿名 2025/04/11(金) 21:59:52 [通報]
どこかのコラボカフェ運営がよく炎上するよね?コナンとか呪術廻戦とかのコラボカフェやってる所返信+6
-0
-
115. 匿名 2025/04/11(金) 22:02:06 [通報]
>>85返信
ハイキューコラボですか?私も開催中に何回か行ってきました!
雰囲気も素敵でキャラモチーフのお料理もドリンクも美味しくて大満足だったのでまたコラボして欲しいなと思うくらい良かったです+6
-0
-
116. 匿名 2025/04/11(金) 22:27:28 [通報]
このドリンクで1000円超え(アクスタとペンは自前)返信
氷ばっかりで液量少ない
好きだから行ける、推しにお金使える+28
-0
-
117. 匿名 2025/04/11(金) 22:29:17 [通報]
>>23返信
行ったよ
コラボ企画にしてはおいしいと思った+34
-6
-
118. 匿名 2025/04/11(金) 22:42:20 [通報]
>>117返信
私も行きました!+35
-4
-
119. 匿名 2025/04/11(金) 22:46:18 [通報]
コラボカフェ、楽しいから好き!返信+26
-1
-
120. 匿名 2025/04/11(金) 22:49:30 [通報]
>>9返信
調べたらこれだね。
3800円です♡+45
-6
-
121. 匿名 2025/04/11(金) 23:10:36 [通報]
>>3返信
これは酷い…+16
-0
-
122. 匿名 2025/04/11(金) 23:22:45 [通報]
>>3返信
え
ゴミ?+7
-0
-
123. 匿名 2025/04/11(金) 23:38:46 [通報]
>>2返信
それに、こじつけみたいなメニューが多い。
キャラのプレートくらいじゃ騙されないよ。+7
-0
-
124. 匿名 2025/04/11(金) 23:49:05 [通報]
>>34返信
可愛いナリ+6
-2
-
125. 匿名 2025/04/11(金) 23:50:45 [通報]
>>120返信
おしゃれナリ+16
-6
-
126. 匿名 2025/04/12(土) 00:16:37 [通報]
>>25返信
カービィカフェは全体的にクオリティ高いよね
その分お値段も高いけど好きな人なら満足出来るクオリティは保証されてる感じ+8
-0
-
127. 匿名 2025/04/12(土) 00:51:33 [通報]
>>111返信
オソマ味噌汁美味しそう+5
-0
-
128. 匿名 2025/04/12(土) 00:55:24 [通報]
>>92返信
しかもぬるかったりするね〜+5
-0
-
129. 匿名 2025/04/12(土) 00:59:24 [通報]
>>1返信
Xの良い感想もヤラセだと思うくらい不味くて食べきれない
内装も大したことない+5
-0
-
130. 匿名 2025/04/12(土) 01:00:43 [通報]
>>34返信
コロッケにキャベツ添えてないのがオープニングの曲みたいでいいね!+10
-0
-
131. 匿名 2025/04/12(土) 01:03:04 [通報]
タワレコのお文具最低だった。最低賃金の味がしたのに、値段がジブリカフェ以上でがっかり返信+2
-0
-
132. 匿名 2025/04/12(土) 01:09:33 [通報]
フォルダ漁ったら東リベで行った時の出てきた返信
完全詐欺+29
-0
-
133. 匿名 2025/04/12(土) 01:11:54 [通報]
何回も行ってるけど返信
温かいもので出来たてホヤホヤのものが提供されたことあまりない気がする
大体冷めてる+10
-0
-
134. 匿名 2025/04/12(土) 01:13:31 [通報]
スカイツリーのすみっコカフェに行った。返信
値段と美味しくないのはしかたないにしても裏側がまる焦げで食べられたもんじゃなかった。文句を言って雰囲気壊すのも嫌だったから置いてあったアンケートに記入しただけにしたけど言えば良かったな。+4
-0
-
135. 匿名 2025/04/12(土) 01:40:33 [通報]
>>1返信
・席に着いたらまずテーブルの上にある紙製のランチョンマットを丁寧にケースに入れてしまいます。
・コースターをコップの下に置いてコースター本来の使い方をしている人はまず見かけません。
・限定クリアファイルがある時は持ち帰る時に折れないようにクリアファイルを入れるためのファイルを持ってきてる人がいたりします。+12
-0
-
136. 匿名 2025/04/12(土) 01:53:26 [通報]
>>3返信
百わには評判ガタ落ちの直後にコラボカフェだったから
ガラガラで悲惨な事になってたな。+20
-0
-
137. 匿名 2025/04/12(土) 02:08:34 [通報]
>>30返信
幽助は普通のラーメンでいいのに+8
-0
-
138. 匿名 2025/04/12(土) 02:47:58 [通報]
極楽湯とのコラボだけどローストビーフ食べ応えあったし美味しかったよ返信
ナナミンのジュースは普通のレモンスカッシュだったけど
もっとフード頼みたかったけどやっぱり高いからこれだけにした+17
-7
-
139. 匿名 2025/04/12(土) 03:11:30 [通報]
>>88返信
本編じゃないけどジャンはオムオム、エレンはチーハンだよね+4
-0
-
140. 匿名 2025/04/12(土) 03:15:50 [通報]
>>41返信
カプコンのコラボカフェもなかなか凝ってて凄いと思った+4
-0
-
141. 匿名 2025/04/12(土) 03:53:45 [通報]
温かいはずのものが冷めてる返信
冷たいはずのものがぬるい
そして味は不味い
なのに価格は高い…+5
-0
-
142. 匿名 2025/04/12(土) 09:14:21 [通報]
写真と雰囲気に払うお金だと思う返信
搾取されるところ+4
-0
-
143. 匿名 2025/04/12(土) 09:18:31 [通報]
スイ◯ラのコラボは行かない返信+9
-0
-
144. 匿名 2025/04/12(土) 09:20:52 [通報]
>>30返信
わかる
こういう系は行きたいって思わない
値段の割にだよね+5
-0
-
145. 匿名 2025/04/12(土) 09:29:53 [通報]
>>118返信
117です
期間限定くりまん先輩のコラボ行かれたんですね!
バターとコーンでおいしそう🤤+5
-0
-
146. 匿名 2025/04/12(土) 09:31:27 [通報]
>>3返信
ワニひどwww+8
-0
-
147. 匿名 2025/04/12(土) 09:42:03 [通報]
>>132返信
これはちょっとひどいね、、
旗立ててバイク浮かべただけ、、+18
-0
-
148. 匿名 2025/04/12(土) 10:46:21 [通報]
そういえば前に秋葉原にあるスターバックスでコーヒーを注文するとアニメグッズがもらえた所があったな。返信+0
-0
-
149. 匿名 2025/04/12(土) 10:51:48 [通報]
2016年に行った遊戯王のカフェは当たりだった返信
パフェ美味しかった
値段も許せる範囲+0
-0
-
150. 匿名 2025/04/12(土) 10:52:28 [通報]
アニメのコラボカフェって何のアニメから始まったのか気になる返信+5
-0
-
151. 匿名 2025/04/12(土) 10:55:45 [通報]
コラボカフェあるある返信
1品毎に貰えるランダムのステッカー
席に着いたら置いてあるランダムのランチマット(紙)
購入できるグッズもランダムだし絵柄が使いまし又は変にゆるキャラっぽくなっている
お金かかるけど楽しい+8
-1
-
152. 匿名 2025/04/12(土) 10:57:01 [通報]
>>132返信
汁600円見た後にオムライス見るとオムライス安く感じてしまう+19
-0
-
153. 匿名 2025/04/12(土) 10:59:57 [通報]
>>15返信
通りすがりでも入りたいと思った
あそこは確かにレベルが違った気がする+0
-0
-
154. 匿名 2025/04/12(土) 11:45:50 [通報]
>>15返信
今やってる火の鳥展はコラボメニュー無くて残念+0
-0
-
155. 匿名 2025/04/12(土) 11:55:22 [通報]
>>132返信
エビフライの焦げとサラダの盛り付けが気になる。
コラボカフェだから味はともかく、料理やドリンクとグッズの写真撮って楽しむ人も多いからせめて盛り付けだけはもうちょっとなんとかして欲しいね。
オペレーション的に無理ならサラダ無しでも良さそうだし。
せめてテンションの下がらない料理を出して欲しいね。+9
-0
-
156. 匿名 2025/04/12(土) 12:00:30 [通報]
こういうのは美味しそうかも。作中メニューにつなんでるし返信
TVアニメ「ダンジョン飯」とのコラボレーションレストラン|サンシャインシティプリンスホテルwww.princehotels.co.jpダンジョン飯,ダン飯,コラボレーションレストラン,サンシャインシティプリンスホテル
アニメじゃなくバンドのコラボカフェ(タワレコカフェ)なら行ったことがあるけれど、普通に?美味しかったよ+1
-1
-
157. 匿名 2025/04/12(土) 12:01:36 [通報]
>>156返信
誤字
ちなんで+0
-0
-
158. 匿名 2025/04/12(土) 13:26:12 [通報]
>>145返信
はい😊
子が食べたのですが脂がないせいか食べやすかったみたいです!
今度はモモンガの冷やし中華が出ますね!+0
-0
-
159. 匿名 2025/04/12(土) 13:49:22 [通報]
>>158返信
去年に続いて冷中出ますね!
ごまだれも美味しいのかな(推ししか食べたことない)?+1
-0
-
160. 匿名 2025/04/12(土) 13:54:53 [通報]
>>102返信
確か会社変わってカフェ無くなったと思う+0
-0
-
161. 匿名 2025/04/12(土) 13:59:56 [通報]
>>120返信
綺麗だね+9
-1
-
162. 匿名 2025/04/12(土) 15:09:39 [通報]
>>132返信
セットの焦げエビフライはまだともかく、けんちん汁の具材の見本詐欺酷いね…これで600円取るか😰😡+10
-1
-
164. 匿名 2025/04/12(土) 19:39:41 [通報]
うる星やつら、子どもと3人で行ったけど親子で楽しめた。返信
学生や高齢の家族もいて、人気の幅広さを感じた。
食事とドリンク、お土産で2万弱。+0
-0
-
165. 匿名 2025/04/12(土) 20:03:49 [通報]
>>3返信
この緑の部分は何?と思ってよく見たら、ご飯?
そうすると、左側は、ソーセージとか?
下は、パプリカかなあ。
水色はなんだろう。+0
-0
-
166. 匿名 2025/04/13(日) 00:30:10 [通報]
>>36返信
キャナル?
なくなったんだ!知らなかった
1人で行ったら、店員さんが等身大ムーミンを横に置いてくれて余計恥ずかしかった思い出w+6
-0
-
167. 匿名 2025/04/13(日) 06:29:54 [通報]
>>116返信
こういうの、氷多めにしてくれないと、上のアイスクリーム?が溶けてしまいますよね。
セッティングも素早く手際よくしないといけないし。
(私は、普通のクリームソーダでもうまく撮れません。)+4
-0
-
168. 匿名 2025/04/13(日) 21:31:13 [通報]
10年ちょっと前に調布市の深大寺にある鬼太郎茶屋に行ったんだけどその時は特に並びもせずに店員さんと雑談とかしてまったり過ごしたんだけど、去年久々に行ったらすごい行列できてて結局諦めた返信
今は気軽に行けない距離に引っ越してしまったから何がなんでも行けばよかったなと後悔
抹茶のセットとかパフェが美味しかった記憶がある+1
-0
-
169. 匿名 2025/04/13(日) 23:37:05 [通報]
>>1返信
女性層メインじゃないアニメのコラボカフェにいくつか行ったけど、割高ではあるけど味も量も満足でアレンジもちゃんとしてたし最近の進化はすごいな〜と楽しかった
調べてみたら運営会社によってかなり差があるみたい
女性メイン作品のコラボは店内の雰囲気や繊細さも大事だろうし、マジで一食分の量だと品数頼めないしね…+0
-0
-
170. 匿名 2025/04/14(月) 20:59:54 [通報]
ドラえもんミュージアムのドラえもんじゃカレーが意外と美味しくて大きくてびっくり。でも2人以上必須。返信+1
-0
-
171. 匿名 2025/04/15(火) 06:30:57 [通報]
>>25返信
可愛いし美味しいよね!
いまカービィカフェのマグカップ使ってる。
飲んだらカップ持ち帰り出来るの嬉しい。+0
-0
-
172. 匿名 2025/04/16(水) 16:37:52 [通報]
>>2返信
しかもデコるのに時間かかるのか料理冷めててまずい+0
-0
-
173. 匿名 2025/04/16(水) 18:16:06 [通報]
>>21返信
2回ほど行ったけど結構いいよ
値段考えても十分美味しい
30~50歳くらいまでの女性客が多いけど男性おひとりさまもちらほら
ちなみにノイエ限定ではなく旧作アニメもかなり出てる
+0
-0
-
174. 匿名 2025/04/16(水) 18:28:34 [通報]
アイドル系はぼったくり価格で見た目も味も酷い返信
アニメ漫画はピンキリ
キャラクター系はそこそこ以上
って印象
+0
-0
-
175. 匿名 2025/04/20(日) 20:18:37 [通報]
ゲゲゲの謎のコラボカフェ行ってきた
自分はお酒飲めないからノンアル頼んで友人のカクテルを少し味見させてもらったけどドリンクはどれも全部美味しかったです。
フードはパスタが美味でした+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する