ガールズちゃんねる

気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

530コメント2025/04/29(火) 04:03

  • 1. 匿名 2025/04/10(木) 18:50:12 

    CLAYGE
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +82

    -12

  • 2. 匿名 2025/04/10(木) 18:51:28 

    ドクターハニー

    +10

    -12

  • 3. 匿名 2025/04/10(木) 18:51:37 

    >>1
    石鹸シャンプー

    +9

    -25

  • 4. 匿名 2025/04/10(木) 18:52:58 

    カウブランド無添加シャンプー

    +47

    -11

  • 5. 匿名 2025/04/10(木) 18:52:58 

    ミルボン

    +24

    -6

  • 6. 匿名 2025/04/10(木) 18:53:09 

    HIMAWARI

    +43

    -36

  • 7. 匿名 2025/04/10(木) 18:53:13 

    ビオリス
    ボタニスト

    +6

    -22

  • 8. 匿名 2025/04/10(木) 18:53:14 

    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +132

    -13

  • 9. 匿名 2025/04/10(木) 18:53:20 

    最近出たばっかりですがマイオーツー。
    ドラストで香りのテスター試した所、香りは青の方が好きでした。でも太髪なので推奨のピンクの方でレビュー知りたいです。
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +47

    -6

  • 10. 匿名 2025/04/10(木) 18:54:04 

    利尻シャンプー
    本当に染まるの?

    +13

    -13

  • 11. 匿名 2025/04/10(木) 18:54:08 

    セブンで3000円で売っていた赤い容器のシャンプー

    +4

    -4

  • 12. 匿名 2025/04/10(木) 18:54:15 

    いち髪プレミアム

    +29

    -11

  • 13. 匿名 2025/04/10(木) 18:54:34 

    >>4
    トリートメントとセットで使っていたことあるけど、どうだったか思い出せない…。
    香りがあんまりしなくてシンプルな感じだったとは思う。

    +29

    -5

  • 14. 匿名 2025/04/10(木) 18:54:41 

    デオコ スカルプケアシャンプー
    前髪ベタベタ民です。どうですか?
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +46

    -16

  • 15. 匿名 2025/04/10(木) 18:55:55 

    >>4
    キシキシして合わなかったです。あと匂いが全然しなくて物足りない

    +63

    -9

  • 16. 匿名 2025/04/10(木) 18:56:04 

    北麗草水
    ボリュームシャンプー ひのき
    使ってる方居ますか?

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/10(木) 18:56:08 

    メリット

    +13

    -12

  • 18. 匿名 2025/04/10(木) 18:56:11 

    >>8
    この香りめっちゃ懐かしくない?
    今30なんだけど高校生を思い出す!
    ラブアンドピースのヘアスプレーの匂いに似てる!

    +65

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/10(木) 18:56:26 

    >>4
    髪バシバシになった

    +20

    -6

  • 20. 匿名 2025/04/10(木) 18:56:33 

    ELECTRON
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/10(木) 18:56:40 

    >>1無印の新しめのシャンプーコンディショナー使った事ある人いないかな?夏頃変えようと思うんだけどどうかな?

    +8

    -17

  • 22. 匿名 2025/04/10(木) 18:56:59 

    柿渋シャンプー

    +14

    -2

  • 23. 匿名 2025/04/10(木) 18:57:03 

    >>10
    染まるよーー
    白髪染めじゃなくてブリーチの毛にしたんだけど一日で綺麗なアッシュっぽくなった

    +26

    -4

  • 24. 匿名 2025/04/10(木) 18:57:33 

    >>4
    何が良いのか分からなかったです
    子どもの髪もぱっさぱさになりました

    +9

    -15

  • 25. 匿名 2025/04/10(木) 18:57:47 

    スリーク
    色んなところで良いとされてるけどどうですか?
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +38

    -6

  • 26. 匿名 2025/04/10(木) 18:58:03 

    アマトラクゥオヘアバス

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2025/04/10(木) 18:58:04 

    >>8
    私的には可もなく不可もなく

    +62

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/10(木) 18:58:07 

    YORUってどう?よく見るから気になる

    +12

    -34

  • 29. 匿名 2025/04/10(木) 18:58:14 

    セラティス

    +19

    -5

  • 30. 匿名 2025/04/10(木) 18:58:14 

    セラブライトシャンプー
    youtuberの方が作った製品みたいですがどんな使用感かな?

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/10(木) 18:58:15 

    ベネフィークどうですか?

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/10(木) 18:58:20 

    >>4
    私は頭皮の皮脂が多い方で何を使っても翌日の昼頃には髪がべたついてたけど、それはべたつかなかった。

    +43

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/10(木) 18:58:21 

    アンレーベルはTikTokなどで美容師が成分がいいとかでやたら褒めてるけど、アットコスメのクチコミはあまり良くないのはなぜ?
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +50

    -8

  • 34. 匿名 2025/04/10(木) 18:58:26 

    >>7
    BOTANIST 長年使ってるけどいいよ
    サラサラになった

    +19

    -26

  • 35. 匿名 2025/04/10(木) 18:58:52 

    旦那が買って匂いが臭すぎて無理なんだけど
    皆さんこれ香り気にせず使えてるの?
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +11

    -6

  • 36. 匿名 2025/04/10(木) 19:01:02 

    >>28
    乾燥毛ですが、油分取られ過ぎてバシバシになりました

    +13

    -7

  • 37. 匿名 2025/04/10(木) 19:01:21 

    エレクトーレ

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/10(木) 19:01:38 

    cocone(ココネ)

    +2

    -25

  • 39. 匿名 2025/04/10(木) 19:01:42 

    >>8
    お試しのやつしか使ってないけど、いい匂いでなんか美女の気分になれた
    匂いの表現が難しい

    +81

    -3

  • 40. 匿名 2025/04/10(木) 19:01:49 

    >>25
    私は匂いが本当に合わなくてシャンプーの途中で吐き気覚えた。
    合わなかったので姉にあげたら姉もダメだったらしいので、サンプルで香り確かめて見てからがいいかもです

    +15

    -12

  • 41. 匿名 2025/04/10(木) 19:01:54 

    >>4
    頭皮がさっぱりするから好き

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/10(木) 19:02:27 

    >>28
    剛毛多毛ですがまじで可もなく不可もなくでした。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/10(木) 19:02:32 

    >>1
    CLYGEのピンク、頭皮スッキリさせたいから去年夏限定で使ったよ。
    頭皮はスッキリして匂いも気にならず◎。


    ただ私の髪が縮毛矯正かけていて、元々乾燥毛&多毛だからパサつきが気になったかな。
    シャンプー洗い流すとゴワゴワする感じだった。

    +40

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/10(木) 19:02:41 

    ジュレーム。
    癖毛に良いって聞いたけど実際どうなの?

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2025/04/10(木) 19:02:42 

    >>31
    私はダメだったな…なんかベタベタになった

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/10(木) 19:03:20 

    >>22
    スースーする。汚れがよく落ちる
    意外と髪質が良くなった

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/10(木) 19:03:28 

    >>33
    これトリートメントが固すぎて、ポンプで吸い出せなくてイライラする。開発陣は自分らで使ったことが無いんじゃないかと思ったよ。

    +142

    -2

  • 48. 匿名 2025/04/10(木) 19:04:07 

    >>33
    ピンク使っているけど可もなく不可もなくって感じ
    トラブルない分いいのかな

    +8

    -5

  • 49. 匿名 2025/04/10(木) 19:04:13 

    >>4
    私も全く合わなかった
    細くて柔らかい髪質でそれまでシャンプーでギシギシしたことが少なかったから、かなり困惑した

    +4

    -3

  • 50. 匿名 2025/04/10(木) 19:04:27 

    >>23
    ありがとう!
    ちょっと高いし迷ってたんだ!

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/10(木) 19:04:38 

    ミノンシャンプー

    +15

    -7

  • 52. 匿名 2025/04/10(木) 19:04:38 

    >>28
    これあちこちで推されてるけど、めっちゃ普通じゃない?

    +74

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/10(木) 19:04:51 

    プリュスオー

    +21

    -6

  • 54. 匿名 2025/04/10(木) 19:04:59 

    セラティス

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2025/04/10(木) 19:05:06 

    トップバリュのこのシャンプーどうですか。
    どんどん貧乏になってきて、美容院のシャンプーはもうやめようかと思いまして…。
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +19

    -6

  • 56. 匿名 2025/04/10(木) 19:05:37 

    >>7
    ボタニスト
    私は合わなくてギシギシになった

    +51

    -5

  • 57. 匿名 2025/04/10(木) 19:06:58 

    >>6
    リッチ&リペアを使っています。
    年に3回くらい縮毛矯正をかける癖毛、硬い、多毛です。
    市販のシャンプーの中ではHIMAWARIが落ち着きがいいです。

    +56

    -4

  • 58. 匿名 2025/04/10(木) 19:07:12 

    LISSAGE

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/10(木) 19:07:22 

    >>12
    普通のに戻した
    プレミアムの効果わからないし
    香りが前のほうが好きだった

    +21

    -2

  • 60. 匿名 2025/04/10(木) 19:07:41 

    >>6
    可もなく不可もなく、普通にいい
    やわらかくまとまりがよくなる
    アウトバストリートメントもしっとりするけどちょっと重いと感じる人もいるかも
    匂いは独特だから好き嫌いがわかれそうだけど、すぐに飛ぶから気にならないと思う

    +53

    -4

  • 61. 匿名 2025/04/10(木) 19:08:04 

    >>1
    匂いはよい(リニューアル前のがよかった
    メントール入りなので夏しか使いたくない(スースー
    私剛毛でしっとりタイプだとべったりしちゃうから、サラサラになってよい(乾燥タイプの人は物足りないかも

    市販の中では結構すきだよ!!
    今年も買おうかな

    +42

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/10(木) 19:08:06 

    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +29

    -15

  • 63. 匿名 2025/04/10(木) 19:08:08 

    >>5
    プラーミアって炭酸シャンプー良かったよ

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/10(木) 19:08:23 

    >>14
    香りが強いし人工的すぎて臭い。洗浄力強すぎて乾燥して頭皮が油分出そうとしてるのか更にベタつくようになった

    +43

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/10(木) 19:08:29 

    >>28
    細毛、軟毛だけどベタベタになったし洗った後頭皮が痒くて仕方なかった。

    +29

    -3

  • 66. 匿名 2025/04/10(木) 19:08:42 

    >>51
    肌とか髪が弱い人にはいいんだろうけど
    湯シャンと違いがわからん

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/10(木) 19:09:18 

    美容室のshimaのシャンプー

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/10(木) 19:09:35 

    一応、女だけど頭皮が油臭いので気になってる
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +27

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/10(木) 19:09:57 

    >>5
    私はジェミールフランが好きだけどガルではマイナスつけられる

    オージュアってのが良いみたいだけど高いわ〜

    +44

    -3

  • 70. 匿名 2025/04/10(木) 19:10:37 

    >>8
    ゼラニウム、ミュゲ、セージ、ムスクとかって書いてあるけど、その辺はもちろんだけど、私にはベルガモットとサイプレスも結構強く感じる。
    髪の毛はサラサラ系の仕上がりで抜け毛減った。
    アウトバスも使うと触った時のツルツル感が増す。
    個人差あるとは思うけど、細毛、直毛、ロングヘアの感想。

    +63

    -2

  • 71. 匿名 2025/04/10(木) 19:10:43 

    >>62
    これの水色リンスインシャンプーの方を子供に使ってます。自分も時短したい時や面倒な時使ってます。香りが爽やかでいいかも。乾かす前に洗い流さないトリートメントつければOKです。

    +49

    -3

  • 72. 匿名 2025/04/10(木) 19:10:56 

    >>6
    ずっとhimawari使ってたから他のをと思っていち髪の金色を使ってみたら使用中の香りは強すぎるし泡立ちが少ない
    himawariが合ってたから詰替用を買ってhimawariに戻る

    +40

    -4

  • 73. 匿名 2025/04/10(木) 19:10:58 

    >>68
    こういうの使ってみたいけどボトルに悩みをデカデカと書かないでほしいな…って思う。

    +79

    -5

  • 74. 匿名 2025/04/10(木) 19:11:00 

    >>53
    細毛、軟毛、敏感肌だけどプリュスオーが1番自分に合ってる。
    洗い上がりもサッパリするし、夕方になっても頭皮臭気にならなかった。

    +20

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/10(木) 19:11:02 

    >>51
    穏やかなシャンプーって感じで好き
    香りもかなり弱いので香水とか使いたい人に向いている

    +3

    -3

  • 76. 匿名 2025/04/10(木) 19:11:54 

    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +17

    -7

  • 77. 匿名 2025/04/10(木) 19:12:09 

    花王のコレ。
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +48

    -3

  • 78. 匿名 2025/04/10(木) 19:12:52 

    >>68
    頭皮なら炭酸シャンプーが一番いいと思う
    週に一回とか二回でも十分臭さが無くなるよ

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2025/04/10(木) 19:12:54 

    >>5
    ジェミールフランを使ったことあるけど泡立ち良いし洗い上がりも収まりが良かったけど甘めの香りで人は選びそうかな。
    セットのトリートメントが軽めの方を選んでも仕上がり重すぎて合わないなと思ってリピートはしなかった。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/10(木) 19:13:08 

    >>38
    微妙だった
    よく似たクリームシャンプーならKAMIKAのほうが香りも質感も良かった

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/10(木) 19:13:32 

    スティーブンノルのカラーコントロールシャンプーどうですか?

    白髪染めをするので買おうか迷っています。
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +32

    -6

  • 82. 匿名 2025/04/10(木) 19:13:34 

    >>38
    トリートメントしなくていいのはマジで楽。テクスチャ固いから残量あっても出てこなくなるのがストレス。仕上がりは可もなく不可もなくでした。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/10(木) 19:14:53 

    >>1
    クレージュのピンク
    白ほどではないが、さっぱり洗える
    でも染めてるカラーが落ちやすかった

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/10(木) 19:15:18 

    >>73
    わかるわ
    制汗剤も(ワキガに〜)みたいなこと書いてある商品あるよね

    レジの人になんか思われそうで嫌だ

    +57

    -5

  • 85. 匿名 2025/04/10(木) 19:15:54 

    ムラシャンどうですか?

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/10(木) 19:16:11 

    ルベルのクールオレンジ。
    これから夏に向けて気になる!

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/10(木) 19:16:15 

    リファ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/10(木) 19:16:48 

    >>8
    なんの成分かわからないけど頭皮の匂い気にならなくなった 次はこちらも試してみたい
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +86

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/10(木) 19:17:42 

    >>6
    リッチ&リペアは個人的に市販No.1の仕上がりなんだけど、匂いが苦手すぎて我慢できなかったので今はスムース&リペアを使ってる
    でもどうしても仕上がりはやや劣る

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/10(木) 19:17:55 

    >>51
    洗ってる時は石けんの良い匂いなのになぜか流す時に押し入れみたいな匂いになる
    誰か分かってくれる人いないかな

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/10(木) 19:17:59 

    ヨル

    +4

    -6

  • 92. 匿名 2025/04/10(木) 19:18:19 

    >>74
    よこ
    ありがと、私もコメ主さんと全く同じ髪質。
    気になってたから感想助かる、お試し買ってみるね。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/10(木) 19:18:27 

    エッセンシャルプレミアム どうですか?
    エッセンシャル / エッセンシャルプレミアム バリアシャンプーコンディショナー シルキー&スムースの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
    エッセンシャル / エッセンシャルプレミアム バリアシャンプーコンディショナー シルキー&スムースの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net

    【アットコスメ】エッセンシャル / エッセンシャルプレミアム バリアシャンプーコンディショナー シルキー&スムース(シャンプー・コンディショナー)の公式商品情報。口コミ(2849件)や写真による評判、エッセンシャルプレミアム バリアシャンプーコンディショナ...

    +22

    -2

  • 94. 匿名 2025/04/10(木) 19:18:28 

    >>3
    使ってるうちにきしむ。
    あと、頭皮がベタついてくる。
    美容師さんに話したら潤い成分がないためらしい。

    +19

    -6

  • 95. 匿名 2025/04/10(木) 19:18:41 

    >>6
    シャンプーは流しても流してもベタベタしてる気がしてすすぎに時間がかかる
    コンディショナーはあっさりしてて使いやすい

    +28

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/10(木) 19:19:28 

    Lux クリスタル

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/10(木) 19:19:39 

    ケラチナムサーティーシャンプー
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/10(木) 19:20:01 

    >>28
    カームナイトリペアの方は
    自分の髪に合ってて多毛だけど
    寝て起きた時のボリュームがかなり収まった。
    リラックスナイトと
    シーズンで出るやつは合わなかった。
    結局人による。

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/10(木) 19:20:30 

    縮毛矯正をかけていてもくせ毛です。
    おすすめはありますか?
    今はダイアンのくせ毛対策のジャンプー&コンディショナーを使っています。
    いち髪プレミアム、ひまわり、ツバキ(赤)などを使ったことがあります。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/10(木) 19:21:04 

    >>77
    柔・細・少の猫っ毛だけど潤いを感じるしまとまって今のところいい感じ
    ただ湿気の多い時期にうねりや広がりがあってそれが抑えられるかこれから様子を見ようと思ってる

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/10(木) 19:23:12 

    >>12
    普通

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/10(木) 19:24:09 

    >>44
    良くも悪くもって感じだったな

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/10(木) 19:24:15 

    >>92
    プリュスオーでも青いパッケージのが1番良かったかな。
    白いパッケージのやつだと重いかも!

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2025/04/10(木) 19:24:39 

    >>4
    シャンプーの泡立ちが悪いと思う

    +5

    -6

  • 105. 匿名 2025/04/10(木) 19:25:04 

    >>62
    悪いとも思わないけどまた使いたいとも思わなかった

    +49

    -2

  • 106. 匿名 2025/04/10(木) 19:25:10 

    キュラップ気になってる。
    ちなみに当方、細毛のくせっ毛。
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +20

    -1

  • 107. 匿名 2025/04/10(木) 19:25:28 

    >>51
    手が荒れない。
    メリットとかよくドラストで並んでる普通のことごとく荒れるんだけど、これは特に洗えてない感じもないし普通に良いよ。

    +11

    -2

  • 108. 匿名 2025/04/10(木) 19:29:17 

    >>4
    私はお気に入りだよ!
    皮膚科で紹介されて使い出したんだけど、ノンシリコンで安価だからすごく助かってる!
    去年か一昨年に改良されて、泡立ちも良くなってます!

    +65

    -6

  • 109. 匿名 2025/04/10(木) 19:29:48 

    イオ 

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/10(木) 19:30:32 

    シャンプーの画像デカすぎるのあってスクロール中に笑ってしまう

    +44

    -4

  • 111. 匿名 2025/04/10(木) 19:30:53 

    >>77
    シャンプーしてトリートメントしたらダメージ毛なのにトゥルトゥルになってビックリした!
    サロンシャンプーよりいい。

    +9

    -4

  • 112. 匿名 2025/04/10(木) 19:32:16 

    >>47
    分かる!大袈裟でもなく半分くらいになると全然出てこないよね。 絶対に開発チームとか使ってないと思う!使ってたらチューブタイプにしませんか?とかならなきゃおかしいレベルで出てこない!

    +67

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/10(木) 19:32:59 

    プリュスオー
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +13

    -3

  • 114. 匿名 2025/04/10(木) 19:33:38 

    >>2
    匂いが強すぎて私はダメだった

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/10(木) 19:34:28 

    >>103
    青パッケージですね、了解しました。
    本当助かります、教えてくださってありがとう!

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/10(木) 19:34:43 

    >>71
    私も水色のを、もう無理限界!っていう日の時短に使っています(平日かなりの頻度であります)
    乾かす時にやっぱりキシキシするなと思うけど、翌日になったら、そんなに気にならないです
    何日も続くと厳しいかな

    +34

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/10(木) 19:34:44 

    >>33
    青使ってる。フケでなくなった。だいたいいいなーと思って使ってても使ってるうちに突然フケが出だすけど、青使いはじめてフケまだ1度も出てない。
    ただ、47さんが言うようにトリートメントはイライラする。

    +43

    -2

  • 118. 匿名 2025/04/10(木) 19:35:17 

    パンテーン

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/10(木) 19:35:28 

    myO2スリークモイスト
    hirituオーロラ
    プリュスオーリポア
    リファホワイト

    どれか使ったことある方いたら感想教えてください🙇‍♀️
    全部試してよかったんですが、使い続けるとベタついたりすることもあるので…🥲

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/10(木) 19:35:41 

    >>51
    使い心地いいし値段もそんなに高くないから私はずっとこれ
    元々は入院してた母がお風呂解禁になるから地肌に優しくていいものをと思い買っていったら洗髪してくださる病院の職員さんにいいシャンプーねって褒めてもらえたのがきっかけです!

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/10(木) 19:35:53 

    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/10(木) 19:36:25 

    >>3
    ばさばさになった
    使い続けると綺麗になるとかも聞いたことあるけど心折れた

    +18

    -3

  • 123. 匿名 2025/04/10(木) 19:37:17 

    プラストゥモロー

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/10(木) 19:38:37 

    オサジ(リニューアル後)使ったことある人いれば感想教えて欲しい

    リニュ前のを使ってる
    泡立ちのいいシャンプーで気に入ってるんだけど
    現行品は成分変わったから使い心地どうだろう

    無香料で質のいいシャンコンなかなか無い
    キュレルとカウブランドは乾燥する

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/10(木) 19:38:58 

    ルフト

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2025/04/10(木) 19:39:49 

    >>6
    唯一匂いがやだ
    値段のわりに使い心地がとても良い

    +47

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/10(木) 19:40:24 

    >>6
    細毛のストレート。
    可も不可もない無難な感じだったなぁ。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/10(木) 19:41:30 

    >>118
    なんだかんだ浮気するけどこれに落ち着くって感じの商品かな。私は好き。

    +14

    -1

  • 129. 匿名 2025/04/10(木) 19:43:31 

    モーガンズどうですか?
    香りも洗い上がりも好きで使ってたけどリニュ後まだ使ってなくて気になってる
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/10(木) 19:43:57 

    >>77
    こちら剛毛多毛
    まぁまぁしっとりスルンとなりました
    1番感じたのはとにかく頭皮の臭いが気にならなくなった!
    洗う時に頭皮に直にクリームつけるみたいにしてそれを毛先に広げいく感じで泡立てながら洗っています

    +14

    -1

  • 131. 匿名 2025/04/10(木) 19:45:10 

    >>8
    サンプルで、これの炭酸シャンプーにできるやつも合わせて使ったけど、全然炭酸感が無かった。
    というか、炭酸のシュワシュワは混ぜた一瞬で消えて頭に乗せる頃には普通のシャンプーになってた。

    +53

    -2

  • 132. 匿名 2025/04/10(木) 19:45:24 

    >>33
    ピンク、くせ毛多毛のアラフォーですがまとまりやすかったです。うねりも抑えられてる感じがします。

    +21

    -1

  • 133. 匿名 2025/04/10(木) 19:45:36 

    >>35
    私も最初は変わった香りだなーと思っていたけどアロマ系の香りは嫌いじゃないのと、髪の状態が良くなったので使い続けてる。
    今はたまにドラッグストアとかで売ってるシャンプー使うと香りがキツく感じるようになってしまった。

    +14

    -2

  • 134. 匿名 2025/04/10(木) 19:46:15 

    >>33
    これのピンクと紫めちゃいいよ!
    細い猫毛で毛量少なめ、カラーなし、ワックスなんかも使ってない素の髪の毛です、コテだけ
    私みたいな髪質には合うと思います

    +22

    -5

  • 135. 匿名 2025/04/10(木) 19:47:37 

    ダメージエイドのシャンプーに似てるもの誰か知らないかなあ。色々試してるけど見つからないんだあ😭

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/10(木) 19:49:03 

    >>21
    無印はリニューアルされたと思ったらまた新しいの出てるよね
    スカルプシャンプーはレビューに惹かれて買ったけど良いよ

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2025/04/10(木) 19:49:34 

    >>77
    私もこれが気になってる
    香りがきついシャンプーなフローラル系の香りのシャンプーが苦手なんだけど、この香りはどうなんだろう
    近場で売ってる店もないので、テスターとかも試せず…

    +23

    -2

  • 138. 匿名 2025/04/10(木) 19:50:17 

    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2025/04/10(木) 19:56:14 

    アンドハニーどうですか

    +11

    -3

  • 140. 匿名 2025/04/10(木) 19:56:17 

    >>77
    シャンプー後でもパサつかずスルっとしてる。髪を大事にしてる感がする
    その反面、地肌はこれでいいのかな?とちょっと迷う(実際には十分なんだけど)
    余分な脂分を取りすぎない感じ
    トリートメントの感想だけど、タオルドライしてる時点でツルッツルって感じた
    ブラシ通りもいい
    香りが最初ちょっとなれなかったのと、お値段がちょっと悩む

    +10

    -2

  • 141. 匿名 2025/04/10(木) 19:57:41 

    >>28
    美容院で、ヨル使ってる人は皮膜毛になってる人多くて髪が染まりにくいって言われたので使うのやめました

    +39

    -1

  • 142. 匿名 2025/04/10(木) 19:59:26 

    >>33
    細癖多毛。ずっとシャンプー難民だったけど市販ので一番良かったのがこれのピンク。周りからも髪良くなったって褒められた。最近出た猫毛用の紫はいまいちだった。
    ただ他の人も書いてるけどホントに容器が使いにくい。出てこなくなるだけじゃなく、液出す口の部分が短いしポンプが動く部分も太くて短くてめちゃくちゃ手に出しにくくて毎日イライラした。他に良いの見つけたからもう使うの止めた。
    詰め替えの袋に刺して使うポンプ使えばアリなのかな?

    +29

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/10(木) 20:00:39 

    >>93
    剛毛ですが、重いですね。まとまるけど洗えてる?みたいな質感。香りも強め。でした。調べに調べて買ったんだけどね‥

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/10(木) 20:01:28 

    >>99
    ルベルイオセラム
    しっとりさらさらなるよ

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2025/04/10(木) 20:01:58 

    イーラルプルミエ
    ちょい奮発して購入するか
    迷ってる 口コミお願いします
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +2

    -4

  • 146. 匿名 2025/04/10(木) 20:10:16 

    >>33
    ブルー使ってたけど私の髪質には合ってた
    サラッサラになる、ただポンプが使いづらいね
    ジアンサーは可もなく不可もなくだったから
    次はアンレーベルのパープル買った

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/10(木) 20:10:24 

    >>106
    太硬癖で乾燥しやすいダメージヘアに使ってます
    3回ぐらい使ったら髪が強くしなやかになった気がする
    泡立ちはあんまよくない

    +6

    -2

  • 148. 匿名 2025/04/10(木) 20:14:51 

    >>8
    これの水みたいな髪用化粧水?を試しに使ったら驚くほど髪が柔らかくなった。シャンプーとトリートメントは可もなく不可もなく…だったけど髪用化粧水だけはずっと使ってる。欠点は香りがキツい。
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +79

    -2

  • 149. 匿名 2025/04/10(木) 20:15:24 

    >>77
    何が良いのかわかんなかった。シャンプー中髪絡まりまくり

    +8

    -2

  • 150. 匿名 2025/04/10(木) 20:15:30 

    >>8
    テスターで嗅いだときはいい匂いって思ったけど
    香りがほのか過ぎて朝には消えている
    洗い上がりはごくごく普通のシャンプーって感じ
    ノンシリコンだからかな
    ちょっとアホ毛が気になるようになった

    +8

    -2

  • 151. 匿名 2025/04/10(木) 20:16:34 

    >>21
    しっかり洗えるしサラサラになるしよかった!でも前野ハリコシが好きだった

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2025/04/10(木) 20:17:02 

    >>33
    このポンプが使いにくい

    +28

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/10(木) 20:18:39 

    >>8
    香り大好きだけど、これを使ってた時期に髪を乾かした後になぜか前髪がベタベタしたから使うのやめた…
    他のシャンプーではならないのに

    +20

    -2

  • 154. 匿名 2025/04/10(木) 20:22:51 

    イイスタンダード
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/10(木) 20:23:58 

    >>88
    これ新しいの!?今ピンクの使ってるから気になるー!

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2025/04/10(木) 20:26:14 

    >>113
    画像と同じタイプのを使っています。
    私はパサつきやすい細い軟毛なのですが、しっとりツルンとおさまるというより、ふんわりと柔らかくそれなりにおさまる感じになります。洗っているときは良い香りですが、洗い流して乾かすとあまり香りは残らないです。

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2025/04/10(木) 20:26:37 

    >>139
    匂いが良いよ。リピートしてます

    +8

    -3

  • 158. 匿名 2025/04/10(木) 20:27:38 

    >>10
    頭皮が荒れる人も多いんだって

    +11

    -1

  • 159. 匿名 2025/04/10(木) 20:29:11 

    >>47
    これに限らず実際使ってみたのか疑問に感じる製品多いよね

    +42

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/10(木) 20:33:20 

    >>147
    ありがとうございます!
    私も毛先の乾燥が気になってまして。。
    期待大ですね!買います☺️

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/10(木) 20:33:21 

    これ使ってる人いたら聞きたい!
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2025/04/10(木) 20:33:23 

    >>148
    わたしもこれを使っているのですが、朝アホ毛があまり気にならないし、ツヤが出た気がします!
    シャンプーは良いなと思ったのですが、トリートメントは何か物足りなくて使わずにあります

    +10

    -4

  • 163. 匿名 2025/04/10(木) 20:36:57 

    >>1
    白いの何年も使ってるけどベタつくこともなくさっぱりします。髪しっかりめの直毛です。
    ピンクもあるんだね!見たことなかった

    +30

    -2

  • 164. 匿名 2025/04/10(木) 20:37:44 

    >>154
    初めて見た!
    お洒落シャンプーだね

    +21

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/10(木) 20:38:04 

    つるりんちょ使ってる方いますか?

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2025/04/10(木) 20:40:16 

    >>33
    これのピンク使ってるけど私には合ってる!
    ポンプは本当に使いにくいよね〜

    これに限らずだけど同じのずっと使ってると良さが減る?分からなくなるから時々変えたい

    +22

    -1

  • 167. 匿名 2025/04/10(木) 20:40:40 

    >>4
    抜け毛が増えた

    +2

    -6

  • 168. 匿名 2025/04/10(木) 20:40:50 

    >>148
    >>162
    この髪用化粧水はどう使ってますか?
    ドライヤー使う前のオイルやミルク代わりにかな?

    +14

    -1

  • 169. 匿名 2025/04/10(木) 20:40:54 

    馬油シャンプーってどうですか?

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/10(木) 20:41:57 

    >>8
    これのムック本でてたよー
    髪用化粧水現品とサシェ12袋と炭酸6袋入ってた

    +27

    -1

  • 171. 匿名 2025/04/10(木) 20:42:13 

    >>31
    母がうねり髪用使ってるけど、香りがキツイ。
    私も借りて使ってみたけど可もなく不可もなく…。
    高いだけかなぁと思った。

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/10(木) 20:42:43 

    >>28
    匂いが好きだったから無理して使ったけど
    頭皮痒くなるし尋常じゃない量の抜け毛で合わなかった

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/10(木) 20:43:12 

    太め、うねり、多毛、剛毛、のあと数年でアラフィフ
    元々軽くうねりはあったんだけど更年期に片足突っ込んできているからかうねりが強くなって毛先がカールして、職場の人からは「パーマかけた?」って言われる程クルクル。アンレーベルのピンク、ウルリスのピンク、HIMAWARI、&honeyのピンク、等々うねり癖毛向けといわれる商品を片っ端から使ったけどどれもイマイチだった。真っ直ぐになるとは思ってないけどうねりも落ち着かないし纏まらない。今まで使った中でダイアンのピンクのボトルのヤツ(商品名が緑で書いてある)が一番仕上がりが良かったけどもう、売ってない(涙) 値段もお手頃で香りも気に入っていたんだけどなぁ

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/10(木) 20:44:02 

    >>6
    独身の頃はスティーブンノル使っていたけど、こちらのリッチリペアのほうが安くて使い心地も好き。

    髪の量が多くてハイダメージだけど、毛先までパサつきなくストンとまとまる。

    優しく洗い上げるので、白髪染めも落ちにくいし、アラフォーにピッタリだと思う。若い人には重たいかな。強めの香りも私は好きです。

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/10(木) 20:45:09 

    コレどうですか?
    細くて柔らかい髪質なのですが、ダメージ多くて…

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/10(木) 20:47:34 

    >>77
    これめっちゃいい!
    シャンプーが髪に塗ってる段階で滑らかに泡立つ。トリートメントはわたす剛毛だけどちゅるんちゅるん(気持ち悪い表現ですいません)になるよ
    市販のシャンプーではかなり高レベルと思う

    +15

    -5

  • 177. 匿名 2025/04/10(木) 20:48:30 

    >>53
    なんか一時期やたら美容垢に推されてたから使ってみたらパッサパサになった…
    1本使いきれずに捨てたの初めて

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/10(木) 20:50:16 

    >>3
    最初は髪バサバサになるよ
    髪が慣れる?まで半年はかかった

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2025/04/10(木) 20:50:41 

    リファ

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/10(木) 20:52:23 

    >>175
    匂いが香水のようで、すごい濃厚。好き嫌い分かれるかも。仕上がりは可も無く不可も無く。ダメージヘアだと毛先が少しパサついたりうねるかも。若い人で、そこまでダメージ無いなら良いと思う。

    +11

    -2

  • 181. 匿名 2025/04/10(木) 20:52:56 

    リファのシャンプーとトリートメント
    今日ちょうど見かけて買うか迷ってやめた
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/10(木) 20:54:09 

    これ気になってるけどどうなんだろう…
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +29

    -3

  • 183. 匿名 2025/04/10(木) 20:56:04 

    ボリュームアップのシャンプーが知りたいです…

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/10(木) 20:56:41 

    >>26
    美容師さんに教えてもらって使い出して2年くらいです。
    髪質がめちゃくちゃ改善されてツヤツヤになりました!かなりオススメです!

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/10(木) 20:58:24 

    >>7
    髪の毛は良くなったけど頭皮が酸っぱいにおいになるからやめた

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/10(木) 21:01:04 

    オッジィオット

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/10(木) 21:01:49 

    >>168
    こちらなのですが、ドライヤーの前に使います☺️サラサラになります。

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/10(木) 21:02:16 

    >>168
    タオルドライの後ドライヤーの前に使ってる。私はセミロングで毛先を中心に髪全体にたっぷりつけてるよ。本当に化粧水みたいだから浸透力が不安で惜しみなく使ってる。乾いた髪にも使えるらしいのでヘアアイロンの後ワックス代わり?に使った事あるけど香りが強すぎるので仕事前の使用はオススメしない。

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/10(木) 21:04:50 

    頭皮にかゆみが出やすいから今はオクトユーザーだけど同じくフケかゆみを抑える系の「プロテク」も気になってます
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/10(木) 21:05:34 

    >>139
    使用感は悪くないけど、香りが強すぎるので私はもういいかなってなった

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/10(木) 21:06:29 

    >>139
    匂いがキツすぎる

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/10(木) 21:07:31 

    ハニープラス
    アンドハニーは合わなかったので気になってる。
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2025/04/10(木) 21:09:31 

    >>6
    どこがとは説明できないけど私には合ってる

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/10(木) 21:10:38 

    これ。英語の読み方が分からない。
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/10(木) 21:10:51 

    >>182
    お試しのやつだけど、キシキシした
    私の髪には潤いが足りなかった
    (細、柔、ヘアカラーあり)

    +10

    -2

  • 196. 匿名 2025/04/10(木) 21:11:11 

    >>3
    夕方になったら頭皮めちゃくちゃ臭かったけど、
    パックスナチュロンにしてからだいぶマシになった。
    たしかに慣れるまでシャンプー後きしむ感じや、
    コンディショナーがシャバシャバで塗布するのにコツがいるとか、気になる事はあるけど、
    私は頭皮で匂い最優先のため使い続けてます。
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +18

    -1

  • 197. 匿名 2025/04/10(木) 21:11:57 

    >>182
    私はめちゃくちゃ合いました✨
    シャンプーもコンディショナーも使うと重くなるから、私はさっぱりしたシャンプーにコンディショナーだけこれを使ってます

    +14

    -1

  • 198. 匿名 2025/04/10(木) 21:12:28 

    >>33
    ボトルで買ったけど一度使って、それきり。
    買わなきゃよかった。
    私には合わなくて。ダメージヘア、うねりアリ。
    普通に髪ストレートでダメージ少ない人は合うのでは?

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/10(木) 21:12:46 

    インスタでよく宣伝されてるクレオズが気になるけど、一回切りのサンプルとかお店に売ってないから試せない、、使ってる方いますか?

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/10(木) 21:13:58 

    >>5
    オージュアではインメトリィ、クエンチ、フィルメロウと使ってみて、私の髪質に合ってたのはフィルメロウだった。
    シャンプーはフィルメロウで、トリートメントはドラッグストアで買う一般的なモノ、ドライヤーはパナソニックのナノイーを使うと髪の毛サラサラに仕上がる。

    +11

    -2

  • 201. 匿名 2025/04/10(木) 21:14:36 

    多毛で普通の柔らかさ、やや太めの髪質で、パヤパヤした毛がおさまるシャンプーのおすすめあったら教えて下さい!

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/10(木) 21:15:09 

    >>7
    ビオリスのうねさぁら(ストレート用)使ってるけど安い割に悪くないと思う
    セットで買って試しに使ってるコンディショナーがなにげに良かった
    5分待って流すとさらっと指が通るけどベタつかない
    髪が柔らかくなった気がする

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/10(木) 21:16:20 

    Amazonにないけどサロン専売品なのだろうか…
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/10(木) 21:16:25 

    シリコン入りシャンプーでおすすめありますか?
    今ほとんどノンシリコンばかりで、自分の髪質に合わない(キシキシするしまとまらない)ので、シリコン入りであまり高くないもの探してます。
    今はエッセンシャルのシリコン入り使ってる。
    シリコン入りにしてから髪の毛にツヤが戻ったしまとまるようになった

    +4

    -2

  • 206. 匿名 2025/04/10(木) 21:18:14 

    >>28
    これステマだから色んな所で紹介されてるだけであんま良くないらしい

    +23

    -3

  • 207. 匿名 2025/04/10(木) 21:21:21 

    >>72
    いち髪はレギュラーで出てるのは
    良いと思うけど
    限定の(金とブルーのヤツでした?)は
    イマイチで残念過ぎた、、
    グレーと黄色?っぽいのも。
    通常のはそれなりに良いと思います。

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/10(木) 21:21:40 

    >>55
    リンスインシャンプーなら使ってるのだが…

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/10(木) 21:23:09 

    >>28
    YOLUだよね
    ディープナイト何ちゃらのシャンプー、トリートメント、リペアマスクの3点セット使ってみたけど、香りが良かっただけでとくに印象に残ってない
    ヘアマスクは良かったけど、単品では買わないかな

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/10(木) 21:24:33 

    >>6
    髪質は元々太めの多毛でまとまりが悪くてずっと黄色のやつ使ってた
    加齢で多少細くなり量も減ってきたらシャンプーはピンクのやつが合うようになった
    コンディショナーは変わらず黄色のやつ
    HIMAWARI以外も使うけど広がってしまうから結局これに戻る

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/10(木) 21:28:52 

    himawariは水色のやつが好き
    さらさらになるからシャンプーはずっとこれ
    コンディショナーはいまいちなんだよな

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/10(木) 21:29:32 

    >>187
    >>188
    お二人とも詳しくありがとうございます!
    他の方のコメントでムック本が出たようなので早速注文してみました
    届くの楽しみ

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/10(木) 21:29:38 

    >>154
    これ、パッケージの模様に「良」がまぎれこんでるんだよね。良=いい → イイスタンダード

    +3

    -2

  • 214. 匿名 2025/04/10(木) 21:34:19 

    >>184
    よろしければ、元々の髪質教えていただけますか?
    自分は剛毛癖毛なのですが、ヘマチン配合なので柔らかくなるというよりコシとかが出るシャンプーなのでしょうか?

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/10(木) 21:38:26 

    >>196
    私もこれ使い始めのゴワゴワで挫折しかかったけど
    使い続けてる
    香り好きだし

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/10(木) 21:41:05 

    オルナ オーガニック

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/10(木) 21:41:19 

    >>77
    シャンプーは全髪質対応1タイプなんだよね

    その後のトリートメントで仕上がり具合を選ぶ感じ
    しっとりさせたい方、硬い多い髪質→紫
    カラーをしてる方ややしっとり目→緑
    つやつやサラサラ仕上げ又は細めやわらかいねこっ毛の方→黄色

    私は癖毛ねこっ毛でシャンプーはクリーミーな泡立ちできしまない
    トリートメントは黄色でツヤが出てハリコシが少し出ていい感じでしたよ

    +22

    -1

  • 218. 匿名 2025/04/10(木) 21:43:37 

    ココネ

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/10(木) 21:45:33 

    ちふれのシャンプー
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +19

    -2

  • 220. 匿名 2025/04/10(木) 21:49:32 

    >>77
    頭皮ニキビ出た〜

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/10(木) 21:51:02 

    >>81
    自分も白髪染めしてる。

    少しでも持ちを良くしたくて3回くらいリピートしたけど、今ひとつ効果はよくわからなかったから止めたよ。個人差あるかもだけど。
    でも使い心地はよかったよ!

    +19

    -1

  • 222. 匿名 2025/04/10(木) 21:52:03 

    ココンシュペール
    試供品でまぁまぁ良かったので買ってみようか迷ってます

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/10(木) 21:52:26 

    バイワンシー
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/10(木) 21:53:15 

    >>6
    コンディショナーがびっくりするくらい合わずにギシギシになった

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2025/04/10(木) 21:53:35 

    >>183
    ベキュアハニー
    期間限定で香りもキンモクセイしかないけど
    ハリコシつやが出るのに重すぎず
    色々ジプシーしましたが細めやわらかい髪質に絶対お勧め!

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/10(木) 21:54:03 

    >>7
    最初は良かったけど、だんだん合わなくなった

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/10(木) 21:56:50 

    >>165
    使ってます
    縮毛矯正いらずになりました!
    たぶん一生使っていきます笑

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/10(木) 22:01:00 

    >>6
    黄色使ってます。癖毛がおさまることはないけど手触りは良いです。
    だけど香りが謎。お風呂の中でこれは何の香りなんだとずっと思っています。花+化学物質みたいな不思議な香り

    +11

    -1

  • 229. 匿名 2025/04/10(木) 22:01:27 

    >>128
    おーそうなんだね
    今のが終わったら買ってみる!
    ありがとう

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2025/04/10(木) 22:02:05 

    >>123
    大好き!今も使ってるよー!
    次もまた買う!

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2025/04/10(木) 22:10:19 

    >>38
    ココネは頭皮に詰まりやすいらしくて、シャンプーじゃなくてトリートメントとして使った方がいいって美容室さんが言ってたよ!週に1回はココネを特別なトリートメントとして使ったらめちゃくちゃ髪きれいになった。

    +19

    -1

  • 232. 匿名 2025/04/10(木) 22:16:00 

    >>15
    無香料を求めてる人には良い情報だね
    材料臭?でなんやかんや匂うのあるから

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2025/04/10(木) 22:19:16 

    >>227
    やっぱり良いんですね!
    高いから気になりつつなかなか手が出せず…
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/10(木) 22:21:50 

    >>230
    どんな感じに良いの?

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/10(木) 22:24:09 

    >>82
    わかる
    ほじくり出す量が1〜2回分じゃない!

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/10(木) 22:24:44 

    デミ コンポジオ
    シャンプーってよりトリートメントの方が気になっている。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/10(木) 22:30:16 

    >>22
    髪がギシギシしすぎてダメだった
    匂いもあまり

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2025/04/10(木) 22:34:59 

    >>28
    頭皮荒れてダメだった

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2025/04/10(木) 22:38:23 

    >>133
    シャンプーはオーガニック系のよくある香りなんだけど
    トリートメントは臭すぎてびっくりした

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/10(木) 22:40:51 

    >>113
    ピンク使用 中々善き

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/10(木) 22:41:07 

    >>221
    81です。ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/10(木) 22:41:20 

    >>105
    それなんよ笑

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/10(木) 22:44:01 

    >>118
    義理家がいつもパンテーン(ゴールドのやつ)なんだけど毎回髪の毛がつやっつやになって逆に恥ずかしいくらいw
    でもシャワーヘッドも良いやつだからダブルに良いのかもね

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/10(木) 22:48:48 

    NHK番組の朝イチで洗うと少しずつ白髪が染まるシャンプーの話をしてた
    ほんとに染まるのか気になる

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2025/04/10(木) 22:57:36 

    >>154
    高すぎて買えない

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2025/04/10(木) 22:58:08 

    無印の精油のやつ

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/10(木) 22:58:44 

    コタクチュール
    高いけど気になります

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/10(木) 22:59:07 

    >>182
    訪問入浴の利用者宅にあったけど香りが良かった!
    自分が使ってないので使用感は分からないけど上品な香りでした🙂

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/10(木) 23:00:00 

    >>77
    多毛で広がりやすいんだけどこれを使ってから落ち着いてきた

    +8

    -1

  • 250. 匿名 2025/04/10(木) 23:04:27 

    >>47
    わかる
    次から詰替え用をタッパーに入れるつもり
    使い心地は私は好き

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/10(木) 23:04:53 

    >>53
    これの青の方使ってるけどいいよ!程よくしっとりサラサラになる。髪質は太め量多めロング。カラーの落ち具合も遅かったと思う。

    +7

    -1

  • 252. 匿名 2025/04/10(木) 23:05:18 

    >>239
    えーそうなの!?
    シャンプーとヘアオイル今使ってて
    トリートメントは別のが残ってたから
    また使ってないんだよねー

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2025/04/10(木) 23:05:19 

    >>69
    わざわざ高いお金払ってラウレス硫酸使ってるオージュアを買う意味が分からん
    重いからあえてラウレス入れてバランス取ってるのは分かるけど他に髪に優しくて洗浄力は高い成分あるのに何故安価なラウレス硫酸を使うのか意味不明!髪綺麗な人でオージュア使ってる人見た事ない

    +13

    -9

  • 254. 匿名 2025/04/10(木) 23:06:20 

    >>173
    同じ髪質のアラサーです。シャンプーじゃなくて申し訳ないけど、ロートのギュットコルセットヘアマスクってトリートメントめちゃくちゃおすすめです。
    髪が柔らかく、ボリュームダウンしてまとまりやすくなります!剛毛感なくなります!

    +11

    -1

  • 255. 匿名 2025/04/10(木) 23:06:52 

    >>35
    猫毛&細髪で広がりが気になってたから
    ヘアオイル使うようになって結構良かったので
    このシャンプー使ったら髪キシでボリュームがなくなった
    根本は直毛だからボリュームなくなると困る💦

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/10(木) 23:13:10 

    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +7

    -1

  • 257. 匿名 2025/04/10(木) 23:13:58 

    >>253
    よこ
    ラウレスなんとかってのほとんどのシャンプーに入ってるよ
    配合されていない市販のシャンプーでお勧めはどれ?

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2025/04/10(木) 23:19:14 

    >>256
    使った感想(髪質 細・柔)
    香りが強め。初めて使ったときはビックリしたけど、使い続けてたら慣れてしまった。
    トリートメントがいいって言われるけど、個人的にはシャンプーがすごくいいと思ってる。泡立ちよく指通りよいキシまない。
    最近ドラストでも売り始めてるから買いやすくなって嬉しい。

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/10(木) 23:20:40 

    常在菌育成シャンプー
    頭皮臭いから気になってるけど、高くて手が出せないでいる。誰か使ってる人いる?

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/10(木) 23:27:18 

    >>6
    人生で1番髪がキシキシパサパサなのでヒマワリ気になってる
    シャンプーだけ試してみようかな

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2025/04/10(木) 23:27:42 

    >>7
    ボタニスト、使えば使うほど髪の毛にトリートメントが蓄積されてベタベタの髪の毛になるベタベタなのにゴワつきまで生まれる
    そのせいでカラーやパーマが入りにくくなって美容師泣かせのシャンプーって呼ばれてることを知った
    あとトリートメントの蓄積のせいで髪の毛も乾きにくくなるドライヤー当ててもずっと濡れてる
    そして私は頭皮湿疹になった

    +38

    -3

  • 262. 匿名 2025/04/10(木) 23:33:52 

    >>6
    長らく使ってたんだけど、頭皮に大きなおできができるようになってやめた
    使ったりやめたりしてたけど、私にはなんらかの成分があっていなかったんだと思う
    仕上がりはまとまるけど、うねり毛は解消されなかった
    万人受けしない香りけど、個人的にはめっちゃ好き

    +19

    -0

  • 263. 匿名 2025/04/10(木) 23:34:49 

    >>8
    ちょうどスムームとモイストで迷ってミニサイズ試し中
    頭皮の匂いが気になるから根本はさっぱりしたいけど毛先はパサつくからしっとりさせたいんだよな😭

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2025/04/10(木) 23:39:45 

    ウォンジョンヨのシャンプー!
    髪質剛毛です。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2025/04/10(木) 23:40:14 

    韓国のUNOVEが気になる〜
    髪質固めの癖毛です

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2025/04/10(木) 23:43:23 

    >>3
    最初は泡がモコモコになるまで何度でも洗って(ヴィルドアップした成分を落とすまで)、最後に洗面器に酢を少し入れて頭からかぶるとサラサラになる→洗い流すと臭くない。
    泡がヘタった所で諦めるとめちゃくちゃ軋むし痒くなる。
    お風呂上がりにアウトバストリートメントやオイルで保湿。

    これを20年以上続けてたら美容院で頭皮褒められた。
    髪の悩みもない。
    背中のニキビも消えた。

    +12

    -3

  • 267. 匿名 2025/04/10(木) 23:48:10 

    >>252
    そー!シャンプーとオイルは良い匂いなんですよねw
    トリートメントまた匂ってみてよw

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2025/04/10(木) 23:48:48 

    >>196
    小学生の子供が使ってる
    肌弱いから余計な成分入ってなくていい
    髪ツヤツヤでコシあるよー

    +12

    -1

  • 269. 匿名 2025/04/10(木) 23:53:04 

    >>253
    オージュアは成分と値段が見合ってないような、、もっと安くていいんじゃないの

    +20

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/10(木) 23:54:31 

    >>253
    オージュアはネームバリューで売ってるだけじゃん、いまいちだよ。

    +11

    -1

  • 271. 匿名 2025/04/10(木) 23:55:46 

    ポーラ
    シャワーブレイク

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2025/04/10(木) 23:56:00 

    >>257
    バイカルテ

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/10(木) 23:56:57 

    >>31
    乾燥&ダメージ毛の私は割と良かった
    香りも髪に残る方が好きだからそこも気に入ってた
    値段高めだからリピートはしなかったけど機会があればまた使いたいなーっては思う

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/10(木) 23:57:45 

    >>10
    これ続けてる人普通のカラーできなくなる。お客様でいるけど、緑色になつたり染まりムラになったり。うちの店ではお断りしてます。

    +38

    -1

  • 275. 匿名 2025/04/10(木) 23:57:46 

    コラージュフルフル使ってから頭皮の痒みがマシになった。アンドハニーのピンクと交互に使ってる

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2025/04/10(木) 23:58:47 

    >>28
    青の方を小学生の子どもに使ってるけどサラサラになるよ
    シャンプー後の軋みもないしコンディショナー後のベタつきも感じない
    髪の毛の乾きも早いし一緒に寝てるとあまりに香りが良くて癒されてる

    手触り的な仕上がりでコスパ考えるとYOLUじゃなくてもいいのかもしれないけどロングヘアでもすぐ乾くし香りがいいのが自分的に評価高いから、ここでは不評のようでちょっと寂しいw

    +9

    -2

  • 277. 匿名 2025/04/11(金) 00:09:14 

    リファ ミルクプロテイン

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2025/04/11(金) 00:15:30 

    >>141
    美容院で使ってる市販のシャンプーの話なんてしたことないけど
    使ってる人は髪が染まりにくい人が多い
    って言えるほど、ヨルシャンプーを使ってるって自己申告してくるお客さんが多い美容院なのかな?

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/11(金) 00:17:06 

    >>29
    >>54
    泡立ち良い
    軽くてふわっとした感じになる
    ボリューム抑えたい私にはふわっふわすぎた

    +15

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/11(金) 00:22:09 

    >>278
    よこだけど
    自分の店の販売してるシャンプー売りたいから市販の物は否定するよ

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/11(金) 00:29:19 

    >>33
    容量が少なすぎる!

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2025/04/11(金) 00:34:12 

    >>148
    化粧水気になってました!
    かなり油分多めの頭皮で、お風呂に入って一日経たずにベタベタになる程なんですけど、化粧水使ったら余計にベタベタにならないか心配で買えてません...

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/11(金) 00:34:36 

    >>1
    夏は涼しくていいよ
    私は水色?緑?の方だけど

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/11(金) 00:40:30 

    >>256
    トリートメントだけ使ったことあるけど、重たくてびっくりした。
    他のと同じ感覚で使ったら乾かした時ベタついてる感じだった。
    少量をめっちゃ薄めて使ったらちょうどいい感じになってある意味コスパいいなーとは思ったけど。
    細毛直毛です。

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2025/04/11(金) 00:41:03 

    >>62
    香り控えめ
    敏感肌にめっちゃいい
    保湿成分や傷んだ髪にはそんなに、

    +22

    -2

  • 286. 匿名 2025/04/11(金) 00:42:20 

    ジ・アンサー
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/11(金) 00:45:59 

    >>276
    私は合わなかったけど、
    結局、相性ですよね。

    あと、ステマ等の広告方法や
    パッケージで 消費者の購買欲を掻き立てて、
    期待をさせたのかもしれませんね。

    でも合うなら、良いと思いますよ!
    私も香りが好きだったので羨ましいです。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/04/11(金) 00:47:32 

    >>28
    油分多すぎ
    頭皮ニキビ出来る
    ベタベタする

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2025/04/11(金) 00:50:09 

    >>33
    これの
    青を使ったけど、匂いが
    お菓子の甘い香りがして気持ち悪かった。

    あと、多くの方々が仰る通り
    ポンプから出ません…笑
    仕事で疲れてるのに、浴室でもイライラして
    結局捨てました。

    +24

    -0

  • 290. 匿名 2025/04/11(金) 00:54:32 

    >>253
    オージュアのラウレス硫酸は植物性だからそんなに問題ないって聞いたことあるけどどうなんだろう

    +12

    -2

  • 291. 匿名 2025/04/11(金) 00:54:44 

    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +10

    -4

  • 292. 匿名 2025/04/11(金) 00:56:27 

    >>87
    香りがフローラルで
    華やかな気分だけど、若い人向けかな?
    まあ普通な感じでした。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/11(金) 01:00:58 

    >>93
    結構よかった!
    値段の割にはかなり良いと思う

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/11(金) 01:03:39 

    >>254
    >>173です。この商品いいみたいですね。ただ、ウチの近所や隣町のドラストで売っているのを見たことないんです(涙)
    見つけたら購入して使い続けようと思います。教えてくださってありがとうございます。

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2025/04/11(金) 01:06:52 

    >>166
    髪が慣れてくるというか初めて使った時の感動がなくなるよね

    気に入ったシャントリ2、3種類を使い分けした方がいいのかな

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/11(金) 01:19:57 

    >>51
    傷んだ毛に全く補修成分を感じないアミノ酸系シャンプー。
    地肌にいいだけで私は乾燥毛なので広がる。

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2025/04/11(金) 01:29:35 

    >>5
    ミルボンのカラーシャンプー、洗い心地も香りもいいし色もちゃんとキレイに入る

    +9

    -1

  • 298. 匿名 2025/04/11(金) 01:30:22 

    >>6
    天パ縮毛矯正にはこれしか無理。
    リッチリペアの詰め替えをOSドラッグで安く購入してます!
    ムーミンボトルとかのセットがあるときも購入してボトルをかえたりする。
    ヘアオイルはあんず油。
    ひまわり使ってる人のヘアオイルは何ですか?

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2025/04/11(金) 01:32:19 

    >>18
    めっちゃわかるー!!!
    使うたびエモくなる
    今29歳です

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2025/04/11(金) 01:49:51 

    >>154
    ブリーチ3回してて腰まであるロングだけど
    これの緑使ってる。
    シャンプーの時点でしっとりつるつるになるよ
    見た目の仕上がりもツヤツヤ。
    よく褒められるようになった。
    あとドライヤーをパナソニックにして
    寝る時や何もない時はナイトキャップかぶってる。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/11(金) 01:59:58 

    >>6
    これムーミンで可愛くて気になってた

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2025/04/11(金) 02:21:06 

    >>8
    美容師YouTuberさん達が くせ毛や細い毛の方におすすめって良く言ってたから購入しましたが、私には合いませんでした
    地肌はべたつくし、髪はきしむし、いつも使用していたシャンプーよりクセの出方がひどくなりました

    泡立ちや匂いは良かったのになぁ

    +27

    -2

  • 303. 匿名 2025/04/11(金) 02:38:00 

    これ。マツキヨで働いてる知人が発売前からゴリ押しだったから気になっている
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +14

    -2

  • 304. 匿名 2025/04/11(金) 02:56:26 

    >>199
    クレオズ、使い始めて1週間程です!
    しっとりするのでまとまりが良くなったかな。
    インスタで絶賛されててツヤサラのCMみたいな仕上がりを期待してたけどそこまでではなかった。
    頭皮はサラッとして良い感じ。

    マイナスな点はくさい!!
    お寺っぽいじじくさいにおい。次の日もふわっとお寺のにおいが自分の髪から香っててテンション下がる😂
    インスタや口コミは良いにおいって意見が多いから私の鼻がおかしいのかもだけど💦
    一応参考までに😊

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2025/04/11(金) 03:09:43 

    >>35
    私も匂いが苦手で無理でした

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2025/04/11(金) 03:57:39 

    >>304
    わーご丁寧にありがとうございます!
    匂い独特なんですね!
    気になるタイプだからやめとこうかな、、笑

    +1

    -1

  • 307. 匿名 2025/04/11(金) 03:59:44 

    トピズレだけど最近話題のホホバオイル頭皮に塗ってマッサージしてからシャンプーする頭皮クレンジングすると髪の毛がふわっとした〜!
    頭皮環境整って健康な髪が生えてくる、抜け毛、フケ、臭み、白髪、薄毛予防にもいいらしい

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2025/04/11(金) 04:52:43 

    >>137
    スイカみたいな独特な匂いします。フローラルとか華のある香りではなく、ほんと独特ですが使っていくと慣れました。

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2025/04/11(金) 05:13:01 

    アラフォー、猫っ毛、薄毛、パサつきがありこれ気になってます
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/11(金) 05:50:27 

    >>14
    私には凄く合ってた。頭皮の臭さも気にならなくなったし髪もサラサラになる。

    +16

    -0

  • 311. 匿名 2025/04/11(金) 05:56:46 

    >>3
    髪の毛がギシギシ?べとべと?になってびっくりして1回で捨ててしまった

    +1

    -7

  • 312. 匿名 2025/04/11(金) 06:16:38 

    >>222
    エアリーブルーム使ってます。
    ストレートのセミロングです。
    ドライヤーを終えた後の感触がすごくいいです。さらさら、かつ本当に空気をやわらかく纏ったようなまとまり感があります。
    おすすめです!

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2025/04/11(金) 06:24:39 

    >>8
    彼氏にシャネルの匂いって言われた

    +0

    -2

  • 314. 匿名 2025/04/11(金) 06:32:33 

    >>77
    髪に湿布してから泡立てるらしいけどその方法しても全く泡立たないから泡だて器に入れてモコモコで洗ってます。
    洗浄力は強めでちょっとかゆみ出る、泡切れかなりよし、髪の毛はしっとりしなやかって感じです。

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2025/04/11(金) 06:33:01 

    >>5
    オージュアのフィルメロウ使ってる
    アラフォーだけどここ数十年で一番髪きれいだと思う

    +8

    -1

  • 316. 匿名 2025/04/11(金) 06:44:51 

    >>14
    気になってたからありがとう!と思ってレス見たら2つのコメが対極で全然わからないw

    +38

    -0

  • 317. 匿名 2025/04/11(金) 06:57:56 

    >>4
    わたしにはすごくあっていて今愛用中です!
    安いし!
    教えてくれたガル民ありがとう!!

    +14

    -0

  • 318. 匿名 2025/04/11(金) 07:03:08 

    >>4
    パシパシになった…

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/11(金) 07:07:06 

    >>4
    頭の匂いが全然落ちなかったです。

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2025/04/11(金) 07:08:41 

    >>175
    潤うわけでもなくガシガシになる訳でもなく普通。
    匂いが強すぎて、翌日このシャンプーの匂いと頭皮の匂いが混ざって臭くなってる感じがした。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2025/04/11(金) 07:11:59 

    >>7
    ボタニスト(モイスト)使ってたけど特に悪くはない
    元々は無印のエイジングシャンプー使ってて一時ネットで品切れ続いてたから乗り換えしたけど特に使用感大幅に変わるとかない感じ

    無印のエイジングが乾かす時に少し脂臭い?でも完全に乾かし切るとツヤサラっていうクセのある使用感だったからそれ考えると無印よりはクセがない、無印のエイジング使ってる人には合うかも、ちなみに私は子供の頃にシャンプー流し足りなくて頭皮湿疹になったことがあるのでかなり念入りに流す人、あと髪質的に少しでも湿った状態残すとすぐバサバサになっちゃうタイプだから乾かす時も念入り、それがシャンプーの質にあってたのかな??その辺手間じゃないならオススメ、手早くやりたいなら合わないと思う

    あと私は髪のコシが強くてヴァージン毛がすこぶる染まりにくいタイプだけど2回目3回目と染まりやすくなるはずがボタニストだから染まらないとかは無かった普通に染まる、もしかしたら私みたいにコシ強めの太髪の人向きで猫っけの人には重すぎるシャンプーなのかも

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2025/04/11(金) 07:24:36 

    >>53
    使い心地は良いけど、とにかくトリートメントの方が詰め替えしにくい!
    こんな詰め替えにくいの初めてってくらい苦戦した。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2025/04/11(金) 07:33:56 

    >>14
    デオドラント効果は期待どおりだし、髪サラサラだよ
    量はかなり少なめに使ってる
    湯シャンに近い状態なのかも

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2025/04/11(金) 07:37:40 

    >>62
    子ども向けにピンク?赤?使っています。

    匂いは良くて
    5歳の娘の髪にもそれなりに合っている感じです。

    自分はカラーしていない髪で、ハズレではないかな?くらいの感じです。

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2025/04/11(金) 07:59:24 

    マシェリ使ってる方いないかな?
    シャンプーはサラサラになるし、コンディショナーはとぅるんってなる!
    あと香りがとてもいい!
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +8

    -6

  • 326. 匿名 2025/04/11(金) 08:02:10 

    >>4
    ノンシリコンシャンプーを求めて使い始めてからずっと愛用してる
    オイリーな私はシリコン入りだと次の日ギトギトになるから使ってるけど、無添加・ノンシリコンだから頭皮トラブルが無ければ使うメリットは無いかもしれないね。
    簡単にドラッグストアで買えるのも嬉しい

    +14

    -1

  • 327. 匿名 2025/04/11(金) 08:20:47 

    >>255
    そうなの!オイルは優秀だからシャンプートリートメントも期待しちゃうよね

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2025/04/11(金) 08:21:35 

    >>299
    悩んでて買わなかったけど若い頃に戻りたいから買おう!

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2025/04/11(金) 08:37:59 

    >>1
    イソップ

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2025/04/11(金) 08:40:52 

    うねってすぐからまる硬い髪質なんだけど、ビオリスのストレート用にしてから、若干柔らかくなったような気がする
    シャンプーは泡立ち悪いからいまいちだけど、コンディショナーはそこいらの市販のトリートメントより良いと思う
    指通り良くなって抜け毛も減ったし、トリートメント用コーム使わなくても手櫛で十分

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2025/04/11(金) 08:44:13 

    >>324
    うちの娘もダメージヘア用のマーアンドミー使ってる
    肌弱いけどこれ使ってから今のところ頭皮トラブルなしで安心してる

    +6

    -2

  • 332. 匿名 2025/04/11(金) 08:46:30 

    >>154
    何故かこれ使うと髪を乾かす時間が短縮できるから
    夏場はこれにしてる

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2025/04/11(金) 08:48:56 

    >>236
    剛毛で硬くてバサバサ広がる髪質の私からしたら救世主
    猫っ毛の人には向かなさそう
    シャンプーは洗浄力弱い気がするからたまに違うの使ってる

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2025/04/11(金) 08:51:20 

    >>182
    こちらと画像の色違いの赤色のものをどちらも使いました!
    どちらも香りは同じで結構深みがあって大人っぽい感じだと思います。シャンプーだけでも流した後ツルツルしてます。緑の方が重たい仕上がりでした。私は矯正とカラーでパサパサ乾燥毛なので赤色リピート中です。
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2025/04/11(金) 08:51:50 

    >>234
    まず香りが好き!
    あと他の使ってた時よりサラサラになったよ、私はね

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2025/04/11(金) 08:52:10 

    これ!
    パッケージがおしゃれで気になる
    剛毛に合うかな?
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2025/04/11(金) 08:54:02 

    ガルバ CMC
    デミ、ミラボーテあたりのCMC系は使ったことあるけど一番高価格なガルバの使用感気になる

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/04/11(金) 09:05:42 

    >>14
    安いガムみたいな匂いがしたよ。
    洗浄力もそんなに高くないかなぁ。私は次は買わない。

    +7

    -1

  • 339. 匿名 2025/04/11(金) 09:07:50 

    >>208
    香りはどうですか?
    あと洗浄力はありますか?

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2025/04/11(金) 09:09:44 

    ボタニストのスカルプシャンプー

    +0

    -1

  • 341. 匿名 2025/04/11(金) 09:14:53 

    >>33
    香りが強くて髪にずっと残る。
    使い心地も普通。

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2025/04/11(金) 09:20:36 

    >>137
    バブみたいな香りです。
    翌日もそんなに香りが残らないから強い香りが苦手な人にいいかと。

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/11(金) 09:38:53 

    >>22
    たしかに意外と髪質サラサラになりました。頭皮の臭いはマシにはなるけど、これだけでは無理でした。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2025/04/11(金) 09:42:46 

    >>196
    私も何使っても痒みあったけど、これにしてから痒みなくなって抜け毛も減って髪にハリが出たよ!
    知り合いも私の髪見て、石鹸シャンプーにしたら髪のボリュームが出て喜んでた
    ただ、カラーリングが落ちやすい

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2025/04/11(金) 09:51:45 

    >>17
    メリット使うと必ず目が腫れる

    +2

    -4

  • 346. 匿名 2025/04/11(金) 09:52:03 

    >>1
    香りも使用感も好きです〜
    詰め替えパウチの素材がざらざらしてるから、お風呂の中で作業しやすいのも良い。

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2025/04/11(金) 10:03:22 

    >>253
    オージュア、パーマの持ちがとんでもなくいいよ
    旦那が使ってるけど倍は長持ちする

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2025/04/11(金) 10:07:18 

    >>154
    縮毛矯正しているから美容師さんに勧められて使っているけど、ダメージが軽減されている気がするし何より髪の乾きが早くなってサラサラになる
    個人的に匂いも好き

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2025/04/11(金) 10:12:38 

    >>300
    すみません。良かったら教えて頂きたいです。

    このサイズでショートだとどのくらいもちますか!?今、インスタで有名な方のやつ使ってるんですけど。小さくてすぐ無くなっちゃって。試してみたいけど、高いので…

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2025/04/11(金) 10:19:15 

    >>282
    よこですが
    セザンヌのドクダミ化粧水は頭皮にもおすすめです〜
    お風呂上がりにつけて頭皮マッサージしてますがさっぱりしてて良いですよ

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2025/04/11(金) 10:28:41 

    >>53
    これ使った翌日は髪の毛褒められる

    +1

    -4

  • 352. 匿名 2025/04/11(金) 10:29:41 

    >>7
    BOTANIST

    抜け毛凄くてハゲた泣

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2025/04/11(金) 10:33:56 

    >>154
    軟毛、癖毛、縮毛矯正履歴、あり、乾燥タイプ
    合わなかったです
    美容室専売品ならバイカルテも合わなかった。
    頭皮の皮剥けが他のシャンプーならできたことないのに起きた

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2025/04/11(金) 10:35:50 

    バイタミングのピンクの方
    臭いが変、おじさんの整髪料みたいだし、仕上がりもゴワゴワ
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2025/04/11(金) 10:36:27 

    Luxスーパーリッチ クリスタル良かったよー。
    洗い上がり、乾いてからも髪サラサラ。
    ただ香りが強いので、好き好きかなぁ…

    +3

    -2

  • 356. 匿名 2025/04/11(金) 10:40:13 

    オージュアシリーズ

    私はエイジングスパを使ってて満足はしてるんだけど
    シリーズの他のだったら、また効果は違うのかな
    種類が多すぎて…

    加齢とともに髪がすかすかになってきてる気がするから(浮き毛もある)
    更にハリコシが出るようになると嬉しい
    オージュアじゃなくて他のシャンプーでも、そういう効果があるシャンプーを知りたいな

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2025/04/11(金) 10:45:46 

    これは、どうですか?
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2025/04/11(金) 10:57:42 

    >>333
    ありがとう。向いてるかも。縮毛矯正しててかなり量あって広がる。ちょい太めくらい。
    ディープと普通のどっち使ってますか?

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2025/04/11(金) 11:02:07 

    >>35
    アメブロ でステマしまくりだよね。

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2025/04/11(金) 11:03:18 

    >>76
    パーマ、カラーしている髪に使用しています。
    シャンプー中はギシギシしますが、
    乾いたあとはサラサラしっとりしてとても良いです。
    髪が柔らかくなったような気がします。
    値段の割に量もあるし、香りも控えめです。

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2025/04/11(金) 11:12:34 

    ボンパルム使った方いますか?

    太めで強い癖毛なんですが、少しは落ち着くんでしょうか

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2025/04/11(金) 11:14:26 

    >>154
    ローズ使ってます!ひどい手荒れの時イイスタンダードだけは悪化しないからほんとにありがたい
    シャンプーは少量でもこもこ泡立ってわりとサッパリ
    そのあとのトリートメントでちゅるちゅるしてコシも出るので細くて少ない髪の私には合ってる気がします

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2025/04/11(金) 11:26:24 

    これです。使ってる人、いるかな…Amazonで買っても偽物じゃないかな?心配
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +3

    -1

  • 364. 匿名 2025/04/11(金) 11:32:15 

    リファのミルクプロテインのやつ

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2025/04/11(金) 11:35:54 

    >>14
    効果がイマイチわからない
    男性用のスカルプケアシャンプーで洗ってリッチなトリートメントを毛先中心につけてギシギシ防止する方がコスパ良いかも

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2025/04/11(金) 12:01:04 

    >>2
    私鈍感だからだけど他のハチミツ系とおなじに感じてる
    悪くはないような

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2025/04/11(金) 12:06:03 

    >>4
    乾燥肌の人は頭皮カサカサするかも。
    髪の洗い上がりはまぁ無難って感じかな。
    キシキシはしないけど、長期間使ってると絡まりやすくなる感じした。

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2025/04/11(金) 12:09:40 

    >>247
    クチュールじゃなくて普通のコタの5番を使ってます
    最初使った時は手触りが違いすぎてサラツヤになってビビりました

    シャンプーは二度洗い必須なのと値段が高過ぎるのがネックですが一回使ったらもう他のは使えないなってくらい良いです

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2025/04/11(金) 12:16:12 

    >>8
    オイリー肌な人は時間が経つとベタつく印象。
    乾燥肌で細毛の自分にはとても良くて、髪がサラサラしてやわらかい手触りになった。
    地肌も乾燥してカサカサとかはなくてフケも出なかった。
    オイリー肌の友人には合わず、次の日の夕方にはベタついてた。あと、乾燥肌で髪が太めの人は普通って言ってた。

    +10

    -0

  • 370. 匿名 2025/04/11(金) 12:16:23 

    >>112
    やっぱり私だけではなかった!半分くらいからもう出てこないよね。蓋開けてひっくり返して手のひらにバンバンして出したり、水で薄めたりしてなんとか使い切ったけど、もうその印象しか無くて二度と買わないと誓ってる。

    +14

    -0

  • 371. 匿名 2025/04/11(金) 12:45:18 

    スカルプD ボーテ フワリー ボリュームセット
    ボリュームが出るというより多少ふんわりする程度だけど
    冬になると乾燥からかフケが出て困っていたのが治ったのでずっとこれ
    以前はこの上のを使っていたけど値段倍以上の割に
    違いを感じなかったので安いこちらにした
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2025/04/11(金) 12:49:21 

    >>3
    最初から泡で出るタイプのシャンプーを使っています
    そちらは椿オイル配合で髪に優しいですよ
    私は頭皮の赤みがかなりマシになりました

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2025/04/11(金) 12:50:19 

    CACのシャンプー

    レビューだと毛が生えてきたとかあるし、雅子様も使ってるという噂もあるし、頭皮に優しいのではと思ってる。
    自分も3本くらい使って髪に艶が出て健康になった感はある。飽きて今違うの使ってるけども。

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2025/04/11(金) 12:52:20 

    >>28
    くっさい!!
    とにかくくさい!!

    +7

    -6

  • 375. 匿名 2025/04/11(金) 12:54:15 

    シャンプーのファイナルアンサーがなかなか見つからない…ホームポジション的なものは一種類だけあるけど、最適解ではない気がして定期的にジプシーしてる

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2025/04/11(金) 12:57:37 

    >>106
    パウチあるよ。私は匂いがダメだった。香りは個人差あるからね。ツヤはでるけど他の商品も出るし。これじゃなきゃダメって言うポイントがない感じ

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2025/04/11(金) 12:57:44 

    >>154
    これのローズ?使ったけれど
    価格帯から期待したほどでもなく
    合わなかったなー
    細くて少なくて柔らかい毛ですが
    なんか手触りとかもいまひとつだった

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2025/04/11(金) 12:58:50 

    ゲランのシャンプー気になってる。
    この間カウンターで買い物した時サンプルいただいたけど(まだ使っていない)
    1回使用で良し悪しわかるかな?
    何度か使用した方いたら使用感教えて下さい。
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2025/04/11(金) 12:59:54 

    >>182
    私はこれのピンクの方が使い心地も仕上がりも気に入ってリピートしてるとこ
    緑は私にはイマイチでしたー

    +4

    -2

  • 380. 匿名 2025/04/11(金) 13:05:37 

    >>370
    そうなの!他のも出てこなくなるやつあるけど、残り少なくなってきて出てこないとかがよくあるけど、これは半分くらいで本当出てこないよね!

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2025/04/11(金) 13:07:26 

    >>274
    そう、定期的に冷めてたけど、ある日突然緑色になった!それで辞めた 

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2025/04/11(金) 13:13:20 

    LUXのこれ
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2025/04/11(金) 13:14:38 

    >>336
    これフィオーレってやつだよね?
    美容師さんに勧められてるんだけどお試しサイズがなくて踏み切れずにいる
    何種類かあるよね
    私は細い軟毛なんだけど、合うかなぁ

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2025/04/11(金) 13:28:53 

    >>8
    シャンプーの香りが弱くて頭皮のにおいが気になるし、洗浄力が弱いのかかゆくなる。しっとりしすぎなのか、髪の中間のあたりが湿ったような手触りになった。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2025/04/11(金) 13:46:16 

    >>5
    オージュアのクエンチ使ってるけど最高。髪の質が全然違う。しかも香りも控えめで使いやすい。でも泡立ちは良くないから頭皮の臭いが気になる人には向いてないかも。

    +5

    -2

  • 386. 匿名 2025/04/11(金) 13:46:51 

    最近の新しいシャンプーみんな強気価格でびっくり。
    あれだけの歴史ある会社よりも、倍の値段設定出来るほど良いものなの?
    パッケージだけでその値段にしてる感じで、買う気失せる。
    その値段にするなら確実に薄毛に効くとか、白髪が減るとか、うねりが消えるとか、確実な効能詰め込めって言いたい。

    +32

    -1

  • 387. 匿名 2025/04/11(金) 13:51:30 

    マー&ミーLatteMe

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2025/04/11(金) 13:52:27 

    >>14
    最初いまいちで放置してたんだけど、たっぷり使うようにしたらサラサラになっていい

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2025/04/11(金) 13:56:26 

    >>25
    私(30代後半・毛量多)の髪には合ってるみたいでグレースリペアを使い始めてからサラサラになったよ〜
    トリートメントつけた時に髪通りがつるんとなるのが好き(髪質的に合わない物だと髪が絡まるけどスリークはならない)
    気に入ったからメルティリペア(ピンクのシリーズ)も使ってるけどこれもやっぱりいい◎
    でも1番すきなのはナイトケアミルキーオイル。
    毛先の広がりとパサつき防止でオイルじゃベタつきが気になるけどミルクじゃ物足りない…って思う人に使ってみて欲しいな〜

    +5

    -1

  • 390. 匿名 2025/04/11(金) 13:56:57 

    >>131
    同感!

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2025/04/11(金) 14:02:03 

    >>77
    頭皮の出来物にしみて痛かった
    (別のシャンプーなら痛くないのに)
    乾かしたあともなんかパサパサ…

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2025/04/11(金) 14:10:07 

    GINZUBA
    どうですかね?

    美容インフルエンサーのインスタで見て買ったけど、プロセスが面倒くさいのと、トリートメントが重い割に最後のオイルがあまり効かない感じで、買うなら1番目のだけでいいかなと思った
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2025/04/11(金) 14:13:40 

    >>33
    サシェで5回ずつ使ったけど、紫が一番良かった!次いでピンクかな

    青は超しっとりで雨の日爆発しにくいけど髪が重くなるから無理だった

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2025/04/11(金) 14:17:17 

    >>4
    敏感肌向けだね。すぐ首や背中が荒れるからこれに変えたら一切ない。利点はそこだけ。保湿力とか全くもってないから敏感肌じゃないならオススメしない。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2025/04/11(金) 14:17:47 

    >>77
    細くて猫っ毛だけどつるんとしてしっとりな仕上がり
    サラサラにはならない
    シャンプーは気に入ってるんだけどトリートメントがどれ使ってもしっくりこないから、使い切ったらトリートメントは違うブランドの使おうと思ってる

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2025/04/11(金) 14:21:12 

    >>93
    凄く良い!ってほどじゃないけど、普通に良い
    花王らしい香がする(褒めてはいない)

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2025/04/11(金) 14:27:06 

    >>76
    大きい!

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2025/04/11(金) 14:31:20 

    >>154
    たまに他に浮気しながらも何回もリピしてるよ
    泡立ちがすごくいいし、髪の手触りが良くなるよ!

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/04/11(金) 14:34:04 

    >>347
    そうかも
    オージュア使ってるけど美容院でパーマの持ちに驚かれる

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2025/04/11(金) 14:36:22 

    >>33
    エイト∞をずっと使用してましたが
    エイトより洗い流した後、保湿されてるのがわかりやすいような感覚です。ちにみに
    50代猫毛うねり20代直毛多毛
    ピンクは髪のまとまりが良く私も娘も気に入り
    最近、黄色使い始めたけど、香り以外の違いはいまちわからないかも😅

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2025/04/11(金) 14:39:51 

    >>62
    頭皮の匂いが気になるのをなんとかしてくれたから私は好き。
    泡立ちもいいし、アミノ酸系のシャンプーではコスパいいと思う。

    +8

    -2

  • 402. 匿名 2025/04/11(金) 14:42:05 

    >>62
    翌日から痒くて2日目からフケ落ちてきて3日目には頭皮が湿疹だらけになった
    こんなこと初めてで驚き

    +0

    -3

  • 403. 匿名 2025/04/11(金) 14:44:41 

    >>5
    プジョリ使ってるけどシャンプーは季節で使い分けてる。夏の頭皮の状態が気になるときはoff mode、冬のパサつきが気になるときはfeel easy。女性はトリートメントはfeel easyを共通で使うと良いって美容師さんに言われた。確かに痒み、パサつきが無くなったと思う

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2025/04/11(金) 14:48:40 

    >>148
    これ私は何の効果も今のところないんだけど、もう少し使ってみようかな。
    香りがきつすぎる。シャンプーも同じ匂いがしますか?

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2025/04/11(金) 14:48:44 

    >>394
    へー。私も敏感肌でシャンプー迷子してるので使ってみようかなぁ。保湿はトリートメントやコンディショナーでできますし。

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2025/04/11(金) 14:49:26 

    >>359
    ざっと見たけどどれもPR表記あるよ
    ステマやってるブログ教えて、その会社とブログ主通報するから

    +1

    -2

  • 407. 匿名 2025/04/11(金) 14:51:19 

    >>3
    蝋でコーティングしたみたいになって櫛がまったく通らなくなった

    +2

    -3

  • 408. 匿名 2025/04/11(金) 14:52:37 

    >>6
    私は可もなく不可もなく
    ピンクのを使ってみた
    フルーツソーダみたいな香り
    でもレビューにはおじさんの臭いと書かれてた

    +0

    -5

  • 409. 匿名 2025/04/11(金) 14:53:53 

    >>345
    デ目リット

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2025/04/11(金) 14:54:41 

    >>17
    時短の方は手ぐしのときに髪の質量を感じないくらいサラサラ軽やかになった
    普通のはガサガサになった

    +1

    -1

  • 411. 匿名 2025/04/11(金) 14:54:52 

    >>177
    私(太い硬い多毛)もパッサパサなった。風呂出た後髪にタオル巻いて、後からドライヤーやろうとしたら既に乾いていた前髪がパサパサ通り越してバリバリになっててビックリした。青もピンクも両方バリバリになった。こんなに合わないシャンプー初めて。

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2025/04/11(金) 14:55:19 

    >>12
    毛の少ない私からしたら、翌日髪がふわっとするから高校生の時からずっとこれにお世話になってる

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2025/04/11(金) 14:57:36 

    >>33
    悪くないけど可もなく不可もなくって感じ
    他に候補ないなら使おっかなって感じ
    でも皆書いてるけどポンプがまじ使いにくくて、まだちょっと残ってるけど吸い出せないし蓋は硬いしで本当にクソ仕様だと思う
    リピはもうしない

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2025/04/11(金) 15:00:34 

    >>349
    このサイズのは旅行行く時に数回しか使ったことないし髪の長さも違うので正確なことは分かりませんが
    ショートなら1ヶ月は持ちそうな気もする
    泡立ちいいけど更に良くするためにシャンプー前はしっかりすすいでブラッシングおすすめです(´ω`)

    +1

    -1

  • 415. 匿名 2025/04/11(金) 15:01:32 

    >>194
    発音はプリヴィーに近いかな
    意味は内通するとかいう感じw

    +0

    -1

  • 416. 匿名 2025/04/11(金) 15:02:15 

    >>29
    黒の方のトライヤルを使用
    凄いしっとりしたよ
    軽めに仕上げたい人には不向きかも

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2025/04/11(金) 15:04:01 

    >>77
    太め、硬め、うねりありで、サラッサラになりました。朝はアイロン必要だけど毛先が多少はねる程度。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2025/04/11(金) 15:08:29 

    >>53
    青いやつかな、
    最初は良かったけど途中からパサついてきた
    でもみんなそうなる感じがする

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2025/04/11(金) 15:08:55 

    >>387
    水色のは大丈夫だった
    可もなく不可もなくという感じ

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2025/04/11(金) 15:11:34 

    >>325
    マシェリの匂いめちゃくちゃ好き。
    最近ドラストに売ってるの見なくなったなー

    +10

    -0

  • 421. 匿名 2025/04/11(金) 15:13:19 

    >>38
    ココネ好きで2,3年使ってるんだけどなぁ・・
    マイナス過ぎてショック😂

    私は髪が細いし染めすぎてバサバサだったけど久しぶりに会った友達に髪綺麗ツヤがある!って言われるくらい良くなった!
    黒のノーマルがいいよ

    +3

    -4

  • 422. 匿名 2025/04/11(金) 15:15:05 

    >>33
    娘に勧められて、買ったのですが私にはあいませんでした!

    髪の毛が洗ってる時からバシバシになる感じでトリートメントしても乾いてからもバシバシ感がとれなくて…

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2025/04/11(金) 15:18:15 

    >>106
    髪質は細めで乾燥毛
    トライアル使用
    しっとりより髪がキュルンて感じになった記憶
    良かったけど香りが今ひとつだったかな

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2025/04/11(金) 15:21:20 

    >>5
    クロナの炭シャンプー好き
    泡で出てくるのスッキリする毛穴の汚れとれる感じ
    カラーしたあと使うといいよ

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2025/04/11(金) 15:24:27 

    シャンプーは詰め替えで1000円くらいまでだなと思ってまう

    +4

    -1

  • 426. 匿名 2025/04/11(金) 15:24:48 

    >>35
    ステマにつられて買ってみたけど、結局これのモイスチャーをリピ買いしてます!

    ハーブ系だからあまり好きな匂いじゃないとは思ったけどそこまで不快じゃないし、なによりマラソンの時に本体詰め替えのセットで買うとかなり安く買えるから、結局使い続けてます。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2025/04/11(金) 15:29:03 

    ミルボンのグランドリンケージ

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2025/04/11(金) 15:33:08 

    >>51
    迷ったらこれにする
    頭皮がベタつきがちだけど収まってる
    たまに別メーカーの頭皮クレンジングも併用してるけどちょうど良いシャンプーって感じ
    トリートメントは別のメーカーのしっとりタイプを使ってる

    +3

    -1

  • 429. 匿名 2025/04/11(金) 15:41:10 

    >>7
    ビオリスは安い割にいいよ
    いいにおいっていわれた

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2025/04/11(金) 15:46:00 

    >>202
    前シャンプー系トピで1000円以下にしては良いって結構評判良かったから、ピンクボトルのビオリス使ってる。
    乾かし終えてからのサラサラ感、手触り、指通りは不可では無い…ぐらい。
    家族みんなで使うならちょうどいいかな。私は物足りないから他の洗い流すトリートメントも使ってる。

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2025/04/11(金) 15:48:42 

    >>286
    パサつきが気にならなくなり、うねりやアホ毛も落ち着いてきました。
    夫にも「髪、変わったね!きれいだね」と褒めてもらえました。
    シャンプーでこんなに変化を感じたのは初めてで、リピートしています。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2025/04/11(金) 15:54:53 

    >>14
    わたしが剛毛ロングだから合わなかったのかもしれないけど、洗う時にごわごわっていうの?なんかギシギシする感じで合わなかった

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2025/04/11(金) 16:01:41 

    >>5
    グランドリンケージ
    リニューアル前は剛毛で硬かった私の髪が嘘みたいにツヤツヤうるうるになったけど
    名前変えずに中身だけリニューアルされてから全く別物で感動はなくなった、可もなく不可もなく

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2025/04/11(金) 16:02:33 

    >>28
    シャンプーは洗浄力が足りないし、トリートメントは残りすぎてぬるぬる。流してすぐは髪がテッッカテカになるけど、乾かすとパサパサ。あと香りが強すぎる。
    もう使いたくないシリーズです。
    剛毛癖毛で縮毛かけてる私の感想です。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2025/04/11(金) 16:06:04 

    >>274
    これが怖くてできない

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2025/04/11(金) 16:16:50 

    >>26
    これに変えたら
    美容師さんに
    あ、シャンプー変えました?すっごい髪質が違う!何使ってるんですか?!
    って聞かれたぐらい変わったらしい。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2025/04/11(金) 16:17:53 

    >>214
    よこ
    私も剛毛癖毛で元々すっごい傷んでました。
    日焼けと摩擦での傷みだったけど
    毛先のつっかかりが無くなった。

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2025/04/11(金) 16:24:33 

    >>175
    歴代シャンプーの中で一番合わなかった
    もったいないから使おうと思ったんだけど、どんどんバサバサになっていって半分も使わないで処分
    硬水よりな地域なんだけど、それだと髪に厳しいのかも

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2025/04/11(金) 16:27:10 

    >>77
    剛毛くせ毛だけどまとまる
    香りも好き
    ただ高いけど量が少ない

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2025/04/11(金) 16:49:32 

    このトピYouTubeの動画のネタにされそう

    +1

    -3

  • 441. 匿名 2025/04/11(金) 16:50:41 

    >>402
    わたしも同じだった

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2025/04/11(金) 16:50:58 

    >>182
    これのピンク使ったけど潤う感じでサラツヤになる!半年くらい使い続けてるけどしばらくはリピートすると思う!
    ただ容器があまり好きじゃない。最後の方になると水が入っちゃってるのかシャンプーは水っぽくシャバシャバしてる...😅

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2025/04/11(金) 16:51:42 

    >>17
    使い続けると毛が硬くなる
    使い心地は悪くないし匂いも好きなんだけど

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2025/04/11(金) 16:53:48 

    >>247
    コタクチュール、めちゃくちゃ良かった
    でもコスパは良くないかなぁ高いから
    ただ美容院でトリートメントするなら、デイリーでコタクチュール使った方がサラサラになる気がする

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2025/04/11(金) 17:04:15 

    >>12
    プレミアムと普通の物との違いが解らない。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2025/04/11(金) 17:05:54 

    >>26

    合わなかった。
    シャンプーして数分置くけど、
    その間に痒みが。

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2025/04/11(金) 17:07:03 

    >>28

    全然大した事ない。
    そのへんの安いシャンプーと変わらない。

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2025/04/11(金) 17:09:22 

    >>16 効果は普通だけど、ヒノキの香りの多幸感半端なかったので、ヒノキ好きなら一度はお勧めしたい。

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2025/04/11(金) 17:09:46 

    >>7
    BOTANISTは成分がキツイみたいで、段々頭皮とか荒れてきました。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2025/04/11(金) 17:10:40 

    >>35

    悪い口コミを買収してるメーカーね。

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2025/04/11(金) 17:10:40 

    >>73
    わかる。ねっとりって文字とかね、、、
    良い香りで癒されるバスタイムなのに、置く気にならない
    夫の「男の脂に!加齢臭に!」っていうドデカパッケージのボディソープも
    目に入るとゲンナリする
    商品は良いんだろうけどさぁ

    +10

    -2

  • 452. 匿名 2025/04/11(金) 17:11:21 

    >>88
    横。頭皮の臭いが最近気になるから試してみます!
    ブラシも使ってますか?

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2025/04/11(金) 17:13:30 

    >>35
    私もレビューが良かったので通販で一度買ってみたけど、なんかドライフラワーみたいな香りで苦手だった。だけど、このシリーズのヘアオイルは今使ってるんだよね。香りの癖も気にならないのよ。だけど割高だから、またロレアルのヘアオイルに戻す予定

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2025/04/11(金) 17:15:13 

    >>51

    頭皮湿疹が出来るくらい頭皮が弱く、
    市販の物、高級シャンプー・・
    何使ってもパサつく髪質だったけど、
    これに変えたら毛先までしっとりになった。

    ただし、汚れ落ちは弱い様で、
    ケープは落ちず、ギッシギシになるだけだった。

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2025/04/11(金) 17:17:56 

    >>81

    香りと泡立ちがいい。
    保湿力もあって、カラー専用ではない物と比べたら
    まあまあ持ちは良いかな。

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2025/04/11(金) 17:19:09 

    >>5
    わたしはアンチフリッジ?みたいな癖毛のやつを使ってます。

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2025/04/11(金) 17:19:34 

    >>10
    染まるけど思った色じゃない。緑っぽくなるよ。

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2025/04/11(金) 17:24:58 

    >>253
    オージュア リペリアリティ使ってるけど、ブリーチ&ハイトーンカラーの私の髪には合ってる
    ブリーチ繰り返してる割にはツヤツヤしてるよ

    オージュアの良し悪しはシリーズによるかもね
    ケアにあんまり時間掛けられない人が適当にシャンプー、リンスorトリートメント、アウトバストリートメントをぱぱっと付けた割に綺麗な髪を維持出来るよねっていうシャンプーだと思う

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2025/04/11(金) 17:30:52 

    これ
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2025/04/11(金) 17:34:33 

    プルント

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2025/04/11(金) 17:38:00 

    >>10
    染まるけど髪がバサバサになった

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2025/04/11(金) 17:39:29 

    >>7
    ビアリスはベタつかなくてサラサラになって意外とよかった。ボタニストはベタベタになった。旦那もボタニスト使ってたけどサラサラでボリュームもありいい感じになってたわ。

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2025/04/11(金) 17:39:42 

    >>182
    年2、3回ストレートをかけてる。
    毛量は美容師がびっくりするほど多く、硬い。
    このシリーズの赤を使っているけど、めちゃくちゃ洗えてる、洗えすぎでは?と感じがするくらいの洗浄力だと思う。柔らかい毛の人とか少ない毛量の人だと向かない気がする。
    かなりの剛毛向け。まとまりもいいし、香りも中々いいです。
    他の人も書いていたけど、シャンプーだけでもかなりつるつるになる感じでコンディショナーとの使用だと美容院帰り並につるつるになります。
    しっかり洗えて、香りが欲しい人向きかな?って感じですよ〜!

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2025/04/11(金) 17:42:06 

    >>81
    私は匂いがダメだった
    しかもずーっと残ってるし
    使い心地は悪くなかったと思うけど、とにかく匂いがダメすぎてあまり覚えてない

    +12

    -1

  • 465. 匿名 2025/04/11(金) 17:45:19 

    アンレーベルラボ

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2025/04/11(金) 17:45:44 

    >>406
    え⁈
    ルールとしてステマする時はPR表記が必要ということじゃないの?
    PR表記=ステマ
    あ、難しかったかな?

    +1

    -5

  • 467. 匿名 2025/04/11(金) 17:46:50 

    meltの紫のやつ
    気になるシャンプーを書くと、使ってる人がレビューしてくれるトピpart5

    +4

    -1

  • 468. 匿名 2025/04/11(金) 17:47:50 

    >>452
    花王のシャンプーブラシ使ってます

    私は乾燥から油出してやろう→臭いの感じなのでブラシはマッサージ程度で優しめで洗ってます

    +1

    -1

  • 469. 匿名 2025/04/11(金) 17:58:26 

    >>416
    ほんと、思ったよりしっとりしてますよね。
    とりあえず一本使い切るまでは続けてみる。

    +4

    -1

  • 470. 匿名 2025/04/11(金) 18:04:07 

    ミキモト

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2025/04/11(金) 18:12:09 

    フィナーレシャンプー

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2025/04/11(金) 18:15:06 

    &beのスタンドアップシャンプー
    根本がふんわりするし香りが好き

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2025/04/11(金) 18:22:29 

    石けんシャンプー

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2025/04/11(金) 18:26:13 

    >>1
    メントールだから痛い
    好みによる

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2025/04/11(金) 18:31:01 

    >>6
    頭皮の乾燥で悩んでたけど
    すっきり洗った感もあるのにそこまで乾燥しすぎなくて気に入ってる

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2025/04/11(金) 18:43:18 

    >>214
    私も元々剛毛癖毛で縮毛矯正をあててます。
    このシャンプーを使うまでは縮毛矯正しててもダメージが目立っていましたが、このシャンプー使い出してからツヤがすごくでて、褒めてもらう事が増えました!

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2025/04/11(金) 18:44:21 

    >>7
    ボタニスト ルース
    エイジングラインみたいだけど、ジンジャーと柑橘類の香りでリラックスできる
    他のラインとは違って、コーティングされて重い感じはない
    こっちのコンディショナーは、シリコン入ってないみたいから仕上りは軽い

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2025/04/11(金) 18:53:33 

    >>62
    最悪
    頭かゆくなって皮膚科行きになった
    アレルギーのある方は気をつけて

    +1

    -1

  • 479. 匿名 2025/04/11(金) 18:54:36 

    ヤクジョ

    +0

    -1

  • 480. 匿名 2025/04/11(金) 18:55:36 

    >>468
    ありがとうございます!試してみたいと思います!

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2025/04/11(金) 18:58:55 

    >>113
    美容アカウントの方が紹介してて、使ってみたらよかったよ!
    シャンプーの香りが美容室みたいで、テンション上がるw
    コンディショナーはこっくり系で効きそうな感じがする✊🏼

    +2

    -1

  • 482. 匿名 2025/04/11(金) 19:34:06 

    >>165
    シャンプーとトリートメントのボトルちょうど1本使い切りました!
    産後パサパサの髪が気にならないくらいになりました。

    公式の使用方法ではシャンプーの泡でパックするってありますが、私は毎日シャンプーパックはできてないので、きちんとシャンプーパックしたらもっと効果あるんだろうなーと思います。

    私はリピする予定です!

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2025/04/11(金) 19:40:11 

    >>233
    ロングでもワンプッシュで充分なので、
    コスパはいいと思いますよ✨
    4ヶ月はもちます!

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2025/04/11(金) 19:53:30 

    >>390
    直に炭酸粉末を頭皮に振ってから水で濡らさないとパチパチこなそうだよね(笑)
    雑誌の付録で使ったから良かったものの、現品購入してこの有り様だったら叫ぶわ。
    たしか一本あたり100円以上しない?

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2025/04/11(金) 19:53:41 

    >>165
    これ、私も気になってました
    テスターも中々のお値段で…

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2025/04/11(金) 20:14:32 

    >>62
    香りと泡立ちはとても良い。
    汚れ落ちはあんまりかなぁ。
    乾燥肌の小学生の子供には好評。
    これから夏に向けてちょっと物足りなくなるだろうなという感じかな

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2025/04/11(金) 20:32:12 

    >>437
    >>476
    剛毛癖毛にも効果ありそうですね。
    ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2025/04/11(金) 20:46:02 

    >>387
    ピンクの方使ってるけど使い心地は普通にマイルドって感じ
    ほのかなアップルの香りは〇
    アトピー軽減されてるから肌弱い人にはおすすめ

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2025/04/11(金) 20:48:54 

    >>477
    地肌ケア期待してルースの方を使ってみたけどいまいち効果を感じなかったし、抜け毛も減らなかった
    ちょっと変わった香りは嫌いじゃない

    +1

    -1

  • 490. 匿名 2025/04/11(金) 20:50:15 

    >>93
    インスタで美容師が薦めるシャンプーって言ってて使ってみた!仕上がりがキシキシする感じはするけど、まぁ良い匂いだし肌トラブルもないから続けて使ってる。髪に優しい感じはする。

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2025/04/11(金) 21:25:25 

    >>12
    最初は泡切れも良くスッキリ洗えるから頭皮の匂いも気にならないし、香りも良く気に入ってた
    1年くらいしたらカラー持ちも悪いし、夕方頭皮がベタつくし抜け毛が多くなった ただ香りはずっと好き

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2025/04/11(金) 21:29:01 

    >>386
    商品の入れ替わりも早すぎて、良かったからまた買おうと思っても店頭からなくなってたりね

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2025/04/11(金) 21:48:59 

    >>123
    スムースを使ってました。まず香りがくさい
    おじ様の整髪料のような、昭和の化粧品のような香りでかなり好き嫌いは分かれそう

    わたしは細毛・直毛・量普通ですが使用感はかなり良い。頭皮はさっぱり洗えるけどきしみは感じない。ツヤと程よいまとまりが出てサラサラ髪になります
    ダメージがひどかったり、髪が硬めの人はモイストが良いみたいです
    個人的には香り以外はここ数年で一番好きなシャンプーです

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2025/04/11(金) 22:10:32 

    >>12
    アイロン使うから熱にいいと聞いて使ってみてるけど正直イマイチかも…
    しっとりタイプ使ってるけど髪乾燥してる気がする
    なんでだろう
    リピなし

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2025/04/11(金) 23:30:03 

    >>139
    これに、フィーノの浸透美容液使ってるけど46歳髪ツヤツヤですわ。
    髪が艶がなくなって、色々試してこれに落ち着きました。

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2025/04/11(金) 23:37:06 

    >>14

    頭皮のニオイが気になって使ったことあるけどこのシャンプー自体の匂いが変にもったり甘くてダメだった

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2025/04/11(金) 23:38:52 

    >>28

    一昨年だかの限定で出ていたヨザクラの香りが気に入って使っていたけどこの価格帯の他のシャンプートリートメントと比べて特筆すべき点なしという感じ
    悪くもないけど良くもない

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2025/04/11(金) 23:43:19 

    >>38

    ココネに限らずだけど一本で済むからラクかと思いきやトリートメントのようなテクスチャの物を頭皮全体に馴染ませるの結構面倒くさいし量もたくさん使うならコスパも悪い
    お試しのサシェを数回使っただけだから継続するとどうかはわからないけど脂っぽい私の頭皮でも案外翌日の夜までギトギトすることもなかったので仕上がりは悪くなかった
    でも現品買うほどじゃないかなと思った
    インフルエンサーのPRで繰り返してた「アールグレイの香り」は全くわからない

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2025/04/11(金) 23:46:08 

    >>62

    発売したての頃に使ったからなので今はどうかはわからないけど悪い匂いではないものの香り立ちが強すぎる
    子供と一緒に使えるって売り文句が疑問なほどきつい
    神にはそこまで残らないけど風呂場や脱衣所からしばらくにおい消えない

    +0

    -1

  • 500. 匿名 2025/04/11(金) 23:56:39 

    >>236

    他の方もおっしゃってるようにシャンプーの洗浄力は優しいから私には物足りない
    トリートメントはサロン品のわりには安い部類なのにいつでも髪が良い感じにまとまるし手触りも少し柔からくなる気がする
    トリートメントの保湿力が高いからシャンプーは別の洗浄力高めのものを使ってもパサつかない
    今はトリートメントの2000mlの詰め替えだけ買ってポンプだと液もったりしてて出づらいから100均のネジ蓋プラスチック容器に詰めてるよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。