ガールズちゃんねる

兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か

471コメント2025/04/18(金) 05:53

  • 1. 匿名 2025/04/09(水) 22:47:24 

    兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か:時事ドットコム
    兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か:時事ドットコムwww.jiji.com

    兵庫県は9日、今年度新規採用した総合事務職(大卒程度)の職員150人のうち、69人が辞退し、辞退率が46.0%に上ったことを明らかにした。


    昨年度新規採用職員の辞退率は25.5%。採用方式が異なるため単純な比較はできないが、20ポイント以上の大幅増で、斎藤元彦知事によるパワハラ疑惑などが影響したとみられる。

    これに関し、斎藤氏は同日の定例記者会見で「県政を進めるのが大事。一緒に働くための職場をしっかりつくる」と述べるにとどめた。
    返信

    +3

    -100

  • 2. 匿名 2025/04/09(水) 22:48:06  [通報]

    こうして優秀な若手は他所へ逃げていくのであった
    返信

    +432

    -22

  • 3. 匿名 2025/04/09(水) 22:48:36  [通報]

    中国人、来いよ!
    返信

    +3

    -79

  • 4. 匿名 2025/04/09(水) 22:48:56  [通報]

    まあ今の時代古い体質の所は軽く見られちゃうよね
    散々人を使い倒してきたんだし
    返信

    +203

    -10

  • 5. 匿名 2025/04/09(水) 22:49:14  [通報]

    あんたらが投票したんやで
    返信

    +261

    -22

  • 6. 匿名 2025/04/09(水) 22:49:15  [通報]

    こう言っては何だが兵庫県は教員も質が低い。
    返信

    +214

    -7

  • 7. 匿名 2025/04/09(水) 22:49:15  [通報]

    勿体無いなー
    私やったらチャンス!とばかし居残るけどなー
    返信

    +28

    -44

  • 8. 匿名 2025/04/09(水) 22:49:43  [通報]

    県政を進めるのが大事

    🤖みたいでかわいい
    返信

    +1

    -37

  • 9. 匿名 2025/04/09(水) 22:49:50  [通報]

    こんな奴を選んだ兵庫県民も同類だよ
    まともな県民は兵庫県から脱出したほうが良い
    返信

    +129

    -58

  • 10. 匿名 2025/04/09(水) 22:49:51  [通報]

    いつまでやっとんねん
    返信

    +110

    -9

  • 11. 匿名 2025/04/09(水) 22:49:54  [通報]

    他の県庁の内定辞退率と比較しなきゃフェアではない。
    返信

    +149

    -29

  • 12. 匿名 2025/04/09(水) 22:49:55  [通報]

    辞退者69人!
    返信

    +59

    -3

  • 13. 匿名 2025/04/09(水) 22:49:58  [通報]

    そらそうよ
    はっきり言って
    おーん🐯
    返信

    +6

    -8

  • 14. 匿名 2025/04/09(水) 22:49:59  [通報]

    楓ちゃん元気かな😀
    返信

    +15

    -6

  • 15. 匿名 2025/04/09(水) 22:50:11  [通報]

    4割は酷い
    返信

    +66

    -11

  • 16. 匿名 2025/04/09(水) 22:50:12  [通報]

    >>7
    残留組は大変なんじゃない?こっからの新規採用は丁重に扱われそうだけど
    返信

    +15

    -5

  • 17. 匿名 2025/04/09(水) 22:50:21  [通報]

    こんなやつに何期も居座られたら地獄だろうね
    兵庫県民の馬鹿さ加減を見てれば有り得る話だし
    返信

    +158

    -59

  • 18. 匿名 2025/04/09(水) 22:50:34  [通報]

    さすがにここまで騒がれたらもうパワハラせんやろ
    返信

    +3

    -24

  • 19. 匿名 2025/04/09(水) 22:50:51  [通報]

    いや普通に金融とか大手に受かったから辞退とかでしょ

    滑り止め感覚で受けとく人たちが辞退しただけだから他のところも似たようなもんなはずだけどな

    返信

    +22

    -37

  • 20. 匿名 2025/04/09(水) 22:51:06  [通報]

    触らぬ神に祟りなしっていうもんね
    返信

    +9

    -5

  • 21. 匿名 2025/04/09(水) 22:51:18  [通報]

    もう未来ある若者の為に辞職しても……長すぎる
    返信

    +18

    -9

  • 22. 匿名 2025/04/09(水) 22:51:21  [通報]

    まぁ、他にいい条件あったらそっち行くわな
    返信

    +81

    -2

  • 23. 匿名 2025/04/09(水) 22:51:39  [通報]

    優秀な人材がますますいなくなるね
    返信

    +75

    -7

  • 24. 匿名 2025/04/09(水) 22:51:49  [通報]

    >>7
    パワハラは絶対ない職場になるだろうしなー
    返信

    +9

    -27

  • 25. 匿名 2025/04/09(水) 22:52:11  [通報]

    辞退した人は他県で就職😄
    返信

    +52

    -6

  • 26. 匿名 2025/04/09(水) 22:52:14  [通報]

    辞退の理由まで斎藤のせいにしてるのウケるー。辞退理由とか本人しか分からないよ。もっと金になる所に就職したのかもしれない
    返信

    +50

    -47

  • 27. 匿名 2025/04/09(水) 22:52:15  [通報]

    高知の教員試験もそうだけど、単に試験慣れ目的だったり、本命が受かってるから辞退ってパターンなんじゃないの?
    知事なんて任期終わって選挙で負けたら、ただの一県民でしかないんだよ?
    兵庫県なんて、もっと大きな規模の大阪府が隣にあるしさあ
    返信

    +22

    -20

  • 28. 匿名 2025/04/09(水) 22:52:29  [通報]

    この方はなぜ再選されたの?
    投票した人の理由聞いてみたい
    返信

    +94

    -15

  • 29. 匿名 2025/04/09(水) 22:52:58  [通報]

    兵庫県は??だな
    返信

    +6

    -6

  • 30. 匿名 2025/04/09(水) 22:53:05  [通報]

    まだやってんの?
    返信

    +13

    -7

  • 31. 匿名 2025/04/09(水) 22:53:08  [通報]

    >>27
    公務員試験する時はそれが当たり前。受けれるのは全部受けて、第一志望に行く。
    返信

    +55

    -2

  • 32. 匿名 2025/04/09(水) 22:53:08  [通報]

    そりゃあ兵庫県民が職員なんかいくらパワハラされてもオッケーって判断だからね
    そんな所で誰も働きたくないでしょ
    返信

    +33

    -20

  • 33. 匿名 2025/04/09(水) 22:53:36  [通報]

    >>1
    降りるのは新規採用者の方じゃないよな
    返信

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2025/04/09(水) 22:53:58  [通報]

    問題になってる所でわざわざ働きたくないよね
    しかもトップに問題ありって感じじゃ余計に
    返信

    +75

    -12

  • 35. 匿名 2025/04/09(水) 22:54:04  [通報]

    >>6
    カレーいじめのとこだっけ
    返信

    +68

    -2

  • 36. 匿名 2025/04/09(水) 22:54:08  [通報]

    たったひとつの県で、国ぐるみの危機をごまかさないでください自民盗さん
    返信

    +4

    -8

  • 37. 匿名 2025/04/09(水) 22:54:15  [通報]

    >>7
    他にも合格してるんじゃない。
    返信

    +37

    -3

  • 38. 匿名 2025/04/09(水) 22:54:21  [通報]

    >>5
    そうとも限らないのでは
    返信

    +16

    -12

  • 39. 匿名 2025/04/09(水) 22:55:29  [通報]

    >>2
    怖いと思うよ
    立花氏へのリークについて調査しているはずの第三者っぽい委員会では、文春へリークした職員についても調査してる
    調べている10件中6件はこの文春へのリーク
    入庁してもこういうことの対象になるかもしれないと思うと本当に怖いと思う
    返信

    +46

    -3

  • 40. 匿名 2025/04/09(水) 22:55:40  [通報]

    サイトー知事の評価がコロコロ変わりすぎて、今がどういう評価なのか全然分からん
    兵庫県民じゃないから雰囲気的なものが分からん
    返信

    +14

    -4

  • 41. 匿名 2025/04/09(水) 22:55:46  [通報]

    >>26
    まーた知事下げ記事か。って感じ。必死だよねほんと。
    返信

    +32

    -33

  • 42. 匿名 2025/04/09(水) 22:55:57  [通報]

    >>1
    >>2
    >>4
    >>5
    >>6
    これ例年とほぼ全く変わらないらしいよ
    左翼が重箱の隅を突っついてるだけ
    兵庫県民以外のテレビに洗脳された奴らが攻撃してるだけ
    返信

    +35

    -46

  • 43. 匿名 2025/04/09(水) 22:55:59  [通報]

    今はまだこうやって報道されたりするから
    大人しくしてるだろうけど
    そのうちニュースになる回数も減ってきたら
    本性を出してくるだろうね
    人間の本質は簡単には変わらない
    返信

    +44

    -11

  • 44. 匿名 2025/04/09(水) 22:56:41  [通報]

    >>1
    この知事って自分に都合の悪い事は官僚答弁でのらりくらり、言葉は真摯に受け止めているとかだけ。絶対に非を認めずに守りの姿勢。
    所詮、二流官僚でリーダーの資質は皆無だと思う。
    返信

    +82

    -18

  • 45. 匿名 2025/04/09(水) 22:57:28  [通報]

    >>19
    県庁と金融とか試験内容が違いすぎるけど、そんなポンポン場違いな採用試験受けるもの?
    県庁の試験とエネルギーの民間会社の試験を並行した経験あるけど、あれもこれもと勉強しなきゃいけなくて大変だった
    要領悪いから、ある程度似たような試験内容を選ぶと思うよ
    違い過ぎると試験慣れにもならないし
    返信

    +18

    -4

  • 46. 匿名 2025/04/09(水) 22:57:41  [通報]

    >>6
    「兵庫県 教員 不祥事」でわんさか出てくるw
    生徒に「化粧してもブス」「いてこますぞ」教諭の暴言、県立高が調査 [兵庫県]:朝日新聞
    生徒に「化粧してもブス」「いてこますぞ」教諭の暴言、県立高が調査 [兵庫県]:朝日新聞www.asahi.com

     兵庫県たつの市の県立龍野北高校の男性教諭(58)が、生徒に「いてこますぞ」などと暴言を吐いたとして、保護者が学校に苦情を申し入れたことが朝日新聞の取材でわかった。容姿を中傷するような発言もあり、同校…

    返信

    +32

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/09(水) 22:57:43  [通報]

    >>17
    こんなアホな県民のために働くなんて馬鹿らしいもんね
    返信

    +53

    -13

  • 48. 匿名 2025/04/09(水) 22:59:03  [通報]

    斎藤のせいじゃなくて、騒ぐマスゴミなんかで面倒くさそうって理由の方が強そう。他にも受かってるからそこに行くわーって感じで。年々どこの公務員試験も倍率下がってるんやろ。昔は役所とか倍率えぐかったけど。
    返信

    +17

    -23

  • 49. 匿名 2025/04/09(水) 22:59:13  [通報]

    >>1
    質問
    左翼は斎藤知事をどうしたいの?
    返信

    +11

    -17

  • 50. 匿名 2025/04/09(水) 22:59:41  [通報]

    疑惑というか本人が認めてる事実があるので
    それがパワハラに認定されようがされまいが嫌だったんじゃない?
    返信

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/09(水) 22:59:43  [通報]

    >>10
    本当に
    どっちがどうとかは本人達にしかもう分からないけど、マスコミがしつこくしつこく知事の邪魔してるのは分かる
    返信

    +15

    -12

  • 52. 匿名 2025/04/09(水) 22:59:51  [通報]

    >>11
    大体1〜2割ぐらいじゃない?
    返信

    +3

    -15

  • 53. 匿名 2025/04/09(水) 23:00:29  [通報]

    >>48
    大昔は逆に人気無かったよ
    返信

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2025/04/09(水) 23:00:32  [通報]

    >>26
    斎藤知事は頑張ってるのにね
    OBの奴らが蔓延ってる所に行きたくないわw
    返信

    +9

    -29

  • 55. 匿名 2025/04/09(水) 23:00:54  [通報]

    >>3
    いいよ こいよ
    返信

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/09(水) 23:00:55  [通報]

    >>49
    逆でしょ
    右翼がどうしたいのかだよ
    記事は事実が記載されてるだけなのでそれに絡んでいくのは何が目的なのか
    返信

    +2

    -6

  • 57. 匿名 2025/04/09(水) 23:01:28  [通報]

    >>7
    知事変わる可能性あるしね 下げたり上げたり何がなんだか‥‥ 
    返信

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2025/04/09(水) 23:01:44  [通報]

    昔は確かに理不尽なパワハラが存在した。

    しかし今現在のパワハラという言葉は、弱虫・自分のミスを認めたくないバカ・何で怒られたのか分かっていないアホ達の魔法の言葉になっていると思う。
    返信

    +1

    -12

  • 59. 匿名 2025/04/09(水) 23:02:01  [通報]

    とりあえず早くパワハラ研修受けろや
    返信

    +22

    -4

  • 60. 匿名 2025/04/09(水) 23:02:10  [通報]

    >>58
    同感
    返信

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2025/04/09(水) 23:02:11  [通報]

    >>6
    ここ数年だけでも、兵庫県の教師や警察官の不祥事ニュース多かった記憶。それもイジメとか下半身がらみとかの程度の悪いやつ。
    返信

    +35

    -2

  • 62. 匿名 2025/04/09(水) 23:02:22  [通報]

    >>2
    それで良いでしょ
    こんなのを選んだ県にとどまらなくて。
    返信

    +17

    -3

  • 63. 匿名 2025/04/09(水) 23:03:00  [通報]

    >>1
    なんでも結びつけるのはよくないでしょ
    返信

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2025/04/09(水) 23:03:12  [通報]

    >>19
    公務員は試験大変だから公務員一本で行くことが多いよ
    行政職なら国家、県庁、市役所受験して受かった所に行く
    返信

    +7

    -3

  • 65. 匿名 2025/04/09(水) 23:03:25  [通報]

    ぶっちゃけ報道されてる程度のパワハラが怖くて辞退するような人は一般企業でやっていけるのかしら
    返信

    +3

    -15

  • 66. 匿名 2025/04/09(水) 23:03:38  [通報]

    >>2
    県職員に合格するくらいの人たちだから、手堅く他へ行くよね
    返信

    +37

    -2

  • 67. 匿名 2025/04/09(水) 23:04:00  [通報]

    >>56
    反とかアンチとか言われている人たちは左翼じゃないよ
    擁護派とか言ってるのも右翼じゃないし
    返信

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2025/04/09(水) 23:04:53  [通報]

    >>3
    お前の母国へ帰れ
    返信

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/09(水) 23:05:46  [通報]

    >>65
    県庁受かるような人なんだから、そんなレベルの低い企業いかないでしょ
    返信

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/09(水) 23:05:53  [通報]

    筆記試験の時にすでに辞退者多かった
    兵庫県の職員採用試験、筆記辞退者4割…知事パワハラ疑惑が影響の可能性 : 読売新聞
    兵庫県の職員採用試験、筆記辞退者4割…知事パワハラ疑惑が影響の可能性 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 兵庫県の今年度の職員採用試験で、一般事務職(大卒程度)の筆記試験の辞退者が4割に上ったことがわかった。過去5年と比べて高い水準で、斎藤元彦知事がパワハラなどの疑惑で内部告発された問題が影響した可能性がある。 県関係者に

    返信

    +15

    -2

  • 71. 匿名 2025/04/09(水) 23:06:21  [通報]

    >>45
    他で内定もらったからが辞退理由一位だし、他県も内定辞退率高そうだし>>1に限った事じゃなさそうですよ

    兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か
    返信

    +11

    -4

  • 72. 匿名 2025/04/09(水) 23:07:13  [通報]

    >>1
    斎藤知事は兵庫県警ともしっかり連携してる
    斎藤知事が悪人だったら警察と連携しないわw
    左翼は現実を見ろw
    兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か
    返信

    +3

    -24

  • 73. 匿名 2025/04/09(水) 23:07:21  [通報]

    >>1
    一緒に働く為に


    いや!一緒に働きたくないんだわ
    返信

    +22

    -3

  • 74. 匿名 2025/04/09(水) 23:08:37  [通報]

    >>53
    2005年ぐらいに試験受けてたけどえぐかったよ。
    その昔って今のバブル経験者のジジババの世代やん。
    返信

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/09(水) 23:09:00  [通報]

    斎藤元彦に操られるバカが多すぎ
    兵庫県の民度の低さが、今回の選挙で顕著になりました。
    返信

    +28

    -6

  • 76. 匿名 2025/04/09(水) 23:09:01  [通報]

    >>42
    1読めないんかいー!例年より多いよ
    返信

    +19

    -6

  • 77. 匿名 2025/04/09(水) 23:09:39  [通報]

    2024年のスターは斎藤智彦
    返信

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2025/04/09(水) 23:09:46  [通報]

    >>6
    兵庫県民だけどわかる。兵庫県の教師はクズが多い
    返信

    +30

    -3

  • 79. 匿名 2025/04/09(水) 23:09:48  [通報]

    >>72
    免許更新も特別待遇だったもんね
    返信

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2025/04/09(水) 23:09:59  [通報]

    >>7
    兵庫県ではないけど、県庁受けて最終選考で落ちて泣いたことあったから、なんか複雑だわ。
    返信

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2025/04/09(水) 23:10:17  [通報]

    >>42
    平気で嘘つくの草生える
    返信

    +31

    -6

  • 82. 匿名 2025/04/09(水) 23:11:17  [通報]

    >>65
    自殺者も出してるとこに行きたくねぇなぁ
    返信

    +22

    -4

  • 83. 匿名 2025/04/09(水) 23:12:29  [通報]

    >>1
    兵庫県のふるさと納税過去最高だってさ
    ねぇアホ左翼はこれをどう批判するの???
    返信

    +7

    -11

  • 84. 匿名 2025/04/09(水) 23:12:32  [通報]

    >>26
    まああの人のせいでこんな騒ぎになってるし普通にイメージダウンでしょ…
    ほかの都道府県なら何か疑惑が出た時点でスッと辞任してるし、生き残ってる人は批判されても上手くやってるしクーデター起こされるほど人望ない人いないもん
    返信

    +20

    -8

  • 85. 匿名 2025/04/09(水) 23:12:41  [通報]

    >>2
    転職するにもしやすいだろうしね
    返信

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/09(水) 23:13:06  [通報]

    身内ならやめとけって言うな
    返信

    +8

    -3

  • 87. 匿名 2025/04/09(水) 23:13:11  [通報]

    >>81
    「ほぼ」「まったく」変わらないって日本語変だよね
    きっと、こうやって事実をぼやかすんだよね
    返信

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/09(水) 23:13:15  [通報]

    >>5
    兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か
    返信

    +4

    -6

  • 89. 匿名 2025/04/09(水) 23:13:19  [通報]

    >>42
    去年は25.5%だったって思いっきり書いてあるが…
    返信

    +23

    -3

  • 90. 匿名 2025/04/09(水) 23:13:48  [通報]

    >>42
    斎藤の支持者と未だに中居を支持して被害者被害者女性を叩く中居ヅラには同じものを感じる
    返信

    +18

    -9

  • 91. 匿名 2025/04/09(水) 23:13:49  [通報]

    >>11

    いや、他県と比べても意味ないじゃん。通年と比べないと。

    北海道とかは広くて転勤が多いから毎年4割は辞退してるよ。そこと比べて意味ある??どこがフェアなのよ。
    これにプラスなのがガルクオリティだわ。
    返信

    +56

    -14

  • 92. 匿名 2025/04/09(水) 23:13:50  [通報]

    >>5
    投票してないから辞退したんじゃないの?
    返信

    +7

    -3

  • 93. 匿名 2025/04/09(水) 23:13:55  [通報]

    局長がワイセツな画像PCに入れてるなら入りたくないわな
    パワハラ県議もいるし
    返信

    +5

    -7

  • 94. 匿名 2025/04/09(水) 23:15:01  [通報]

    勤務時間中ずーっとICレコーダーとかカメラで監視して、グズグス言い訳してしがみついている知事の本性を暴いてやればよかったのに。
    返信

    +0

    -4

  • 95. 匿名 2025/04/09(水) 23:15:01  [通報]

    >>2
    ぶっちゃけ頭良い層に役所仕事させるのがリソースの無駄。
    返信

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2025/04/09(水) 23:16:02  [通報]

    >>19
    辞退はどこ2割くらいあるんだよ。
    んで毎年大体変わらないのよ。それが兵庫は特出して辞退が増えた。
    今年だけ金融とか大手に採用された人が特別増えたってこと?な訳ないやん。
    斎藤擁護したいならやり直しーーー。
    返信

    +22

    -4

  • 97. 匿名 2025/04/09(水) 23:17:57  [通報]

    >>27
    でもそもそも高知の件は毎年多いんだよ。今年はまた多かったってことで記事になってるけど。兵庫ってそんな悪くないからここまで辞退って今まで無かったから問題なんでしょ
    元々辞退率多い教職員と比べたらダメだよ
    返信

    +4

    -4

  • 98. 匿名 2025/04/09(水) 23:19:38  [通報]

    >>35
    私も真っ先に思い浮かんだ
    あのカレー事件、教師があんなことするんだと衝撃だった
    まだ教師してるのかな?あんな先生の元でまともな生徒が育つわけないと思ってしまう
    返信

    +26

    -1

  • 99. 匿名 2025/04/09(水) 23:20:32  [通報]

    >>90
    ジャニオタもタカラヅカも
    返信

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2025/04/09(水) 23:21:32  [通報]

    >>75
    元彦というか立花?
    返信

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2025/04/09(水) 23:22:04  [通報]

    >>83
    アラジンと淡路牛、米不足からの米人気
    企業や生産者の努力も斎藤さんのおかげにするの?
    返信

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2025/04/09(水) 23:22:49  [通報]

    >>66

    他県と比べろとか言ってるレスもあるけど、環境違うところやまして教員採用とか比べても意味ないよね。
    例年から見て増えたなら、賢い人ほど兵庫県は辞めておこうって言う答えになったんだと思う。
    安心して仕事したい人が公務員選ぶもんだし。
    返信

    +7

    -4

  • 103. 匿名 2025/04/09(水) 23:23:11  [通報]

    >>6
    警察もだわ。小学生の事情聴取最悪だわ!
    返信

    +16

    -2

  • 104. 匿名 2025/04/09(水) 23:23:22  [通報]

    これだけ職場環境の風紀の乱れ(特に性的な)問題が見え隠れしてるのに、
    幹部が厳しく追及して改善に努めるどころか、逆に幹部・OB・マスコミが結託して
    知事を下す事で隠蔽しようとしてるのが見えたら、保護者も学生も恐くて志望できないよ
    返信

    +4

    -13

  • 105. 匿名 2025/04/09(水) 23:23:32  [通報]

    兵庫は日教組も強い。
    私が小学生の頃は同和問題めちゃめちゃ聞かされた。
    差別はやめましょう!って。
    返信

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2025/04/09(水) 23:23:49  [通報]

    >>72
    連携してると思う。
    県警知事のこと温かい目で見守ってるね。どんと構えて動かない。
    返信

    +1

    -6

  • 107. 匿名 2025/04/09(水) 23:24:30  [通報]

    >>17
    左翼って平気で日本人を貶めるよな
    返信

    +12

    -17

  • 108. 匿名 2025/04/09(水) 23:25:45  [通報]

    >>44
    ニュータイプの政治家だと思った。
    返信

    +0

    -16

  • 109. 匿名 2025/04/09(水) 23:26:18  [通報]

    >>75
    おい
    テメェの支持政党はどこだ?
    受けて立つぞ?
    返信

    +2

    -8

  • 110. 匿名 2025/04/09(水) 23:26:47  [通報]

    >>39
    しかしその予算をよく議会が通したなと思う
    返信

    +7

    -3

  • 111. 匿名 2025/04/09(水) 23:27:06  [通報]

    >>85
    公務員に一度なるとなかなか転職しにくくなる
    今は、あとから公務員のがなりやすいし、一旦辞退しておくのは賢い
    返信

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2025/04/09(水) 23:27:56  [通報]

    >>82
    しかも一人じゃない
    返信

    +7

    -2

  • 113. 匿名 2025/04/09(水) 23:29:25  [通報]

    庁舎もどうなるかわからんとこで働けないわな
    返信

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2025/04/09(水) 23:29:52  [通報]

    >>8
    進んでねえし
    返信

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2025/04/09(水) 23:30:11  [通報]

    こういうのって2年前3年前の辞退と比較してみないと何とも言えなくね?
    返信

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2025/04/09(水) 23:31:05  [通報]

    >>10
    もしかして江戸時代から?
    返信

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2025/04/09(水) 23:34:16  [通報]

    >>7
    私も本当にパワハラしてたのか確かめてみたい気持ちですぐは辞退しないで残るかも
    返信

    +6

    -3

  • 118. 匿名 2025/04/09(水) 23:34:22  [通報]

    >>97
    高知の件は試験慣れの方の話だと思うんだが
    返信

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2025/04/09(水) 23:35:31  [通報]

    >>111
    公務員から転職しづらいって事もないけどね(経験者)
    本人次第だよ
    できない人はまあそれなりの課題あり
    返信

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/09(水) 23:36:43  [通報]

    >>42
    去年25.5%なんだが
    この違いが例年とほぼ変わらないという意見に半分プラスとか怖いな
    何を信じるかは人それぞれだけど嘘を嘘で印象操作するのはダメよ
    それこそあなた達がいうオールドメディアと同じことしてるんじゃない?
    返信

    +18

    -5

  • 121. 匿名 2025/04/09(水) 23:38:36  [通報]

    >>101
    アラジンって例のコーヒーメーカーの?
    おしゃれだから返却したくなかったのかな
    返信

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2025/04/09(水) 23:39:57  [通報]

    >>46
    逆に言えば、兵庫県はちゃんと不祥事を露出させるんだね、隠さずに
    全国同じ教育システムを取っている状況で、ある県だけ特別多いって事態は統計上であり得ないので(僅差で差が付くことはある)、露出させてない、守りに入っている都道府県の方が多いのかもしれないね
    返信

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2025/04/09(水) 23:40:51  [通報]

    >>39
    立花へリークした人は公益通報だと主張してるようだね
    文春へのリークと一緒にしたら気の毒だと思うわ
    返信

    +2

    -10

  • 124. 匿名 2025/04/09(水) 23:42:16  [通報]

    >>119
    うちにも元公務員が数人いるけど、何故か色眼鏡で見られてるって意味だよ
    公務員から公務員のがまだましかな
    返信

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2025/04/09(水) 23:42:48  [通報]

    >>2
    逆じゃない?
    税金の無駄にならずに済んだ
    返信

    +0

    -5

  • 126. 匿名 2025/04/09(水) 23:44:25  [通報]

    >>123
    文春へのリークは公益通報の可能性が高い
    元西播磨県民局長への名誉棄損の立証に役立つ資料だから
    立花氏へのリークが公益通報?
    どういう根拠で?
    返信

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/09(水) 23:44:26  [通報]

    入庁式の会場で知事が訓示してる時に

    それしか言えんのかこの猿ゥ!
    ってカーリーの真似して言いたかった

    それを成せるなら何万か払っても良かったです
    返信

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2025/04/09(水) 23:45:38  [通報]

    >>106
    操作はもう終了だ署長からの命令だ!!
    返信

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2025/04/09(水) 23:46:41  [通報]

    私だったら逆に直ぐに入社するけどなあ。
    チャンスじゃない?
    それに知事だってさすがにパワハラはもうしないだろうし。
    今だったら全国で1番入りたい役所だわ。
    返信

    +2

    -9

  • 130. 匿名 2025/04/09(水) 23:47:09  [通報]

    >>127
    お前…ホンマ…使えんわー…はーつっかえ!
    返信

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2025/04/09(水) 23:47:16  [通報]

    >>105
    兵庫にもあるのかなー
    モード・アバンセ事件の総括と今後の県政改革について | 高知県
    モード・アバンセ事件の総括と今後の県政改革について | 高知県www.pref.kochi.lg.jp

    モード・アバンセ事件の総括と今後の県政改革について | 高知県読み上げるふりがなをつけるひらがなRomaji背景色標準黄青黒文字サイズ拡大標準縮小閲覧支援検索メニュー目的から探す組織から探す くらしの情報防災・安全まちづくり・インフラ住まい・環境健康・福祉...

    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/09(水) 23:48:33  [通報]

    >>123
    局長のプライベート情報のどこに公益があるの
    返信

    +6

    -3

  • 133. 匿名 2025/04/09(水) 23:49:30  [通報]

    >>124
    なるほど
    同じ職場にいる者を、前職で判断して貶めるのが普通の職場なんだね
    それなら転職した人も見る目がないね
    転職せずに公務員の方が良かったのでは、って感想だな
    返信

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/09(水) 23:49:46  [通報]

    >>126
    本人が主張してるんだって
    文春へリークした人は公益通報だと主張してないの?
    返信

    +0

    -4

  • 135. 匿名 2025/04/09(水) 23:50:07  [通報]

    アホの極み
    返信

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2025/04/09(水) 23:50:29  [通報]

    公益通報は草
    やるなら不倫の証拠位消しとくべき
    本当に京大出たのか?
    返信

    +1

    -8

  • 137. 匿名 2025/04/09(水) 23:50:35  [通報]

    >>129
    パワハラする人は治らないと思う
    研修も受けないし
    返信

    +10

    -3

  • 138. 匿名 2025/04/09(水) 23:51:32  [通報]

    >>82
    自殺未遂のその後が報道されてないのが怖いよね
    返信

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2025/04/09(水) 23:52:20  [通報]

    >>26
    普通の神経してたら自殺者が出てる職場で働きたくないでしょ
    返信

    +18

    -4

  • 140. 匿名 2025/04/09(水) 23:53:22  [通報]

    >>133
    給与が少し下がるのになんで来たのかな、何かあったのかなってことをよく言われてますね
    返信

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2025/04/09(水) 23:53:57  [通報]

    >>49
    左とか右とか関係ない
    斉藤、立花らはすぐレッテル貼りしてデマを撒き散らす
    返信

    +6

    -3

  • 142. 匿名 2025/04/09(水) 23:55:39  [通報]

    百条委員会や第三者委員会の後の斉藤さんの壊れたテープレコーダーみたいに同じ言い訳繰り返してる姿見たらそりゃあ嫌になるよ
    絶対謝りたくないけど一応謝ってる雰囲気は出して潜り抜けたいっていう
    返信

    +8

    -2

  • 143. 匿名 2025/04/09(水) 23:57:19  [通報]

    >>6
    住んだ事ないけど兵庫出身の教師からニュースネタになるような対応をされたよ。若いイケメンだったのに子供からの評判も悪かったな。
    返信

    +3

    -4

  • 144. 匿名 2025/04/09(水) 23:57:37  [通報]

    兵庫には灘も空き家になってるけど山口組本部もある
    返信

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2025/04/09(水) 23:58:13  [通報]

    >>134
    リークした人名乗り出てないから第三者っぽい委員会の調査が怖いって話じゃない?
    返信

    +2

    -2

  • 146. 匿名 2025/04/09(水) 23:58:49  [通報]

    「謝りたくない。でも、いかにも謝っているかのように聞こえるコメントを作れ」

    こんな仕事嫌だ
    返信

    +10

    -4

  • 147. 匿名 2025/04/10(木) 00:01:25  [通報]

    斎藤さんは若者から支持されてる!一緒に働きたいという優秀な若者が県庁に集まる!と信者は言ってたのに
    返信

    +9

    -3

  • 148. 匿名 2025/04/10(木) 00:01:32  [通報]

    >>129
    最近の会見見てると知事は今後もパワハラ繰り返す気マンマンだと思う
    返信

    +9

    -4

  • 149. 匿名 2025/04/10(木) 00:03:42  [通報]

    知事レク録音禁止令はまだ続いてるのかな
    返信

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2025/04/10(木) 00:04:29  [通報]

    >>146
    こういうことが本当に行われているならリークしたいと思う人いるよね
    でもリークしたら、それが自分だとすぐにバレる
    誰に言った言葉なのか、さすがに言った本人はわかるだろうから
    そして、実際に公益通報した人が今でも惨い扱いを受けていることを目の当たりにしている
    県庁職員がお気の毒に思える
    返信

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2025/04/10(木) 00:05:43  [通報]

    >>91
    他府県も通年と比べて多いのなら時代の流れじゃん
    返信

    +4

    -18

  • 152. 匿名 2025/04/10(木) 00:07:10  [通報]

    誰も副知事やりたくない県庁なんて不安しかない
    返信

    +15

    -2

  • 153. 匿名 2025/04/10(木) 00:07:41  [通報]

    再選したんだから文句を言うなよ
    返信

    +5

    -13

  • 154. 匿名 2025/04/10(木) 00:13:26  [通報]

    >>6
    問題起こす教員多いよね。苛めとか
    返信

    +6

    -2

  • 155. 匿名 2025/04/10(木) 00:16:03  [通報]

    >>1
    税金を蝕む弱者(ナマポ、無職、貧困老人、障害者)は兵庫県へ行け
    兵庫県に弱者国家を樹立して弱者どうし支え合ったらどうだろう
    税金を吸い取る弱者は強者の街にフリーライダーせずに、道路が陥没したスラムに住んで水道も電気もない小屋で弱者に見合った生活をしろ
    返信

    +2

    -3

  • 156. 匿名 2025/04/10(木) 00:19:11  [通報]

    県政が停滞してる
    返信

    +8

    -4

  • 157. 匿名 2025/04/10(木) 00:22:01  [通報]

    >>52
    埼玉は4割だよ。東京や大阪が本命だから、都市部の周りは辞退率が高い。
    返信

    +7

    -3

  • 158. 匿名 2025/04/10(木) 00:27:36  [通報]

    並行して受ける公務員の辞退率なんて元々高いもんだよ
    昨今は民間が人手不足で給料あげていってるけど公務員は全然あげてないじゃん
    返信

    +4

    -3

  • 159. 匿名 2025/04/10(木) 00:28:49  [通報]

    >>100
    あと折田
    ネットDE真実民は折田の作りあげた元彦像に心酔したんだと思う
    返信

    +5

    -3

  • 160. 匿名 2025/04/10(木) 00:29:15  [通報]

    昨年度新規採用職員の辞退率は25.5%

    からの4割だからなあ
    返信

    +6

    -2

  • 161. 匿名 2025/04/10(木) 00:34:34  [通報]

    >>1
    >>146
    側近の牛タンの特別扱いの記事もあった。
    裏どりしてるだろう、斎藤にとってヤバい記事は多いね。

    斎藤はまた犯人探しして、犬笛吹いて、ネットリンチや嫌がらをせさせる気では?
    これもヤバい↓

    兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か
    返信

    +6

    -2

  • 162. 匿名 2025/04/10(木) 00:36:35  [通報]

    新卒の売り手市場は向こう20年は継続するのが確定済みだから

    昔とは逆で職場の代わりはいくらでもある状態
    返信

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2025/04/10(木) 00:37:11  [通報]

    さいとうコールしてた人は県庁行かないの?
    返信

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2025/04/10(木) 00:41:06  [通報]

    これ何日か前に見た高知県も教員の辞退起きてて、記事読んでないけど書き手の人が斎藤知事に結び付けすぎじゃないのかな

    高知県なんか、小学教員合格者280人中204人辞退って
    高知県の教育委員会関係にとんでもないのがいるわけでもないと思うけど
    小学教員合格者280人中204人辞退 大学3年生の「青田買い」に踏み切る高知県の現実(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    小学教員合格者280人中204人辞退 大学3年生の「青田買い」に踏み切る高知県の現実(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    さまざまな業種で人手不足が深刻化する中、各自治体が教員確保に苦心している。特に幅広い教科を教える必要のある小学校教諭が深刻で、高知県は令和7年度採用(6年度実施)の1次試験を他の地域より約1カ月早く

    返信

    +0

    -4

  • 165. 匿名 2025/04/10(木) 00:42:39  [通報]

    >>44
    これに尽きる。県のトップのくせに自分の言葉できっちり発信しないだもん。
    登場人物全員クズでしかない。笑
    返信

    +14

    -5

  • 166. 匿名 2025/04/10(木) 00:49:13  [通報]

    >>164
    高知は試験日が一番早いからお試しで採用試験受ける人が多い
    返信

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2025/04/10(木) 00:51:12  [通報]

    >昨年6月中旬に「最終合格者」として60人に通知したが、うち35人が辞退。

    去年の6月の話を今頃になって記事にしたのか
    今の話と混同するね
    返信

    +1

    -5

  • 168. 匿名 2025/04/10(木) 00:52:03  [通報]

    >>156
    いや、別にしてないと思うけど…
    返信

    +4

    -6

  • 169. 匿名 2025/04/10(木) 00:54:53  [通報]

    知事がパワハラしてても新人はまだ知事と直接触れ合わないでしょ。
    返信

    +1

    -5

  • 170. 匿名 2025/04/10(木) 00:57:46  [通報]

    >>160
    都市部と地方は分けてデータ出さないと。関東圏の周辺の辞退率は4割だよ。
    返信

    +1

    -4

  • 171. 匿名 2025/04/10(木) 01:02:18  [通報]

    斉藤知事のせいというより
    議会や市役所の体質のせいでしょうが
    返信

    +4

    -10

  • 172. 匿名 2025/04/10(木) 01:03:34  [通報]

    >>170
    例年4割弱の関東周辺と急落の兵庫と比べて、何?
    返信

    +3

    -3

  • 173. 匿名 2025/04/10(木) 01:10:05  [通報]

    >>171
    市役所かぁ
    返信

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2025/04/10(木) 01:10:10  [通報]

    2022年度も辞退率それぐらいらしいし、

    >>採用方式が異なるため単純な比較はできないが

    この文言が気になる
    返信

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2025/04/10(木) 01:17:02  [通報]

    >>170
    兵庫県の前年対比で見ない意味がわからん
    返信

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2025/04/10(木) 01:18:40  [通報]

    >>4
    これは知事じゃなくて兵庫県職員のヤバさを感じて辞退したのでは?
    集団で若手の知事を潰そうとする真っ黒な上層部がいる組織なんて入りたくないでしょ。
    返信

    +7

    -12

  • 177. 匿名 2025/04/10(木) 01:20:38  [通報]

    >>175
    読売新聞では近年の辞退率と比べて、5〜10%減と報道されてるので、騒ぐようなこと?
    兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か
    返信

    +2

    -3

  • 178. 匿名 2025/04/10(木) 01:31:17  [通報]

    >>176
    手柄は斎藤さん、悪いことは県職員のせい
    こんなとこでは働きたくないでしょうね
    返信

    +13

    -3

  • 179. 匿名 2025/04/10(木) 01:59:18  [通報]

    >>2
    兵庫に限らずでしょ?最近は公務員は人気ないって聞いたけど
    何でも知事が悪いみたいに思わせるような記事はどうかと思うし“ほらね〜”って短絡的に思う人もどうかと思うわ
    返信

    +6

    -10

  • 180. 匿名 2025/04/10(木) 02:01:05  [通報]

    >>168
    むしろ後退してるよ 斎藤のせいで
    返信

    +5

    -4

  • 181. 匿名 2025/04/10(木) 02:05:15  [通報]

    >>151
    そうなの?増えてるの?私のところは変わらない毎年2割程度、北海道は4割程度増えてないけど。それ以外の地域全部が兵庫県みたいに2割も増えたの?
    返信

    +12

    -2

  • 182. 匿名 2025/04/10(木) 02:30:01  [通報]

    >>177
    よこ
    辞退率だから減じゃなくて増
    数字悪くなってるんだから問題でしょうに
    コスト(税金)かかってるんだから
    対策しなきゃ悪くなる一方
    返信

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2025/04/10(木) 02:32:55  [通報]

    >>121
    誰が?
    返信

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2025/04/10(木) 02:37:09  [通報]

    サービスの質めちゃくちゃ下がりそう
    返信

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2025/04/10(木) 03:40:58  [通報]

    斎藤知事関係なく辞退率多い職場だということに危機感を持つべきなんじゃない?
    普通の企業の採用担当者なら改善しようと思う気がするけど
    返信

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2025/04/10(木) 03:59:38  [通報]

    >>180
    具体的にどう後退してるのか教えて~
    何かが延期になったり中止になったりしてるっけ
    返信

    +3

    -6

  • 187. 匿名 2025/04/10(木) 04:00:02  [通報]

    >>2
    兵庫県民「嫌なら辞めろ!」
    内定辞退者「じゃあ他所行きまーす!」
    返信

    +15

    -2

  • 188. 匿名 2025/04/10(木) 04:01:49  [通報]

    >>169
    県職員は既得権側と思い込んでる斎藤信者が窓口に来ます
    返信

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2025/04/10(木) 06:12:28  [通報]

    >>73
    バカだなw
    1人で言って何1人で答えてんの?w

    しかも今だからこそ入った方がいいんだよ
    何で分からないかなw
    アホばっか
    返信

    +1

    -6

  • 190. 匿名 2025/04/10(木) 06:34:35  [通報]

    >>189
    ?バカ発見。
    返信

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/10(木) 06:38:54  [通報]

    >>115
    過去と比較して増えたんだって。
    返信

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/10(木) 06:50:09  [通報]

    >>48
    斎藤知事うんぬんじゃなくて、県議とかどう考えてもヤバそうだもん。私が新入職員の親なら心配過ぎるわ。県のためというより派閥とかよからぬ抗争に巻き込まれそうで。
    返信

    +6

    -2

  • 193. 匿名 2025/04/10(木) 07:15:04  [通報]

    この人を当選させちゃった県民の罪だね
    でも選択の余地もなかったか
    もう大阪と合併すりゃいい
    スゴいことになりそうだけど
    返信

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2025/04/10(木) 07:22:53  [通報]

    >>192
    業務以外でものすごく面倒くさそうなイメージついたよね。
    返信

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2025/04/10(木) 07:47:25  [通報]

    >>27
    失礼なことを書くが、高知は大卒が納得できる就職先が少ないから
    とりあえず公務員または教員試験は受けよう的な風土があるのでは?
    未だに役所はツテがあることが一番みたいな自治体あるようだし
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/10(木) 07:49:01  [通報]

    >>177
    それは採用試験の辞退率だよ。これはどこの企業もそれなりに高い。大体土曜や日曜にするから日程が重なる事も多いし応募出来る所にどんどん応募して書類選考だけしてもらって通った所から選んで行く感じだし
    今回のトピは内定辞退率で全然違うからね。まあ今年度から内定通知出すのが早くなったから辞退率も増えたんだと思うけど、少なからず斎藤知事の問題の影響もあるよね
    返信

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2025/04/10(木) 07:52:55  [通報]

    >>3
    ※要資格の専門職と小中学校事務職しか受験できません
    職員採用/事務系職種(大卒程度・通常枠)採用試験案内(令和6年度)
    職員採用/事務系職種(大卒程度・通常枠)採用試験案内(令和6年度)web.pref.hyogo.lg.jp

    職員採用/事務系職種(大卒程度・通常枠)採用試験案内(令和6年度)このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。兵庫県職員採用Foreign Language閲覧支援メニュー文...

    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/10(木) 07:55:58  [通報]

    >>156
    全くしてないよ
    毎週の定例会見も県民は前半10分の知事発信の項目発表と説明を見てる
    県外の人はどこ見てるの?
    項目外の質問にばかり注目してるんじゃない?
    返信

    +2

    -3

  • 199. 匿名 2025/04/10(木) 07:59:06  [通報]

    >>183
    第三者委員会の報告書読んでないの?
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/10(木) 07:59:57  [通報]

    まあ他県も辞退はあるけども、これが若者の世論って気もする。不安がある。あのいかにも真面目そうなコメントの繰り返し。それ以上は言えないのはどうか?でてこないのだろうね。言葉が。
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/10(木) 08:00:27  [通報]

    >>186
    ヨコ
    一連の不祥事のせいで百条委員会、第三者委員会を設置し、それぞれのやり取りで大分足枷になっていると思うが……………
    何も無ければもっとスムーズに県政が前に進む、、
    返信

    +3

    -3

  • 202. 匿名 2025/04/10(木) 08:00:59  [通報]

    >>159
    電通にもできなかった事を折田は1人で成し遂げたという事?
    すごくない?
    返信

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2025/04/10(木) 08:02:48  [通報]

    >>17
    この人ハメられた側ではなかったっけ?
    返信

    +13

    -12

  • 204. 匿名 2025/04/10(木) 08:03:18  [通報]

    東京都は50%だってね
    近年の兵庫県もだいたい40%前後
    まーた印象操作
    返信

    +5

    -11

  • 205. 匿名 2025/04/10(木) 08:03:51  [通報]

    >>72
    定例会見に警備員か警察官がいて心強かったわ
    本部長が変わって警備が強化されたのかな
    ナイフで刺すぞとかいう記者が入り込んでるから怖いよね
    返信

    +4

    -2

  • 206. 匿名 2025/04/10(木) 08:17:42  [通報]

    >>204
    調べればすぐわかるような事をしてまで印象操作する理由はなんだろ?
    返信

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/10(木) 08:20:00  [通報]

    気持ち悪いよね
    庁舎内でセクロスとか…
    返信

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/10(木) 08:22:20  [通報]

    どーしても斎藤知事のせいにしたいマスゴミ
    兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か
    返信

    +6

    -8

  • 209. 匿名 2025/04/10(木) 08:26:59  [通報]

    広範囲の転勤がある、斎藤知事なのは昨年度も同じ
    辞退率25.5%から激増の理由は?
    返信

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/10(木) 08:27:28  [通報]

    >>139
    しかもパワハラOKのお墨付き
    知事が何の罰も受けてないんだから当然他の職員もパワハラしてもお咎めなし
    パワハラ気質の人にとっては夢のような職場
    返信

    +4

    -2

  • 211. 匿名 2025/04/10(木) 08:29:39  [通報]

    兎の会のせいじゃない?
    しかも卯年に限らないらしいから恐怖しかない
    返信

    +0

    -2

  • 212. 匿名 2025/04/10(木) 08:33:52  [通報]

    斎藤が無関係な訳ない
    贔屓のし倒しで斎藤同様、反省も見直しもしない
    苦言を呈する支持者がいない
    返信

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2025/04/10(木) 08:37:12  [通報]

    >>157
    首都圏辞退者多いはググった感じだと
    『地元県庁とは別に首都圏は併願でとりあえず受けただけ地元が受かれば地元に行く
     &それ以上の大手企業本社大手マスコミなどの勤め先が多い』
    返信

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/10(木) 08:37:36  [通報]

    >>209
    借金まみれが判明したからじゃない?
    返信

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2025/04/10(木) 08:38:33  [通報]

    >>204
    近年は3割じゃなかった?4割のソースください
    返信

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/10(木) 08:48:14  [通報]

    >>204
    すぐデマを書き込むパワ彦信者
    仲間内でエコチェンから抜け出せないもよう
    返信

    +8

    -2

  • 217. 匿名 2025/04/10(木) 08:57:27  [通報]

    「斎藤さんについていけないなら辞めればいい!!」

    兵庫県の新卒辞退が4割超え

    「辞退なんてふざけるな!!」

    これが斎藤信者です笑
    返信

    +12

    -2

  • 218. 匿名 2025/04/10(木) 09:00:39  [通報]

    >>163
    公務員は既卒枠でも年齢制限あるんじゃない?
    あと筆記通るかな?
    返信

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/10(木) 09:03:16  [通報]

    斎藤のパワハラもそうなんだけどさ、
    思うんだけど、県民のほとんどが「県の職員はパワハラされて当然!パワハラされろ!」なんて思ってるような職場で、その県民に向けて仕事なんてしたいと思う?って話だと思うなぁ
    返信

    +8

    -1

  • 220. 匿名 2025/04/10(木) 09:05:58  [通報]

    >>209
    例年より早めの6月に内定通知を出したのが一番の要因だと思う。斎藤知事の問題発覚後にあった採用試験の辞退率に関してはそこまで増えてないから
    まあ、文書問題が全く関係ないかと言われればそこも原因の1つではあるとは思うけど
    返信

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2025/04/10(木) 09:06:28  [通報]

    >>219
    公務員なんて大して高収入でもないんだけどなあ(身内も公務員だからわかる)公務員はパワハラされろっていうのはルサンチマンなのか?
    返信

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/10(木) 09:07:14  [通報]

    >>216
    信者さんあちこちのトピパトロールしてるから驚く
    返信

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/10(木) 09:09:01  [通報]

    兵庫県議OBがヤバいってわかっちゃって
    2年後は増えるんじゃない?
    伊藤すぐる 丸尾まき 上野 奥谷 あたりいなくなりそうだし
    返信

    +3

    -5

  • 224. 匿名 2025/04/10(木) 09:11:17  [通報]

    兵庫県ふるさと納税額24億円突破で激増!
    これに関しては記事にしないマスゴミ
    返信

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2025/04/10(木) 09:13:44  [通報]

    「パワハラ疑惑」じゃなくて既に「パワハラ」で認定されてるでしょ。
    返信

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2025/04/10(木) 09:17:46  [通報]

    いやいや、知事ではなく兵庫県自体闇に包まれているからね。巻き込まれたくないわな。
    返信

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/10(木) 09:18:19  [通報]

    >>224
    昨日の定例会見で発表してたのにね
    返信

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2025/04/10(木) 09:31:18  [通報]

    >>7
    滑り止め扱いで受けてたとか?
    返信

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/10(木) 09:32:01  [通報]

    >>10
    知事が、ちゃんとした証言をするまで
    返信

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2025/04/10(木) 10:00:02  [通報]

    >>217
    > 「辞退なんてふざけるな!!」

    え?勘違いが甚だしくない?
    辞退すればいいよ
    個室を与えられて私的文書を作る暇があるようだから県民局なんて廃止すればいいし
    県職員の数が多すぎるんじゃない?
    返信

    +1

    -7

  • 231. 匿名 2025/04/10(木) 10:02:12  [通報]

    真摯に受け止めず、自分の言質を取られない事に注力しているから論理が破綻している。

    まぁ、親御さんも我が子の就職先のトップがこんな感じだと反対されるでしょうね。
    例え新人で知事と関わる事が無かったとしても。
    返信

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/04/10(木) 10:12:54  [通報]

    >>230
    斎藤信者、新卒に辞められて青筋立てながら強がってて草
    ピキッちゃって可愛いねw
    返信

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/10(木) 10:24:03  [通報]

    >>1
    次の参院選の参考にしてね

    キシキンTV 検索
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/10(木) 10:24:56  [通報]

    ここまで影響力あってすげーな。
    ちょっとは県民のために仕事してんのか?
    返信

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/10(木) 10:36:40  [通報]

    >>44
    一連の流れを見たら知事もおかしいけど、知事を支持する人達が怖い
    返信

    +18

    -2

  • 236. 匿名 2025/04/10(木) 10:37:16  [通報]

    奥山参考人の回あらためて今見たら素晴らしいね
    いい教材になる
    返信

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/10(木) 10:40:16  [通報]

    >>231
    知事の意に反するとプライバシー無視で潰しにかかる牛タンクラブみたいな連中がいたのも知れ渡ってしまったし
    返信

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/10(木) 10:45:09  [通報]

    報道は自分たちが報道したいことを報道するんだろうね
    これで来年度職員の受験者がふえたり、来年度合格者の辞退率が下がっても
    絶対に報じないと断言できる
    逆なら嬉々として騒ぎ立てるだろう

    ついでに書いておくけど
    ジャニーズ問題で
    NHKがトップニュースにしたNGリストは後の調査で捏造と判明
    NHKに侵入して襲われた証言はウソであった
    って知ってる人はどのくらいいるの?
    そういうことはほぼ伝えないよね
    返信

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2025/04/10(木) 10:46:31  [通報]

    これだけ連日叩かれていても
    実際に外に出れば支援者から「頑張って」の声が途切れなく聞こえてくる
    2度の選挙で選ばれた知事、特に2度目は不信任決議、失職の後
    ということが理解できないのだろうか

    私は他県民だけど、斎藤知事と県民の皆さんが笑顔でおさまっている写真が好きです

    安芸高田市長時代の石丸氏を少し追っていた時があって
    同じように議会と首長がギクシャクしていたけど
    市長と市民のそういうのは見なかったなあ
    返信

    +5

    -2

  • 240. 匿名 2025/04/10(木) 10:52:15  [通報]

    >>238
    辞退者急増したのを報道しない方がおかしい
    何言ってんの
    返信

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/10(木) 10:52:48  [通報]

    大学生からメンヘラおじさん言われてて草
    毎週兵庫までご苦労さんです
    返信

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/10(木) 10:58:27  [通報]

    パワハラ研修を受けないつもりか
    返信

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/10(木) 10:58:46  [通報]

    >>240
    何言ってんの?
    今年の辞退者の件なんて触れてません

    次年度に受験者が増えても、辞退者が減ってもそれは記事にしないだろうって書いたんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/10(木) 11:07:06  [通報]

    おいおい…
    うちの県職員も辞退者多いよな

    兵庫県は例年より合格通知を2ヶ月も早く出しており他社の採用試験を受ける機会が増えたこと、
    試験内容も変わっているそうで

    時事通信がひどい印象操作記事 ⇒ 「兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か」⇒ 実は、民間企業合格との天秤で辞退者は全国で多く、東京都で約5割が辞退、近年では多くの都道府県で3割から5割が職員採用辞退 - 拡散新聞
    時事通信がひどい印象操作記事 ⇒ 「兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か」⇒ 実は、民間企業合格との天秤で辞退者は全国で多く、東京都で約5割が辞退、近年では多くの都道府県で3割から5割が職員採用辞退 - 拡散新聞anonymous-post.mobi

    時事通信がひどい印象操作記事 ⇒ 「兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か」⇒ 実は、民間企業合格との天秤で辞退者は全国で多く、東京都で約5割が辞退、近年では多くの都道府県で3割から5割が職員採用辞退 - 拡散新聞ホームAmazon楽天市場...

    返信

    +3

    -2

  • 245. 匿名 2025/04/10(木) 11:15:12  [通報]

    採用方法を変えた斎藤県政の失敗
    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/10(木) 11:19:44  [通報]

    >>245
    そうだっけ?
    少し前だけど公務員は結果が出るのが民間より遅くて
    公務員一本だった知人は心配そうだった
    落ちたらどうしよう、って

    今のことはよくわからないけど
    そのままだったら公務員の結果が早く出ることは
    いい人材の確保のためにもいいことなのでは?
    ま、そのかわり辞退者も増えるよね

    ってなんでそこは報道しないんだろうか
    返信

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/10(木) 11:24:05  [通報]

    >>198
    同じく県民だけどしてないと思うんだよな
    新しい取り組みとかもどんどん決められてるし

    なんか県外の人と知事のこと気にくわない議員がずっと「停滞してる!混乱してる!」って騒いでる気がする
    返信

    +3

    -2

  • 248. 匿名 2025/04/10(木) 11:28:56  [通報]

    馬鹿県民、兵庫は日本の最底辺
    兵庫と北海道だけは地域差別しても許されると思う
    住んでる奴は日本の恥
    返信

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2025/04/10(木) 11:32:58  [通報]

    >>208
    私もこの表見た
    令和4年度と同じ数字じゃんか

    偏向報道が過ぎないか
    返信

    +4

    -2

  • 250. 匿名 2025/04/10(木) 11:37:28  [通報]

    辞退率
    昨年25.5%→今年46%

    この伸び率が異常だって話なのに、「他県は〜」とか言ってる馬鹿は議論にならないから無視でいい
    毎年ほぼ一緒とか言ってる嘘つきも無視でいい
    返信

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/10(木) 11:41:06  [通報]

    >>250
    令和4年 46.1%
    兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か
    返信

    +5

    -4

  • 252. 匿名 2025/04/10(木) 11:43:11  [通報]

    >>251
    令和「5」年を出してみろよ無能
    返信

    +1

    -5

  • 253. 匿名 2025/04/10(木) 11:45:17  [通報]

    >>252
    ご自分でされたらいいと思います
    なぜ、無能な私にお願いされるのか
    返信

    +8

    -3

  • 254. 匿名 2025/04/10(木) 11:46:37  [通報]

    ふるさと納税爆増
    兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か
    返信

    +7

    -2

  • 255. 匿名 2025/04/10(木) 11:47:32  [通報]

    >>253
    無能はどこまで行っても無能だな
    斎藤にパワハラ受けて矯正してもらいなw
    パワハラ推奨派らしくさ笑
    返信

    +3

    -7

  • 256. 匿名 2025/04/10(木) 11:48:37  [通報]

    >>255
    余計な戯言おっしゃっているあいだに「令和5年」を出されたらいいのに
    無能にお願いされても無能なんでできません
    返信

    +6

    -3

  • 257. 匿名 2025/04/10(木) 11:56:09  [通報]

    >>11
    辞退率は県によって違うから、そちらの方がフェアじゃなく、比較できない
    例年5%程度が、25%にも増えてるから、大問題
    返信

    +14

    -1

  • 258. 匿名 2025/04/10(木) 11:56:46  [通報]

    >>245
    ふるさと納税は市町村が頑張ってるんじゃないの?
    返信

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/10(木) 12:14:13  [通報]

    >>251
    井戸さん…(´・ω・`)
    返信

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/10(木) 12:24:17  [通報]

    >>252
    なんかこの人、カスタマーハラスメントとか
    日常的にやらかしていそうだな
    返信

    +4

    -2

  • 261. 匿名 2025/04/10(木) 12:52:02  [通報]

    >>43
    それを待ってのらりくらり牛歩作戦で逃げきろうとしてるんだよね齋藤は。
    だから齋藤が責任取るまでしつこく追い続けなくちゃいけない。兵庫だけじゃなく国民みんなの問題。
    「いつまでやってるの」とか「県外は関係ないやろ」とか筋違いの事言ってるやつは齊藤側の人でそうやって、いかにも遅れてるなお前たち、と言わんばかりの印象操作してあきらめさそうとしてる。


    返信

    +11

    -5

  • 262. 匿名 2025/04/10(木) 12:52:10  [通報]

    >>208
    今は他でも情報知れるから、マスコミの偏向報道に驚かされる
    返信

    +5

    -3

  • 263. 匿名 2025/04/10(木) 12:58:22  [通報]

    斎藤を応援している側にも、実は心苦しい人が
    いるのではないかと思う
    言葉に出して言えないと思うけど
    返信

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2025/04/10(木) 13:01:19  [通報]

    なんで当選させたのかね…普通嫌だよね。トップにこんな上司がいる職場で働くの。

    兵庫県民ってそんなこともわかんないのかな?
    返信

    +10

    -6

  • 265. 匿名 2025/04/10(木) 13:28:27  [通報]

    >>11

    https://shukatsu-magazine.com/column/7555/?columnid=7555#:~:text=%E6%8E%A7%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%80%82-,%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1%E3%81%AE%E5%86%85%E5%AE%9A%E8%BE%9E%E9%80%80%E7%8E%87%E3%81%AF%E7%B4%841%EF%BD%9E3
    ,%EF%BD%9E3%E5%89%B2%E7%A8%8B%E5%BA%A6%20%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82&text=%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1%E3%81%A7%E3%82%82%E8%87%AA%E6%B2%BB%E4%BD%93%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AF,%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%8B%E3%80%82
    返信

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2025/04/10(木) 13:32:51  [通報]

    >>242
    とっくに受けたみたいな印象操作してたけど、受けてなかったんだよね、厚労省のビデオを自分で見ただけだった。それも怪しい。
    研修受けるぐらいは黙って受ければいいのにね、そしたら追及来ても「受けました」ってどや顔できるのにそんな簡単なことなんでやらないんだろう。
    返信

    +8

    -1

  • 267. 匿名 2025/04/10(木) 13:40:53  [通報]

    >>235
    コアな発狂信者たち、異常すぎる。
    旗振り役がいて、フラグ立てられたら終わり、って。
    そしてそいつらを制止するどころか、一緒になって犬笛吹きまくる知事もたいがい狂ってる。
    返信

    +12

    -2

  • 268. 匿名 2025/04/10(木) 13:43:52  [通報]

    斎藤さんのアンチの方々って
    なぜ根拠は?とかソースは?って聞くと
    相手を罵倒するばかりで出してくださらないのか
    中にはご自分でおっしゃったことについて聞いているのに
    その根拠もお示しくださらない

    奥ゆかしすぎて、出し惜しみされるんでしょうか
    ナゾです

    令和「5」年も出してくださったらいいのに
    返信

    +8

    -9

  • 269. 匿名 2025/04/10(木) 13:46:04  [通報]

    >>261
    このトピでも「いつまでやってるの」はよく見るし、定例会見の配信コメでも「しつこい」はよく見るよね
    黙らせようとしてるだけだから無視して声を上げ続けて問題提起しないといけない
    そもそもいくつも刑事告発受理されてるんだからいつまでやるも何もむしろこれからだよ
    返信

    +11

    -2

  • 270. 匿名 2025/04/10(木) 14:04:09  [通報]

    >>148
    私も思う。
    この人まったく反省してないし後悔もしてなさそう、むしろ現在もパワハラ継続中やん。
    会見でシレっと人事課になすりつけたり、広報担当課長のせいにしたり、睨みつけたり、人前ですらこうなんだから個室に入ったらめっちゃやっとるやろ。
    返信

    +12

    -2

  • 271. 匿名 2025/04/10(木) 14:05:54  [通報]

    >>268
    主語を「斎藤信者」に置き換えてもその通りなのですよ
    返信

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2025/04/10(木) 14:09:31  [通報]

    >>209
    どうせ選挙で落ちて居なくなると思ってたからじゃない?
    まさか当選するとは思ってなかったと。
    返信

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2025/04/10(木) 14:17:33  [通報]

    >>271
    そうなの?
    ガルに限って言えば
    「根拠は」「ソースは」って聞かれて逆ギレしてるのはアンチばっかりだったよ
    どこかでその逆やってんのかな
    返信

    +3

    -8

  • 274. 匿名 2025/04/10(木) 14:32:53  [通報]

    >>268
    無視してるだけ
    返信

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2025/04/10(木) 14:46:28  [通報]

    >>272
    そのときって選挙うんぬんの話って出てたっけ
    返信

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/10(木) 14:49:54  [通報]

    >>1
    桜がきれいでしたね。

    【4/9緊急速報】信じがたい驚きの情報が流されました…。【立花孝志 百条委員会 竹内英明 増山誠議員 奥谷謙一 斎藤元彦】
    【4/9緊急速報】信じがたい驚きの情報が流されました…。【立花孝志 百条委員会 竹内英明 増山誠議員 奥谷謙一 斎藤元彦】www.youtube.com

    斎藤知事問題にからむ県政の在り方や抱えた闇についてどう思いますか? 皆様のご意見をコメント欄で教えてください ▼動画のもくじ 00:00 本日のダイジェスト 04:13 兵庫県警は本当に斎藤派? 19:18 菅野と横田が終わってる質問を連発して大炎上 31:57 白井県議と村...

    返信

    +0

    -4

  • 277. 匿名 2025/04/10(木) 15:07:15  [通報]

    人事課に擦り付けて済むわけないじゃん
    責任者誰よw

    返信

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/10(木) 15:47:47  [通報]

    >>251
    ずっと低いんだ!って辞退率2位を自慢げに言われても
    有能な上司の下なら働きたくなるんちゃうの?
    返信

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/10(木) 15:57:00  [通報]

    >>1
    フジテレビを辞退した人もいたのかな
    返信

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/10(木) 16:10:33  [通報]

    >>6
    元義母が神戸市の教員で、カレーいじめのヤツらと同じ学校だった。
    やられたほうが悪いとか言ってて、マジで性格最悪だった。
    返信

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/10(木) 16:56:31  [通報]

    >>17
    若者は将来の選択肢がいくらでもあるから、サッサと地雷は回避するよね。居続けるしかない中高年とかわけが違う。おかしな上司に仕えるためにお勉強してきたわけでもないし、将来ある若者は良いとこで働きや、と10代の親世代の自分は思う。
    返信

    +11

    -1

  • 282. 匿名 2025/04/10(木) 16:58:48  [通報]

    >>5
    推し活してたオバサンが行って働いてあげたらいいのにね。使えなさそうだけど。斉藤の部下になってみれば、斎藤が良い上司かどうか一番よくわかるんじゃない
    返信

    +15

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/10(木) 17:09:48  [通報]

    >>1
    兵庫県は過去にもその程度の辞退率で推移してるし東京都など他の自治体も軒並みそのくらいの辞退率なんで、別に斎藤知事が原因で4割とかの数字じゃない。
    もしこのニュースに噛み付く反斎藤知事の連中は、批判する前にまずはこのニュースを精査することから始めた方がいいよ。
    そもそもマスゴミのミスリードがクソなんだけどね。
    返信

    +3

    -4

  • 284. 匿名 2025/04/10(木) 17:11:06  [通報]

    >>11
    東京都辞退率5割。
    返信

    +8

    -3

  • 285. 匿名 2025/04/10(木) 17:19:35  [通報]

    >>41
    マジでガルちゃんってヤバくない?
    斎藤知事関連のトピが立つたびに不自然なくらい全開で批判する奴がやたらと湧いてくるじゃないですか。なんか動員でもかけてる?

    ちなみに兵庫県のふるさと納税が過去最高額に達したそうです。
    私も少しですが兵庫県に寄付して甘栗いただきました。ごちそうさま。

    兵庫県知事 さいとう元彦 on X
    兵庫県知事 さいとう元彦 on Xx.com

    兵庫県ふるさと納税等が過去最高の24億円に到達しました。財政改革の柱として設置したファンドレイジング専門部署の成果です。皆様からの寄付は、県立高校の学習環境向上や妊産婦支援、子供達のスポーツ無料観戦招待など、未来を育む取り組みに活用しています。さら...

    返信

    +12

    -12

  • 286. 匿名 2025/04/10(木) 17:33:44  [通報]

    >>75
    あなたも斎藤知事が先の選挙で再選されたのが余程悔しいんでしょうw
    客観的論理的じゃなくただそうやって歯軋りしつつ感情的な屁理屈を吐くその言葉一つ一つが、斎藤知事を擁護してる私からみれば酒ウマな光景でしかないのでもっとそんな感じで口汚く批判してくださいw
    返信

    +4

    -6

  • 287. 匿名 2025/04/10(木) 17:35:50  [通報]

    >>120
    一昨年は4割だそうです。
    返信

    +1

    -3

  • 288. 匿名 2025/04/10(木) 17:45:18  [通報]

    まだまだ甘いな
    東京都とか辞退者6割とか行く時あるぞ。
    百合子さんに比べたら、元彦なんぞハナタレ小僧!
    返信

    +5

    -3

  • 289. 匿名 2025/04/10(木) 17:48:21  [通報]

    >>273
    それアンタなんじゃない?
    返信

    +3

    -3

  • 290. 匿名 2025/04/10(木) 18:00:21  [通報]

    >>284
    東京は他に就職するところが山ほどある
    兵庫とは全然事情が違ってるね
    田舎にいると分からないんですかね
    返信

    +5

    -3

  • 291. 匿名 2025/04/10(木) 18:11:49  [通報]

    >>269
    色々詰められていくのは、これからですよね
    岸口増山県議については調査委員会が調べているし、井ノ本氏の県庁内での処分もこれから。他にもたくさん。。。
    このあいだ人事課のせいにしちゃったから、職員も思うところはあるでしょう。
    返信

    +8

    -1

  • 293. 匿名 2025/04/10(木) 18:26:43  [通報]

    兵庫県、「文春」への情報提供も第三者委に調査依頼 音声やメモなど [兵庫県]:朝日新聞
    兵庫県、「文春」への情報提供も第三者委に調査依頼 音声やメモなど [兵庫県]:朝日新聞www.asahi.com

     兵庫県の斎藤元彦知事らを内部告発した元西播磨県民局長(故人)の公用パソコンの中身とされる画像などがSNSで拡散された問題で、情報漏洩(ろうえい)の経緯などを調べた第三者委員会に対し、県が、元県民局長…

    返信

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/10(木) 18:45:31  [通報]

    >>278
    有能な斎藤さんの証拠
    兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か
    返信

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2025/04/10(木) 19:01:20  [通報]

    >>285
    毎回マイナス4つぐらいがパパパッとつくよね

    犯罪とか不正したわけでもない、パワハラといっても罵詈雑言浴びせたり暴力とかがあったわけでなく、幹部職員に対する強めの叱責とかがパワハラになると判定されたのであって、そこまで憎しみを込めて執着するほどのこと知事がやってるとは思わないんだけど…
    一度失職して再選してるわけやし、「以後気を付けます」レベルのものじゃないの

    むしろおねだりとかキックバックとか全くないこと証拠も無しに大騒ぎされて、結局調査してもそんな証拠出てこなかったわけだけど、これって誰も責任とらないのかな
    確証もなしに騒いで、よっぽど混乱させてると思うんだけど。
    知事も取引のある金融機関も名誉毀損されてると思う
    返信

    +12

    -11

  • 296. 匿名 2025/04/10(木) 19:04:49  [通報]

    おねだりがまったくないww何周遅れだろ
    返信

    +3

    -3

  • 297. 匿名 2025/04/10(木) 19:07:34  [通報]

    その「以後気をつけます」もはっきり言わないし、謝罪もないのよね
    パワハラ講習も受けろと県の人事院に言われても受けてないしー
    あと、背任の件は第三者委員会では捜査権ないから司法におまかせということになってる
    返信

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2025/04/10(木) 19:15:46  [通報]

    >>278
    そもそも新卒が、上司としてどうかという目で
    知事やら市長やらを見て公務員志望しないでしょうよ
    返信

    +5

    -3

  • 299. 匿名 2025/04/10(木) 19:18:33  [通報]

    ネガティブなイメージついた企業や自治体で誰も働きたくない
    返信

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2025/04/10(木) 19:19:09  [通報]

    応援する人たち、切り抜きやお漏らし議員の動画とかしか見てないのよ
    返信

    +8

    -2

  • 301. 匿名 2025/04/10(木) 20:03:00  [通報]

    >>295
    まさににおっしゃる通りです。
    今まで勝手に騒いでる斎藤知事の不祥事(とかいわれてることw)がガチで深刻な問題であったとすれば、この前の選挙で瞬く間に斎藤知事の支持が増えた時のようにまた兵庫県民自らがSNSを駆使して自然発生的に知事批判のムーブメント一色なってもいいはずなのですがそれがありません。
    県議会もサッサと知事の不信任決議を可決すればいいのになぜか手をこまねいてる始末w

    このトピにも巣食ってるような果たして兵庫県民かどうかも分からない反斎藤知事気取りな外野の方達が、斎藤知事関連のニュースや意見の中で自分たちが突っ込めそうな言葉尻があれば揚げ足をとっては言い掛かりをつけ散発的にギャアギャア騒いでるだけ。
    そして斎藤知事の追い風になるようなニュースで反論できそうな隙がないとなると華麗にスルーw
    返信

    +8

    -8

  • 302. 匿名 2025/04/10(木) 20:15:12  [通報]

    兵庫県民の自業自得
    これからもパワハラに耐えるしかありませんね
    返信

    +8

    -5

  • 303. 匿名 2025/04/10(木) 20:17:26  [通報]

    >>301
    >この前の選挙で瞬く間に斎藤知事の支持が増えた時のようにまた兵庫県民自らがSNSを駆使して自然発生的に知事批判のムーブメント一色なってもいいはずなのですがそれがありません。

    あのさ、あの時の手法が問題視されていることが分からない?
    情プレ法(SNS法)の改正や、公選法の改正議論がどうして起きたかをご存じない?
    返信

    +8

    -3

  • 304. 匿名 2025/04/10(木) 20:19:08  [通報]

    >>2
    命の方が大事
    殺されるかもしれない所で働きたい人はいない
    返信

    +8

    -4

  • 305. 匿名 2025/04/10(木) 20:23:53  [通報]

    >>303
    知事批判のムーブメントなら、情プレ法関係無くマスコミも後押ししてくれるんと違う?しらんけど
    返信

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2025/04/10(木) 20:25:45  [通報]

    >>26
    県の幹部職員の実態がわかったからって可能性もあるのにw
    知事より、よっぽど関わる可能性があるんだから

    誹謗中傷みたいな憶測記事ばかりだと、ますますメディアの信用がなくなるのにね
    返信

    +5

    -4

  • 307. 匿名 2025/04/10(木) 20:35:46  [通報]

    >>306
    SNSを駆使するっていう発想がもうね。
    普通の人たちは、おかしな動画作ったりして騒がないの。
    全国紙や地方紙含め、問題点を刻々と報道はしてるし社説にも書いている。社説に書かれるって相当ですよ。
    一般人はそれを読んでます。ワイドショーなどのTVが出る幕ではないのね。
    返信

    +5

    -3

  • 308. 匿名 2025/04/10(木) 20:41:25  [通報]

    >>307
    社説に書きまくったのに民意がついてこなかったねw
    返信

    +6

    -4

  • 309. 匿名 2025/04/10(木) 20:42:51  [通報]

    そうかしらね
    あなたたち、前の選挙みたいなことがまた可能だと思ってるわけ?
    返信

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/10(木) 20:50:53  [通報]

    >>285
    ガルちゃんヤバい。贔屓目でみてもヤバい。そもそもガルちゃん民に斎藤知事を徹底的に批判するほどの感情と情報量があると思えない。
    返信

    +8

    -6

  • 311. 匿名 2025/04/10(木) 20:52:21  [通報]

    >>295
    マイナスの勢いに違和感あり過ぎるよね。
    返信

    +3

    -5

  • 312. 匿名 2025/04/10(木) 20:53:34  [通報]

    >>1
    何気に旧陣営や左翼陣営の縁故で入った人間が4割だったりして、
    あいつ辞めるから県庁来たらいいやんて
    ちょー辞めんやん泣
    って辞退
    返信

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2025/04/10(木) 20:54:25  [通報]

    >>312
    関西の公務員イメージってそうだもん
    返信

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2025/04/10(木) 20:54:47  [通報]

    >>257
    それは確実にこのトラブルの影響だろうね…
    まぁ自分がもし学生さんだとしても、上に振り回される職場だってまざまざと見せつけられたら、ちょっと嫌だな…辞退するかも
    返信

    +5

    -1

  • 315. 匿名 2025/04/10(木) 20:55:05  [通報]

    >>295
    斎藤トピあるあるだから、
    特別変でもない
    返信

    +2

    -1

  • 316. 匿名 2025/04/10(木) 20:55:48  [通報]

    >>300
    だからか。認知が歪みまくってて話にならない。
    返信

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2025/04/10(木) 20:56:22  [通報]

    >>194
    そうそう。悪しき風習と巨悪な利権が渦巻く世界に我が子働いてほしくない。
    返信

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2025/04/10(木) 21:05:15  [通報]

    >>44
    「対応は適切だった」しか言わないもんね

    そういう対応の仕方だと、アンチ出るのは当たり前だ
    「どの部分が悪かったのか」を考えた言葉が出てこないから反省してないって感じるわ
    返信

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/10(木) 21:06:16  [通報]

    斎藤兵庫県知事「適切だった」「記者会見の通り」を繰り返す 各会派幹事長出席の「代表者会議」で 情報漏えい問題は5月下旬までに調査終了か(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
    斎藤兵庫県知事「適切だった」「記者会見の通り」を繰り返す 各会派幹事長出席の「代表者会議」で 情報漏えい問題は5月下旬までに調査終了か(ABCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     兵庫県の斎藤元彦知事が9日、県議会各会派の代表者会議に出席し、第三者委員会から「違法」と認定された告発文書に対する県の対応について「適切だった」などと説明したことが分かりました。  県議会関係者

    返信

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2025/04/10(木) 21:07:53  [通報]

    >>303
    あのさ、じゃないんですよw
    あの時の手法?そんなのどうでもいいんですよね。
    別に違法じゃないんだから。

    先の選挙の時ももちろん今現在も親斎藤知事派も反斎藤知事派もSNSを利用する条件は一緒でしょ。
    玉石混淆な情報がネットやメディアに溢れててそれらについてリテラシーを意識しつつどこからも制限されず邪魔されず取捨選択しながら県民の皆さんが自分の考えや思想を明確にするっていく方法はどこにも不公平も不平等もないんですよ。
    そしてその結果が今でしょ。斎藤知事に不満があるならその声はもっと大きくなってるはずなんですがねw
    なんか反斎藤知事派の外野が言葉尻を捕まえては揚げ足とってるだけにしか見えないんですよw

    あなた方反斎藤知事の皆さんはグダグダ屁理屈こねてないでもうちょっと正攻法で論戦してほしいものですw
    返信

    +8

    -9

  • 321. 匿名 2025/04/10(木) 21:15:59  [通報]

    >>6
    そもそも関西人や中国人は稀に真面な人もいるだろうが総じて民度が低い
    返信

    +5

    -2

  • 322. 匿名 2025/04/10(木) 21:17:24  [通報]

    >>319
    議会に挑発かけたね
    報告は5末まで。そうすると6月議会で対決するって構図ですね
    返信

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2025/04/10(木) 21:17:31  [通報]

    >>310
    知事なら何言ってもいいと思ってるのか、誹謗中傷のオンパレード
    なのにパワハラ批判してるからびっくりする

    知事もこの問題が片付いて潔白証明されたら、めんどくさいかもしれないけど誹謗中傷してるアカウントを訴えるべき
    せっかく門県議も提案してくれてるし、知事の為に動いてくれている人もたくさんいるわけだから、その人たちの為にもやるべきだと思う

    返信

    +8

    -6

  • 324. 匿名 2025/04/10(木) 21:24:15  [通報]

    パワハラについて第三者委員会の指摘は受け止めるが、受け入れていない
    失職前に謝罪はしたが選挙期間中にパワハラはしていないと演説
    わいせつ発言は適切
    内部告発は三号通報を認識していたが告発者を探した
    斎藤容疑者が名宛人の内部告発は今後も告発者を特定して潰す
    返信

    +6

    -1

  • 325. 匿名 2025/04/10(木) 21:24:29  [通報]

    >>320
    だいたいあのとき本気で参考にしてたの、誰が書いてるかわからないネット上のコメントじゃないんですよね

    討論会とか演説とか、候補者ら本人の発言を聞いて判断した人の方が多いんじゃないですかね
    演説も人集まってたし、切り抜きとかじゃないライブ配信も視聴数良かったみたいだし

    返信

    +4

    -6

  • 326. 匿名 2025/04/10(木) 21:31:55  [通報]

    >>323
    訴訟合戦すればいいんじゃないですか?
    そちらには有名な弁護士もいるし、彼ら儲かるでしょう
    返信

    +0

    -2

  • 327. 匿名 2025/04/10(木) 21:35:07  [通報]

    >>326
    そちら?
    返信

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2025/04/10(木) 21:36:23  [通報]

    斎藤知事は既得権益者たちの邪魔をしてる
    全国民で兵庫の利権を応援しよう
    兵庫県以外のあらゆる中抜きを支えよう
    返信

    +0

    -3

  • 329. 匿名 2025/04/10(木) 21:41:56  [通報]

    >>17
    何でひたすら「適切だった」しか言わないんだろう?
    自分は全く悪くないと言ってるのかと思ってしまう
    何事もどんな事故でも10対0は無いでしょうよ

    この人はずっと今後もこの調子だと思う
    それだと反発する人も出てくると思うし、この人の下じゃ働きたくないって思ってしまうのは自然の事だと思う
    返信

    +11

    -2

  • 330. 匿名 2025/04/10(木) 21:45:21  [通報]

    くだらない対立構造を作ってるけど
    総務大臣が違う文脈で言ったように、地方自治そのものの構造が問われているのかもしれないな
    市議や県議のレベルが低い
    知事が最たるもの
    返信

    +4

    -1

  • 331. 匿名 2025/04/10(木) 21:50:54  [通報]

    あとは統一教会の問題だね
    民事を理由に解散命令が出て今控訴してるらしいけど、ここに違法な選挙関与などがこの先立証されたり認定されたら、解散命令を補強する材料として使われてもおかしくない

    そういう側面から見ている人もいるでしょう
    返信

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2025/04/10(木) 21:52:44  [通報]

    オールドメディアと思い込んでる人に何言っても無駄だよ
    兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か
    返信

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2025/04/10(木) 21:54:49  [通報]

    >>7
    嫌悪してじゃなくて、恐いのでは?どんな扱いされるか分からないとか
    返信

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2025/04/10(木) 21:59:06  [通報]

    ガバナンスが機能不全
    そういうところで働くのは辛い
    返信

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2025/04/10(木) 21:59:51  [通報]

    >>41
    兵庫県へのふるさと納税額が過去最高になったことダンマリなの笑える
    4割辞退が斉藤知事のせいだってんなら、ふるさと納税過去最高は斉藤知事のおかげだって報道してみせろよクズマスゴミ
    返信

    +5

    -9

  • 336. 匿名 2025/04/10(木) 22:06:35  [通報]

    >>335
    また都合の良い切り取り笑
    兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か
    返信

    +5

    -1

  • 337. 匿名 2025/04/10(木) 22:11:05  [通報]

    >>320
    グダグダ屁理屈の本家本元は斎藤側(本人含む)でございます
    返信

    +7

    -4

  • 338. 匿名 2025/04/10(木) 22:11:33  [通報]

    >>319
    6月議会で不信任が出るでしょうね
    その時までに、色々な動きがあったり結論が出たり
    法改正や捜査
    返信

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2025/04/10(木) 22:14:07  [通報]

    >>326
    どちら様ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2025/04/10(木) 22:17:17  [通報]

    >>323
    知事を誹謗中傷してる勢がよっぽどパワハラという。
    いや、パワハラじゃ生ぬるいな。SNS上の脅迫、ネットリンチだわ。
    返信

    +6

    -5

  • 341. 匿名 2025/04/10(木) 22:20:45  [通報]

    >>26
    ウケるーって懐かしい響きだわ
    返信

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2025/04/10(木) 22:25:38  [通報]

    >>257
    2022年度は46.1%だったよ
    返信

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/10(木) 22:28:09  [通報]

    >>342
    井戸から斎藤に交代した翌年だね
    返信

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2025/04/10(木) 22:28:51  [通報]

    >>2
    公務員って文系はもちろん理系職もあるんだよね
    長期的にジワジワ機能不全になる兵庫県だが、有権者が「自分がパワハラ受けるわけじゃないからどうでもいい」という考えで自らした選択だからしゃーないね
    返信

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2025/04/10(木) 22:31:08  [通報]

    >>337
    それはあなたの感想ですよねw
    返信

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2025/04/10(木) 22:40:00  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2025/04/10(木) 22:41:57  [通報]

    斎藤独裁県。
    斎藤パワハラ県。
    アドルフヒコラー県。

    トップが独裁者なんだから、そりゃ、別の所行くだろうや。
    返信

    +2

    -2

  • 348. 匿名 2025/04/10(木) 22:43:40  [通報]

    >>2
    これに+してる人、はっきり言って馬鹿だよ

    例年こんな数字だし、東京神奈川千葉みたいな関東ですら内定辞退40%をこえてる。スマホで調べることもできんのか
    兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か
    返信

    +5

    -2

  • 349. 匿名 2025/04/10(木) 22:44:04  [通報]

    >>345
    大丈夫
    全て事実に基づいてますから!
    返信

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2025/04/10(木) 22:44:34  [通報]

    >>336
    バカだからわからない
    ふるさと納税額減、むしろ減ってるの?
    返信

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2025/04/10(木) 22:44:50  [通報]

    >>11
    昨年度との比較。

    昨年度新規採用職員の辞退率は25.5%。採用方式が異なるため単純な比較はできないが、20ポイント以上の大幅増で、斎藤元彦知事によるパワハラ疑惑などが影響したとみられる。
    返信

    +6

    -2

  • 352. 匿名 2025/04/10(木) 22:47:12  [通報]

    >>39
    そうなんだよね!
    また、告発者潰ししてる
    返信

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2025/04/10(木) 22:50:04  [通報]

    >>70
    試験辞退もすごい割合!
    そして、受かっても約半分が辞退!
    返信

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2025/04/10(木) 22:51:13  [通報]

    >>49
    今や左とか右とかではない感じだけど
    とにかく追い払って自分たちの候補をどうしても当選させたいんじゃないかな

    ただ、斎藤さんを追い落として再選挙に持ち込めたとして
    維新だか自民だかが無所属で芦屋市長みたいな人材立ててきたらどうなるか
    ガラの悪い味方を使うことで敵を作ってると、前回出たメンツは勝てないかも

    返信

    +3

    -4

  • 355. 匿名 2025/04/10(木) 23:06:15  [通報]

    >>325
    演説って、例えば立花の恫喝脅迫デマだらけ演説のことかな?
    返信

    +3

    -3

  • 356. 匿名 2025/04/10(木) 23:07:17  [通報]

    >>320
    バカなの?
    斎藤はSNSの利用につき、公選法違反を疑われてるよ?
    返信

    +3

    -4

  • 357. 匿名 2025/04/10(木) 23:08:33  [通報]

    >>320
    バカほど長い文章を書く。

    斎藤も、グダグダと、壊れたテープレコーダー状態で、回答問題集を繰り返すよなー。
    返信

    +4

    -6

  • 358. 匿名 2025/04/10(木) 23:09:07  [通報]

    >>325
    はい。書き直し。
    もっと簡潔に。
    返信

    +1

    -5

  • 359. 匿名 2025/04/10(木) 23:10:55  [通報]

    >>325
    斎藤信者は、
    港湾利権がー
    道路利権がー
    と、
    ネットのデマに踊らされてましたね。
    それらがデマであり、斎藤全く会計ないことを、百条委員会や記者会見で、斎藤も認めてましたね。
    返信

    +5

    -5

  • 360. 匿名 2025/04/10(木) 23:22:27  [通報]

    >>6
    質が低いのではなく教員ひとりあたりの仕事上の負担が多すぎて生徒に向き合う余裕が全然ないから仕事面の質が低くなる
    加えて組織自体が体育会系要素が強い(保健体育科教員出身者と部活で実績を出してきた教員から管理職や
    教育委員会に上がった人間の比率が高い)からその負担を軽減しようという発想がない
    小学校の自然学校と中学校のトライやるウィークは素晴らしい試みだけど正直5日間もやるべきものなのか
    また準備段階の校務分掌を教員だけでやらなければいけないものなのか根本から見直した方がいいと思う(特に後者)
    返信

    +1

    -2

  • 361. 匿名 2025/04/10(木) 23:23:25  [通報]

    >>35
    神戸市は政令指定都市で独自採用だから兵庫県の採用じゃないよ
    返信

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2025/04/10(木) 23:24:12  [通報]

    >>321
    自己紹介はいいからw
    返信

    +0

    -1

  • 363. 匿名 2025/04/10(木) 23:43:39  [通報]

    また日本語が不自由なアンチきてんのね
    返信

    +1

    -3

  • 364. 匿名 2025/04/10(木) 23:54:33  [通報]

    斎藤さん国会デビュー
    衆院憲法審 憲法改正是非問う国民投票“偽情報拡散 対応必要” | NHK | 憲法
    衆院憲法審 憲法改正是非問う国民投票“偽情報拡散 対応必要” | NHK | 憲法www3.nhk.or.jp

    【NHK】10日開かれた衆議院憲法審査会で、憲法改正の是非を問う国民投票のあり方について意見が交わされ、SNS上での偽情報の拡散が…

    返信

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2025/04/11(金) 00:04:12  [通報]

    >>359
    パワハラや不正を訴えると犯人探し。選挙ではデマと誹謗中傷。
    文春まで調べる、県の認定受けてない斎藤御用達の「第三者調査委員会」の弁護士はなぜ非公開なのか?
    福永、徳永、野村なら、恥ずかしくて言えないだろうけど、これ開示請求できそうかな?
    返信

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2025/04/11(金) 00:11:41  [通報]

    >>49
    地方自治ってあんまり右も左も関係ないよ
    立憲と自民両方に推薦お願いしたりするし
    目の前の課題解決が優先だから右とか左とか影響する政策とか無いし
    返信

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2025/04/11(金) 00:27:16  [通報]

    文春などのジャーナリズムと立花を同一視するのはさすがに無理があります
    増山理論の延長
    返信

    +5

    -2

  • 368. 匿名 2025/04/11(金) 00:28:08  [通報]

    いまさら「失職前(去年9月)に謝りました」はないわ


    返信

    +6

    -2

  • 369. 匿名 2025/04/11(金) 00:30:29  [通報]

    >>71
    そもそも一緒に働くのが嫌だったら受けないよね。面倒くさい。

    大手一般企業の方がお給料たかかったり、福利厚生が充実してたり、自社株安く買えたりと、メリットが多かったら単純にそっちに行きたい。
    返信

    +3

    -3

  • 370. 匿名 2025/04/11(金) 00:37:55  [通報]

    >>1
    パワハラ疑惑のせいなら、テレビのせいじゃない?

    そもそも一緒に働きたくないから辞退っておかしい。パワハラ疑惑なら採用試験の時には分かってたはずだから、それが原因なら受けないでしょ。
    返信

    +3

    -4

  • 371. 匿名 2025/04/11(金) 00:38:38  [通報]

    「県議会最終日や定例記者会見で謝りました」はないわ
    返信

    +4

    -3

  • 372. 匿名 2025/04/11(金) 00:47:22  [通報]

    まだ謝ってもらってないって職員さんたちが言ってるよ
    返信

    +5

    -4

  • 373. 匿名 2025/04/11(金) 00:55:41  [通報]

    そろそろ逆パワハラだよね
    返信

    +5

    -3

  • 374. 匿名 2025/04/11(金) 00:56:12  [通報]

    >>368
    定例会見でも言ってよ
    返信

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2025/04/11(金) 00:56:47  [通報]

    >>364
    また立憲w
    返信

    +0

    -3

  • 376. 匿名 2025/04/11(金) 01:04:54  [通報]

    >>374
    本人が言ってたんだよ 3月26日?
    謝罪をさせて頂きたい、みたいに
    でも謝罪はなく、いつの間にか「謝罪はしました」に
    変わった
    返信

    +5

    -2

  • 377. 匿名 2025/04/11(金) 01:35:30  [通報]

    >>264
    県職員の端くれですが、ほとんどの県職員は定年退職時まで知事と直接接触することはないと思いますよ
    知事は最短4年で代わりますし、職員の多くは今も淡々と働いていると思います
    市長とかだったら、また違うでしょうが
    返信

    +3

    -4

  • 378. 匿名 2025/04/11(金) 01:49:00  [通報]

    >>355
    齊藤さん稲村さん木島さんあたりの演説です
    返信

    +2

    -2

  • 379. 匿名 2025/04/11(金) 01:54:03  [通報]

    >>359
    え、別に利権がどうとか投票の参考に全くしてないですけど…
    返信

    +2

    -4

  • 380. 匿名 2025/04/11(金) 02:01:30  [通報]

    >>321
    関西人の民度が低いか高いかはわからないが、一党独裁・恐怖・愚民政治をしいている中国の人民と同等に語るのはどうよ
    返信

    +2

    -1

  • 381. 匿名 2025/04/11(金) 02:13:02  [通報]

    >>356
    あくまでも疑われてる、であって現在のところ別にそれは事実認定されてるわけじゃなく立件も起訴もされてなく有罪でもなんでもないんですけどw
    ここ日本は法治国家ですよ?
    それこそが反斎藤知事の連中の言い掛かりなんですよね。
    まあもっとも唯一そこしか有効な攻め手がないんでしょう、あなた方が斎藤知事を批判するには。
    せいぜい頑張って下さいw
    返信

    +3

    -5

  • 382. 匿名 2025/04/11(金) 02:18:38  [通報]

    >>357
    まあこんなもんでしょうw
    反斎藤知事派の書き込む反論のレベルなんて。
    長文云々てことでしか揚げ足が取れない…w
    返信

    +3

    -3

  • 383. 匿名 2025/04/11(金) 02:44:55  [通報]

    >>382
    Xの知事アンチも、なんかもう小姑の嫁イビリというか、イジメみたいになってきてる
    ネクタイの色がどうとか、目線がどうとか
    返信

    +5

    -4

  • 384. 匿名 2025/04/11(金) 06:17:20  [通報]

    >>354
    前回も斎藤元彦の圧勝ではなかったよ。
    僅差で稲村が負けたけど。

    あの逆風の中だよ。
    二馬力選挙
    誹謗中傷
    Xアカウント二回もバンされて、何もできなかったにも関わらず。
    の中で。
    返信

    +3

    -3

  • 385. 匿名 2025/04/11(金) 06:21:58  [通報]

    >>364
    斎藤、国会に招致されないかなー。
    参考人として。

    壊れたテープレコーダー全国デビュー!
    兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か
    返信

    +3

    -3

  • 386. 匿名 2025/04/11(金) 06:24:17  [通報]

    >>364
    政界人からしたら、斎藤元彦は政治の世界に出てきちゃならないレベルの人間なんだろうな。
    兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か
    返信

    +5

    -2

  • 387. 匿名 2025/04/11(金) 06:25:54  [通報]

    >>383
    会見での質問者と同様、ネタがないんでしょうね
    もともと証拠もないパワハラだの、
    怪文書に対する処分をイチャモンみたいにこねくり回して始めたことだから

    知事が毎日県政のために動いている前向きな発信と違いすぎる

    そういえば知事を人殺しと評したテレビがあったけど
    ああいう根拠のない誹謗中傷については全く気にならないのですかね
    謝罪をしたのかとか、いつ謝ったのかとか、反省したのかとか
    相手には聞くけど、自分たちの行いについては全く不問という態度
    そういうのがだんだんバレてくるよね
    返信

    +4

    -5

  • 388. 匿名 2025/04/11(金) 06:33:40  [通報]

    >>374
    定例会見でのやりとり。

    斎藤「パワハラについて謝りました」
    新聞記者「いつですか?」
    斎藤「失職前」
    フリー記者A「パワハラについて失職前に謝罪したんですね」
    斎藤「気分を害した人に謝った」
    フリー記者A「失職前の謝罪は、パワハラについての謝罪ですか?」
    斎藤「第三者委員会でー」
    (失職前についての質問だが、最近の第三者委員会について語りだす)

    斎藤「私は謝罪した」
    フリー記者B「謝罪されていないという声があります。謝罪されたという人は確認できていません。」
    斎藤「あー。うー。いずれにしましてもー。」
    後は壊れたテープレコーダー。
    フリー記者Bからも呆れて笑われる。

    その他の質問には
    「私は知らない」
    「人事課がー」
    「法務文書課がー」
    を繰り返す。

    トップはお前!説明責任があるんだよ!



    https://www.youtube.com/live/_u_T-15h3U4?si=qebFMR4XDhWJh-ql
    兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か
    返信

    +4

    -2

  • 389. 匿名 2025/04/11(金) 06:35:46  [通報]

    >>386
    斎藤元彦、ダメ人間としての教材なんだね。
    返信

    +3

    -3

  • 390. 匿名 2025/04/11(金) 06:37:59  [通報]

    >>383
    いや、人前に出るとき、ネクタイはきちんとしてないとね。
    トイレに篭って鏡にへばりついてるらしいけど、ヅラばかり見てるのかな。
    返信

    +3

    -2

  • 391. 匿名 2025/04/11(金) 06:38:34  [通報]

    兵庫県職員の合格辞退者割合なんか本当にどうでもいいことだった
    前年より合格発表を2ヶ月も前倒ししたら増えない方がおかしいだろ
    そしたら、辞退者が増えたことと知事との因果関係なんか「判断できない」が
    正しい判断だと普通にわかる
    「46%辞退」が令和4年に同じ数字が出ていれば、
    取り上げるべき数字ではないこともわかる

    東京都では5割、民間では5割以上辞退が普通であると知ると
    なぜこれを報道する気になったのか大いに疑問
    今の時代、このくらいの情報は一般人でもすぐに調べられるんだから
    報じた方の意図はなんだったのか
    「報道は自分たちの思う方へいくらでも偏向します。
    でっち上げもいとわない。」と大々的に発信したいということなのか
    返信

    +5

    -3

  • 392. 匿名 2025/04/11(金) 06:47:10  [通報]

    >>384
    逆風って誰?

    あの時稲村さん支持凄かったじゃん
    おおぜいの市長や、たくさんの団体の支持があったでしょ?
    斎藤さんは当選したから順風みたいに思うかもしれないけど
    パワハラ知事、人殺しまでテレビで言われてたし
    もともと議会の不信任で失職してからの選挙だよ

    2馬力2馬力って言うけど、立花さんが斎藤さんに有利だった根拠はあるの?
    ただのイメージ、印象だと思うな
    他県から見てたけど、私は斎藤さん、奥谷さんと続けて出たリハックを見て
    斎藤さん支持を決めた(選挙権はないけど)
    立花さんは最初こそ少し力になったけど、あとは足引っ張らないで!って
    思って見てたわよ
    返信

    +5

    -2

  • 393. 匿名 2025/04/11(金) 07:24:15  [通報]

    >>379
    あなた個人はそうなんでしょうね。
    あなた個人は。
    しかし、多くの犬猫野菜がデマに乗せられてましたし、子連れで県議の家に立花と脅迫にでかける人までいてましたよね。
    返信

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2025/04/11(金) 07:25:36  [通報]

    >>363
    斎藤同様、あなたに日本語読解能力がないだけでしょう。
    返信

    +2

    -2

  • 395. 匿名 2025/04/11(金) 07:30:12  [通報]

    >>378
    斎藤の演説

    「パワハラはありませんでしたー!」
    しかし、失職前に謝っている。

    「20m歩かされたくらいで怒りませんから~」
    しかし、自分で強く叱責したと言っている

    「歩かされたことは動線確保が〜」
    他の役員は200mくらい歩く駐車場から来た。斎藤は遅刻してたので、駐車場ではなく、入り口近くまで乗り付けた。他の人より動線短い。
    返信

    +1

    -1

  • 396. 匿名 2025/04/11(金) 07:33:33  [通報]

    >>359
    そうそう。

    道路利
    これは国案件。国が当初の予定から路線を変えて道路を短く決定。その後、兵庫県に指示しただけ。

    港湾
    ヘライザーやおみそん、ねずみが「港湾利権が!!」と、【同じ資料】を使ってデマ拡散。資料を作った人から、斎藤関係ないと反論される。
    返信

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2025/04/11(金) 07:59:49  [通報]

    斎藤さんって具体的なことなんにも考えてなくてペラッペラなんだよね
    兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か
    返信

    +2

    -4

  • 398. 匿名 2025/04/11(金) 08:05:22  [通報]

    >>148
    >>270
    マスコミとかが目を光らせてるから逆に他の役所よりも神経使ってやらなくなるよ
    返信

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2025/04/11(金) 08:12:59  [通報]

    >>368
    いい加減しつこいねん
    もう叩くとこが他にないんやろうけど

    2024年9月11日(水曜日)

    神戸新聞:

    先日の30日の百条委員会や先週の会見で、パワハラについて、机を叩いたり、夜中とか休日のチャット等については知事も不適切だということを認められて、機会があれば謝罪もされたいということを言われていたかと思うのですが、職員に対する具体的な謝罪というのはもうされましたでしょうか。



    知事:

    一部ですが、させていただきました。



    神戸新聞:

    直接知事が本人と会ってされているということですね。

    それは、チャットとか、机を叩いたりとか、20メートルとかという方々皆さんにされている。



    知事:

    全てではないですが、お伝えできる方から伝えさせていただいています。

    兵庫県/知事記者会見(2024年9月11日(水曜日))
    兵庫県/知事記者会見(2024年9月11日(水曜日))web.pref.hyogo.lg.jp

    兵庫県/知事記者会見(2024年9月11日(水曜日))このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。兵庫県 Hyogo Prefecture閲覧支援情報を探す災害・安全情報情報を探す...

    返信

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2025/04/11(金) 08:21:18  [通報]

    >>399
    何度も何度も質問して根負けさせ「自分が悪い」と言わせて
    ほーら認めたとそれを「事実」と認定するして切り込んでいく作戦?
    証拠のないものを事実にするって大変だね
    っていうか本当は証拠なければ事実にはならんわな

    机バンバン市長や、百条委員会委員長や、記者会見でお前呼ばわりの人たち
    ずいぶん恐ろしいと感じたけどそっちは放っておくのもよくわからん
    返信

    +2

    -3

  • 401. 匿名 2025/04/11(金) 08:26:24  [通報]

    >>396
    > 道路利
    これは国案件。国が当初の予定から路線を変えて道路を短く決定。その後、兵庫県に指示しただけ。

    国からダメ出しされたの草
    そんなにやべー事してたの?
    土地開発公社はいつ解散するの?
    評価委員会から1年も前から解散を提言されてるけど
    天下り利権手放したくないのかな?醜いわ
    返信

    +1

    -3

  • 402. 匿名 2025/04/11(金) 08:26:42  [通報]

    >>397
    どうやらあんた、稲村のこと何も知らないんだなw
    かつての蓮舫みたいに斎藤知事を批判するだけでまるで自身の県政に対する意気込みや中身のない選挙演説はもちろん、選挙が終わった後の総括でインタビューを受けた稲村がなんで言ったか知ってるか?
    「なんで私が立候補したのか分からない」とか自分で言ってるんだぞw

    しかもこんな奴に100万近い票が入ってるって投票結果見てガッカリしたよ。稲村が兵庫県知事になってたかと思うとゾッとするね。
    つくづく斎藤知事が当選して良かったとあらためて思ったよ。
    返信

    +6

    -3

  • 403. 匿名 2025/04/11(金) 08:32:21  [通報]

    >>386
    それいつの記事ですかね?
    よく見なよ。五月号とか書いてあるから明らかに斎藤知事の失職選挙前でしょw
    しかも片山元知事の記事とかこいつこそが散々批判されてたじゃんw
    ミスリードはやめなw
    情けない。批判すらならもっとマシなソース出せ。
    これだから反斎藤知事は…。
    返信

    +0

    -2

  • 404. 匿名 2025/04/11(金) 08:35:21  [通報]

    >>397
    いつまでも稲村さんを利用するのやめたげて
    返信

    +2

    -2

  • 405. 匿名 2025/04/11(金) 08:35:56  [通報]

    >>402
    補足すると「蓮舫みたいに」ってのは蓮舫が都知事選の時の演説で、自分の都政のあり方を語らずに他陣営候補者の小池知事の事ばかり批判してたってことです。
    返信

    +4

    -2

  • 406. 匿名 2025/04/11(金) 08:40:06  [通報]

    稲村「なにと戦ってたのか よくわからない選挙戦だった」

    戦っていたもの→デマ 誹謗中傷 二馬力 アカウント凍結 メルチュ
    返信

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2025/04/11(金) 08:40:09  [通報]


    兵庫県庁の知事室フロアに侵入し拡声器で騒ぐ 容疑で大学生2人逮捕「意見書提出のため入った」|事件・事故|神戸新聞NEXT
    兵庫県庁の知事室フロアに侵入し拡声器で騒ぐ 容疑で大学生2人逮捕「意見書提出のため入った」|事件・事故|神戸新聞NEXTwww.kobe-np.co.jp

     兵庫県庁舎の知事室のフロアに侵入し拡声器で騒いだとして、県警生田署は10日、建造物侵入の疑いで、芦屋市の大学生の男(20)と、大阪府池田市の大学生の男(20)を現行犯逮捕した。


    活動家って現代でもまだ拡声器使ってるんだ?

    akira on X
    akira on Xx.com

    菅野完氏ってさ、これ…まさか“暴力のお返し”食らったパターンじゃないん? だって、自分で手ぇ出してる証拠までしっかり残ってるのに、それでも報道特集さんは「知ってて出す」という、謎の男気(?)見せてくるんよね。 うーん、さすが“真実より演出”のプロ。 htt...

    返信

    +1

    -3

  • 408. 匿名 2025/04/11(金) 08:40:22  [通報]

    >>401
    国からダメ出しされたのではなく、元々国の案件。
    国がすべてを決定してから、仕事が兵庫に降りてきただけ。
    返信

    +2

    -1

  • 409. 匿名 2025/04/11(金) 08:41:11  [通報]

    犬猫野菜っていつも、菅野を叩き出すよね。
    アホの斎藤を擁護できないからって、外野を叩き出す。
    返信

    +6

    -1

  • 410. 匿名 2025/04/11(金) 08:44:50  [通報]

    >>407
    大学生が活動家なの?
    政治活動家?
    返信

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2025/04/11(金) 08:46:28  [通報]

    >>409
    あなたの神だった?ごめんなさいね
    返信

    +2

    -5

  • 412. 匿名 2025/04/11(金) 08:47:07  [通報]

    >>397
    斎藤は「研修の徹底」を挙げていながら、いまだパワハラ講習受けていない
    返信

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2025/04/11(金) 08:49:57  [通報]

    >>411
    犬猫野菜の神は、斎藤、立花、お漏らし三兄弟
    兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か
    返信

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2025/04/11(金) 08:50:20  [通報]

    >>408
    なんなんこれw
    兵庫県/播磨臨海地域道路整備促進国会議員連盟
    兵庫県/播磨臨海地域道路整備促進国会議員連盟web.pref.hyogo.lg.jp

    播磨臨海地域道路の早期実現に向けて、「播磨臨海地域道路整備促進国会議員連盟」が設立されました。

    返信

    +0

    -2

  • 415. 匿名 2025/04/11(金) 08:57:24  [通報]

    >>414
    斎藤も、元々交通量の緩和が必要だったと言ってたよね。
    返信

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2025/04/11(金) 08:58:50  [通報]

    >>414
    播磨臨海地域道路は、渋滞緩和や災害時の代替路の確保、地域経済の活性化など、さまざまな観点から整備が求められています。
    【必要性の理由】
    渋滞緩和 国道2号バイパスや姫路バイパスの慢性的な渋滞を解消し、周辺の高速道路網と連携することで、交通の円滑な流れを促進します。
    災害時の代替路の確保 洪水や南海トラフ巨大地震に伴う津波による通行止めを回避し、交通規制や通行止めリスクを低減します。
    地域経済の活性化 工場適地への企業誘致を促進し、地域経済の活性化や雇用の促進につながります。
    観光・交流の促進 姫路城を中心とした広域観光のパッケージ化等により、観光・交流の促進が期待できます。
    物流拠点の連携 国際拠点港湾姫路港、国際コンテナ戦略港湾阪神港や関西国際空港等の物流拠点を繋ぎます。
    返信

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2025/04/11(金) 09:00:21  [通報]

    >>416
    用地取得は県に任せて天下り外郭団体はとっとと解散してください
    返信

    +1

    -3

  • 418. 匿名 2025/04/11(金) 09:00:50  [通報]

    >>408
    住民からも必要だと言われてた道路。

    なぜか「道路利権が!」とか「斎藤知事が路線を変えて経費削減」とかいうデマが流れたよね。
    選挙中に。

    路線変更は国がやったものを
    返信

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2025/04/11(金) 09:02:45  [通報]

    >>417
    土木事務所がやるものを、県職員にやらすの?
    仕事増やすの?そんな要員いるの?
    返信

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2025/04/11(金) 09:04:10  [通報]

    >>417
    職員にやらせるの?
    部署作って人増やさないと無理じゃない?

    用地取得の業務内容
    用地の取得
    用地の補償
    占用申請に関する技術審査
    道路工事の調査、設計、施工、監理
    河川・砂防・海岸工事の調査、設計、施工、監理
    公共土木施設の管理
    返信

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2025/04/11(金) 09:05:36  [通報]

    >>408

    これね。
    犬猫野菜のデマだった

    「斎藤知事が1兆円の道路ルート変更し費用圧縮」は誤り SNS拡散情報、兵庫県「事実無根の陰謀論」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    「斎藤知事が1兆円の道路ルート変更し費用圧縮」は誤り SNS拡散情報、兵庫県「事実無根の陰謀論」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     兵庫県の斎藤元彦知事が、整備に1兆円かかる播磨臨海地域道路のルートを変更し、5千億円に圧縮した。それに反発し「既得権益」の議員たちが「斎藤おろし」を画策した-。交流サイト(SNS)やユーチューブで

    返信

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2025/04/11(金) 09:07:59  [通報]

    >>417
    犬猫野菜さん、天下り外郭団体ってどこですか?
    返信

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2025/04/11(金) 09:14:49  [通報]

    牛タン倶楽部の小橋が、学校理事に天下りしたって本当?
    だとしたら、身内に甘い斎藤元彦。
    返信

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2025/04/11(金) 09:15:15  [通報]

    県議のパワハラの証拠はたくさん残ってる
    百条委員会なんてデマ憶測に基づく誘導尋問が横行したパワハラ委員会だしね…
    県職員らへのメンタルケアが必要になったって相当悪質だよ
    Tokyo.Tweet on X
    Tokyo.Tweet on Xx.com

    兵庫県の第三者委員会さん、これはパワハラに入りますか?? ? 山本敏信兵庫県議(自民党・高砂市選出)、県職員に対して   『当たり前やないかい‼️』 https://t.co/hf2smKl3Qr


    ChappieTheAfroDog? on X
    ChappieTheAfroDog? on Xx.com

    【兵庫県知事選】 元県民局長からパワハラを受けた職員に対し、公開の場でパワハラを行う自民党、藤田孝夫議員。そしてその隣で踏ん反り返る同会派の奥谷。いかにこの百条委員会が茶番だったか分かる。 https://t.co/WP7OeyeqKz



    2025年1月29日(水曜日)

    読売新聞:

    県職員のメンタルヘルスについてお伺いします。

    竹内元県議が亡くなられて以降もインターネット上で誹謗中傷が収まらない中で、県職員に対しても非常に精神的な負担がかかっているというお話を聞きます。

    知事はそういった県職員の現状をどう見られていて、今後、県職員のメンタルヘルスについて、どのように対策していこうと考えていますか。



    知事:

    文書問題以降、百条委員会などに参加された方含めまして、県政に対する不安な思いを抱かれているという職員の皆様もおられると思います。

    これまでもそうですが、しっかりとしたメンタルケアというものを準備させていただくことが大事だと思います。

    百条委員会の出席が求められている方に対するメンタルケアのサポート体制は、以前説明させていただいたこともあると思いますが、やらせていただいています。

    一般的に職員のメンタルケアは、職員課でしっかりカウンセリングとか、そういった場は作らせていただいています。

    所属長や直接職員課の方にも、問い合わせいただくなりして、これは仕事をされている場合のメンタルケアと同様にしっかりそういったものを受けていただきたいと思っていますし、それはしっかりとこれからも周知をしていきたいと思います。

    兵庫県/知事記者会見(2025年1月29日(水曜日))
    兵庫県/知事記者会見(2025年1月29日(水曜日))web.pref.hyogo.lg.jp

    兵庫県/知事記者会見(2025年1月29日(水曜日))このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。兵庫県 Hyogo Prefecture閲覧支援情報を探す災害・安全情報情報を探す...

    返信

    +2

    -2

  • 425. 匿名 2025/04/11(金) 09:16:57  [通報]

    立花にネタバラシした事を調査する目的の第三者のような委員会。


    議会に了承を得ず、文春に通報した人の捜索をやっている。
    また、告発者潰しみたいなことをやっている。
    斎藤元彦知事問題「文春ネタ元探しの第三者委員会」に違法疑惑 県議会が指摘した「地方自治法」問題(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    斎藤元彦知事問題「文春ネタ元探しの第三者委員会」に違法疑惑 県議会が指摘した「地方自治法」問題(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     斎藤元彦兵庫県知事をめぐる問題。これを告発した元県民局長の私的情報とされる内容が、昨年11月に立花孝志氏のSNSなどを通じて漏えいした件を調べる目的で第三者調査委員会が設けられた。しかし、同委員会

    返信

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2025/04/11(金) 09:17:06  [通報]

    >>421
    天下り外郭団体の解散はまだ反発してんの?
    兵庫県土地開発公社の解散を提言 県職員と業務が重複と運営評価委 公社側は反発「経営は安定」|社会|神戸新聞NEXT
    兵庫県土地開発公社の解散を提言 県職員と業務が重複と運営評価委 公社側は反発「経営は安定」|社会|神戸新聞NEXTwww.kobe-np.co.jp

     兵庫県の外郭団体の経営状況を検証する「公社等運営評価委員会」は、県土地開発公社を解散し、「県に業務を一元化するのが望ましい」とする報告書を取りまとめた。公社側は「経常収支はずっと黒字で、経営は安定している」として反発している。報告を受けて、県は...

    返信

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2025/04/11(金) 09:20:22  [通報]

    >>425
    怪文書の時に第三者に任せるべきだったとあれだけ狂ったように主張したくせに今回第三者に調査を任せてもまだ文句言うの?
    頭大丈夫?
    本気で心配してる
    返信

    +0

    -2

  • 428. 匿名 2025/04/11(金) 09:22:26  [通報]

    >>425
    この西脇弁護士、こもさんの弁護もしてるみたいね。
    犬猫野菜からの誹謗中傷の件で。

    犬猫野菜のパクチー(まさに野菜w)は、無料でN国から出馬したこともある、福永に無料でやってもらうらしい。
    パクチー(兵庫県)は光を求めます✨️正義は勝ちました?堂々と生きていく! on X
    パクチー(兵庫県)は光を求めます✨️正義は勝ちました?堂々と生きていく! on Xx.com

    ほんまに加害者が被害者面ばかりやな? 何が議員達への誹謗中傷が続いてる、や。 斎藤知事への、あんたらの酷すぎる誹謗中傷、失職まで追い込む、数々の画策。 よく生きてて下さったわ‼️ ほんまなんやねん、ええ加減にしろ‼️ #兵庫県議会 #百条委員会


    2人の対決も楽しみ。
    福永がまた、顔真っ赤にして切れまくるのかな。
    返信

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2025/04/11(金) 09:24:33  [通報]

    >>427
    今回西脇さんが指摘してるのは、局長関連の第三者委員会ではない。
    ちゃんと流れや内容から理解して。日本語読解能力皆無かもだけど。
    返信

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2025/04/11(金) 09:26:19  [通報]

    >>427
    あのさ、西脇弁護士がこの件で指摘している第三者委員会とは、兵庫県の漏洩問題に対する、斎藤元彦が設置した、参加者非公開の「なんちゃって第三者委員会」の方ですよ。
    返信

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2025/04/11(金) 09:28:09  [通報]

    >>423
    小橋って66過ぎてんの?
    芸術文化観光専門職大学って外郭団体なの?
    兵庫の外郭団体への天下りは65定年のようだけど
    荒木元副知事は70のようだけどひょうご農林機構にまだ居座ってんの?
    返信

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2025/04/11(金) 09:28:51  [通報]

    >>428
    この斎藤信者のパクチー(野菜)もさ、子守さんは謝罪があれば許そうとしてたのに、イキって騒いで裁判沙汰に。

    他の犬猫野菜が福永に「助けてあげて」と連絡してやったらしい。

    母子家庭で精神病らしいのに、どうするんだか。
    福永弁護士は新婚旅行中だよ。海外長期と思われる。
    返信

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2025/04/11(金) 09:30:30  [通報]

    >>420
    もう普通にあって重複してるから解散を提言されたんだよ
    兵庫県土地開発公社の解散を提言 県職員と業務が重複と運営評価委 公社側は反発「経営は安定」|社会|神戸新聞NEXT
    兵庫県土地開発公社の解散を提言 県職員と業務が重複と運営評価委 公社側は反発「経営は安定」|社会|神戸新聞NEXTwww.kobe-np.co.jp

     兵庫県の外郭団体の経営状況を検証する「公社等運営評価委員会」は、県土地開発公社を解散し、「県に業務を一元化するのが望ましい」とする報告書を取りまとめた。公社側は「経常収支はずっと黒字で、経営は安定している」として反発している。報告を受けて、県は...

    返信

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2025/04/11(金) 09:32:46  [通報]

    >>431
    外郭団体以外にも天下りはありますよ。
    警察庁なんて、エイベックスにも天下りしてますし。

    年齢ですがなぜ66?

    また、私の叔父は元公務員で、70まで働いてました。叔父は早くリタイアしたかったようですが、要望があり断れなかったようです。知識や経験を請われることもあるんです。

    70過ぎてやっと、念願の田舎暮らしをしています。
    返信

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2025/04/11(金) 09:34:17  [通報]

    >>424
    そうだよね
    当時から怒鳴られただけでパワハラ笑とか仕事できてなかっただろうとかここでもXでも職員さんは散々誹謗中傷されてたもんね
    なのに斎藤さんは誹謗中傷を止めないのか聞かれても一般論でのらりくらり返すだけで、挙句の果てには「県を良くするために私の要求が高すぎた」とか職員下げる発言して犬笛吹く始末
    実際には「職員が自発的にはばタンペイに顔写真入れるなんて高すぎる要求なんだから自分で言え、そもそも写真は必要ない」なのにね
    返信

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2025/04/11(金) 09:36:11  [通報]

    >>433
    では、道路の外郭団体は、兵庫県には無いんですね。
    返信

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2025/04/11(金) 09:37:45  [通報]

    >>430
    1文書問題の第三者委員会
    要項も報告書も公開
    2.3情報漏洩のなんちゃって第三者委員会
    要項は開示請求で手渋々公開
    報告書は非公開

    これ1と2.3を混同させることを狙って斎藤が動いてる
    返信

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2025/04/11(金) 09:45:03  [通報]

    >>434
    定年については兵庫県の規定だから私に聞かれても困ります
    あなたが直接聞けばいいのでは?
    返信

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2025/04/11(金) 09:54:40  [通報]

    またデマ
    全国ワースト級の兵庫県財政は斎藤知事で改革が進んだ? 厳しい財政状況が続く【ファクトチェック】(日本ファクトチェックセンター) - Yahoo!ニュース
    全国ワースト級の兵庫県財政は斎藤知事で改革が進んだ? 厳しい財政状況が続く【ファクトチェック】(日本ファクトチェックセンター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「全国ワーストレベルだった兵庫県財政 斎藤元彦さんの登場で改革が進んだ」という情報が拡散しましたが、不正確です。県の貯金にあたる財政基金は斎藤知事の就任後に増えましたが、兵庫県はその理由が企業業績に

    返信

    +2

    -1

  • 440. 匿名 2025/04/11(金) 10:06:45  [通報]

    >>439
    井戸と県議会がひた隠しにしてきた分収造林事業と地域整備事業の負債1500億を県民に公表しその債務整理を始めたっていうファクトチェックはしないの?
    返信

    +2

    -2

  • 441. 匿名 2025/04/11(金) 10:13:02  [通報]

    >>440
    ソースは増山チャンネル?笑
    返信

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2025/04/11(金) 10:22:03  [通報]

    >>441
    定例会見見たことないの?
    返信

    +3

    -2

  • 443. 匿名 2025/04/11(金) 10:38:01  [通報]

    >>412
    まぁ、研修受けてもただのBGMだろうし、一般論として受け止めるんじゃないかな。
    本人の資質の問題よね。
    返信

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2025/04/11(金) 10:52:20  [通報]

    >>441
    ご自身のソースが切り抜き動画やYouTubeだからって
    皆がそうとは限りません

    ヨコでした
    返信

    +1

    -2

  • 445. 匿名 2025/04/11(金) 10:56:29  [通報]

    >>425
    通報、告発、漏洩の違いって何?

    ずーーーっと知事が不利になるように、都合のいいように使い分けられてると思うんだけど
    返信

    +2

    -2

  • 446. 匿名 2025/04/11(金) 10:58:36  [通報]

    >>445
    嘘八百を含む怪文書の作成者がいつしか正義の告発者となってしまったしね
    返信

    +3

    -2

  • 447. 匿名 2025/04/11(金) 12:41:07  [通報]

    >>445
    読んで字の通りですよ
    文章の意味が分からないって正直にいいなよ
    返信

    +0

    -1

  • 448. 匿名 2025/04/11(金) 12:46:23  [通報]

    >>399
    それは去年9月の話でしょ
    第三者パワハラ認定後の3月27日に「謝罪をさせて頂きたい」と言ってたよ
    返信

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2025/04/11(金) 12:48:16  [通報]

    >>399
    去年の話持ち出すって
    しつこいわ
    返信

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2025/04/11(金) 12:51:30  [通報]

    急に「去年謝りました」ってグダグダすぎる

    「謝罪をさせて頂き、襟を正していく」って話は
    どこ行ってしまったの?
    返信

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2025/04/11(金) 13:01:02  [通報]

    >>448
    でも謝罪はしてない
    返信

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2025/04/11(金) 13:16:05  [通報]


    もしかして去年9月も謝罪もしてないんじゃ・・・・
    返信

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2025/04/11(金) 13:44:37  [通報]

    >>452
    それは知らないけど、この人絶対自分の非を認めないよね
    第三者委の後で、謝罪と自らに対しての適切な処分(減給その他)をやっておけば、ある程度批判は収まった可能性高いのに、それをしなかった。元局長の名誉回復なども含めて。
    そして先日議会に対して「適切だった」と公言してしまい、次のステージに正式に進んだというところ。
    返信

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2025/04/11(金) 13:56:49  [通報]

    >>452
    >>452
    9月の時点ではパワハラしたと認めてないしその後の選挙活動でもパワハラしてないって演説してるから謝罪してない
    「パワハラはしてないけど嫌に感じたならごめんね」ってだけ
    返信

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2025/04/11(金) 15:30:46  [通報]

    >>441
    躍動の会から市議会議員が誕生したそうだけど、市の職員をやっててほとんど休んでたって情報の真偽はどうなんだろう
    返信

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2025/04/11(金) 16:20:48  [通報]

    >>455
    躍動の会は見てないからわからないけど
    山谷まさよしはチームさいとうでN国信者だから
    反社会的カルト集団
    票を入れちゃいけない人


    兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か
    返信

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2025/04/11(金) 16:40:00  [通報]

    >>456
    7分39秒から出てくるスーツ姿の男性が
    山谷まさよし
    この時は躍動の会とは言ってない
    チームさいとうのN国信者、動画の最後に立花が出てくる

    赤穂市議選(2025年4月6日投票)・NHKから国民を守る党の斉藤雅史による選挙の事前活動の証拠
    赤穂市議選(2025年4月6日投票)・NHKから国民を守る党の斉藤雅史による選挙の事前活動の証拠youtu.be

    千葉県知事選に立候補しているはずの立花孝志が、兵庫県赤穂市で街頭演説をしたのですが、この目的は4月6日に行われる予定の赤穂市議選に、反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」から斉藤雅史という人間が立候補してくるからでした。選挙の事前活動と捉えられる...

    返信

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2025/04/11(金) 16:50:49  [通報]

    N国、統一教会、チームさいとう、躍動の会は
    1体化して日本を自分たちの都合のいいように
    変えようとしてるんだよ

    支持者も含め反社会的カルト集団
    返信

    +4

    -3

  • 459. 匿名 2025/04/11(金) 16:53:07  [通報]

    嘘つきに乗っ取られないように
    頑張りましょう
    返信

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2025/04/11(金) 19:10:53  [通報]

    メルチュ最近どうしてるの
    返信

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2025/04/11(金) 19:25:04  [通報]

    >>208
    >>251
    >>348
    「許せない!」斎藤元彦知事が机を叩いた音は
    隣の秘書課まで響き渡った
    「許せない!」斎藤元彦知事が机を叩いた音は隣の秘書課まで響き渡った——第三者調査委員会の報告書を読み解く(JBpress) - Yahoo!ニュース
    「許せない!」斎藤元彦知事が机を叩いた音は隣の秘書課まで響き渡った——第三者調査委員会の報告書を読み解く(JBpress) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     斎藤元彦・兵庫県知事に対する告発文書が明るみに出て3月27日で1年となるのを前に、県が設置した第三者調査委員会が調査報告書をまとめた。告発された7つの疑惑のうち、斎藤知事のパワハラを事実と認定。文


    兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か
    返信

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2025/04/11(金) 21:31:43  [通報]

    >>461
    竹内元県議に何度もLINEして精神的負担をかけたことを武勇伝のように記事にした記者が書いた記事だね
    許せないわ
    あなたは竹内元県議のアンチなの?

    返信

    +2

    -1

  • 463. 匿名 2025/04/11(金) 21:48:03  [通報]

    >>462
    何度も何度も繰り返し、自死の責任を他者になすり付けてるあなた。

    全部スクショ通報して某所に送っときます。
    マジで悪質。

    あんたらが、鬱になり自死するまで誹謗中傷して追い込み、自死してもなお誹謗中傷して、新たな犠牲者を出そうとしてる。

    皆さんで通報しましょう。
    返信

    +4

    -2

  • 464. 匿名 2025/04/11(金) 22:06:06  [通報]

    >>462
    反社カルト信者がやってきた事

    奥谷氏の家に行き脅迫した立花が、犬笛。
    「竹内のところにも行く」
    「皆さん、竹内を見かけたとか、Twitterとかでダーッと書いてください。僕、追いかけに行きますから」。
    そして行った。

    ピンポンダッシュ。
    SNSでのデマと誹謗中傷。
    毎日のように電話で嫌がらせ。(家族が取る事も)
    子供をいじめてやる等の脅迫電話も。
    子供は学校に行けなくなった。

    家の前に連日のようにゴミを置かれる。
    自死後にも、「警察に逮捕される予定だった」等のデマ誹謗中傷拡散。

    返信

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2025/04/12(土) 01:56:38  [通報]

    統一教会が誹謗中傷して信者が乗っかる
    それにN国が加わったら大変なことに(もうなってる)
    兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か
    返信

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2025/04/12(土) 02:45:37  [通報]

    >>397
    よく見たら、斎藤の左目がなんかオモロくてワロタww
    返信

    +1

    -2

  • 467. 匿名 2025/04/12(土) 03:28:37  [通報]

    >>447
    言葉そのものの意味聞いてるんじゃないですよ
    都合よく使い分けられてますよね?って言ってるんです
    返信

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2025/04/12(土) 11:19:36  [通報]

    根拠もなくそう言われてもねぇ
    文章を読めばって言われてますよ
    返信

    +0

    -1

  • 469. 匿名 2025/04/13(日) 10:35:38  [通報]

    旧統一教会、韓国で合同結婚式 本部で5千人、日本から千人超|47NEWS(よんななニュース)
    旧統一教会、韓国で合同結婚式 本部で5千人、日本から千人超|47NEWS(よんななニュース)www.47news.jp

     【加平共同】世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は12日、教団本部がある韓国で合同結婚式を開いた。教団によると、日本からの1200人を含む男女2500組5千人が会場参加。オンライン参加を含めると、約9 ...

    返信

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2025/04/13(日) 18:37:19  [通報]

    >>1
    この記事違うよね。
    笑われるよ。

    辛坊治郎さん、斎藤知事を叩くマスコミにド正論をぶっ放すwww
    辛坊治郎さん、斎藤知事を叩くマスコミにド正論をぶっ放すwwwwww.youtube.com

    既存メディアの存在意義ってないよな… ◆動画について あくまで投稿者の個人的見解で解説していることをご了承下さい。 また、本動画は誹謗中傷を目的とした意図はありません。 #立花孝志 #斎藤元彦 #辛坊治郎 #増山誠 #兵庫県知事選 #百条委員会 #兵庫県議会

    返信

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2025/04/18(金) 05:53:11  [通報]

    エロ県局長が人事のトップだった方が怖いって 爺さんだった井手知事時代に一部かもしれないが幹部がやりたい放題だったのが実際のとこじゃないの

    だって遺族や白川智子もダンマリ決め込んで名誉毀損で裁判に訴えたりしないのが現実を物語ってるわ

    これはこれらバブル世代の守旧派と改革派知事の闘争なのよ
    返信

    +1

    -2

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす