ガールズちゃんねる

忠実な犬が飼い主の墓を掘り返す悲痛な動画 スペイン語圏のSNSで拡散

70コメント2025/04/10(木) 16:22

  • 1. 匿名 2025/04/09(水) 19:01:06 


    忠実な犬が飼い主の墓を掘り返す悲痛な動画 スペイン語圏のSNSで拡散 | 東スポWEB
    忠実な犬が飼い主の墓を掘り返す悲痛な動画 スペイン語圏のSNSで拡散 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

     飼い主の葬儀で、悲しみに暮れる犬が墓を掘り起こそうとする動画がスペイン語圏のSNSで拡散している。コロンビアメディア・ADNが先日、報じた。


    先月、ペルーで撮影されたこの動画では、クリスピンという名の犬が、飼い主ジャシントさんの葬儀の最中に墓を掘り起こそうと必死に奮闘している。クリスピンが墓に飛び乗ったり、セメントの板を嗅いだり、棺の横に穴を掘ったりする様子が映っている。


    犬は悲しみを感じるのか? 獣医動物行動学者のカロリーナ・アラグナ・クルス氏はADNに対し、「人間の死は、犬に見捨てられたという気持ち、無力感、混乱を引き起こす可能性があります。犬はなぜその人がもうそこにいないのか理解できません。嗅覚系が、飼い主の立場が変わったことを知らせます。飼い主の不在を見捨てられたと解釈しないように、犬に亡くなった飼い主の遺体の匂いを嗅がせるのは賢明なことです」と説明した。

    +148

    -4

  • 2. 匿名 2025/04/09(水) 19:01:29 

    まじか、泣く

    +298

    -3

  • 3. 匿名 2025/04/09(水) 19:01:54 

    クラスピンも悲しいね…

    +133

    -4

  • 4. 匿名 2025/04/09(水) 19:02:14 

    泣けるよ・・・

    +127

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/09(水) 19:02:27 

    分かるんだねえ、辛い

    +138

    -0

  • 6. 匿名 2025/04/09(水) 19:03:01 

    飼い主との絆を感じる
    泣けちゃう

    +170

    -0

  • 7. 匿名 2025/04/09(水) 19:03:09 

    何かここから動かなくなりそう。

    +68

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/09(水) 19:03:23 

    土葬なのかな?
    じゃ、飼い主さんの匂いがしたんだね…

    +162

    -2

  • 9. 匿名 2025/04/09(水) 19:04:01 

    可哀想だ。
    仕方ないのは頭では理解できるけど
    死を理解させるって難しいね

    +125

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/09(水) 19:04:13 

    こう言うペットの話題って、涙腺崩壊してしまう

    +115

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/09(水) 19:04:23 

    知能が高いペット



    フェレット

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/09(水) 19:04:27 

    動物のほうが人間より愛し方を知っているよね

    +110

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/09(水) 19:04:31 

    飼い主さんまだ若いのかな
    風船が…

    +78

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/09(水) 19:04:31 

    なんか前も似たようなニュースあった気がする
    違うワンちゃんだったけど、飼い主さんのお墓から何日も離れないワンちゃん

    +58

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/09(水) 19:04:56 

    RIP.

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/09(水) 19:05:43 

    胸が痛む。まだ先だけど、必ず大好きなご主人に会えるよとこの子に伝えたい。

    +61

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/09(水) 19:06:07 

    骨壺に入れてそばにおいてあげたい

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/09(水) 19:06:20 

    なぜこれを動画に撮ってネットにあげられるんだろう...
    普通辛すぎてカメラなんて向けられないと思う

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/09(水) 19:06:23 

    >>2
    最近のニュース見てると人間は非情で動物たちのほうが愛情深いなって思うことがある。

    +62

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/09(水) 19:06:29 

    ペットロスも辛いけど人ロスもペットが辛いのよ、、

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/09(水) 19:06:34 

    引っ張り出して助けようとしてるのかな
    切ないな

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/09(水) 19:06:51 

    >>2
    閉じ込められてると思ってるのかな。
    切ない

    +55

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/09(水) 19:07:19 

    今からご飯なんだけど、涙出てきてそれどころじゃなくなった。

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/09(水) 19:08:29 

    >>11
    豚やカラス、ヨウム、象、シャチやタコ等も
    かなり知能高いよ。豚とタコに関しては
    犬以上の知能だと言われてる

    +32

    -2

  • 25. 匿名 2025/04/09(水) 19:09:03 

    多頭飼いしてると仲間の犬の死でも鬱みたいになる

    +29

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/09(水) 19:09:31 


    生前の飼い主さんに愛されて可愛がられてたんだね

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/09(水) 19:09:56 

    こういうのに弱い…アカン

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/09(水) 19:10:13 

    わさおも飼い主のおばあちゃんが亡くなった時、水もご飯も口にできなくなって激痩せしたらしい😢
    忠実な犬が飼い主の墓を掘り返す悲痛な動画 スペイン語圏のSNSで拡散

    +78

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/09(水) 19:13:08 

    うちのワンコも親が入院して数ヶ月はずっと元気なかった

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/09(水) 19:15:41 

    >>8
    だんだんと匂いも変わってきても分かるんだね

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/09(水) 19:16:50 

    >>18
    おいしーと思って撮ってるんだろうね
    案の定ズバりまくり。
    葬儀中なんだよね?ご本人にも失礼だしゾッとするわ

    +5

    -6

  • 32. 匿名 2025/04/09(水) 19:18:07 

    >>1
    クラムボンを大切に保護してくれる人はいてるのかな?

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/09(水) 19:19:42 

    ハチ公の場合は飼い主を待っていたわけではなく、ご飯を貰いに彷徨いてただけです。

    +0

    -7

  • 34. 匿名 2025/04/09(水) 19:21:49 

    つらい でも賢いワンちゃんだから言って聞かせてあげたら理解してくれそう でも時々この場所に来てそう

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/09(水) 19:24:09 

    なんで土葬可なの?

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/09(水) 19:24:23 

    悲しいね
    次の飼い主さんにうんと可愛がられますように

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/09(水) 19:29:29 

    土葬なの?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/09(水) 19:30:10 

    >>24
    以前前のトラックに積み込まれた豚さんたちの瞳が忘れられない
    これからどうなっちゃうの?みたいな不安でいっぱいの瞳だった

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/09(水) 19:31:40 

    人も実際にその人が亡くなった姿を見てやっと亡くなったのかと実感するものね、動物もそうだと思う

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/09(水) 19:32:05 

    助けなきゃって思っているのかな、それとも会いたい一心なのかどちらにしても悲しさがある

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/09(水) 19:35:15 

    >>35
    海外は火葬の方が少ない

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/09(水) 19:36:42 

    犬って人間の男よりも遙かに誠実だよね

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/09(水) 19:37:50 

    >>6
    柴犬が大好きなおじいちゃんが亡くなって
    仏壇の前から離れないってやつ見た時
    なんか犬ってほんと最高のパートナーだよなぁとしみじみ思った…

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/09(水) 19:42:54 

    >>35
    宗教的な理由もあるんじゃない?

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/09(水) 19:46:05 

    >>42
    我が家のワンコに裏切られたとか1日でも感じた事無いわ。私は…ごめん。ワンコの友達ワンコも可愛いがってしまうけど。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/09(水) 19:47:31 

    >>1 つい最近、ペットを亡くして心因性のショックで倒れた自分だけど、もう一度あの子に会いたい、可愛いあの子を撫でたい!って欲求と喪失感が凄かったからこのワンちゃん🐶の様子、飼い主さんにもう一度撫でてもらいたい!甘えたい!!って感じが痛いほど伝わってきて切ない。 残されるほうって人間も動物も変わらず辛いよね😢

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/09(水) 19:49:45 

    >>18
    ずいぶん前から時々見るよ
    昔は写真の方が多いけど

    >>31
    >おいしーと思って撮ってるんだろうね
    >案の定ズバりまくり。
    >葬儀中なんだよね?ご本人にも失礼だしゾッとするわ

    ならトピ開かない方がいいんじゃない?
    私は切なくなったわ

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/09(水) 19:53:00 

    >>46
    〇別は辛いよね

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/09(水) 19:54:08 

    >>35
    がるらしいコメw

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/09(水) 19:55:41 

    >>3
    クリスピンだよ…🐶

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/09(水) 20:02:04 

    >>32
    クリスピンな

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/09(水) 20:06:40 

    >>11
    フェレット合計4本飼ったけどそこまで頭良くない。狩りはうまいよ。鳥の方が賢い

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/09(水) 20:07:04 

    >>2
    可哀想っていう意味での泣くもあるけど、すごくすごくこの子が愛されてたんだな、幸せだったんだなって思うともっと泣ける
    自分も家族に対してこうあらねばならないなって思うわ

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/09(水) 20:21:01 

    >>1
    飼い主が心底ワンちゃんを丁寧に育ててた証拠。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/09(水) 20:23:42 

    遺体の匂いが食べ物の匂いに感じられるんじゃなくて?野生の嗅覚というか。

    +0

    -4

  • 56. 匿名 2025/04/09(水) 20:25:47 

    >>18
    まぁあまりに長時間撮ってたら、ずっと撮ってないで抱きしめて撫でてあげてよとは思う

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/09(水) 20:36:56 

    >>1
    クリスピン「ご主人様!何故私を置いて逝ってしまわれたのですか」

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/09(水) 20:50:10 

    >>20
    それね。
    私ももし自分が事故や病気で先に死んでしまった時に愛犬が突然私がいなくなって、捨てられたって思わないかが心配で。。私が死んだら家族が引き取ってくれるけど、私に捨てられたって思いながらいつか迎えに来てくれるはずって、ずっと私の事を探しながら余生を過ごしてほしくないって思う。愛犬が寿命でも何でも亡くなるのはすごい辛い事だけど、その逆もめちゃくちゃ辛いって思う。
    私達は死について理解ができるけど、ワンコやネコちゃんはどうなのかなってよく考えてる。
    悲しい思いをさせたくないから。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/09(水) 20:50:26 

    >>14
    猫でも聞いたことある
    亡くなった飼い主さんの寝室から一歩も動かず衰弱して亡くなったって
    飼い主に先立たれて心神喪失状態になるのを喪中症っていうらしい

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/09(水) 21:21:02 

    >>20
    渋谷のハチ公も帰ってこないご主人を何年も毎日迎えにいってたもんね
    石を投げられたり蹴られたりしても毎日毎日
    犬ってどうしてこんなに忠誠心が強いんだろう…

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/09(水) 21:36:12 

    >>52
    数え方は本なのか!
    なんか可愛いな!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/09(水) 21:39:10 

    >>24
    豚とタコは犬より知能指数は低いみたいですよ
    タコは犬や猫と同等の神経細胞を持ってるみたいですが。無脊椎動物ではトップの頭脳

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/09(水) 21:55:57 

    だから何があってもペットより先に逝きたくない
    自分が捨てられたのでは?と感じさせてしまうかと思うと胸が張り裂けそう
    私はペットを見送ったらすぐにでもあとに続きたいなあ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/09(水) 22:50:47 

    >>1
    悲しみを感じないわけがない。何でそんな事考える必要あるんだか理解に苦しむ。
    勿論、ここまでの行動に出るのは飼い主との関係性次第だと思うが。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/09(水) 23:07:02 

    ツラい。悲しい。可哀想。愛犬が亡くなるのもこっちは死ぬほど辛いけど、愛犬を遺して自分が先に逝くより看取ってあげられるほうが何倍もいいね…

    +2

    -0

  • 66. 名無しの権兵衛 2025/04/10(木) 01:39:50 

    >>13 >>1のGIFに映っている墓誌(?)の右下に
    JACINTO VEGA FLAMOS
    11-09-1970(1970年9月11日)
    15-03-2025(2025年3月15日)

    と書いてあるように見えるので、これが生没年月日とすると、54歳で亡くなったことになりますね。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/10(木) 05:35:57 

    自分は見送る方でいい
    悲しいけど最後まで一緒にいてあげたい

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/10(木) 07:51:37 

    こういうのみると
    ペットを残して絶対に死ねないなーと思う
    愛犬に悲しい思いは絶対にさせたくない泣

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/10(木) 13:25:46 

    >>32
    悲しいのにちょっと笑ってしまったじゃないか笑

    +3

    -0

  • 70. 名無しの権兵衛 2025/04/10(木) 16:22:53 

    >>1 クリスピンはこれまで周りの人間や動物の死を経験したことがなかったから、飼い主がなぜ土に埋められようとしているのかを理解できなかったのかもしれないと思いました。
    画像のウノという個体はもともと野良犬で、母犬と兄弟が豪雨で流されて死んでしまったため、撮影者の母に育てられたが、その母も亡くなり、葬儀で棺をじっと見つめてお別れをしたそうです。
    ウノの場合は、母犬と兄弟の死を経験しているから、棺の中の飼い主を見て、亡くなったということを理解できたのかもしれません。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。