-
1. 匿名 2025/04/11(金) 16:48:43
実際にSNSでは「非常に危険」「インスタをアップデートすると位置情報が共有されるの?」といった不安の声も上がっています。
位置情報の共有をオフにする方法
位置情報を共有したくない場合は、「シェア」ボタンではなく、その下にある「後で」をタップしましょう。すると「非表示モード」になり、あなたの居場所は地図上に表示されなくなります。
+51
-4
-
2. 匿名 2025/04/11(金) 16:48:57 [通報]
こわ返信+341
-1
-
3. 匿名 2025/04/11(金) 16:49:15 [通報]
お!いい情報ありがとう返信
これで大学生の元カレのことを探せるかもしれない+15
-61
-
4. 匿名 2025/04/11(金) 16:49:20 [通報]
これ怖いよね。Twitterで見て速攻で設定を確認した返信+255
-3
-
5. 匿名 2025/04/11(金) 16:49:29 [通報]
UIがわかりにくすぎて悪意感じるわ~返信+107
-1
-
6. 匿名 2025/04/11(金) 16:49:35 [通報]
なんのためにこんな機能を?いる?返信+300
-1
-
8. 匿名 2025/04/11(金) 16:49:47 [通報]
使わない機能返信+68
-1
-
9. 匿名 2025/04/11(金) 16:49:48 [通報]
これ設定変えようとしても何度も「もう一度やり直してください」みたいに出て一向に変えられなくて怖かった。返信
iPhoneの設定から位置情報オフにした。+164
-0
-
10. 匿名 2025/04/11(金) 16:49:51 [通報]
インスタやってないけど気を付けます返信+26
-1
-
11. 匿名 2025/04/11(金) 16:49:53 [通報]
>>1返信
どんどん情報抜かれていく
きっっしょ+112
-1
-
12. 匿名 2025/04/11(金) 16:50:05 [通報]
>>5返信
ユーザーインターフェース+0
-4
-
13. 匿名 2025/04/11(金) 16:50:20 [通報]
まじ迷惑返信+10
-1
-
14. 匿名 2025/04/11(金) 16:50:26 [通報]
返信+65
-0
-
15. 匿名 2025/04/11(金) 16:50:41 [通報]
>>1返信
snsでセレブのフリしてる人バレちゃう+45
-0
-
16. 匿名 2025/04/11(金) 16:50:48 [通報]
フォロワーいないけど設定しておこう笑返信+74
-0
-
17. 匿名 2025/04/11(金) 16:50:53 [通報]
また勝手にいらん事する…返信+91
-0
-
18. 匿名 2025/04/11(金) 16:51:11 [通報]
>>3返信
こえーよ笑+34
-1
-
19. 匿名 2025/04/11(金) 16:51:12 [通報]
>>1返信
インスタなんてするから+5
-1
-
20. 匿名 2025/04/11(金) 16:51:39 [通報]
>>1返信
立ちんぼの新しい営業ツールになること間違いなし+9
-0
-
21. 匿名 2025/04/11(金) 16:51:41 [通報]
>>2返信
何でこんな危険な新機能をわざわざつけるのか+149
-0
-
22. 匿名 2025/04/11(金) 16:51:53 [通報]
>>14返信
非表示モードないんだけど
みんなある?+70
-0
-
23. 匿名 2025/04/11(金) 16:52:28 [通報]
>>2返信
くねーよ!+0
-8
-
24. 匿名 2025/04/11(金) 16:52:29 [通報]
そんな無駄な機能より、新着順に見れるように直して…返信+165
-0
-
25. 匿名 2025/04/11(金) 16:52:33 [通報]
>>7返信
昨日の秋田叩きトピのせいでアンチ秋田が再登場してるな+4
-0
-
26. 匿名 2025/04/11(金) 16:52:56 [通報]
もともとインスタには位置情報を許可してなかったから良いけど、返信
これ見てすぐ高校生娘のインスタにログインして確実に許可していない事を確かめたよ。
そしたら、相互フォロワー…と言っても当然同級生だけど…の子数名が、
学校の位置にいる表示になってた。
数日前のログでどっかのラーメン屋をアップしてた子は、そこに居たログがMAP上にもハッキリ残ってた。
こんな新機能を「オン」でデフォルトで出してくるなんて、
ネットに弱い親世代だと子どもの情報駄々洩れになる可能性高いし対処できないと思うよ。+111
-2
-
27. 匿名 2025/04/11(金) 16:52:58 [通報]
アップデートやめとくわ返信+13
-0
-
28. 匿名 2025/04/11(金) 16:53:21 [通報]
>>20返信
なるほどなぁ
わざわざLINEで繋がったりしなくてもパパ活や薬の売買がしやすくなるのか+12
-0
-
29. 匿名 2025/04/11(金) 16:53:22 [通報]
Instagramの設定とか信用ならないから、iPhone側の設定で位置情報オフにした方がいいね。返信+62
-1
-
30. 匿名 2025/04/11(金) 16:53:38 [通報]
>>9返信
私もiPhoneの設定→アプリ→Instagramで位置情報オフにしてるけどこれで大丈夫なのか不安
Instagram見る専で何も投稿したことないけどさ+117
-1
-
31. 匿名 2025/04/11(金) 16:53:47 [通報]
一般人も芸能人も気をつけて返信+14
-0
-
32. 匿名 2025/04/11(金) 16:53:53 [通報]
分かりづらくない?犬や猫見てるだけで新しく投稿とかずっとしてないんだけど、投稿しなければ設定とか必要ないのかな?返信+3
-0
-
33. 匿名 2025/04/11(金) 16:53:55 [通報]
>>1返信
非表示の設定じゃなくて、iPhoneの設定で位置情報オフにしたよ
その方が確実な気がする+45
-1
-
34. 匿名 2025/04/11(金) 16:54:14 [通報]
最初からオフですが返信+5
-0
-
35. 匿名 2025/04/11(金) 16:54:14 [通報]
>>14返信
これより、元々の位置兵法をインスタそのものに許可しない設定にしといた方がいい
複数アカウント丸ごと拒否+28
-1
-
36. 匿名 2025/04/11(金) 16:54:20 [通報]
これはアプリを入れている人だけかな?返信
ブラウザで探したけど該当のものが見つからなかった+2
-3
-
37. 匿名 2025/04/11(金) 16:55:03 [通報]
>>3返信
おまわりさんここですーここにいますー+20
-0
-
38. 匿名 2025/04/11(金) 16:55:37 [通報]
>>30返信
そっちの方が安全+43
-0
-
39. 匿名 2025/04/11(金) 16:55:42 [通報]
またいらんことを返信+6
-0
-
40. 匿名 2025/04/11(金) 16:55:57 [通報]
これ個人店のインスタを個人スマホで管理してたら自宅バレするって事よね?返信
長期休暇告知したら自宅の方にも空き巣が来る?犯罪やり放題よね、、+45
-0
-
41. 匿名 2025/04/11(金) 16:56:30 [通報]
これは投稿するときだけ?返信+2
-1
-
42. 匿名 2025/04/11(金) 16:56:31 [通報]
最初はオフなので手順に従って最後を間違ってONにする人いそう返信+7
-1
-
43. 匿名 2025/04/11(金) 16:57:01 [通報]
犯罪者ホイホイすぎない?返信+34
-0
-
44. 匿名 2025/04/11(金) 16:57:26 [通報]
>>40返信
グーグルマップとかと同じだけどね+5
-0
-
45. 匿名 2025/04/11(金) 16:57:33 [通報]
インスタがジョックロックのマイナンバーのネタみたいなことをしてどうする。返信
やっぱり、インスタ映えするの怖いなー。+2
-0
-
46. 匿名 2025/04/11(金) 16:57:44 [通報]
何の予告もなく昨日知ったからビビった返信
これ誰が得するの?+38
-1
-
47. 匿名 2025/04/11(金) 16:57:47 [通報]
>>1返信
これ本人が気づく数時間程度は芸能人の位置情報も漏れ出てたってこと?+13
-0
-
48. 匿名 2025/04/11(金) 16:58:15 [通報]
>>47返信
オフがデフォルトなので+3
-3
-
49. 匿名 2025/04/11(金) 16:58:43 [通報]
>>41返信
元々の設定を変えるだけ
DMのところから変えられる+4
-0
-
50. 匿名 2025/04/11(金) 16:58:45 [通報]
>>1返信
これきっかけでストーカーに居場所がバレてどうこうってなったらInstagram側は責任取るんだろうか?
芸能人とかは最初から位置情報OFFにしてるだろうけど
位置情報共有なんてメリットなさそう+73
-0
-
51. 匿名 2025/04/11(金) 16:59:17 [通報]
>>48返信
そっか、スマホ自体の設定をオフにしてたら問題ないのか!+2
-0
-
52. 匿名 2025/04/11(金) 16:59:19 [通報]
>>44返信
今どこにその端末があるか勝手にMAP表示される設定にされたってのに、
グーグルマップと同じにするなよ…+15
-0
-
53. 匿名 2025/04/11(金) 16:59:29 [通報]
>>9返信
それが1番安全よ+18
-0
-
54. 匿名 2025/04/11(金) 16:59:54 [通報]
>>26返信
親が高校生のSNSにログインしてる状況がシンプルに気持ち悪い 笑
+4
-24
-
55. 匿名 2025/04/11(金) 17:00:18 [通報]
>>48返信
アプリ入れた時の設定によるよ
あなたがオフがデフォだっただけ+5
-1
-
56. 匿名 2025/04/11(金) 17:00:49 [通報]
>>54返信
そうかね?周囲じゃ結構聞くよ+13
-1
-
57. 匿名 2025/04/11(金) 17:00:59 [通報]
さっそく位置情報公開しちゃってる子いた。返信
桜の写真あげてたけどどこの桜の木かまで特定出来ちゃって怖いなと思った。+22
-0
-
58. 匿名 2025/04/11(金) 17:01:38 [通報]
>>36返信
そうです
インスタ入れてない人は関係ない+6
-0
-
59. 匿名 2025/04/11(金) 17:01:54 [通報]
>>22返信
ない!+35
-0
-
60. 匿名 2025/04/11(金) 17:02:04 [通報]
>>33返信
この設定で、ついでに位置情報がオンになってる他のアプリも確認したほうがいいよ!+22
-0
-
61. 匿名 2025/04/11(金) 17:02:26 [通報]
>>52返信
勝手にされてないよ
最初の設定はオフになってるから+1
-16
-
62. 匿名 2025/04/11(金) 17:02:56 [通報]
ずっと放置して開いてないけど位置情報だけオンになってたりしないよね…こわ返信+1
-1
-
63. 匿名 2025/04/11(金) 17:03:32 [通報]
>>61返信
あなたはそうなんですね
そうじゃない人もいるんですよ+6
-0
-
64. 匿名 2025/04/11(金) 17:03:34 [通報]
>>55返信
違うよ
新機能自体の設定はオフだよ
端末の設定と新機能の設定は別+0
-1
-
65. 匿名 2025/04/11(金) 17:04:17 [通報]
>>38返信
ありがとう🙏+8
-0
-
66. 匿名 2025/04/11(金) 17:04:17 [通報]
>>62返信
確かめた方がいいよ+0
-0
-
67. 匿名 2025/04/11(金) 17:04:37 [通報]
設定の変え方分からないから、アプリ自体の権利を全部オフにした…返信+3
-0
-
68. 匿名 2025/04/11(金) 17:04:40 [通報]
>>57返信
写真はそもそも位置情報を付けるかどうか選べるので新機能を使ったのかどうかわからないかも+3
-0
-
69. 匿名 2025/04/11(金) 17:05:49 [通報]
キッチンカーの出店場所以外地図必要ないよね返信+5
-0
-
70. 匿名 2025/04/11(金) 17:06:35 [通報]
携帯(スマホ)って、何で平気で犯罪に関わる機能ばかり付けるの?返信+32
-0
-
71. 匿名 2025/04/11(金) 17:06:58 [通報]
>>49返信
ありがとう!+0
-0
-
72. 匿名 2025/04/11(金) 17:07:14 [通報]
>>6返信
ついこの間配信者が場所特定されてめった刺しにされたばっかなのにね+156
-0
-
73. 匿名 2025/04/11(金) 17:07:37 [通報]
>>1返信
この機能をありがたがるのはどんな人?+16
-0
-
74. 匿名 2025/04/11(金) 17:07:56 [通報]
なんかよく分からんけどとりあえず、アプリの位置情報はオフってるからそれで良しか。返信
無駄な機能付けるより、検索かけたら新着順に見られるように戻せっての。+20
-0
-
75. 匿名 2025/04/11(金) 17:08:16 [通報]
いらない機能ばっかり増やすな返信+16
-0
-
76. 匿名 2025/04/11(金) 17:09:31 [通報]
>>1返信
初期設定がオンなんだよね
ストーカー?気持ち悪い
スマホ解約しようかな…
+13
-2
-
77. 匿名 2025/04/11(金) 17:09:53 [通報]
なにこれしらなかった!返信
あぶなぁ。ガルちゃん観てよかった!+7
-0
-
78. 匿名 2025/04/11(金) 17:10:04 [通報]
>>14返信
この画面もないしDMの所に自分のノートとやらもないし何が何やら+24
-0
-
79. 匿名 2025/04/11(金) 17:10:50 [通報]
そんな機能追加する前に検索した時のソート機能つけてほしい返信
マジで不便だから+4
-0
-
80. 匿名 2025/04/11(金) 17:11:54 [通報]
>>1返信
改悪ばかり!昨日知らずにストーリーUPして地図って出てきて何これ?と思ったけど普通に投稿押しちゃったよ。最低!今朝、家電に295多分国際番号からおかしな電話がかかってきたし、その後もかかってきた。
勝手にアップデートして知らずにこっちの情報漏えいして、危険に晒して本当に改悪ばかり!!+29
-0
-
81. 匿名 2025/04/11(金) 17:14:23 [通報]
>>22返信
ないよー。+19
-0
-
82. 匿名 2025/04/11(金) 17:16:28 [通報]
>>6返信
お店や会社の為の機能? 個人には危ない機能だね+82
-0
-
83. 匿名 2025/04/11(金) 17:19:05 [通報]
>>20返信
なんでいつも立ちんぼの話に結びつけるの?+0
-2
-
84. 匿名 2025/04/11(金) 17:19:50 [通報]
>>14返信
アプデしてないとこの画像みたいなの出てこない?
DM入ってもこんな画像にならないから
+9
-0
-
85. 匿名 2025/04/11(金) 17:20:00 [通報]
>>6返信
設定確認してもよくわからなかった。
位置情報をオフにするのが
○時間
○時間
24時間
オンにするまで
みたいな?
インスタを開かなければオフのまま?怖くてインスタの投稿もストーリーも出来ないし、そもそも怖くてインスタ開けない。これって、ただ写真投稿する人達を排除して、インスタグラマーやPR案件、広告投稿の会社メインにする為なのかな?+40
-0
-
86. 匿名 2025/04/11(金) 17:20:06 [通報]
後でっていうのが出てきたけど、それ押したところで何も変わってない気がする…返信+8
-0
-
87. 匿名 2025/04/11(金) 17:22:09 [通報]
>>51返信
横、スマホの設定ではオフにしてるのにインスタでは勝手にオンになってた
三番線クリックして設定とアクティビティ→お知らせ→地図→位置情報の共有リクエスト+16
-1
-
88. 匿名 2025/04/11(金) 17:26:59 [通報]
>>67返信
分かんないのによく利用してるね…
登録時から電話帳とか既に同期してるんじゃないの+1
-0
-
89. 匿名 2025/04/11(金) 17:27:42 [通報]
>>87返信
ROM専なんだけど位置情報以外もオフにしといても別にいいよね?オンになってて怖い…+5
-0
-
90. 匿名 2025/04/11(金) 17:28:02 [通報]
えっ?地図ってどこにあるんですか?返信
設定したいけど見当たらない(TT)+4
-0
-
91. 匿名 2025/04/11(金) 17:28:38 [通報]
>>87返信
ねぇもしかして自動アプデしてるの?+0
-0
-
92. 匿名 2025/04/11(金) 17:30:38 [通報]
そもそもずっとスマホの位置情報オフだから関係無かった返信
電池も食うし、これオンにするメリットが無い+7
-0
-
93. 匿名 2025/04/11(金) 17:31:19 [通報]
>>87返信
これ、位置関連の項目いくつかでてきてビックリしました!全部オフにしたらいいのかな?+2
-0
-
94. 匿名 2025/04/11(金) 17:31:42 [通報]
>>22返信
無いよ~。設定画面で、位置情報許可するしないが有ったから、しないにしてるよ。+27
-0
-
95. 匿名 2025/04/11(金) 17:32:17 [通報]
>>90返信
私も地図出てこない
アプデしてないから出てこないのかな?+2
-0
-
96. 匿名 2025/04/11(金) 17:33:12 [通報]
>>6返信
メタは他のアプリの機能全部パクって唯一最大のSNSを作りたいんだよ
そのためにはユーザーの個人情報や安全なんてどうでもいい
もともとFacebook自体が他人の個人情報握りたいザッカーバーグの欲望から作られてるんだし、ザッカーバーグのアプリを使うってことはそこらへん了承の上じゃないと
メタは国にも積極的にユーザー情報流してるから、万が一日本がアメリカと対立するようなことがあれば、屁理屈こじつけられて何されるかわからない
位置機能は、位置共有アプリの機能をパクったものだよ
そのうち他の位置共有アプリ使ってる人は危険だからインスタ使えっていう超メタ寄り記事が、ニューズウィークあたりから出てくるはず
BeRealと同じ機能もそのうち搭載するでしょうね
メタなんかに個人情報渡すのは危険だよ+27
-0
-
97. 匿名 2025/04/11(金) 17:35:57 [通報]
>>30返信
私も今このトピ見てiPhoneの設定から位置情報オフにしたけど、大丈夫だよね💦+22
-0
-
98. 匿名 2025/04/11(金) 17:39:26 [通報]
いらん設定返信+3
-0
-
99. 匿名 2025/04/11(金) 17:43:19 [通報]
>>96返信
GooglepixelのスマホとかGoogleに個人情報流れるでしょう?
iPhoneはアップルに個人情報垂れ流してるよね?+3
-0
-
100. 匿名 2025/04/11(金) 17:44:43 [通報]
子供が設定してくれた。返信+0
-0
-
101. 匿名 2025/04/11(金) 17:45:01 [通報]
>>78返信
私も
アップデートしてないからかも+5
-0
-
102. 匿名 2025/04/11(金) 17:45:26 [通報]
>>9返信
インスタで設定画面が出てこないから不安でiPhoneの設定を確認したら、位置情報は「しない」で設定してたのに勝手に「共有時に公開」設定になってた。
見る専用で誰ともメッセージのやり取りしてないから出てこないのかな?+27
-0
-
103. 匿名 2025/04/11(金) 17:47:18 [通報]
>>54返信
気持ち悪いとまでは言い切れないんだけど、私もかなりびっくりした
自分が高校のときはミクシーと前略がめちゃくちゃ流行ってたけど、その時代の親世代ってSNSとか全く分かってなかったと思うから、自分のSNS見られてるなんて信じられない
でも今は親世代も当たり前にSNSやってるからこどももあまり抵抗ないのかな?+17
-1
-
104. 匿名 2025/04/11(金) 17:47:36 [通報]
>>85返信
私ももう怖くて、ストーリーも投稿もしないわ。
+19
-1
-
105. 匿名 2025/04/11(金) 17:48:00 [通報]
ちょっとズレるけど、スマホで位置情報オンにしてるだけで、どこに行ったかリアルタイムに家族に分かったりする?返信
共有し合う位置情報アプリではなくて、ただスマホの位置情報をオンにしてる状態です。
あと、後でどこに行ったかスマホの中に記憶されてたりする?
分かる人、教えてください🙇🏻♀+1
-0
-
106. 匿名 2025/04/11(金) 17:48:32 [通報]
>>1返信
見る専用でしかインスタやってないから
アプリの機能で位置情報開示設定が追加された云々の前に
iPhoneの本体設定で
インスタに位置情報を許可している意味が見出せない+2
-0
-
107. 匿名 2025/04/11(金) 17:50:57 [通報]
>>1返信
位置情報って、写真を撮った場所のことだよね?
新機能で今いる場所がバレるってこと?+2
-0
-
108. 匿名 2025/04/11(金) 17:51:18 [通報]
>>80返信
インスタと国際電話は関係あるの?+10
-0
-
109. 匿名 2025/04/11(金) 17:51:53 [通報]
インスタで最近ヒヤッとしたのは返信
著名人の面白いインスタをガルでシェアしたくてURLをコピペしてコメントしたら
「ガル子さんとインスタで友達になろう!」って
URLに私のアカウント名が勝手に組み込まれていたの!
ビックリしてすぐガルの運営さまに削除依頼を出したら
めっちゃ早急に対処してくださってホーッと胸を撫で下ろした
インスタ…何してくれてるの…+9
-2
-
110. 匿名 2025/04/11(金) 17:53:45 [通報]
インスタどんどん使い勝手悪くなってる返信
最近全然見なくなった+11
-0
-
111. 匿名 2025/04/11(金) 17:57:13 [通報]
>>22返信
スマホの設定のアプリからInstagramのアプリから権限という所をタップすると位置情報の欄が出てくるのでそこを選んで位置情報を共有を無しにすれば大丈夫だと思います+22
-1
-
112. 匿名 2025/04/11(金) 17:57:27 [通報]
>>9返信
誰かAndroid使ってる人いないかな?
設定から位置情報OFFになってるけど、これでいいのかな?+16
-1
-
113. 匿名 2025/04/11(金) 17:59:11 [通報]
>>14返信
アップデートしてあるんだけどホームの右上にまずこのマークないんだけど私だけ?+13
-0
-
114. 匿名 2025/04/11(金) 17:59:15 [通報]
何でそんな機能にするんだろ。返信
するとしてもこちらから設定するならまだしもデフォルトで位置が分かるとかおかしいやろ。
+7
-0
-
115. 匿名 2025/04/11(金) 18:01:33 [通報]
>>113返信
あっ!この画面とは違って私のは一番下にDMのアイコンあったわ!+3
-0
-
116. 匿名 2025/04/11(金) 18:03:39 [通報]
>>85返信
オンにするまで、を選べば大丈夫だよね?
オンにしなきゃいいんだし。+3
-0
-
117. 匿名 2025/04/11(金) 18:09:08 [通報]
>>91返信
オフにしてるよ+0
-0
-
118. 匿名 2025/04/11(金) 18:12:43 [通報]
>>105返信
夫iPhoneでペアリングしてあるiPad家に置いてあるから現在地がリアルタイムでわかる
私Androidでグーグルマップアプリに1週間分の移動ルートと、かなり長い期間の滞在スポット(個人宅も)が記録されてるよ+3
-0
-
119. 匿名 2025/04/11(金) 18:13:34 [通報]
>>112返信
設定とアクティビティ→お知らせ→地図、で全部オフにしたよ
これだけでいいのかわかんないけど+6
-0
-
120. 匿名 2025/04/11(金) 18:15:26 [通報]
>>24返信
あと謎の縦長のサムネやめてほしい笑+8
-0
-
121. 匿名 2025/04/11(金) 18:21:37 [通報]
これは閲覧のみしてる人なら問題ない?返信
投稿とかいつもしてないんだけど+4
-0
-
122. 匿名 2025/04/11(金) 18:27:54 [通報]
>>88返信
いや…?してないけど+0
-0
-
123. 匿名 2025/04/11(金) 18:27:57 [通報]
デフォルトが位置情報ONになってるのたち悪いよね返信
投稿するしない関係なく、インスタやX関係なく、ただの写真や動画そのものにも位置情報を付与する機能あるからこの機にみんな気をつけてね
■今後位置情報を付与させない設定
ホーム > 設定 > プライバシーとセキュリティ > 位置情報サービスそのものをOFF、またはカメラなど各自のOFFにしたいものをOFF
■既に撮影済みの写真や動画の位置情報
フォトアプリ > 撮影済みの写真や動画を選ぶ > その他 > 編集 > 撮影場所(位置情報)を削除+3
-1
-
124. 匿名 2025/04/11(金) 18:31:20 [通報]
>>78返信
私もこのボタンすらない
だいじょうぶかな+3
-0
-
125. 匿名 2025/04/11(金) 18:31:33 [通報]
>>118返信
詳しくありがとうございます!
Androidの記録は、Googleのタイムラインがオンに設定されてますか?+0
-0
-
126. 匿名 2025/04/11(金) 18:32:46 [通報]
位置情報とか地図とかSNSに搭載するの何の得にもならんよね返信
身バレするやん
位置情報なんて山上る時とか犯罪巻き込まれそうな時みたいな自分の身を守る事以外で使いたくないわ+9
-0
-
127. 匿名 2025/04/11(金) 18:35:39 [通報]
どのSNSも無駄な改変するね返信
インスタは投稿順に見られなくなったし+12
-0
-
128. 匿名 2025/04/11(金) 18:38:10 [通報]
>>1返信
Androidでインスタ自分のノートの横に地図ないし設定だと非公開になってるし、心配だから本体の設定で確認したら(位置情報使用時許可しているアプリ)があって確認したらインスタは許可してなかった
個人情報関連は初期不可設定で許可する人だけ設定直すようにしてほしいわ+10
-0
-
129. 匿名 2025/04/11(金) 18:39:11 [通報]
>>1返信
コレ見て助かったわ。
インスタも余計な事しなくていいのに
何を考えてるんだか。+8
-0
-
130. 匿名 2025/04/11(金) 18:47:23 [通報]
地図を既に開いた状態で、自分の現在地が共有されているかどうかを確認したい場合は、現在地にある自分のアイコンに「Not sharing」と表示、さらに画面右上にある歯車(設定)ボタンに赤い丸が表示されていれば位置情報は共有されていない状態だ。返信
歯車(設定)ボタンを押して「非表示モード」が選択された状態になっているかでも確認できる。逆に位置情報を共有したい場合はここで設定可能だ。
もっと抜本的に位置情報を利用しない設定にしたい場合は、スマートフォンのOS側で、アプリごとに位置情報の利用をオフにする手段も有効だ。
Instagramの新機能「地図」でフォロワーに“家バレ”しない設定方法は? 若者に人気のwhooやZenlyみたいなリアルタイム位置情報シェアが可能に(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp4月10日ごろから、Instagramに追加された「地図」という新機能がXで話題になっている。ここで誤った設定を行ってしまうと、自分のリアルタイムな現在地がフォロワーなどに常時共有されてしまうこと
+0
-0
-
131. 匿名 2025/04/11(金) 18:49:30 [通報]
>>14返信
地図のボタンが無いわ
設定から位置情報拒否してるからかな+6
-1
-
132. 匿名 2025/04/11(金) 18:56:41 [通報]
>>1返信
iPhone自体の設定→位置情報→「しない」にしてたらどうなる?この状態でも回避できてるかな、誰か教えて+0
-0
-
133. 匿名 2025/04/11(金) 18:58:27 [通報]
>>95返信
自分で見てきたらあったはあったけど、何かニュースの画像と違うんだよね…いくつも項目あって、一応全部オフにしてきたよ
→右下のプロフィール
→右上にある三
→お知らせ
→地図+5
-0
-
134. 匿名 2025/04/11(金) 19:00:29 [通報]
>>132返信
Androidだけど、携帯の位置情報は以前からOFFのままにしてる
インスタの設定とはまた違うのかな?
念の為、両方しておいていいんじゃない?オフにしても支障ないよ+1
-0
-
135. 匿名 2025/04/11(金) 19:06:51 [通報]
>>30返信
なるほど!参考にさせてもらいました✨+3
-0
-
136. 匿名 2025/04/11(金) 19:12:09 [通報]
こんな機能よりも最新の投稿順の表示や複数ワード検索を出来るようにしてほしい返信+10
-0
-
137. 匿名 2025/04/11(金) 19:18:01 [通報]
>>87返信
よこ
私もインスタのアプリ側の設定見たらオンになってた
すぐオフにしたけど勝手にオンになってるのこわすぎる+11
-0
-
138. 匿名 2025/04/11(金) 19:23:37 [通報]
>>14返信
の画像みたいなのが出てこなかったから
デバイスのアクセス許可から位置情報許可しない
で出した私の場合許可しないになってた💡+3
-0
-
139. 匿名 2025/04/11(金) 19:24:09 [通報]
>>14返信
私、この地図出ない。
非公開アカウントにしてるから?
アプリごと位置情報オフにしてるから多分大丈夫と思うけど心配。+1
-0
-
140. 匿名 2025/04/11(金) 19:30:02 [通報]
インスタやらなきゃいいだけじゃん返信+1
-3
-
141. 匿名 2025/04/11(金) 19:36:34 [通報]
スマホの位置情報オフにしてたら大丈夫だよね?返信+1
-0
-
142. 匿名 2025/04/11(金) 19:45:42 [通報]
いらない機能だなあ返信
こういうの、実装するにしても初期設定は非表示にしておいてほしい+9
-0
-
143. 匿名 2025/04/11(金) 19:55:50 [通報]
ということは、投稿しなければ問題ないね返信+0
-0
-
144. 匿名 2025/04/11(金) 20:10:51 [通報]
怖いからインスタ削除した返信
元々見るだけのアカウントだったし
芸能人とかセキュリティ大丈夫なんか+7
-0
-
145. 匿名 2025/04/11(金) 20:18:36 [通報]
>>14返信
iPhoneは本体のアプリ設定で位置情報オフにしたらいいんだね
よかった安心した+7
-0
-
146. 匿名 2025/04/11(金) 20:21:16 [通報]
>>125返信
すごい必死だけど、そんなに知られたらやばいことやってるの(・_・;)?+2
-2
-
147. 匿名 2025/04/11(金) 20:40:07 [通報]
見る専門だからよくわからんけど、、、危なすぎじゃないの?返信+5
-0
-
148. 匿名 2025/04/11(金) 20:40:30 [通報]
>>30返信
私もそのやり方で位置情報オフにしました。
なんかでも心配ですよね。。
勝手にこんな改悪して不安なだけですよね。+19
-0
-
149. 匿名 2025/04/11(金) 21:04:24 [通報]
>>119返信
横だけどありがとう、私も今こうしました!+0
-0
-
150. 匿名 2025/04/11(金) 22:53:49 [通報]
>>139返信
スマホ本体も位置オフ、アプリ権限も全部オフ、インスタ非公開だけどさっき見たら勝手にオンになってた、、+6
-0
-
151. 匿名 2025/04/11(金) 22:55:55 [通報]
とりあえずスマホの設定はオフになってたけど、なんか怖いからアカウント停止した。別になくても困らないしね返信+4
-0
-
152. 匿名 2025/04/11(金) 23:14:51 [通報]
>>1返信
インスタに地図をそもそも付けないようにするには本からインスタアプリに位置情報の権限を与えなければいい
お気に入りのお店共有とか使う時があるアカウントはその都度(後で)を押せばいい+0
-0
-
153. 匿名 2025/04/11(金) 23:23:51 [通報]
>>76返信
これに限らず、色々な設定で個人情報筒抜けになる機能が
デフォルトで「オン」にしてあるのやめて欲しい。
そうしないと一生オンにされることはないからというのは百も承知だけど、
知らない間に新機能追加とか、悪意でしかない。+24
-0
-
154. 匿名 2025/04/11(金) 23:41:32 [通報]
>>85返信
一般の人見なくなったら誰に向けてPRするの…+5
-0
-
155. 匿名 2025/04/12(土) 00:21:30 [通報]
>>4返信
でもさ、気付いてから非表示にするまでの間、晒されてたってことだよね
自分の個人アカウントは知り合いだけで鍵ついてるからまだいいけど、
ペットのアカウントが鍵無しでフォロワー多いから‥誰かに自宅バレたか心配です。
そもそもペットなんて自宅にしかいないし。+13
-0
-
156. 匿名 2025/04/12(土) 00:27:46 [通報]
>>63返信
最初はみんな公開されてたらしいよね+5
-0
-
157. 匿名 2025/04/12(土) 00:28:21 [通報]
>>76返信
スマホこわいよね
ガラケーに戻りたい+7
-0
-
158. 匿名 2025/04/12(土) 00:49:43 [通報]
スマホ本体のインスタの設定で位置情報オフにしてるから大丈夫かと油断してたけど、この動画に従って同じ画面確認したら全部オンになってた+2
-0
-
159. 匿名 2025/04/12(土) 01:04:39 [通報]
>>158返信
その人のポスト見て確認したら全部オンになってて背筋凍ったよ😨
私もスマホの位置情報オフにして安心してたら
まさかインスタ側が全部オンになってるとは…
怖いからインスタ側の全部オフにした
+10
-1
-
160. 匿名 2025/04/12(土) 01:08:02 [通報]
昨日はいきなり位置情報でてびっくりしたけど、そのあと急に消えた。返信
設定のしかたわからないから、やってみたけどできなかったから怖いけど、位置情報ってのが消えたからもう大丈夫なの?+2
-0
-
161. 匿名 2025/04/12(土) 01:31:37 [通報]
>>158返信
>>159
これは友達が地図でなにかアクションとった時に通知が来るかどうかのオンオフのことだよ笑+3
-0
-
162. 匿名 2025/04/12(土) 01:47:13 [通報]
>>161返信
だよね これは通知だから自分じゃなくて相手からのだよね+2
-0
-
163. 匿名 2025/04/12(土) 01:58:31 [通報]
>>1返信
最新投稿見れないし開いてもわけわからんインスタグラマーの投稿ばっかだしなのに余計な機能はつけるし
昔のインスタみたいなアプリ作って欲しい+3
-0
-
164. 匿名 2025/04/12(土) 05:46:32 [通報]
インスタって昔は画像に位置情報ついてなかった?返信
途中からそれなくなったけど。
+1
-0
-
165. 匿名 2025/04/12(土) 08:01:04 [通報]
>>119返信
すみません、Android民なんですがそれはインスタグラム上ですか?Androidの設定上ですか?
怖い😭+1
-0
-
166. 匿名 2025/04/12(土) 08:17:17 [通報]
>>86返信
あやしいよね…
何かもうインスタ怖い+0
-0
-
167. 匿名 2025/04/12(土) 10:56:21 [通報]
これみて早速やってみた!助かった!返信
こういう要らない情報なぜつくるんだろう?
芸能人とかも迷惑だろうし。
この通りに設定してもアイコンは表示されるけどシェアする相手ゼロ人だから、大丈夫なんだよね?💦+2
-0
-
169. 匿名 2025/04/12(土) 17:38:57 [通報]
>>165返信
Android上、iPhone上、インスタ上、色々書かれてあって訳わからんくなるよね。焦ってるから尚更。+4
-0
-
170. 匿名 2025/04/12(土) 23:40:18 [通報]
人の地図はどうやって見るの?返信
+2
-0
-
171. 匿名 2025/04/14(月) 08:13:47 [通報]
リールの投稿不具合はずっと直さないくせに、こういうクソ機能は積極的に作る野蛮な企業返信+2
-0
-
172. 匿名 2025/04/14(月) 08:18:04 [通報]
スマホの設定で位置情報をオフにしたら大丈夫だよね?返信+1
-0
-
173. 匿名 2025/04/14(月) 08:40:31 [通報]
プライバシーどこ、返信
なんで犯罪誘発するようなことするの、
ついこないだ人気ライバー、位置特定されて◯されたばかりやのに。あの事件の背景は置いといて、SNSとしてやることがおかしすぎる+2
-0
-
174. 匿名 2025/04/14(月) 16:21:09 [通報]
>>9返信
地図のアイコン出てたから、そこで誰も設定せず「後で」を選んだらオフになったよ
iPhoneの設定からもインスタは位置情報オフにしたから、ダブルでブロックになった+1
-0
-
175. 匿名 2025/04/14(月) 17:39:33 [通報]
>>112返信
設定のアプリから位置情報オフにして、インスタのメッセージ(飛行機みたいな絵文字)→地図タップすると設定を開いて位置情報オンにしてとなるので 共有にはなってないですよね?開かないと位置情報をシェアっていう項目先に進めなくなっています。
エックスでみた、非表示モード選択になってるかを確認できないから不安なんですが。+1
-0
-
176. 匿名 2025/04/14(月) 17:42:36 [通報]
>>158返信
オフ4つの下にあるウェーブもオフでいいんでしょうか?+0
-0
-
177. 匿名 2025/04/14(月) 17:44:49 [通報]
>>111返信
共有しないがなく、許可しない でいいのですか?+0
-0
-
178. 匿名 2025/04/14(月) 17:46:15 [通報]
怖いから画像もアルバムも読み込み不可にしました。グーグルフォトも何とかならないかな。あまり見せたくない画像分けとかしたい。返信+0
-0
-
179. 匿名 2025/04/14(月) 17:47:18 [通報]
地図、自宅になっててゾッとした。脂汗流しながら設定し直した。返信+1
-0
-
180. 匿名 2025/04/14(月) 18:28:26 [通報]
なんか、フォローしてる日本の会社の位置情報がカンボジアに出てる返信
なんで??+2
-0
-
181. 匿名 2025/04/17(木) 08:55:22 [通報]
>>24返信
新着見れなくなって明らかに人減ったと思う。
宣伝と自己啓発?業者だとバレバレのルーティン動画ばっかりで。
役に立たない+1
-0
-
182. 匿名 2025/04/23(水) 22:39:06 [通報]
>>96返信
ザッカーバーグって中国と繋がってたよね+0
-0
-
183. 匿名 2025/04/23(水) 22:41:38 [通報]
>>54返信
バカと繋がる高校生いるから注意しないと+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
インスタグラムに新たに追加された「地図」機能が、大きな話題を呼んでいます。 この機能では、場所が追加された通常の投稿をマップ上に表示したり、ノートの追加、位置情報をフォロワーに共有できます。設定次第で位置情報の共有をオフにすることも可能ですが、何も考えずに設定を進めてしまうと、自分の現在地を他人に知らせてしまう取扱注意の機能です。