ガールズちゃんねる

大島由香里「なぜかベビーチェアの真横にドアの鍵が…」子連れトイレ問題に言及→「これはマジで共感」「私は足で押さえてた」と反響続々

66コメント2025/05/11(日) 06:19

  • 1. 匿名 2025/04/11(金) 00:34:00 

    大島由香里「なぜかベビーチェアの真横にドアの鍵が…」子連れトイレ問題に言及→「これはマジで共感」「私は足で押さえてた」と反響続々
    大島由香里「なぜかベビーチェアの真横にドアの鍵が…」子連れトイレ問題に言及→「これはマジで共感」「私は足で押さえてた」と反響続々www.buzzfeed.com

    大島由香里「なぜかベビーチェアの真横にドアの鍵が…」子連れトイレ問題に言及→「これはマジで共感」「私は足で押さえてた」と反響続々


    「トイレの角っこに子どもを座らせておける、ベビーチェアみたいのがあるんですよ」
     
    「そこに(子どもを)座らせて、自分がトイレするんですけど……」
     
    「なぜかベビーチェアの真横にドアの鍵があるんです」
     
    「なんで、何でも興味のある赤ちゃん時代、もうシャッですよね。座るなりシャッと開けるんです」

    +53

    -13

  • 2. 匿名 2025/04/11(金) 00:35:02 

    元旦那はフィギュアスケート選手だった

    +35

    -6

  • 3. 匿名 2025/04/11(金) 00:35:18 

    そうですね

    +9

    -1

  • 4. 匿名 2025/04/11(金) 00:35:36 

    またこの話題…

    +95

    -4

  • 5. 匿名 2025/04/11(金) 00:35:51 

    鍵開けられたら、テッテレー!って言うしかないよね、なんかもう…

    +90

    -1

  • 6. 匿名 2025/04/11(金) 00:36:24 

    改善されてるところが増えてきたのにまだやるのか

    +36

    -2

  • 7. 匿名 2025/04/11(金) 00:36:56 

    この話題今更擦ります?w

    +79

    -4

  • 8. 匿名 2025/04/11(金) 00:37:36 

    自分が発見したかのように言ってるけど前から言われてるよね

    +105

    -5

  • 9. 匿名 2025/04/11(金) 00:38:21 

    最近は上の方にもう一個鍵が付いてるよね。

    +90

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/11(金) 00:38:24 

    あの冷凍チャーハンの作り方知りたい

    +21

    -6

  • 11. 匿名 2025/04/11(金) 00:39:01 

    名前と連動して冷凍チャーハンの件が浮かぶ
    それのみ

    +27

    -5

  • 12. 匿名 2025/04/11(金) 00:40:28 

    なんかこの回女特有のねちっとした空気感が凄くて途中でチャンネル変えた

    +17

    -8

  • 13. 匿名 2025/04/11(金) 00:40:31 

    >>8
    そう!見てたけど擦られすぎたこと言うなよwと思った

    +9

    -5

  • 14. 匿名 2025/04/11(金) 00:41:55 

    何千回目だよ、この話。

    +18

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/11(金) 00:43:11 

    >>9
    赤ちゃん座らせない場合は、チェアの横あたりが閉めやすいのよね。小学生くらいの子どもだと、高い位置の鍵に届かないこともあるし。
    上にもうひとつついていて、「お子さんを座らせる時は上のを使ってください。」と張り紙してるの見たことある。

    +17

    -2

  • 16. 匿名 2025/04/11(金) 00:46:18 

    >>4
    大島さんて、ガルちゃんからネタ持ってくること多い

    +29

    -5

  • 17. 匿名 2025/04/11(金) 00:47:23 

    >>4
    結構前から言われてるよね

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/11(金) 00:48:26 

    >>12
    5時夢だよね?何曜日?

    +3

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/11(金) 00:48:34 

    >>16
    ガル民くさい

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/11(金) 00:50:01 

    >>18
    自己レス

    5時夢じゃなかったのね。
    失礼しました。

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/11(金) 00:56:12 

    こういう事だよね
    大島由香里「なぜかベビーチェアの真横にドアの鍵が…」子連れトイレ問題に言及→「これはマジで共感」「私は足で押さえてた」と反響続々

    +12

    -2

  • 22. 匿名 2025/04/11(金) 00:58:48 

    >>2
    浮気??

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/11(金) 01:09:22 

    新しいとこだと、ベビーチェア使用した時用に高いところにもうひとつ鍵がついてるよね?
    ちゃんと反映されてるって思った

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/11(金) 01:11:08 

    >>10
    あれ、翌週も「手作りです」って言いはってたの本当にすごいなって思った。

    +28

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/11(金) 01:11:56 

    >>1
    なんて古い話題…話すことないのかな

    +7

    -3

  • 26. 匿名 2025/04/11(金) 01:23:56 

    >>25
    子供今年8才なんだからずいぶん昔の話だよね
    何で今さらこの話題なんだろ

    +23

    -3

  • 27. 匿名 2025/04/11(金) 01:30:26 

    これは番組の脚本家が書いたネタだと思います

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/11(金) 01:33:30 

    ごくたまに上の方にも鍵あるトイレがある

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/11(金) 02:36:46 

    少し前に同じ話題のネット記事見たけど
    この人はその記事を見たわけではないよね?

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/11(金) 05:07:07 

    >>16
    >>19
    大島さんって、冷凍チャーハンの人か!笑
    明らかにパラパラすぎる冷凍チャーハンを、自分が作って冷凍したってテレビで紹介しちゃった人!
    実際に作って冷凍すると、こんな感じに固まるよって実演するガル民もいて、笑ったわ
    あそこから、ガル民になってたりして

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/11(金) 05:10:48 

    >>30
    このトピだわ!懐かしい!
    『ヒルナンデス』、大島由香里アナの手料理に“冷凍食品”疑惑? 比較写真も投稿され話題に
    『ヒルナンデス』、大島由香里アナの手料理に“冷凍食品”疑惑? 比較写真も投稿され話題にgirlschannel.net

    『ヒルナンデス』、大島由香里アナの手料理に“冷凍食品”疑惑? 比較写真も投稿され話題に 冷凍庫の中のフリーザーバッグに入っていた冷凍チャーハンや冷凍パンについて、「子どものために食事は手作りにこだわる」「子どもがいるとやらざると得ない」と言い、手作...

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/11(金) 05:24:27 

    >>8
    そして対策もとられてる

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/11(金) 05:32:08 

    >>1
    散々言われてることを何を今さら

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/11(金) 05:47:50 

    非常ボタンが設置されてるとこあった
    んなもん子供は押したくなるでしょ

    +4

    -3

  • 35. 匿名 2025/04/11(金) 05:54:01 

    >>24
    具材の形やアノ冷凍技術は絶対冷食だよ(笑)
    あんなに均一にパラパラ冷凍は無理。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/11(金) 06:18:57 

    >>15
    それで解決するよね
    だいたい、便器、ペーパー、ベビーチェア、ドアと、必須なものばかりの空間で、
    何かしらベビーチェアの周りにあるのに
    これ以上どうしろっていうのか

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/11(金) 07:11:16 

    >>7
    まだ改善してないんかいって思った

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/11(金) 07:12:29 

    子供産む前からいろんなトイレ行ってるのにに産むまでそのことに気づかなかったのか?ってくらい今更すぎる

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/11(金) 07:32:07 

    この人、荒川静香と親友で二人して大型バイクで走ったりしてるんだよね
    (今もバイク乗ってるかは知らないけど)

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/11(金) 07:52:19 

    汚いから座らせた事無いわ。子供小さい頃は出かける時は夫と一緒だったからトイレ行く時は預けてた

    +1

    -5

  • 41. 匿名 2025/04/11(金) 07:55:06 

    >>7
    その立場にならないと意識しないからね。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/11(金) 08:00:40 

    >>9
    二つついてたら「気配りできるトイレだな」って思うけど、この間「これ子供で伸ばしたら開けられるだろ」って位置に2個目ついてたことあって笑ったわ。

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/11(金) 08:05:04 

    >>21
    押さえながら用を足してる時、シュールな絵だなと自分で思う

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/11(金) 08:06:26 

    広い時はどうしてらいいのでしょう。拾い画です
    大島由香里「なぜかベビーチェアの真横にドアの鍵が…」子連れトイレ問題に言及→「これはマジで共感」「私は足で押さえてた」と反響続々

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/11(金) 08:10:36 

    >>1
    いろんな意味で、今更感w

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/11(金) 08:11:36 

    この設計にしても万博の幼児トイレにしても、作った人もどう使うか知らずに作ってることも多いはず。
    だからこれは変とかおかしいなんて思っていないんだろう。

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2025/04/11(金) 08:12:08 

    >>1
    前にも似たようなトピあったな

    ちなみに、「設計士さんがめちゃくちゃ考えて配置してるんだから、何かを想定してそこに配置したんだよ!!」って言うピュアピュア子なしがる民おるけど、そんなことねーから
    配置考えるヤツが上から下まで全員独身の男か育児に関わった事がこれっぽっちもないオヤジで、つけろって言われたからつけたって程度の考えでつけて、後からクレーム入って聞き取りしたら「えっ、赤ちゃんがそんな事するわけないじゃん!やるとしたら親の躾が悪いんだよ!」とか全然あるから

    +5

    -4

  • 48. 匿名 2025/04/11(金) 08:32:56 

    >>1
    この人の子供が手癖悪いからでは?うちの子達一切しなかったわ。

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/11(金) 08:35:06 

    >>24
    そもそもわざわざチャーハン作って冷凍するかなあと思った笑

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/11(金) 08:41:07 

    使う人の事なんて考えて設計していないから義務で
    付ける事しか考えてはいない

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/11(金) 08:47:43 

    >>48
    うちの子は興味示してたな
    「ダメよー絶対ダメよー」って呪いのように言ったからか怖くて触りたくても触らないように我慢してたみたいだけど
    子供にもよるかもしれないけど触りたい子って結構いると思うよ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/11(金) 08:51:16 

    >>51
    何度か、個室からの「ダメ!開けちゃダメだって!◯ちゃん!ダメ!」っていう母親の絶叫を聞いたことが何度かある。大変だよね

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/11(金) 08:59:06 

    >>52
    横だが、私が隣の個室から聞こえてきたのは
    「ウフフフ🤭ねえママ…オナラしたよね?ブゥーって、オナラ、したよね?ねえママ?なんでお話ししてくれないの?お腹痛い?う●ち出るー?う●ち出たー?ママァーくさぁーーーい」
    地獄過ぎるやろ

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/11(金) 09:01:37 

    知らんわ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/11(金) 09:02:32 

    >>21
    開けられたことある
    IKEAのトイレ
    めっちゃ焦った

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/11(金) 09:07:14 

    >>25
    TV番組でワンオペママのやったからじゃない?

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/11(金) 09:19:19 

    >>1
    既存のトイレに後付けしたんじゃないのかな

    今2箇所についてるところ多いよね
    そういう感じにして欲しいってその施設に直接要望したらいいんじゃないの?

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/11(金) 09:32:50 

    この手のトイレを見ると、このトイレは無能だなぁと思ってしまう。
    上の方にも鍵付いたトイレだと、「お、わかってるじゃん」となるw

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/11(金) 10:16:58 

    もう子供も小学生ぐらいになってない?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/11(金) 10:40:35 

    >>47
    わかります
    設備系の会社にいますがトイレの設計をするのがほぼおっさんです。
    パウダールーム、メイクコーナーの導線が微妙なときもおっさんのせいです。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/11(金) 11:21:12 

    ベビーチェアを後からつけたとこだとこういうのあるあるそう

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/11(金) 12:50:37 

    昔はベビーチェアも無かったし、徐々に改善してるんだよ。
    気持ちはわかるし、声上げないと変わらないけど、配慮して当然みたいな主張の仕方はどうかと思う。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/11(金) 12:51:17 

    >>61
    大体そうだよね。
    無理して付けてるところは出入りもギリギリだったりする。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/11(金) 15:07:18 

    >>39
    もうお付き合いないんじゃない
    フィギュアノのフィ、スケートのスって聞いただけで気持ち悪い鳥肌受け付けないって出る番組出る番組で口ひん曲げてしゃべってたんだから荒川静香と親しくなんか無理でしょ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/11(金) 17:57:04 

    誰こいつ❓

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/11(日) 06:19:22 

    おわり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。