ガールズちゃんねる

日常生活における些細な疑問

218コメント2015/12/08(火) 01:28

  • 1. 匿名 2015/12/06(日) 14:38:55 

    わざわざトピ立てるほどではない、ちょっとしたことを質問したり、答えたりするトピです。

    まずは私から。

    みかんを箱で買うと、1つ2つは痛んでいることがありますよね。
    お店に苦情言いますか?

    +21

    -256

  • 2. 匿名 2015/12/06(日) 14:41:12 

    みんな、鼻くそはどうやって取ってるの?

    +195

    -17

  • 3. 匿名 2015/12/06(日) 14:41:29 

    ふん

    +3

    -19

  • 4. 匿名 2015/12/06(日) 14:41:37 

    なんで納豆のパックはお箸が刺さりやすいんだ\(^o^)/

    +434

    -10

  • 5. 匿名 2015/12/06(日) 14:42:01 

    >>1
    仕方ないかなと思って言わないです

    +334

    -8

  • 6. 匿名 2015/12/06(日) 14:42:08 

    不正しようとかそんなんじゃないけど、セルフレジ反応悪い時ないですか?
    いつもではないんですが、台によるんですかね

    +213

    -8

  • 7. 匿名 2015/12/06(日) 14:42:16 

    +51

    -4

  • 8. 匿名 2015/12/06(日) 14:42:18 

    1
    あるね~一個二個、必ず!
    でも言えないな(^^ゞ

    +215

    -4

  • 9. 匿名 2015/12/06(日) 14:42:28 

    >>2
    指にティッシュ巻いてほじるんだよ。

    +193

    -27

  • 10. 匿名 2015/12/06(日) 14:42:31 

    +12

    -3

  • 11. 匿名 2015/12/06(日) 14:42:37 

    時々・・・
    なんでこんな思いしてまで働かなきゃいけないんだろう、と切実に思うw

    +591

    -2

  • 12. 匿名 2015/12/06(日) 14:43:00 

    おせんべいのざらめって何で人気がないの?

    +88

    -49

  • 13. 匿名 2015/12/06(日) 14:43:31 

    >>2
    お風呂あがりにホジホジ。日課よ日課。

    +118

    -10

  • 14. 匿名 2015/12/06(日) 14:43:42 

    ここでは絶対にできない!という場面でおならしたくなるのは何故だろう

    +292

    -4

  • 15. 匿名 2015/12/06(日) 14:44:06 

    たまーに知識のない小学生みたいなことを思うわたし。
    なんでもっとお金たくさん刷らないんだろう?
    お金って循環してないのかな?
    なんで貧乏とかが出てきてしまうんだろう?

    +486

    -40

  • 16. 匿名 2015/12/06(日) 14:45:09 

    >>12
    嫌いじゃないけど、ザラザラが歯茎痛めそうでさけてる

    +37

    -14

  • 17. 匿名 2015/12/06(日) 14:45:15 

    >>2
    まず利き手の人差し指を立てます。
    次に穴に指を入れます。
    最後にほじほじします。
    この時周りに人がいないことを十分確認して行ってください。万が一の場合があってもこちらは一切責任を負いかねます。

    +169

    -28

  • 18. 匿名 2015/12/06(日) 14:45:25 

    都会に行くと鼻くそたまらない?わたしだけ?

    +373

    -12

  • 19. 匿名 2015/12/06(日) 14:45:48 

    玉ねぎを切ると、マトリョーシカみたいに小さな玉ねぎみたいなのがある場合(説明分かりづらくてすみません・・・)、普通に食べますか??

    私は普通に使っていたのですが、遊びに来ていた友達がそれを見て「えーー捨てないの?」と驚かれたので、みなさんどうされているのかここで質問させてください。

    +240

    -3

  • 20. 匿名 2015/12/06(日) 14:46:01 

    今ってアンクル丈のパンツが流行ってて、デパートやショッピングセンターのマネキンもみんなパンツはアンクル丈だけど、あれって真冬は寒くない?
    靴下やタイツとか、ブーツだと変だから、素足かベージュのストッキングにパンプスだよね?

    +310

    -9

  • 21. 匿名 2015/12/06(日) 14:46:32 

    生理中のお風呂。
    出て体拭く時アソコのあたりは拭きますか?
    タオルに血ついちゃいますよね...

    +444

    -14

  • 22. 匿名 2015/12/06(日) 14:46:33 

    >>12 私はざらめ煎食べると必ず舌が痛くなるので苦手です。あと、甘過ぎる。

    +63

    -4

  • 23. 匿名 2015/12/06(日) 14:46:37 

    爪切りって使ったあと洗ったりしますか?
    またどんなとこにしまいますか?

    +26

    -18

  • 24. 匿名 2015/12/06(日) 14:46:44 

    朝御飯ってたべてますか?

    基本たべる➕
    基本食べない➖

    +569

    -219

  • 25. 匿名 2015/12/06(日) 14:46:45 

    学生は家に帰ってみんななにしてるの?

    +22

    -12

  • 26. 匿名 2015/12/06(日) 14:48:18 

    >>21
    ティッシュで拭いて、タオルでは血がつかない辺りまでしか拭かない。

    +382

    -14

  • 27. 匿名 2015/12/06(日) 14:48:47 

    >>21
    私は即大量のティッシュで拭きます( ̄▽ ̄)垂れるときもあるので

    +209

    -5

  • 28. 匿名 2015/12/06(日) 14:49:36 

    >>19
    芯の所かな?マトリョーシカw
    刻んで炒めて食べちゃいな~♪

    +252

    -7

  • 29. 匿名 2015/12/06(日) 14:50:15 

    3歩歩くと、すぐ忘れちゃう私は、にわとりですか?

    +254

    -3

  • 30. 匿名 2015/12/06(日) 14:51:04 

    15
    小学生の方がわかってるかもよw
    貨幣価値が下がるからインフレになるよ

    +213

    -7

  • 31. 匿名 2015/12/06(日) 14:51:07 

    こういうトピがあって良かった。
    くだらない相談があるんです。

    お餅を飲み込むタイミングがわかりません。
    何回くらい噛んで飲み込みますか?
    お餅って噛んでも口の中で形が変わらないからいつ飲み込むのかいつも迷うのです。
    ガムを食べてるみたいで。
    嫌いではないのですけど、皆さん何回くらい噛んで飲み込んでますか?

    +132

    -10

  • 32. 匿名 2015/12/06(日) 14:51:47 

    何故、悪阻で苦しみ(個人差はありますが)あんな痛い思いをして産んで、寝不足の日々が続いて、家事も思うように進まない不自由な生活なのに二人目三人目がほしいのですか?

    私は、一人でもう懲りた.....

    +295

    -18

  • 33. 匿名 2015/12/06(日) 14:52:29 

    真冬にパンプスを履く場合、パンツに合わせると足の甲が出て寒いんですが素足で履いてますか?以前黒のタイツに合わせて履いたらタイツが悪目立ちしたので皆さんどうされているのか気になっています。

    +105

    -9

  • 34. 匿名 2015/12/06(日) 14:52:47 

    >>23

    私は洗わずに拭きます。
    その辺に置いておきます。

    +51

    -5

  • 35. 匿名 2015/12/06(日) 14:52:54 

    >>23
    ウェットティッシュで拭くよ。子供の頃からうちではそうしてた。水洗いすると錆びちゃってかえって不衛生みたいだよ。

    +23

    -2

  • 36. 匿名 2015/12/06(日) 14:53:32 

    >>18
    わかる。いつもより黒ずんだ鼻くそになる。

    +148

    -4

  • 37. 匿名 2015/12/06(日) 14:53:54 

    ストッキング着用が当たり前の会社なんだけど夏なんか足が蒸れて超臭くなる。素足にサンダルはきたい

    +78

    -8

  • 38. 匿名 2015/12/06(日) 14:53:58 

    冬場のお弁当
    保温できるお弁当箱や、スープジャーは昼食時まで温かいの?

    +123

    -7

  • 39. 匿名 2015/12/06(日) 14:54:04 

    >>31

    小さく噛みちぎって口に頬張り、
    ここぞ!というタイミングで飲みこみます。

    +82

    -2

  • 40. 匿名 2015/12/06(日) 14:54:47 

    子沢山で大家族の夫婦はどこでエッチしてんの?

    たいてい狭い家に住んでるけど...

    +383

    -3

  • 41. 匿名 2015/12/06(日) 14:55:13 

    >>2
    鼻かむと出てくるよ。
    人がいないときはほじるけどね!!!

    +15

    -2

  • 42. 匿名 2015/12/06(日) 14:55:17 

    使ったバスタオルって洗うけど、すぐ洗濯機に入れて洗濯?
    すぐに洗濯しない場合、濡れたタオルどうするの?

    +83

    -3

  • 43. 匿名 2015/12/06(日) 14:55:49  ID:oKmDKXVULO 

    >>32
    でも、可愛いでしょお子さん(*^^*)

    +56

    -6

  • 44. 匿名 2015/12/06(日) 14:55:55 

    >>17
    場合によっては小指も駆使すると、すっきりとれますね。

    +62

    -1

  • 45. 匿名 2015/12/06(日) 14:56:09 

    30代40代でガルちゃんに張り付いてる人は恥かしくないのかなって疑問に思う

    +19

    -73

  • 46. 匿名 2015/12/06(日) 14:56:42 

    どうやって赤ちゃんはできるの?

    +3

    -51

  • 47. 匿名 2015/12/06(日) 14:56:48 

    学校の勉強だけで、大学いけますか?

    +98

    -2

  • 48. 匿名 2015/12/06(日) 14:57:41 

    鼻は綿棒で掃除してる。
    なに、みんな直接ほじってるの?
    その手でおにぎりとか握っちゃってるわけ?

    え〜〜〜?????

    +13

    -95

  • 49. 匿名 2015/12/06(日) 14:57:53 

    社会人サークルへ参加しようか迷ってますが、
    参加したことありますか?

    +23

    -9

  • 50. 匿名 2015/12/06(日) 14:57:59 

    コーヒー飲んだ後、歯磨きしても舌に茶色っぽいのこびりついちゃうけど
    どうすればとれんだろ?

    +65

    -1

  • 51. 匿名 2015/12/06(日) 14:58:19 

    お布団のシーツはどれくらいの頻度で洗濯してますか?

    +64

    -1

  • 52. 匿名 2015/12/06(日) 14:58:41  ID:J4nqj5mzVI 

    >>31
    誰が言ってたか忘れたけど、そういう時は噛みながら「もう一口食べたいな〜」と思ったタイミングで飲み込んで次の一口をパクッといくと良いって。

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2015/12/06(日) 14:58:53 

    素朴な疑問たくさんあったはずなのに、こういうタイミングで全く出てこないのは何故?(;∀;)

    +193

    -1

  • 54. 匿名 2015/12/06(日) 14:58:58 

    >>32
    私も1人目で懲りました・・・。
    子供は本当に大切だし可愛いけど、またもう1回同じことの繰り返し(妊娠・出産・夜泣き・離乳食など)なんて本当に無理です(>_<)
    だからもう産まない予定です。
    何人もお子さん育ててる方、本当に尊敬します!!

    +142

    -5

  • 55. 匿名 2015/12/06(日) 14:59:19 

    >>31
    餅に至っては咀嚼する必要は無いと考え、口の中で飲み込みやすい大きさに噛み砕いたのち、飲み込むという形です。

    +17

    -2

  • 56. 匿名 2015/12/06(日) 14:59:53 

    デパートや駅のトイレでなんでこんなにはみ出るんだってくらい床がビッシャビシャになってることがある。洋式トイレ脇にう○こが転がってるの見た時は衝撃を受けた。

    +190

    -4

  • 57. 匿名 2015/12/06(日) 14:59:56 

    >>20
    先日、ニュースで見た吹雪の中をその恰好で歩いてる女の子は寒そうだった
    パンツとスニーカーの間は素足

    +6

    -5

  • 58. 匿名 2015/12/06(日) 14:59:57 

    口の中噛んだらほぼ口内炎できるよね?(;_;)

    +135

    -4

  • 59. 匿名 2015/12/06(日) 15:00:00 

    歯が痛くなって歯科でレントゲン撮っても異常なし。虫歯でもない。なのにうずくし、食べたり噛んだりすると痛みが走るってどうすればいいの?

    +101

    -2

  • 60. 匿名 2015/12/06(日) 15:00:38 

    ラックルとコフト顆粒のCMはなぜあんなに年齢も見た目も微妙な方をチョイスしたのか?大体日本臓器製薬って・・・全体的に謎。

    +93

    -1

  • 61. 匿名 2015/12/06(日) 15:00:55 

    掃除機は毎日かけるもの?

    +76

    -14

  • 62. 匿名 2015/12/06(日) 15:01:38 

    歯ブラシを替えるスパンは何日ですか?

    +33

    -4

  • 63. 匿名 2015/12/06(日) 15:03:12 

    床の拭き掃除ってみんな頻繁にやってるのかな?

    +43

    -5

  • 64. 匿名 2015/12/06(日) 15:03:19 

    >>62
    最低でも一ヶ月に一回は代える。

    +60

    -9

  • 65. 匿名 2015/12/06(日) 15:04:26 

    >>4

    うん、納豆のパックはお箸ささりやすいよね。
    私は100均で売ってた納豆かき混ぜ棒を使ってます。

    +31

    -3

  • 66. 匿名 2015/12/06(日) 15:06:07 

    >>48
    つまりあなたはハナをほじってないから手も洗わずおむすびを握ってるってことですね

    基本おむすびを握るなら手を洗ってからでしょ(笑)

    +133

    -2

  • 67. 匿名 2015/12/06(日) 15:07:17 

    すごい高いピンヒール履いてるのに長時間余裕で歩ける人って何で?
    しかもエスペランサとかの安いのはいてるのに痛くないって人うらやましすぎる
    私の足の形が悪いのか…

    +253

    -3

  • 68. 匿名 2015/12/06(日) 15:09:09 

    59さん、虫歯治療した所ありませんか?
    例えば銀歯とかありません?

    私も同じ思いして歯医者3件回って、
    やっと原因が分かった覚えあります
    私は銀歯の隣の歯が痛くなって発覚が遅くなりました

    +32

    -2

  • 69. 匿名 2015/12/06(日) 15:09:39 

    >>59
    親知らずが出てきてるとか?
    私が今まさにその状態で、噛むと痛いです。

    +34

    -2

  • 70. 匿名 2015/12/06(日) 15:10:15 

    38さんの弁当つながりで、
    夏の弁当は冷ましていかないと傷むとか聞くけど、冬用の保温弁当箱に入れて行ったものは夏でも傷まず食べれますか?

    +42

    -3

  • 71. 匿名 2015/12/06(日) 15:12:11 

    鼻のお掃除と 生理中の入浴の話が交互に出てるけど
    頭ん中を切り替えて読まないと 笑ってしまうwww

    +59

    -6

  • 72. 匿名 2015/12/06(日) 15:13:30 

    野菜切り、毎日練習してるのに全然上手にならない。
    どうなってるの?

    +50

    -2

  • 73. 匿名 2015/12/06(日) 15:13:55 

    部屋に小物雑貨をたくさん飾っている人
    毎日の掃除(ホコリとり)はどうしてるの?
    ひとつずつ持ち上げて棚を拭いて小物も拭いて元に戻して~って?
    掃除だけで一日が終わらない?

    +229

    -1

  • 74. 匿名 2015/12/06(日) 15:15:01 

    >>45
    匿名だもん参加したもん勝ち。45さんが何歳だろうが、まず興味がないし、流れみながら楽しく参加♪恥ずかしい理由はないな。

    +22

    -2

  • 75. 匿名 2015/12/06(日) 15:17:28 

    46. 匿名 2015/12/06(日) 14:56:42 [通報]
    どうやって赤ちゃんはできるの?

    >セックス。以上。

    +95

    -1

  • 76. 匿名 2015/12/06(日) 15:17:31 

    みなさんは鼻毛処理してますか?私は一度もしたことないのですがお父さんがやってるの見て女の私がやってないのはヤバイのかと思って…

    処理してる+
    放置-

    お願いします!処理してる方はやり方も是非お願いします!

    +95

    -103

  • 77. 匿名 2015/12/06(日) 15:18:11 

    >>61と63
    私は毎日です。
    ハウスダストのアレルギーがあるので。
    几帳面だからじゃないよー

    +11

    -3

  • 78. 匿名 2015/12/06(日) 15:18:26 

    私は製薬会社の工場で薬の検品や、品質試験をしているのですが、カプセルの色が若干違うのが混ざっている時があり、それを除けて上司に報告に行くと、いちいち細かいな〜と言われる。だって色が違ったら他の薬かもしれないじゃない?
    採用の時、何のためにあんなに厳しく色覚検査したのさ?これ位は誤差の範囲じゃない?っていう程度の出題ばかりして、かなりの不採用者を出したよね?
    それを入社して働き始めたら誤差の範囲ってダメじゃない?調剤薬だよ?本当に良いのかよ?って会社に対して疑問に思う今日この頃。

    +190

    -7

  • 79. 匿名 2015/12/06(日) 15:20:33 

    ガルちゃんに張り付いてる男は恥かしくないのかなって疑問に思う

    +145

    -4

  • 80. 匿名 2015/12/06(日) 15:21:15 


    駅から高速bus(約2時間)最終に乗るのに

    電話番号と氏名をパソコンで打ち込まれた。
    急いでいたからバカ正直に応えてしまった。
    テロ対策は頻繁ですが
    何かイヤなのですが。

    情報提供する義務はないですよね。

    今このご時世
    どんなことに使われるやら。

    安易に教えてしまったことが
    悔やまれてなりません。

    皆さま、busに乗るくらいで
    こういった情報、求められますか?

    カメラで顔だって
    撮られていると思います。

    +7

    -54

  • 81. 匿名 2015/12/06(日) 15:22:40 

    >>53
    TOT現象(喉まで出かかる現象)でググればスッキリするかも

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2015/12/06(日) 15:24:22 

    ガルちゃんで誰かを叩いたり馬鹿にしたりしてる人は自分の異常性にも気が付いてる?
    特に休日のこんな日にガルちゃんに張り付いてるとかまともなわけないじゃん
    私も含めてね
    団栗の背比べですよ

    +12

    -5

  • 83. 匿名 2015/12/06(日) 15:26:18 

    80さん、
    高速バスはネットで予約した事あるけど、
    名前と電話番号と住所入れた気がする
    電話番号は来なかった場合に使うんじゃないかな

    情報流されてるかは分からないけど、
    高速バスを利用する人はみんな書いてると思うよ

    +83

    -1

  • 84. 匿名 2015/12/06(日) 15:27:43 

    >>32
    同感…
    私も子供一人で限界…
    皆から今が一番可愛いよとか言われるけど早く一人でご飯食べてお風呂入ってトイレ出来るようになってほしい…
    自分の時間がなさ過ぎる…

    +76

    -5

  • 85. 匿名 2015/12/06(日) 15:30:50 

    79. 匿名 2015/12/06(日) 15:20:33 [通報]
    ガルちゃんに張り付いてる男は恥かしくないのかなって疑問に思う

    >>って書いてるあなたが、女性かどうかわからないからね。恥の概念はガルちゃん民ひとりひとり、自分の中で感じればいいんじゃない?

    +7

    -15

  • 86. 匿名 2015/12/06(日) 15:33:57 

    下ネタでごめん。


    男性の局部って、トランクスの上にゆったりしたズボンだと、走った時どうなるんだろう?揺れて気になるんじゃないかと時々考える。

    +118

    -1

  • 87. 匿名 2015/12/06(日) 15:39:27 

    >>83
    ありがとうございます。
    それが、予約のできない自由に乗るタイプの路線のもでした。

    予約の指定席でなら記入するのも解るのですが。

    過去に乗った時は名前も電話番号も必要なく、すぐに乗れていました。

    私が発車前のギリギリに乗った1人だったので先に乗っていた方々に訊きたくて仕方なかったのですがさすがにできず…

    なので全員が訊かれていたのかどうかも判りません。
    そのあと最寄りのbus停から乗車してくる人達は、当然訊かれないのです。
    駅ではないので、パソコンも数人のスタッフもいないので。
    なんだかもうなんとなくあの駅を利用したくない気分にさえなってしまいました。

    +3

    -24

  • 88. 匿名 2015/12/06(日) 15:41:56 

    飲食店に行くと席に通される時に「ご新規〇名様入りまーす」って言われるけど、新規以外って何があるの?
    予約してもしてなくても新規だし……

    +54

    -15

  • 89. 匿名 2015/12/06(日) 15:42:03 

    TVの報道で、荒れた天気のときや行列など
    一般人の顔をしっかり映して放送してますよね。
    あれって法的に問題ないの?
    自分が映されたら嫌なんだけど。

    +251

    -6

  • 90. 匿名 2015/12/06(日) 15:42:25 

    >>58
    主人がそうです。
    噛んだ!と思ったら洗口液(gumデンタルリンス等)をいつもよりコマメに使ってうがいすると噛んでも口内炎にならずにすむことも稀にあるそうなので、よかったら試してみてください。
    お大事に。

    +42

    -2

  • 91. 匿名 2015/12/06(日) 15:43:56 

    家族の反対を押しきって、何かしたことありますか?私は来春、進学するために九州から上京しますが、両親は「学生の間は地元にいろ」と大反対でした。でもどうしてもよそに出たくて、何か違う土地の違う空気を感じたくて押しきりました。同じような方いらっしゃいますか?後悔はないですか?年上の先輩もいない中、失礼ながら年上の女性のお話が聞けるのでは思い投稿しました。アドバイスをお願いします!

    +29

    -5

  • 92. 匿名 2015/12/06(日) 15:48:00 

    人前で平気で鼻かみますか?
    鼻をかんだ後って、穴回りに鼻水付いてる気がしない?
    人が居る場合ガッツリとティッシュ突っ込むのもみっともないし。
    躊躇してしまう。

    +108

    -4

  • 93. 匿名 2015/12/06(日) 15:48:40 

    地方に行っていろんな面で後悔することはあっても
    東京へ行ってそれはないです。

    +3

    -4

  • 94. 匿名 2015/12/06(日) 15:51:06 

    休日になるとよく「こらー!〇〇←子供の名前!チョロチョロするな!」と怒りながら買い物してる夫婦(たいてい怒ってるのは母親)がいるけど、どうしても家族総出で来なきゃならないの?
    旦那さんと子供に留守番してもらって一人で来たら変なストレスなく買い物できるよ。

    +127

    -71

  • 95. 匿名 2015/12/06(日) 15:53:09 

    袖の短い服(7.8分丈)着てコート着ると中で袖が上がってきて、二の腕の辺りがずんぐりむっくりした感じになるんだけど、みなさんこういう時どうしてるのかな?



    +87

    -2

  • 96. 匿名 2015/12/06(日) 15:57:34 

    >>92

    鼻をかんだ後、私はファンデーションが落ちるのが気になるので、化粧直しは必須です。
    だから、化粧室かロッカールームに行って鼻かむよ。

    +26

    -4

  • 97. 匿名 2015/12/06(日) 16:02:53 

    ガラスの仮面はいったいいつ完結するんだろうか?

    +52

    -1

  • 98. 匿名 2015/12/06(日) 16:05:06 

    >>87
    高速バスなら、途中から乗る人も予約は入れてあると思うよ。個人情報を聞かれるのは最近物騒だからじゃない?バスジャックとか。飛行機の搭乗と同じじゃないかな?

    +41

    -2

  • 99. 匿名 2015/12/06(日) 16:06:10 

    ブラやパンツのゴムの跡がつくとしばらく取れないのですが、皆さんはどれぐらいで消えますか?
    私は脱いでお風呂入って軽くマッサージしても消えません(特にお腹のストッキングのゴム跡)

    +85

    -2

  • 100. 匿名 2015/12/06(日) 16:09:06 

    >>48

    全然恥ずかしく無い。
    若い子特有のトピとか芸能人トピとかにはコメントしないし、為になりそうなトピだけ見てる。
    あなただって全てのトピ見てるわけじゃないでしょ?

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2015/12/06(日) 16:09:59 

    素朴な疑問。
    水泳や、レオタードなどの衣装を着て競技するスポーツを
    やってらっしゃる方
    大事な試合のとき生理が来たらどうするんですか?
    フィギュア見てて気になりました。

    +141

    -0

  • 102. 匿名 2015/12/06(日) 16:11:40  ID:MMtFN9JSeG 

    92鼻炎でたれるので、鼻かみます。
    すするほうが嫌で。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2015/12/06(日) 16:11:44 

    >>92
    ビョーンと鼻水垂れるくらいなら人前で鼻かむのは恥ずかしくも何ともない。鼻かんでからサッと鏡出して鼻毛チェックすりゃいいのよ笑
    正直、鼻水かまないでズルズル吸ってる人の方が不快…

    +62

    -5

  • 104. 匿名 2015/12/06(日) 16:16:47 

    再婚する人って何で腹違いの子供をポンポンと産んでいくんだろう。

    そんな私の周りは再婚者家庭だらけ…

    +68

    -1

  • 105. 匿名 2015/12/06(日) 16:17:09 

    >>92

    私はかめない派。
    理由は鼻んでからファンデーション落ちたり等々汚いかもしれないから、人に見せれたもんじゃない。
    あと音が汚い人とかたまに不快に感じるし、その辺も気になる。

    +32

    -8

  • 106. 匿名 2015/12/06(日) 16:18:35 

    >>98
    はい。確かにテロに関しては看板やテロップが最近多いです。
    予約に関しては私が利用する方面の路線のものは本数も利用者も多く
    他の完全予約制の方面のbusとは違い、この路線に限っては特殊で予約ができない方面のbusだからこそ、不思議だったんです。

    カウンターに連れて行かれて、ハッキリとカメラに入る場所まで扇動され
    『すみませんが、お名前と電話番号を』
    と言われ、パソコンに打ち込まれそのあとご協力ありがとうごさいます的なことを言われました。

    この路線に限っては飛び込みで乗れるタイプの高速なので、定期券の人はいたみたいですが。
    他に乗車券、または金額でそのまま払うなどです。

    +3

    -27

  • 107. 匿名 2015/12/06(日) 16:19:48 

    なんで貧乏なのに子供つくるの?

    +93

    -5

  • 108. 匿名 2015/12/06(日) 16:20:10 

    >>89

    昔、梅沢富美男がそれで浮気がばれた?ような事をテレビで言ってた。

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2015/12/06(日) 16:20:16 

    芸能人は衣装でテレビに出ますよね?
    それを着た後はどうなるの?
    メーカーに返品?気に入ったのは買い取りしてそうだけど。

    頭から足先まで衣装って、その後の行方が気になります。
    ご存知の方教えて下さい!

    +90

    -1

  • 110. 匿名 2015/12/06(日) 16:20:56 

    車のエアコン暖房の暖気は出るのですが冷たい風が生ぬるいです。
    今の季節はいいのですが、これはガスがないのでしょうか?
    暖かい風が出るならガスではないでしょうか?
    車は古くないです。

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2015/12/06(日) 16:21:06 

    がるちゃんの運営って何で、お金儲けしてるの?
    たまに商品やたらあげるトピとかあるけどあれ?

    +63

    -0

  • 112. 匿名 2015/12/06(日) 16:21:18 

    三人で話をしていて、他の二人が自分の知らない話題(二人の共通の趣味の話等)を始めた時どうしますか。

    +83

    -0

  • 113. 匿名 2015/12/06(日) 16:23:12 

    >>88

    ちょっと用事で出てた人とか?
    で、連れの人だけ店に残ってる場合?

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2015/12/06(日) 16:25:16 

    >>106
    予約じゃなくて飛び込みで乗れるバスだからこそ余計に個人情報が必要だと思うけど。家出人とか犯罪者とかどういうワケあり人間が乗るかわからないし。
    些細な疑問じゃなく相当モヤモヤしてるじゃん。バス会社に何に利用するか、何故そこまでするのか問い合わせたらいいと思う。

    +53

    -0

  • 115. 匿名 2015/12/06(日) 16:25:28 

    だいぶ昔ですが、学生時代に親の反対を押し切って上京しました。今は就職して地元に戻りましたが、一度外に出ていなければ見えなかった事も沢山あります。私は後悔はなく良い経験になりました。
    ただそのために親に心配や経済的負担をかけた事は事実で、これからたっぷり親孝行せねばと思います。

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2015/12/06(日) 16:30:52 

    >>112

    そういう経験あります。
    「へぇー」「そうなんだ~」の相槌ばかりで、適当にやりすごします。
    3人で歩いていても、いつもこの位置。○○
                       ○←私

    +97

    -2

  • 117. 匿名 2015/12/06(日) 16:34:14 

    >>112

    言えそうならその話わからないから説明して欲しい旨を伝える。
    言えそうに無いなら黙って気配を消す。
    その子らは私を嫌いなのかなぁとは思う。

    +19

    -2

  • 118. 匿名 2015/12/06(日) 16:34:44 

    >>48

    全然恥ずかしく無い。
    若い子特有のトピとか芸能人トピとかにはコメントしないし、為になりそうなトピだけ見てる。
    あなただって全てのトピ見てるわけじゃないでしょ?

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2015/12/06(日) 16:36:04 

    足湯って不潔だと思いませんか?
    どこかの水虫もった人が足をつけたかもしれない湯ですよね。

    +148

    -1

  • 120. 匿名 2015/12/06(日) 16:37:13 

    スイカの皮って、カブトムシの臭いがしませんか?

    +41

    -2

  • 121. 匿名 2015/12/06(日) 16:41:25 

    大をした後に前からしか拭けない。
    後ろからの方が衛生上良いのは分かっているが、後ろからどーやって?
    手が届かない!
    大量に紙を使うので直したい。

    +14

    -19

  • 122. 匿名 2015/12/06(日) 16:43:37 

    音楽アプリ(不正)使ってる人って、
    今の時代多いのかな?
    お金払う価値ないって言ってるようなものじゃない?
    (Youtubeじゃなくて、CD音源のアプリ)

    あと、音楽アプリを出してる側は
    どこでメリットあるのか分からない

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2015/12/06(日) 16:43:45 

    >>111

    ちょこちょこ出てくる広告が収入源だと思う。
    中には不快なのも(イジメを連想させるマンガとか)あるからすごく嫌だわ。

    +81

    -0

  • 124. 匿名 2015/12/06(日) 16:44:33 

    ですよね。それだからどのbusのどんな乗り方も全員聴取するなら納得も少しはできます。
    1年前はこんなことなかったのですが。

    今年も、数回利用しているにも関わらず、なぜあの日だけだったのか。
    この手の質問をあとから電話なりして納得のいく答えを頂けたことって大抵ないのですがほれでもやはり電話してみようかと思います。
    納得のいく答えを頂ける時って、その時点で判り易い説明をされるのですが

    その時は調子のいい年配のスタッフの方が
    ちょっと!ちょっとね!って満面の笑みで
    あー急がないで急がないでそんなに急がなくていいですよー!大丈夫だから。ね!って
    ちょっとね、簡単だから!乗る時にね
    って感じで適当に
    丸め込まれた感じで連れて行かれました。
    正に勢いで慌ててるのに任せてドサクサに訊かれた感じでした。
    たくさん、スタッフはいましたが。
    こういう時ってあとから訊いても納得のいくお応えってなかなか頂けないです。
    なんとなく言葉を濁し。

    徹底するなら徹底してほしいですよね。
    busに乗るのにそのような義務はありませんでしたし。
    訊かれる人、訊かれない人もいたりして。
    安易に教えてしまった自分を悔やむよりないです。

    お応え頂き、ありがとうございました。

    +1

    -50

  • 125. 匿名 2015/12/06(日) 16:45:19 

    >>120

    分かる!
    だから私もスイカは苦手です

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2015/12/06(日) 16:45:22 

    玉子を複数割る時に、本体?と殻を逆のボウル等に入れてしまう事があるのは何で?

    +12

    -3

  • 127. 匿名 2015/12/06(日) 16:45:55 

    >>109

    109さんの予想通り、メーカーに返品なんじゃないかなぁ?
    おそらくその後アウトレットで安く販売してるかも。
    ダイアナのアウトレットで、値札の所にプレスユーズドって値段と一緒に書いてあったからもしかしたらテレビや雑誌、ダイアナのカタログなんかでモデルさんが撮影用に穿いたのがアウトレットに流れて来たのかなって思った。
    商品自体は新品と変わらないくらい綺麗だったけどね。

    +28

    -1

  • 128. 匿名 2015/12/06(日) 16:49:18 

    トピとトピの間にあるPRや、トピ内にある大人向けの漫画の広告などを載せることでお金を稼いでいると思います。
    パソコンでは見れませんが、スマホだと見れますよね( ^^)

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2015/12/06(日) 16:49:24 

    >>124
    そんなに気にして、何かやましいことでもあるの?

    +32

    -5

  • 130. 匿名 2015/12/06(日) 16:50:03 

    後悔しない人生をってよく言うけど、
    後悔したことない人っているんですか?

    +52

    -0

  • 131. 匿名 2015/12/06(日) 16:50:27 

    >>107
    子どもつくると手当つくじゃん

    +6

    -3

  • 132. 匿名 2015/12/06(日) 16:51:38 

    吉田沙保里って、Hしたことあると思う?

    +7

    -31

  • 133. 匿名 2015/12/06(日) 16:51:46 

    そうじ、明日にしてもいいですか?

    +110

    -0

  • 134. 匿名 2015/12/06(日) 16:52:38 

    予約だから、個人情報訊かれる
    予約じゃないからこそ訊かれる

    それぞれ憶測で支離滅裂 多種多様 笑
    busは普通きかれないんだよね

    +1

    -36

  • 135. 匿名 2015/12/06(日) 17:07:46 

    マイナンバーなど、個人の市場調査や連携機関など自由に扱われる
    囚人のようなのがイヤですよね。
    『監視』『国民は番号うった奴隷』
    言われるままになったんですもの。

    +17

    -4

  • 136. 匿名 2015/12/06(日) 17:10:34 

    >>134
    ちょっと何いってるかわからない。

    +78

    -1

  • 137. 匿名 2015/12/06(日) 17:17:14 

    >>123>>128
    ありがとう!いつもパソからだから知らなかったよー

    +7

    -2

  • 138. 匿名 2015/12/06(日) 17:18:58 

    発作的に死にたいって思って行動に出てしまう時どうやって思い止まったり気分を変えますか
    そのあと日常生活が送れるまでにはどのくらいクールダウンの期間が必要ですか

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2015/12/06(日) 17:19:28 

    どうすればやる気が出ますか?
    やる気を出すために何かしていることがあれば教えて下さい。

    +56

    -1

  • 140. 匿名 2015/12/06(日) 17:20:56 

    >>133
    いいですよ

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2015/12/06(日) 17:21:35 

    毎日、一日二回、同じメンバーで、そんなに話すことあるのかな。
    幼稚園の送り迎え時、ママ達が毎日固定の数人のグループをいくつか作って集まってずっと話してる。

    +89

    -2

  • 142. 匿名 2015/12/06(日) 17:25:48 

    >>127
    109です。なるほど~そうなんですね!
    アウトレットに流れるのは値段的にも納得です。
    ありがとうございました。スッキリしました。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2015/12/06(日) 17:28:13 

    >>141
    ネタはたいてい誰かの悪口だろうね。
    あーいやだいやだ。

    +48

    -4

  • 144. 匿名 2015/12/06(日) 17:32:25 

    >>101
    ピルで調整しているのでは?

    +46

    -0

  • 145. 匿名 2015/12/06(日) 17:35:11 

    139
    なにかで読んだんだけど

    極めてハードルの低い目標を定めて体を動かすといいそうです
    まず、ソファーや布団から立ち上がろう、よし。
    次はキッチンまで歩こう、よし。
    といった具合に
    すると頭と無関係に体の方がスイッチが入って気づいたらついでに次の行動に入ってるという現象が起きるそうです

    +64

    -0

  • 146. 匿名 2015/12/06(日) 17:40:29 

    >>110
    ACボタン押してますか?

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2015/12/06(日) 17:43:43 

    Smilehappyスイートホームのブロガーさんの
    収入と支出が気になる。
    時々働いてるから団地から出なくてもいいのかな?
    収入制限あるから、どうやって本を出版してるのかな?

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2015/12/06(日) 17:56:44 

    >>19
    捨てないよ⁈
    むしろそこが美味しくない⁈
    甘い気がするよ〜
    わたしは好きです

    +23

    -0

  • 149. 匿名 2015/12/06(日) 17:57:08 

    >>145
    ありがとうございます。
    やってみます!

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2015/12/06(日) 18:02:44 

    昔から思ってたことですが、皇室の方達はカップラーメンを食べた事があるのでしょうか?

    +84

    -0

  • 151. 匿名 2015/12/06(日) 18:15:06 

    >>101
    薬で調整する。
    でも、結構生理不順の人が多いから調整も難しい。
    その場合はタンポンだよね。

    +41

    -1

  • 152. 匿名 2015/12/06(日) 18:27:59 

    >>88
    先にはいってる人のお連れ様の場合は新規と言わないよ~

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2015/12/06(日) 18:28:31 

    スーパーや、ショッピングセンターに、開店直後に行くと、店員さんが、「おはようございます!」とあいさつしてくれるが、どうすればいいか分からない。
    明らかに私に向けてる。
    会釈?おはようございますと返す?
    ショップの前を通るとそれぞれの店の店員さんが言うから、歩きながら常にあいさつなり会釈なり、返すべきなのか迷う。

    +60

    -1

  • 154. 匿名 2015/12/06(日) 18:34:01 

    >>153
    スーパーのアルバイトしてたのでわかりますが、挨拶返してくれると嬉しいですよ(^^)
    朝一は疲れていることが多いので、挨拶くれるとたすかります。面倒なら軽く会釈だけでも(笑)

    何も言わない人のほうが多いですけどね(>_<)

    +48

    -1

  • 155. 匿名 2015/12/06(日) 18:42:54 

    >>94
    旦那が出たがり、または子供とお留守番できないタイプのこともある…。
    うちは出たがりタイプな上、夫婦ともに料理をするので家族総出の買い物&チョロチョロさせない為に怒り散らすことになります。
    怒らずにいるよりいいと思って勘弁してください…。

    +85

    -6

  • 156. 匿名 2015/12/06(日) 18:52:35 

    >>94
    94さん
    家庭それぞれに事情がある。チョロチョロしなくなるまで、家族で買い物しては駄目ですか?つど子どもに対して注意してるなら、いいじゃないですか。ほったらかしてるならあれですけど。
    家族みんなで買い物することが、私は楽しみです。
    たまの旦那の休みに家族みんなで買い物する。それがストレス解消になってます。
    子どもも周りに迷惑かけないよう、注意を払っているつもりです。

    +88

    -5

  • 157. 匿名 2015/12/06(日) 18:53:27 

    >>150
    あると思います。
    年がら年中、ごちそうではないんじゃないかな。
    余談ですが、前にテレビで見たけど、陛下は駅弁のチキン弁当がお好きらしいです。

    +36

    -1

  • 158. 匿名 2015/12/06(日) 18:55:25 

    >>153
    分かる。
    自分しかいない時に、あっちからもこっちからも、いろんな方向から立て続けに言われると、どう対応していいか…

    すれ違う時に言われるなら、会釈や挨拶出来るよね。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2015/12/06(日) 18:57:06 

    7時からテレビ何観ますか?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2015/12/06(日) 19:08:08 

    >>159
    鉄腕ダッシュ見てますよ~

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2015/12/06(日) 19:31:57 

    >>47
    どんな大学に行くかと 現在どんな学校にいるかによる。一番簡単なのは 勉強して高校の学年の成績上位にいる事 そうすれば 推薦で 大学いける。 私の甥っ子 私立の系列外だけど 慶應推薦で行きました。

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2015/12/06(日) 19:47:58 

    >>141
    悪口とかはなかったよ。子供が小さいと、大人と話すことに飢えてるんだと思う。核家族なら、旦那が帰ってくるまで、大人とは話せないから。
    幼稚園の持ち物、困り事。習い事。水着はどんなの。芋掘り、運動会などイベントの情報、バザーに何作るか。小学校にあがるなら、入学用品の準備、机はどこの店、ランドセルは・・・もう話は尽きない。立ち話、迷惑ですかね。ごめんなさい。

    +48

    -7

  • 163. 匿名 2015/12/06(日) 19:59:10 

    >>12
    私、ザラメのおせんべい大好き!

    +23

    -3

  • 164. 匿名 2015/12/06(日) 20:10:41 

    貯金が得意な方、貯金のマイルールありますか?

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2015/12/06(日) 21:04:56 

    生外出しで妊娠はしないの?
    怖い

    +2

    -18

  • 166. 匿名 2015/12/06(日) 21:14:50 

    みなさん板チョコはどうやって食べていますか?

    バリバリ噛んで食べますか?
    噛んで食べると歯にベタベタついて口の中がチョコだらけになるのがイヤで、私は一口分を割って口の中で溶かすように舐めながら食べています。

    これって変なのかなぁー(^^;)

    +31

    -1

  • 167. 匿名 2015/12/06(日) 21:19:17 

    視聴率を計測する機械、センサーがついている家庭って本当にあるんですか?
    ガルちゃんやっている方で「うちにあるよ(あったよ)」という方、いますか?

    +39

    -0

  • 168. 匿名 2015/12/06(日) 21:24:27 

    >>31
    わかります!私はホルモンを飲み込むタイミングがいつも分からず、ずっと噛んでしまいます(^^;

    +26

    -0

  • 169. 匿名 2015/12/06(日) 21:37:51 

    もう落ち着いたみたいだけど、
    バスの話の人、バスのとこだけかたくなに
    「bus」って英語にしてたのはどうして(笑)

    +130

    -1

  • 170. 匿名 2015/12/06(日) 22:27:38 

    このおもちゃの名前だれか、知ってますか?
    プレゼントで買ってあげたくて‥
    教えてください!!
    日常生活における些細な疑問

    +8

    -4

  • 171. 匿名 2015/12/06(日) 22:30:01 

    >>138
    辛かったら我慢せずに病院にいこう!
    話を聞いて貰うだけで気持ちも落ち着くよ^ ^

    +1

    -3

  • 172. 匿名 2015/12/06(日) 22:31:23 

    もう、明日は仕事早いからお休みなさい( ´ ▽ ` )ノ✨

    +12

    -1

  • 173. 匿名 2015/12/06(日) 22:33:02 

    もし貰えるなら5億円と1000万円のどちらが欲しいですか?

    5億円も貰ったら人生が狂って廃人になりそうな気もするし、1000万円なら5億貰っておけばと後悔しそう

    5億円ならプラス
    1000万円ならマイナス

    +226

    -10

  • 174. 匿名 2015/12/06(日) 22:34:05 

    どこのコンビニのおでんがお勧めですか??

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2015/12/06(日) 22:49:47 

    >>170
    探してみたけど、似たような奴しか見つかりませんでした。
    情報提供だけ。
    「ラーニングトイ 箱」とかで検索してよく探せば見つかるかもしれません。

    【楽天市場】【送料無料】 森のあそび箱2 エドインター いろいろ遊べる知育玩具 木製おもちゃ  ビジーボックス ラーニングトイ 木製玩具 エド・インター 05P12Oct15【smtb-TK】 p_10:AND-BABY(アンドベビー)
    【楽天市場】【送料無料】 森のあそび箱2 エドインター いろいろ遊べる知育玩具 木製おもちゃ  ビジーボックス ラーニングトイ 木製玩具 エド・インター 05P12Oct15【smtb-TK】 p_10:AND-BABY(アンドベビー)item.rakuten.co.jp

    たくさん遊べるビジーボックス。【送料無料】 森のあそび箱2 エドインター いろいろ遊べる知育玩具 木製おもちゃ  ビジーボックス ラーニングトイ 木製玩具 エド・インター 05P12Oct15【smtb-TK】 p_10

    +18

    -1

  • 176. 匿名 2015/12/07(月) 00:07:53 

    153さんあれは一種の朝の儀式みたいな物 かえって丁寧に お客様から挨拶返されたら 店員の方が 驚いてしまうよ。 気になるなら 軽く会釈を返したら良し。デパートやスーパーの店員は 頭さげたり 挨拶するのが 仕事というか 習慣として身についてるから 一般的な挨拶とも違うと思うな

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2015/12/07(月) 00:25:58 

    耳の掃除に関して

    耳の穴は綿棒や耳かきで皆さん掃除してると思うんですが、その周囲の皮膚の部分って皆さんどうしてるんですか?

    石鹸で洗う?ふく?洗わない?

    ずっと気になってました!
    どうするのが一般的なんだろ…

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2015/12/07(月) 00:39:25 

    >>170
    トイザらスでこの画像見せてみたらわかるかも

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2015/12/07(月) 00:42:13 

    >>177
    お風呂で洗顔の時に、泡で軽くなで洗いしてる。
    意外とテカるよね(私だけ?)
    あとは朝とか気づいたときにティッシュで軽く拭く。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2015/12/07(月) 01:20:24 

    >>150さんと似てるんだけど
    皇室の方々はお買い物に行けるんでしょうか?
    それとも、お買い物係がいるのか、
    注文したものを皇居まで届けてもらうシステムなのか…?

    美智子さまはもちろん、
    雅子さまや紀子さまがお買い物してる姿が想像できなくて。

    +21

    -0

  • 181. 匿名 2015/12/07(月) 01:26:13 

    >>180
    デパートの外商かなぁ。

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2015/12/07(月) 01:28:52 

    自己中はなぜ嫌われるのか

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2015/12/07(月) 03:08:04 

    >>166
    私は両方です。
    噛むと歯ごたえがあって食べごたえがあるし溶かすと時間をかけて味わえます。
    それがよくてどっちもしているのですが噛む→溶かすの時溶かすのが少し物足りなくなってしまいます´д`
    最近は私も溶かしてることが多いです。全然変じゃないと思います。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2015/12/07(月) 03:37:11 

    3can4on
    あのお店なんて読むの?

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2015/12/07(月) 03:38:22 

    >>177
    石鹸指につけて洗ってる

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2015/12/07(月) 03:44:11 

    >>184
    そのお店知らないけど、「さんかんしおん」で、三寒四温とかけているのでは?
    違ったらごめん。

    +31

    -0

  • 187. 匿名 2015/12/07(月) 03:46:21 

    >>119
    確かに気持ち悪いけど、それを言ったら温泉も同じ事では。
    しかも全身だし。

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2015/12/07(月) 04:37:25 

    以前ガルちゃんでマタニティフォトのトピを開いたら、マタニティフォト撮った後に流産した、撮らなければよかったみたいなレスに大量のプラスがついてたけど、マタニティフォトって臨月に前くらいから撮るのが普通なのに、そもそもこの人はなんで流産する時期にマタニティフォト撮るの?この人は22週からは死産になるの知らないの?男が面白がって書き込みしてるの?と思った。

    ガルちゃんで嘘書いてる人いるだろうな



    +29

    -0

  • 189. 匿名 2015/12/07(月) 05:44:37 

    >>29
    そろそろ鳴く時間ですよ。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2015/12/07(月) 08:14:53 

    175、178さん情報提供ありがとうございます!!

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2015/12/07(月) 08:45:01 

    >>155
    家族総出というか、ダンナさん連れで一番頭に来るのは
    普段スーパーに来ない男の人が
    カートと一緒に通路のどまんなかでボンヤリしてて、
    ものすごくジャマ

    こっちは休み関係なく限られた時間で動いてるのに
    ぼさっとしないで
    邪魔しないで

    奥さんもちゃんとしつけて!

    +12

    -17

  • 192. 匿名 2015/12/07(月) 09:00:58 

    >>1
    ていうか腐ってるの入ってるのが普通だと思ってた
    だって苦情言ってる人見たこと無いから

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2015/12/07(月) 09:29:12 

    オリーブオイルとか油の瓶て不燃でいいの?
    サラダ油のプラ容器は中洗えないから可燃?

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2015/12/07(月) 10:37:46 

    みんな計算がどれくらいできるのか。
    私はかなり苦手なので前年比の出し方も知りませんでした…。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2015/12/07(月) 10:46:32 

    >>138
    私は性格が悪いから、死にたいと思った理由に人が絡んでいる場合「あんな奴のために私の貴重な命をなくしてたまるか」と思うと落ち着く。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2015/12/07(月) 11:06:54 

    「ませ」ってなんだろう?
    いらっしゃいませ
    ごらんくださいませ
    おこしくださいませ

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2015/12/07(月) 11:53:45 

    >>88
    予約なしの場合、ご新規○名様ご来店ですと言います。
    予約ありの場合、ご予約○名様〜です。
    それを合図にキッチンがコース料理の準備に取り掛かるため、大きな声で言わせてもらってます。

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2015/12/07(月) 11:54:57 

    >>59
    違うかもですが…私は歯がしみたりするけど虫歯じゃなかったとき、噛み締めてるせいで象牙質が露出してしみてると言われました。顎関節症だったので。
    対策は頬杖をつかないとか、酷い時は寝る時にマウスピースをつけたりです。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2015/12/07(月) 12:05:49 

    スポーツ新聞の日付ってなんで翌日なの!!

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2015/12/07(月) 12:14:03 

    >>32
    我が子は可愛いからです!
    自分の命より大切な宝物。
    出産や子育てがどんなに大変でもそれ以上に幸せだからです。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2015/12/07(月) 13:11:05 

    ガウチョパンツを履いてる人はトイレに行く時どうしてるんですか?
    床に付かないんですか?

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2015/12/07(月) 13:14:13 

    日持ちしなさそうな食べ物を手作りで製造販売してるお店って、
    商品が大量に残った場合やっぱ捨てちゃうの?
    団子屋とかおにぎり屋とか。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2015/12/07(月) 13:14:17 

    >>91
    私も反対を押し切って福岡から上京した人間です!
    確かに寂しい思いもしたり、1人で闘っていかなきゃいけないツラさはあったけど、
    全部自分でやらなくちゃいけなくて、親の偉大さを知れました☆
    自律もできたし、世界も広がるし、行って損はないと思いますよ(*^^*)
    頑張ってください☆

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2015/12/07(月) 13:34:10 

    どうして悪阻ってあるんですか?

    悪阻が無い人
    悪阻が軽い人
    悪阻が重い人
    なにが違うんだろう…

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2015/12/07(月) 13:35:10 

    アメリカも、一人娘の一人っ子だったら、婿養子をもらうんですか?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2015/12/07(月) 13:37:02 

    通販で買った本が折りがある、歪みがある等の不良品だった場合、皆さんはどのように対処していますか?
    私は乱丁、落丁でもない限り、泣き寝入りになってしまいます。
    本は相手側の不手際かどうか証明しづらく、また読んでから返品していると疑われると思うからです。

    ちなみに梱包の不手際と思われる折り、歪みがあったのは2度、いずれもAmazonです。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2015/12/07(月) 13:48:17 

    ジョイとかキュキュットとかのお得用の大きな詰替え用の中身の液って、一番小さい普通のサイズの液より薄いような気がするのは私だけでしょうか?

    小さいサイズを使って気に入ったのでお得用の物を買うんですがなぜか最初の感動がなく、もしやほんの少し薄いのかなと思ったりします。
    どなたかよろしくお願い致します。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2015/12/07(月) 14:13:02 

    >>201さん
    ガウチョのときは床に裾がつかないように、
    太ももあたりまで上げて膝で挟んでます。
    それか手でおさえてます。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2015/12/07(月) 14:19:33 

    »88
    新規〇名様です→飛び入り
    ご予約〇名様です→予約してきた客

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2015/12/07(月) 14:26:15 

    >>170
    もう見ておられないかもしれませんが…
    『デラックス アクティビティボックス』という商品と思います。トイザらスのカタログに載っていました。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2015/12/07(月) 14:26:59 

    ここ数週間顎がめっちゃ痛いんだけど、病院は何科に行けばいいんだろう?それとも歯医者なの?

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2015/12/07(月) 14:41:21 

    >>211
    耳鼻科だと思います。ちなみに顎関節症は耳鼻科の診療範囲です。

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2015/12/07(月) 14:45:21 

    >>212
    211です。
    耳鼻科なんですね!
    教えてくれてありがとうございます(^^)

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2015/12/07(月) 14:57:08 

    >>50
    私は舌のクリーナーを毎回つかって舌の苔をとります
    口臭予防にいいよ
    歯ブラシコーナーに売ってるよ

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2015/12/07(月) 15:05:03  ID:nlb5ZI6OY6 

    頭悪すぎるし
    と社会から逃げてるけど30子持ちで今から
    やり直したいけど難しい?

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2015/12/07(月) 15:39:58 

    最近みんながよく使ってる記号?なんだけど、□の中が×になってるのは何ですか?
    説明しにくいですが伝わったかな
    何なのかどのタイミングで使うのかサッパリ
    誰か教えてw

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2015/12/07(月) 16:25:57 

    >>215
    大丈夫ですよ( ^ω^ )b
    頭が悪いんじゃなく、頭が良いから気がつけたんです。
    頭が悪い人は一生気づけない。
    できることとやりたいことが一致するものから始めるといいと思いますよ。
    新しい自分が開拓できる楽しみがありますね。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2015/12/08(火) 01:28:29 

    >>216
    文字化けしてるんだと思ってたよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード