ガールズちゃんねる

二重全切開について

150コメント2025/04/23(水) 10:16

  • 1. 匿名 2025/04/11(金) 11:20:59 

    3年前に二重埋没手術を行ったのですが、両目とも糸が取れてしまったので全切開で再手術を検討しています。
    全切開で検討している理由は、私は奥目、厚い瞼でまた埋没だと糸が取れる可能性があるため、また麻酔の注射が痛くてもう経験したくないためです。
    手術、術後の痛みやダウンタイム等情報交換がしたいのでトピ申請しました。

    +29

    -7

  • 2. 匿名 2025/04/11(金) 11:21:48 

    切ったら戻せないから相当な覚悟ないとできないよ

    +124

    -6

  • 3. 匿名 2025/04/11(金) 11:22:01 

    糸が2回取れたら切開が良いってね

    +36

    -2

  • 4. 匿名 2025/04/11(金) 11:22:05 

    二重は確実ではあるけど全切開の目はすぐわかるよね。
    整形バレして生きてく覚悟があるならやればいい

    +152

    -15

  • 5. 匿名 2025/04/11(金) 11:22:08 

    TCBでやったよー

    +2

    -28

  • 6. 匿名 2025/04/11(金) 11:22:18 

    >>1
    やるのは目で本当にいいのか?
    骨格と配置が大事だからね

    +64

    -2

  • 7. 匿名 2025/04/11(金) 11:22:32 

    >>1
    ダウンタイムの時間取れるなら全然いいと思う。
    二重くらいしてる人たくさんいるよ。友達にもいるし。

    +71

    -16

  • 8. 匿名 2025/04/11(金) 11:22:37 

    全切開は傷目立ちそうだけど
    部分切開なら全切開ほど腫れまくったり傷跡目立ったりしないよ
    多分

    +11

    -4

  • 9. 匿名 2025/04/11(金) 11:22:44 

    どうしても仕事を抜けられないから翌日から黒縁メガネかけて出勤したわ
    1週間くらいで腫れは引いたかな

    +19

    -6

  • 10. 匿名 2025/04/11(金) 11:22:53 

    二重なんて目デカ出目金なだけなのに何でなりたがるのか分からない。一重の方が化粧映えして綺麗なのに。

    +9

    -36

  • 11. 匿名 2025/04/11(金) 11:23:26 

    >>4
    幅とかによるのかな。眼瞼下垂で切開したけど自然だよ。

    +22

    -23

  • 13. 匿名 2025/04/11(金) 11:24:52 

    >>11
    芸能人だって整形してる!って言うけど、自然な人も多いよね。

    +33

    -10

  • 14. 匿名 2025/04/11(金) 11:25:00 

    ガルちゃんの整形トピは大体、知識ないのに出所不明のネット情報で煽るガル民が続出する

    因みに私は15年ほど前に全切開やったけど
    日本人だと蒙古襞あるから目頭を少し切開しないといけない場合が多いよ
    そして目頭切開は別料金だった
    でも埋没と違って戻る心配ないから安心できた

    +16

    -9

  • 15. 匿名 2025/04/11(金) 11:25:49 

    >>12
    整形じゃないしなぜみっちーなのか
    やめて欲しい

    +47

    -8

  • 16. 匿名 2025/04/11(金) 11:25:56 

    埋没してもらった二重線が気に入っているのなら
    同じところで切って貰えばいいのでは
    全切開はダウンタイムかなり長いと思う

    +15

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/11(金) 11:26:10 

    全切開してる人ってハム目みたいになってる人多くない?

    +80

    -4

  • 18. 匿名 2025/04/11(金) 11:27:10 

    和田アキ子と宮根とかは治療だろけど
    くっきり二重って難しそうだね

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/11(金) 11:30:00 

    奥目で全切開って大丈夫かな?私も奥目でしじみでまぶたが極厚だからやりたいけど、成功例を見たことないから迷ってる
    元からまぶたが薄い一重の人が羨ましい

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/11(金) 11:30:19 

    >>8
    部分切開ってあるんだね。
    どこを切るの?

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/11(金) 11:30:31 

    やりたいならやればいいと思うけど、でも年単位で不自然なの大変だよね
    さっきもハンバーガー屋さんでぼーっとしながら受け取りに行ったら店員さんがめっちゃその痕跡あって、悪気ないけど不意を突かれてすごい目が釘付けになってしまった

    +25

    -4

  • 22. 匿名 2025/04/11(金) 11:33:10 

    私は眼瞼下垂の手術中だけど、麻酔かけてても縫われるとき痛いし、追加で麻酔してもらったけどそれも痛かった。目頭側の食い込みが薄くて後日追加でまた埋没しに行ったから、金額より先生の腕で選んだほうがいいですよ

    +15

    -2

  • 23. 匿名 2025/04/11(金) 11:33:17 

    >>10
    一重の方が化粧が崩れやすいじゃん。

    +9

    -4

  • 24. 匿名 2025/04/11(金) 11:34:25 

    >>3
    40代くらいからめっちゃたるみそう。

    +7

    -4

  • 25. 匿名 2025/04/11(金) 11:34:37 

    なんかハンダゴテのめちゃくちゃ細ーい
    ほくろとかヂヂヂッってとるやつ
    あれで二重のライン作る二重術をインスタでよく見るけど
    どうなんだろ
    二重なんだけど加齢でたるんできたんだよね
    糸がまぶたに残るの嫌だし切開もリフトきになるけどまだ怖い

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/11(金) 11:34:39 

    >>11
    私も眼瞼下垂で手術した、幅は元々幅広だったから幅広にしてもらったけど、写真で自分の顔見るとモロに整形顔だなあと思うよ。

    +54

    -2

  • 27. 匿名 2025/04/11(金) 11:34:44 

    >>4
    不自然だから気が付いてるだけで、自然な二重なら気づかないでしょ。

    +75

    -15

  • 28. 匿名 2025/04/11(金) 11:35:19 

    >>24
    40代からはみんな平等にたるむからw

    +29

    -3

  • 29. 匿名 2025/04/11(金) 11:37:39 

    >>1
    いいんじゃない?周りに「切開してくるから!腫れてても気にしないで!」って宣言してた職場の人いた。
    埋没はまぶたの厚みがあるから最初から切開してた。
    最初は見てて殴られたんか?って可哀想な感じに腫れてたけど今は自然だよ。

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/11(金) 11:38:14 

    >>10
    自分の鼻と口、輪郭に合えば
    二重でも一重でもどっちでも良いと思うわ。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/11(金) 11:38:23 

    >>20
    瞼を数ミリ切る
    ただ全切開とは違って余分な皮膚を取り除くことはできなかったはず
    余分な脂肪は取れたり取れなかったり
    皮膚とか脂肪取るのも良し悪しだし
    好みだね

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/11(金) 11:38:36 

    >>12
    天然イケメン出すなよ

    +27

    -5

  • 33. 匿名 2025/04/11(金) 11:38:37 

    埋没三回目の35歳
    いつかは切開になるだろうからもうやっちゃおうか迷ってて明日カウンセリング行く

    切開は幅狭くしとこうかな…

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/11(金) 11:38:55 

    >>1
    友達でいるけど自然だし言われてもわからないよ~。
    ただやっぱり、埋没よりはダウンタイム痛かったらしい。

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/11(金) 11:39:42 

    >>25
    皮膚薄い瞼に‥
    アートメイクも、段々と薄くなるからね。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/11(金) 11:41:01 

    >>27
    主が自然な二重になれるかどうかなんて保障もない

    +22

    -5

  • 37. 匿名 2025/04/11(金) 11:41:11 

    >>25
    うぇ!痛そう!
    天然二重うらやまし。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/11(金) 11:41:29 

    >>12
    整形トピに関係ない人の写真貼るなよ
    子供の頃からの映像あるから無整形だよ

    +23

    -2

  • 39. 匿名 2025/04/11(金) 11:41:40 

    >>12
    これトピ画可哀想だからやめてよ

    +16

    -2

  • 40. 匿名 2025/04/11(金) 11:42:14 

    妹が切開したけど、目を閉じたり下向いた時のいかにも切開しました!みたいな食い込んだ線?が本当に目立つし凄い
    あれは経年変化で目立たなくなるの?

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/11(金) 11:42:52 

    >>1
    埋没でも瞼の脂肪取ってくれるのあるよね?
    私は脂肪も取ってもらったよ。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/11(金) 11:43:02 

    >>1
    みんな凄い根性あるね
    目元の切開手術なんて怖すぎる

    +39

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/11(金) 11:43:19 

    >>19
    瞼の脂肪取ってからじゃ無いと変な二重になるね。
    知り合いの人は、脂肪取りと切開で綺麗な二重(柴咲コウみたいな目)になったよ。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/11(金) 11:43:44 

    一昨年にやったよ
    ついでに瞼のたるみと脂肪取って、取れていた埋没の糸も除去してもらった
    蒙古襞からつながるように自然な幅にしたせいか、整形したことを伝えた人にも変わらないと言われるけど自己満だからヨシ
    腫れは4日ほどで引いてきたけど、私は皮下出血がひどくて完全に吸収されるまで1ヶ月かかった
    10日後頃にはメイクで隠れる程度だから補色使っておけば問題なかったよ

    絶対に形成外科出身の先生選ぶこと!

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/11(金) 11:43:47 

    >>1
    全ってどういう事だってばよ…!

    +2

    -4

  • 46. 匿名 2025/04/11(金) 11:43:59 

    >>40
    皮膚はたるんでいくから目立たなくなるよ。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/11(金) 11:44:27 

    >>1
    3年もつなら
    私なら埋没選ぶ
    切開した二重ってわかるよ。不自然

    +5

    -8

  • 48. 匿名 2025/04/11(金) 11:44:50 

    >>1
    知人が同じように埋没とれて全切開したけど
    幅を欲張りすぎたのか不自然な仕上がり
    あと眠そうな表情になったよ

    幅には気をつけて

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/11(金) 11:45:09 

    >>9
    切開で翌日から普通に行けるってダウンタイム少なくすぎない?
    私埋没でも3日間は外に出られないくらい腫れたから人によるのかな
    切開だとかなりダウンタイム必要になるって認識だった

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/11(金) 11:45:09 

    この骨格や肉付きでこうはならないだろうという整形目の人はやっぱり違和感あるから執刀医のセンスが重要だと思う

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/11(金) 11:45:26 

    >>2
    モー娘。の吉澤ひとみとか切開だよね
    なんでああなったんだ
    やらなきゃかわいかったのに

    +19

    -7

  • 52. 匿名 2025/04/11(金) 11:45:31 

    眉下切開か、二重全切開だったらどっちがいいんだろう?瞼はたるんでるけど眉下に傷があるのも目立つかなー?とか思ったり

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/11(金) 11:47:44 

    >>28
    よこ
    だよね
    年取ったら崩れるとかよく言うけどやらなくても崩れるんだから

    +14

    -5

  • 54. 匿名 2025/04/11(金) 11:47:51 

    二重になったからって可愛くなるわけではない

    +18

    -3

  • 55. 匿名 2025/04/11(金) 11:48:59 

    >>10
    化粧映えとは、梅沢富美男的なやつかな?
    日常だと、それはいらないから、二重の方がいいに決まってるじゃん
    本当に一重だと、化粧できないよ
    何塗っても、目の奥に巻き込まれるだけ
    一重って何かわかってる?
    奥二重のかわいい子たちとは違うんだよ

    +25

    -3

  • 56. 匿名 2025/04/11(金) 11:49:36 

    >>1
    全切開は、幅がちょっとでも希望とずれただけで落ち込むから、ミニ切開(部分切開、小切開)に留めておいた方がいいよ。周りにバレないくらいさりげない整形をするような先生だと、二重幅を狭くされるからあまり変化しないし。
    30代半ばくらいになると目の老化で二重幅が狭くなってくるから、そこでまた二重の整形をしたいと思うようになる。その時に全切開してるとやり直しにくくなるよ。芸能人は中年で二重整形やり直してる人多いし。

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/11(金) 11:49:40 

    >>1
    朝青龍とか森三中の大島みたいな目だったら、埋没は何回やっても取れるし、不自然で整形バレバレだから切開したほうがいいよ。

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/11(金) 11:50:58 

    私は56歳ですが18の時に埋没して取れていません

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/11(金) 11:51:02 

    >>4
    別によくない?
    今の時代整形なんて珍しいことでもなんでもないんだし

    +35

    -19

  • 60. 匿名 2025/04/11(金) 11:51:10 

    がるちゃんってすぐ、バレるとかハム目!って言うけど、それは目の大きさに対して欲張ったり執刀医が下手なだけ

    確かにいかにもな人達も見かけるけど、上手い先生見つければ分からないもんよ(元美容看護師)

    +16

    -2

  • 61. 匿名 2025/04/11(金) 11:51:29 

    >>11
    眼瞼下垂を元に戻すのと脂肪の多い厚いまぶたを切開するのとでは訳が違うよ
    だいたいが不自然になると思うけどそれでもしたいなら仕方ないよね

    +7

    -11

  • 62. 匿名 2025/04/11(金) 11:51:46 

    >>4
    芸能人は全切開してる人多いけど、あまり言われてないからバレないんじゃない?
    バレるのはダウンタイム中(手術から半年間ぐらい)に不自然になるから

    +26

    -5

  • 63. 匿名 2025/04/11(金) 11:53:46 

    >>12
    通報した
    100%No整形なのに悪質

    +14

    -4

  • 64. 匿名 2025/04/11(金) 11:54:06 

    >>60
    整形否定派ってガル男だと思う。
    一重と奥二重の違いもわかってないもん。

    +5

    -4

  • 65. 匿名 2025/04/11(金) 11:56:52 

    >>5
    よりによって最悪なところで
    安いだけだよ
    良い施術は安い金額でできない

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/11(金) 11:59:04 

    >>27
    整形は100%わかる、って言う人居るけど
    そりゃわかったものしか整形認定できないんだから当然だよね

    +62

    -12

  • 67. 匿名 2025/04/11(金) 12:02:26 

    >>66
    そうなのよ。
    そりゃ行き過ぎた整形ならだれにでもわかる。

    +24

    -4

  • 68. 匿名 2025/04/11(金) 12:04:19 

    全切開したけど自然な幅にしたからばれたことないな。自分から言ったときはすごい驚いて全然わからなかったと言ってた。

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2025/04/11(金) 12:05:46 

    >>66
    逆に整形じゃないのに整形だ!って言う人もいるくらいいい加減

    +42

    -3

  • 70. 匿名 2025/04/11(金) 12:09:13 

    厚い瞼の場合は脂肪吸引出来る様な気もしたけど
    知り合いに手術しても気に入らなくて数年したらまた手術した子が居るし手術も余りなーと思うよ歳取ったら自然に二重になったとか目の上の肉が無くなったと言う人も居るんだから二点、三点止めにして置いた方が良いよ切って失敗したら戻せなくなるよ

    +0

    -4

  • 71. 匿名 2025/04/11(金) 12:09:43 

    >>1
    流行りや自分の気分で変えれるようにした方がいいよ。補償ありの埋没にしたらいいと思います

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2025/04/11(金) 12:11:00 

    >>27
    整形顔の人に面と向かって整形顔ですねなんて言わないし
    本人が満足するならと言うけど目と鼻は違和感がある人をたまに見るからなあ

    +26

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/11(金) 12:11:13 

    >>9
    言わないだけで、職場の人みんな気づいてるよね
    それはバレる前提だね。
    1週間後、メガネ外して、ハッキリ目元変わってるんだし

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/11(金) 12:18:34 

    >>4
    その目整形だよね😂と言ってきたやつがいたけど、私の二重は天然なんだわ
    「すぐ分かる」とか言ってる人は分かった気になってるだけの場合も多いよ!

    +74

    -5

  • 75. 匿名 2025/04/11(金) 12:19:23 

    わざわざ切開しなくても
    痩せたら二重になりましたわ

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2025/04/11(金) 12:20:23 

    あまりに厚い皮膚だと切開しても外れます

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/11(金) 12:21:38 

    >>27
    佐々木希みたいな天然美人を整形だと思い込んでそう

    +7

    -11

  • 78. 匿名 2025/04/11(金) 12:25:18 

    >>51
    あれは目頭切開のせいじゃないんだ?

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/11(金) 12:25:45 

    私は二重全切開して3ヶ月くらい経ちました。
    結果的にはやってすごく良かったと思ってます◎

    元々は幅が広い緩い二重で、時々三重になるし眠たげに見えるしですごく嫌でした。
    埋没も3回して数年後には取れてしまいました。
    幅広を幅狭にするのは取れる可能性が逆より高いそうです。

    やってみてすごい内出血と腫れでしたが、1週間後には多少引いて眼鏡と前髪で出来るだけ目を隠すことで仕事復帰しました。
    もちろん職場の人には伝えてあって、みんな興味津々でした笑

    3ヶ月だとまだ傷の赤みはありますが、目を開けてれば全然わからないと友達にも言われるくらい違和感ない二重になって満足してます。

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/11(金) 12:26:59 

    >>41
    まぶたの上の脂肪取りと全切開したけど、脂肪取りは目がくぼむし、数年で皮膚が垂れてめっちゃ老けたから慎重にやった方がいいと思う。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/11(金) 12:28:43 

    眼瞼下垂で全切開しました。
    結構高評価の病気で行いました。
    眼瞼下垂なので希望とかは言えなくて
    医師の好みで...
    結果私はかなりくっきりの
    平行二重にされましたが
    年齢を重ねても綺麗な二重のままです。
    眼を擦っても何をしても大丈夫だし
    泣いても大丈夫だし便利です。

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/11(金) 12:29:00 

    >>1
    主です。
    カウンセリングでは先生に埋没でも大丈夫だと言われ6点留めを提案されました。
    6点も留めるなら潔く全切開した方がいいのでは…と思っています。

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/11(金) 12:29:58 

    >>60
    下向いた時遠目に見た時写真に写った時に分かりませんか?下向いた時は線が変、縫ってる人は縫った箇所だけくっきり遠目に見ると近くだとそこ迄不自然じゃなかったのに二重ラインだけ浮いて見える写真だと二重書いた人みたいになってる

    +4

    -5

  • 84. 匿名 2025/04/11(金) 12:33:27 

    >>26
    全切開も眼瞼下垂も切るところは一緒だよね。
    私も眼瞼下垂の手術した。視野は広がって快適で満足してるけど、この骨格からこの二重になるかな?って感じの二重。
    ローランドのすっぴんみたいな感じ。
    元々の目が重ためだったり、奥目で脂肪が多いと不自然になりやすい気がする。
    傷跡はよく見ないとわからないけど、アイシャドウの粉が切開ラインにたまって線になるのが困る。

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/11(金) 12:41:26 

    >>69
    ガルにも小さい頃の芸能人の写真をたった一枚出して整形!!って言ってる人多いもんね

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/11(金) 12:42:41 

    >>1
    浜田雅功と小沢仁志

    二重全切開について

    +13

    -4

  • 87. 匿名 2025/04/11(金) 12:45:43 

    >>66
    千原ジュニアが司会してたネット番組『ダラケ』で

    美容整形の先生たちが
    整形してる人と、してない人をランダムに並べて整形してる人を当てるってクイズで
    当てられなかったよw

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/11(金) 12:46:39 

    >>27
    鈴木亜美や吉岡里帆みたいな目も整形言われるけど
    幼少期からあの目なのよね

    +11

    -7

  • 89. 匿名 2025/04/11(金) 12:48:17 

    >>31
    部分切開って逆に不自然になるから、勧めてる病院って少なくない?

    二重線って感じ全切開したほうが違和感少ない。
    部分で一部だけ不思議な切開線がある方が違和感ある。

    それに部分は全切開より二重が不安定だから、将来的に全切開したくなったときに、一度切開してしまっているから二重線が二重になったり、とにかく綺麗な二重が作れない可能性がある。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/11(金) 13:01:01 

    >>82
    ダウンタイムが取れるなら切開のがいいのかも知れないね。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/11(金) 13:02:07 

    >>18
    ふたりともお金は持ってそうなのに、なんであんな感じになったんだろうね?
    医師の技量によるんだろうけど、保険の範囲内でやったのかな?

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/11(金) 13:04:06 

    切開だと線がくっきりするから幅欲張りすぎないほうがいいよ!あとまぶたの埋没の糸も異物だから切開のついでに見つかれば取ってもらうと良いかも

    失敗すると修正大変なのでたくさんカウセ行ったりネットの口コミも調べるべし。

    ちなみに最近はやってるとこ少ないけど埋没よりは固定力強いビーズ法て二重術もあるよ
    二重全切開について

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/11(金) 13:04:49 

    >>86
    浜田も二重整形してるんだね

    +24

    -9

  • 94. 匿名 2025/04/11(金) 13:06:57 

    >>89
    部分切開やって自然になったよ
    全切開はやったことないから比較できないけど

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/11(金) 13:07:32 

    眼瞼下垂手術したら肩こりはマシになるんだろうか

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/11(金) 13:27:46 

    >>93
    加齢で二重になる、というと語弊があるけど
    二重幅が広がってわかりやすい二重になることはあるよ
    ゴリゴリの一重の人もなるし、
    奥二重はもっとなる

    +19

    -5

  • 97. 匿名 2025/04/11(金) 13:29:38 

    >>96
    私がそうだわ
    加齢で瞼が垂れて二重になってる
    でも目が大きくなったわけじゃないよ
    二重ってだけ

    +21

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/11(金) 13:37:40 

    >>1
    ガチで答えるね。ちょっと忘れてるとこもある

    10年くらい前に全切開で脂肪厚めの奥二重(ほぼ一重)から末広型の二重にしたよ
    施術は大手クリニックで、決めるまで3件位カウンセリング行った
    最初全切開は怖くて埋没か部分的な切開がいいなって思ってたけど、脂肪が厚いから確実な全切開にしたよ
    手術自体は表面麻酔が効いてたから局所麻酔の痛みも無かったよ
    30分位?瞼ゴネゴネされて終わったよ
    分厚かった脂肪も切開で自然と排出されるから良い感じに減った
    ダウンタイムは術後~3日目位をピークにプンプンに腫れて、一週間位で酷い腫れは治まりつつ痣っぽくなったかな
    確か一週間後に抜糸したんだけど、抜糸するとスーッと一気に引いてくよ
    痛みは麻酔が切れ~翌日くらいジンジン痛かったけど私的には我慢できる範囲だったよ
    安定するまでちょっと顔周りに気を遣うのと、抜糸までの期間は外に出るの躊躇したかな
    あと気持ち的に不安もあったけどそれは覚悟を決めるしかない
    完全に希望した二重幅になるまで半年くらいかかったかも
    ちな二重のデザインは先生がオススメする幅にしてもらったよ
    傷痕は1ヵ月くらいは赤みがあったかも
    だんだん白くなって今は極うすーく白いかな。加齢もあってかだいぶ皺に紛れた
    二重自体は綺麗に維持されてるよ

    長文失礼しました

    +26

    -1

  • 99. 匿名 2025/04/11(金) 13:50:45 

    >>66
    しかもその100%って街ゆく人に
    あなた整形ですね?って聞いて全員に答え合わせしたわけでもないのにね。

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/11(金) 14:04:32 

    >>62
    モー娘。とか売れてる時に整形してDT中にテレビ出てたよね
    いきなり目が腫れたメンバーが次々出てきてわかりやすすぎだった

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/11(金) 14:05:39 

    >>88
    鈴木亜美はアイプチしてたやん

    +2

    -4

  • 102. 匿名 2025/04/11(金) 14:24:42 

    >>11
    朝青龍系の重〜い瞼としじみ目は元の目が小さすぎて整形はわかりやすいよね。
    特に幅欲張ると整形バレバレ。

    +23

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/11(金) 14:46:10 

    >>1
    くっきりはっきり二重は若い子は可愛いけど、年齢を重ねると逆に老けて見えるよ。
    20歳のとき奥二重からぱっちり並行二重、丸く可愛らしい鼻からツンと尖った鼻にした友達、なんか老けちゃったし、
    それから25年経って、目元がたるんでおばあさんみたい。
    本人も目元はやらなきゃ良かったと言ってる。

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2025/04/11(金) 14:47:49 

    >>1
    気持ち悪いからやめて

    +4

    -9

  • 105. 匿名 2025/04/11(金) 15:12:45 

    >>1
    4ヶ月前にしましたがまだ赤みは残ってます。幅は2ヶ月くらいでわりと自然に、2週間くらいだと腫れが気になる感じでした。
    手術は埋没よりだいぶ大変でしたが、糸をとったことにより目がかなり楽になりました。
    部分麻酔痛いけどそっちのほうが仕上がり見ながらできるので綺麗にできると聞きました。いい執刀医が見つかることを祈ってます!

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/11(金) 15:48:07 

    >>11
    蒙古肌や目頭の形、しわの入り方など天然と整形で違いがあるみたい
    「見た目自然だから天然と一緒」って自分で思ってるだけで有識者にバレるんじゃない?
    形成や整形、眼科系の医療関係者や整形マニアくらいだろうから少ない有識者を気にする必要はないとは思うけど
    違いはあるらしいってのは知っておいた方が良いかも

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/11(金) 16:07:28 

    >>83
    だからそれは気がつくくらいの不自然さなんだって笑
    美容外科にでめ働いてなければ、分からないくらいになってる人には気づかないでしょ?
    気がつくのはそれだけ不自然になってる人だから目に付くの

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2025/04/11(金) 16:40:56 

    >>47
    埋没も解るよ

    +7

    -4

  • 109. 匿名 2025/04/11(金) 17:17:47 

    >>57
    私もそういう目だけど、もうこれは整形バレないことは絶対ないわ…埋没でも切開でも。埋没取れて、並行二重に憧れてたから切開したけどハムになった。視界が開けたから生活は楽になったからヨシ

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/11(金) 17:18:47 

    >>83
    気づいても普通は言わないから大丈夫

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/11(金) 17:40:49 

    >>108
    まあわかるよね。

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2025/04/11(金) 19:18:52 

    全切開したよ〜。!いい感じ

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/11(金) 19:50:18 

    ケロイド体質じゃないか注意した方がいいよ。
    私は一昨年に腹腔鏡手術をしたけどおへその所の傷痕が盛り上がってる。キズパワーパッドを貼っておいたのに(泣)

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2025/04/11(金) 20:22:18 

    >>93
    加齢かと

    +15

    -1

  • 115. 匿名 2025/04/11(金) 20:54:59 

    >>1
    バカみたいに欲張った幅広にするとまじで不自然でキモがられるからね
    あと元が完全一重で分厚いと脂肪抜かないと余計キモくなるからね
    整形ってすぐわかるからよく考えてね

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2025/04/11(金) 21:14:48 

    10年前くらいにやったけど、幅広げすぎたことを後悔してるくらい。
    元々何も弄ってない状態でも整形顔と言われてきたから、そういう風に見られるのはあんまり気にしてないかな。
    切開したのを隠すつもりもないし。
    あとは執刀医をちゃんと選んだ方が良いと思う。
    名前が知られてる有名な人でも下手な人もいるからw

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/11(金) 21:30:29 

    >>17
    吉高由里子くらいの奥二重にしたからなってないよ。幅広はハム率高いしバレるね

    +19

    -1

  • 118. 匿名 2025/04/11(金) 22:01:35 

    埋没より手術楽だった(埋没は瞼の裏触られて気持ち悪いけど、全切開は目をつぶった状態で手術できるから)

    ダウンタイムは1週間、1カ月は明らかに腫れてる
    幅狭&末広二重だからか、気づかれたことない

    15年経つけどやって良かった

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/11(金) 22:03:39 

    >>1
    私の手術が20年以上前だから、参考になるかは分からないけど…
    主とは逆で、瞼の脂肪が少なく、摘まむ事が難しいと言われ、それでも切開の勇気がなくて、埋没を3回したよ。
    次に取れた時は、もう切開しかないねと言われ、やっぱり取れたので、埋没と部分切開のミニマム切開法に踏み切った。
    それから20年経過しても、二重はそのまま。幅広くしたい時にテープを貼っても、二重は変わらずで、やって良かったとつくづく思ったよ。
    切開は後戻り出来ないけど、何度も埋没受けたり、テープ貼るよりかは良いと思う。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/11(金) 22:07:10 

    後輩はすっぴんだとガチャピンみたいになったよ

    つけまつげないと無理らしい

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/11(金) 22:08:51 

    10年前にしたけどハム目になってないし自分的には満足
    何件かカウセリング行って自分の顔に合う二重幅をしっかり見極めた方がいいよ
    瞼の脂肪が多めなら取ってもらうのもおすすめ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/11(金) 22:36:04 

    >>13
    書いてある通り、11さんは無理な幅じゃなかったからだと思う
    1さんは両目が3年で取れたって話だから、もともとの目の形や皮膚や脂肪量の問題もあると思うけど、理想とする幅は広いんじゃないかな

    そういう手術はどんな名医がやっても自然には程遠くなる
    線増えたらいい、ナチュラルな幅にしてください後はお任せしますぐらいでお願いしない限り、まず不自然な仕上がりになると思う

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/11(金) 23:15:17 

    部分切開しました。
    確かに初めは不自然だけど
    5年〜6年くらいかけてかなり自然になりました。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/11(金) 23:54:28 

    >>86
    海砂利水魚時代は一重だったくりぃむ有田

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2025/04/11(金) 23:58:17 

    馴染むまでなんだかんだ一年くらいかかったよ。
    今は気に入ってるしやってよかったけど、やっぱり半年くらいは整形した、ってわかる目になるから、メガネかけたりして誤魔化せるといいかも。
    馴染むまでバレバレだし埋没のときとは雰囲気変わるから鬱だった。よく考えて、ドクター選びは慎重にね!痛みは特になかったよ。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2025/04/12(土) 02:30:08 

    >>61
    脂肪が厚すぎる瞼は脂肪除去してくれるしね。
    スッキリした瞼になるよ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/12(土) 02:33:20 

    >>14
    私は「目頭切開をして平行二重にしたい」と医師に希望した。
    そしたら
    「蒙古ひだの上からでも平行二重にできるから」と言われた。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/12(土) 07:39:19 

    瞼の注射と、切開で瞼をガチャガチャされるのと
    どっちがマシなんだろ??

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/12(土) 08:31:41 

    >>57北斗晶とかやっても変わらなかった
    そういうこともあるんだね

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/12(土) 09:17:42 

    >>117
    欲張ったらダメって事ね

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/12(土) 12:07:45 

    >>129
    あれは眼瞼下垂の治療

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/12(土) 13:07:49 

    >>93
    この写真は二重だけど、元々二重のイメージじゃないから、まぶたが薄くてたまに二重になる一重まぶたじゃないかな

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2025/04/12(土) 14:40:35 

    >>78
    目頭切開だと思う!

    え、ほぼ鈴木あみじゃん!が第一印象

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/12(土) 14:53:53 

    >>114
    まぶたの脂肪は加齢で目袋に移動するからね‥‥

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2025/04/12(土) 17:32:41 

    全切開って目頭切開と一緒にするのが多いの?別に瞼が重いわけでもないし元々奥二重だけど目頭切開しないと厳しいみたいに言われてしたけど後悔してる…
    埋没法では元の二重線のせいで厳しいって言われて切開したのになんだかなぁ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/13(日) 04:21:56 

    >>51
    二重切開もしてるかもだけど、気になるのは目頭切開だと思う

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/13(日) 04:26:33 

    18で埋没して30で切開したよ
    埋没と同じラインでやれば見慣れない顔にはならないと思う

    埋没せずにいきなり切開してた友達いたけど、幅を欲張りすぎたのかハム目になっちゃって、数年たった今も不自然だなーと思う

    切開するならとにかく幅を欲張らないことが重要だと思う

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/13(日) 11:06:56 

    >>44
    ごめんね、例え整形バレバレたとしても自然だよとか気付かなかったと答えるしかない周りの気持ちも考えてねw

    +0

    -6

  • 139. 匿名 2025/04/13(日) 18:25:45 

    >>1
    私も奥目で奥二重から埋没で二重→半年ほどで片目の目頭側だけ取れたため7年前に全切開をしました。埋没の時みたいに瞼をひっくり返して麻酔をされることもないので怖くなかったです。切ってる感覚はあるけど痛くないという感じです。2週間休みをとり、出社時には前髪+眼鏡で乗り切りました。奥目ということもあり、控えめの二重幅にしたので仕上がりは満足しています。悩んでいるなら全切開おすすめします。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/13(日) 20:53:06 

    >>44
    わたしも脂肪とって全切開したい
    痛みはどうですか、、、?

    埋没は3回経験あるけど、麻酔と縫われるときが痛かったので、、、

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/14(月) 02:13:04 

    >>140
    麻酔が切れたときがけっこう痛かったから処方されたロキソニン飲んだけど、それ以降全く痛みはなかったよ!
    傷が痛くて飲んだのはその1回だけで驚いたくらい
    1週間後の抜糸が痛かったw

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/14(月) 16:33:05 

    >>141
    術中は麻酔が効いているから痛みなしですか?
    埋没は点眼麻酔と瞼に麻酔を打って軽減されたものの普通に痛かったです。笑

    抜歯の痛みってどれくらいなんだろう、、
    抜歯なしのタイプもあるみたいだからそっちのほうがいいのかなぁ〜

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/15(火) 14:52:55 

    >>142
    術中も全く痛くなかったよ。
    神経に触れるから瞼がピクピクする感じはしっかりわかって面白かった。
    あと、無影灯って暑いんだなー、って思ったり、「埋没の糸取るねー」「はーい」「ちょっと脂肪も取っていい?」「お願いしまーす」みたいな会話しながら手術されてた。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/15(火) 15:44:45 

    >>1
    ダウンタイムが長そうだけど大丈夫なの?

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/15(火) 20:46:48 

    >>143
    抜糸なしプランにすればいけそうにか気がしてきました!
    色々とご丁寧にありがとうございました🙇‍♀️

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/16(水) 21:59:54 

    >>4
    全切開したけど「私整形してるよ」って言っても必ず「どこを!?」って聞かれる。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/18(金) 09:47:30 

    >>146
    執刀医うまかったのかな?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/18(金) 11:38:58 

    >>19
    切開の時に脂肪を取ってもらったけど、極厚状態の瞼が少し分厚い瞼程度になっただけだった
    当然完成した二重も目尻の部分に少しだけ見えるだけの奥二重になってしまった
    整形だとバレはしないけど意味がなかったと思う

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/21(月) 19:42:55 

    >>147
    高須クリニックの大ベテランの先生にやってもらった。埋没は他のクリニックでも上手い人結構いるけど切開は下手な人多いらしいから。
    あと平行二重じゃなくて末広にしたからかなり自然。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/23(水) 10:16:16 

    >>149
    あの先生かな?
    末広が良さそうだね。参考にします。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード