ガールズちゃんねる

【相談】夏のウィッグ生活について

44コメント2025/04/10(木) 17:48

  • 1. 匿名 2025/04/09(水) 18:53:33 

    現在、抗がん剤治療をしており、2月からフルウィッグ生活をしています。4月になり日中暑くなってきて、どうしようか悩んでいます。
    主は元々汗かきで、3月の終わりごろからウィッグをつけて買い物をしていたりすると蒸れているのが分かったり、汗をかいているな…と自覚してくるようになりました。(汗の量としては長距離を歩くと汗の雫が顔を流れるくらい、短距離であってもウィッグを脱いだ時にネット全体が湿っているくらいです。)トイレの個室に行って汗ふきシートなどで拭いたりしてはいるのですが、キリがないな…と思い先程家でハンカチなどをネットの下に挟んで被ってみても、浮いてきて違和感があったり…とイマイチしっくりきません。

    抗がん剤治療などでウィッグを被っていた経験のある方たちはどう乗り切っていたのかお知恵を貸して欲しくトピ立てしました。

    +75

    -0

  • 2. 匿名 2025/04/09(水) 18:54:50 

    暑いよな…熱が逃げないから頭がクラクラしてくる

    +42

    -1

  • 3. 匿名 2025/04/09(水) 18:55:55 

    【相談】夏のウィッグ生活について

    +59

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/09(水) 18:56:27 

    めっちゃ熱いどっかの会社これ解消するグッツ出して欲しい

    +23

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/09(水) 18:57:10 

    【相談】夏のウィッグ生活について

    +3

    -0

  • 6. 匿名 2025/04/09(水) 18:57:20 

    >>1
    頭に冷えピタ3枚くらい貼り付けてウィッグかぶってた。
    3時間くらいで汗で剥がれてきた(私は)
    1枚はそのまま、2枚は半分にして頭の形に合わせて暑くなる所に。
    主も無理せずお大事に!

    +67

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/09(水) 18:57:27 

    >>1
    タイムリー

    私も同じく悩んでいます
    このトピで良いアドバイスを期待したいです

    +34

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/09(水) 18:57:41 

    抗がん剤ではなく脱毛症になったとき
    はじめはフルウィッグかぶって働いていましたが
    やはりかなり夏場はきつく
    あとどうしても締め付けもあるので一日中はきつかった
    途中からは職場には素直に脱毛症と伝えてサマーニット帽にしたらかなり楽ちんでした

    +68

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/09(水) 18:58:31 

    スプレーや汗拭きシートも使ったけど、暑さ尋常じゃなかったので、ウイッグ止めてコットンの帽子かぶってた
    見た目<暑さだった…

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/09(水) 18:59:47 

    >>3
    私もこれ貼ろうと思ってましたwあと私はこれも使ってましたが、普通のよりは良かったです!
    【相談】夏のウィッグ生活について

    +38

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/09(水) 19:01:04 

    私は仕事以外は帽子だけ被ってたよ!
    深めのキャスケットで、髪のない頭にそのまま被ってた。
    出掛けると言っても買い物か病院くらいだし、その時期は極力出掛けない生活だった。
    主さん、お体大事にしてね。必ず良い方向に向かうのを信じて。私はそれから再発も転移もなく、今は元気に過ごしてます。

    +52

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/09(水) 19:01:11 

    こういうのいいよ。締め付けもないし。
    【相談】夏のウィッグ生活について

    +57

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/09(水) 19:03:21 

    >>6
    よこだけど冷えピタで痒みが出るようになってしまった夏は背中に貼っていたのに。私は髪がうすいのでウィッグ購入を検討中だけどやはり暑いですよね。垂れる汗をなんとかしたい。

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/09(水) 19:03:31 

    10年程前に抗がん剤治療しました。
    ウィッグも買ったけど、それより自分でつけ毛を縫いつけた綿のニット帽をよくかぶってました。
    画像は今検索したものですが、長さ、色、価格、色々あると思います。
    【相談】夏のウィッグ生活について

    +46

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/09(水) 19:03:31 

    リネアストリアにバンダナウィッグだったか頭頂部だけ布1枚みたいなウィッグがあってそれと帽子にしてた
    まぁそれでも暑いけど

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/09(水) 19:06:39 

    私の場合は、こんな感じの側だけ髪の毛がついてるタイプのウィッグを被ってやり過ごしてた。
    画像みたいにピタッとした帽子だといかにもウィッグ被ってます!みたいになるのが個人的には嫌だったのとちょっとでも風を入れて通気性良くしたかったから、バケハとか麦わら帽子とかつばが広くて大きめの帽子被ってた。
    ほんと気休め程度にしかならないけどね。
    【相談】夏のウィッグ生活について

    +30

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/09(水) 19:31:19 

    私も経験あるけど、めっちゃ暑いですよね。頭の中蒸れ蒸れで。

    こういうのはどうですか?帽子は好きなな被れるし。
    【相談】夏のウィッグ生活について

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/09(水) 19:36:37 

    小学校の息子が重度の円形脱毛症でウィッグなので私も聞きたいです!
    夏はどのくらいの頻度で洗いますか?

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/09(水) 19:44:29 

    >>10
    こんなのあるんだね
    私は綿素材のこういうアンダーキャップをかぶってたけど汗を吸う素材でネットのアンダーキャップより断然良かったよ
    でもほんと夏のウイッグは暑さ半端ないよね
    免疫力下がってるからマスクも必須だけどこれもまた暑いんだよね
    極力外出せず家にいたわ

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2025/04/09(水) 19:44:53 

    抗がん剤ではないのですが、脱毛症でウイッグを使っていました。
    現場作業だったため、かなり暑かったですが、リネアストリアのネット被って、ウイッグ被ってましたがネットより締め付けもなく快適でした!
    ネットはちぎれるくるい伸ばしまくって使ってました。
    ただ夏場は汗の匂いも、、なので替えがあると良いですよ!
    洗濯機でガンガン洗ってました!
    主さんの早く髪の毛がはえてきますように★
    【相談】夏のウィッグ生活について

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/09(水) 20:15:18 

    >>1
    汎発型脱毛症で無毛歴3年です
    ドラストで売ってる、服の上からスプレーするとひんやりするミストをインナーキャップにシュッとしてから着けてます
    一時的なものですが結構ひんやりします
    クールネックリングを冷蔵庫で冷やして、首を冷やすのもいいですよ
    ウィッグの中に付ける保冷剤とかも買ってみましたが、今のところひんやりミストと、首を冷やすのが一番マシかな…という感じです

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/09(水) 20:15:29 

    >>1
    帽子型になっているスカーフで、前髪が付いてるのを見たことがあるよ

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/09(水) 20:17:26 

    >>1
    脱毛で20年以上かぶってます。
    私のおすすめは頭のでっぺんに汗脇パットを貼ることです。薄手のならあまり浮くこともないしかなり汗を吸ってくれます。
    蒸れるかどうかと言われると、もはや蒸れることがデフォルトの生活なのでなんとも言えないですが、夏場はパットを付けるのと付けないのではだいぶ違います。

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/09(水) 20:22:36 

    >>4
    ごめんけどグッズね、goodsだから

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/09(水) 20:23:51 

    >>11
    仕事の時はどうやって暑さ対策していましたか?

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/09(水) 20:32:15 

    竹繊維の黒いインナーキャップをウィッグ下に付けてました、汗は吸ってくれます、ちょっとズレる心配はあるけど、毎日洗濯出来て匂いも気にならなかったです

    帽子はボランティアの方が綿のTシャツをリメイクして作ってくれたものが、とても頭皮に優しかったです、裁縫得意な方だったら作れるかも、ネットにも作り方が載ってるみたいですよ

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/09(水) 20:33:47 

    >>25
    仕事は涼しい店内で接客業、パートで短時間だったのでウィッグでもあまり問題なかったです。
    でもちょっと忙しくなってバタバタすると汗が流れることもあり、バックヤードで少し涼んで戻る…という感じでした。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/09(水) 20:47:36 

    >>1
    私はもうバンダナにしてる。頭皮も荒れてしまって😢
    お高いアートネーチャー的なのだったら快適なんだろうな

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/09(水) 20:53:42 

    ウィッグの内側につける汗とりシートを使ってました。あと、首に冷感タオルを巻いてたら、気分的にちょっとマシかも。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/09(水) 20:56:45 

    帽子に髪の毛ついてるやつはどう

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/09(水) 21:02:44 

    >>1
    夏場のウィッグはのぼせて死にそうにもなったので、基本的に手ぬぐいをしっかり巻いて帽子で出かけていました。友達はフルウィッグで働いてたけど、本当に凄かった。永遠に続くわけではないので体調見ながら頑張ってください。あと、私は元々ショートだったので、ずっと帽子でも違和感なかったのだと思います。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/09(水) 21:06:20 

    クールタイプの汗拭きシートをネットと頭皮の間に挟んで凌いでます

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/09(水) 21:10:47 

    抗がん剤の時にウィッグの便利さを知って、
    いま地毛が復活してからもフルウィッグで生きていきたいんだけど
    夏場の通勤(特に行き)の時やっぱりツラそうだよなあ
    帰りはウィッグ脱いで帽子被って帰れるけど

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/09(水) 21:33:21 

    >>8
    締め付けがつらくて、ゆるいルームウイッグかぶってた
    ずれやすいけど締め付けが無くて楽だった

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/09(水) 21:38:16 

    小さい保冷剤をいれられるアンダーキャップ売ってる店があったような
    リネアストリアだったかな 違うお店だったかも
    自分はそこのアンダーキャップが小さくて頭痛くなるから買わなかったんだけど
    夏用に他のお店からも保冷剤いれられるタイプの出てほしいね 

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/09(水) 22:59:50 

    ターバンは抵抗ありますか?
    タオル帽子の上にターバン巻いてオシャレしてます風
    肌に触れるのはガーゼタオルが1番肌に優しくて良かったです

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/09(水) 23:26:58 

    柔らかくて薄い冷触感パイル地のバンダナを、同室だった方が2枚作ってくれて、めちゃくちゃ重宝しました。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/09(水) 23:33:17 

    >>16
    私も去年から抗がん剤でウィッグ。夏場は暑いしフルウィッグは洗いすぎるとギシギシするらしいから、これにコットンのキャスケットを目深に被ってた。やっぱりいくら深く帽子を被っても髪の毛が見えないのはおかしいと私は思ってたから、一万円位でイオンのウィッグ専門店で買った。夏だと帽子はおかしくないし、日差しも遮れるからまたフルウィッグは寒くなるまで被らないと思う。それにしんどい時に、フルウィッグ合わせるの大変だけど、これは簡単でよかったよ。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/09(水) 23:35:54 

    >>28
    私20万の買ったけど、やっぱり被ってるから暑いのは暑いよ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/09(水) 23:47:09 

    >>1
    私は外出するとき、帽子ウィッグしてました。
    頭の部分が布で、周りに髪がついてるやつです。
    頭が布部分なので蒸れないで着用できますが、頭皮も汗をかくと布が臭くなるので2つ交互に使用してました。

    当時は働いてなかったので、外に行く時だけ使ってましたが、お仕事されてたりすると難しいかもしれません。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/10(木) 01:21:41 

    >>1
    帽子じゃだめなの?
    旦那は帽子で過ごした。
    楽天で買ったよ。
    化療センターのヤツは高いから。
    毛が凄く散るよね…
    抗癌剤止めて免疫療法に切り替えたら癌も消えて毛も生えたよ。
    ずっと点滴や飲み薬あるわけじゃないから、頑張って。

    +0

    -6

  • 42. 匿名 2025/04/10(木) 06:11:43 

    タイムリーすぎる!

    私もいま脱毛しきっていて、フルウィッグの生活です
    仕事を休んでいるので出来ることですが、今は帽子用のウィッグを愛用しています
    頭部はメッシュになっていて、周りだけ毛がついているので、薄い生地の帽子をかぶればかなり涼しいです

    あとは首のクーリングをマメにしてます

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/10(木) 09:31:32 

    >>1
    ウィッグ使用してなくて申し訳ないです。
    私ホットフラッシュがキツくて首に掛けるファンを一年中付けています。

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2025/04/10(木) 17:48:14 

    >>1
    コスプレしてる時にやってるんだけど、ウィッグネット被る時に後頭部に保冷剤仕込む。数時間はこれで大分楽になるけど1日過ごすなら冷えピタみたいなのの方が持続するかも…

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード