ガールズちゃんねる

ガーシー氏が疑問「車検いる?日本のクルマ、そんな簡単に壊れへんって!」に反響続々

219コメント2025/04/14(月) 21:16

  • 1. 匿名 2025/04/10(木) 18:05:01 


    ガーシー氏は「車検いる? 日本のクルマ、そんな簡単に壊れへんって! 壊したときに直せばええんとちゃうの? 車検が近づくたびに思う疑問」と記述。「新車で買っても3年後に車検って、絶対いらんやろ笑笑 日本車のクオリティーの高さを世界に誇ってるにも関わらず、車検だけはなくならない」と続けた。

    +126

    -169

  • 2. 匿名 2025/04/10(木) 18:05:41 

    3年に1回でいい

    +440

    -33

  • 3. 匿名 2025/04/10(木) 18:05:42 

    いや車検はいるよ
    事故防止につながるし

    +563

    -49

  • 4. 匿名 2025/04/10(木) 18:05:44 

    自動車税ならいらん

    +605

    -12

  • 5. 匿名 2025/04/10(木) 18:05:45 

    ホリエモン目指すなよ。

    +30

    -5

  • 6. 匿名 2025/04/10(木) 18:05:53 

    この人の言うことにはなんの説得力もないわ。

    +220

    -19

  • 7. 匿名 2025/04/10(木) 18:05:56 

    こいつまだ残ってるのか
    女子中学生メンタルおじさん

    +147

    -6

  • 8. 匿名 2025/04/10(木) 18:05:56 

    まぁ2年は短いよね…

    +320

    -11

  • 9. 匿名 2025/04/10(木) 18:06:08 

    高すぎる

    +155

    -5

  • 10. 匿名 2025/04/10(木) 18:06:08 

    SUZUKIの愛車無料点検してるから
    大丈夫なんじゃね?って思う

    +19

    -11

  • 11. 匿名 2025/04/10(木) 18:06:13 

    タイヤがもげそう
    国土狭いから事故されたら大ごとになる

    +26

    -4

  • 12. 匿名 2025/04/10(木) 18:06:26 

    ちょっと違うけど、
    車検の時だけ通るようにして、車検が済んだら改造して走ってる車ってけっこう見かけるんだけど、そういうの取り締まらないのかなぁ??

    +210

    -2

  • 13. 匿名 2025/04/10(木) 18:06:37 

    海外の衝撃映像見ると車検て大事だなと改めて思います

    +94

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/10(木) 18:06:39 

    日本を褒めてくれてありがとう
    意外といいやつなんじゃん

    +1

    -17

  • 15. 匿名 2025/04/10(木) 18:06:44 

    >>1
    >壊したときに直せばええんとちゃうの

    運転者が一人で山奥で事故死するのはどうでもいいけど、他人を巻き込んだら責任どう取るんだよ

    +136

    -4

  • 16. 匿名 2025/04/10(木) 18:06:59 

    >>7
    羨ましい
    おしゃべりな女子中学生みたいな性格に生まれたかった

    +6

    -9

  • 17. 匿名 2025/04/10(木) 18:07:07 

    何かあってからじゃ遅いからなー

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/10(木) 18:07:23 

    車検で定期的に状態をしらべてるから、消費者が壊れにくい車を買うようになってくんじやないのかな
    車検がなかったら、ちょっと調子悪くても乗り続けちゃいそう

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/10(木) 18:07:25 

    ガーシー総理になってください

    +0

    -32

  • 20. 匿名 2025/04/10(木) 18:07:30 

    >>16
    性格とメンタルは違うよ

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/10(木) 18:07:32 

    なにかあったら怖いから一年点検と半年点検もやってる

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/10(木) 18:07:48 

    >>3
    新車から車検までの乗り方が人によって全然違うもんね

    +70

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/10(木) 18:07:55 

    お前みたいに事故を軽視しているやつが居るから三年に一度の車検が要るんだよ。

    +47

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/10(木) 18:07:56 

    >>1
    >壊したとき

    自分で壊すのか

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/10(木) 18:08:25 

    車検は要るけど、便乗された税金は払いたくない

    +43

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/10(木) 18:08:29 

    >>13
    海外って車検しなくていいの?

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/10(木) 18:08:36 

    アメリカでは車検そのものが存在しない

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/10(木) 18:09:06 

    >>20
    そうなのか!なんか目から鱗
    自分の事ももう少し好きになってみようかな

    +0

    -2

  • 31. 匿名 2025/04/10(木) 18:09:23 

    必要ではある。でも高過ぎだし頻度多い

    +41

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/10(木) 18:09:25 

    海外って車検っていう概念がなさそう

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/10(木) 18:09:27 

    必要やけどそんなにとらんでええやろとは思ってる

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/10(木) 18:09:39 

    海外行くとボロッボロの車や、フロントガラスの上半分に真っ黒のスモーク貼ってる車見る
    車検緩いんだなって思う

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/10(木) 18:10:11 

    >>12
    隠れて一時停止無視を見張ってる警官、違法車検挙しろよと思うわ。

    +77

    -6

  • 36. 匿名 2025/04/10(木) 18:10:28 

    >>1
    思った通りいい加減

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2025/04/10(木) 18:10:56 

    私は車検ないと色々と放置してしまうから、お金かかるけどあってほしい😓

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/10(木) 18:10:57 

    その壊れたタイミングが道路走ってる時だったら怖くない?
    壊れてないからいいじゃんじゃなくて、怪しいところは潰しておいた方が

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/10(木) 18:11:18 

    2年に1回はさすがに頻繁すぎるよ 
    毎日車乗ってる人の大半が思ってると思う

    +44

    -3

  • 40. 匿名 2025/04/10(木) 18:11:21 

    日本車がいくら性能的に優れてるとは言っても物は物、適度なメンテがあるからこそ日本の車は安全なんだよ。
    日本車だって国外で長年メンテなく放置されてれば不良品になるって素人でも分かるわ。
    定期的なメンテを義務付けられた車しか走行していないからこそ、日本の道路は他国に比べて安全なのに。
    何言ってんだこいつw

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/10(木) 18:11:25 

    2年に1回はやり過ぎ
    利権よな

    +44

    -2

  • 42. 匿名 2025/04/10(木) 18:11:54 

    >>3
    正論マン

    +2

    -14

  • 43. 匿名 2025/04/10(木) 18:12:12 

    >>28
    最初から最後まで軽視しかないわ。。

    車検があるからこういうやつが起こす筈だった事故が無くなって、結果人知れず事故全体を防げてるんだなと思う。
    ガーシー氏が疑問「車検いる?日本のクルマ、そんな簡単に壊れへんって!」に反響続々

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/10(木) 18:12:22 

    >>3
    もうちょっと安くならないかなーとは毎回思う
    自動車税に自動車保険もあるし
    車の維持費って高いよねー

    +138

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/10(木) 18:12:35 

    賛同してる人もこの人も車を運転した事なさそう。走る凶器だよ(ガソリンも積んでるから劣化してると爆発するし)。簡単に命を奪えるし命を奪われる物を、定期的にメンテナンスしてないとどうなると思うんだよ。自転車だってメンテナンスしてないとスリップして転倒するし死ぬし轢いて殺すぞ

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/10(木) 18:13:10 

    >>1
    故障した時には遅いのよ
    坂道でファンベルト切れてみぃ、○○ぞ

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/10(木) 18:13:15 

    イギリス 新車は購入3年目、以後1年毎。ガソリンスタンドで簡単(5000円)

    台湾 購入して3年で第1回、以後毎年

    UAE 毎年1回だけ簡単なテスト

    ドイツ 新車購入3年後、以後2年後毎(約3000円)

    オーストラリア 1年に1回、登録を更新

    シンガポール 購入3年後に一度、以後2年毎。10年経過以降は毎年(約4000円)

    アメリカ 車検制度はない

    中国 車検制度はない

    イタリア 10年まで不要

    フランス 車検制度は無い

    インドネシア 車の整備や車検に強制的な制度はなく任意

    スイス 法律で定められた車検制度はない。自動車メーカーのすすめで1万~1万5千キロチェックでけ

    ノルウェー 一般には4年毎、10年以上経過した車は1年半毎に陸運局でチェック

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/10(木) 18:13:31 

    こんなんだから何がいいか悪いか分からず捕まる 実刑くらって出所してもやらかす人
    ブレーキパッド消耗品だよ。タイヤも事故起こしてからは遅い 

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/10(木) 18:13:33 

    正直今の頻度ではいらんと思う
    4~5年に1回とかで十分だよ

    +15

    -2

  • 50. 匿名 2025/04/10(木) 18:13:47 

    めっちゃいい笑顔で草

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/10(木) 18:13:56 

    いるね
    車検があっても電球切れとか気にしないで走ってる車いるし

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/10(木) 18:14:11 

    車検やって、ミラー壊されて帰ってきたり、
    床に敷いてあったゴムのマットシートとか勝手に捨てたられたりしたことがある
    マジで何でそうなるのか意味がわからんかった

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/10(木) 18:14:31 

    摩耗もしないし劣化もしないの?
    日本車すごすぎ!

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/10(木) 18:15:00 

    >>51
    それは取り締まりを厳しくすればいいだけやん

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/10(木) 18:15:02 

    アメリカは車検ないって言うけどアメリカ人はいつも車いじりしてて自分でメンテナンスできる人多いからな
    日本人は大多数がエンジンオイルの交換すらできないでしょ

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/10(木) 18:15:16 

    猛暑で車体高温になってガソリン引火して車爆発してるけど、こういうのってガソリンが古いのもあるのかな?車検ってガソリンも見てくれてるのかな?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/10(木) 18:16:05 

    >>3
    前に大型車が走行中にタイヤが外れたかで大事故あったよね
    私自身怖いから自分の車も他の車もちゃんと正式な車検で見て欲しい

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/10(木) 18:16:08 

    >>3
    ライトやブレーキランプの故障も自分じゃ分からなかったりする。
    良く対向車や前の車が故障?してるの見て自分も焦る。
    車検だけは受けるわ。

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/10(木) 18:16:17 

    >>12
    通報したら?

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/10(木) 18:16:26 

    >>1
    この人は日本にいないよね。逮捕されるから帰ってこれないんじゃないの?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/10(木) 18:17:30 

    >>12
    大黒埠頭とかでね

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/10(木) 18:17:35 

    この人いつの間に復活してたの?
    まだ捕まってると思ってたわ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/10(木) 18:18:06 

    >>54

    横。全ての道路で全部の車を365日検問できる訳がない。大体とんでも無い事故起こしてからこの車ライト付いてませんでしたって分かる。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/10(木) 18:18:16 

    >>24
    お前も交通ルール守ってないじゃん

    歩行者が居なくても必ず一時停止だよ?
    ガーシー氏が疑問「車検いる?日本のクルマ、そんな簡単に壊れへんって!」に反響続々

    +0

    -5

  • 65. 匿名 2025/04/10(木) 18:18:24 

    >>19
    今のフジテレビの中居や石橋やタレントUの事も暴露できていたらもう少し議員できてたのにガーシーも知らなかったんだね

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/10(木) 18:18:43 

    4年に1回で充分
    壊れないよね

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/10(木) 18:18:52 

    車検と整備は違うからな。
    整備不良で他人巻き込まないように、点検は毎年義務化してほしい。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/10(木) 18:18:54 

    >>52
    あるよね…

    うちの父親は車検やってエンジンオイルを新品にしてもらったのに、
    その直後に父親がガンで亡くなったから車を売りに出したら
    業者が「エンジンオイルが中古の物にされてますよ」と言ってた…。

    酷い話だよ、父親が亡くならなきゃ分からなかったわ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/10(木) 18:19:24 

    高いのは税金だよ
    整備料はそれほどじゃない

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/10(木) 18:19:51 

    >>54
    それだけ自分でメンテナンス出来る消耗品でも気にしない(機械音痴等で知らない)でいる人がいるから車検があった方がいいという意味です

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/10(木) 18:20:22 

    >>1
    車検は必要だけど高過ぎるのが問題

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/10(木) 18:20:32 

    >>29

    代わりに家のガレージで自分で整備出来る。日本では自分で自分の車を整備出来る人が少ない。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/10(木) 18:20:53 

    >>3
    変な改造してるのもあるしね
    ある程度の間隔でチェックは入れないとダメ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/10(木) 18:21:09 

    他の国々は車検がなかったり
    あっても一回3000円とか5000円なのに、なんで日本は10万円とかすんの?

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/10(木) 18:22:09 

    日頃のメンテナンスの大事さを知らない人

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/10(木) 18:22:13 

    「日本では狂犬病は長年出てないからうちの犬にはワクチン打たない」とか言ってるバカ飼い主みたい

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/10(木) 18:22:23 

    日本って良くも悪くも知名度あがれば発言力もあがるんだね

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/10(木) 18:22:24 

    >>1
    政治家になって車検なくせば?

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/10(木) 18:22:26 

    >>47
    車検が嫌な人は中国に移住したら良い

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2025/04/10(木) 18:22:52 

    車検があるから壊れてないんじゃないの?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/10(木) 18:22:57 

    >>1
    国産車の性能はもちろん素晴らしいけど、ちゃんと車検してるからこそ長く壊れず事故なく走れているのでは?

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/10(木) 18:23:04 

    こういうモノ申す系の人達が、もっと凄い賢かったら世界は凄い良い方向に変わったんだろうなって思う。このポンコツ脳の人達、3年に1回で良いから脳みそ弄って整備したい

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/10(木) 18:23:11 

    >>7
    ガーシー氏が疑問「車検いる?日本のクルマ、そんな簡単に壊れへんって!」に反響続々

    +2

    -5

  • 84. 匿名 2025/04/10(木) 18:23:14 

    5年に一度で良いよ
    心配ならディーラーで半年・1年点検して貰えば良いんだから
    昔より遥かに進歩してる割には制度は昔のまま
    金が欲しいだけじゃん

    +1

    -5

  • 85. 匿名 2025/04/10(木) 18:23:28 

    こういう意見に賛同する人らってオイル交換もせんで、エンジン逝くねん。自損なら勝手にすればいいけどな。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/10(木) 18:23:33 

    >>71
    明細よく見ないとぼったくられてることある!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/10(木) 18:23:39 

    >>47
    イギリスが丁度よくない?
    車検の何が嫌って高いんだよね・・・
    近所かつ5000円で済むなら毎年でもいいわ

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/10(木) 18:24:08 

    >>79
    アメリカやフランスも車検ないのに、なんで中国なの?
    >>79が中国大好きなのかな

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/10(木) 18:25:04 

    保険料爆上がりするんじゃないの、そしたら保険入らない人が増えて、被害者泣き寝入りにならない?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/10(木) 18:25:14 

    車検制度廃止すると整備士が食べていけないからだろ

    成人式廃止すると呉服屋業界が食べていけなくなるのと同じ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/10(木) 18:25:15 

    炎上狙いになったんかな?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/10(木) 18:25:50 

    自分で見ても分からないから必要。でももうちょい安いと助かるw

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/10(木) 18:26:05 

    >>74
    うちのは2万くらいだよ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/10(木) 18:26:28 

    >>1
    車検は壊れないための車検だからいる。
    税金がもう少しどうにかならんかなと思いはする。
    毎年の自動車税にガソリン税とか車にかかる税金、多いなって思ってしまう。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/10(木) 18:26:37 

    >>1
    壊れないように必要なんでしょ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/10(木) 18:26:45 

    >>93
    安っ!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/10(木) 18:28:04 

    ガーシーの暴露ちゃんねるとか一時期見てた
    トライストーン俳優の特に坂口健太郎のやつ
    なんか納得しちゃった、ガセかもしれんのに

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2025/04/10(木) 18:28:14 

    >>44
    ほんとそれ
    車検の税金高いのよ…

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/10(木) 18:28:31 

    >>74
    その車検の内容が分からないけど、部品交換が外国は少ないのでは
    自分で出来る人が多いから

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/10(木) 18:32:09 

    まめに車検で点検してるから長持ちするんだよ
    今後色んな機能が増えて電気製品みたいになっていくんだからむしろ必要
    車は走る凶器だから

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/10(木) 18:33:26 

    車検なかったら整備不良で事故が増えるよ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/10(木) 18:34:22 

    >>74
    陸運局持ってけば、自賠責と重量税と検査手数料で3万もしないと思う。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/10(木) 18:34:46 

    民民の誰かさんと言ってる事が同じだな
    ポピュリズム政治は国を壊すよ
    アメリカが先立ってやってるけどいい事ない

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/10(木) 18:35:13 

    >>32
    あるよ

    「海外は車検があっても料金が安い~」って言い出すアホいるけど、日本も”車検”自体は2千円だからね

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/04/10(木) 18:36:52 

    >>1
    お前がいらん。

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2025/04/10(木) 18:37:13 

    >>93
    ん?内訳気になる?
    まさか法定費用入れて無い?
    パーツ代とか車検じゃ無くても自分で交換したり整備工に出したりしてれば車検時は出費下げられるけど

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/10(木) 18:37:44 

    >>3
    自動車税を考え直して欲しい
    ちゃんと車検通るように整備してるなら年数経ってるほど安くしてよ
    ストロー廃止やビニール袋有料より環境に優しい

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/10(木) 18:37:53 

    >>1
    車検はいるけど費用と税金がおかしいんだよ

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2025/04/10(木) 18:38:11 

    >>74
    日本も車検は2000円だよ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/10(木) 18:38:34 

    >>3
    あってもイイけど
    せめて年数ではなく
    走行距離ごとにしてくれ

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/10(木) 18:39:49 

    ガーシーのトピいる?そんなガーシーに興味ないって!

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/10(木) 18:40:13 

    こまめにメンテしてるから壊れないんだよ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/10(木) 18:40:23 

    >>4
    ついでに13年超えると増税されるお仕置き付き

    +72

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/10(木) 18:41:10 

    >>1
    ドイツ在住
    ドイツでは例えば高速鉄道が事故って乗客に死者が出る事故があったんだけど、事故を100%防ぐのは不可能で、コストを考えて作られた法定の点検とかルールを守ってた上での事故は仕方ないし、被害者への補償をきちんとすれば良いって考えが割と社会のコンセンサスとしてある気がしてる。
    でも日本は良くも悪くもそういうふうにわりきれなくて被害者への感情移入が大きいから不可能だと思う。

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2025/04/10(木) 18:41:10 

    車検は不要って言ってる人は
    運転毎にエンジンルーム点検、タイヤの空気圧チェックをしてるんだよね?

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2025/04/10(木) 18:41:13 

    >>15
    故障=事故に繋がる
    それがいつどこで起こるかわからないから点検して防いでるのにね

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/10(木) 18:42:24 

    >>3
    期間が短いのは事実 恩恵うけてる人もね

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/10(木) 18:42:39 

    何かあってからじゃ遅いからじゃないの
    健康診断みたいなものかと思ってるけど

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/10(木) 18:43:27 

    >>8
    車の年式や走行距離で車検の期間が変われば良いと思うんだけどね
    そうすると古い車が売れないのかもしれんが、だとしたら自動車税を反対に年式が古くなると安くなるようにすれば良いと思う
    新しくて車検期間が長いが自動車税が割高なほうか、
    古いくて車検が頻繁にあるが自動車税が安いほう。
    2択で自分で選べたら良いのにね

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/10(木) 18:43:38 

    >>107
    重量税意味分からんよね。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/10(木) 18:44:16 

    >>95
    業界を守るためにも

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/10(木) 18:44:55 

    >>115
    なんで運転ごとなのか意味不明。
    車検受けてるから不要という理論だったらチェックだって2年おきでいいよね

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/10(木) 18:45:39 

    私、車検のときに、フロントガラスにほんのちょっとのキズがあって、ディラーの整備の人が見つけてくれて、危うく通らないところだったのよ
    こういうのって、ある日いきなりヒビが広がっていくんだって
    だから車検は大事だからね

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/10(木) 18:45:57 

    こういうやつが高速で故障車渋滞起こすんだよな
    本当に迷惑

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/10(木) 18:46:39 

    >>39
    社用車のワゴン(貨物)、年1車検だけど2年に1回じゃダメなのかなって思ってる。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/10(木) 18:47:45 

    >>8
    どの分野も自動車産業には手厚いから

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/10(木) 18:48:07 

    まあ3年に1回にして欲しい
    2年に1回で車検のたびに20万位かかるのが地味に金きつい
    5万位になれば良いのに

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/10(木) 18:48:07 

    >>94
    車検に通った=2年間壊れない では無いので勘違いしないでね
    あくまでも公道を走る最低限の資格を得るってだけ

    検査ライン通過した直後に故障しても車検は合格
    ディーラーや整備工場出た直後に故障する場合もある

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/10(木) 18:48:22 

    >>22旦那は中古買うなら女性オーナーの方が飛ばしてないし、エンジン健康と言ってる。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/10(木) 18:48:45 

    壊れるとか壊れないとかの問題じゃないと思う。
    乗ってればタイヤはすり減っていくしねー定期的にメンテナンスしない人は車検でメンテナンスもあるし

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/10(木) 18:49:43 

    >>115
    ブレーキパッドの残りとかサイドスリップとか光軸とかも見てるはず

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/10(木) 18:49:56 

    >>12
    🚚にもいっぱいいるよ。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/10(木) 18:50:26 

    >>27
    何かしらある国はいっぱいあるよ。特に比較的都市部だと大体あるんじゃないかな。日本は厳しめだけど1日誰ともすれ違わないような地域で暮らしてる人はそれなりに山の中だったりで自分で何とかしてくださーい、じゃその方が事故等で費用が後からかかりそうだよね

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/10(木) 18:51:28 

    >>115
    月1ではみるよ。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/10(木) 18:52:41 

    >>108
    光軸検査とか、あれほんとに必要なのかと思う

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/10(木) 18:52:47 

    >>4
    もう直ぐ来るね〜なんで一年に1回なんだよ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/10(木) 18:53:22 

    >>113
    何で長く大事に乗ってる人にお仕置き付きなのか謎だよね

    +45

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/10(木) 18:54:28 

    >>122

    警察車両ぐらいしか毎回しないだろうけど
    車を運転する義務として日常点検は決められてるからだよ

    安全な自動車に乗ろう!:自動車総合安全情報
    安全な自動車に乗ろう!:自動車総合安全情報www.mlit.go.jp

    交通事故被害者に対する国土交通省の救済対策をご紹介

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2025/04/10(木) 18:54:59 

    車検はいいけど問題は値段でしょう
    いくら何でもボリ過ぎ

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2025/04/10(木) 18:56:51 

    >>1
    ガーシーが言うと詐欺広告の文言みたいだ。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/10(木) 18:56:53 

    車検は必要。

    必要だからこそ、安くしよう。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/10(木) 18:58:45 

    >>3
    でもその理屈なら原付きバイクだって事故起こす可能性あるけど無いよ!何故?

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/10(木) 19:02:14 

    車検受けてるはずなのに
    近所の人は下り坂でブレーキ効かないって事で
    道路脇の山側にハンドル切って5mぐらい下に自動車ごと落ちた
    そのまままっすぐ走ってれば道路が盛んに通る4車線道路だった
    ブレーキ部分は2年に1回ぐらいの検査は必要だわな

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/10(木) 19:02:30 

    >>21

    普通に半年と1年もやってくれるメンテナンスパックに入ってるよ

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/10(木) 19:05:12 

    何このトピw

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/10(木) 19:05:52 

    現代のクルマが整備不良で事故を起こすって俄には信じ難い。そんな事あるのか…。でもこのトピは必要って言ってる人多いし感覚的にはそうなのか

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/10(木) 19:05:57 

    こういう人の言う事を真に受けないでほしい

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/10(木) 19:07:03 

    >>1
    なんだかわいい笑顔になったな

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2025/04/10(木) 19:09:42 

    2年とか義務はおかしいよねー
    5年目くらいでいいよー

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2025/04/10(木) 19:12:30 

    >>29
    だからアメリカの道路では路肩に停まってる故障車がよくいるみたいだね。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/10(木) 19:13:39 

    >>1
    そもそも車検の意味理解してなさそう
    車検の検査項目は10箇所程度
    それ以外は不具合あっても検査項目でなければ車検は受かる
    車は数万個のパーツで構成されてるから100%完璧は無理だし
    あくまでも公道を走る最低限度の権利を得るのが目的
    で、車検自体は日本も公的な車検場と民間車検場で数百円違いがあるけど検査は2000円前後

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2025/04/10(木) 19:13:59 

    定期点検は義務化してもいいかもだけど
    車検で税金ごっそり取られるのがなー

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/10(木) 19:14:41 

    >>1
    高いけど
    車の細かいとこは分からないから、様々までみてもらえるのは安心できるシステムなんだけどね

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/10(木) 19:15:30 

    >>55
    できる、というか
    せざるを得ないというか…

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/10(木) 19:17:34 

    >>8
    そのおかげで事故少ないんじゃないの?

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2025/04/10(木) 19:22:08 

    またノコノコ出て来たけど放っとけよこんな奴

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/10(木) 19:25:59 

    まめに点検に出してるから3年でもいい気がする

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/10(木) 19:32:56 

    >>8
    事故件数と、車検の回数の検証とかが分からないから何とも言えないけど、、、

    10年以上の車なら2年に一回は妥当なきもする。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/10(木) 19:36:17 

    >>1
    車検無くなったら不正改造車が急増すると思う
    故障車渋滞もひどくなる

    +6

    -2

  • 160. 匿名 2025/04/10(木) 19:40:01 

    ど素人がわけわからん事言うのやめてくれ。

    2級整備士で自分で車検用整備も日常点検もする、社会じゃ底辺って言われる現場女です。
    分からんやつは車乗らないで、口挟まないで。

    車検はいる。
    全員が何の問題もない新車乗ってると思わないで欲しいし、新車でも何があるか分からない。
    実際あとあとリコールで引き戻されたりもするし走っているうちに破損する可能性もゼロじゃない。

    中古車は過去の履歴が分からないからなおさら必要
    最近はど素人がYouTubeで間違った知識ばら撒いて、意味不明なチューンナップしてるから余計迷惑。

    トルクレンチ使わずにクロスレンチを踏んだり蹴ったりしてボルト締めましょーとか
    雪道はノーマルタイヤで行きましょう、普通にいけますとか。
    アホが軽自動車は軽油を入れます!とか配信してるレベルだし。

    ど素人ほど自分すごい事思い付きましたーって発信したがるの何。
    素人目に壊れてないんだから点検しなくていい じゃなくて
    壊れてないかプロが確認するのが車検点検整備。
    車でもチャリでもバイクでも同じ。

    病気にならないんだから健康診断いらないしーって言ってる奴と同じ。

    異論があったら、わたしの見解が狭すぎるかもしれないので教えてください。

    +5

    -2

  • 161. 匿名 2025/04/10(木) 19:43:28 

    >>110
    頻度的な意味で走り過ぎないのも良くないんだっけ?
    最低でも1週間に一度はエンジン入れなきゃダメと聞いた

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/10(木) 19:44:58 

    車検は必要だけど
    ビッグモーターみたいな
    詐欺は困るよねー

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/10(木) 19:45:22 

    改造車から車が外れて飛んできて当たった子供が意識不明になってしまった事件なかったっけ。ただでさえ人を簡単に殺せる凶器が走ってるんだから検査くらい受けろ。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/10(木) 19:46:05 

    >>163
    ×車が外れて
    タイヤが外れて

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/10(木) 19:48:40 

    走行中にタイヤが吹っ飛んでなくなってる人けっこういるよ

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/10(木) 19:50:09 

    >>12
    うるさい音だすやつとか、
    ナンバー曲げてるやつとか
    徹底的に取り締まって欲しいよね

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/10(木) 20:12:44 

    >>8
    オイル交換って何?みたいな人もいるからなー

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/10(木) 20:14:50 

    それ他の人がだいぶ前に言ってたw
    パクリ野郎かよ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/10(木) 20:15:23 

    車検で引っかかる項目は安全面での最低ラインだから必要だと思う。少しの知識があれば自分で通せるし。高いのは税金と怪しさ満点の自賠責。と、車屋の口車にのせられてアレコレ追加メニュー増やされているだけ。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/10(木) 20:21:34 

    >>163
    ナットちゃんと締めて無かったやつね

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/10(木) 20:23:35 

    >>160
    フロントより給料安そうw


    まぁ車も昭和や平成初期に比べて規制緩和のお陰で車検費用が安くなって(昔の車検は国産5ナンバーでも16万~、3ナンバーだと20万~が当たり前、しかも新車登録11年目からは1年車検)地方じゃ一人1台が当たり前のコモディティ化してガソリンいれてエンジンかかって動けばOKでしょ?って考えの人ばかりだからね
    もし止まる曲がるが出来ないと周りを巻き込む凶器になるって認識が無いんだろう
    金の無い底辺でも車が持てちゃう時代だからユーザーの質が落ちるのは当然なんだけどさ


    +0

    -1

  • 172. 匿名 2025/04/10(木) 20:23:51 

    >>47
    インドネシア怖い

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/10(木) 20:40:12 

    >>3
    自賠責保険入らない人でてきちゃうよ

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/10(木) 20:48:28 

    高速料金とると同じように、車の車検な必要だと思う
    くそ整備不良の車で無料の高速を走られたらかなわん
    秩序がない
    高速1000円の時によくわかった
    貰い事故でこっちが0対10でも事故るのて精神的に疲れるから、ふるいにかけて安全性を保証された車だけ走って欲しい

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/10(木) 20:49:35 

    >>138
    あなたはやってるの?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/10(木) 20:55:28 

    >>3

    任意保険、自賠責保険も加入しない奴がいるのに、車検制度が無くなったらとんでもない奴が増量されそう。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/10(木) 21:08:19 

    >>39
    基本的に賛成なんだけど
    毎日乗ってないサンデードライバーのほうが思ってると思う
    産業用を毎日乗ってる人は年1でも車検受けてください

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2025/04/10(木) 21:16:47 

    >>155
    3年にしても変わらなそう

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/10(木) 21:22:41 

    >>12
    一昨年起きた、不正改造4WDのバカデカいタイヤに当たって意識不明になった4歳の子いたよね。まだ意識戻ってないって書いてあって親御さんの気持ち考えたら本当居た堪れないよ。
    車検でもキチンと点検して改造車は車検通さないで欲しいし、警察も改造車をちゃんと取り締まって欲しいわ。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/10(木) 21:45:01 

    >>57
    何年か前のなんて改造軽4WDだったよ
    この事故のニュースで車の大きさよりスピードが致死率に関わるみたいなこと言ってた
    【不正改造4WDからタイヤが脱落し、4歳女の子に直撃】女児は
    【不正改造4WDからタイヤが脱落し、4歳女の子に直撃】女児は"意識不明"のまま…車の運転手と所有者の男2人の初公判開「間違いありません」と起訴内容認める―父親が元気だった頃の娘の姿を語る 札幌地裁(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     札幌市西区で2023年11月、不正改造した軽乗用車のタイヤが外れ、4歳の女の子に直撃した事故。いまも女の子は意識不明です。  1月16日の初公判で男2人は起訴内容を認めました。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/10(木) 21:45:56 

    >>35
    こういう時に気付けば一緒にチェックされるはずだよ

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2025/04/10(木) 21:48:04 

    >>173
    自賠責は入ってないと刑罰あるよ

    事故を起こさなくても、自賠責保険・共済に未加入(以下、無保険という)で運行した場合は1年以下の懲役または50万円以下の罰金、自賠責保険・共済の証明書を所持していなかっただけでも30万円以下の罰金が科せられます。また無保険での運転は交通違反となり違反点数6点が付され、即座に免許停止処分となります。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/10(木) 21:50:39 

    >>2
    整備業界で働いてるんだけど、車検までオイル交換しない人やタイヤの溝見ない人本当に多いよ!
    そうするとエンジンもすぐガタきちゃって、タイヤもツルツルで車の安全性著しく落ちると思う。
    普通車は新車時3年、その後は2年ごとの車検で間に法定12検あるから基本的には毎年点検がある。法定12検も強制力ないから受けない人も多数いる。
    走る車なら3ヶ月〜半年ペースで点検したほうが良いくらいだから、ガーシーは本気で黙ってて!って思う。影響力ある人がこういうこと言わないで!

    +9

    -6

  • 185. 匿名 2025/04/10(木) 21:53:28 

    非関税障壁といわれるもののひとつ

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2025/04/10(木) 22:04:31 

    >>2
    街乗りで会社と家とスーパー行くくらい、一日5キロも走らないとかだと全然傷まないし、ほんと三年に一回で良いわ
    運輸の事業者の商用車は別にして、一般人の普通車とかそれくらいで良いのに

    +11

    -1

  • 187. 匿名 2025/04/10(木) 22:23:49 

    >>3
    一律で国が値段決めて欲しいわ
    ボッタクリ価格が多すぎる

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/10(木) 22:35:15 

    あー、こんな人いたわね

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/10(木) 22:54:42 

    >>160
    私はただの車好きだけど全文同意
    乗ってる車のことを何も知らない人ほど車検とか蔑ろにしてる

    +1

    -2

  • 190. 匿名 2025/04/10(木) 23:03:40 

    >>171
    小さい所なので、自分が好きなことって割り切って趣味でお小遣い貰えてるぐらいの気持ちでやってます😂
    独立したらもう少し手取り増えるのかなぁ

    最近自動車保険入ってるから車検いらないとか
    JAF使えるから壊れたら呼べばいいとか
    壊れるような車売ってるんですね?っていう人が増えてきて困ってます。

    昔ほど車好きな人は減ってきて、今はもうただの足でしかないのでアクセル踏んで動けばいいって感覚の方が多いですね。
    オイル交換全くしないで次回車検時に、エレメントもオイルもぎっとぎっと真っ黒とか…

    自分が気にしなけりゃ〜じゃなくて、鉄の塊で70キロ近い速度出してて、平気で人を死なせるものだってことを少し考えてみてほしいです。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/10(木) 23:04:24 

    >>2
    >3年に1回でいい


    それか走行距離でいいと思う

    +13

    -1

  • 192. 匿名 2025/04/11(金) 00:23:20 

    >>3
    2年に一回は多いのと、安くなれよとは思う。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/11(金) 00:24:47 

    ガーシーの声特徴的すぎてガーシー声で再生された

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/11(金) 00:25:18 

    >>1
    そりゃガーシーはトヨタに勤めてたからでしょ
    軽自動車は壊れやすいよ

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/11(金) 00:55:14 

    >>160
    異論はあんたが底辺ってところかな
    車検丸投げしてます
    タイヤ交換教習で経験ありますが、実際やる時はプロに頼みます
    素人のタイヤ交換で外れて事故ったら被害者もやりきれないと思うので
    なんでこれからもよろしくお願いします

    車検と舗装された道路が多いから、use in Japan の中古車が高めで売れるの、このオッサン知らんのかな
    そもそも頭のネジ外れたオッサンが車壊れたって気づく?気づいたところで動くしまぁええやろって乗り続けるんだろ?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/11(金) 03:05:54 

    >>26
    これよ

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/11(金) 03:26:33 

    この発言の一語一句、国民民主の榛葉幹事長がまったく同じ事言ってる会見YouTubeショートで見たけど…パクってるの?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/11(金) 04:13:22 

    >>137
    自動車会社との癒着

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/11(金) 04:21:21 

    >>1
    車検は大事よ。
    車検が無かったら不正改造車とか何でもありになっちゃうし盗難車が野放し状態になっちゃう
    だけど車の税金だけは本当に納得いかない

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/11(金) 06:24:55 

    利権だからね
    狂犬病のワクチンとかも

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/11(金) 06:59:39 

    トヨタが儲けるとこだしリコール隠しする場だから必要

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/11(金) 07:17:43 

    それこそ車検があるから

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/11(金) 07:26:24 

    安全のために必要だけど3万ぐらいならいいなぁ。
    数年おきに10万近くとかきつくて。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/11(金) 09:24:39 

    車検があるから壊れないんだよ
    何もしてないようで劣化部品の交換なりやってる
    輸入車も新車時から日本の車検を通してれば相当壊れにくい
    でも割高に感じるのはその通り

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/11(金) 09:33:18 

    >>65
    こいつが議員辞めさせられたのは、海外から帰国せず、警察の出頭要請にも応じず国会サボり続けたからでしょ。下ネタ話してれば国会議員続けられるってどういう国なのよ。こいつの尊敬してる人は島田紳助で、こいつのスターはダウンタウンで、こいつの親友は田村淳。芸能界を綺麗にしたいとか、どの口でって思うわ。当時はガルにも騙されてる人たくさんいたけど。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/11(金) 09:33:26 

    車検あってもライト切れっぱなしで走っている車見かける。片目でも周りが明るいとライト切れているの分からないんだよね。教習所では乗る前にタイヤとライトチェックって習ったけど、やっている人なんてほぼいないでしょ。

    壊れたら直せばいいっていうけど、ゆるくすればこのくらいなら大丈夫だろうで走る車や、今金ないからまぁ騙しだましで使っちゃおうとかさ。それで落下物発生で事故原因とかさありそうだよ。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/11(金) 12:43:44 

    >>3
    いらない
    車検直後に故障なんて普通にある

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/11(金) 12:59:14 

    >>1
    なんのために車検をしているのか、分かっていない人の発言ですね。
    こういう発言をするのなら、しっかり勉強してから発言してほしいものです。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/11(金) 14:50:31 

    >>7
    YouTubeで今コラボして活躍してるよ。
    ヒカルとかぷろたんの動画に出てる

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/11(金) 14:51:41 

    >>1
    あぁ〜ん❤️ガッシーの笑顔凄いキュート🩷抱かれたい🩷

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/11(金) 15:18:12 

    車検はいるけど車の税金がいらん
    取りすぎだと思う

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/11(金) 15:35:48 

    >>23
    でタイにおからビル建てちゃうのよね、銭ゲバ民族は。笑

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/11(金) 15:35:54 

    >>194
    え、ガーシーってトヨタマンなの
    あんだけ喋れるとトヨタに勤められるんだ

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/11(金) 15:38:10 

    >>1
    走ってる最中に壊れたらどうするんだ?バカ垂れ。昔、母親の車が走行中に壊れて、たまたま田舎道だったから良かったけどヒヤりとしたことあるぞ。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/11(金) 17:40:44 

    この人は自分が賭け事で数千万円の借金作ってお金作ために「BTSの楽屋に連れて行ってあげるから50万円とか詐欺を繰り返して、それがバレたら皆が離れた…そしたら逆恨みして何人もの友人だった芸能人のプライバシーをネットで流してお金にしました人として信用なりませんね。帰化した在日韓国人です本人が言ってました。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/11(金) 17:50:47 

    車の点検は必要だから車検はしょうがないよ

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/11(金) 18:05:31 

    >>1
    3年に1回が良い…
    定期点検1年に2回義務にしたら良さそうだけど…

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/14(月) 21:13:46 

    車検するのはいいんだけど、要らないものを売りつけようとしてくるのどうにかならないかな…
    一週間前に新品に交換したものを交換するように勧めてきた
    バカにしてんのかな?

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/14(月) 21:16:12 

    >>4
    皆から相当お金集めてるはずなのに道路の修理とかにちゃんと全額使われてんのかな?
    いつものお得意の抜かれてんのかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。