-
1. 匿名 2025/04/09(水) 10:58:31
そして宮沢氏は、「ほかの議員に言いたい」と切り出すと「総理から何もらったってしゃべっちゃダメ。これはいろいろなものが働いてくるから、しゃべっちゃダメ。しゃべっている人は議員失格だと言ってもいいぐらい」とダメ出しして、「議員の最低限のマナー」「しゃべるな、しゃべるなですよ」と持論を展開した。+7
-64
-
2. 匿名 2025/04/09(水) 10:59:11
宮迫ですっ
+3
-2
-
3. 匿名 2025/04/09(水) 10:59:15
自分も言ってんじゃん+48
-1
-
4. 匿名 2025/04/09(水) 10:59:17
おいおいw+26
-0
-
5. 匿名 2025/04/09(水) 10:59:28
全くその通りだよな+0
-10
-
6. 匿名 2025/04/09(水) 10:59:48
アンタの方がダメだろ
議員の常識は国民の非常識+73
-4
-
7. 匿名 2025/04/09(水) 11:00:05
キックバックも内緒でもらえ!!
+2
-5
-
8. 匿名 2025/04/09(水) 11:00:16
原資は税金なのか、首相の給与か給与で完全にポケットマネーなのか、まずはそれから教えてください。+35
-0
-
9. 匿名 2025/04/09(水) 11:00:17
不正を喋らないのが常識な世界なんですね+62
-0
-
10. 匿名 2025/04/09(水) 11:00:58
喋らなければいい
バレなければいい
そういう体質+47
-0
-
11. 匿名 2025/04/09(水) 11:01:32
国民に商品券配れ+19
-0
-
12. 匿名 2025/04/09(水) 11:02:08
まずその配布が常習化されていた事が問題って訳なんだが。+26
-0
-
13. 匿名 2025/04/09(水) 11:02:17
この人は馬鹿正直だから憎めない+5
-13
-
14. 匿名 2025/04/09(水) 11:02:39
>>11
中抜きのための経費が7割くらいかかりそうだから要らないよ
減税で良いよ。あと消費税未納は10割増しでの追徴課税で。+9
-0
-
15. 匿名 2025/04/09(水) 11:03:23
宮迫博之かと思った+2
-2
-
16. 匿名 2025/04/09(水) 11:03:40
たかが10万円でうだうだ言ってるのは笑ったわ+0
-8
-
17. 匿名 2025/04/09(水) 11:04:38
それが暗黙の了解になるほど常態化してるってことだよね、政治家たちは悪いことしかやってなさそう+9
-0
-
18. 匿名 2025/04/09(水) 11:05:55
「発覚しなければ不正にはならない」
犯罪者ですか?+22
-0
-
19. 匿名 2025/04/09(水) 11:07:31
この人不倫?で辞職したけど、あれはタレコミ屋が自民党の中にいて、その後ろにいる、宮沢さんの存在を気に入らない大物に消されたのではないかと思ってる+1
-3
-
20. 匿名 2025/04/09(水) 11:08:44
>>8
総理からもらったものって言ったって、給料だってそもそも国民の税金から出てる。無駄に高い給料もらってるんだから、ばらまくなら給料下げてくれよ。+8
-2
-
21. 匿名 2025/04/09(水) 11:13:57
パパ活不倫の人か+8
-0
-
22. 匿名 2025/04/09(水) 11:14:03
石破政権がスパイ防止法の制定、在日外国人犯罪者や不法移民を素早く強制送還にできる法整備をしたら見直す+4
-1
-
23. 匿名 2025/04/09(水) 11:18:45
隠れてもらって隠蔽しとけ…ってコト!?+5
-0
-
24. 匿名 2025/04/09(水) 11:23:56
>>6
不倫もあったし、多分色々受け取っていたんだろうしね。正直どの口が言うって感じ。+7
-0
-
25. 匿名 2025/04/09(水) 11:30:30
この人別に特に好きとか嫌いとかはないけど、スキャンダルで辞職した後にすぐに暴露系に転向してテレビ番組とかでおちゃらけたキャラクターみたいになっているのはしらける。自分のスキャンダルをネタにして稼ごうとしているよね+5
-0
-
26. 匿名 2025/04/09(水) 11:34:52
こいつ我先に口開いてたよね+4
-0
-
27. 匿名 2025/04/09(水) 11:37:30
独自の世界観の持ち主+2
-0
-
28. 匿名 2025/04/09(水) 11:38:39
>しゃべっている人は議員失格だ
議員というより自民党議員失格だとはっきり言って欲しい+2
-0
-
29. 匿名 2025/04/09(水) 11:42:21
>>18
国会議員は国民に恥じない行動を
しないといけないのに
国民もバレなきゃ同じようにやってもいいですよね〜+6
-0
-
30. 匿名 2025/04/09(水) 11:58:49
処女卒業お手伝いします
きもすぎる+4
-0
-
31. 匿名 2025/04/09(水) 12:01:31
>>6
この人前に選挙の時のインタビューで「正直、今の議員の質が下がってる」みたいなこと言ってて笑った。+2
-0
-
32. 匿名 2025/04/09(水) 12:03:31
10万を妥当な額と言ってしまう厚顔無恥
いくら経費がかかろうと国民は知ったこっちゃない
ある中で努力してほしい+1
-0
-
33. 匿名 2025/04/09(水) 12:09:10
これ本当に好き+2
-1
-
34. 匿名 2025/04/09(水) 12:11:46
>>1
宮澤さん
静岡県の素朴な地域から
地域1番の進学校出て東大法学部入ったんだよね
国会議員じゃなければ
もっとすごく偉くなってて違う分野で
活躍してたんだろうな+1
-2
-
35. 匿名 2025/04/09(水) 12:12:38
>>1
>しゃべっている人は議員失格だと言ってもいいぐらい
新人議員さんは15人全員返したけどなっ
+2
-0
-
36. 匿名 2025/04/09(水) 12:18:13
>>34
この人、就活失敗してたような+2
-0
-
37. 匿名 2025/04/09(水) 12:26:27
>>1
さあ、石破はもう終了。
高市先生に首相の座を手にしていただく大チャンス! 私たち一般国民サポーターもDappiやJ-NSCの国士たちのかけ声に合わせ高市先生アゲ自民アゲの愛国活動を加速しましょう。+1
-1
-
38. 匿名 2025/04/09(水) 12:47:49
引っ叩きたい顔してんな+2
-1
-
39. 匿名 2025/04/09(水) 13:49:02
>>1
お前が言うなよ
もうお前には投票なんて二度としないから別に…+0
-1
-
40. 匿名 2025/04/09(水) 13:49:58
>>8
官房機密費からだろ(´・ω・`)?
ガースー官房長官長かったからな~💤+4
-0
-
41. 匿名 2025/04/09(水) 13:54:49
>>37
高市推してた重鎮議員は軒並み落選しましたw
ムリですよ高市は
麻生&岸田&ガース敵にして総裁選出馬なんかしたら議員生命終わるからw
岸田&ガースは石破政権で自民党大敗狙ってるから邪魔すんな
立憲&国民と連立したいの岸田閣下はね👍️+0
-0
-
42. 匿名 2025/04/09(水) 17:04:31
>>36
そうだったのね
林先生もやっと行き着いたのが予備校の先生で
有名になったからテレビに出られたって言ってたもんね
東大法学部も苦労するのか…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
石破総理大臣が自民党の当選1回の新人議員に、1人10万円分の商品券を配付していた問題。議員時代に商品券をもらった記憶があるのかと問われた宮沢氏は「記憶にございます」と回答。