ガールズちゃんねる

【漫画・アニメ】天上天下 を語りたい

41コメント2025/04/11(金) 09:28

  • 1. 匿名 2025/04/09(水) 21:16:10 

    絵が綺麗でキャラも魅力的で格闘シーンが良く好きな作品です、好きな方、語り合いましょう
    【漫画・アニメ】天上天下 を語りたい

    +3

    -2

  • 2. 匿名 2025/04/09(水) 21:17:13 

    ボンバヘッ

    +25

    -0

  • 3. 匿名 2025/04/09(水) 21:18:20 

    なんか夜中にやっててグロかった記憶しかない

    +8

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/09(水) 21:19:08 

    唯我独尊

    +12

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/09(水) 21:19:20 

    心臓がグワーって潰れそうで、眼がギョローっとしてる

    +3

    -0

  • 6. 匿名 2025/04/09(水) 21:19:28 

    じっくり読むと大分つまらないからエロに走る

    +28

    -3

  • 7. 匿名 2025/04/09(水) 21:19:41 

    エロかったよね

    +30

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/09(水) 21:19:58 

    めちゃめちゃエロい漫画じゃなかったっけ?これ

    +24

    -2

  • 9. 匿名 2025/04/09(水) 21:20:39 

    横道逸れすぎだけど、歴史絡めた部分のほうが面白いから学園はどうでも良くなった

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/09(水) 21:20:45 

    懐かしい
    小学生の頃に原作読んでたけど今思えば色々と過激だったなあw

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/09(水) 21:21:51 

    過去編の棗慎と真魚の話好きだったんだけどわかる?

    +12

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/09(水) 21:24:01 

    画力はめちゃくちゃ高い

    +25

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/09(水) 21:28:01 

    あれ結局学園で最強を目指しつつ、宗一郎の父親を止める話?
    最強の武って結局何だったの?
    宗一郎の父親の目的もよくわからん
    いきなり過去に飛んだりよくわからないまま雰囲気で読んでたわ
    でも作画がすごく綺麗だった

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/09(水) 21:28:42 

    エロ漫画

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/09(水) 21:29:47 

    刃牙みたいな感じですか?
    刃牙は苦手です

    +0

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/09(水) 21:34:39 

    なっつかし!
    エアギアでハマって次に読んだなぁ

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/09(水) 21:36:03 

    小暮は絵は綺麗だけ、どストーリーがだんだんややこしくなってしまう

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/09(水) 21:46:11 

    最高の画力にとんでもストーリー
    厨ニ感満載で大好きです

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/09(水) 21:50:31 

    お姉ちゃんが縮む事は知ってる

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/09(水) 21:54:11 

    これかと思った
    【漫画・アニメ】天上天下 を語りたい

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/09(水) 21:58:47 

    深夜アニメ見始めたのはこの漫画のアニメだったな
    「愛してねもっと」好きだった
    漫画も最終回まで一応読んだけど、まあ楽しかったって記憶

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/09(水) 22:20:45 

    亜夜より真夜の方が好きだったな

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/09(水) 22:25:55 

    これ真の主役は真夜だよね
    1巻の表紙にはいないけどさ

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/09(水) 22:29:04 

    >>17
    大暮・・・・
    小畑健と混ざっちゃったのかな

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/09(水) 22:36:51 

    凪がなんかよくわかんないことになって正孝が中心になってからの方が好きだった
    正臣とか俵さんとかキャラクターも正孝周りのが面白かった

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/09(水) 22:41:55 

    茅原実里のデビュー作

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/09(水) 22:46:16 

    平成の漫画だね

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/09(水) 22:53:13 

    大暮維人さんは絵は素晴らしくて設定まではいいけど肝心のストーリー構成力がないのよね
    原作ありきの作品の方がいいのではといつも思ってしまう

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/09(水) 22:57:53 

    画力すごい
    ストーリーまとめられたらもっとすごい作品になってたろうな
    群像劇というより主人公やヒロインが誰なのかブレまくってたような
    作者の興味の対象になるキャラクターが変わるにつれストーリーも変えられていった感じ
    その時に描きたい場面を描く為にストーリー作るんだろうな
    画力あるから描けちゃうんだろうし
    多分そういうのが読んでて面白くてかっこいい場面なんだろうから好きだけど
    雰囲気漫画と割り切るにはちゃんとすればめちゃくちゃ面白そうなストーリーだから惜しいというか
    またアニメやってくんないかな
    最初から最後まで軸は変えなければオリジナル展開入れていいから上手にまとめたのやって欲しい

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/09(水) 23:08:30 

    >>25
    雅孝よ
    最初から雅孝を正統派主人公みたいにするつもりで進めれば良かったのにと思った
    途中までそんなつもり無かったでしょあれ

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/09(水) 23:48:24 

    めちゃくちゃ絵上手いなと思って読んでた
    内容は忘れてしまったな

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/10(木) 01:45:37 

    >>17
    大暮はイラストの美麗さと厨二心をくすぐる大風呂敷でファンをめちゃくちゃ作るんだけど、大風呂敷広げるだけ広げてどっ散らかして打ち切りになる事多すぎなんだよね…天天然り、魔人然り、エアギア然り
    途中で描きたくなるものがどんどん増えるせいなんだろうけど
    流石に編集さんにキレられたのか、バイオーグトリニティや化物語みたいに原作者つけないと描かせてもらえなくなったのは草生えたわ

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/10(木) 02:06:40 

    この漫画大好きで、昔アニメのファンブック買ったよ
    アニメの監督が雅孝は他の漫画だったら主人公みたいなことを言ってたと思う
    はっきり言葉が思い出せないんだけど、主人公の要素全部持ってる、みたいな感じで
    コミックの最終巻でグレ吉君が雅孝主人公の続編の話をちょろっとしてたけど、宗一郎一筋の亜夜が雅孝に惹かれる展開はもしやったら賛否両論あっただろうなぁ
    雅孝には円もいたし、そっちじゃないんかーいってなりそう

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/10(木) 02:10:46 

    どうでもいいけど作者の大暮さんは、過去に彼女をパイロットに取られている

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/10(木) 03:32:25 

    完全に乗り遅れた
    天上天下だけじゃなく大暮維人作品どれも好き
    みんなのコメントにプラス押してるのに反映されなくて悔しい

    アニメ、亜夜の髪の色が黒だと重過ぎてしまうから苦肉の策で茶色にしたとスタッフのコメントで見た
    いつかちゃんと黒髪の亜夜を動かしたいと語っていたけど結局OVAも茶色のままだったな…
    声優陣豪華だったよね
    作者が真夜の声が想像通りだったことと宗一郎の声聴いて主人公っぽくなったと声優の力に感動していたのが良かった!

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/10(木) 06:46:34 

    >>33
    雅孝の話は読みたいけど亜夜はもういいかな…
    凪にも興味なかったので別に2人で脇でまとまってくれていればいいや
    結局まどかとくっついたのかな?
    作中で何年後かのボブと円が出てきたけどこの時円と雅孝はどーなってんのかなあと思った

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/10(木) 09:53:34 

    最初読んだ時に雅孝が主人公かと思ったら違うんかい!ってなったの覚えてるw

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/10(木) 13:05:47 

    今はわからないけど、天上天下やエアギアの頃はコピックだったよね、大暮さん
    こんなに綺麗なカラーイラストなのにコピックで手塗りってすごい
    【漫画・アニメ】天上天下 を語りたい

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/10(木) 18:22:46 

    亜夜は好きでも嫌いでもなかったけど、真夜の方が人気出るのもすごいわかる
    ただ最後の最後で亜夜がたった1人の身内だった真夜が亡くなり家族全員失ってしまったのは可哀想だった
    最初の頃はお手伝いさんみたいな人がいたようだけど(声だけ)今もいるのかわからないし
    真夜は光臣との関係も両片思いみたいな曖昧なままで亡くなってしまったのも悲しい
    いくつも恋愛感情の矢印出てたのにどこも成立しなかったよね
    そこが良いってのもわかるけど

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/10(木) 21:43:22 

    光臣と真夜は両思いっぽかったけど結局立ち消えちゃったよね
    光臣も最後は雅孝の方に熱心で真夜死んだのにアッサリしてた
    作中では成立はいたらなかったけどこの後なんとかなるのかなーて2人は多かった
    意外と五十鈴の気持ちが成立しそうだな~と思ったし亜夜と凪は時間の問題そうだし

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/11(金) 09:28:32 

    >>2
    OPが好きで、OPだけ覚えてる
    DA PUMPだったよね、カバーで

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード