ガールズちゃんねる

北海道民が語るトピ

221コメント2025/04/30(水) 15:23

  • 1. 匿名 2025/04/09(水) 15:50:41 

    やっと雪から解放されてホッとしてます
    北海道民が語るトピ

    +138

    -1

  • 2. 匿名 2025/04/09(水) 15:50:57 

    鯖重すぎない?私だけ?

    +19

    -2

  • 3. 匿名 2025/04/09(水) 15:52:00 

    >>2
    何度もリロードしちゃった笑
    依存しすぎだわ

    +10

    -1

  • 4. 匿名 2025/04/09(水) 15:52:24 

    >>2
    北海道に関係ないコメントはしないで

    +2

    -22

  • 5. 匿名 2025/04/09(水) 15:52:57 

    ほっかいどうは、でっかいどう!

    いや別に北海道民じゃないけど言いたくなったから言っただけ。

    +5

    -8

  • 6. 匿名 2025/04/09(水) 15:53:23 

    >>4
    北海道民なんだけど…
    鯖重すぎたから何か重大事件が起こったかと思ったw

    +23

    -0

  • 7. 匿名 2025/04/09(水) 15:53:29 

    ヒグマが動き出したね

    +45

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/09(水) 15:53:50 

    ロピアができて嬉しい

    +19

    -4

  • 9. 匿名 2025/04/09(水) 15:54:36 

    春か…私もやっと冬眠から目覚められるわ

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/09(水) 15:54:44 

    >>6
    私もwとりあえずYahooニュース見に行ったけど何も無かったw

    日中ストーブ消したら寒いしつけたら暑いし調整難しい

    +42

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/09(水) 15:55:23 

    ⚪︎⚪︎くせぇ!って言う?

    +0

    -10

  • 13. 匿名 2025/04/09(水) 15:56:08 

    >>7
    各地域の熊にどのくらい襲う気があるのか聞きたいわ、キャンプとか行きたいけどガチで出没しそうな所はやはり怖くて

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/09(水) 15:56:20 

    >>6
    私もX見に行ったけど何も分からなかった なんだったんだろうね

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/09(水) 15:57:11 

    >>8
    まだ行ったことない、お惣菜とか美味しいのかな?

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2025/04/09(水) 15:57:54 

    >>5
    トピタイ読めない?今から病院へ行きな

    +4

    -3

  • 17. 匿名 2025/04/09(水) 15:58:01 

    今日も今日とてセイコーマート

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/09(水) 15:58:23 

    本州からの移住民だけど、北海道ってやたら親と同居してる中年女性多くない?
    たまたま私の周りだけ?

    +2

    -19

  • 19. 匿名 2025/04/09(水) 15:58:34 

    >>14
    昨日の夜も重かったよ。
    ヒロスエの続報か?と思って、Yahoo!やXを確認しちゃった!

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/09(水) 15:59:04 

    電気はどこと契約してますか?
    私は基本料金3ヶ月無料に釣られて北ガスの電気にしました

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/09(水) 15:59:39 

    >>2
    アンタだけ

    +1

    -9

  • 22. 匿名 2025/04/09(水) 15:59:49 

    銀魂の作者って、滝川市の出身なの?

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/09(水) 16:00:09 

    >>17
    結局ホットシェフが1番おいしい

    +21

    -3

  • 24. 匿名 2025/04/09(水) 16:00:49 

    >>18
    うん、あなたの周りだけだよ

    +23

    -2

  • 25. 匿名 2025/04/09(水) 16:01:15 

    >>1
    ゴールデンウィーク明けにタイヤ交換しなきゃ

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/09(水) 16:01:29 

    >>2
    bad gatewayが出たわ

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/09(水) 16:02:16 

    >>8
    そんな安くはないのね

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/09(水) 16:02:48 

    >>7
    ヒグマのせいで自転車通学禁止になった高校がチラホラ

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/09(水) 16:03:23 

    >>1
    道東住み
    GWに道北行って、
    お盆に道南行って道の駅制覇してくる予定
    半分以上はスタンプ押せたのに、全然まだまだ。北海道広すぎる…

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/09(水) 16:03:37 

    サクラ🌸楽しみだねー

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/09(水) 16:04:05 

    >>20
    3ヶ月!それは助かるね
    うちはトドック電力だよ 宅配と灯油配達もあるからポイント貯まってありがたい

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/09(水) 16:04:32 

    >>12
    どの写真見ても全部変な顔というか、元々変わった顔してるんだろうね

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/09(水) 16:07:21 

    >>11
    はんかくさい
    とか?昭和中期生まれ辺りまで使う人いるかな?

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/09(水) 16:07:52 

    雪解けの次は花粉とホコリ、黄砂で涙出てくる…

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/09(水) 16:07:52 

    >>8

    豊平の中之島と清田の羊ケ丘にできるよね…

    正直あまり嬉しくない…。
    福住が近いけど3000円以上購入しないと
    駐車場が無料にならないからそっちは絶対に行かない、て決めてる。

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/09(水) 16:08:05 

    >>29
    私は道央住みなんだけど去年はじめて道北に行って帰りに少し道東な方寄って帰ろうかな〜ってナビで検索したら7時間以上かかると出て、そこまで遠いとは…ほんと北海道は広いですね笑

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/09(水) 16:08:11 

    タイヤ交換した??

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/09(水) 16:08:37 

    道東民だけど
    まだ寒い
    この間は暑いくらいだったのに
    今年は気温の乱高下が凄い

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/09(水) 16:08:43 

    >>29
    私も道東住みです!

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/09(水) 16:10:15 

    >>8
    一貫ずつ買える寿司が美味しかった
    ただシャリが大き過ぎる

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/09(水) 16:10:44 

    ドライバーの皆さん頼むからスピード出さないでくれー
    信号は守ってくれー
    信号のない横断歩道で止まってくれー
    横断歩道横断中にさっさと渡れやと言わんばかりに突っ込んでこないでくれー
    道民の運転マナー悪すぎて引く

    +4

    -15

  • 42. 匿名 2025/04/09(水) 16:12:24 

    >>2
    日もちしないから今日食べる分だけ鯖を買いなよ✨😃

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/09(水) 16:12:28 

    >>37
    これからやるー自分でやるのでもう少し暖かくなったら

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/09(水) 16:12:32 

    >>29

    わたしは札幌。

    稚内方面行ったことなくてチャレンジしたいんだけど
    遠すぎるんだよねぇ…。

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/09(水) 16:12:54 

    >>1
    ロシア怖いよ!

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/09(水) 16:13:12 

    道民て意外と開拓史が地域ごとに違うから他の地域の開拓のことを知らないよね
    釧路に行ったら鳥取という地名があって鳥取出身の人が開拓したんだなと思った
    うちの地域は民間開拓団で伊豆出身の人が静岡で移民を募集してきたらしい
    だから北海道叩きトピで罪人の子孫とか書かれるとはぁ?って思う

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/09(水) 16:14:50 

    >>46
    こちらは秋田や岐阜っていう地名が近くにあります。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/09(水) 16:15:03 

    >>12
    これ加工だよね?普通加工って実物より良くするものだと思うけど本人はこれを良しとしていたのか、それともこの画像は誰かの嫌がらせで作られたものなのか気になる。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/09(水) 16:17:22 

    恵庭から北広島の所に自転車道路延長で作ってるんだね、これ完成したらサイクリングしてみたいな
    北海道民が語るトピ

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/09(水) 16:18:00 


    めんどうで地方ナンバーのまま札幌に10年近く
    住んでるんだけど、地方ナンバーの軽だとすぐクラクション鳴らしてくるのマジでうざい。

    昨日も左車線に停止中の車がいたから
    よけたら右車線の車がクラクション鳴らしてきた。
    わたし、センターラインはみ出てないから!!
    なんなの?!て感じ。(たぶん右車線に来ると思ったんだろうね)

    むしろ右車線のやつがはみ出し気味に走ってたから
    頭のおかしいやつだったのか…。
    羊ケ丘通りはすぐクラクション鳴らしてくるし
    札幌民はクラクション好きだな…て思ってる。

    +3

    -11

  • 51. 匿名 2025/04/09(水) 16:18:24 

    >>13
    温泉キャンプがいいよ風呂はいりたい

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/09(水) 16:19:24 

    北海道で水泳出来る期間は 7月~8月 でOK?

    本州との違いがどのくらいあるのでしょう?

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2025/04/09(水) 16:19:34 

    >>23
    みんなカツ丼が好きって言うけど私は豚丼が一番美味しいと思ってる!
    フライドチキンとポテトフライも美味しい

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/09(水) 16:19:48 

    >>46
    歴史に日本史に興味ないからなんにも思わないよ
    なくなる授業でしょ

    +0

    -11

  • 55. 匿名 2025/04/09(水) 16:20:14 

    >>53
    店によるかな

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/09(水) 16:21:03 

    >>51
    温泉併設もしくは近隣にあるキャンプ場いいですよね

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/09(水) 16:21:05 

    みんな、ジャンパー何着てる?ジャンパーがない!
    ショートトレンチもフード付いたナイロンも着たくない
    着るものがない

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/09(水) 16:21:21 

    >>22
    そうらしいね
    空知はそのまんま空知地方から取ったらしい

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/09(水) 16:21:42 

    >>56
    そうそう、夜ご飯バーベキューですよっていう温泉のほうがなんか安心

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/09(水) 16:22:06 

    >>30
    ちゃんとお花見してないけど、
    北上すれば良いのか🌸

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/09(水) 16:22:58 

    >>18
    車がないと移動が不便だからじゃない?
    高齢者に運転させるわけにも雪道歩かせるわけにもいかないから子供が親の面倒見てる

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/09(水) 16:24:24 

    >>1
    北海道はレジャースポットが少ないよね

    【全国 遊園地・テーマパークランキング ベスト80】

    80ヶ所の都道府県別の数

    東京 18ヶ所
    愛知 17ヶ所
    大阪 7ヶ所
    三重 4ヶ所
    沖縄 3ヶ所
    神奈川 3ヶ所
    石川 2ヶ所
    熊本 2ヶ所 
    福島 2ヶ所
    兵庫 2ヶ所
    福岡 1ヶ所
    北海道 1ヶ所
    図録▽遊園地・テーマパーク・ランキング
    図録▽遊園地・テーマパーク・ランキングhonkawa2.sakura.ne.jp

    図録▽遊園地・テーマパーク・ランキング 日本の遊園地及びテーマパークの年間入場者数ランキングを80位まで掲げた。第1位は何といっても年間約3,130万人の東京ディズニーランド・東京ディズニーシーで...

    +2

    -3

  • 63. 匿名 2025/04/09(水) 16:26:47 

    >>50
    いちいちナンバー見てないよ…

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/09(水) 16:27:18 

    >>62
    屋外だと冬運営できないからね

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/09(水) 16:27:25 

    >>20

    私も北ガスの電気!
    ガスと電気でポイント貯めて、時々キャンペーンの美味しいものと交換してる。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/09(水) 16:28:02 

    >>46
    管内でもギリ
    そのほかのことは全然わかんない
    同じ北海道でもそれどこ?ってなる市町村あるくらいだし

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/09(水) 16:28:58 

    >>53
    私も豚丼すき!

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/09(水) 16:29:26 

    道民だけど、北海道内でゴールデンウィークどこいこうかね?皆の予定を知りたい

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/09(水) 16:29:46 

    >>47
    北広島とか新〇〇系はよく聞くけど秋田と岐阜は初めて聞いた
    46都府県あるのかな?
    ちなみに地元に静岡に関係しそうな地名は多分ない

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/09(水) 16:30:09 

    4プラじゃなくて4プレ?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/09(水) 16:31:08 

    >>8
    スーパーであんな並んだの初めてだわ。まだまだ混むのかな?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/09(水) 16:32:14 

    >>23
    私あのペペロンチーノが好き
    チキンたっぷりであの値段は本当道民ながらすごいと思ってる

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/09(水) 16:33:20 

    どんぐりのちくわパン好きなんだけど当たり前だけど値段上がってビビったわ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/09(水) 16:33:42 

    >>29
    道東に10年以上住んでたけど、1回も制覇出来なかった。去年札幌に引っ越してきて、行った事ない道の駅にどんどん行けて楽しいけど、制覇できる気がしないw

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/09(水) 16:33:47 

    >>46
    豚丼食べて寝なさい

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2025/04/09(水) 16:34:43 

    >>37
    峠越す予定があるからGW明けにする!!

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/09(水) 16:34:48 

    >>68
    オホーツク海地方の道東住みです。
    我が家はGWは標津・中標津辺りを廻って川湯温泉に泊まります。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/09(水) 16:34:56 

    >>71
    そのうち落ち着くよ。結局いつものアークス系が安くて便利

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/09(水) 16:36:30 

    >>75
    炭火焼きの豚丼美味しいよねぇ。我が家は『ぶたいち』推しだよ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/09(水) 16:36:30 

    週末東京行ったけど、札幌とそんなに寒さ変わらなかったさ
    飛行機降りた人たちも思ったより寒い、そんなに変わらないねって言ってた
    早くもう少し暖かくならないかなー

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2025/04/09(水) 16:37:02 

    >>7
    青い池のあたりかなりうろついてるみたいだねー
    定山渓温泉もだけど

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/09(水) 16:37:40 

    >>66
    国土の1/5あるから隅々までなかなか行かないし用事がない所が多いもんね
    私は管内でも市外の歴史はよく知らない

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/09(水) 16:37:52 

    去年の夏に道東から札幌に引っ越してきたけど、札幌の冬暖かかったわぁ。でも、除排雪が酷いね💦

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/09(水) 16:38:11 

    >>37
    峠越えの予定ないので昨日変えました
    寒かった

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/09(水) 16:40:26 

    もうダウンジャケットしまっても良いよね?

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/09(水) 16:41:48 

    >>46
    うちの近所には「信濃」があるよ
    罪人云々言うのはいつもの粘着荒らしジジイだから、見たら即通報押すようにしてる

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/09(水) 16:43:07 

    >>85
    そろそろクリーニングに出そうと思ってる
    最近はずっとパーカー
    でも突然寒い日もあるから油断できないんだよねえ…

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/09(水) 16:43:48 

    >>68
    用事ついでだけど帯広行くよ!
    何度も行ってるから、なにを楽しむか考え中!

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/09(水) 16:44:27 

    夫が転勤族で一時、函館に住んでたんだけど、地元の人に「エベツ?それどこ?」って訊かれたな…。函館の人って、函館が北海道の中心だと思ってるみたい…。

    +1

    -11

  • 90. 匿名 2025/04/09(水) 16:50:54 

    元道民です。今年の夏小樽行こうと思うんだけど、小樽はインバウンドすごいって本当?
    私が子供の頃(20年以上前)なんて、小樽運河はいつもガラガラだったのに
    札幌のホテルも高すぎてびっくりしたよ。。。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/09(水) 16:51:54 

    先月からやっと札幌に帰ってきました!
    生きていて良かったと心の底から思います

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/09(水) 16:52:42 

    生まれも育ちも北海道だけど、北海道に詳しくない人いる?
    札幌住みだけど普段札幌の街中くらいしか行かないから、まじで札幌付近のこともよくわからない
    札幌からどっち方面に行けばどこに行けるかとかJRで何に乗ればいいのかとか全然分かんないんだよね
    地元も本当に地元しかわからなくてどこが近いとかもよくわかってないの
    私みたいに北海道にあまり興味がない人っているのかな?

    +16

    -2

  • 93. 匿名 2025/04/09(水) 16:53:19 

    >>29
    札幌住みだけど遠すぎて帯広から東行った事ない。
    又留萌から北も行った事ない笑

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/09(水) 16:53:20 

    >>73
    ちくわぱん好き!
    どんぐりのパン、どれも美味しいよね。チーズタルトも大好き。ザンギも美味しい。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/09(水) 16:53:48 

    >>44
    数年前に十勝から稚内に行きました
    札幌経由でオロロンラインで海を見ながら稚内まで往復1300k超え、行きはワクワクしながらだったけど帰りは遠すぎて泣きそうでした😭

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/09(水) 16:54:09 

    >>20
    ずっと北電だったけど、引っ越しの時に引っ越しますと電話して解約。次も北電がいいと言ったら「手続きはこちらの番号で〇〇〇〇」と教えてもらい電話したら「東京電力です」となり「北電を契約したいと言って教えてもらった番号なのに東京電力ですか!?」と聞いたら「北電も東電も一緒ですよ」みたいな事言われてそのまま6年以上経ってしまった。
    東電でいいのか、北電と同じ事なのか誰にも聞けないまま何年も経ってしまったw

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/09(水) 16:54:50 

    >>83
    地元道東だけど、道東の冬まじで寒くて凍えるよね
    気温的には札幌と変わらないのに風や空気がめちゃくちゃ冷たいし冷えるんだよねー
    札幌はまだ暖かい

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/09(水) 16:55:23 

    >>79
    うちはいっぴん推し。
    私は豚バラ肉を選ぶよ〜。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/09(水) 16:56:09 

    帯広動物園のキリンさん達、キリン舎に入れるようになったかな?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/09(水) 16:58:05 

    >>83
    今年は雪が少なかったけど除排雪そんなに悪いかな?
    区によってというか土木事務所ごとに違うのかなー 戸建ての多い地区はほとんどの家庭で個別に排雪を頼んでるから、わりときれいになってるよ 賃貸マンションアパートの地区は中心部でもガタガタ道だよね

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/09(水) 16:58:30 

    >>90
    この前ローカル番組のニュース?でやってたけどインバウンド凄くて迷惑してるらしい
    漫画かなんかのなんか有名スポットがあるらしくて、道路で写真とったりとか増えてるんだって
    というか札幌も北海道自体がインバウンド凄いけどね

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/09(水) 17:03:04 

    札幌だけど、去年も湿度高かったから、除湿機買った
    5~6月はエアコンのドライ運転だとまだ寒いんだよね

    コンプレッサー式だからうるさいの覚悟してたけど、思ったより静かで、買って良かった!

    北海道も昔と比べてずいぶん湿度高くなったよねぇ

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/09(水) 17:04:16 

    >>91
    おかえり~(^-^)

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/09(水) 17:04:55 

    >>85
    うん、もうどんなに寒くてもみんな春にチェンジするから着れないもんね、夏手前くらいまで朝晩はダウン使いたいよ

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2025/04/09(水) 17:07:55 

    これから野菜も新鮮美味しいの食べられるシーズンだね
    アスパラたくさん食べたいな

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/09(水) 17:17:03 

    >>2
    とんねるずの石橋トピのせいじゃないの

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/09(水) 17:19:55 

    >>12
    死刑にしてほしい

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/09(水) 17:22:52 

    日ハムの白井さん?フジテレビの朝のワイドショーでコメンテーターになっていた
    選手時代全く存じていないんだけど有名な選手なの?

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/09(水) 17:25:43 

    >>70
    そうなるのかな

    先日大通に行った時に新しいビルを遠目で見てきた
    昭和の建物から綺麗なガラス張りの商業施設に変わるのね

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/09(水) 17:30:55 

    >>94
    カレーパン、おいしかった

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/09(水) 17:43:59 

    >>17
    さばのおにぎりとヨーグルト買ってきたわ

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/09(水) 17:46:26 

    今日も今日とてセイコーマート

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2025/04/09(水) 17:47:46 

    >>8
    ロピアがくるのはいいんだけど、福住はやめてほしかった…
    乗り換え地点だからサクッと買い物したいのに家族連れがデカいカート押してるし
    売り場からレジまで出口が塞がってて混みやすい造りしてる。

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2025/04/09(水) 17:49:31 

    ノースサファリ閉園か。前に蛇、首にかけてもらったなぁ。また行こうと思ってたのに。

    +5

    -6

  • 115. 匿名 2025/04/09(水) 18:11:09 

    >>37
    今月の半ばにするよ〜

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/09(水) 18:13:40 

    >>29
    札幌に2年住み、現在旭川に在住5年目です。
    まだ未踏の地域は函館と釧路周辺です。今年の桜こそ函館で見たいね〰と夫と話しはするものの、いかんせん遠い!!高齢猫がいるもので何日も不在にはできず、結局1泊2日で行ける範囲のお出かけになってしまいます💦
    道の駅ピンバッジをコレクションしてますが、まだ4割くらいしか集まっていません(T_T)

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/09(水) 18:16:00 

    タイヤ変えた?
    私は明日変えてもらう

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/09(水) 18:19:31 

    >>44
    稚内の方に行ったら豊富牛乳飲んでみて(セコマのじゃないよ)地元民でも中々買えないって聞いたから買えるかわからないけど
    私は学生時代くらいに飲んだきりで思い出補正かもしれないけど人生で一番美味しくて衝撃受けた牛乳だわ

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/09(水) 18:22:17 

    >>62
    イオンとアリオがレジャースポットよ異様に混んでるもの

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/09(水) 18:22:26 

    >>58
    ほんと?子供の頃、滝川に住んでたことある~。
    作者ゆかりの地があったら見てみたい。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/09(水) 18:22:48 

    >>68
    ドラえもん
    まだやってるかな

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/09(水) 18:24:06 

    >>71
    私は並んだことないけど何時に行ってる?私は2時か3時くらい
    混んでなかったよ真冬に行ったけど

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/09(水) 18:26:42 

    >>29
    待ってるよ~!気を付けてきてね!道南民より

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/09(水) 18:28:31 

    >>92
    明日風どこ?柏どこ?何区?って感じだよ
    地下鉄もひばりヶ丘とか大麻とか行ったことない駅もあるよ

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/09(水) 18:30:18 

    >>100
    西区とかケチなのか誰も排雪頼まないから冬大変だよ

    +3

    -3

  • 126. 匿名 2025/04/09(水) 18:40:58 

    寒いし冷たいけど夜風が最高に気持ちいい😊ベランダでコーヒー最高です

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/09(水) 18:50:33 

    今シーズンの積雪で既に今年の冬が怖いわ
    ヨーカドー復活してくれないと困る

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/09(水) 18:59:49 

    >>124
    札幌市内でも用事がなければ行かない人は多いと思うし、知っているようで知らない地区も多いと思う
    私はタカアンドトシの番組でその界隈を知ることも結構あるよ

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/09(水) 19:03:04 

    >>125

    そんなに西区の積雪量が多いの?
    北区東区南区ならピンとくるけれどもね

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/09(水) 19:04:49 

    今更だけど札幌って広いよね
    南区がデカいんだけどさ
    東京行くとあっという間に違う街に着くから「アレっ?」てなる

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/09(水) 19:24:16 

    >>130
    厚別区民だけど
    そういえば降りたことのない地下鉄駅、いっぱいあるわー特に東豊線の栄町方面

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2025/04/09(水) 19:41:08 

    >>108
    有名だし怖い人よ
    岩本がイップスになった原因の人

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/09(水) 19:43:52 

    >>7
    近所でも熊が出たと聞いて不安

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/09(水) 19:46:05 

    >>1
    あったかくなって嬉しい半面、着る物に困る
    ダウンだとちょっと暑苦しいけど
    丁度いいアウター持ってないから💦

    あと土埃が舞うのが今時期一番嫌かも

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/09(水) 19:56:16 

    >>94
    >>110
    私は肉まんが好き
    1個400円で高いけど具が多くて食べ応えある

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/09(水) 20:06:05 

    >>101
    そうなんだ〜ありがとう
    もう私が知ってる北海道じゃないんだね、悲しいよ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/09(水) 20:12:44 

    >>13
    道央(主に南区)の熊「食べ物さえあればいいんですよ、庭の果物と野菜いただいていきますね」
    道北の熊「ほんと、ほんっとに襲わないから車でパァーんって轢くのやめて」

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/09(水) 20:24:41 

    近い国道はどこですか?
    私は12号線です

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/09(水) 20:40:09 

    >>138
    同じー!家から見えるよ

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/09(水) 20:44:12 

    美味しいフランスを買ってハムやカマンベール、ピクルスとか挟んでサンドイッチにしたいんだけど、札幌近郊で美味しいフランスパンが買えるお店どなたか知っていますか?

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/09(水) 20:47:13 

    >>140
    私は三越地下2階のジョアンのパンが好き

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/09(水) 20:54:39 

    >>141
    ジョアン!私もジョアンのパン好きです、フランスパンは買ったことなかったのですが、ここのパンなら間違いなさそうですね、いいですね、ついでにデパートかカルディでピクルスもゲットしたい

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/09(水) 20:56:31 

    >>117
    通勤は夏タイヤで大丈夫そうなんだけど連休に遠出したいからなあ
    峠を通らなきゃ大丈夫かなあ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/09(水) 21:11:03 

    >>132
    物腰柔らかそうなのに怖いんだ。意外だわ。
    あの岩本がそんな状態になるなんて

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/09(水) 21:14:10 

    今時期のアウター難しくないですか?この時期街に出るといつも思うけど皆薄着だよねー
    私は寒くてライダースとかまだ無理なんだけど🥶

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/09(水) 21:14:42 

    >>29
    カントリーサインのマグネット集めてまーす!

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/09(水) 21:22:09 

    >>79
    私はとん田ー!

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/09(水) 21:26:54 

    >>2
    ネット環境を聞いてくる電話が掛かって来るのは何が聞きたいのだろうか?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/09(水) 21:27:14 

    >>138
    札幌近くの337号線です

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/09(水) 21:28:22 

    >>145
    薄いアウターの中にヒートテックとセーター着てる

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/09(水) 21:32:25 

    >>141
    子供は冷やしてメロンパンが好き

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/09(水) 21:44:08 

    >>63

    女の人はそうかも。
    女性ドライバーから煽られたりした事ないもん。

    大抵プリウスオヤジかアルファード系イキリオヤジ
    だからね。車線変更のウインカーを早めにだして
    確認してからゆっくり寄せてるのに
    わざと加速してクラクション鳴らしてくるからね。
    そして並走したら運転席睨みつけてくる!!
    それが何度もあるんだけど、みんな上記の車種!💢

    札幌ナンバー達悪い。

    +1

    -4

  • 153. 匿名 2025/04/09(水) 21:45:15 

    朝ってテレビ何見てる?
    私は道内ニュースが多いからイチモニ派なんだけど、イチモニの女性アナウンサー、毎日毎日噛みすぎじゃない?笑

    +14

    -1

  • 154. 匿名 2025/04/09(水) 21:56:49 

    >>86
    長野からも来たのかな
    いろんなところから来てみんな北海道弁喋ってるから共通の方言の多い東北勢が優勢だったのかな
    ゴールデンカムイでよくわからない人たちが北海道に興味を持ってしまってその後からイチャモンつけられてる気がする
    私もマイナス押さずに通報してます

    +4

    -3

  • 155. 匿名 2025/04/09(水) 22:28:31 

    >>78
    ロピアは大容量が売りみたいだけど
    断然お得ですら多すぎると思うことが多い

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/09(水) 22:53:12 

    牛乳おいしい

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/09(水) 22:55:16 

    週末帯広に行く。
    楽しみ

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/09(水) 22:55:51 

    蓄熱いつ切ってる?

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/09(水) 22:57:50 

    >>68
    白金温泉いきたいな

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/09(水) 23:00:40 

    >>118
    私は網走牛乳に感動したよ。
    これもおいしいから飲んでみてね

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/10(木) 00:37:32 

    >>35
    清田近くに住んでるけど羊ヶ丘通りの渋滞が怖い…
    ただでさえ土日はコストコやアウトレット行きの車で混むのにロピア出来たらどうなるんだろう

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/10(木) 01:50:09 

    >>53
    温玉が好き

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/10(木) 01:53:20 

    >>129
    住宅街の道が狭いんだよね
    道の狭さは白石に匹敵するくらい狭いかも

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/10(木) 01:54:49 

    >>138
    36

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/10(木) 01:56:39 

    >>145
    インナーとかスリムウォークのレギンスとか中にたくさん着込んでるんだよ
    あとお腹にカイロ貼ってたり

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/10(木) 01:56:59 

    >>148
    nhk?

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/10(木) 01:58:31 

    >>153
    アナウンサ見ると接待あるのかなって思ってしまうからユーチューブでホスト見てる

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2025/04/10(木) 01:59:42 

    >>155
    鶏肉いつも買ってる安くてありがたい
    唐揚げとかチキンカツにしたら2日で使用できるし

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/10(木) 02:00:04 

    >>159
    都内?

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2025/04/10(木) 02:01:36 

    >>161
    コストコとアウトレットは36じゃない?高速の方が利用者多そう

    +1

    -3

  • 171. 匿名 2025/04/10(木) 02:23:41 

    >>169
    美瑛の

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/10(木) 05:32:44 

    >>161

    手前にユニクロとGU、スシローあるし
    あの通りはただでさえ土日混むのに最悪だよね…

    しかも無理やりUターンしようとしたり
    絶対事故か大渋滞になる。
    わたしもパート先の人もみんな同じ事
    考えてたよ…

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/10(木) 07:00:03 

    >>153
    わかりますw
    毎日と言い切れるくらい必ず噛んでますよねw
    やっぱりキー局のアナウンサーってすごいんだなぁって思ってしまう。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/10(木) 07:34:19 

    >>172
    あの場所土地の無駄遣いに感じる…
    ひとつのテナントビルにして駐車場広くするとか
    通りから出入りしやすく工夫して欲しい

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2025/04/10(木) 07:35:15 

    平和ボケで中国人に乗っとられないでね

    +1

    -3

  • 176. 匿名 2025/04/10(木) 07:38:55 

    >>170
    わざわざ高速代かけてコストコとアウトレットに来るの?
    本末転倒に感じるな…
    エスコン来るならまだ分かるけど

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/10(木) 08:17:23 

    >>89
    まあまあ…今は江別も有名になったじゃない(悪い意味でだけど)。
    函館は日帰りで青森まで行けるからいいよね♡

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2025/04/10(木) 09:03:53 

    >>163
    幹線道路しか通らないから分からなかったけれども、一歩中に入ると雪が解けるまで大変そう
    教えてくれてありがとうございます

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/10(木) 09:40:34 

    >>83
    前は道路の除雪をした後に、
    その雪をトラックで運んで持って行ってたのに
    今は雪を道路の端に寄せて行くだけになったから、
    家の前に雪を積まれて皆困ってる。
    消費者センターに苦情が増えたらしい
    除雪が入るとおじさん達が家から出て来て文句を言ってる。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/10(木) 10:23:49 

    >>13
    ヒグマ関係の専門家の話を聞く機会があったけど、知床辺りの熊はアラスカ系でわりと穏やかな方だって
    道央圏は中央アジアやヨーロッパ系で大柄な個体が多い
    道南圏は東南アジア系で、小柄だけどきかない
    南へ下っていくごとに狂暴性が増していくみたいだよ

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/10(木) 10:29:22 

    >>83
    札幌から道東に越してきたけど、こっちのほうが酷いと思っている
    除雪はするけど排雪はしてくれないから、いつまで経っても路肩の雪のせいで運転しづらい
    雪に慣れていない業者が多いから除雪も下手だし

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2025/04/10(木) 10:36:27 

    >>46
    釧路の鳥取神社は石破さんとゆかりがあるんだよね
    石破さんのお父さんが寄贈した石碑と、石破さんが農林水産大臣時代に来た時の色紙が飾ってあったな

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/10(木) 10:40:34 

    >>57
    マウンテンパーカーが無難かなと思って着ている
    あと流行遅れかもしれないけどMA-1ジャケットも買っちゃった
    今の時期がほんと着るものに困るよね

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/10(木) 10:47:51 

    >>68
    遠出はしないけど、どこかドライブでも行こうかね
    道東なので野鳥とかラッコの写真撮りに行きたい

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/10(木) 12:31:58 

    >>25
    スパイクタイヤが禁止される前は今頃の時期残った雪も空気も真っ黒だった〜、覚えてる人〜?
    ☁️😮‍💨☁️😷☁️

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/10(木) 12:38:50 

    現在関東住みの道産子です。
    GW、北海道に帰省するの楽しみにしてます。
    何着てけば良いのか、毎年悩むところです…。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/10(木) 12:54:19 

    >>157
    帯広在住です!
    楽しみが何か聞きたいです!

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/10(木) 13:09:22 

    ここ数年、冬が辛過ぎる
    日が当たるって事と芽が出る事って
    癒されるけど
    本州じゃ当たり前なんだよね
    来年年越せるかな

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/10(木) 14:38:41 

    >>41
    それ苫小牧とか室蘭だけじゃない?
    他の運転マナー悪いの聞いたことない
    北海道広いから、道民で一括りにするのは違うかも

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2025/04/10(木) 14:49:06 

    >>153
    うちもイチモニ見てたけどアナウンサーは噛み噛みだしオクラホマがどうも苦手でTBSに変えた

    +4

    -2

  • 191. 匿名 2025/04/10(木) 16:01:39 

    この時期は洗車しない
    ムダだから

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/10(木) 16:05:40 

    北海道にいつか住むぞ!

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/10(木) 16:27:46 

    道民じゃなくて申し訳ないんだけど、北海道に住まれてる方は旅行先が北海道ってありますか?
    しかもコメントみてると日帰りとかできない感じ?
    おそるべし北海道、、ほんとに広いんですね

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2025/04/10(木) 17:56:05 

    >>193
    場所とかにもよるのかなーと思います!

    私は帯広なので札幌、釧路、富良野あたりは日帰りできるんですが、函館は2泊くらいはしたいので普通の旅行って感じになります!

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/10(木) 18:17:21 

    >>187
    豚丼かなぁ。
    食べることばかりですが、何か夕食のおいしい所教えてください。豚丼以外でも。
    あと、観光や買い物いいところありますか?
    ネットで見てますが、色々ありすぎて。
    こちらは網走です。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/10(木) 20:03:02 

    >>194
    返信ありがとうございます!
    今年、北海道旅行に行こうと思っています。
    距離感とか何もわからないのですが、とりあえず札幌かなぁ‥と。
    硝子館と、富良野にも行けたらなと思ってるのですが車で1時間から2時間で着くでしょうか
    宿も同じところじゃなく違う場所にするべきかとか、他府県とは次元が違うとビビっています

    +1

    -2

  • 197. 匿名 2025/04/10(木) 21:19:17 

    >>195
    帯広といえばインデアンかな?
    あとは鳥せいもおいしいです!スイーツはやっぱりクランベリーのスイートポテト買って、ソフトクリームですかね!たかまんのチーズおやきもおいしいです

    この前音更の道の駅いってみたんですが、飲食店色々あったし、物産コーナーもあって楽しかったです!

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/10(木) 21:26:11 

    >>196
    硝子館は小樽ですかね?
    小樽は札幌からわりとすぐで、富良野は車で2時間くらいかなーと思います

    小樽いくなら、余市の方もいいですよー!
    富良野はメロンおいしいので時期が合えばぜひ!

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/10(木) 21:49:11 

    >>198
    小樽と札幌が近いと聞いてホッとしました
    メロン、、大好物です!

    北の国から博物館てもうないんですよね?
    行きたなかったなぁ‥何かしらまだドラマのなにか、があれば立ち寄ってみたいです

    +0

    -2

  • 200. 匿名 2025/04/10(木) 22:13:04 

    >>199
    北の国から遺言まで見てるなら麓郷(ろくごう)へ

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/10(木) 22:18:20 

    >>199
    たぶん小樽は車で行ってもJRで行っても1時間前後くらいのはずだから、札幌に泊まったときに行けると思います!

    北の国からのロケ地はまだあるんじゃないかな?あまりくわしくなくて申し訳ないんですが、拾った家?とか
    あと優しい時間てドラマの喫茶店もやってるはず
    コーヒー豆ひかせてくれますよ!

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/10(木) 22:21:38 

    >>190
    安住アナの番組たまに見るけどシマエナガが全くシマエナガに見えないのだけが気持ち悪くて気になる

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2025/04/10(木) 22:23:47 

    >>201
    拾ってきた家、やがて街
    五郎の石の家
    富良野の麓郷にありますよ

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2025/04/10(木) 22:31:06 

    >>8
    カトパンの旦那の会社のね。アナウンサーが好きなバツイチの旦那さんだっけか。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/10(木) 22:33:17 

    >>96
    え?東電と契約してるってこと?東電の電気って北海道きてるの? 

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/10(木) 23:55:11 

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/11(金) 06:45:18 

    >>193
    釧路に住んでいるけど、去年初めて知床行ったよ
    地味に遠かった…
    まだまだ行っていないところ多いから、どっか行くとなっても道内が多いです
    無理して日帰りすることもあるけど、ほぼ泊まりになります

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/11(金) 06:48:27 

    >>192
    遊びに来るぐらいがいいよ
    賃金安いし、歳くったら車運転できなくなると辛い
    札幌の市街地ならいいかもしれないけど

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/11(金) 06:53:38 

    >>153
    ちょうど今見てるけど、テレビつけて数分、当たり前のように噛んでたわ笑笑

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/11(金) 07:01:41 

    >>185
    公害は分かるけど、釧路は道路ツルツルになるからスパイクタイヤに戻してほしいくらいだよ

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/11(金) 07:11:43 

    >>206
    ありがとうございます!

    +0

    -2

  • 212. 匿名 2025/04/11(金) 07:59:01 

    >>203
    情報ありがとうございます‼︎
    麓郷という懐かしきワード、、いきます!

    +1

    -2

  • 213. 匿名 2025/04/11(金) 09:01:44 

    >>196
    北海道民が語るトピ

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/11(金) 12:20:17 

    >>200
    最後まで観てます!麓郷、、山奥ではないですかね?笑
    その名を写真におさめてきたいです!!

    +2

    -2

  • 215. 匿名 2025/04/11(金) 12:21:25 

    >>213
    自分ち、ギリ入ってます
    北海道はでっかいどうってほんとなんですね

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2025/04/12(土) 06:06:29 

    >>118
    中標津の養老牛牛乳も飲んでみて!牛乳が濃くて上澄みがバターになってるよ!

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/14(月) 18:18:10 

    >>96
    でも東電のほうが安いんじゃない?

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/20(日) 10:05:10 

    ドラマ「三笠のキングと、あと数人」
    ずっと楽しみにしてた、金曜からスタートだ
    18:30ってナイター中継避けての時間なのかな

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/25(金) 22:07:01 

    三笠のキングとあと数人の高杉真宙可愛かった
    いいな三笠

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/27(日) 20:35:27 

    登別熊牧場のCM変わったんだね。夫が怒ってる。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/30(水) 15:23:03 

    >>72
    美味しさのために必要なんだろうけど、ニンニクたっぷりでタイミングにより躊躇う……🧄
    あと唐辛子多い🌶️
    辛くない、臭わない、かつ肉多い選択肢ない笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード