-
1. 匿名 2025/04/09(水) 14:07:37
投稿した映像では、噴水から出た水が風に流され、広範囲に飛び散っていた。落合氏の告白にユーザーからは「人も塩水(海水)浴びるんだ」「これ、やる前に想像出来そうだけど」「清掃員が泣くやろ」…「まんま海水なのね」などの声が寄せられた。
訴えから約1時間後、落合氏は「本件ご対応いただけるそうです! 爆速でありがとうございます! ウォーターショーの新しいメディア装置感は素晴らしいので応援していますが,風速だけはご留意いただきたく...(強風時,お客さんにかかるのと建物にかかるのはちょっと)」とはやくも対応されたこともつづっている。
(落合陽一氏プロデュースのシグネチャーパビリオン「null2(ヌルヌル)」)
+43
-9
-
2. 匿名 2025/04/09(水) 14:07:58 [通報]
トラブルばっか返信+279
-1
-
3. 匿名 2025/04/09(水) 14:08:04 [通報]
サビんの早すぎ返信+244
-1
-
4. 匿名 2025/04/09(水) 14:08:11 [通報]
アホなの返信+90
-2
-
5. 匿名 2025/04/09(水) 14:08:26 [通報]
日本は後進国だね返信+98
-20
-
6. 匿名 2025/04/09(水) 14:08:32 [通報]
開幕後もトラブル噴出しそう返信+144
-1
-
7. 匿名 2025/04/09(水) 14:08:42 [通報]
トラブルなくなったら行きたいけど、行かないまま終わりそうな予感がしてる返信+54
-1
-
8. 匿名 2025/04/09(水) 14:08:55 [通報]
恥さらし返信+30
-2
-
9. 匿名 2025/04/09(水) 14:09:00 [通報]
これが日本の技術力返信+36
-8
-
10. 匿名 2025/04/09(水) 14:09:16 [通報]
悪いことばっかりするからバチがあたってるんですよ。返信
あの人が撃たれて、どんどん出るね。+103
-7
-
11. 匿名 2025/04/09(水) 14:09:19 [通報]
万博万博うっせえな!!!返信
命懸けてまで行くやつなんかおらんわ!閉鎖閉鎖!+146
-9
-
12. 匿名 2025/04/09(水) 14:09:20 [通報]
マスコミの万博の失敗願ってる感じが嫌返信+10
-27
-
13. 匿名 2025/04/09(水) 14:09:38 [通報]
大阪の湾岸って下水処理どうなってんの?返信
うんこ水撒き散らしてないよね?+24
-2
-
14. 匿名 2025/04/09(水) 14:09:48 [通報]
サントリーとダイキン、やっちまったな返信+52
-1
-
15. 匿名 2025/04/09(水) 14:10:11 [通報]
>>12返信
すまん
さすがにガス蔓延はアウトっすわ+93
-2
-
16. 匿名 2025/04/09(水) 14:10:44 [通報]
返信+39
-1
-
17. 匿名 2025/04/09(水) 14:10:56 [通報]
え、海水なの?返信+32
-0
-
18. 匿名 2025/04/09(水) 14:11:29 [通報]
海水が降ってくるの嫌すぎる!返信+81
-0
-
19. 匿名 2025/04/09(水) 14:11:44 [通報]
人間にもかかってるけど、海水でベタベタになりそう…返信+83
-0
-
20. 匿名 2025/04/09(水) 14:12:28 [通報]
塩作りに応用できるのでは?返信+4
-6
-
21. 匿名 2025/04/09(水) 14:12:33 [通報]
噴水ショーを海水で…?????返信
え、バカなの?
人にもかかる????
は?+108
-0
-
22. 匿名 2025/04/09(水) 14:12:36 [通報]
あんまり詳しくないけど返信
海の近くで建築するんなら錆びにくい材質のものとか使ったりしないのかね
塩害があるなんて最初からわかりそうなもんだけど+96
-0
-
23. 匿名 2025/04/09(水) 14:12:45 [通報]
>>11返信
むしろ何か起これば良いなとすら思ってる行かない民です
けがとか命なくさない程度のもの+49
-2
-
24. 匿名 2025/04/09(水) 14:13:14 [通報]
木が腐るとか塩害が想定できないなんて、日本人じゃない人が考えたんじゃないかな?返信+55
-1
-
25. 匿名 2025/04/09(水) 14:13:21 [通報]
もう錆びてるの!?返信+14
-0
-
26. 匿名 2025/04/09(水) 14:13:25 [通報]
(落合陽一氏プロデュースのシグネチャーパビリオン「null2(ヌルヌル)」)返信
ネーミングセンスが壊滅的+98
-0
-
27. 匿名 2025/04/09(水) 14:13:39 [通報]
なんでこんなアホな国になってしまったんだろう返信+53
-1
-
28. 匿名 2025/04/09(水) 14:13:44 [通報]
>>1返信
侘び寂びならぬ詫び錆び+19
-0
-
29. 匿名 2025/04/09(水) 14:13:49 [通報]
>>1返信
ヌルヌル??+14
-0
-
30. 匿名 2025/04/09(水) 14:14:02 [通報]
>>1返信
これ、動画だと塩水の飛び散り方えぐい。+19
-0
-
31. 匿名 2025/04/09(水) 14:14:08 [通報]
こういうのって頭がいい人が返信
色々と考えてやるんじゃないの?
馬鹿なのか?+42
-0
-
32. 匿名 2025/04/09(水) 14:14:11 [通報]
百合子がやろうとしてる噴水もやめてほしい返信+38
-0
-
33. 匿名 2025/04/09(水) 14:14:16 [通報]
頭悪い奴が作ってるんだなw返信+22
-1
-
34. 匿名 2025/04/09(水) 14:15:49 [通報]
>>2返信
つぎから次へと凄いね
高校生の文化祭の方がしっかりしてるんじゃない
限られたお金だと色んな知恵が出るのに
金金になると浅いアイデアで決まるから色んなチグハグさが出る+73
-0
-
35. 匿名 2025/04/09(水) 14:16:26 [通報]
>>24返信
日本人じゃないと思う。
吉村知事は、大阪市文化財協会って所を廃止して、貴重な資料を全部韓国に持っていくことを決定したから。+24
-4
-
36. 匿名 2025/04/09(水) 14:17:05 [通報]
>>28返信
ww+2
-0
-
37. 匿名 2025/04/09(水) 14:17:14 [通報]
もう万博は問題だらけですね。返信
開催中にこういった事が明るみになり国民に周知される事で、これからもあるであろう大規模イベントに活かしてもらいたい。
膨大な額を投じたのに、満足度が低すぎる。+12
-0
-
38. 匿名 2025/04/09(水) 14:18:02 [通報]
>>11返信
終わった後のカジノが目的と聞いたけど+24
-2
-
39. 匿名 2025/04/09(水) 14:18:36 [通報]
>>35返信
なんでそんな事になってんの?+18
-0
-
40. 匿名 2025/04/09(水) 14:18:41 [通報]
>>26返信
落合信彦の息子じゃんww+9
-0
-
41. 匿名 2025/04/09(水) 14:19:40 [通報]
なんでここまでダメダメなの返信
怖いよ((( ;゚Д゚)))+9
-0
-
42. 匿名 2025/04/09(水) 14:20:08 [通報]
>>1返信
日本はオリンピックも万博もろくに出来ないクソみたいな国
立憲共産れいわはずっと反対してる
れいわ新選組↓+6
-14
-
43. 匿名 2025/04/09(水) 14:20:09 [通報]
南の島の透明度高い海水ならともかく大阪湾とか東京湾とかのを人にかかるように散布されるのつらい返信+24
-0
-
44. 匿名 2025/04/09(水) 14:20:51 [通報]
>>12返信
マスコミや芸能界もガッツリ関わってるんだからむしろ成功しないと困る
悪いニュースもとにかく話題になればいいって炎上ビジネスみたいなもん+8
-1
-
45. 匿名 2025/04/09(水) 14:20:59 [通報]
>>2返信
いい話が聞こえてこないンだが、
何かの陰謀かい?+13
-0
-
46. 匿名 2025/04/09(水) 14:21:07 [通報]
フジで万博やってるね返信+0
-2
-
47. 匿名 2025/04/09(水) 14:21:46 [通報]
災害の展示会かなんかやってらっしゃるの?返信
この後火災?+2
-0
-
48. 匿名 2025/04/09(水) 14:22:03 [通報]
>>45返信
ン?+0
-0
-
49. 匿名 2025/04/09(水) 14:22:07 [通報]
>>22返信
塩害対策費?
中抜き少なくるやないか!
代案だせや~コラ
分かっとんのかぁ
(声優 マツイ)+5
-2
-
50. 匿名 2025/04/09(水) 14:22:16 [通報]
昔の万博の方がずっとマシじゃなかった?返信
こんなトラブルあったの?
中抜きも展示物もどんどん酷くなってない?
進歩じゃなくて、衰退してるよね?
+19
-0
-
51. 匿名 2025/04/09(水) 14:22:18 [通報]
>>38返信
そうですよ。
でも、インフラ整ってないから、松井と安倍晋三と菅で飲みながら万博しよーぜー!!って決まった。+6
-2
-
52. 匿名 2025/04/09(水) 14:22:28 [通報]
>>11返信
修学旅行という半ば強制的な参加をさせられる地域もあるから
ソースはわたしの居住区+17
-1
-
53. 匿名 2025/04/09(水) 14:22:41 [通報]
>>24返信
日本の優れた技術で作ったものが簡単に錆びるはずがない
ってジャパン・アズ・ナンバーワンを引きずってる昭和老人の考えよ+9
-1
-
54. 匿名 2025/04/09(水) 14:22:57 [通報]
生きてる間に日本で万博ってもう無いだろうから大阪にすぐ行ける距離なら行ってみたいけどね返信
飛行機の距離なんだよね+2
-1
-
55. 匿名 2025/04/09(水) 14:23:12 [通報]
サントリーとダイキンでこんな感じなんだ返信+6
-0
-
56. 匿名 2025/04/09(水) 14:23:37 [通報]
>>1返信
大阪ヘルスケアパビリオンは漏電したんだってね。原因はフロアコンセントが繰り返し踏まれた事なんだって、
開幕前に既に踏まれ過ぎで漏電って… ちゃんと対策取ったと思いたい。+29
-0
-
57. 匿名 2025/04/09(水) 14:24:03 [通報]
>>3返信
海のそばなんやから早々に錆びるの分かりそうなもんやけど
ショーで潮水かかるのも
維新って本当に大阪人の悪いところを凝縮してるな+57
-4
-
58. 匿名 2025/04/09(水) 14:24:03 [通報]
>>33返信
落合は一応は東大卒だけどねw+2
-1
-
59. 匿名 2025/04/09(水) 14:25:58 [通報]
なにやっとん?ww返信+3
-0
-
60. 匿名 2025/04/09(水) 14:26:00 [通報]
東京五輪から変わってないね返信
日本をリードしてるような企業が腐敗してるんだからどんどん落ちるよね+9
-1
-
61. 匿名 2025/04/09(水) 14:27:34 [通報]
早くね?返信
まあ終わるまでもてば良いよ。+4
-0
-
62. 匿名 2025/04/09(水) 14:27:54 [通報]
海水かけられてる他社さん、激おこじゃないの返信+7
-0
-
63. 匿名 2025/04/09(水) 14:28:25 [通報]
>>14返信
両社とも創業地が大阪だから逃げるに逃げられなかったんじゃないかな
ミャクペイやっていVISAも日本では三井住友だからやっぱり大阪だし+33
-2
-
64. 匿名 2025/04/09(水) 14:28:52 [通報]
>>3 開幕前からコレで半年間施設の景観持つのかなぁ? 終わる頃にはみすぼらしくなってそう。返信
ネガティヴイメージしかない万博。+28
-1
-
65. 匿名 2025/04/09(水) 14:29:04 [通報]
>>1返信
大腸菌まみれの海水だったりして+7
-0
-
66. 匿名 2025/04/09(水) 14:29:29 [通報]
万博って日本のしょぼさを世界にPRするイベントだっけ?返信+1
-0
-
67. 匿名 2025/04/09(水) 14:29:52 [通報]
飛沫対策にかっぱ売るのかな?返信+0
-0
-
68. 匿名 2025/04/09(水) 14:30:03 [通報]
開幕当日から他にも色んなトラブル発生しそう返信+3
-0
-
69. 匿名 2025/04/09(水) 14:30:06 [通報]
みんな優しいよね返信
指摘してくれてアドバイスもくれるし
大阪府は口うるさいとか思っていないで感謝しないとダメだよ+3
-0
-
70. 匿名 2025/04/09(水) 14:30:11 [通報]
>>3返信
噴水ショーだけじゃなく、元々海近いせいもあるんじゃない?
だからwパンチを受けて早いのかなぁ?
にしたって早すぎだけど。+27
-0
-
71. 匿名 2025/04/09(水) 14:30:40 [通報]
>>1返信
おやおやおや。+2
-0
-
72. 匿名 2025/04/09(水) 14:30:58 [通報]
海水で噴水ショーの時点で予想できたことではないの?返信+4
-0
-
73. 匿名 2025/04/09(水) 14:31:24 [通報]
錆びるまでがアート()返信+4
-0
-
74. 匿名 2025/04/09(水) 14:31:25 [通報]
>>2返信
さすがにトラブル続きでダサすぎる。
いろんなイベントや施設を参考にしたりしないのかね。+3
-2
-
75. 匿名 2025/04/09(水) 14:31:25 [通報]
まさか海水で噴水ショー?返信+1
-0
-
76. 匿名 2025/04/09(水) 14:31:45 [通報]
>>11返信
何か可哀想
誰にも誘って貰えなくて悲しいんだね!+4
-9
-
77. 匿名 2025/04/09(水) 14:31:54 [通報]
>>5返信
日本中で大阪万博だけ異常だよ+11
-2
-
78. 匿名 2025/04/09(水) 14:31:56 [通報]
なんで海水の噴水作ろうと思った返信+4
-0
-
79. 匿名 2025/04/09(水) 14:32:00 [通報]
紐の材質は何か知らんけど、休憩所の岩の紐錆びて落ちてきそう。返信+7
-0
-
80. 匿名 2025/04/09(水) 14:32:04 [通報]
>>1返信
爆速で対応してくれたって…一体追加金いくらかかるんだろう+4
-0
-
81. 匿名 2025/04/09(水) 14:32:27 [通報]
汚水混ざってて臭そう返信+3
-0
-
82. 匿名 2025/04/09(水) 14:33:52 [通報]
>>1返信
コメ返せ+4
-1
-
83. 匿名 2025/04/09(水) 14:35:57 [通報]
いつも思うんだけど、こういうの直接企業や運営に言わずSNSに投稿して世間に叩かせてから「迅速な対応ありがとうございます」ってお礼言う人なんか怖い返信+1
-0
-
84. 匿名 2025/04/09(水) 14:36:16 [通報]
>>1返信
だんだん この万博も内容が明らかになってきたけど
あれだけ金注ぎ込んで上振れしまっくて、これなの?て感じ
万博の主旨は?金使って退屈なごった煮イベントに堕ちてる+10
-1
-
85. 匿名 2025/04/09(水) 14:38:17 [通報]
>>1返信
人間の欲で埋め立てられ住みかを失った
魚達の怨念では?+2
-0
-
86. 匿名 2025/04/09(水) 14:38:25 [通報]
>>22返信
普通は沿岸部だと耐塩仕様の塗装をして対策するよ
そもそも埋立地なんだから対策してる筈だけどね
半年だけだから費用ケチってるのかも+24
-0
-
87. 匿名 2025/04/09(水) 14:40:24 [通報]
>>84返信
この男ってインチキ国際ジャーナリスト落合信彦の息子?
なんでこんなことやってんの?関係ないだろ
何なのこの男?センス無い事やらなくて結構+5
-0
-
88. 匿名 2025/04/09(水) 14:40:33 [通報]
>>3返信
すぐ潰すにしても予算が数千億円掛かってる割りに錆びる素材でコストダウン
中抜きした人達は税金を返して下さい+26
-0
-
89. 匿名 2025/04/09(水) 14:40:37 [通報]
ヌルヌルって…返信
この万博らしいおかしなネーミング+3
-0
-
90. 匿名 2025/04/09(水) 14:41:24 [通報]
>>5返信
特に日本人の政治に対する意識が+18
-0
-
91. 匿名 2025/04/09(水) 14:41:42 [通報]
なんかこんな物に金使われて返信
庶民の給与は上がらないという悲しさ+2
-0
-
92. 匿名 2025/04/09(水) 14:42:10 [通報]
>>2返信
「五輪と並ぶ中抜きイベント」なだけあるね+7
-0
-
93. 匿名 2025/04/09(水) 14:42:10 [通報]
この万博悪いニュースしか話題にならない返信
前の愛知万博もこんな悪いニュースばかりだったの?+0
-0
-
94. 匿名 2025/04/09(水) 14:42:23 [通報]
>>16返信+3
-1
-
95. 匿名 2025/04/09(水) 14:43:19 [通報]
>>85返信
自分達身内の私腹を肥やすだけの万博開催だか目的は達成してんじゃない?
後は中国さんに賄賂貰ってカジノにも税金を投入すれば良いだけ+2
-0
-
96. 匿名 2025/04/09(水) 14:44:13 [通報]
>>92返信
これが終わったら冬季オリンピックで中抜き考えてる+3
-0
-
97. 匿名 2025/04/09(水) 14:44:47 [通報]
>>34返信
高校生の文化祭は予算守るからまともだよね…+13
-0
-
98. 匿名 2025/04/09(水) 14:45:36 [通報]
塩害なんて知らなかったし考えてもみなかったと正直に言えよ返信
+2
-1
-
99. 匿名 2025/04/09(水) 14:45:51 [通報]
期間限定の短期間やしええんちゃう?返信+0
-1
-
100. 匿名 2025/04/09(水) 14:46:16 [通報]
>>14返信
ダイキンの株買うつもりだったけど、やめとこ+4
-0
-
101. 匿名 2025/04/09(水) 14:46:32 [通報]
ダイキンが室外機を錆びさせて追加発注を狙ってるって言われたほうがまだ合理的な説明がつく……そうじゃなかったら本当にただのアホやん……返信+6
-0
-
102. 匿名 2025/04/09(水) 14:46:45 [通報]
>>87返信
埋め立て場の上にクリエイターモドキが集まり中抜き低俗自己満作品みたいなものを並べてるだけ+9
-0
-
103. 匿名 2025/04/09(水) 14:48:01 [通報]
>>89返信
nullって「何もない」って意味だから
自分からこの万博には中身がないって認めてる自虐なのか?これ+13
-0
-
104. 匿名 2025/04/09(水) 14:49:08 [通報]
>>79返信
強度考えてそうだけど、錆びるのは想定外そうだもんな
大阪近いけど絶対に行かない。万博行くくらいならUSJ行くよ。修学旅行で行く学生達が可哀想すぎる+6
-0
-
105. 匿名 2025/04/09(水) 14:49:52 [通報]
>>101返信
それはそれで企業イメージ下がるわ+1
-0
-
106. 匿名 2025/04/09(水) 14:50:11 [通報]
>>67返信
100均で売ってるカッパを2000円で売りそう+5
-0
-
107. 匿名 2025/04/09(水) 14:50:52 [通報]
興味なかったんだけど、大金かけて国際的に恥かくことにならないか心配になってきたよ返信+6
-0
-
108. 匿名 2025/04/09(水) 14:51:52 [通報]
>>54返信
万博なんてそんなありがたいもんでもないよ
+2
-0
-
109. 匿名 2025/04/09(水) 14:52:23 [通報]
>>23返信
昨日も貴方と同じ思想の人が万博トピにいたけど、その思想はテロリストと一緒なのよw+0
-7
-
110. 匿名 2025/04/09(水) 14:52:31 [通報]
>>26返信
臨死体験できるとか、当初は言ってたけど許可降りて続行してるのかな?+3
-0
-
111. 匿名 2025/04/09(水) 14:53:29 [通報]
万博開催前にサビ始めてるってヤバすぎ返信+4
-0
-
112. 匿名 2025/04/09(水) 14:53:51 [通報]
>>1返信
このところずっとメディアでは名前隠してるけど、今回の万博の総裁はあのお方だからね。+6
-1
-
113. 匿名 2025/04/09(水) 14:54:41 [通報]
万博に行くくらいなら福井県立恐竜博物館に行きたい。返信
+13
-0
-
114. 匿名 2025/04/09(水) 14:55:58 [通報]
万博で事故起こりそう。返信
死者がでないといいけど、怪しい気がする。+7
-0
-
115. 匿名 2025/04/09(水) 14:58:59 [通報]
テストラン行ったけど、見てないよ返信
テストラン終わってからやってんの?
今朝はスイスパピリオンがテレビで出てたし、工場中だったパビリオンも仕上がってきたのかな?
間に合わないパビリオンも多そうな気がする+0
-0
-
116. 匿名 2025/04/09(水) 14:59:11 [通報]
>>26返信
もう名前が笑える!
どんなパビリオンなんや?
+1
-0
-
117. 匿名 2025/04/09(水) 14:59:34 [通報]
万博ってその道のプロがちゃんと考えて計画してるんじゃないの?これも想定内?って不思議に思っちゃう。返信+8
-0
-
118. 匿名 2025/04/09(水) 15:01:08 [通報]
>>112返信
ああ、あの殿下?+4
-0
-
119. 匿名 2025/04/09(水) 15:01:45 [通報]
>>113返信
私は金沢21世紀美術館に行ったことないから行きたい
福井の恐竜博物館行ったことあるけど、大人も楽しく見れたよ+3
-0
-
120. 匿名 2025/04/09(水) 15:01:46 [通報]
>>113返信
恐竜、いいね!
それかUSJか沖縄の新しいところに行きたい。+3
-0
-
121. 匿名 2025/04/09(水) 15:02:19 [通報]
グダグダだね返信+4
-0
-
122. 匿名 2025/04/09(水) 15:03:16 [通報]
>>1返信
あの辺の海水って汚れてそうなイメージ+6
-0
-
123. 匿名 2025/04/09(水) 15:03:59 [通報]
>>40返信
あなたのレスを見て、ググったら本当に落合信彦の息子だった!知らなかった!
昔、落合信彦の本が家にあったから読んでたよ+4
-0
-
124. 匿名 2025/04/09(水) 15:05:39 [通報]
こういう水のアトラクションって真水使うもんだとばかり思ってた返信+13
-0
-
125. 匿名 2025/04/09(水) 15:05:55 [通報]
海水とか返信
マジで無理なんだけど+4
-0
-
126. 匿名 2025/04/09(水) 15:06:08 [通報]
>>1返信
人にも海水がかかるってそれ後でシャワー浴びるか着替えないとベトベトにならない?
+9
-0
-
127. 匿名 2025/04/09(水) 15:06:46 [通報]
>>112返信
愛知万博の名誉総裁と会長。
今回の名誉総裁と会長を見比べれば納得できるやね。+5
-0
-
128. 匿名 2025/04/09(水) 15:06:56 [通報]
真水を使う予定が中抜きして海水にしたのかと思った返信+2
-0
-
129. 匿名 2025/04/09(水) 15:09:36 [通報]
あれ?既に万博の土台の砂が侵食してなかったっけ?そっちはどうなったのん🤗?返信+4
-0
-
130. 匿名 2025/04/09(水) 15:12:15 [通報]
そういえば子供用トイレって個室じゃないんだってね、びっくりだよ返信
さすが中韓の方達が仕切ってるイベントだけあるわ+5
-0
-
131. 匿名 2025/04/09(水) 15:18:03 [通報]
>>129返信
今回問題になった海水を引き込んだから、支柱下の盛り土が侵食されたんだよ
安全性に問題はないけど補強工事するって言ってた
余計なことしてどんどんお金使っていくね+1
-0
-
132. 匿名 2025/04/09(水) 15:22:15 [通報]
建物にかかるってことは、風向きによって人にもかかるって事だよね返信
海水浴びたくねぇなぁ+3
-0
-
133. 匿名 2025/04/09(水) 15:25:34 [通報]
少し考えたらわかるような事を誰も何も考えずにそのまま作ったらこうなりました、ってのが多すぎない?返信
+2
-0
-
134. 匿名 2025/04/09(水) 15:28:06 [通報]
60年前の開催のときとは別の国かと思うくらいのあれですね返信+3
-0
-
135. 匿名 2025/04/09(水) 15:38:33 [通報]
>>2返信
万博で「あ、これは良いね!」ってコメント見た事ない。+6
-0
-
136. 匿名 2025/04/09(水) 15:39:09 [通報]
>>12返信
むしろマスコミは万博持ち上げてる方じゃん
テレビも関西ローカルは勿論関東ローカルでも紹介してるの見るよ+11
-0
-
137. 匿名 2025/04/09(水) 15:39:57 [通報]
>>6返信
「駄目な見本の万国博覧会」だな。+6
-0
-
138. 匿名 2025/04/09(水) 15:40:02 [通報]
>>40返信
あのジャーナリストの落合さん?!落合信彦っていうと未だにスーパードライのCM思い出すわ、もう40年近く前らしいけど。+4
-0
-
139. 匿名 2025/04/09(水) 15:41:11 [通報]
そもそも何で海水にしたんだろ返信
海の近くなんて風あるの分かってるんだし塩害も分かりそうなもんだけど
塩水かかるとベタベタするからお客さんだって嫌だろうに+3
-0
-
140. 匿名 2025/04/09(水) 15:42:33 [通報]
危機管理能力の高い人は行かない返信+3
-0
-
141. 匿名 2025/04/09(水) 15:49:38 [通報]
>>1返信
海水使ってるんだ
塩なら当然そうなるよね
そんな事くらい分かりそうなもんなのにどうなってるの?
海の近くに住んでる人とか雪国なら塩カル撒くし知ってるよね
+5
-0
-
142. 匿名 2025/04/09(水) 15:52:30 [通報]
今も中継だけど返信
フジが万博必死だよね?
絡んでいるのかな??+4
-0
-
143. 匿名 2025/04/09(水) 15:54:27 [通報]
チケット当たったし大阪住みだし行きたいけどこの惨状ならいけない返信
とくにメタンガスが電気のマンホールにあるのに平気とか言ってるバカ大量発生した時は絶対行ったら死ぬと思った+2
-0
-
144. 匿名 2025/04/09(水) 16:02:02 [通報]
始まる前に錆びてて草返信+1
-0
-
145. 匿名 2025/04/09(水) 16:05:13 [通報]
鳥取が関西パビリオンの枠組みに入ってるのが納得いかんわ。返信
偉い人は鳥取がどこにあるのかわからんの?+2
-0
-
146. 匿名 2025/04/09(水) 16:06:05 [通報]
普通に真水引く予算あったろ。返信
中抜きしまくって海水使うしかなくなったんだろうな+0
-0
-
147. 匿名 2025/04/09(水) 16:17:03 [通報]
人にかかるみたいだから返信
着替にミャクミャクの服買わせたいのかな?
ディズニーやUSJより値段高そうなんだよね…
エコバッグは高かったんだよね+2
-0
-
148. 匿名 2025/04/09(水) 16:19:04 [通報]
>>145返信
中国地方じゃん
小学校で習うよね(呆)
地図がわからない外国人が枠組みつくってる?+0
-0
-
149. 匿名 2025/04/09(水) 16:54:04 [通報]
>>70返信
海近いッてか、海上のイカダみたいなもんだよ。海底と繋がってるだけで。+4
-0
-
150. 匿名 2025/04/09(水) 17:06:37 [通報]
中学生の子供が、6月に校外学習でで行くってプリント貰ってきた。返信
万博なんか行かせたくないよ。+3
-0
-
151. 匿名 2025/04/09(水) 17:17:40 [通報]
>>100返信
勝手に辞めれば?持ってもないくせに
+3
-4
-
152. 匿名 2025/04/09(水) 17:33:01 [通報]
>>6返信
修学旅行や遠足で行かされる
子供達が被害にあわなければいいけど
大丈夫かな+15
-0
-
153. 匿名 2025/04/09(水) 17:55:55 [通報]
大阪に住んでいるけれども、ここ数日で、テレビが一気に万博ムードになってきたよ。返信
万博のここがすごいだとか、万博に行きましょうだとか楽しみだとかメディアが一気にそんなふうに変わってきてる+2
-0
-
154. 匿名 2025/04/09(水) 18:13:54 [通報]
おしゃれして出掛けてるのに海水かかるのは最悪だよ返信+4
-0
-
155. 匿名 2025/04/09(水) 18:30:41 [通報]
万博には、日本やその他の国に対して悪意を持った人間は入ってこないと信じる根拠は何よ返信+7
-0
-
156. 匿名 2025/04/09(水) 18:43:40 [通報]
BAN博w返信
( ᐛ )オワタ+3
-0
-
157. 匿名 2025/04/09(水) 19:04:51 [通報]
>>11返信
ガスの危険がある場所でも閉鎖しないほど酷い国になったかと失望してる。
反対してる人も行かない、行きたい人は行けばみたいな意見多くて、嫌なら見るな、はもう日本のスローガンになったんだなと絶望してる。
イベントは安全なところでやる。こんなの常識だよね。+18
-0
-
158. 匿名 2025/04/09(水) 20:05:27 [通報]
>>3返信
まだはじまってもいなくて草+8
-0
-
159. 匿名 2025/04/09(水) 20:06:15 [通報]
>>109返信
ヨコ
ちがうよ
この人の方があなたよりよほど人命を心配してるでしょ
この万博の運営者は危険を未然に防止する能力もない上、実際にトラブルが発生しないと止まらないような、聞く耳持たない人種
爆発したのとほぼ同じ場所でまた爆発する濃度でメタンガスが出たとかさ。対策してないしロシアンルーレット状態じゃん
だから小さなトラブルで中断されて人命が危険にさらされなくなればいいなあ、てことでしょ
+3
-0
-
160. 匿名 2025/04/09(水) 20:08:44 [通報]
>>14 万博に関わる企業はもれなく不幸になる呪いでもあるのか?返信
+7
-0
-
161. 匿名 2025/04/09(水) 20:17:04 [通報]
>>1返信
一瞬、戦場カメラマンの人かと思った。+0
-0
-
162. 匿名 2025/04/09(水) 20:20:06 [通報]
>>117返信
「海水で噴水」と聞いた時に、
「それは人にかかってもいい程度には綺麗に濾過されてるんだろうな?まさか廃棄物たっぷりの島の雨水とか流れ出た海水をそのまま掬ってるんじゃないだろうな?さすがに衛生面くらいは対策してるよね」
と思ったけど。盛り土も崩れてたし、何だかちゃんとできてるのかあやしい…+6
-0
-
163. 匿名 2025/04/09(水) 21:49:06 [通報]
エラーが出て二重投稿になったらごめん返信
>>39
私も年度末に知ってから調べてるから、そんなに詳しくないんだけど…
難波宮という旧跡が埋まってると思われる所は、非破壊検査の技術が向上したら下を調べる予定にしてるんだけど、一見すると広大な空き地なのよ。吉村知事を筆頭に、そこを開発したい勢がそこの管轄部署を消した。
で、消された大阪市文化財協会ってのは木造の遺物の長期保存の技術を持っててそれで儲けてて、公的補助を受けずに黒字で運営できてたんだけど、その資料とか他の古い書物だとか一切合財を韓国に譲り渡すんだって。
ちょっとよく分かってないから、明日にでも文化庁に聞いてみるつもり。+12
-0
-
164. 匿名 2025/04/09(水) 22:22:36 [通報]
>>1返信
塩害は草枯れる+4
-0
-
165. 匿名 2025/04/10(木) 04:29:19 [通報]
メタンガス出る様な場所の周りの水質ってどんなもんなのか返信+2
-0
-
166. 匿名 2025/04/10(木) 09:42:42 [通報]
>>10返信
誰かやってくんないかな…
+3
-0
-
167. 匿名 2025/04/10(木) 10:38:44 [通報]
>>153返信
あーあ、府民だけ他の日本人からどう思われているのか耳塞がれてるんだね+1
-0
-
168. 匿名 2025/04/10(木) 18:38:46 [通報]
ミャクミャクにヌルヌルときて返信+0
-0
-
169. 匿名 2025/04/10(木) 18:40:44 [通報]
>>124返信
排水アトラクション+0
-0
-
170. 匿名 2025/04/11(金) 01:29:45 [通報]
>>11返信
吉村の糞野郎、東京五輪に向けて皆が頑張ってた時ですら空気を読まずに大阪万博のロゴが入った服着てたくせに、蓋を開けてみれば東京五輪の比じゃないレベルのゴミ万博なの本当になんなの?+3
-0
-
171. 匿名 2025/04/11(金) 11:21:53 [通報]
>>10返信
また安倍ガーかよ
本当に悪い奴が襲われるなら河野、岸田、小泉、岩屋、竹中、蓮舫、辻元辺りがピンピンしてるの何でやねん+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
メディアアーティストの落合陽一氏は...