ガールズちゃんねる

トランプ大統領、相互関税の一部を90日間停止 大幅な方針転換 中国に対する関税は「125%に引き上げ」

1029コメント2025/04/13(日) 08:20

  • 1. 匿名 2025/04/10(木) 08:03:12 

    【速報】トランプ大統領、相互関税の一部を90日間停止 大幅な方針転換 中国に対する関税は「125%に引き上げ」 | TBS NEWS DIG (1ページ)
    【速報】トランプ大統領、相互関税の一部を90日間停止 大幅な方針転換 中国に対する関税は「125%に引き上げ」 | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    「トランプ関税」が一夜にして方針転換です。トランプ大統領は9日に世界各国を対象に発動したばかりの相互関税の一部について、90日間、一時停止することを認めると発表しました。一方で中国に対してはさらに関税を上乗せします。


    アメリカのトランプ大統領は9日、「相互関税を90日間停止し、税率を10%に引き下げることを承認した」とSNSに投稿しました。

    +261

    -6

  • 2. 匿名 2025/04/10(木) 08:03:34 

    何がしたいんだこいつは…

    +956

    -64

  • 3. 匿名 2025/04/10(木) 08:03:41 

    戦争 始まります(`・ω・´)キリッ

    +22

    -74

  • 4. 匿名 2025/04/10(木) 08:04:13 

    >>1
    トランプ、恐るるに足らず!
    トランプが自動車関税で日本に圧力…石破首相、このままだと日本がアメリカの食い物にされ続けますよ。[三橋TV第1001回] 三橋貴明・菅沢こゆき
    トランプが自動車関税で日本に圧力…石破首相、このままだと日本がアメリカの食い物にされ続けますよ。[三橋TV第1001回] 三橋貴明・菅沢こゆきyoutu.be

    三橋貴明の公式LINEがスタートしました! リンクをクリックして友達追加をお願いします! https://x.gd/UNjjY 月刊三橋会員にご入会いただくと、『三橋TV』を誰よりも早くご視聴いただけます。 『月刊三橋』の詳細は、下記URLよりお確かめください。 https://in.38...

    +7

    -29

  • 5. 匿名 2025/04/10(木) 08:04:14 

    なにがしたいのかわからない

    +402

    -27

  • 6. 匿名 2025/04/10(木) 08:04:20 

    +616

    -44

  • 7. 匿名 2025/04/10(木) 08:04:31 

    >>1
    >トランプ氏は「75か国以上が貿易障壁や関税、通貨操作などに関して問題の解決策を交渉するよう求めてきている」と、自身の関税政策が各国の譲歩という成果につながりそうだとアピールしました。そのうえで、アメリカに対して報復措置をとっていない国について、相互関税の一時停止を認めると説明しました。

    +153

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/10(木) 08:04:36 

    こんなの信じてたやつ息してる?

    +57

    -57

  • 9. 匿名 2025/04/10(木) 08:04:37 

    コロコロ変わりすぎ

    +251

    -9

  • 10. 匿名 2025/04/10(木) 08:04:46 

    ジャンプ漫画の強さのインフレみたいだ。

    +26

    -6

  • 11. 匿名 2025/04/10(木) 08:04:57 

    おっはよー
    無職です
    再就職活動は5月からにしよっかなー
    なんやら世間は大変だねぇ

    +26

    -53

  • 12. 匿名 2025/04/10(木) 08:05:06 

    年寄りに権力を持たせたらいけない

    +309

    -22

  • 13. 匿名 2025/04/10(木) 08:05:08 

    何だかとっても疲れた

    +368

    -7

  • 14. 匿名 2025/04/10(木) 08:05:19 

    >>2
    公式インサイダーして、投機家どもを儲けさせたかったんやろ

    +404

    -9

  • 15. 匿名 2025/04/10(木) 08:05:24 

    大統領が気分で税率変えられるってアメリカって国はどうなってるの?

    +548

    -10

  • 16. 匿名 2025/04/10(木) 08:05:25 

    >>1
    誰も止められないアメリカの政治のあり方がまずくない?独裁アリの政府だったとは。

    +317

    -16

  • 17. 匿名 2025/04/10(木) 08:05:32 

    トランプのケツの穴舐めたやつだけが許されるクソ関税とクソ相場
    踊らされてバカみたい

    +192

    -26

  • 18. 匿名 2025/04/10(木) 08:05:48 

    関税って実質的にアメリカの負担になるのに
    なにがしたいんだろ…

    +114

    -6

  • 19. 匿名 2025/04/10(木) 08:06:00 

    >>6
    スンズロー
    「ホンマやで」

    +113

    -5

  • 20. 匿名 2025/04/10(木) 08:06:03 

    各国の出方を見てたのかな

    +146

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/10(木) 08:06:11 

    今が最後の損切りタイミングかもしれない

    +83

    -6

  • 22. 匿名 2025/04/10(木) 08:06:26 

    それでも言いがかりみたいな10%はどうなるんだ。

    +26

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/10(木) 08:06:27 

    逆らう国を炙り出し?
    日本は大人しいから一番最初に交渉に応じてくれるそうで良かった…のか?

    +185

    -2

  • 24. 匿名 2025/04/10(木) 08:06:47 

    頭悪くてわからないんですが…とりあえず90日間は先日決めた関税無しにするけど、中国だけ125%掛けるよって事⁇

    +260

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/10(木) 08:06:49 

    アメリカ合衆国大統領の権限の強さ半端ねぇ

    +99

    -6

  • 26. 匿名 2025/04/10(木) 08:06:54 

    >>1
    9日にベトナムと協議を行うことを明らかにするとともに、日本については「交渉の列の先頭にいる」と述べています。

    +87

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/10(木) 08:07:03 

    >>14
    いまが買い!て全世界に向けて言ってたからなw

    +225

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/10(木) 08:07:29 

    はじめから対中国が目的だった様に見える

    +312

    -12

  • 29. 匿名 2025/04/10(木) 08:07:47 

    結局株価戻った?

    +4

    -10

  • 30. 匿名 2025/04/10(木) 08:07:48 

    株価操作してるんだよ

    +76

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/10(木) 08:07:54 

    あんたの周りの投資家、ウハウハやろーな。

    +85

    -5

  • 32. 匿名 2025/04/10(木) 08:08:09 

    初めから中国が狙いだったんじゃない
    中国だけだとあからさまだから他の国も関税引き上げたのかも

    +217

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/10(木) 08:08:19 

    戦争起きそうで怖い

    +64

    -4

  • 34. 匿名 2025/04/10(木) 08:08:35 

    世界中を振り回しすぎだろ

    +118

    -4

  • 35. 匿名 2025/04/10(木) 08:08:42 

    ゴミがボケ老人を調子に乗らせるからこんなことになる
    クソバカは世の中に害悪だからとっとと消えるべき

    +32

    -19

  • 36. 匿名 2025/04/10(木) 08:08:54 

    トランプっていつもそうじゃない?
    なにか発言→大きな波紋が広がる→世論で叩かれる→人気が下がる→すぐに前言撤回もなく無かったことのように別の発言。
    いちいちトランプの言ってること信じたらダメよ。

    +177

    -7

  • 37. 匿名 2025/04/10(木) 08:08:55 

    >>19
    おまいうw

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/10(木) 08:09:00 

    大統領が自由すぎる国

    +37

    -3

  • 39. 匿名 2025/04/10(木) 08:09:06 

    >>3
    やだよ°・(ノД`)・°・

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/10(木) 08:09:36 

    >>1
    最初から中国を孤立させるためだったとかね
    90日の間にウクライナ停戦合意を着々と進めてロシアと政治面でも経済面でも深く結びつく
    つまり露中の仲を割く
    NATOを脱退でもしたら米露双方に利があるし
    そのまま平和路線で行ったら少なくともトランプ任期中は国際的にも米露は称賛される
    結果中国は相対的に孤立する

    +125

    -11

  • 41. 匿名 2025/04/10(木) 08:10:40 

    カナダとEUも報復関税を先々発動させるのに
    アメリカは中国だけにブチギレてるの意味わからん
    これから発動するの?

    +70

    -4

  • 42. 匿名 2025/04/10(木) 08:10:54 

    「行動が速くてすごい」みたいなこと書いてる人ガルやXで時々いるけど、イエスマンに囲まれた超大国の独裁者が行動力を発揮したら、決断を間違えたら世界はすごいスピードでめちゃくちゃになるってことだからね
    全然関心できることじゃない

    +122

    -20

  • 43. 匿名 2025/04/10(木) 08:11:00 

    関税停止発表前に「いまが株の買い時」とか投稿しているんだよね。国家上げての株価操縦だよ。もしトランプ仲間が発表前に株を買っていたら完全にインサイダー。

    +150

    -5

  • 44. 匿名 2025/04/10(木) 08:11:35 

    >>11
    だせぇ笑

    +11

    -7

  • 45. 匿名 2025/04/10(木) 08:11:37 

    >>1
    トラさん、中国というか今尚世界中で悪さを繰り返す浙江財閥の討伐に本気だね。
    日本も過去に何度も浙江に嵌められてるから、私はトラさん応援するよ。
    大東亜戦争だって、浙江財閥の宋美齢がアメリカに「日本が野蛮で酷い」と吹込み、日本には「欧米の植民地支配で苦しんでる」と吹込み、騙された双方がお互いに悪感情抱いて激突しただけだし。
    もう、まじで浙江中国を全滅させて欲しい。
    日本の国会にも浙江財閥の工作員が山程入り込んでるし。財務省然り。

    +127

    -24

  • 46. 匿名 2025/04/10(木) 08:11:53 

    >>14
    これこそ相場操縦で捕まんないの?w

    +193

    -2

  • 47. 匿名 2025/04/10(木) 08:12:32 

    もうめちゃくちゃだよ

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/10(木) 08:12:34 

    >>3
    逆じゃない?
    これやってる内は中国に台湾攻める余裕ないと思う

    +110

    -8

  • 49. 匿名 2025/04/10(木) 08:12:34 

    これは本当に敵対してる感じなのかな
    茶番劇でそう見せておいて、裏では実はズブズブに話しついてるとかもあるんでしょ

    +5

    -4

  • 50. 匿名 2025/04/10(木) 08:12:50 

    >>1
    時間無駄からもうジャンケンで決めろ

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/10(木) 08:12:53 

    製造業の我が社ではアメリカへの投資をとりあえず全てストップすることになりました

    +52

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/10(木) 08:13:15 

    >>3
    もう関税戦争・経済戦争は始まってるよ
    アメリカに媚びるか中国に媚びるかだけ

    +16

    -9

  • 53. 匿名 2025/04/10(木) 08:13:30 

    日本は昨日、関税発動されたけど延期なの?

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/10(木) 08:13:31 

    トランプがC国が嫌いなのは良くわかった。日本はアメリカの犬なんだから、日本からC国人を追い出さないといけない。

    +32

    -12

  • 55. 匿名 2025/04/10(木) 08:13:39 

    自分のとこの国民も苦しめてるよ。
    アメリカじゃ物価上がりすぎてチップ払うのをやめる人たちが続出してる。
    チップ払われずにお給料だけで生活できない人もいる。

    +82

    -4

  • 56. 匿名 2025/04/10(木) 08:13:58 

    >>5
    中国潰したいみたいだね

    +118

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/10(木) 08:14:16 

    >>28
    中国だけ排除する訳にはいかないからね
    そう思われないように、他国にも要求してると見せかけてる感はある
    この先どうなるかで分かるのかな

    +142

    -3

  • 58. 匿名 2025/04/10(木) 08:14:39 

    >>13
    パトラッシュお前も疲れたろ?

    +59

    -4

  • 59. 匿名 2025/04/10(木) 08:15:01 

    >>2
    とりあえずアメリカは中国が嫌いなことはよく分かった

    +274

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/10(木) 08:15:09 

    >>46
    大統領の任期が終わったらインサイダーがバレて逮捕されるかもな

    +123

    -2

  • 61. 匿名 2025/04/10(木) 08:15:22 

    >>15
    こんな人が核のボタン持ち歩いてる

    +161

    -2

  • 62. 匿名 2025/04/10(木) 08:15:26 

    トランプは中国と戦争がしたいんだな、

    +7

    -4

  • 63. 匿名 2025/04/10(木) 08:15:26 

    トランプって立花が大統領になっちゃったみたいな感じなのかね

    +24

    -6

  • 64. 匿名 2025/04/10(木) 08:15:30 

    最初に強気な条件出して、断られたら次に小さい条件出して相手に飲ませる商談術かな?
    経済は不動産じゃないんだよ!

    +27

    -2

  • 65. 匿名 2025/04/10(木) 08:15:36 

    >>13
    まだ任期は3年半以上あるよ
    これからのクソ相場を乗り切って生き残ろうね

    +71

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/10(木) 08:15:56 

    まあ単にアメリカに媚びてきた国がいなかっただけだろうね

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/10(木) 08:15:57 

    >>11
    なんで5月からなの?今からしなよ。

    +17

    -3

  • 68. 匿名 2025/04/10(木) 08:16:05 

    オークションみたいだな
    何%まで上げ合うんだろ

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/10(木) 08:16:20 

    >>34
    それが1番の目的かなって思う
    アメリカと交渉したいなら、そちらから頭下げて来いってのを見せつけたいんでしょ

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/10(木) 08:16:42 

    125%は草

    良いか悪いかは分からないけど、石破さんにもこれくらい言えるような人になってもらいたい

    +22

    -6

  • 71. 匿名 2025/04/10(木) 08:17:01 

    ネットで未来人が、中国という国はもう無いとか第三次世界大戦は起きたとか言ってて
    そんなわけないだろwと思ってたけど
    ありえそうじゃないの

    +53

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/10(木) 08:17:17 

    想像以上に国内と世界の反発が強くて、ヤバイ!ってなったんじゃない?

    でも、それは認めたくないから、各国の様子を見るために吹っかけた、って言ってるんじゃないのかね?

    +16

    -2

  • 73. 匿名 2025/04/10(木) 08:17:26 

    関税は上げたほうがダメージ受けると何度説明したら…

    報復はほどほどの数字にして自国のダメージは小さめにしつつ
    煽られてムキになったアメリカがもっと大きな数字のほうが強いって
    小学生みたいな理屈で自滅していくのは中国にとって笑いが止まらんだろう

    +18

    -7

  • 74. 匿名 2025/04/10(木) 08:17:48 

    >>24
    それでも10%は上乗せだよ

    +110

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/10(木) 08:18:03 

    トランプが言ってることはめちゃくちゃだけど、トランプの周りにいる人やアメリカ人は気づいてないの?
    関税で1日で何億ドルも儲かるって言ってるけど、それはアメリカ国民にかえってくるのにいいんか?

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/10(木) 08:18:29 

    >>14
    イーロンは関税に反対してるけどね

    +53

    -2

  • 77. 匿名 2025/04/10(木) 08:18:46 

    アメリカはこれからiPhoneの値段が倍になるのか。日本に来て買い漁るだろうな

    +29

    -1

  • 78. 匿名 2025/04/10(木) 08:18:51 

    >>67

    そりゃーお前より金持ってるからだろ。
    そいつは5月からでいいやって思えるくらい余裕あんだよ

    +7

    -7

  • 79. 匿名 2025/04/10(木) 08:18:53 

    >>69
    総スカンくらいそうだけど

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/10(木) 08:18:55 

    中国に125%って米国は今後チャイナから輸入せんのか?

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/10(木) 08:19:11 

    >>76
    そりゃテスラの工場がほとんど中国にあるからな

    +55

    -2

  • 82. 匿名 2025/04/10(木) 08:19:16 

    「手術は終わった」とか言ってたけど動脈あちこち切ったのに気付いて慌てて塞いでる感じだね

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2025/04/10(木) 08:19:16 

    >>28
    トランプそこまで考えてないと思うよ
    Xでイーロンがあんなにキレてたし

    +80

    -16

  • 84. 匿名 2025/04/10(木) 08:19:55 

    >>1
    >>2
    >>5
    トランプさん中国潰し頑張れ!!!
    関西万博批判してる左翼は当然トランプさんを応援するよね?www
    万博には中国がガッツリ関わってるんだよね?w

    +72

    -45

  • 85. 匿名 2025/04/10(木) 08:20:06 

    これ台本?

    アメリカが中国やロシアを本当に敵に回す度胸はないと思うんだけど

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/10(木) 08:20:07 

    中国政府が米国への旅行や留学に注意喚起 「米中の経済関係悪化」をリスク要因に挙げる(産経新聞)
    中国政府が米国への旅行や留学に注意喚起 「米中の経済関係悪化」をリスク要因に挙げる(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    中国政府が米国への旅行や留学に注意喚起 「米中の経済関係悪化」をリスク要因に挙げる(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【北京=三塚聖平】中国文化観光省は9日夜、米国への渡航を慎重に判断するよう中国人旅行客に促すリスク情報を発表した。同省は、要因として「中国と米国の経済・貿易関係悪化や、米国内の安全状況」を挙げた。中

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2025/04/10(木) 08:21:13 

    パソコンとか買い換えたいんだけど半導体の材料は中国がほぼ握ってるし今後どうなるんだろう

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/10(木) 08:21:31 

    通るかわからないけど
    こういうの日本も出来たらなあ

    米下院議員らが中国人留学生に対する学生ビザ取得を制限する法案を準備 軍事情報や先端技術に対するスパイ活動に警戒感(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    米下院議員らが中国人留学生に対する学生ビザ取得を制限する法案を準備 軍事情報や先端技術に対するスパイ活動に警戒感(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    米下院議員らが中国人留学生に対する学生ビザ取得を制限する法案を準備 軍事情報や先端技術に対するスパイ活動に警戒感(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     米テネシー州選出の共和党のライリー・ムーア下院議員はこのほど、中国人に対して米国での学生ビザ取得を制限する法案を提案したことが明らかになった。米国には毎年30万人の中国人が学生ビザを取得して留学し

    +47

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/10(木) 08:21:37 

    子供かよwww

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2025/04/10(木) 08:21:56 

    なんか、トランプを題材にしたパロディ映画を観てるみたいな展開

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/10(木) 08:21:56 

    >>28
    そう考えるとトランプさんって私たちが思ってるよりもずっと頭が良いのかもしれない
    色々先が見えてる

    +11

    -24

  • 92. 匿名 2025/04/10(木) 08:21:59 

    >>1
    >>5
    >>15
    あれれ?
    石破さん叩いてる奴らは中国贔屓の石破さん嫌いなんだよね?
    トランプさんの中国潰しは勿論大賛成だよね?

    +122

    -11

  • 93. 匿名 2025/04/10(木) 08:22:01 

    >>84
    全然中国潰しになってなくない?!

    +28

    -10

  • 94. 匿名 2025/04/10(木) 08:22:08 

    周りにイエスマンしかいないから
    誰も止めてくれないのかね

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/10(木) 08:22:14 

    ここ数日スイングで波に乗れました
    1週間で530万円増えました
    トランプ様様です ありがとう

    +14

    -5

  • 96. 匿名 2025/04/10(木) 08:22:18 

    >>24
    注意 全世界に10%関税上乗せしたままです

    ここ、勘違いしませんように

    このままいっても日本の自動車家電、電子機器は打撃を受けます

    +203

    -2

  • 97. 匿名 2025/04/10(木) 08:22:31 

    >>15
    一人に絶大な権力持たせる大統領制って、まともな人がその椅子に座ってる間は政策がスピーディーに社会に反映されて良いんだけどね。ひとたびバカがその地位に付いたら大混乱でたまらないね。

    +76

    -4

  • 98. 匿名 2025/04/10(木) 08:22:38 

    この激しい、意味のない上下動に付き合うのしんどい
    こんなの当選させた側が信じられない

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2025/04/10(木) 08:23:14 

    iPhone、いくらになるんだろう

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/10(木) 08:23:18 

    >>80
    迂回ルート通って関税低い国から輸入するのでは?

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/10(木) 08:23:22 

    >>2
    この人は商売人だし!アメリカ=自分がよければいいの。てか、自国民は貧乏人切り捨てだから、まあ…日本の政治家と似たようなもんだわ。

    +133

    -10

  • 102. 匿名 2025/04/10(木) 08:23:57 

    >>85
    ロシアは相互関税対象外だしな

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/10(木) 08:24:12 

    >>96
    あ、そうなんだ
    無くなったのかと思ってしまってたわ
    10%でもよくよく考えたらヤバいのに

    +45

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/10(木) 08:24:39 

    からの、
    米中和解だと思う
    予定通り

    +5

    -7

  • 105. 匿名 2025/04/10(木) 08:24:39 

    >>93
    むしろアメリカ潰しだよな
    冷戦終結から長年かけてアメリカが築いてきた経済的な信頼を全部ぶち壊しやがった

    +25

    -8

  • 106. 匿名 2025/04/10(木) 08:26:12 

    敵国に経済で関すぎるのは避けたいだろうとは思う
    ましてや敵国を豊かにして脅威を育てるとか論外だろうな

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/10(木) 08:26:21 

    >>1
    なんか知らんけど、税率をコロコロ変えたり、相手によって税率を変えたり、方針転換したり、、
    スピード感あるぅ(褒めてる

    +4

    -4

  • 108. 匿名 2025/04/10(木) 08:26:28 

    >>52
    その戦争じゃなくてww3のことでは。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/04/10(木) 08:27:11 

    暗殺とか、不慮の事故とか、まじで心配よ。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/10(木) 08:27:24 

    トランプの一言に好き勝手に振り回されて腹立たしい
    もし世界中が中国みたいに強気で報復関税ってなったらさすがにトランプもどうなったのかなって思う

    +18

    -3

  • 111. 匿名 2025/04/10(木) 08:27:26 

    昨日株を500万円くらい買ったから一日でかなり儲かる

    トランプ有難う

    +8

    -2

  • 112. 匿名 2025/04/10(木) 08:27:47 

    >>2
    核で脅すか関税で脅すかの違いだけで、やってる事は北のデブと変わらん

    +108

    -12

  • 113. 匿名 2025/04/10(木) 08:27:52 

    >>2
    アメリカにつくの?
    中国につくの?

    どっちなんだい?

    +44

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/10(木) 08:27:56 

    >>42
    やっぱ日本の政治がNo.1

    +1

    -16

  • 115. 匿名 2025/04/10(木) 08:28:23 

    >>67
    いや、でもGW明けに辞める人多いから、求人は増えるかも

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/10(木) 08:29:01 

    >>107

    スピード感本当すごい

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/10(木) 08:29:08 

    アメリカの資産に投資してる人は注意が必要だね
    外国人投資家への米ドル建て資産に課税するって話が出てるから
    S&P500、米株とか注意したほうがいい

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/10(木) 08:30:09 

    ただの自分勝手にしか見えない。

    +7

    -2

  • 119. 匿名 2025/04/10(木) 08:30:32 

    >>11

    トピ違いでつまらないコメ

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/10(木) 08:30:59 

    また株買えなかった…乗り遅れたよ…

    +3

    -3

  • 121. 匿名 2025/04/10(木) 08:31:06 

    強気で行く姿勢を世界中に見せつけるのだけが目的だと思う
    結論的には、本気で中国と交渉決裂させる気はないんじゃないの

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2025/04/10(木) 08:31:07 

    >>1
    どうなって行くんだろうね
    トランプは暴走老人みたいに猪突猛進になってない?

    +19

    -2

  • 123. 匿名 2025/04/10(木) 08:31:20 

    >>104
    あれだけ激しく罵りあっても、米中はあっさり和解しそう。世界中を振り回した挙げ句に、あっさりとね。

    +2

    -7

  • 124. 匿名 2025/04/10(木) 08:31:23 

    >>2
    あぶり出したんだよ‥敵を‥

    +114

    -3

  • 125. 匿名 2025/04/10(木) 08:32:26 

    >>112
    関税ジジイって言って良いかな

    +21

    -4

  • 126. 匿名 2025/04/10(木) 08:32:35 

    >>28
    トランプにとっちゃ中国は扱いやすいだろうなと思う。すぐ反応しすぎだもん。前の政権の時はもっとしたたかだった気がするけど動きが分かりやすすぎる。中国も北出身と南出身で随分性格が違うよね。

    +80

    -4

  • 127. 匿名 2025/04/10(木) 08:32:40 

    今月末には互いにアメリカ中国は1000パーとか言い争ってるだろうか

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/10(木) 08:32:48 

    交渉してきたり下手に出てきたりしたところはよしよしじゃあ少し待ってやろうって感じなんだろうか

    中国みたいに対抗じゃーやり返しじゃーというところは容赦しないという

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/10(木) 08:33:56 

    >>121
    潰すまでやるでしょ。日本も昔やられたじゃん。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/10(木) 08:34:13 

    >>19
    トランプ大統領、相互関税の一部を90日間停止 大幅な方針転換 中国に対する関税は「125%に引き上げ」

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/10(木) 08:34:17 

    >>96
    追加
    90日猶予っても
    中国だけではありません
    カナダとメキシコも対象です

    カナダは先月、アメリカ向け鉄鋼、アルミ、電力の報復関税のカウンターパンチはなっています




    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/10(木) 08:34:22 

    >>129
    中国に帰れ

    +20

    -2

  • 134. 匿名 2025/04/10(木) 08:34:41 

    やっぱりさ、被害者意識の塊で
    自分たちは相手を殴る権利があるって叫んでる奴に限って
    殴り返されると急に弱気になるよな

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/10(木) 08:34:42 

    >>35

    口が悪すぎて何が言いたいのか
    よくわからん

    +4

    -6

  • 136. 匿名 2025/04/10(木) 08:34:58 

    暗殺されないか心配。
    全世界、敵に回したようなもん。
    どんなにSP付いてても、擁護には限界があるよ。
    去年の未遂事件がいい例。

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/10(木) 08:35:16 

    >>1
    関税を高くされた国々がアメリカにものを売らなくなったらトランプはどんな嫌がらせをしてくるかな

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/10(木) 08:35:41 

    日本がアメリカを越しそうになった80年代のことを根に持ってそう

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/10(木) 08:36:09 

    >>42
    それコロナの時に中国に対しても書かれてたけどね。中国は対応が早い!さすが!ってw

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/10(木) 08:36:12 

    無茶苦茶に上げてから下げて(それでも元の関税より高い)飲ませるつもりとか?

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/10(木) 08:36:14 

    トランプって各国馬鹿にし過ぎ
    「交渉の命乞いをしてきた、お願い何でもしますから~と各国から連絡あった」と発言してた

    +8

    -7

  • 142. 匿名 2025/04/10(木) 08:36:33 

    >>28
    コロナで互いに火がついたままで、互いに責任テンカさせ合ってたからね

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2025/04/10(木) 08:36:51 

    これもう壮大なインサイダーだろ!

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2025/04/10(木) 08:37:11 

    >>108
    よこだけど、経済的に圧迫させることで実際に戦争を始めさせるように仕向けるってのはあるよ。

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2025/04/10(木) 08:37:12 

    >>135
    トランプのトピってこういう人が集まってきて冷静に話せないよね

    +2

    -6

  • 146. 匿名 2025/04/10(木) 08:37:15 

    >>104
    どっちから歩み寄るんだろう

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/10(木) 08:37:19 

    >>2
    交渉だよ
    関税下げる代わりに違う利益を引き出すつもり
    日本ならアメリカ車を買え!
    野菜や穀物などアメリカからの輸入品を増やせ!
    ついでに米軍駐留費用ももっと払え、戦闘機を買え!かな

    +7

    -4

  • 148. 匿名 2025/04/10(木) 08:38:01 

    >>1
    半沢直樹みて影響されたんじゃ

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2025/04/10(木) 08:38:18 

    >>101
    正直、国内の一部にでもメリットある政策だから日本よりマシと思うわ。日本は全員切り捨てられてっから

    +2

    -15

  • 150. 匿名 2025/04/10(木) 08:38:27 

    >>141
    実際は自分が命乞いした側なのにな
    90日猶予あげますから殴り返さないでくださいって

    +9

    -2

  • 151. 匿名 2025/04/10(木) 08:38:41 

    交渉の為に巨大しゃもじを持って行って差し上げなさい

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/10(木) 08:38:49 

    >>1
    トランプ大統領、相互関税の一部を90日間停止 大幅な方針転換 中国に対する関税は「125%に引き上げ」

    +7

    -15

  • 153. 匿名 2025/04/10(木) 08:38:50 

    >>143
    いや、こうなる事は想定内だよ
    損切りした人はカモだよ
    下がったら買い増しするのは鉄則だよ

    +8

    -2

  • 155. 匿名 2025/04/10(木) 08:39:10 

    自分の機嫌1つで経済壊そうとすな

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/10(木) 08:39:15 

    >>101
    日本の政治家は国を売り渡そうとするようなやつらだから自国を守るトランプはまだマシ

    +43

    -12

  • 157. 匿名 2025/04/10(木) 08:39:19 

    世界から嫌われる中国w

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2025/04/10(木) 08:39:33 

    >>149
    日本も上層の2割は得してるんだぞ
    下から数えて8割が切り捨てられてるだけで

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/10(木) 08:39:51 

    >>76
    トランプはイエスマン以外いらぬのだよ

    +20

    -2

  • 160. 匿名 2025/04/10(木) 08:39:55 

    >>28
    新型コロナや合成麻薬のフェンタニルではアメリカもかなり頭に来てるのはありそうだしね
    関税以外で交渉することもできるだろうけど、中国も折れないだろうし

    +65

    -1

  • 162. 匿名 2025/04/10(木) 08:40:09 

    >>1
    日和ったwww

    +1

    -3

  • 163. 匿名 2025/04/10(木) 08:40:09 

    >>93
    いや中国ももう随分前から経済ガタガタだからトドメになりそう

    +29

    -1

  • 164. 匿名 2025/04/10(木) 08:40:19 

    >>13
    アメリカ国民は毎日こんな感じで振り回されてるのかな…

    +17

    -1

  • 165. 匿名 2025/04/10(木) 08:40:38 

    また下げて株価の操作してきそう
    インサイダーじゃないですかこれ

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2025/04/10(木) 08:41:11 

    >>144
    そう。太平洋戦争の開戦の原因の1つに経済制裁があるよね。

    +9

    -3

  • 167. 匿名 2025/04/10(木) 08:41:22 

    >>1
    各国からクレーム入りまくったんだろうよ
    いや国内からかな

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2025/04/10(木) 08:41:24 

    >>123
    そりゃ第二次世界大戦では共に戦った同士だからねー
    アメリカと中国で世界を手に入れよう!な思考の政治家もアメリカにはたくさんいるんだよ

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2025/04/10(木) 08:42:17 

    >>167
    クレームなんてくるのは当たり前でわかってやってる
    その上でアメリカの利益を考えてる

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2025/04/10(木) 08:42:47 

    >>141
    あったあった
    ジジイ調子こきすぎ

    +4

    -4

  • 172. 匿名 2025/04/10(木) 08:42:52 

    >>2
    まさに踏み絵をしてるんだと思った
    踏んだ国は報復!

    +27

    -6

  • 173. 匿名 2025/04/10(木) 08:42:56 

    >>125
    既に「Tariffs Man」関税男と風刺画に出てます

    歴代大統領で「タリフマン」と呼ばれたのはマッキンリー大統領
    (トランプ就任演説でも何度も口にしてた)
    アメリカの産業を保護するのだと50%の関税かけた
    他に、デッチアゲ記事と謎の沈没事故を言いが彼にスペインに戦争吹っ掛け
    フィリピン、グァム、キューバ、プエルトリコを奪った
    ハワイ王国のアメリカ人農場主武力支援しクーデター起こさせハワイを保護国にした

    などなどトランプが「最も尊敬する大統領」
    トランプ就任初日、
    アラスカ原住民が「デナリ山」と呼ぶ山をマッキンリー山に名称変更させた




    +3

    -2

  • 174. 匿名 2025/04/10(木) 08:43:00 

    >>1
    トランプは、基本賢くないよね
    強引なんだよ

    +5

    -4

  • 175. 匿名 2025/04/10(木) 08:43:22 

    アメ車もアメリカの農産物もいらんのだけど!

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2025/04/10(木) 08:43:33 

    マスクVSナバロ
    内部瓦解が始まった

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2025/04/10(木) 08:43:43 

    >>84
    万博跡地、60年中国に土地を貸すって見たよ
    終わってるよ

    +25

    -5

  • 178. 匿名 2025/04/10(木) 08:43:45 

    中国は売られた喧嘩をすぐに買ってしまったのが運の尽きね。日本はすぐに報復関税行わなかったのは評価出来る。(かと言って今の内閣は評価悪いままだが)まぁアメリカはそれをわかってたと思うけど。

    +10

    -3

  • 179. 匿名 2025/04/10(木) 08:44:55 

    >>24
    日本も関税がかからないわけじゃなくて、前から10%上がって24%はかかっている。
    中国の上げ幅が異常なまでに上がり、中国も対抗して上げるんだけど互いにパーセンテージが高すぎる。

    +51

    -2

  • 180. 匿名 2025/04/10(木) 08:45:00 

    >>11
    誤爆とかもう本当に仕事できないんだろうな

    +8

    -2

  • 181. 匿名 2025/04/10(木) 08:45:06 

    >>162
    違うよ。最初から中国潰しが目的。ガルのトランプトピに集まる人って中国上げしたい人が混ざって煽るからややこしい。日本の行く末を考えてトランプのやり方どうなんだっていう議論はあっていいと思うんだけどさ。

    +15

    -7

  • 182. 匿名 2025/04/10(木) 08:45:46 

    >>1
    給付金いらないから消費税を下げて

    +14

    -2

  • 183. 匿名 2025/04/10(木) 08:46:12 

    >>158
    億万長者が史上一増えてるよね
    格差が開きまくり…

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/10(木) 08:46:13 

    >>107
    老人が運転する暴走車

    スピード感ありすぎ

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2025/04/10(木) 08:46:48 

    イエスマン
    ヘイ!会釈の練習🙇

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/10(木) 08:47:06 

    今日だけでも、ビットコインでさえ9%の上がりだよ
    儲けた人たくさんいると思う!

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2025/04/10(木) 08:47:31 

    >>170
    核ミサイルのボタンを片手に
    こういう事やるの狂気だよ。
    猿がマシンガン持ってるのと同じ。

    +2

    -3

  • 189. 匿名 2025/04/10(木) 08:47:59 

    >>182
    あるの?そんなの
    どうせ非課税だけだよ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/10(木) 08:48:05 

    >>5
    中国潰しでしょ?

    ・メインは最初から中国潰し
    ・他に反発してくる国があるかのチェック
    ・報復関税した国とそうでない国への圧倒的対応の違いを見せる事で、アメリカに逆らったらヤバいよっていうのを各国に植え付ける。
    ・単純に関税率を上げるため。対策としては最初異常な関税かけて、のちにそれを少し下げる事で、実際関税率はかなりアップしてるのに反発を減らしている。
    ・こんな簡単にぶっ飛んだ政策ブチ込んで、経済を掻き乱すことができるんだよっていう、アメリカ最強アピール。(これは国の信用を無くすものだから、吉か区かは不明)


    中国に投資してる人はかなりやばい状況だと思う。
    自民議員の親族は中国と関係深い会社を経営してるやつばっかだから、地獄見ればいいと思う。
    そして選挙でも地獄みて、新しい政党が中国と縁切ってくれないかな〜

    +71

    -8

  • 191. 匿名 2025/04/10(木) 08:48:06 

    >>169
    お前も勉強しろよw中国が今どういう状況なのか知らないで希望と妄想だけ書いてるじゃんw

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/10(木) 08:48:22 

    どなたか簡単に教えてください。
    関税ってなにをどうして、どうなったら他国は困るのか

    +0

    -3

  • 193. 匿名 2025/04/10(木) 08:49:28 

    >>156
    いや、だから下は切り捨てられてんの。金持ちしか相手しないから。

    +8

    -3

  • 194. 匿名 2025/04/10(木) 08:49:36 

    >>190
    あー、だからここでも焦ってんのねw馬鹿だのアホだのやたら攻撃的で普通のコメントできないのかなと思ってたから。

    +14

    -3

  • 195. 匿名 2025/04/10(木) 08:50:05 

    >>181
    カナダとメキシコへの制裁関税かけたままです

    カナダには51番目の州になれ
    メキシコ湾じゃないアメリカ湾だ

    これは明らかに取引じゃない
    トランプ・ジャイアニズム

    +3

    -4

  • 196. 匿名 2025/04/10(木) 08:50:07 

    >>1
    ここ一週間で、
    170万円儲けた笑

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/10(木) 08:50:29 

    >>185
    いつの時代の話してんのwww

    +4

    -2

  • 198. 匿名 2025/04/10(木) 08:50:33 

    >>133
    5ちゃんより
    これトランプのおかげかもね




    JR京都線で人身事故 運転見合わせ(レスキューナウニュース)
    23:25頃、岸辺駅で発生した人身事故の影響で、JR京都線は運転を見合わせています。
    .8 時間前

    NHK
    JR中央本線・身延線 一部区間運転見合わせ
    【NHK】JRによりますと、甲府駅近くの踏切で起きた人身事故の影響で、午前9時半すぎから中央本線は高尾駅と小淵沢駅の間の上下線で、身延線は甲府駅と南…
    .22 時間前

    川崎 JR南武線の踏切で人身事故 上下12本運休など8300人に影響
    9日午前9時40分ごろ、川崎市高津区下作延、JR南武線の武蔵溝ノ口-津田山間の踏切(警報機、遮断機付き)で、人身事故が起きた。高津署で原因を調べている。
    .14 時間前

    東京メトロ千代田線、7時40分頃、人身事故(小田急小田原線 小田急相模原~相武台前駅間)で直通運転再開となっていたが平常運転に戻る
    2025年4月9日15時15分頃、公共交通オープンデータセンターから東京メトロ千代田線に関する運行情報が公開された。7時40分頃、人身事故(小田急小田原線 小田急相模原~...
    .17 時間前

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/10(木) 08:50:36 

    >>189
    全国民に給付金案でてるみたいよ

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/10(木) 08:50:53 

    >>181
    中国潰そうとして内部分裂してたら
    どーしよーもない

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2025/04/10(木) 08:51:00 

    全然どうでもいいんだけど未来人だかなんだかが中国無くなるって言ってたけど可能性出てきたなこれ!!

    +13

    -4

  • 202. 匿名 2025/04/10(木) 08:51:15 

    >>1
    やっちまったからでは色々遅いのよね
    こういうのはやる前に考えて、やらない様にしないといけないのに

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/10(木) 08:51:53 

    >>200
    中国も内部分裂しそうだよ。軍が言うこと聞かないじゃん。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/10(木) 08:52:01 

    >>170
    国内外からも反発喰らうのなんて予測済みのことに対して
    いちいちチキン見せるのなんなの?
    本当バカみたいな相場だしドルへの信頼を落としてメリットがあるとは思えない

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2025/04/10(木) 08:52:09 

    わけわからん
    だだ適当に関税関税言ってるだけやん
    民主党に政権返せよ

    +3

    -3

  • 206. 匿名 2025/04/10(木) 08:52:13 

    >>163
    >中国ももう随分前から経済ガタガタ

    日本の報道を鵜呑みにしない方がいいよー

    +0

    -18

  • 207. 匿名 2025/04/10(木) 08:52:18 

    >>3
    一人でやってろw

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2025/04/10(木) 08:53:14 

    >>154
    何を焦ってんの?w

    +13

    -1

  • 209. 匿名 2025/04/10(木) 08:53:23 

    >>190
    アメリカの本当の敵は
    中国じゃなくて
    南米だけどな

    +0

    -14

  • 210. 匿名 2025/04/10(木) 08:53:49 

    >>206
    違う。現地にいたからだよ。日本にいる中国上げそこ中国の情報鵜呑みにしすぎ。

    +28

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/10(木) 08:53:50 

    >>120
    米国株は大幅に上がって今日の日経もかなり上げるだろうけど
    1年前と比べるとまだ全然安いよ
    ここからどうなるかはわからない

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/10(木) 08:53:52 

    >>2
    トランプ陣営の超大金持ちたちだけが得をするように仕組んだゲームでしょ

    空売り、またインサイダー取引が疑われているよ

    +60

    -13

  • 213. 匿名 2025/04/10(木) 08:54:11 

    失礼だけどトランプさんておいくつなんだ?
    まだボケたりはしてないんだよね...?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/10(木) 08:54:22 

    結局トランプ持ち上げてる奴って
    これは中国潰しに決まってるんだって自分の願望でしか世の中見れてない

    +5

    -8

  • 215. 匿名 2025/04/10(木) 08:54:54 

    >>154
    ヘイト?帰った方がイライラしなくていいと思うよ!向こうは同じ考えの人が多いだろうから。

    +11

    -1

  • 216. 匿名 2025/04/10(木) 08:55:25 

    トランプは、大金持ちが得する事を考えているだけ
    大勢のアメリカ人はトランプに怒っているし、庶民が振り回される

    +2

    -3

  • 217. 匿名 2025/04/10(木) 08:55:25 

    >>1
    プーチンもトランプもキンペーも
    どっかの異世界から転生してきた、馬鹿な異世界人みたいな「俺tueee」でイキってる子供みたいだな

    +12

    -1

  • 218. 匿名 2025/04/10(木) 08:55:25 

    >>180
    えっ、あれ誤爆なの???

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/10(木) 08:55:26 

    >>214
    トランプ叩きも同じ。冷静に物事を見れる人はいないのか。

    +7

    -4

  • 220. 匿名 2025/04/10(木) 08:55:44 

    >>191
    ソースはSNSか?
    中国に潰れてほしいって願望と妄想だけで書いてる奴がいうと説得力が違うな

    +2

    -6

  • 221. 匿名 2025/04/10(木) 08:56:05 

    トランプ信者なんかがいまだにいるのも驚きなら
    「これは中国潰すためだー!」ってマジで主張してて
    本当に大丈夫かな
    ニュースとか見ても意味わかんないなら黙っておけばいいんじゃないの?

    +10

    -3

  • 222. 匿名 2025/04/10(木) 08:56:26 

    >>5
    なんか関税の計算方法が間違っていて本当なら10%になるはずって指摘されたらしいね。計算間違ってたって言うと恥ずかしいから急遽そういうことにして10%に直したんじゃないかと思っちゃう。

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2025/04/10(木) 08:56:41 

    >>190
    ここ1週間位のトランプの動きに
    振り回されてるみたいね

    +8

    -2

  • 224. 匿名 2025/04/10(木) 08:56:51 

    >>177
    吉村知事、その話を言及されたら「そんな訳ないでしょ。デマです。」って言ってたけど、昨今の日本の土地事情聞いてるとあまり信じられない。

    +39

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/10(木) 08:56:54 

    >>154
    1人ですぐマイナスつけて草。朝からお疲れー!コイツをブロックしたら大量にコメント消えるんだろうな。

    +3

    -2

  • 226. 匿名 2025/04/10(木) 08:56:56 

    >>6
    思わず爆笑してしまった。
    確かにその通り!ww

    +36

    -3

  • 227. 匿名 2025/04/10(木) 08:56:59 

    >>214
    ほんとそれ
    トランプが中国をなんとかしてくれるって妄想に浸りすぎてて痛々しい

    +6

    -7

  • 228. 匿名 2025/04/10(木) 08:57:16 

    >>113
    アメリカ一択でしょ

    +55

    -1

  • 229. 匿名 2025/04/10(木) 08:57:16 

    >>154
    ウヨ使う人、久々に見たわ。まだいたんだ。

    +16

    -1

  • 230. 匿名 2025/04/10(木) 08:57:25 

    >>201
    最強インド軍が制圧するとかだっけw

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/10(木) 08:57:28 

    >>2
    株で儲けるとか関税でパニックになってそれで撤回して儲けるんだよ

    +8

    -2

  • 232. 匿名 2025/04/10(木) 08:58:04 

    >>221
    ニュースも人が作る(書く)ものだからその人の思想が入るじゃん

    +5

    -2

  • 233. 匿名 2025/04/10(木) 08:58:13 

    >>213
    78

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/10(木) 08:58:35 

    >>190
    去年の秋には中国が異例のICBM発射実験してるしね、太平洋に落とした
    事前連絡はしてるがアメリカをけん制してるのはある

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2025/04/10(木) 08:58:47 

    中国とアメリカがグルの茶番じゃないの

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2025/04/10(木) 08:59:25 

    >>152
    何でみんな私より胸あんだよwww

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/10(木) 09:00:15 

    >>220
    じゃあお前はアメリカの何を知ってんだよwどうせニュースで見たとか言うんだろ?wそれともこれからは中国の時代だって言われてた時をまだ引きずってんのか?

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/10(木) 09:00:25 

    >>2
    中国の弱体化

    +45

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/10(木) 09:00:32 

    >>210
    www

    +0

    -9

  • 242. 匿名 2025/04/10(木) 09:01:52 

    やっぱりターゲットは「中国」w
    日本は自国のことで精一杯なんだから助けちゃダメ。

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2025/04/10(木) 09:02:19 

    >>229
    トランプトピにずーっと張り付いてるよー。すぐマイナスつけなきゃいけないから忙しいみたい。

    +16

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/10(木) 09:02:44 

    >>220
    その通り
    願望で語るやつ多すぎ

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2025/04/10(木) 09:02:50 

    >>241
    まさか中国の情報信じてんのかw

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/10(木) 09:03:05 

    >>216
    低所得層にも支持者多いんでしょう
    皮肉な話よね

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2025/04/10(木) 09:03:08 

    >>177
    デマだよ
    とはいえ、本当にデマかな?って疑っちゃう部分はあるけどね

    +19

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/10(木) 09:03:37 

    アメリカの狙いは各国の経済的脱中国依存と見た
    アメリカ自身のサプライチェーン依存は増やしつつ軍事的には東アジア包囲網を強めるという矛盾をやってきたアメリカ自身の一時的経済損失も無視する覚悟と反省を、各国は受け止め方を間違わないようにしないとね
    日本とベトナムは何としても引き剥がしたい模様

    アメリカでもコスパ重視の労働モチベーションが低い茹で蛙が増えたんだな
    茹で蛙からすると、グローバル経済で発展して皆ハッピーな暮らしが出来るようになって何が悪いの?てアメリカ茹で蛙なら尚更
    それを世界秩序だと信じるまでに洗脳されてしまったからね

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2025/04/10(木) 09:03:50 

    >>239
    こうやってバカだのアホだの言ってwwつけて誤魔化すんだよね

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2025/04/10(木) 09:04:24 

    >>245
    よこ
    いろんな国から情報とってるんだと思うよ?

    +1

    -4

  • 251. 匿名 2025/04/10(木) 09:05:26 

    >>28
    中国とここまで決別したら、アメリカ困らないのかね。
    それに一律10%にはなった訳だし。

    アメリカの株価って今めちゃくちゃ上がったけど、みんなはこの後どうなると思う?

    +6

    -8

  • 252. 匿名 2025/04/10(木) 09:05:33 

    1部の投資家潰しだよ

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2025/04/10(木) 09:05:36 

    >>199
    要は3万か5万かで論議しているらしい。
    結局間を取って4万とかw

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/10(木) 09:05:37 

    >>185
    経済素人がこの段階で勝敗判断するのもどうよ?

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/10(木) 09:05:52 

    >>21
    これだな

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/10(木) 09:06:09 

    >>240
    横だけど今回の中国との決裂は決定的になったし、トランプが折れるまで何度でも殴り続けてくやろね
    今年は恐ろしい年になってしまった

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/10(木) 09:06:20 

    >>216
    大金持ちが得するなら
    少なくとも各国の取引で関税なんて考えないと思う

    むしろ言ったらなんだが
    地方住みの低所得で低学歴な白人がトランプの支持層なので
    株価や経済動向をあえて無視したのもわからんでもない

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/10(木) 09:06:28 

    >>199
    選挙対策か…もうそのやり方飽きたよね

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/10(木) 09:06:45 

    >>249
    だって話す価値ないもん
    あなたには通じない時間のむだ
    さようなら

    +0

    -9

  • 261. 匿名 2025/04/10(木) 09:07:03 

    中国の経済は低迷させておくべきだよね
    すぐ調子乗るから

    +23

    -1

  • 262. 匿名 2025/04/10(木) 09:07:24 

    なんか毎朝起きたら昨日と違う事が起きてるんだけど!トランプは結局中国にさえプレッシャーかければ他国の関税は減らしても良いと思ってるのかな、それともアメリカの国力を過信してたのがわかって来始めたとか。

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2025/04/10(木) 09:07:30 

    >>169
    トランプに対する批判はすぐ信じるのに中国に対する批判だけは信じないのはなんで?
    あ、別にトランプ信者じゃないよ。批判はあって当然だと思う。

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/10(木) 09:08:30 

    >>2
    こいつを異様に支持してたネトウヨどこいったん?

    +17

    -11

  • 265. 匿名 2025/04/10(木) 09:08:39 

    >>260
    いちいちサヨナラ言わなくていいからwww黙ってブロックしときゃいいのにバカなの?私去りますけどいいんですか~って気持ち悪いアピールしないでくれる?

    +8

    -2

  • 266. 匿名 2025/04/10(木) 09:08:52 

    >>14
    アメリカって訴訟大国だけど、
    今回のコロコロ方針転換で大損してる人もいそうだけど、訴える人いないのかな?
    安定的な生活を脅かし資産を目減りさせた‼️とか言って。

    泥棒に入った家のシャッターが開かなかった事で閉じ込められ、精神的苦痛を与えられたとして訴訟して、勝訴した泥棒が居たくらいだし。

    +57

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/10(木) 09:09:02 

    >>1
    前から思っていたけどやっぱりジジイに政治を任してはいけない。どうしたってここにいる誰でも老化には勝てない。
    前頭葉が萎縮する年代を国のトップにおいてはダメ。

    あのおじさんの頭は1980年代で止まってる。トランプの影で動いてるおっさんもジジイ。プーチンもジジイ。
    多くのおじいちゃんとおばあちゃんって自分が若かりし頃の成功などから離れられないんだよね。

    政治界こそジジイからの脱却が必要

    +24

    -2

  • 268. 匿名 2025/04/10(木) 09:09:07 

    >>199
    そうかそうか....
    そろそろ選挙の季節か

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2025/04/10(木) 09:09:14 

    >>251
    海外からの米ドル資産への課税が言われてるから
    一旦日本の投資信託で積立投資で資産形成ってブームは崩れるかも
    米株や米国投資信託が崩れるから自然と米国株が暴落、そして日本株もつられて下げて景気悪化

    どちらにせよリスクオフの大きな流れとトランプ不信は崩れない
    素直に金かビットコイン

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/10(木) 09:09:28 

    >>6
    だってよ、石破さん

    +8

    -4

  • 271. 匿名 2025/04/10(木) 09:10:13 

    よくわからないけど膿をだすって言ってるらしいから、悪いものだしてまともにしたいんか?

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2025/04/10(木) 09:10:59 

    >>107
    そろそろ79になるのにすごいよね
    そのパワーだけはうらやましい、あくまでパワーだけ

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2025/04/10(木) 09:11:59 

    今、米中首脳会談とかしたらどうなるのかな?w

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/10(木) 09:12:19 

    >>235
    何のために?

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2025/04/10(木) 09:13:48 

    >>21
    どういうこと?
    バカすぎてわかんない。

    今日めちゃくちゃ上がったけど、アメリカの株がまた下がるって事?

    +8

    -1

  • 276. 匿名 2025/04/10(木) 09:14:02 

    >>271
    アップルとかは関税逃れに飛行機飛ばして苦肉の策とか取ってるけど、そういうことできない中小なんかバッタバッタ倒れるんじゃない。アメリカ国内

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/10(木) 09:14:41 

    >>21
    なんでそう思うの?
    こんなボラ高い相場に付き合ってられないから?
    それともアメリカ不信?トランプ不信?
    これから暴落くると見てる?

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/10(木) 09:14:57 

    米造船業復活へ大統領令、トランプ氏が署名 中国念頭(ロイター)
    米造船業復活へ大統領令、トランプ氏が署名 中国念頭(ロイター) - Yahoo!ニュース
    米造船業復活へ大統領令、トランプ氏が署名 中国念頭(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    [ワシントン 9日 ロイター] - トランプ米大統領は9日、米国の造船業を復活させ、海運業界における中国の支配力を低下させることを目的とした大統領令に署名した。 中国製または中国籍の船舶が

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/10(木) 09:16:05 

    >>42
    前これに大量プラスで震えた
    私も中国嫌いだけど、トランプはそんな複雑なことは考えてないでしょ

    好きだよ。
    なんでトランプが中国にあんなに厳しく当たるのか、みんな考えてみてもいいと思う
    日本は政治も司法も帰化人だらけ。それで中国優遇しまくり、この先は本当に乗っ取る計画
    世界中でやらかしてる中国が、どんな風に国を乗っ取るか知ってる?
    日本もすでに大変な状況だよ
    今の政治がなんかおかしい、と思う人はちょっとでも調べてみるといい
    中国製のソーラーパネル、外国人の不起訴、外国人の生活保護、政治家の帰化人率、日本のためにならない政策の数々
    なぜ帰化人が立候補するのか?なぜ政治家になりたがるのか?
    いろんなことが繋がってる。

    手遅れになる前にみんな興味を持ってほしい
    気づいた人が財務省のデモをやったりしてる
    なぜ大人しい日本人が1000人規模で全国でデモをやっているのか、それはもう待ったなしの状況だからだよ
    私たちにできることは小さくても声を上げること、そして必ず投票に行くこと。

    中国は日本の国土を奪い、食料を奪い、人権までも奪うよ

    トランプは日本に対し、中国への対応を改めるべきと言ってる。これは日本人のため。たぶん安倍晋三の国だから
    トランプくらい徹底的にやってくれないと現状は変わらない。
    ちょっとくらい日本に飛び火しても、自分の持ち株が下がっても、今はトランプを応援してる。

    +23

    -16

  • 280. 匿名 2025/04/10(木) 09:16:59 

    >>2
    力があるよってアピールしたい
    トランプ怒らせたら怖いんだよってビビらせたい

    +1

    -4

  • 282. 匿名 2025/04/10(木) 09:19:45 

    そうでしょうよ。やり方がパターン化してるねん。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/10(木) 09:19:47 

    >>132
    カナダとメキシコ可哀想。

    正直あんな無茶な関税言い渡されて、キレる国ってある意味まともだと思う。
    イエスマンでなければならないっておかしい。

    自分で喧嘩売っといてなんで逆ギレしてんのって感じ。

    アメリカがジャイアンにしか見えない。

    +24

    -1

  • 284. 匿名 2025/04/10(木) 09:20:03 

    >>76
    テスラはパナのバッテリー使ってるんでしょ?
    中国市場もおいしかったろうに経営者なら怒るわ
    でも投資家だから儲けてるのかな?

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2025/04/10(木) 09:20:15 

    >>16
    日本も今同じようなもんじゃん
    売国自民の暴走誰も止められてない

    +15

    -7

  • 286. 匿名 2025/04/10(木) 09:20:31 

    >>260
    ブロックしてるからレスしても無駄w

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/10(木) 09:21:19 

    こんな引っ掻き回して中国に敵意剥き出しだと戦争起きそう。台湾有事とかさ…

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/04/10(木) 09:22:02 

    >>5
    ふわっと読んだだけだから間違ってるかもだけど、有事があっても今のままじゃ中国に世界が負けるから、依存をなくしてそれぞれの自国(アメリカの側の国含め)を強くしようとしてるって読んだよ。

    +1

    -4

  • 289. 匿名 2025/04/10(木) 09:22:06 

    世界がアメリカを切っちゃえば良いのにって思うけど、まぁそんな簡単にはいかないよね

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2025/04/10(木) 09:22:48 

    >>2
    国債の金利がヤバかったもんね。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2025/04/10(木) 09:22:51 

    >>185
    アメリカに勝てるわけないじゃん、、、。

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/10(木) 09:23:14 

    >>201
    中国自身も火星移住考えてるなんて話もあるよね
    ガルの中国人も連れてってあげてほしいw

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/10(木) 09:24:10 

    >>287
    そうなんだよね
    でもキンペイ氏と人民解放軍の関係がうまくいってないって話もあるよ

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/10(木) 09:24:46 

    >>16
    大統領ってとんでもなく権力強いからこんなことになるんだよ
    だから誰求められない場合で、さらに断崖もできない場合は暗殺するしかない
    過去何人か暗殺(暗殺未遂)されてる
    大統領制って恐ろしいなと思ったよ

    +30

    -3

  • 295. 匿名 2025/04/10(木) 09:24:47 

    >>6
    当時ゲーテに何があったのか気になる
    どのような被害を受けていたのだろうかw
    辟易するような事象を山ほど見てきたんだろうな‥

    +65

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/10(木) 09:25:37 

    >>201
    本当になりそうだね。
    なんか怖いなー。

    +1

    -2

  • 297. 匿名 2025/04/10(木) 09:26:01 

    >>269
    今10000万くらい投資資金あるんだけど、どうすればいいのかわかんなくて・・・
    オルカンに全投資しようとしてたんだけど、今回の暴落のタイミングのがしちゃった。
    やっば買いだったのかなぁ。

    資産運用の初心者かつトランプ政権で頭ごちゃごちゃする。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2025/04/10(木) 09:26:02 

    この方のせいで、色んな国が迷惑してるかと思います!

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/10(木) 09:26:44 

    アメリカここ数日ですごい儲けたとかさっき情報番組でやってたような

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2025/04/10(木) 09:27:42 

    株価操作してるやん
    トランプが
    なにがDSだよwww

    +4

    -1

  • 301. 匿名 2025/04/10(木) 09:27:55 

    >>297
    10000万くらいの投資資金?

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2025/04/10(木) 09:28:15 

    >>158
    アベノミクス後は格差の大きい国ランキングに躍り出たからね
    それまでは国力のある国の中では格差少ない方だったのに
    特に中間層をプレスした

    +10

    -1

  • 303. 匿名 2025/04/10(木) 09:30:56 

    >>158
    得してる人、2500万人近くもいるかなぁ?

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2025/04/10(木) 09:31:51 

    >>214
    トランプどうこう以前にナチュラルに中国が嫌いって人も多いのでは

    +19

    -0

  • 305. 匿名 2025/04/10(木) 09:31:53 

    どうせ90日後にまた変な計算式で算出された謎の相互関税とかいうやつ発動するのに
    日本株の急騰意味わからん

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2025/04/10(木) 09:31:55 

    >>279
    安倍晋三の国だから・・・・

    そりゃ安倍さんのことは気に入ってたと思うけど、トランプさんが日本人の為に!なんて発想あるとは到底思えない。

    この人はアメリカと自分自身のためにしか絶対動きません。

    +19

    -2

  • 307. 匿名 2025/04/10(木) 09:33:57 

    >>256
    ちょっと中国に弱気になってるw
    中国が折れたとか言ってすぐ終わりそう
    トランプ大統領、相互関税の一部を90日間停止 大幅な方針転換 中国に対する関税は「125%に引き上げ」

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2025/04/10(木) 09:35:16 

    >>261
    調子に乗りすぎたよね
    アメリカの軍事情報も盗みまくりらしいし

    +10

    -1

  • 309. 匿名 2025/04/10(木) 09:35:51 

    対応する現場の人がストとか開始しそう

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/10(木) 09:37:46 

    このままだとアメリカの企業もぼろぼろ倒産するだろうな

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2025/04/10(木) 09:38:10 

    >>229
    がるにまだいっぱいいるよ
    大体猿とかバカとかつぼ?とかって言葉と一緒にコメントしてるからいつも同じメンバーだと思う

    +13

    -1

  • 312. 匿名 2025/04/10(木) 09:39:59 

    トランプちゃんは台風のような人だね🌀

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2025/04/10(木) 09:40:51 

    >>126
    中国人は民度の低い土人のくせに
    メンツだけは異常に気にするからね

    +36

    -4

  • 314. 匿名 2025/04/10(木) 09:41:14 

    >>2
    トランプ大統領、相互関税の一部を90日間停止 大幅な方針転換 中国に対する関税は「125%に引き上げ」

    +31

    -13

  • 315. 匿名 2025/04/10(木) 09:42:04 

    完全に中国は標的。結局ここなんじゃないの?今回の関税。これで中国上げて来たらまたやるね。トランプさん。凄いわ。

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2025/04/10(木) 09:42:22 

    >>310
    それはそれで楽しみ
    アメリカが孤立したり終わるのは見てみたい

    他国は中国と手を組みだすだろうし
    日本はどうするんだろう

    +1

    -6

  • 317. 匿名 2025/04/10(木) 09:42:57 

    >>241
    よこ
    第一次トランプ政権のとき関税あげたから
    中国はメキシコ、ベトナム、タイ、ミャンマー経由(合弁会社含む)で対米輸出続行した

    ベトナム、タイ、ミャンマーの関税80~90%上げるぞとトランプが脅したのは
    中国の経由地だから

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2025/04/10(木) 09:44:04 

    シナ人が火病ってて草

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/10(木) 09:44:25 

    >>192
    どの視点で説明すればよろしいですか?

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2025/04/10(木) 09:46:03 

    シナと親中売国奴を駆除するのが目的

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2025/04/10(木) 09:46:15 

    >>308
    セキュリティを中国頼みにしてると危険だよね
    日本の大学、大学院が中国からの留学生を多く受け入れるとその分日本人の学生が学べなくなる
    情報系で日本人学生を育てることはとても大切だと思う
    米セキュリティ研究者が“謎の失踪” 大学Webサイトから情報抹消、FBIも自宅捜索 中国の助成金が関係か(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
    米セキュリティ研究者が“謎の失踪” 大学Webサイトから情報抹消、FBIも自宅捜索 中国の助成金が関係か(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     米インディアナ大学の研究者が突如として姿を消した。大学のWebサイトからはプロフィールが抹消され、自宅は米連邦捜査局(FBI)の家宅捜索を受けたと伝えられている。その後、本人の無事は確認されたもの

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2025/04/10(木) 09:47:29 

    >>316
    この期に及んでシナと手を組むとか地獄まっしぐらやんけ

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2025/04/10(木) 09:49:14 

    >>28
    そんな感じだよね

    カナダ、EU、メキシコも確か報復関税してたけど、
    報復されてさらに上乗せって中国だけだよね

    +32

    -0

  • 324. 匿名 2025/04/10(木) 09:49:39 

    >>301
    1000万です笑
    間違えちゃった笑

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2025/04/10(木) 09:49:53 

    >>8

    ●●してるやつ息してる?

    このコメントってTwitterやガルでよく見かけるけど
    何かわからないけど
    ドヤッてる感が
    気持ち悪くてゾワゾワする(笑)

    +23

    -11

  • 326. 匿名 2025/04/10(木) 09:50:24 

    >>306
    トランプはアメリカ国民のことさえも考えてないでしょ

    +6

    -2

  • 327. 匿名 2025/04/10(木) 09:52:26 

    >>1
    朝令暮改というより夜令朝改といった感じ

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2025/04/10(木) 09:52:35 

    >>4
    分かりやすい

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2025/04/10(木) 09:52:54 

    アメリカみたいな超大国でも、大統領一人で
    国の方針がコロコロ変わるのか。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2025/04/10(木) 09:53:37 

    >>24
    私も頭悪いから分からないんだけど
    もう中国の125%の関税は発動されてるの?

    +28

    -0

  • 331. 匿名 2025/04/10(木) 09:54:12 

    >>288
    そんな緩くないでしょ。

    中国潰して半永久的にアメリカをナンバーワンにしたいってことよ。

    中国依存を終わらせて、アメリカ依存にさせるだけ。
    そしてアメリカだけは他国に依存しないようにしようとしてるんです。

    +2

    -2

  • 332. 匿名 2025/04/10(木) 09:54:36 

    >>36
    でも気にしないと撤回はなかったと思うよ。

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2025/04/10(木) 09:54:52 

    >>1
    なんかトランプ前の時より暴走してない?
    前はこんなに酷くなかったよね

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2025/04/10(木) 09:54:54 

    トランプ信者って日本大好き!愛国心!日本の製品買おう!とか言ってたくせにとりあえず中国に強く出てくれるトランプですっきりしたいだけっていうのがわかったね。日本の農業も脅かされてる事態なのにまだトランプ中国に強く出て最高!ってやってるんだから、日本がどうなろうが知ったこっちゃないんだろうな

    +7

    -4

  • 335. 匿名 2025/04/10(木) 09:55:23 

    >>320
    ガルではどこからか湧いた工作員がトランプさんを狂ったように叩きまくってるけど、これが答えだと思う

    流石にトランプさんを全肯定はしないけどシナよりは1000倍マシ

    +14

    -3

  • 336. 匿名 2025/04/10(木) 09:56:12 

    トランプバッシングしてる人ってビジネスマンの駆け引きとか理解してなさそう

    +8

    -6

  • 337. 匿名 2025/04/10(木) 09:57:40 

    >>4
    この人ってだいぶ前に、10代妻への傷害容疑で逮捕って記事あったよね
    逮捕より10代妻?ってのが気になった

    今はうまくいってんのかしらねー

    +1

    -1

  • 338. 匿名 2025/04/10(木) 09:59:42 

    >>320
    イーロンに公式で大バカって
    言われてたけれど

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2025/04/10(木) 10:00:37 

    >>338
    イーロンは親中売国してるからね

    +0

    -3

  • 340. 匿名 2025/04/10(木) 10:01:59 

    日本への相互関税が一時停止されましたが、もし日本にも一律10%の相互関税となっても、日本が10%の消費税を減税すれば、製造コストも10%下がり、トランプ関税は実質0%ですよ。

    今まで通りです。

    アメリカの人件費も物価も日本の3倍以上ですよね。

    トランプが課した相互関税のために、今からアメリカに工場を作ったとしても、製品価格は今の300%以上にせざるを得ないよね。

    好景気には増税し、不景気には減税するのが経世済民(経済)の根幹です。

    日本はアメリカと違って、対外債務など無いに等しく、国際通貨の円も国債の発行権もあり、日本の総資産は1京3000兆円の黒字国なのが、日本が持つ最大のアドバンテージですよ。

    短絡的な対抗関税はアメリカの思う壺であり、共倒れにもなりますし、自国内消費まで冷え込ませたら本末転倒です。

    ”戦略的減税”で、トランプショックを乗り切るのが日本が進むべき道です。

    +11

    -1

  • 341. 匿名 2025/04/10(木) 10:02:04 

    >>266
    どんな風に政策の方向転換で訴えるの?

    それできたら、政党が政策変えられないじゃん。

    +0

    -7

  • 342. 匿名 2025/04/10(木) 10:02:13 

    中国から火の粉が飛んできそう...

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/10(木) 10:08:11 

    >>3
    中国は中国で関税安いとこ安いとこ迂回して輸出していくらしい
    アメリカ派と中国派で世界がわかれるか?

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2025/04/10(木) 10:08:14 

    >>330
    現在104%

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2025/04/10(木) 10:10:18 

    >>343
    第一期トランプ政権の時、中国は制裁受けて
    ベトナム、ミャンマー、タイを経由して輸出つづけた
     
    今回の制裁関税リストにはベトナム90%などになっていました

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2025/04/10(木) 10:11:31 

    >>6
    そういえばコロナ禍真っ只中の時にコロナ感染者が県外で遊んでた報道見た時の【アクティブ馬鹿】って言葉を思い出した。

    +29

    -1

  • 347. 匿名 2025/04/10(木) 10:11:46 

    >>339
    じゃぁなんで政府効率化省任せたんだwww

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2025/04/10(木) 10:12:48 

    >>341
    月曜には一時停止も無い。と言って
    舌の根も乾かぬ2日で停止。
    米国民振り回されっぱなしじゃん?

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2025/04/10(木) 10:14:38 

    >>124
    いつまでそんな漫画みたいなこと言ってんの

    +5

    -33

  • 350. 匿名 2025/04/10(木) 10:15:49 

    >>343
    ロシアが関税の対象外だからロシア経由で輸出するだろう
    トランプはロシアには頭が上がらないから

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2025/04/10(木) 10:17:12 

    >>336
    こんな悪質クレーマーみたいなこと取引でやるのビジネスヤクザぐらいだわ

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2025/04/10(木) 10:17:48 

    やっぱり、ほらきた
    TSМCはアメリカに完全に疑われている

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2025/04/10(木) 10:23:19 

    TPPに加盟したい国が今どんどん増えている。昨年はイギリスが加盟したし、申請中の国もある。TPPの加盟国が増えれば市場も大きくなるし、アメリカ抜きでもやっていけるような経済圏が出来上がると思う。

    +13

    -1

  • 354. 匿名 2025/04/10(木) 10:24:14 

    >>336
    トランプが何回会社潰したか知っててトランプのことビジネスマンとかディールがどうとか言ってるの?

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2025/04/10(木) 10:25:09 

    >>348
    よこ
    第一次トランプ政権の時も朝令暮改だらけ
    インテリとまではいわないけどそれなりに言動チェックしている人はトランプ嫌い
    ところが
    ネットではトランプ絶賛してるサイト、ツイッターがかなり多い
    それに選挙前、イーロン・マスクがツィッター社買収し
    停止されていたフェイク多いサイトのアカウントを復活させた
    これで「ネットで真実」知った人たち
    全米の48.8%トランプに票を入れた
    大統領選は州選挙区勝てば《州選挙区票丸取り》できるからトランプ圧勝となってしまった

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2025/04/10(木) 10:27:03 

    >>334
    殴られて財布奪われてるのにありがとう!とか言って喜んでるようなもんだし

    +10

    -0

  • 357. 匿名 2025/04/10(木) 10:27:29 

    ロシアだけ関税ゼロなんだっけ?

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2025/04/10(木) 10:27:55 

    90日間で脱アメリカや報復関税考えろってこと?

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2025/04/10(木) 10:30:26 

    >>345
    でも今回の関税停止ってベトナムも含まれてたよね。

    迂回輸出加担の制裁がされなかったのはなんでだろう。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2025/04/10(木) 10:30:46 

    >>101
    トランプは労働階級にも配慮してるからアメリカの産業を活発化させて雇用を増やすと一応言ってるよ。移民がいると治安悪化と賃金が下がるから追い払ってるし。日本と違うと思う。

    +3

    -12

  • 361. 匿名 2025/04/10(木) 10:30:54 

    ここで必死に工作しているシナ人も
    内心ではトランプもっとやってくれ
    シナを潰してくれと思ってる人もいるのかな
    シナや北朝鮮やら他国に潰してもらわないと永遠に自由になれないもんな
    恐怖政治でおいそれと革命なんて起こせないし

    +2

    -1

  • 362. 匿名 2025/04/10(木) 10:34:26 

    >>334
    本当にそれ
    中国や韓国大嫌いなのは自由だけど、トランプのクソ政策に踊らされてわざわざ変な揉め事起こしたりするなんて中国と同レベルに落ちたもんだと理解できない人がいまだにトランプ信者なんかやってる
    もう目も当てられないレベルの人

    +10

    -4

  • 363. 匿名 2025/04/10(木) 10:34:55 

    >>21
    不確実性はぬ゙ぐえないですもんね、マールアラーゴ合意なども最近は目にしますしね。

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2025/04/10(木) 10:35:31 

    >>336
    これが「駆け引き」とかマジで思ってるの、
    社会に出たことがない上に社会からもNOを突きつけられてるタイプの人っぽそう

    +6

    -4

  • 365. 匿名 2025/04/10(木) 10:41:04 

    >>350
    経済制裁前比取引が10%以下だから関税かけても意味ないの

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2025/04/10(木) 10:45:33 

    >>364
    事実ベトナム台湾は即日土下座してるし
    本丸中国はしっかり釣りだされてるじゃん

    +3

    -3

  • 367. 匿名 2025/04/10(木) 10:46:34 

    外交は仲良くならなくていいから、どこの国も一人勝ちしないで均衡を保ってることが大切。

    こんな極端なことして一気に火種起こす人間が大国の大統領だと思うと不穏。

    +2

    -2

  • 368. 匿名 2025/04/10(木) 10:49:33 

    >>364
    やってることは中国やロシアと大差ないよね
    力で脅してるだけ

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2025/04/10(木) 10:52:24 

    >>364
    ヤクザのミカジメ料
    店の中の観葉植物代、オシボリ代、門松代みたいに

    買わないと、どうなるか分かってんだろう―な

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2025/04/10(木) 10:53:57 

    >>312
    風の星座の人だよね

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2025/04/10(木) 10:59:37 

    >>41
    アメリカの貿易赤字のぶっちぎりトップが中国

    +13

    -0

  • 372. 匿名 2025/04/10(木) 11:01:28 

    >>367
    習近平『呼んだ?』

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2025/04/10(木) 11:02:31 

    >>5
    ならず者国家の中国のみ潰してくれ!

    +8

    -1

  • 374. 匿名 2025/04/10(木) 11:02:56 

    暴君にしか思えない

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2025/04/10(木) 11:11:28 

    >>332
    アメリカ国民がね。
    彼はどこまでもビジネスマンだから自国の利益しか優先しないよ。

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2025/04/10(木) 11:12:01 

    へたれ!

    取り巻きがインサイダーやりたい放題じゃないのかな

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2025/04/10(木) 11:20:28 

    >>55
    >>57
    敵(中国)を欺くにはまず味方から

    +8

    -7

  • 378. 匿名 2025/04/10(木) 11:22:02 

    >>2
    他の国がみんな交渉してきたからじゃない⁈

    中国以外だけど、その交渉期間を設けますよってことだと思うよ

    とにかくトランプさんは中共を潰したいからじゃないかな


    日本も中国と手を切り消費税を廃止すればいい

    +43

    -1

  • 379. 匿名 2025/04/10(木) 11:24:35 

    大統領や周辺がインサイダーの疑いを持たれるアメリカの状況で中国に勝てるの

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2025/04/10(木) 11:25:03 

    >>124
    業務用超強力バルサンを焚いてGを炙り出し

    +23

    -1

  • 381. 匿名 2025/04/10(木) 11:27:18 

    >>337
    あれデマやで?
    その後で、ネット番組に嫁が出て釈明してた。

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2025/04/10(木) 11:27:47 

    >>377
    そのやり方で勝てるなら歴代のアメリカの共和党政権でもうやっているはずだけど

    +2

    -5

  • 383. 匿名 2025/04/10(木) 11:34:24 

    >>311
    >>129は端末いっぱい持っていて、1人でタコ踊りしてるだけだよ。


    +6

    -1

  • 384. 匿名 2025/04/10(木) 11:37:17 

    >>129
    早速お出まし、劣等民族連呼おじさん!
    今日もお勤めご苦労様。

    +3

    -1

  • 385. 匿名 2025/04/10(木) 11:41:22 

    USスチールも投資だけさせられそうやん
    もう手をひけ

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2025/04/10(木) 11:46:58 

    >>265
    意地でも自分が勝った体で終わりにしたいんだろうね‥
    子どもみたい

    +4

    -3

  • 387. 匿名 2025/04/10(木) 11:48:34 

    >>335
    工作員は常時何匹も常駐してるよ
    「ガル民トランプのこと好きなの?」ってしつこく聞いたり、トピまで立ててた
    消されてたけどw

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2025/04/10(木) 11:48:48 

    >>250
    第三者になりすまし自己弁護する>>241

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2025/04/10(木) 11:51:39 

    >>1
    中国とアメリカの戦争がまもなく始まる❗️
    トランプ大統領、相互関税の一部を90日間停止 大幅な方針転換 中国に対する関税は「125%に引き上げ」

    +4

    -1

  • 390. 匿名 2025/04/10(木) 11:53:18 

    >>385
    トランプ大統領自身がUSスチールへの日本企業参入に否定的になって来ているので、アメリカ側からお断りされるかも

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2025/04/10(木) 11:54:21 

    >>21
    さらに下がってくれないかな〜

    中国あと半年ぐらい強気でいて笑

    みんなは今回の最安値よりこの一年で下がるタイミングあると思う??

    +4

    -1

  • 392. 匿名 2025/04/10(木) 11:54:25 

    >>1 >>251
    一部を停止だよ
    自動車、トラック、鉄鋼、アルミニウムとかの25%追加は継続してる
    トラックは元の関税が25%で追加が25%だから合計50%だよー

    トランプ米大統領、相互関税の90日間停止を発表 報復なしで10%適用 | 毎日新聞
    トランプ米大統領、相互関税の90日間停止を発表 報復なしで10%適用 | 毎日新聞mainichi.jp

    中国は125%に引き上げ  トランプ米政権は9日、約60カ国・地域に対する最大50%の「相互関税」について、報復関税を発動せず米国との交渉を求める国・地域については、90日間停止すると発表した。この間は10%の「一律関税」を適用して貿易交渉を進める。報復措置を...

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2025/04/10(木) 11:56:48 

    >>1
    こんなことを言う大統領ってどんな人?
    信じられない、恥ずかしい
    トランプ大統領、相互関税の一部を90日間停止 大幅な方針転換 中国に対する関税は「125%に引き上げ」

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2025/04/10(木) 11:57:51 

    >>30
    それで儲けたらインサイダーだよね?株価操作して楽しんでるだけ?

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2025/04/10(木) 11:58:00 

    >>124
    ガル見てもわかるけど、アイツら本当に煽り耐性なさすぎるんだよな
    言葉を文面通りに受け取り、すぐ感情的になる
    なぜその言葉を選び、なぜその言葉の並べ方をしてるのか‥って視点が全くない

    +24

    -1

  • 396. 匿名 2025/04/10(木) 11:58:33 

    >>191


    妄想だけ→孟宗竹原産の国(中国)の人だから仕方ないよ。責めてあげないでw

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2025/04/10(木) 11:58:37 

    元々中国以上にアメリカはならず国家よね
    警察()気取りで他国に戦争介入したり、日本を含む他国を経済植民地にしたりクズ

    +2

    -2

  • 398. 匿名 2025/04/10(木) 11:59:33 

    日本もアメリカ国債売れや どんだけ買わされてると思ってるねん お望み通りドル安にしたれ

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2025/04/10(木) 12:00:02 

    >>338
    大バカ(褒め言葉)

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2025/04/10(木) 12:01:14 

    >>14
    >>46
    >>266
    絶対に自分の親族や周辺の取り巻きたちでインサイダー取引してるよね
    こんな国ぐるみで市場を操作するのが許されるならやりたい放題できちゃうじゃん

    これは中国を嵌めるための作戦だった!さっすがトランプさん!って
    信者の人たちは賞賛してるけど結局わけのわからない言いがかりで
    突然押し付けられた各国の関税は無くならないし
    また90日後にはトランプのご機嫌伺いをやらされるだけだから
    世界中のアメリカへの信用を失墜させただけだと思う
    今のアメリカは安易な考えで本当に大切なものを切り売りしすぎ

    +87

    -6

  • 401. 匿名 2025/04/10(木) 12:10:15 

    >>392
    メディアが政権の意向を受けて自動車メーカーの株を買い戻させようとしてワザとボカシて書いてるのかと疑っちゃうわ
    助かってないのに…

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2025/04/10(木) 12:10:30 

    >>353
    世界から孤立していってるアメリカ

    +10

    -3

  • 403. 匿名 2025/04/10(木) 12:11:22 

    上位トピに信者が集まってるからこういう中間トピはまだまともな話しでからね

    +4

    -1

  • 404. 匿名 2025/04/10(木) 12:11:47 

    >>391
    内戦が始まったら
    止まらないだろうね

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2025/04/10(木) 12:14:47 

    >>382
    日本の自民党みたいに利権があって出来なかったんだろう。しがらみのないトランプは、そのためにビジネスマンから政治家になったんだから。その証拠に第一次政権の時でも、トランプに反対の共和党員多数じゃん。

    +10

    -1

  • 406. 匿名 2025/04/10(木) 12:17:48 

    >>107
    アメリカ政府?も企業それに対応してて、スピード感あるし、一人当たりのGDPが高いのもこう言うところかとある意味納得したw

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2025/04/10(木) 12:19:50 

    株操作して個人で儲けてるんだろうな
    ある程度株価上がったらまた下げる行動すると思うよ

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2025/04/10(木) 12:21:17 

    >>389
    そんな事になったら日本と韓国の米軍基地から攻撃するんだよ。その為に置いてるんだから。
    私達のんびり株やってる場合じゃなくなる

    +6

    -2

  • 409. 匿名 2025/04/10(木) 12:24:23 

    中国牽制のためだよね。
    一昔前は中国なんて発展途上国でいろんな国の工場が置かれてた。
    それが経済成長と共に力を持ち始めたもんだから、世界中が中国の成り行きを注目してる。
    国土も広いし、アメリカに打って変わって世界経済の中心になるかもしれないからね。

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2025/04/10(木) 12:29:25 

    >>400
    アメリカに振り回されるのはゴメンだってなって、アメリカを省いた経済圏みたいなのを作り始めるんじゃないの?アメリカ含むとアメリカ含まないの2パターン。アメリカは購買力があるって専門家が言ってたから、アメリカ含むも必要みたい。

    +18

    -0

  • 411. 匿名 2025/04/10(木) 12:33:48 

    >>172
    例えになってなくない?
    本来の踏み絵って踏まないと駄目なんでしょ?

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2025/04/10(木) 12:37:46 

    >>67
    4月はまだ寒いからじゃないの?

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2025/04/10(木) 12:39:24 

    ↓実態のないものってw
    本当に経済とか無縁なとこで生きてるって感じねw支持者って
    金融のことはよくわからんけど、株の上がり下がりでニュースで騒いでるのを見ると... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    金融のことはよくわからんけど、株の上がり下がりでニュースで騒いでるのを見ると... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2025/04/10(木) 12:41:29 

    >>15
    ガル民の理想なんでしょ?独裁者が好きみたいだし

    +10

    -0

  • 415. 匿名 2025/04/10(木) 12:41:39 

    >>71
    中国はインドになるって見た

    +22

    -0

  • 416. 匿名 2025/04/10(木) 12:41:58 

    >>15
    日本だって100年前は関税があったけど

    +3

    -1

  • 417. 匿名 2025/04/10(木) 12:43:10 

    >>404
    第三次世界大戦、、?

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2025/04/10(木) 12:46:19 

    >>124
    トランプは安倍さんが財務省の事を敵と訴えてた。財務省が強いから。
    財務省から今の政治家から潰すために関税をかけている。
    トランプの目的は日本の税金を無くすこと。
    トランプは味方なんだ。
    政治家のトップ達が中国とズブズブだからまず、中国へ多額の関税。日本も消費税を辞めなきゃ関税発動している。
    トランプは日本の政治家より日本の味方。アメリカの事も考えているけど、日本愛も強い。そこを日本人達にもう少し理解してほしい。1番悪いのは財務省と政治家売国奴の石破、岩屋、岸田他。売国奴のせいで日本が中国人から乗っ取られる。トランプがトップにいる今、日本を取り戻す最後のチャンス。

    +51

    -12

  • 419. 匿名 2025/04/10(木) 12:47:48 

    中国の製造技術に関しては普通にアメリカより上だからね。つかアメリカ人は製造業向いてない

    台湾半導体がアメリカに工場作ったけど、工員のレベル低くて苦戦してる

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2025/04/10(木) 12:48:53 

    インサイダーしてるよな絶対

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2025/04/10(木) 12:49:14 

    関税かけまくってアメリカ自滅して欲しいのにつまんね(´・ω・)

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2025/04/10(木) 12:52:45 

    オールアメリカ産って、高い割にものすごく質が低い
    iPhoneもインド産は中国産より質悪いみたい

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2025/04/10(木) 12:53:13 

    >>418
    誰にそんな事教わったの?w

    +17

    -14

  • 424. 匿名 2025/04/10(木) 12:54:53 

    安心させて株買わせておいて
    タイミングを見計らって保有者に課税するんじゃないの

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2025/04/10(木) 12:57:33 

    支持者の応援グッズも中国製だったよねw

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2025/04/10(木) 12:57:59 

    >>400
    そのインサイダー取引してるんじゃないかってのも証拠が出てこない限り想像の範囲内でしかないから、結局のところ中国を嵌めるための作戦説と対して変わらんと思う‥

    +4

    -3

  • 427. 匿名 2025/04/10(木) 13:08:07 

    >>1
    うわー不安定になるわ。先が見えない

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2025/04/10(木) 13:09:31 

    >>5
    ウォール街をもてあそびたいんじゃね?

    +2

    -1

  • 429. 匿名 2025/04/10(木) 13:10:32 

    子供の喧嘩みたいにお互いに関税上げまくってる
    アメリカは関税上げるより中国に対抗するような国内の製造業を保護(例えば国内製造品の割引補助や国内の物を使うと企業に補助金とか)できそうな政策か、中国に代わる第三国の依存先を見つけて、中国を自然に市場締め出しした方が良くない?
    補助金等の政策を中国対抗と言わないでやれば角も立たない

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2025/04/10(木) 13:12:59 

    関税って変更するのに議会の承認とか文書での通知や一度きめたら○ヶ月は変更できないとか制約ないの?
    気分しだいの大統領令で即変更なの?
    そんなんで世界トップの法治国家なの?
    貿易ってこわ

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2025/04/10(木) 13:13:14 

    >>426

    アメリカはインサイダー取引したら日本と比ではない重い罪になるからそう簡単にするとは思えないもんね
    ちょっとでも有利な情報聞き出して株やっただけでも飛んでもない事になる
    株価の操作なんて

    +4

    -1

  • 432. 匿名 2025/04/10(木) 13:15:02 

    >>430
    大統領の権力は凄い
    アメリカの映画で議会の承認なしで大統領は戦争できるかどうか議論あった
    やろうと思えばできる
    それぐらいの権限ある

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2025/04/10(木) 13:17:36 

    >>416
    今も日本に関税あるわよ

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2025/04/10(木) 13:19:39 

    >>21
    円安も進んでるよね。株価が上がっても為替で相殺されちゃう

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2025/04/10(木) 13:24:22 

    >>433
    お米が問題になっているね

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2025/04/10(木) 13:25:58 

    >>389
    親中政治家はアメリカと中国の戦争はじまったらどうするんだろうね
    台湾有事でもアメリカは台湾につくだろうし、表向きは台湾は親日国だけどどうやって日本の売国政治家は足をひっぱるんだろうか?

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2025/04/10(木) 13:26:58 

    >>405
    そのパターンだと第二次トランプ政権でも裏切る共和党の政治家と共和党の党員多数になりそう
    だから歴代の共和党政権で誰もやらなかったのでは?

    +1

    -1

  • 438. 匿名 2025/04/10(木) 13:28:49 

    >>21
    下落相場でたまに暴騰を入れるパターンね

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2025/04/10(木) 13:34:07 

    >>24
    中国に関税かけ過ぎでこんなことになってるのに、トランプさん、お気づきでない?

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2025/04/10(木) 13:36:36 

    >>2
    ディールやろ
    かなり高い数字でも
    下げてくれた!
    ってなるやん

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2025/04/10(木) 13:38:06 

    >>264
    ネトウヨでもまともな方の奴らは支持してなかったけどな
    台湾守らない言うてたんだから
    文体も異常な人多かったしトラさんトラさん言ってたのはマジで境界知能の陰謀論者か統一幸福あたりの信者だと思う

    +9

    -8

  • 442. 匿名 2025/04/10(木) 13:40:24 

    >>431
    よこ
    相互関税の一時停止の発表の少し前に大量の買い注文が入っているのが記録されており、アメリカでも利害関係者のインサイダーを疑う声が上がっている

    +16

    -0

  • 443. 匿名 2025/04/10(木) 13:40:38 

    >>5
    国債が売られはじめて利回りが上昇したから焦ったんだろうね
    一般的には株価が落ちたら安全な国債が買われる
    トランプからすると株価下落は想定内だったけど国債まで落ちてきたのは想定外だったと思う

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2025/04/10(木) 13:42:05 

    >>389
    習近平はアメリカとは戦争しないと言ってるみたい
    冷戦の頃からアメリカはイラクみたいな一方的にできない相手は代理戦争のバックにいるから、もし戦争あるなら中国相手には代理戦争のバックやらせるやろな

    +1

    -2

  • 445. 匿名 2025/04/10(木) 13:44:34 

    最初から中国と中国に付随する国がターゲット
    だから反応をみてた
    アメリカはならず者国家中国を市場から追い出したい
    中国と中国コバンザメをガタガタにしたい
    日本の売国奴どもはこの期に及んで中国にお伺いに向かおうとしてる
    公明党ご石破の新書持ってね
    超党派の日中友好売国奴も行くつもりらしいし
    日本を終わらせたいのかなー
    トランプ大統領、相互関税の一部を90日間停止 大幅な方針転換 中国に対する関税は「125%に引き上げ」

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2025/04/10(木) 13:52:07 

    >>443
    アメリカの国債を大量に売ったのはどこの機関投資家なのか話題になっているね
    関税一時停止のニュースが出たら国債売りも止まったので、関税継続中の中国ではないと思う

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2025/04/10(木) 14:00:00 

    >>129
    精神病院にお帰り

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2025/04/10(木) 14:01:13 

    >>2
    中層以下の生活のアメリカ人は生活費が上がって大変になるんじゃないの?とか思うけどどうなんたろう

    +16

    -0

  • 449. 匿名 2025/04/10(木) 14:02:31 

    >>422
    トランプはiPhoneをアメリカで作れると言ってる模様

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2025/04/10(木) 14:02:39 

    >>25
    アメリカも慣習法の国で、大統領権限が曖昧で強大ってのがね。明らかに違法なもの以外ならなんでも可能。

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2025/04/10(木) 14:08:46 

    >>8
    言い回しキモ

    +7

    -6

  • 452. 匿名 2025/04/10(木) 14:11:13 

    >>404
    多分アメリカは内戦回避出来ると思う
    トランプ政権の内部の権力闘争でカタは付きそう
    トランプが勝つかは分からない

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2025/04/10(木) 14:18:25 

    >>402
    シナほどではないわ

    +5

    -3

  • 454. 匿名 2025/04/10(木) 14:21:02 

    またこのおっさんXでもっと良い日になるとかインサイダー楽しんでるで

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2025/04/10(木) 14:21:25 

    アメリカって中国嫌いなの?

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2025/04/10(木) 14:25:53 

    インサイダーかインサイダーではないかを置いても株式市場の公正さが揺らぐ
    他の国の元首がSNSで市場に関する発言をする時に一般的なことしか言わないのはそのため

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2025/04/10(木) 14:26:02 

    陽キャの不良に嫉妬し張り合おうとした陰キャサイコパスが
    調子に乗りすぎて〆られ
    元々ありもしない面子を保とうとして更に首を絞めている状態

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2025/04/10(木) 14:28:37 

    >>77
    どうぞどうぞ
    観光で来てもらいましょ

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2025/04/10(木) 14:47:16 

    >>1
    皆さん儲かりました?

    +2

    -1

  • 460. 匿名 2025/04/10(木) 14:56:29 

    >>117
    これ本当にやったら、アメリカから多額の資産が引き上げられる事にならない?アメリカは大丈夫部なのかな・・・。

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2025/04/10(木) 15:02:07 

    >>404
    アメリカvs中国はどうなるんだろう。

    中国が3ヶ月後に折れるのかな?

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2025/04/10(木) 15:04:17 

    >>16
    止められる方がおかしいでしょ
    大統領に命令されたら従うのが国民の義務
    従わない奴は全員死刑

    +2

    -10

  • 463. 匿名 2025/04/10(木) 15:06:48 

    >>36
    冗談抜きでこのゴチャゴチャは、トランプさんが暗殺されて終焉迎えそう。

    全世界から恨まれてる。
    今世界で一番嫌われてるんじゃない?

    +17

    -4

  • 464. 匿名 2025/04/10(木) 15:09:24 

    昔、物議は金になるって言ってた気がする

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2025/04/10(木) 15:09:30 

    >>1
    トランプはクレイジーだと思うけど、中国共産党を潰そうとしてるんだって
    日本のためにもなるよね
    ついでに自民党も潰してやって下さい

    +22

    -0

  • 466. 匿名 2025/04/10(木) 15:11:04 

    >>402
    世界から孤立してる中華人糞共和国

    +5

    -3

  • 467. 匿名 2025/04/10(木) 15:12:26 

    >>21
    長期的には下がるから?

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2025/04/10(木) 15:31:47 

    >>266
    関税は公約通りです
    友好国にも追加関税かけたからドン引きされてるだけ

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2025/04/10(木) 15:32:24 

    中国がどうなるか見ものと思ってる
    行く末を見守るわ

    あとトランプ関税を日本のマスコミが初見みたいに流してるけど、なんか1期目にやってて雇用戻ってきてて、それはトランプ嫌いのアメリカのテレビ局も流してたって
    経済学者も首をかしげるらしいけど、自分的には納得したのが、日本に例えると日本の製品が1100円で売ってて、同じ商品の中国版が関税をかけて1000円(関税無しで500円)なら100円高くても日本製買うなって思った
    それのアメリカ版みたいな

    アメリカの失業も社会問題になってるようで(氷河期のパワーアップ版みたいな感じなのかな)、たぶん民主党政権も補助金とかでなんとかしようと思ったけどその場しのぎにしかならないのを、日本に例えるとクルド人解体業者のせいで日本の埼玉の日本の解体業者が1社倒産したように、中国がルールも守っている他国の雇用を壊す形で自分の国は企業に国の金出して安くダンピング輸出してるから、原因のそれに関税をかけて、自分のところの雇用を取り戻して所得もってしたいのかなと思う

    ただ、この国にしかできない技術なんかは先進国それぞれ出来る国とできない国とあるけど、氷河期の時に言われたけど当時政府や企業が勧めた日本人にしかできない(?)高度な仕事って誰でもできる訳じゃない、国全体の雇用が生まれるのは誰でも出来る簡単なお仕事(しかも気持ち的にもやりやすい)もいると思うので、そういうのをアメリカに戻そうとしてるのかなと思う。

    +8

    -1

  • 470. 匿名 2025/04/10(木) 15:38:37 

    >>314
    うちの会社の社長も言ってる。トランプの言う通りに消費税無しにしてくれれば日本の中小企業は消費税で税金払う分を設備投資や給料に充てられるのにって。その方が資金が回って日本が豊かになるのにって。国内企業は高い消費税払ってるのに、輸出企業は消費税の還付?で優遇されて儲かってるんだよね。トランプはその還付を止めたいんだろうな。

    +47

    -2

  • 471. 匿名 2025/04/10(木) 15:57:51 

    >>437
    それをやろうとしているのがトランプだよ。トランプの味方は、共和党員と言うより国民の支持者だからね。

    1次政権の時は、ボルトン大統領補佐官も副大統領のペンスも物別れに終わった。その他の側近も然り。

    +5

    -2

  • 472. 匿名 2025/04/10(木) 16:08:18 

    >>417
    第二次世界大戦後の世界大戦は経済戦争にシフトしてる。
    トランプは経済戦争で大暴れしたって事だよね。

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2025/04/10(木) 16:14:26 

    テレビはトランプが選ばれる前からトランプを悪く報道してる
    本当にイメージ悪く報道したいとしか思えない

    前後にどう説明してるか報道してほしい

    消費税を廃止すれば、関税も0
    減税すれば関税も減税
    日本を愛しているからこそ言っている
    と言ってるのは何で報道しないのだろう

    消費税というものの意味から訴えていて、消費税収の約25%が輸出戻し税の還付金、約73%が大企業減税の穴埋めに使われている
    そういう仕組みから崩していこうとしている

    +17

    -3

  • 474. 匿名 2025/04/10(木) 16:19:20 

    日本の危機を含めてトランプは言っているけど、国が日本の味方じゃないからトランプが条件に言っていることは困るんだよね
    そして言っていることは悪いかのように悪くしか報道しない

    +3

    -1

  • 475. 匿名 2025/04/10(木) 16:20:19 

    かつての日本ポジが中国ってこと?

    +0

    -4

  • 476. 匿名 2025/04/10(木) 16:23:08 

    >>20
    中国寄りな国の炙り出しだと思ってる

    +37

    -1

  • 477. 匿名 2025/04/10(木) 16:26:43 

    安倍さんの時はアメリカにトヨタの工場作って大量にコーン輸入したよね
    交渉次第なんだと思う

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2025/04/10(木) 16:28:51 

    >>470
    どの会社も還付されて戻ってきてるよ
    輸出の企業だけが還付されてるわけでもそれで儲けてるわけではない

    +5

    -13

  • 479. 匿名 2025/04/10(木) 16:34:57 

    中国から報復関税をさせるために餌を撒いてただけでしょw 見事に食いついたので、後は上手く引き上げるだけかと。暴れるから気をつけないと怪我するよ。

    +0

    -1

  • 480. 匿名 2025/04/10(木) 16:34:58 

    >>76
    アメリカに工場移してもまともに組み立てれる人材がいない

    +19

    -1

  • 481. 匿名 2025/04/10(木) 16:37:44 

    >>17
    マシンガン持って各国のトップの足元に撃ちまくって「俺の前で踊りやがれ!うひゃひゃひゃ」って言ってそう

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2025/04/10(木) 16:38:41 

    >>455
    GDP抜かれそうで危機感もってるんじゃない?

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2025/04/10(木) 16:50:38 

    >>24
    商売の基本、最初に大きく吹っかけて、低い数字を言うとショックが和らぎ前の案より良いか…って飲むみたいな

    +9

    -1

  • 484. 匿名 2025/04/10(木) 16:52:11 

    >>25
    経済戦争出来る国だから世界最強

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2025/04/10(木) 17:03:57 

    中国の国力を抑え込みたい&自分とリッチな投資家たちを儲けさせたい&選挙向けで俺の意でアメリカを儲けさせてやったアピール だったのかなぁ

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2025/04/10(木) 17:05:03 

    >>25
    犯罪者でもトランプ支持者なら釈放ってこれが先進国なの
    トランプ氏による恩赦、議会襲撃の暴徒らをほぼ完全解放 支持者ら歓迎 - BBCニュース
    トランプ氏による恩赦、議会襲撃の暴徒らをほぼ完全解放 支持者ら歓迎 - BBCニュースwww.bbc.com

    アメリカのドナルド・トランプ大統領が就任初日の20日、2021年の連邦議会襲撃事件に絡んで、事実上すべての暴徒を解放し、同国史上最大の犯罪捜査の成果を消し去った。

    +4

    -5

  • 487. 匿名 2025/04/10(木) 17:06:52 

    >>349
    いつまで現実を直視しないつもりなの?

    +10

    -3

  • 488. 匿名 2025/04/10(木) 17:07:19 

    >>1
    90日間停止の所はトランプに賄賂渡した
    金塊かな?

    こいつの話をよく聞くと
    賄賂 要求しているよ

    中国の賄賂受け取らないわけないから
    中国とは なんらかの意図があってのプロレス

    こいつは自分ファースト

    米国と世界を滅ぼす

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2025/04/10(木) 17:09:57 

    >>3
    なんかそんなことこの間テレビで誰かが言ってたな。
    世界大戦になりうるみたいな。
    そうなる前に話し合いの場が持たれると思いますがぁとかなんとか

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2025/04/10(木) 17:12:14 

    損切り界隈が大発狂してて草
    いいぞトランプもっとやれ

    +1

    -1

  • 491. 匿名 2025/04/10(木) 17:12:24 

    >>1
    下劣過ぎて吐き気がする

    今回副大統領のヴァンスが行った発言は
    トランプの思考そのもの

    ゼレンスキーや中国へ対する
    発言を徹底的に軽蔑する

    中国は西側諸国にとって敵国であるけれども

    中国の農民に対する差別的表現は許さない
    世界中の農家を敵にした

    極刑に値する

    さっさとトランプとヴァンスは弾劾訴追され
    極刑の刑にされることを望む

    +3

    -9

  • 492. 匿名 2025/04/10(木) 17:13:52 

    >>473
    トランプは若い時から

    生粋の反日だけど?

    トランプが愛しているのは
    プーチンですけど?

    +1

    -13

  • 493. 匿名 2025/04/10(木) 17:19:57 

    >>1
    中国包囲網プロジェクトだったわけね
    中国を取るかアメリカを取るかゆさぶりを仕掛けて
    3カ月猶予やるからその間に態度を表明しろってことよ

    +2

    -1

  • 494. 匿名 2025/04/10(木) 17:27:47 

    >>1
    125%wいいね
    これで中国が死に絶えてくれるといいけど

    +0

    -2

  • 495. 匿名 2025/04/10(木) 17:39:29 

    輸入雑貨買いたいのがあるけど今ならまだ安いってこと?

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2025/04/10(木) 17:43:22 

    >>76
    テスラもアップルも中国依存だからね

    +10

    -2

  • 497. 匿名 2025/04/10(木) 17:43:32 

    何でこんなに行き当たりばったりなの?

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2025/04/10(木) 17:45:13 

    >>488
    北朝鮮の脅し外交と一緒

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2025/04/10(木) 17:47:06 

    NISAは大丈夫なん?

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2025/04/10(木) 17:49:11 

    >>463
    だからシナの習近平には負けるて

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード