-
1. 匿名 2025/04/10(木) 23:08:54
プリン🍮+41
-62
-
2. 匿名 2025/04/10(木) 23:09:19
みかん+35
-16
-
3. 匿名 2025/04/10(木) 23:09:20
ライチ+58
-6
-
4. 匿名 2025/04/10(木) 23:09:21
ヨーグルト
チーズ蒸しパン+21
-23
-
5. 匿名 2025/04/10(木) 23:09:22
大学芋
頼む、やってくれ+52
-11
-
6. 匿名 2025/04/10(木) 23:09:26
バナナ+47
-8
-
7. 匿名 2025/04/10(木) 23:09:30
みかん+13
-9
-
8. 匿名 2025/04/10(木) 23:09:38
いちご+7
-8
-
9. 匿名 2025/04/10(木) 23:09:38
萩の月+13
-5
-
10. 匿名 2025/04/10(木) 23:09:43
チョコパイ+31
-2
-
11. 匿名 2025/04/10(木) 23:09:45
オレオ+6
-1
-
12. 匿名 2025/04/10(木) 23:09:51
キットカット+30
-2
-
13. 匿名 2025/04/10(木) 23:09:57
>>1
棒ジュース+19
-1
-
14. 匿名 2025/04/10(木) 23:09:57
ゼリー+23
-1
-
15. 匿名 2025/04/10(木) 23:10:15
白い風船+2
-3
-
16. 匿名 2025/04/10(木) 23:10:44
駄菓子屋のゼリーの棒のやつ+11
-0
-
17. 匿名 2025/04/10(木) 23:10:49
ゼリー+11
-1
-
18. 匿名 2025/04/10(木) 23:11:14
北海道パン+4
-4
-
19. 匿名 2025/04/10(木) 23:11:22
こんにゃくを一度凍らせてスポンジみたいにして食べるの好き+7
-15
-
20. 匿名 2025/04/10(木) 23:11:22
凍らせるとパキパキして美味しい+55
-2
-
21. 匿名 2025/04/10(木) 23:11:25
こんにゃくゼリー+22
-1
-
22. 匿名 2025/04/10(木) 23:11:40
豆乳+15
-2
-
23. 匿名 2025/04/10(木) 23:12:08
デラウェア+26
-2
-
24. 匿名 2025/04/10(木) 23:12:16
カツカレー+0
-10
-
25. 匿名 2025/04/10(木) 23:13:00
子供の頃、3つ入りのヨーグルトを凍らせてアイスみたいに食べてた+21
-1
-
26. 匿名 2025/04/10(木) 23:14:14
ミスドのドーナツ+5
-2
-
27. 匿名 2025/04/10(木) 23:14:27
ポロショコラ+3
-1
-
28. 匿名 2025/04/10(木) 23:14:43
>>5
冷凍のの溶け始めうまい😋+7
-3
-
29. 匿名 2025/04/10(木) 23:14:52
マンゴスチン+3
-1
-
30. 匿名 2025/04/10(木) 23:15:10
ランプータン+2
-1
-
31. 匿名 2025/04/10(木) 23:15:25
>>5
やってみる👍
あとチーズ蒸しパンとチョコパイも+15
-2
-
32. 匿名 2025/04/10(木) 23:16:39
ヤクルト+9
-1
-
33. 匿名 2025/04/10(木) 23:17:13
チョコレート+9
-1
-
34. 匿名 2025/04/10(木) 23:18:12
>>25
うちの家族は、3個入りのヨーグルト(牧場の朝)を
凍らせて食べてるよ。
他のヨーグルトも 凍らせてみたけど
これが一番 お気に入りみたい。+18
-1
-
35. 匿名 2025/04/10(木) 23:18:54
ルマンド+6
-1
-
36. 匿名 2025/04/10(木) 23:19:02
缶詰のあんこ。
ねっとりした高級な羊羹になる。+17
-1
-
37. 匿名 2025/04/10(木) 23:19:02
シュークリーム+4
-1
-
38. 匿名 2025/04/10(木) 23:19:18
一口ゼリー+4
-1
-
39. 匿名 2025/04/10(木) 23:19:38
チューチュー+2
-1
-
40. 匿名 2025/04/10(木) 23:20:09
チョコバナナ+4
-1
-
41. 匿名 2025/04/10(木) 23:21:00
ドーナツ🍩は絶対
アップルパイとかチーズケーキもリベイクして焼きたてに!っていうのに惹かれない、全部凍らせたい+11
-2
-
42. 匿名 2025/04/10(木) 23:21:42
>>1
固くない?
プルプルの方が美味しいよ+13
-9
-
43. 匿名 2025/04/10(木) 23:23:11
カステラ
干し芋+5
-0
-
44. 匿名 2025/04/10(木) 23:23:37
>>34
まさに牧場の朝を凍らせて食べてた!
シャリシャリしてシャーベットみたいで美味しい+6
-1
-
45. 匿名 2025/04/10(木) 23:24:56
>>23
おいしそうなのはわかるけど
皮はどうしたらいいのかな?+0
-0
-
46. 匿名 2025/04/10(木) 23:28:57
チーズケーキ!+6
-2
-
47. 匿名 2025/04/10(木) 23:29:15
バームロール+4
-1
-
48. 匿名 2025/04/10(木) 23:29:46
>>5
セブンイレブンであるよ+11
-1
-
49. 匿名 2025/04/10(木) 23:30:28
これ系。完全に凍らせることが不可能だからこそ、冷凍庫から出してすぐに食べられる。
食べ応えもめちゃくちゃ増す。特にカスタードケーキは神の域!+18
-2
-
50. 匿名 2025/04/10(木) 23:30:33
六花亭のバターサンド+5
-1
-
51. 匿名 2025/04/10(木) 23:33:59
>>5
セブンイレブンの冷凍大学芋おいしい+12
-1
-
52. 匿名 2025/04/10(木) 23:34:59
みかんの缶詰+5
-1
-
53. 匿名 2025/04/10(木) 23:37:10
あんず棒
冷凍庫には必ず入ってる+1
-1
-
54. 匿名 2025/04/10(木) 23:37:39
>>1
私もプルプルで食べたいけれど…+7
-2
-
55. 匿名 2025/04/10(木) 23:41:00
>>45
皮はそのまま食べられますよ!
きのう何食べた?でも、登場人物が同じように食べてて、結構知られた食べ方なんだなと思いました(^^)+2
-3
-
56. 匿名 2025/04/10(木) 23:44:23
干し芋はラップに包んで冷凍するとめっちゃ美味いよ+1
-1
-
57. 匿名 2025/04/10(木) 23:49:13
萩の月🌕+4
-1
-
58. 匿名 2025/04/10(木) 23:49:37
>>1
3個1パックとかのプリンだね。
あの溶けかけの凍った状態で、食べるとシャリシャリ感があるプリンじゃない?
高いプリンじゃなくチープなプリン。
プッチンプリンは凍らせるのには勿体ないね。
+17
-1
-
59. 匿名 2025/04/10(木) 23:49:45
>>1
なんて言うのか袋入りの一口ゼリー?あれを凍らす+8
-1
-
60. 匿名 2025/04/10(木) 23:53:03
グミ
凍らないけど+2
-1
-
61. 匿名 2025/04/10(木) 23:53:26
>>20
これ、何気にロングセラーだよね。+6
-1
-
62. 匿名 2025/04/11(金) 00:00:22
東京ばなな
+4
-1
-
63. 匿名 2025/04/11(金) 00:02:15
たべっこ水族館
凍らせても凍りはしないけどキンッキンに冷えたのをたべるとめちゃくちゃ美味しいんだなこれが+4
-1
-
64. 匿名 2025/04/11(金) 00:03:04
バウムクーヘン
もみじ饅頭+2
-0
-
65. 匿名 2025/04/11(金) 00:03:25
>>55
そうなんですね
ありがとうございます
買いやすい時期になったらやってみます!+3
-1
-
66. 匿名 2025/04/11(金) 00:04:07
>>1
スケート出来そう笑+1
-1
-
67. 匿名 2025/04/11(金) 00:08:27
>>5
冷凍食品の大学芋を半解凍くらいで食べるの好きです!+3
-1
-
68. 匿名 2025/04/11(金) 00:08:44
生チョコ
店員さんに「凍らせたらさらに美味しいです」って教えてもらってやってみたらやばかった+4
-1
-
69. 匿名 2025/04/11(金) 00:09:56
>>66
メリーポピンズの衣装着た浅田真央さんに滑ってほしいw+2
-1
-
70. 匿名 2025/04/11(金) 00:10:55
>>26
わたしもオールドファッションを凍らせてから食べるの大好きなんですけど、冷凍におすすめのドーナツは何ですか?+2
-1
-
71. 匿名 2025/04/11(金) 00:11:32
柿 美味しいんですよ+0
-0
-
72. 匿名 2025/04/11(金) 00:18:10
>>23
昔はよく出回ってたけど、引っ越しした性もあるのか、
もう何年も見掛けない(泣)
+0
-0
-
73. 匿名 2025/04/11(金) 00:27:54
>>4
北海道チーズ蒸しパン凍らして、薄くカットして食べるの好き!+0
-0
-
74. 匿名 2025/04/11(金) 00:35:35
ヤクルト
甘さが強かったので凍らせた時の方が好きだった。
夏場のロールケーキも。
パン売場にあるようなのを冷蔵庫で軽くクリームが固まるくらいまで冷やすとおいしい。
冷凍庫でも生地がパサつく前にさっと取り出せるならおいしいかも。+5
-1
-
75. 匿名 2025/04/11(金) 00:40:09
>>1
食パン
水分が抜けない+3
-1
-
76. 匿名 2025/04/11(金) 00:51:17
ロッテのカスタードケーキ
チーズ蒸しパン
バームクーヘン+1
-1
-
77. 匿名 2025/04/11(金) 01:14:20
解凍して食べるケーキ
そのまま食べてアイスケーキみたいなのが好き+0
-0
-
78. 匿名 2025/04/11(金) 01:18:03
パイナップル+3
-1
-
79. 匿名 2025/04/11(金) 01:53:30
椎茸+2
-1
-
80. 匿名 2025/04/11(金) 01:54:54
ブラックサンダー+2
-0
-
81. 匿名 2025/04/11(金) 02:21:17
>>1
猛暑の時には牛乳氷も削ってふわふわになって美味しい+1
-1
-
82. 匿名 2025/04/11(金) 02:26:20
>>23
子供の頃、粒の大きめの葡萄は爪楊枝を刺して凍らせておやつに食べてました!懐かしい!
皮は口の中で溶かしてたらチュルンと剥けるから捨ててたけど、食べられるんですね。久々にやってみます!+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/11(金) 02:48:53
ロイズのポテチ!+1
-1
-
84. 匿名 2025/04/11(金) 02:51:48
>>49
よっしゃ。やってみる!+3
-1
-
85. 匿名 2025/04/11(金) 03:08:56
クッキー🍪
グミ+1
-1
-
86. 匿名 2025/04/11(金) 03:15:15
>>1
私もプリン凍らせるよ。
美味しいよね。
食べ終えるのに時間かかるから
得した気分にもなる!
+4
-1
-
87. 匿名 2025/04/11(金) 05:21:27
>>1
ヨーグルト+3
-1
-
88. 匿名 2025/04/11(金) 06:16:29
>>86
わかる!いつも早食いだから凍らせるとゆっくり食べることになるから、満足度上る。+2
-1
-
89. 匿名 2025/04/11(金) 07:08:33
巨峰
+0
-0
-
90. 匿名 2025/04/11(金) 07:08:45
一口ゼリー+2
-1
-
91. 匿名 2025/04/11(金) 07:09:00
>>1
薄皮クリームパン
うまいしサイズがちょうど良い+2
-1
-
92. 匿名 2025/04/11(金) 07:28:01
トッポ凍らせるとめっちゃおいしい+1
-0
-
93. 匿名 2025/04/11(金) 07:39:22
焼き芋
まとめて焼いて冷凍してるけど焼き立てより半解凍で食べるのが楽しみ+0
-0
-
94. 匿名 2025/04/11(金) 07:53:47
>>1
凍ったプリンも美味しそう🍮+1
-1
-
95. 匿名 2025/04/11(金) 08:08:07
>>84
是非ぜひ!👍+0
-1
-
96. 匿名 2025/04/11(金) 08:52:29
こんにゃく
料理にすぐ使える大きさに切って冷凍してる。
クセになる歯ごたえだよ。+0
-1
-
97. 匿名 2025/04/11(金) 09:07:29
ローズネットクッキー+1
-1
-
98. 匿名 2025/04/11(金) 12:00:56
半生かりんとう
カステラ
バームロール+1
-1
-
99. 匿名 2025/04/11(金) 12:26:56
>>73
言われてる程でもなかった+0
-0
-
100. 匿名 2025/04/11(金) 12:28:06
>>25
そういえばヤクルト凍らせてスプーン突っ込んで食べてたな+1
-1
-
101. 匿名 2025/04/11(金) 13:28:06
あまり凍らせて食べない者です。
プリンやゼリーなどは元々冷蔵庫に入れるので、凍った食感も想像出来ますが、
焼き菓子も凍ったまま食べるということですか?
あんぱんやカステラもレンチンせずに食べるという事ですか?+1
-2
-
102. 匿名 2025/04/11(金) 14:55:51
>>1
ソフールって言うヨーグルト
ヤクルトで毎週買ってる+1
-1
-
103. 匿名 2025/04/11(金) 15:31:01
ヨーグルト+1
-1
-
104. 匿名 2025/04/11(金) 17:27:16
私のお母さんはトマト冷凍にしてました。
適度な大きさにきってジップロックに
いれて、カレーにいれたり、そのまま
トマトシャーベットにしてましたよ+1
-2
-
105. 匿名 2025/04/11(金) 17:41:00
>>5
あのシャリシャリ感がたまらんね+1
-1
-
106. 匿名 2025/04/11(金) 17:42:16
>>96
えーこんにゃく間違えて冷凍したら
カスカスになったよー+1
-0
-
107. 匿名 2025/04/11(金) 17:46:45
クロワッサン
冷凍してから常温解凍したらバターの風味が増しておいしい+2
-1
-
108. 匿名 2025/04/11(金) 19:58:43
>>5
え!!やるわ!!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する