-
501. 匿名 2025/04/08(火) 22:36:09
なんかさ、差別とかじゃなくて性差ってあるよね、人にもよるかもだけどやっぱり女性の方が共感性が高く子供の気持もわかりやすい傾向にあるから、子供が小さいうちは母親いるほうがいいよねとディーン見て思った+128
-2
-
502. 匿名 2025/04/08(火) 22:36:11
>>457
なんか自ら育て難くしてるような。もうちょっと子供の目線で考えてあげれたらいいのにね
でも知り合ったばかりの他人全否定する奴だから無理だよな…+75
-0
-
503. 匿名 2025/04/08(火) 22:36:16
>>200
旦那に家事分担する気があれば専業と変わらんけど、現実はそうじゃないから家事してるだけでいい専業の方が絶対楽。
ちなみに、家事を手伝ってる感覚の男は家事分担する気があるに入らんよ。+2
-16
-
504. 匿名 2025/04/08(火) 22:36:18
>>457
江口のりこの家もね
旦那はほぼ帰って来ないシングルマザー状態に年子ぽい二人
旦那がちょっと協力的や子供1人なら全然違う+116
-0
-
505. 匿名 2025/04/08(火) 22:36:20
まずいきなり仕事とか専業とか話さない
好きなおもちゃやキャラクターとかかわいいとか格好いいねとか。+17
-1
-
506. 匿名 2025/04/08(火) 22:36:23
極端すぎて何の参考になるんだ+4
-1
-
507. 匿名 2025/04/08(火) 22:36:23
多部ちゃんの周りに、肝っ玉おかんタイプ一人くらい置いてほしい。ガハハハハ!!!大丈夫!大丈夫!って言ってほしい。みんな病んでるべ。+106
-0
-
508. 匿名 2025/04/08(火) 22:36:38
>>487
母親とかけ離れたバリキャリの奥さんじゃないと嫌だったんじゃないの?+14
-0
-
509. 匿名 2025/04/08(火) 22:36:43
毎週誰かしらに絡まれて嫌味言われるの?辛いわ。+19
-0
-
510. 匿名 2025/04/08(火) 22:36:43
>>497
この流れで専業主婦すごいってよく分からないね
ディーンだって実質専業主夫なのに笑+33
-1
-
511. 匿名 2025/04/08(火) 22:36:53
撮影現場であんなな泣いてるのに良いカット撮れるまで保護者のところに行けないなんて+8
-4
-
512. 匿名 2025/04/08(火) 22:36:56
>>451
一人で子供見てる時間がめちゃくちゃ長く感じた
早く帰ってきて〜っていつも思ってた
子供と二人きりだと自分が全部完璧にやらなきゃいけないっていう謎のプレッシャーがすごかった+113
-1
-
513. 匿名 2025/04/08(火) 22:36:57
専業主婦、家事、育児をちゃんとしてたら全然時間ないけど
1日もあっという間+49
-3
-
514. 匿名 2025/04/08(火) 22:36:58
誰?このイケメンパパて思ったらオグリッシュだった+1
-0
-
515. 匿名 2025/04/08(火) 22:37:05
>>463
どうしたかな?なにかあったかな?手伝えることあるかな?って見ることあるよ
だからそんなに気にしなくて大丈夫よ!
でも声かけるの勇気いるんだよね
最近高齢の方にしか声かけられてないな…+42
-2
-
516. 匿名 2025/04/08(火) 22:37:09
>>467
ほんとにぐずってるときを狙って撮ってるんじゃない?+86
-0
-
517. 匿名 2025/04/08(火) 22:37:13
>>484
何が起こるんだろうね?+2
-0
-
518. 匿名 2025/04/08(火) 22:37:15
>>446
子育て実際にしてて本当そう思う+35
-0
-
519. 匿名 2025/04/08(火) 22:37:18
>>465
アスペっぽいけど、愛着障害で認知歪んだパターンかな。+44
-0
-
520. 匿名 2025/04/08(火) 22:37:20
>>430
もしかしたら泣き声だけ別撮りかも+15
-2
-
521. 匿名 2025/04/08(火) 22:37:21
>>507
さっき出ていた田中美佐子がそんな感じに見えたけど違うのかな+43
-0
-
522. 匿名 2025/04/08(火) 22:37:29
>>457
子どもによりけり
+10
-0
-
523. 匿名 2025/04/08(火) 22:37:29
専業主婦で2歳と0歳の男の子育ててる時にコロナの外出禁止が重なった時は本当に自分の脳みそおかしくなると思ったな+100
-4
-
524. 匿名 2025/04/08(火) 22:37:31
>>513
ちゃんとしてなきゃ長いって言いたいの?+6
-6
-
525. 匿名 2025/04/08(火) 22:37:42
おディーン、嫌味な役初かな?あんまり見たことないな
うまいわ+13
-1
-
526. 匿名 2025/04/08(火) 22:37:42
>>471
反動じゃないよ
実際育てやすさってのはある
そしてドラマでは明らかに多部ちゃんの娘は育てやすいタイプに描いてる+66
-0
-
527. 匿名 2025/04/08(火) 22:37:45
かれんちゃん可哀想だわ+26
-0
-
528. 匿名 2025/04/08(火) 22:37:50
違う環境の者同士、仲良くなったらいいとは言わない。
でもお互いがお互いを尊重し合える世の中になってほしいな。
+12
-0
-
529. 匿名 2025/04/08(火) 22:38:03
熱がある+9
-0
-
530. 匿名 2025/04/08(火) 22:38:08
凄い。ホントにお熱ありそうなお顔してた+86
-1
-
531. 匿名 2025/04/08(火) 22:38:16
苺ちゃん、ぬいぐるみにポンポンしたの可愛い+42
-2
-
532. 匿名 2025/04/08(火) 22:38:17
子役の子、演技かどうか危ういね+30
-0
-
533. 匿名 2025/04/08(火) 22:38:18
お金持ちなのに、シッターさんいないの?+31
-1
-
534. 匿名 2025/04/08(火) 22:38:20
>>457
いちごちゃんは2歳でかれんちゃんは1歳なのも大きな差があると思えけど。
2歳の方が言葉を理解する能力格段に上でしょう。+83
-0
-
535. 匿名 2025/04/08(火) 22:38:22
>>487
バリバリ働いてそうな奥さん
官僚の旦那
家政婦とベビーシッター雇ってもお釣りくる
+59
-1
-
536. 匿名 2025/04/08(火) 22:38:22
1歳は成長の中でどの段階か勉強しないのか?+3
-0
-
537. 匿名 2025/04/08(火) 22:38:23
「眠いなら泣いていないで、早く寝なさい」
これ言いたくなる気持ち、よく分かるわ+154
-1
-
538. 匿名 2025/04/08(火) 22:38:24
イルカちゃんの頭ポンポンしてた☺️+16
-0
-
539. 匿名 2025/04/08(火) 22:38:32
>>524
私専業だけど長く感じる
一話の公園のやつ共感できた+13
-1
-
540. 匿名 2025/04/08(火) 22:38:32
えええ9度7分!?+9
-0
-
541. 匿名 2025/04/08(火) 22:38:33
タベちゃんの浮気疑ってる?!+2
-1
-
542. 匿名 2025/04/08(火) 22:38:35
子供の演技?がリアルだなぁ+84
-0
-
543. 匿名 2025/04/08(火) 22:38:35
>>510
子育て大変、仕事の方が楽だった、専業主婦やっぱり凄いってドラマだね+15
-6
-
544. 匿名 2025/04/08(火) 22:38:42
>>465
今までどうやって仕事してたんだろう、ってレベル+16
-0
-
545. 匿名 2025/04/08(火) 22:38:45
ぬいぐるみ結局買ったんだね+14
-1
-
546. 匿名 2025/04/08(火) 22:38:48
育児にはマニュアルなんてないぞ!+9
-0
-
547. 匿名 2025/04/08(火) 22:38:50
水族館行っちゃって旦那さん寂しいよね+72
-0
-
548. 匿名 2025/04/08(火) 22:38:59
>>475
ライオンの隠れ家の子役もよかった+30
-1
-
549. 匿名 2025/04/08(火) 22:39:04
家電は?+4
-0
-
550. 匿名 2025/04/08(火) 22:39:04
こんなちっちゃいのに演技できてしゅごい!+36
-1
-
551. 匿名 2025/04/08(火) 22:39:05
どうするフジオカ
たべちゃんに電話しろ+51
-3
-
552. 匿名 2025/04/08(火) 22:39:06
病気のときは親も寝れないのよ
はぁ思い出して辛くなってきた+66
-4
-
553. 匿名 2025/04/08(火) 22:39:07
可哀想…………+7
-4
-
554. 匿名 2025/04/08(火) 22:39:09
早く病院に連れて行け+36
-0
-
555. 匿名 2025/04/08(火) 22:39:16
痙攣の演技もできるの!?+164
-3
-
556. 匿名 2025/04/08(火) 22:39:21
かれんちゃん演技すごすぎない?+177
-0
-
557. 匿名 2025/04/08(火) 22:39:23
家電ないんか!+10
-0
-
558. 匿名 2025/04/08(火) 22:39:26
いえでんないの?+15
-2
-
559. 匿名 2025/04/08(火) 22:39:27
子役の子、本当に泣いてるのかな+57
-0
-
560. 匿名 2025/04/08(火) 22:39:36
>>543
ワーママは仕事した後に熱性痙攣対応してるわってなるだけな気がするね+6
-8
-
561. 匿名 2025/04/08(火) 22:39:36
こっちは幸せな家庭だよね+8
-0
-
562. 匿名 2025/04/08(火) 22:39:36
ずっと傍で子育てしてるのはパパなのに毎日ママママ連呼されたらそれはそれでキツイな…。
もうママが子育てした方がいいのでは?+125
-0
-
563. 匿名 2025/04/08(火) 22:39:37
この旦那、大丈夫?w+17
-0
-
564. 匿名 2025/04/08(火) 22:39:38
私も思っている。残業多めだけど、絶対に子育ての方が大変だと。お母さんは24時間休みなしだもん。ディーンいっぱいいっぱいなんだね。+99
-3
-
565. 匿名 2025/04/08(火) 22:39:40
かれんちゃん演技できるの
凄い+66
-1
-
566. 匿名 2025/04/08(火) 22:39:42
この子ずっと泣いてるね。演技だとしてもこの歳では無理じゃない?どうやって泣かしてるんだろ?泣いたらところを撮ってるのか?泣かしてるのか?本当に演技なのかな?+130
-1
-
567. 匿名 2025/04/08(火) 22:39:45
こういう時家電あったら便利だよね+8
-0
-
568. 匿名 2025/04/08(火) 22:39:46
こんなお金持ちが固定電話引いてないもんなのか+53
-6
-
569. 匿名 2025/04/08(火) 22:39:46
家電がない家も増えているよね+44
-0
-
570. 匿名 2025/04/08(火) 22:39:46
多部ちゃんの旦那さんは仕事掛け持ちなの?+3
-1
-
571. 匿名 2025/04/08(火) 22:39:48
虎朗、ダダのこね方が子どもかw+29
-0
-
572. 匿名 2025/04/08(火) 22:39:50
>>555
これ思った!すごくない?
演技ってわかってても子供が泣いてるのは胸が痛いな+144
-2
-
573. 匿名 2025/04/08(火) 22:40:10
赤ちゃん役演技上手いな+38
-1
-
574. 匿名 2025/04/08(火) 22:40:15
痙攣の時、手、ぎゅっとするよね?!
演技なの?すごすぎ!+113
-0
-
575. 匿名 2025/04/08(火) 22:40:22
いやいやいやこやい+2
-0
-
576. 匿名 2025/04/08(火) 22:40:24
cgかな+10
-2
-
577. 匿名 2025/04/08(火) 22:40:26
かれん演技派やな+65
-0
-
578. 匿名 2025/04/08(火) 22:40:27
かれん演技派!+56
-0
-
579. 匿名 2025/04/08(火) 22:40:27
なんで多部には電話できんのに救急車は呼べないの?笑+88
-3
-
580. 匿名 2025/04/08(火) 22:40:29
やばいやん+1
-0
-
581. 匿名 2025/04/08(火) 22:40:31
子役の演技が
リアルすぎて怖い💦+76
-1
-
582. 匿名 2025/04/08(火) 22:40:33
こんなちっちゃい子が泣く演技ってどうやってやるんやろ+28
-0
-
583. 匿名 2025/04/08(火) 22:40:36
これ、子育てしたことないけど、結婚したばかりの夫が見るといいかも+14
-0
-
584. 匿名 2025/04/08(火) 22:40:39
かれんちゃん演技上手くない?!+52
-0
-
585. 匿名 2025/04/08(火) 22:40:40
救急車か車飛ばして救急病院行けよ!+59
-1
-
586. 匿名 2025/04/08(火) 22:40:41
かれんちゃんの演技うますぎて不安になる+63
-0
-
587. 匿名 2025/04/08(火) 22:40:41
かれんちゃんめちゃめちゃ演技上手くないか?!+25
-0
-
588. 匿名 2025/04/08(火) 22:40:46
かれんちゃん演技??(¯∇¯;)+18
-1
-
589. 匿名 2025/04/08(火) 22:40:49
かれんちゃん演技が素晴らしい+21
-0
-
590. 匿名 2025/04/08(火) 22:40:51
住所知ってる?+4
-0
-
591. 匿名 2025/04/08(火) 22:40:52
>>570
店長なんだからスーツ着るよ
現場だけじゃないよ+29
-0
-
592. 匿名 2025/04/08(火) 22:40:55
タベちゃんvs江口のり子かと思ったけどタベちゃんvsおディーンのドラマなのか+9
-0
-
593. 匿名 2025/04/08(火) 22:40:59
>>136
ガルでよく聞く裕福な専業主婦よりもディーンの家の方がリアルだよ+13
-10
-
594. 匿名 2025/04/08(火) 22:41:00
>>579
タブレットでのLINEだから?+86
-0
-
595. 匿名 2025/04/08(火) 22:41:01
中谷さんちの住所は分かるんかしら?+9
-2
-
596. 匿名 2025/04/08(火) 22:41:04
こういう事があると携帯だけじゃなくて家電も必要だね。
家電なら見失うこと絶対無さそうだし。+28
-0
-
597. 匿名 2025/04/08(火) 22:41:05
>>579
それが官僚です+6
-4
-
598. 匿名 2025/04/08(火) 22:41:08
>>450
おそらく、兼業ワーママたちが家事育児仕事の両立がうまくできて社会に大きく貢献出来てるのが羨ましいんだと思う。+4
-18
-
599. 匿名 2025/04/08(火) 22:41:10
この子すごくない!?
演技?なんだよね??
目開けたままぐったりなってるのびっくりした+92
-0
-
600. 匿名 2025/04/08(火) 22:41:10
>>548
松本若菜の子役もよかった+11
-3
-
601. 匿名 2025/04/08(火) 22:41:11
>>445
あれ寛子だったの?!全然わからなかった+59
-3
-
602. 匿名 2025/04/08(火) 22:41:14
子役の実年齢は3歳とかなんじゃない?+34
-1
-
603. 匿名 2025/04/08(火) 22:41:16
不謹慎だけどけいれんの演技かわいすぎた+105
-4
-
604. 匿名 2025/04/08(火) 22:41:18
>>518
泣いたらすぐに飛んで行かなきゃいけなくて日中家事も何もできないみたいなよくある育児漫画そのパターンだよね+13
-0
-
605. 匿名 2025/04/08(火) 22:41:21
>>556
保育士で一歳担任してるけど、本当に具合悪く見えて怖くなる…+73
-1
-
606. 匿名 2025/04/08(火) 22:41:24
>>555
何歳なんだろ?
そんな演技とかできるのか+84
-0
-
607. 匿名 2025/04/08(火) 22:41:28
>>568
合理主義者だからじゃん?
+12
-0
-
608. 匿名 2025/04/08(火) 22:41:28
>>579
タブレットでLINEみたいなメッセージアプリで通話してるんだと思う。+95
-0
-
609. 匿名 2025/04/08(火) 22:41:29
>>457
まあ、あるあるだよね
魔の2歳でイヤイヤが酷い子もいるし。
一歳のほうが、大変な人もいるし。
育てにくいと苦労する。
二人目とかにならない。。+47
-0
-
610. 匿名 2025/04/08(火) 22:41:42
痙攣可哀想すぎてみてるの辛い+30
-1
-
611. 匿名 2025/04/08(火) 22:41:42
ひろことは別居なのか?+2
-3
-
612. 匿名 2025/04/08(火) 22:41:44
>>600
栞?あれフジじゃなかったっけ+0
-1
-
613. 匿名 2025/04/08(火) 22:41:45
多部ちゃん舐められてるけど、めっちゃ多方面出来る系専業主婦だよね。+187
-0
-
614. 匿名 2025/04/08(火) 22:41:47
>>602
芦田愛菜ちゃんパターン?+0
-0
-
615. 匿名 2025/04/08(火) 22:41:52
固定電話ないんだ
子供いるなら付けた方がいいよ+9
-11
-
616. 匿名 2025/04/08(火) 22:42:03
>>558
今時ないよ+33
-1
-
617. 匿名 2025/04/08(火) 22:42:04
なんか自然の泣き待ちしてるんだろうけど、回数多くて悲しくなってくる+37
-0
-
618. 匿名 2025/04/08(火) 22:42:09
>>591
ありがと。朝から晩まで家にいないイメージだからさ+3
-1
-
619. 匿名 2025/04/08(火) 22:42:12
>>586
ね、どうやって撮影してんだろう?リアルすぎてちょっと怖かった(汗+62
-0
-
620. 匿名 2025/04/08(火) 22:42:20
>>611
ドバイに単身赴任中+5
-1
-
621. 匿名 2025/04/08(火) 22:42:21
>>610
実際なったらあんなもんじゃなかったよ+3
-2
-
622. 匿名 2025/04/08(火) 22:42:25
江口のりことおディーンが会ったらバチバチして、多部ちゃんがまた疲れそうw+91
-0
-
623. 匿名 2025/04/08(火) 22:42:32
子役ちゃんが皆可愛いねー+12
-2
-
624. 匿名 2025/04/08(火) 22:42:40
子供二人いて成人になったけど
とうとう二人とも熱性けいれん起こさなかったな
でも将来、孫が出来て預かったときに
熱性けいれん起こしたらどうしよう
ディーンのこと笑えない
+104
-0
-
625. 匿名 2025/04/08(火) 22:42:43
>>611
ドバイに長期出張?+8
-0
-
626. 匿名 2025/04/08(火) 22:42:44
さっき泣いてる時にママーって言ってたから、本当のお母さんがわざと見えない位置に隠れたりして、泣いてるうちに撮影してるのかな?+67
-0
-
627. 匿名 2025/04/08(火) 22:42:50
>>595
水族館行く前に車乗りに行ってたから場所は知ってるんじゃない?+6
-0
-
628. 匿名 2025/04/08(火) 22:42:57
>>446
まいっか!!片付けできなくてわろた、手抜きご飯!
がははー!みたいなメンタルじゃないと辛い+89
-0
-
629. 匿名 2025/04/08(火) 22:43:01
多部ちゃん冷静だなと思ったら苺ちゃんも痙攣した経験があったのね+26
-0
-
630. 匿名 2025/04/08(火) 22:43:02
うちも2歳の時熱性けいれんで救急車乗ったことある。
3年も経ってるけど思い出して涙出た。+41
-1
-
631. 匿名 2025/04/08(火) 22:43:19
金持ちなんだからランドラインも引いとけば良かったのに+0
-0
-
632. 匿名 2025/04/08(火) 22:43:24
>>602
3歳はもう少しでかい+18
-0
-
633. 匿名 2025/04/08(火) 22:43:26
>>612
ううん
なんか大型犬のやつ
大家さんになって松村北斗とやってたやつ+9
-0
-
634. 匿名 2025/04/08(火) 22:43:27
>>562
やれば分かるけど子供による+6
-1
-
635. 匿名 2025/04/08(火) 22:43:30
>>622
おディンとのり子のバトルファイッ🔥+30
-0
-
636. 匿名 2025/04/08(火) 22:43:32
>>624
とりあえず救急車、って覚えておくしかない
看護師でも我が子がなったら焦ったって言う人多い+72
-0
-
637. 匿名 2025/04/08(火) 22:43:35
フジオカも演技うまくなったな
深キョンの主任はいい男だったけど
当時は棒演技だった+24
-0
-
638. 匿名 2025/04/08(火) 22:43:40
>>601
最初、松本まりかかと思ったw
+9
-2
-
639. 匿名 2025/04/08(火) 22:43:50
これは江口のりこに電話してても冷静に対応してもらえたと思うね
我が子だからパニックになるんだよねー分かるー+14
-0
-
640. 匿名 2025/04/08(火) 22:44:00
>>581
AIで顔だけ加工してるとか?+21
-1
-
641. 匿名 2025/04/08(火) 22:44:09
最近の子役はすごいなぁー+15
-1
-
642. 匿名 2025/04/08(火) 22:44:10
>>513
買い物
病院風邪、耳鼻科、歯科、病院予防注射
支援センター
祖父の面会
上の子の習い事
時々友達と約束 …予定あるよね無いって決め付けないで欲しい
+23
-5
-
643. 匿名 2025/04/08(火) 22:44:10
>>628
だからわたし専業でも大丈夫なのか
納得+22
-0
-
644. 匿名 2025/04/08(火) 22:44:13
>>633
西園寺さんね+4
-0
-
645. 匿名 2025/04/08(火) 22:44:14
>>611
おディーンと交代で仕事復帰して海外に単身赴任中+20
-0
-
646. 匿名 2025/04/08(火) 22:44:18
>>450
そうやってすぐ専業子なしとか煽るのやめなよ
実況中にお気持ち表明の長文だからだとおもうよ
要するにアナタが空気読めなかっただけ+47
-2
-
647. 匿名 2025/04/08(火) 22:44:19
スマホ車に取りにいけんの?+7
-3
-
648. 匿名 2025/04/08(火) 22:44:20
原作読んだけど、中谷さんはイヤミなやつに一見見えるけど、本当は不器用なだけの人なんだよね+25
-1
-
649. 匿名 2025/04/08(火) 22:44:21
>>613
いつでも冷静で十分仕事もできそうだよね+70
-0
-
650. 匿名 2025/04/08(火) 22:44:34
>>635
ゲームオーバーって立ち尽くす+10
-0
-
651. 匿名 2025/04/08(火) 22:44:40
CM長すぎない??+27
-0
-
652. 匿名 2025/04/08(火) 22:44:49
>>199
決めつけないでよw+0
-5
-
653. 匿名 2025/04/08(火) 22:44:50
多部ちゃん近所のレスキューママになってる+117
-0
-
654. 匿名 2025/04/08(火) 22:44:51
多部ちゃん、看護師だっけ?頼りになるな(´・ω・`)+6
-9
-
655. 匿名 2025/04/08(火) 22:45:01
>>637
五代様の後?+5
-0
-
656. 匿名 2025/04/08(火) 22:45:16
中谷さん、めっちゃマメマメだな!+7
-0
-
657. 匿名 2025/04/08(火) 22:45:22
寝ててもかわええなー+26
-1
-
658. 匿名 2025/04/08(火) 22:45:24
真面目かっ!
時間通りになんていかんよ。。+25
-0
-
659. 匿名 2025/04/08(火) 22:45:25
>>644
それだ!+3
-0
-
660. 匿名 2025/04/08(火) 22:45:30
かれんちゃん本当可愛い
人形みたい
あのリアルなやつ+37
-0
-
661. 匿名 2025/04/08(火) 22:45:30
口開けて寝てる!がち寝?かわいい+51
-1
-
662. 匿名 2025/04/08(火) 22:45:38
寝返りしたら落ちそうで怖い+51
-0
-
663. 匿名 2025/04/08(火) 22:45:45
>>655
そうすぐあと+2
-0
-
664. 匿名 2025/04/08(火) 22:45:49
>>618
店長なら当たり前だよ
アルバイトや従業員が足りない時は店長が代わりに出るし
現場だけでなくお金を引き出しに銀行行ったりするのも店長
本社の会議にも行くし、企画や経営についても話し合うし
+32
-0
-
665. 匿名 2025/04/08(火) 22:45:49
かれんちゃん口開けてぐっすり寝てるのかわいすぎるw
ゆっくり寝てね…+61
-1
-
666. 匿名 2025/04/08(火) 22:45:53
予定詰め込みすぎぃ決めすぎぃ+6
-1
-
667. 匿名 2025/04/08(火) 22:45:54
ガチねんねかわいい+25
-1
-
668. 匿名 2025/04/08(火) 22:45:55
何であんたが説明聞いてないねん+72
-0
-
669. 匿名 2025/04/08(火) 22:45:55
柵なしベッドに寝かせるかなぁ+64
-0
-
670. 匿名 2025/04/08(火) 22:45:58
小児ならルート、ピンクと思ったけど緊急なら成人セット使う?+1
-2
-
671. 匿名 2025/04/08(火) 22:46:02
>>560
専業主婦ならすぐに対応出来るってね。+4
-0
-
672. 匿名 2025/04/08(火) 22:46:02
育児計画とかさ
思い通りにいかないからまた疲れるような事を+34
-0
-
673. 匿名 2025/04/08(火) 22:46:06
やば
おでぃんの横顔がイケメン過ぎて+53
-1
-
674. 匿名 2025/04/08(火) 22:46:19
ディーン嫁は海外に単身赴任中なの、、、?
なんだその設定。
全子持ち家庭の何割だよそれ。笑
てか多部ちゃんは夜になれば旦那いるんだからディーンの方が多部ちゃんより大変じゃんw
なんで夫婦で分担して共働きしてるホワイト企業夫婦とかは出ないんだろ
専業主婦すごいすごい出来ないから?+24
-5
-
675. 匿名 2025/04/08(火) 22:46:21
勝手に呼び出しといてお引取りくださいとか……+97
-0
-
676. 匿名 2025/04/08(火) 22:46:23
弱ってる中谷さんに萌える+10
-4
-
677. 匿名 2025/04/08(火) 22:46:24
>>654
美容師だってー。+22
-1
-
678. 匿名 2025/04/08(火) 22:46:34
えー歩いて帰らせるの?
タクシーで送れよ+88
-0
-
679. 匿名 2025/04/08(火) 22:46:34
かれんちゃんは演技してるの?凄くない?+19
-0
-
680. 匿名 2025/04/08(火) 22:46:37
>>613
たまたま仕事が合わなかっただけで、家事は合ってるんだろうね+14
-0
-
681. 匿名 2025/04/08(火) 22:46:41
熱性けいれんになったら
とりあえず救急車呼びながら、
痙攣の様子を動画撮らなきゃダメよ。
痙攣に左右差があるのか、診察で診てもらうため。
吐いたりした時に喉に詰まらないように横向きに寝かせて。+31
-1
-
682. 匿名 2025/04/08(火) 22:46:42
こういうドラマって共感出来る人多いの?
私独身なんだけど、こんなの見て子供欲しいと思えないわ...
なんでそんなに専業主婦バカにするんだろ。
専業主婦が成り立たない世の中の方がおかしくない?と思っちゃう。
海外では共働きが当たり前という人もいるけど、自立の考え方も違うし、日本のお母さんは自分を犠牲にして子育てしてる感じがするから基準なんて合わないと思う。
従来の子育てのルールに沿った教育してるのに、お母さんだけは仕事も子育てもどっちもしろっておかしくないか+168
-6
-
683. 匿名 2025/04/08(火) 22:46:43
送ってくれやんのかーい
せめてタクシー代出してあげて+64
-0
-
684. 匿名 2025/04/08(火) 22:46:43
なんでお医者さんの話をたべちゃんが聞くんだよw
おディーンその時ずっと座って待ってたんか?+100
-0
-
685. 匿名 2025/04/08(火) 22:46:45
子役ちゃん達すごいね
まだまだ幼児なのに演技すごいね+23
-0
-
686. 匿名 2025/04/08(火) 22:46:48
めっちゃピンクw+3
-0
-
687. 匿名 2025/04/08(火) 22:46:54
これ下手すると不倫疑われそうだよな
パパも一緒についてきてもらったほうが良かったかも+113
-0
-
688. 匿名 2025/04/08(火) 22:46:59
ディーンの「お引き取りください」というセリフ、モンテ・クリスト伯の最終回を思い出した
あれいいドラマだったわー+30
-0
-
689. 匿名 2025/04/08(火) 22:47:00
苺ちゃんのお洋服可愛い+8
-0
-
690. 匿名 2025/04/08(火) 22:47:06
砂の城とかも動画で練習とかしたのかな+0
-0
-
691. 匿名 2025/04/08(火) 22:47:09
タクシー代くらい渡せよ❗+40
-0
-
692. 匿名 2025/04/08(火) 22:47:11
いちごちゃんの髪型可愛い♡+13
-0
-
693. 匿名 2025/04/08(火) 22:47:12
リンクオソロのアウター可愛い+1
-1
-
694. 匿名 2025/04/08(火) 22:47:12
タブレットでデバイスを探すアプリ使えばスマホの位置わかったよね
狭い範囲は特定できないけど家の外の車の中ならわかりそう+7
-4
-
695. 匿名 2025/04/08(火) 22:47:13
似たようなアウター色違いで持ってるの?+2
-0
-
696. 匿名 2025/04/08(火) 22:47:29
>>610
うちの子の時、白目むいて、体そり返って、本当に死ぬんじゃないかと思った。この間、成人式迎えて、よくここまで育ったよな~って思う。+77
-0
-
697. 匿名 2025/04/08(火) 22:47:32
>>660
ぽぽちゃん、+34
-1
-
698. 匿名 2025/04/08(火) 22:47:37
おディン様、勝手野郎でハリセンで殴りたいw
こんなムカつくのおディン様でしか見てられんわ+26
-1
-
699. 匿名 2025/04/08(火) 22:47:41
カレンちゃんも
イチゴちゃんも可愛い😀+21
-0
-
700. 匿名 2025/04/08(火) 22:47:43
おでぃーん様顔がかっこいいな+26
-1
-
701. 匿名 2025/04/08(火) 22:47:52
おディーンかっこいいなー、やっぱり+133
-4
-
702. 匿名 2025/04/08(火) 22:47:52
>>682
ワーママだけど共感出来なさすぎてもはや笑いながら見てるよ
ホワイト企業ワーママは意地でも登場させない感じが笑える+40
-17
-
703. 匿名 2025/04/08(火) 22:47:52
専業側だけど共感できる部分あって泣いたわ
第2話は録画してるから明日見る~!+33
-0
-
704. 匿名 2025/04/08(火) 22:47:55
いやこんな綺麗なパパいないだろ+122
-1
-
705. 匿名 2025/04/08(火) 22:47:55
メガネなしディーンが美しすぎて…+142
-1
-
706. 匿名 2025/04/08(火) 22:48:07
眼鏡なしのフジオカ+54
-0
-
707. 匿名 2025/04/08(火) 22:48:07
ソファーに寝そべってるだけなのにディーンかっこよすぎ+183
-5
-
708. 匿名 2025/04/08(火) 22:48:08
居留守感じ悪っ!+13
-1
-
709. 匿名 2025/04/08(火) 22:48:08
居留守かいw 世話になったぞw+53
-0
-
710. 匿名 2025/04/08(火) 22:48:08
>>668
それすぎ。
ずっと付き添うよね。+9
-0
-
711. 匿名 2025/04/08(火) 22:48:08
寝ててもイケメン崩れないの凄い✨+77
-1
-
712. 匿名 2025/04/08(火) 22:48:10
寝てても顔が綺麗なおディーン様+95
-1
-
713. 匿名 2025/04/08(火) 22:48:11
おディーンが
どこまでもイケメンすぎる+91
-1
-
714. 匿名 2025/04/08(火) 22:48:13
おディーン、こんなぼーっとしててもちゃんと髭剃ってめちゃくちゃ小綺麗なの草+126
-1
-
715. 匿名 2025/04/08(火) 22:48:13
ディーン顔が美しいわ。+61
-1
-
716. 匿名 2025/04/08(火) 22:48:14
寝転がっても美しいディーン
私が寝転がったら、ただのトドだわ+95
-1
-
717. 匿名 2025/04/08(火) 22:48:19
ソファで横たわるおディンの顔面つよ+85
-0
-
718. 匿名 2025/04/08(火) 22:48:19
たべちゃんみたいなママ友ほしい。+77
-0
-
719. 匿名 2025/04/08(火) 22:48:19
>>613
考え方も柔軟でコミュ力もあるよね。
おディーンにもあんな失礼なこと言われたのに助けてあげたりさ。+105
-0
-
720. 匿名 2025/04/08(火) 22:48:24
おディーン「様惚れてまうやろー!」+24
-1
-
721. 匿名 2025/04/08(火) 22:48:26
スウェットで寝転んでいてもかっこいいという+71
-2
-
722. 匿名 2025/04/08(火) 22:48:34
ずっと見ていられる
綺麗な寝顔だった+59
-0
-
723. 匿名 2025/04/08(火) 22:48:39
ディーンやっぱイケメンやね+75
-1
-
724. 匿名 2025/04/08(火) 22:48:40
>>687
てか、この関係を言葉だけで聞いたらもう浮気だよねw+42
-0
-
725. 匿名 2025/04/08(火) 22:48:46
多部ちゃんの話し方が優しくて癒される☺️+44
-1
-
726. 匿名 2025/04/08(火) 22:48:49
中谷さん、高学歴の官僚かもしれんけど、社会不適合者っぽい…+89
-1
-
727. 匿名 2025/04/08(火) 22:48:51
居留守?
お世話になったのに出ろよー+28
-0
-
728. 匿名 2025/04/08(火) 22:48:51
多部ちゃん優しいな+45
-0
-
729. 匿名 2025/04/08(火) 22:48:58
>>543
うちはホワイト企業だったからか、会社来てるほうが楽って言って育休取らない人も結構いた+12
-5
-
730. 匿名 2025/04/08(火) 22:49:10
>>677
苺の髪型が毎回可愛いよね+27
-0
-
731. 匿名 2025/04/08(火) 22:49:19
たべちゃん良い親子すぎて勝手に妬まれるんだろうな〜+47
-0
-
732. 匿名 2025/04/08(火) 22:49:22
パタリロのタマネギはメガネだっけ+1
-0
-
733. 匿名 2025/04/08(火) 22:49:23
多部ちゃん心広すぎだろ
人生何周目設定だ+84
-0
-
734. 匿名 2025/04/08(火) 22:49:26
おディンも少し老けたわね
まぁあたしも老けたんだけどさ+0
-5
-
735. 匿名 2025/04/08(火) 22:49:27
>>724
今も「また4人で会いましょう」という手紙残していたよね
色々とやばいよね+26
-0
-
736. 匿名 2025/04/08(火) 22:49:29
いちご威勢よすぎワロタ+8
-1
-
737. 匿名 2025/04/08(火) 22:49:30
>>714
寝顔綺麗すぎて笑ったw+50
-0
-
738. 匿名 2025/04/08(火) 22:49:31
中谷さんは、砂場の帝王らしいw
+53
-0
-
739. 匿名 2025/04/08(火) 22:49:32
しほさん優しいなー+5
-0
-
740. 匿名 2025/04/08(火) 22:49:32
2人可愛いー
小さくて+8
-0
-
741. 匿名 2025/04/08(火) 22:49:35
>>513
家事は主婦の仕事、育児は夫婦の仕事
異論は認めない
が私の価値観だね
家事は手抜けるし、予想外のことなんて起こらないし、空き時間も多いから、自分の分まで稼いでくれる旦那に分担を強要する女はどうかしてる。
ただ、育児は手抜けないし、予想外のことが何度も起こるし、空き時間もほとんどないだろうから旦那と分担しない方がどうかしてる。こればっかりは、旦那が自分の分まで稼いでくれてるとか関係ない。+7
-10
-
742. 匿名 2025/04/08(火) 22:49:38
言い方…(笑)+1
-0
-
743. 匿名 2025/04/08(火) 22:49:46
子供がしゃべれるようになったらスゴイ楽しそう!+7
-0
-
744. 匿名 2025/04/08(火) 22:49:51
あじさい咲いているのに皆コート着ていて、季節の感覚が狂うわ+60
-0
-
745. 匿名 2025/04/08(火) 22:49:57
子ども放置でガチの砂遊び笑+7
-0
-
746. 匿名 2025/04/08(火) 22:49:59
なんで、子供は違う方にいて
お城夢中になって作ってんの??+8
-1
-
747. 匿名 2025/04/08(火) 22:49:59
佳恋ちゃん無事で良かった。ドラマと分かっていても小さい子が具合悪いとドキドキする。ディーン真面目すぎてドツボにはまるタイプだけど、子育ては計画通りに行くわけないよね。+42
-0
-
748. 匿名 2025/04/08(火) 22:50:02
カレンちゃんかわいい😂+5
-0
-
749. 匿名 2025/04/08(火) 22:50:02
>>624
うちは子ども二人いますが、二人とも痙攣起こしました。親がなったことあると子どもも起こしやすいって言われて、うちは旦那が小さい頃痙攣起こしたことありました。
痙攣起こしてすぐ救急車呼んだのですが、病院の先生に救急車呼んでしまってすみませんと言ったら痙攣起こしたらすぐ救急車呼んでいいんだよ!と言われました+70
-0
-
750. 匿名 2025/04/08(火) 22:50:09
砂山の方に集中してないで娘の方ちゃんと見とけよと思った…+22
-1
-
751. 匿名 2025/04/08(火) 22:50:11
いちごちゃん聞き分け良すぎるな、スーパー2歳だわ+100
-0
-
752. 匿名 2025/04/08(火) 22:50:13
早く江口のりことディーンが出会ってほしい+94
-0
-
753. 匿名 2025/04/08(火) 22:50:18
>>694
けいれん中にそんな事考えれないよ。
ホントにパニックなる。+32
-0
-
754. 匿名 2025/04/08(火) 22:50:23
恋が始まるやん+14
-1
-
755. 匿名 2025/04/08(火) 22:50:28
>>680
横
たしか器用じゃないから家事や育児と仕事の両立ができないって理由だったから、仕事だけなら割とこなせそうだよね
てか普通に私より仕事できる絶対w+34
-0
-
756. 匿名 2025/04/08(火) 22:50:28
もうやめて!不倫ドラマ一歩手前よ!+76
-8
-
757. 匿名 2025/04/08(火) 22:50:28
超大作を作るおディーンかわいい+72
-2
-
758. 匿名 2025/04/08(火) 22:50:29
自分の奥さんが知らん間にこんなイケメンと子供連れて水族館行ってたらどう思う?笑+156
-1
-
759. 匿名 2025/04/08(火) 22:50:33
惚れちまうやろ〜!!+29
-1
-
760. 匿名 2025/04/08(火) 22:50:37
なんか不器用なな中谷さんが愛おしく感じてきた+67
-1
-
761. 匿名 2025/04/08(火) 22:50:38
>>744
うちの紫陽花、ようやく芽吹いてきたよ。+5
-1
-
762. 匿名 2025/04/08(火) 22:50:45
カレンとイチゴずっと見てたい+59
-2
-
763. 匿名 2025/04/08(火) 22:50:45
>>457
育てにくそうではないけど
発熱したらどんな子でもぐずる+21
-0
-
764. 匿名 2025/04/08(火) 22:50:46
江口のりこどこいってん+32
-0
-
765. 匿名 2025/04/08(火) 22:50:49
>>732
タマネギ部隊はメガネをとれば美しい顔面だらけだよ+2
-0
-
766. 匿名 2025/04/08(火) 22:50:49
>>687
ガルの相談トピなら100%不倫扱いw+37
-0
-
767. 匿名 2025/04/08(火) 22:50:53
かれんちゃん、いちごちゃんに砂掛けてるけどwww+21
-0
-
768. 匿名 2025/04/08(火) 22:50:55
多部ちゃんと同じのの黒のジャケット持ってる
インスタで流れてくる、しゃちょーみたいなこと言うかわいい大きなギャルの人ともお揃い+11
-1
-
769. 匿名 2025/04/08(火) 22:50:56
これ男女だからなんか誤解されそうなやつw+45
-0
-
770. 匿名 2025/04/08(火) 22:50:58
ディーン時々乙女になるのやめてw+52
-0
-
771. 匿名 2025/04/08(火) 22:50:58
>>707
結構だらしない格好なのに眼福だったわ
+47
-2
-
772. 匿名 2025/04/08(火) 22:51:02
こんなキレイなパパ友と水族館やら動物園いっていいんだろうか?+96
-1
-
773. 匿名 2025/04/08(火) 22:51:11
この2人の不倫ドラマとかみたくないな+9
-1
-
774. 匿名 2025/04/08(火) 22:51:20
まあ、昼間なんて人いないし
大人と話したい。ってわかる+7
-1
-
775. 匿名 2025/04/08(火) 22:51:25
あんな失礼なこと言われたのに凄いな+23
-0
-
776. 匿名 2025/04/08(火) 22:51:26
苺パパが中谷さんをママ友と勘違いしてるよね。
女だと思ってたのに男だったの?!からのバイトの子との不倫に発展したら嫌だな…+104
-3
-
777. 匿名 2025/04/08(火) 22:51:29
まあこのドラマは違うだろうけど、これ現実なら不倫に発展するやつやん。+69
-1
-
778. 匿名 2025/04/08(火) 22:51:31
砂遊びは後片付け大変だからなるべく行かないようにしてたからこの2人偉いな+29
-0
-
779. 匿名 2025/04/08(火) 22:51:35
多部ちゃん顔付き柔らかくなったねぇ。+20
-1
-
780. 匿名 2025/04/08(火) 22:51:39
相棒拒否られるおディーンwww+10
-0
-
781. 匿名 2025/04/08(火) 22:51:39
ともだちんこか
おぼっちゃまくんじゃん+1
-0
-
782. 匿名 2025/04/08(火) 22:51:46
>>766
おかしくないですか?
娘が痙攣起こした時に、その専業主婦の女性を頼ったんですよ!とかなりそう+28
-0
-
783. 匿名 2025/04/08(火) 22:51:57
ダンナさん
ヤキモチやかない??+2
-0
-
784. 匿名 2025/04/08(火) 22:52:00
そうそう。ママ友は戦友って感じだったな
このドラマみたいにママ友の子の体調不良の時に病院に付き添ったりしたよ+39
-0
-
785. 匿名 2025/04/08(火) 22:52:01
苺ちゃんみたいな育てやすい子なら専業主婦も実際余裕だよ
子育ては子供の個性に超左右されるからねー+72
-0
-
786. 匿名 2025/04/08(火) 22:52:02
ディーンと友達になったらどう考えても好きになるやろw+72
-3
-
787. 匿名 2025/04/08(火) 22:52:03
同僚ww
+10
-0
-
788. 匿名 2025/04/08(火) 22:52:12
同僚ってw+10
-0
-
789. 匿名 2025/04/08(火) 22:52:23
子供が大きくなると専業主婦は羨ましいなと思う。子供の成長あっという間でもっと一緒にいればよかったと後悔してる+52
-4
-
790. 匿名 2025/04/08(火) 22:52:27
パンダやん??
たぬきに見えるんかな?+6
-0
-
791. 匿名 2025/04/08(火) 22:52:29
また目はなしてた!+4
-1
-
792. 匿名 2025/04/08(火) 22:52:33
なんか多部ちゃんってどの役も同じ演技だね+6
-8
-
793. 匿名 2025/04/08(火) 22:52:34
パパって言った~~~!!+44
-0
-
794. 匿名 2025/04/08(火) 22:52:35
パンツって髭生えてるのかな?+1
-0
-
795. 匿名 2025/04/08(火) 22:52:37
やーーん
パパきたーー+20
-0
-
796. 匿名 2025/04/08(火) 22:52:38
>>152
案の定ガル民めっちゃキレてる笑+9
-1
-
797. 匿名 2025/04/08(火) 22:52:43
やだ可愛い泣いちゃう
パパーだって+52
-0
-
798. 匿名 2025/04/08(火) 22:52:43
>>1
ホワイト企業のワーママってどんな感じだろう
フレックスタイムの働き方があっても現実はキツくないか?
だって遅く出勤したら帰るの遅くなるだけだよね?
一日決まった時間は働かなくてはいけないのは変わらない
熱出したら早退するのもだいたい母親
やっぱり男性の方が給料高いし、子を理由に休んでも
減給とかあるから収入考えたら母親が早退するのが現実よね?
ホワイト企業のワーママはあんな大変じゃないとか
じゃあ、どんな感じか知りたいわ
+32
-4
-
799. 匿名 2025/04/08(火) 22:52:43
かれんちゃんこの歳で演技してるの!?+32
-0
-
800. 匿名 2025/04/08(火) 22:52:45
報酬もらえたねー+23
-0
-
801. 匿名 2025/04/08(火) 22:52:51
おディーンと江口のりこの対決を見たいと思ったけど、なんかおディーンが改心したっぽいからもう対決はしないか+95
-0
-
802. 匿名 2025/04/08(火) 22:52:53
あらかわ+3
-0
-
803. 匿名 2025/04/08(火) 22:52:55
>>714
子どもの看病後はもっとボサ頭で顔どんよりするわー+24
-0
-
804. 匿名 2025/04/08(火) 22:52:56
かれんちゃん演技うまっ!!
+45
-0
-
805. 匿名 2025/04/08(火) 22:52:56
主題歌目当てで見てるのでメインタイム+4
-2
-
806. 匿名 2025/04/08(火) 22:53:00
ロケ地どこなんだろ+6
-1
-
807. 匿名 2025/04/08(火) 22:53:01
かれんちゃんかわええ+15
-0
-
808. 匿名 2025/04/08(火) 22:53:01
こんなイケメンのパパ友おったら大変+109
-0
-
809. 匿名 2025/04/08(火) 22:53:03
初めての「パパ」、感動するよねー😭+83
-2
-
810. 匿名 2025/04/08(火) 22:53:05
かれんちゃん
どこの劇団なの+29
-0
-
811. 匿名 2025/04/08(火) 22:53:07
>>756
脳内不倫をさせて愉しむドラマとみた
てかおでんとこんな風に会って
その気にならん女が居るかよおおおおあおおお‼️+37
-9
-
812. 匿名 2025/04/08(火) 22:53:15
いくら戦友でも仲間でも知り合ったばかりのママ(パパ)友と、子連れ4人でお出かけとかしないわ…+36
-2
-
813. 匿名 2025/04/08(火) 22:53:19
ゆきひら鍋買おうかな
百均で+33
-4
-
814. 匿名 2025/04/08(火) 22:53:22
カレンちゃんヒロコの小さい時に似てるな+9
-1
-
815. 匿名 2025/04/08(火) 22:53:24
チンギスに似てる+11
-0
-
816. 匿名 2025/04/08(火) 22:53:30
多部ちゃん夫はもっと危機感持たな!!
妻にとんでもないイケメンが近づいて来てんぞ!!+137
-2
-
817. 匿名 2025/04/08(火) 22:53:31
ネコのトレーナー可愛い+48
-0
-
818. 匿名 2025/04/08(火) 22:53:43
>>798
ホワイト企業ワーママだけど週4の6時間勤務だよ
子供の看病は夫と2人で交代で休みますね+23
-2
-
819. 匿名 2025/04/08(火) 22:53:43
ドラマの中の子でもパパって言ったの可愛過ぎて泣きそうなのに、自分の子だったらどんなに可愛いんだろうか+51
-0
-
820. 匿名 2025/04/08(火) 22:53:51
>>808
ママ友グループ内で嫉妬されそうw+28
-1
-
821. 匿名 2025/04/08(火) 22:53:51
「誰かに言われた」よねw+14
-0
-
822. 匿名 2025/04/08(火) 22:53:59
かれんちゃん、この歳で天才子役過ぎー+42
-0
-
823. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:00
かわいい!立った😂+7
-0
-
824. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:01
この旦那結構好き+106
-1
-
825. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:02
異性の友達って、やっぱり世間体気にしてしまう。子供のためでも。+11
-1
-
826. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:02
いい旦那さんで羨ましい+113
-0
-
827. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:05
良い旦那さんすぎて言う事ないから大丈夫+159
-0
-
828. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:05
元美容師なら手に職あるし復帰すれば良いのに+27
-7
-
829. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:05
>>789
そんな映画があったな
子供が大学行くことになって家を出る前に、想像したより早かったのよ!ってお母さん泣いてた+8
-0
-
830. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:05
いい旦那だ+79
-2
-
831. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:08
良い旦那さんで良い父親だな😊+103
-0
-
832. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:15
一ノ瀬と離婚して、ディーンとくっつくやつ?+0
-18
-
833. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:21
しらたき出た?+1
-0
-
834. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:21
>>801
江口のりこももうフツーの人だし笑+36
-0
-
835. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:25
いい旦那さんじゃないか。+35
-0
-
836. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:26
今って専業の立場そんなにひどいの?
人それぞれなのになぁ+93
-0
-
837. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:34
旦那ができすぎや+59
-0
-
838. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:34
>>777
男の方がきゅんしちゃうな
+6
-1
-
839. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:36
いいなぁ
よくできた旦那さん+66
-0
-
840. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:40
あんなイケメンのお友達がいたら、詩穂ちゃん可愛いし心配になりそう。+9
-0
-
841. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:44
とらおのトレーナーいいな+32
-0
-
842. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:44
はあ、良いご主人だなー+76
-0
-
843. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:45
>>818
社名は言わなくていいので、業界はなんですか?+4
-3
-
844. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:45
とらおさん素敵旦那すぎる~+88
-1
-
845. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:49
良い旦那だ〜泣+48
-0
-
846. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:49
とらおいい旦那だな
+40
-0
-
847. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:51
一ノ瀬ワタル、結構好きなんだけど😄😄😄😄+74
-2
-
848. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:54
こんな理解ある旦那おるか?!
器広すぎやなあ。+110
-0
-
849. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:57
旦那いい奴だな。昭和の男気。+87
-0
-
850. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:58
>>150
令和なら母親自身が高学歴のエリートも沢山いるだろうけど、昭和時代は女性は今ほど社会進出していなかったし、大学進学率も昭和の末でも女性は20パーセントくらい。勉強したくても女の子は大学までは必要ないと言われた人もいた。
自分を棚に上げて教育するのは仕方がないと思うけどね。+21
-0
-
851. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:59
サンクチュアリの為に髪伸ばしてる?+6
-0
-
852. 匿名 2025/04/08(火) 22:55:02
むせる演技うまw+64
-0
-
853. 匿名 2025/04/08(火) 22:55:06
この旦那さん役の俳優さん元プロレスラーか何か?+6
-0
-
854. 匿名 2025/04/08(火) 22:55:06
めっちゃいい旦那さんじゃない!(´;ω;`)ブワッ+122
-0
-
855. 匿名 2025/04/08(火) 22:55:08
>>789
大きくなったらもう社会に居場所ないのよ
+33
-2
-
856. 匿名 2025/04/08(火) 22:55:09
パパそんのスエットの履き方ウケる(笑)+93
-1
-
857. 匿名 2025/04/08(火) 22:55:12
いい旦那だな
結婚するならこっちだな
おディーンは観賞用+189
-0
-
859. 匿名 2025/04/08(火) 22:55:13
のりこ顔死んでるよー+28
-0
-
860. 匿名 2025/04/08(火) 22:55:16
わろた
水汲み+13
-1
-
861. 匿名 2025/04/08(火) 22:55:18
その砂何処から運んできたよ。。
凄い量+25
-1
-
862. 匿名 2025/04/08(火) 22:55:21
>>830
ごめんなさい!
マイナスに指が触っちゃいました💦
プラスです!プラス!+8
-0
-
863. 匿名 2025/04/08(火) 22:55:22
>>816
待って。夫も良い男。+98
-1
-
864. 匿名 2025/04/08(火) 22:55:22
中谷さんと玲子さんの対決か!+2
-0
-
865. 匿名 2025/04/08(火) 22:55:25
おディーンどんだけ水汲ませたいのwwww+86
-2
-
866. 匿名 2025/04/08(火) 22:55:36
かれんちゃんより砂遊びに夢中になるディーン+66
-1
-
867. 匿名 2025/04/08(火) 22:55:41
たまには自分でくんだらどうですか。よく言った!+149
-0
-
868. 匿名 2025/04/08(火) 22:55:44
>>199
働いてる時と働いてない時では家事の質が違ったな
仕事してたら手抜きしないと無理ゲー+18
-0
-
869. 匿名 2025/04/08(火) 22:55:45
おたふく預かりたくないわ+139
-0
-
870. 匿名 2025/04/08(火) 22:55:50
「俺の給料は2人で稼いでるようなものじゃん」って素敵すぎるな。
こんな旦那ばっかりだったら幸せな奥さんばっかりだろうな。+364
-1
-
871. 匿名 2025/04/08(火) 22:55:51
ひーー
ディーンとのりこがついに対立ーー!+17
-0
-
872. 匿名 2025/04/08(火) 22:55:52
ディーンはのりこみたいなワーママ見て何を思うんだろうね。+54
-0
-
873. 匿名 2025/04/08(火) 22:55:52
>>843
めちゃくちゃ大きな括りで言うと教育かなぁ
教師ではありません+7
-0
-
874. 匿名 2025/04/08(火) 22:55:53
前回もだけどうるっとくるんだよね
温かいドラマで好き+85
-2
-
875. 匿名 2025/04/08(火) 22:56:00
毎話で多部ちゃんがレスキューママするのか。大変だ~~+28
-0
-
876. 匿名 2025/04/08(火) 22:56:03
おたふくかぜってうつるんじゃね+93
-0
-
877. 匿名 2025/04/08(火) 22:56:04
いちごちゃんパパ、なんて良い旦那さん👏🏻😭
こんなにちゃんと全方位に理解ある男なんて、現実居ないよねー+129
-2
-
878. 匿名 2025/04/08(火) 22:56:06
一回預かると。。+7
-0
-
879. 匿名 2025/04/08(火) 22:56:09
おたふく未感染なら世話してもらっちゃえ!+9
-0
-
880. 匿名 2025/04/08(火) 22:56:10
主題歌歌ってるアーティスト名が「離婚伝説」って…w+56
-3
-
881. 匿名 2025/04/08(火) 22:56:16
>>853
元キックボクサー、元お相撲さん役、
映画で横浜流星殴ったりしてる+9
-1
-
882. 匿名 2025/04/08(火) 22:56:17
>>682
8年専業主婦やってた私からすると、この作品割と丁寧に作ってるような気するよ。
そんな専業主婦馬鹿にしてないよ
まぁ、あの出てくる人みんな、余裕なさげだけど+121
-1
-
883. 匿名 2025/04/08(火) 22:56:17
今日も面白かった+27
-3
-
884. 匿名 2025/04/08(火) 22:56:20
「復帰するの早かったんじゃないですか…?」
うん、後輩の気持ち痛いほど分かるわ+53
-9
-
885. 匿名 2025/04/08(火) 22:56:21
たべちゃん鼻も整えた?+3
-2
-
886. 匿名 2025/04/08(火) 22:56:21
>>858
明日もお仕事頑張ってな( T_T)\(^-^ )
+15
-0
-
887. 匿名 2025/04/08(火) 22:56:22
なんかいろいろあるけどほのぼのしてていいドラマだな+24
-1
-
888. 匿名 2025/04/08(火) 22:56:41
今日初めて見たんだんだけど、多部ちゃんの旦那さんはいつもスウェットインしてるの?+9
-0
-
889. 匿名 2025/04/08(火) 22:56:53
いや、おたふくの子預かってはないわ、無理
自分の子にうつるやん+132
-0
-
890. 匿名 2025/04/08(火) 22:57:02
>>880
離婚伝説好きー😍+10
-2
-
891. 匿名 2025/04/08(火) 22:57:08
頼むから、とらお
このまま良い旦那でいてくれ。切実に!+94
-0
-
892. 匿名 2025/04/08(火) 22:57:11
ディーンじゃなければ通報されそうな危ういシチュね+1
-0
-
893. 匿名 2025/04/08(火) 22:57:24
中谷さんが砂場でキングダムしてるって記事で読んだ意味が分かった
おもしろいw+11
-0
-
894. 匿名 2025/04/08(火) 22:57:33
>>880
伏線じゃないこと願う+6
-1
-
895. 匿名 2025/04/08(火) 22:57:39
居酒屋店長ってスーツ出勤?+1
-1
-
896. 匿名 2025/04/08(火) 22:57:42
>>702
ホワイトワーママってそんなに余裕なの?+18
-2
-
897. 匿名 2025/04/08(火) 22:57:53
おたふくの子供をママ友に預ける人なんていないだろ笑
またそうやってワーママ批判されるような設定にするのかー
つまらな+14
-5
-
898. 匿名 2025/04/08(火) 22:57:54
>>873
うーん、教師でそんな働き方無理ですよね?本当?
塾講師でも無理じゃないですか?バイト?+1
-17
-
899. 匿名 2025/04/08(火) 22:57:56
>>869
感染症の子を預かってってこと!?
本当だったらワーママとか以前に非常識すぎて縁切るわ。+87
-0
-
900. 匿名 2025/04/08(火) 22:58:10
>>869
図々しい極まりない+38
-1
-
901. 匿名 2025/04/08(火) 22:58:18
>>889
ねっ、自分の子が中学生でもちょっと…ってなる
あのミムラの母のとこにでも頼むしかない!+30
-2
-
902. 匿名 2025/04/08(火) 22:58:24
>>240
神崎恵かおもたわ+8
-0
-
903. 匿名 2025/04/08(火) 22:58:26
>>896
ええ、少なくともおたふくの子供を人に預けるなんてまずしませんね+91
-1
-
904. 匿名 2025/04/08(火) 22:58:26
>>851
サンクチュアリ続編が楽しみだけど猿谷役の人が脳幹出血で倒れたよね。どうするのかな。+9
-0
-
905. 匿名 2025/04/08(火) 22:58:39
>>873
くもんですか?+2
-1
-
906. 匿名 2025/04/08(火) 22:58:54
おディーンが
綺麗すぎた〜
目の保養な1時間でした+151
-4
-
907. 匿名 2025/04/08(火) 22:58:56
>>905
くもん??違います+0
-0
-
908. 匿名 2025/04/08(火) 22:59:07
普通にモヤる主婦ならさ、ディーンの家みたいな綺麗で大きな家見たら我が家の狭さと比べちゃったりするよね。+16
-1
-
909. 匿名 2025/04/08(火) 22:59:13
>>106
こういう人と付き合ったことあるけどモラの香りがして結婚する前に早めに別れたよ。実際どうかわからないけど。
ただおディーン並に長身で顔が整ってた。+27
-1
-
910. 匿名 2025/04/08(火) 22:59:21
最近、4歳の息子に怒ってばっかで毎日自己嫌悪な日々なんだけど、かれんちゃんがパパていってディーンが喜んでるシーンみて、昔の自分もこんな感じで嬉しかったこと思い出して号泣してしまった…
明日から優しくなりたい+143
-1
-
911. 匿名 2025/04/08(火) 22:59:22
多部ちゃん、二重にしたのはわかるけど
目も丸くなってて可愛い。+25
-1
-
912. 匿名 2025/04/08(火) 22:59:28
専業が肩身狭いとか今の時代は〜とか、
自分はまだ独身だけど、なんかドラマ見ながら色々考えちゃうな
専業だと少数で肩身狭い、取り残されてる感。
けど、ワーママだと江口のりこさんが演じてる役のように、家事育児に仕事もこなさないといけない激務が待っているんだな、とか+30
-1
-
913. 匿名 2025/04/08(火) 22:59:32
>>896
夫婦共にホワイトだと結構楽だよ
あと、実家が近所とか+27
-3
-
914. 匿名 2025/04/08(火) 22:59:40
>>798
時短で基本は9-16時勤務
フルフレックスで週2テレワーク可だから子供の保育参観や授業参観は中抜けで対応できる
子供たちは割と体が丈夫だからあんまり休まないし、休んだ場合はテレワークで対応可だからなんとかなってるよ+32
-1
-
915. 匿名 2025/04/08(火) 22:59:46
>>870
安月給でも?+9
-17
-
916. 匿名 2025/04/08(火) 22:59:52
>>884
今はほとんど立たなくなったけど、一時期そういう内容のトピがよく立っていたのを思い出したわ。+9
-0
-
917. 匿名 2025/04/08(火) 22:59:54
ディーンのイケメンぶりとたべちゃんの尊さがあればまぁテーマは何でもいいわなというドラマかな+32
-3
-
918. 匿名 2025/04/08(火) 23:00:15
>>870
うちの夫も
好きな人でも苦手なことはあるって仕事出来ない私と結婚して専業主婦させてくれたから、リアルでもいるとは思うよ+98
-1
-
919. 匿名 2025/04/08(火) 23:00:15
>>913
実家近所は子育て難易度が3割くらい減るね。+25
-1
-
920. 匿名 2025/04/08(火) 23:00:21
>>911
でもなんか慣れない+8
-0
-
921. 匿名 2025/04/08(火) 23:01:01
>>877
義母の育て方が良かったんじゃない?+5
-1
-
922. 匿名 2025/04/08(火) 23:01:09
ドラマの後に広末容疑者のニュース流れてウケた+6
-1
-
923. 匿名 2025/04/08(火) 23:01:09
>>895
他の方がコメントしていたけれど
本社行くとき等はスーツ出勤らしい+2
-1
-
924. 匿名 2025/04/08(火) 23:01:15
ワーママや育休中の人たちから酷い言葉をかけられる専業主婦
でも実際にはワーママや育休中の人たちは専業主婦に助けられている
という話なの?
対岸というからどっちのサイドも描くのかと思ってた+9
-15
-
925. 匿名 2025/04/08(火) 23:01:45
>>811
いやだ!不倫役の多部ちゃんなんて見たくない!
イケメンに塩でズバズバ言うような、たまには自分で汲んできたらどうですか?をさらっと言える多部ちゃんが好き!!(唐突な告白)+60
-2
-
926. 匿名 2025/04/08(火) 23:01:46
江口のりこもディーンも最初のころ無神経発言でヒヤヒヤしたけど、最後はいい形でまとまって気持ちよく終わるからいいね+52
-2
-
927. 匿名 2025/04/08(火) 23:01:51
>>912
どの立場でも大変だよ今の時代はとくに
どの立場にいても結局別の立場の人間から何かしら言われる+35
-1
-
928. 匿名 2025/04/08(火) 23:01:56
>>914
そうなんですね、あなたは恵まれた環境ですね
実際はドラマのようなワーママが一般的だと思います
+11
-8
-
929. 匿名 2025/04/08(火) 23:02:00
>>778
しかもディーンみたいは砂場で超大作作りたくても途中で壊されるか自分もやる!といってぐちゃぐちゃになってしまうのでゆっくり大作なんて作れん+21
-0
-
930. 匿名 2025/04/08(火) 23:02:04
あの旦那の境地が多部ちゃんがちゃんと主婦をやってることの証左+15
-0
-
931. 匿名 2025/04/08(火) 23:02:04
>>924
専業主婦を持ち上げるためにおたふくの子供を預かるというトンデモ設定www+7
-13
-
932. 匿名 2025/04/08(火) 23:02:34
>>912
そんなとこしか見ないから寂しくなるのかも
…
我が子の可愛さとか、なんとなくぼんやり生きて見えるものって割とあるのよ。
それ散りばめてあるから、そういうの見えるとまた印象変わるかもね、このドラマ+21
-0
-
933. 匿名 2025/04/08(火) 23:02:35
このドラマ、独身の人や既婚子無しの人がみたら、余計子供作るハードルがあがりそうだ+18
-0
-
934. 匿名 2025/04/08(火) 23:02:51
>>798
週5、時短で9時から16時まで勤務してるんだけど
年間5日間の看護有給と通常の有給20日間あるから子供の体調不良時は夫と交代でなんとかなってる。(夫も同じ会社)
子供の保育園が熱呼び出しが38度以上っていうルールだからそもそもそんなに呼び出しないのかも。
あとうちは人数多い部署で、自分で言うのもなんだけど大企業で超絶ホワイトだから早退したり急に休んでもお互い全くダメージない。+25
-7
-
935. 匿名 2025/04/08(火) 23:02:59
>>624
うちも噂や人づてでは熱性痙攣聞いたけど、自分の子で経験ないからわからない+25
-1
-
936. 匿名 2025/04/08(火) 23:03:02
>>928
それだと仕事続きませんよ+7
-0
-
937. 匿名 2025/04/08(火) 23:03:51
>>934
うちも看護休暇7日ある!
夫は5日
+5
-0
-
938. 匿名 2025/04/08(火) 23:04:09
>>906
先週はイケメン成分が足りなくて少しもの足りなかったけど、今週は目が潤いましたわ
ディーンやっぱり格好いいね+73
-1
-
939. 匿名 2025/04/08(火) 23:04:19
>>936
ホワイトな会社は一部ですよ
社会が回らないですもん+20
-1
-
940. 匿名 2025/04/08(火) 23:05:18
>>896
横だけど、ホワイトというか、在宅勤務できるかどうか・自分でスケジュールをある程度決めて動ける仕事か・旦那と家事育児を分担できるか・実家などに頼れるかによってだいぶ違うと思う
上記全部クリアしてたらかなり余裕はあると思うし、在宅勤務できないし旦那も実家も頼れなくてワンオペとかだったら、普段はなんとかなっても子どもや自分の体調不良の時にはかなりしんどいと思う+51
-0
-
941. 匿名 2025/04/08(火) 23:05:38
>>921
いや、多部ちゃんがちゃんと主婦やってるからでしょ+16
-1
-
942. 匿名 2025/04/08(火) 23:06:03
>>934
看護休暇は給料は発生しないけど、減給もなしって感じ?+4
-0
-
943. 匿名 2025/04/08(火) 23:06:10
>>919
うちは夫の両親に頭下げて熱出した時お願いしてた
病院だけは私が連れて行ってとか
そうでもないと母で立身出世は無理+14
-0
-
944. 匿名 2025/04/08(火) 23:06:37
>>928
よこ。ホワイトなママは知り合いにまぁまぁいるけど、オプションで旦那も休みやすい、家事育児協力的ってなると一気にそんな人いなくなる。+21
-0
-
945. 匿名 2025/04/08(火) 23:07:04
>>938
一ノ瀬ワタルと川西じゃだめかー+11
-0
-
946. 匿名 2025/04/08(火) 23:07:41
多部ちゃんとおディーンの組み合わせの夫婦もお似合いだから見てみたいと思ってしまった
ほのぼのホームドラマで+42
-1
-
947. 匿名 2025/04/08(火) 23:08:03
>>166
知らんがな。何この人…
+65
-0
-
948. 匿名 2025/04/08(火) 23:09:05
>>942
給料発生しないなら=減給じゃない?
みんなと同じように有休休暇堂々と使っていいですよってことかと思ってた
あとは有休超えて欠勤になっても人事考課に影響しませんよとか+8
-0
-
949. 匿名 2025/04/08(火) 23:09:11
>>850
今は令和だからね、高学歴から職を捨てて専業主婦などとリスキーなことをする人は少ない。
なので高学歴でもないのに、子供には高みを求めて自分は専業主婦なのおかしいよね。+6
-8
-
950. 匿名 2025/04/08(火) 23:09:31
>>501
男女で仕事や育児に差なんてない!って若い頃は思ってたけど、やっぱり子育てしていると全く関係ないわけじゃないんだなって思うよ
小学校の先生とかも、1年生は若い先生なら女なら細かいところに気が付くけど、男の若い先生は低学年は向いてない。
幼稚園とかの親と一緒に何かしようみたいな行事も、母親は親同士少し周りの人と初対面でも話しかけてきたり輪をつくるけど、オールお父さんだと、父親同士は自分の子以外は基本会話しない・・・+34
-1
-
951. 匿名 2025/04/08(火) 23:09:51
>>602
3歳には見えない
2歳くらいか+17
-1
-
952. 匿名 2025/04/08(火) 23:09:57
>>924
そう?
私は兼業のママも専業のママもどちらも大変だけど子供を思う気持ちは同じで頑張ってますって内容にみえる+110
-1
-
953. 匿名 2025/04/08(火) 23:09:58
>>946
深キョンの枠、多部さんになってるのかな
多部さんもお子さん産んでて連ドラすごいな+30
-1
-
954. 匿名 2025/04/08(火) 23:10:15
おデーンはいつ見てもなんだかんだかっこいい
向井理と妻夫木聡にも同じ感情を抱くw+105
-3
-
955. 匿名 2025/04/08(火) 23:10:29
>>952
いがみ合うの意味ないよ?的なね+32
-0
-
956. 匿名 2025/04/08(火) 23:10:33
>>870
私も結婚当初はそう言われたが、ホントに家事育児親戚付き合いすべてを任されて子どもが大学で家を出るまでしんどかったよ。夫が稼いでて生活費をたくさん渡してくれたから頑張れたけど、これでカツカツだったら暴れてたかもしれない。+29
-3
-
957. 匿名 2025/04/08(火) 23:10:49
>>450
30以降の独身や既婚子梨は増加傾向であり減少はしていない
よく出てる既婚子なしのデータって既婚20年経ってる人のものであって、今子供いる世帯の子供の人数は減る一方だし0人も増えてる+7
-0
-
958. 匿名 2025/04/08(火) 23:11:21
>>624
うちも子ども2人だけど経験ないし、自分も旦那もなったことないし、それぞれの親も全く経験ないから誰も分からんって話を前にしたことある
調べてみたら割合的には「日本では小児の3〜8%」って出てきたから、経験してる人ってかなり少ないのかな+29
-0
-
959. 匿名 2025/04/08(火) 23:11:23
>>749
うちは家系に痙攣起こした人いないのに子どもが3回痙攣起こした。ある程度大きくなってならなくなったけど、お医者さんにはためらわずに救急車呼んでって言われるよね。+56
-0
-
960. 匿名 2025/04/08(火) 23:12:06
>>254
肌の白さ・美しさでは、綾瀬はるかと同世代で唯一タメ張れると思う+5
-13
-
961. 匿名 2025/04/08(火) 23:13:03
>>940
ホワイトというか、単にサボってるかどうかの違いって気がするけど
在宅で徹底してサボる、言ってくれたらやるよ的な基本受け身でやったつもり系の人は、楽
自分はやったつもりで会社がホワイトだからって思ってるけど、勘違い、たいした仕事してない
ガチで真面目に仕事している人は、企業はホワイトで待遇良くてもやっぱり大変だよ
+11
-15
-
962. 匿名 2025/04/08(火) 23:13:11
>>828
旦那きっちり土日休める仕事じゃないし、帰り遅い。
融通がききそうな職場ではない。
頼れる親がいない。
+58
-1
-
963. 匿名 2025/04/08(火) 23:13:28
>>131
寧ろバカにしてるかと…笑
+39
-3
-
964. 匿名 2025/04/08(火) 23:13:43
>>254
常盤貴子系というか、年とってもあまり変わらない顔だね+12
-0
-
965. 匿名 2025/04/08(火) 23:14:30
>>938
中谷役はディーンさんだからハマるんだろうな
エリート官僚で海外飛び回るハイスペ妻持ちの父親役に対するミスマッチ感がなくてすんなり見れたわ+88
-0
-
966. 匿名 2025/04/08(火) 23:14:49
>>896
夫婦でホワイト大手(別会社)に勤めているけど、実家遠方でも余裕あるよー。
フルリモフルフレだから、子供小さいけどフルタイムで働いてる。
家事は仕事の合間に終わらせて、保育園から子供が帰ってきたらすぐお風呂とかご飯済ませて寝るまで一緒に遊んでる。
2馬力だから経済的にも余裕ある。
人員が豊富だから突然休んだり早退しても全く嫌な顔されない。+14
-20
-
967. 匿名 2025/04/08(火) 23:14:49
>>798
テレワークする日は7時から18時まで仕事して出勤する日は10時から16時で帰るようにしてる。+2
-0
-
968. 匿名 2025/04/08(火) 23:15:34
>>924
対岸に見えていたけど、ただそれぞれ家の事情が違うだけで、みんな必死に頑張ってる戦友なんだ。って感じの作り方してない?
みんな無理せず、もっとヘルプ出して良い、戦友なんだから、みたいな。+70
-0
-
969. 匿名 2025/04/08(火) 23:15:36
>>166
多少大げさではあるけど、あっちもこっちも塞がる感じは共感したけどな。子供が4歳くらいまでって、ほんと余裕なかった。+71
-1
-
970. 匿名 2025/04/08(火) 23:15:39
>>940
それだよね、ママ友は夫婦で100%在宅勤務、実家まで徒歩3分、育児かなり余裕そう。
こちとらほぼ毎日ワンオペ、出社あり、両実家遠方、クタクタで、ママ友を羨ましいと思う自分も嫌で距離置かせてもらいたい。なのに近寄ってくる〜+47
-0
-
971. 匿名 2025/04/08(火) 23:15:55
>>870
このセリフ、それがもう当たり前の時代じゃないなんてね
専業を許してくれる夫、とか、なんか今は本当に専業で家を買ってローンも完済して大学費用も大丈夫そうって、本当に恵まれた一部の層だけのものになっているのか+55
-0
-
972. 匿名 2025/04/08(火) 23:16:10
>>942
うちの会社は有給だよ
子供1人につき5日、介護休暇も5日有給
よこ+2
-0
-
973. 匿名 2025/04/08(火) 23:16:57
>>602
2歳みたいだよ+2
-0
-
974. 匿名 2025/04/08(火) 23:17:17
>>906
こんなパパが公園に居たら、ママ達の人気者になりそう
一緒に砂場遊びしたいわー
水汲みさせられるけど笑
+74
-1
-
975. 匿名 2025/04/08(火) 23:17:17
>>513
さらには教育まですると本当に時間ない+4
-1
-
976. 匿名 2025/04/08(火) 23:17:46
>>942
そういうところが多いと思う+1
-0
-
977. 匿名 2025/04/08(火) 23:17:51
>>958
遺伝もあるよ。
親のどちらか痙攣おこしたことあるなら、気をつけた方がいい。でもほとんどは大丈夫な痙攣なんだけどね。+13
-0
-
978. 匿名 2025/04/08(火) 23:18:04
ホワイト企業のワーママだけでなく
工場勤務とかのワーママも見たい+11
-0
-
979. 匿名 2025/04/08(火) 23:18:14
>>884
うちの職場小さいお子さん持ちの方多いけど、病欠のときはお互い様の雰囲気だよ
ギスギスしてる職場ってお互い辛いね+35
-0
-
980. 匿名 2025/04/08(火) 23:18:18
>>870
けど、旦那が「俺の給料は2人で稼いでるようなものじゃん」って淀みなく言えるのは、多部ちゃんも素敵な奥さんだからだと思うんだよね。ああいう旦那そういう奥さんばっかりだったら、幸せな旦那ばっかりだった幸せな奥さんばかりなように、そういう奥さんばっかりなら、幸せな旦那さんばっかりなんだよ。+106
-2
-
981. 匿名 2025/04/08(火) 23:18:29
子供が可愛くないのが何とも…+3
-8
-
982. 匿名 2025/04/08(火) 23:19:18
>>955
そうそう、ドラマの中でも言ってたけどみんな自分達が選んだ選択が間違いじゃないって思いたいんだよ。
思えてる人たちはいいけど本当はこんな生活じゃなかったのにとか選択したことに後悔している人たちが兼業・専業叩きをしているんだよね+29
-1
-
983. 匿名 2025/04/08(火) 23:19:19
私は独身だけど家事をこんなにも完璧にやってくれて家計の管理もしてくれて愛情たっぷりで子育てしてくれて、仕事から帰ったらニコニコで迎えてくれて家のこと何もせず寝るだけでいいってなんて素晴らしいことなんだろうと思う。そんな人と結婚できたら私もトラオのようにめちゃくちゃ感謝する。+77
-0
-
984. 匿名 2025/04/08(火) 23:20:06
>>966
業界知りたいー😭+9
-1
-
985. 匿名 2025/04/08(火) 23:20:08
>>972
有給はどの会社も法律で定められてるよね?
べつではなく有給のみ?+2
-0
-
986. 匿名 2025/04/08(火) 23:22:26
>>869
おたふくは二週間ぐらい感染させるよね。
+26
-0
-
987. 匿名 2025/04/08(火) 23:22:30
>>967
それホワイトかな、、、
テレワーク18時って子ども迎え行ったら19時前になるよね
時間に余裕はないと思う
出社しても16時に退勤しても子ども迎えに行って帰宅したら
17時は余裕で過ぎてるよね、、+7
-1
-
988. 匿名 2025/04/08(火) 23:22:32
>>48
厚労省だからじゃない?共働き推進だし、育休も復帰も現実知るために、始めたばかり。
現実知って、専業を見直す、その価値の大切さに気づくって流れじゃなかな。+48
-1
-
989. 匿名 2025/04/08(火) 23:23:03
>>970
私もワンオペ実家遠方。ワンオペだけど実家近くで子育てしてる人に、ワンオペ辛いよね〜って同類として語られることが物凄く違和感。
+28
-0
-
990. 匿名 2025/04/08(火) 23:24:21
苺ちゃんの言い間違い可愛すぎ
さかなをたなかって……
父親は普通に面白い
厚生労働省を厚生ロードショーって……+23
-1
-
991. 匿名 2025/04/08(火) 23:25:52
働きたいなら働けばいい
自分の意思で決めたんだから専業を悪く思うのは意味不明
じゃあ、やめたら?なんなの+5
-0
-
992. 匿名 2025/04/08(火) 23:29:24
>>980
横だけど分かる
私が専業主婦になったとして、絶対ダラダラして家事サボる(たべちゃんがちょっとサボったっていいんですよ、とか言うレベルじゃなく本気でサボる)し「今日曇りだからやめておこう」とか言って公園も毎日連れて行かないだろうし、一ノ瀬ワタルからそんな素敵なこと言ってもらえないわ+50
-0
-
993. 匿名 2025/04/08(火) 23:31:38
>>987
夫が迎えにいくとかではなく?+2
-0
-
994. 匿名 2025/04/08(火) 23:31:43
共働きってどう考えても絶対しんどいよね…。
せめて子供が3歳までは全員専業主婦できるような社会になってほしい。妊娠確定した時点で退職。退職した時点から政府がその家庭に3年間お金を出す。その3年が終わる頃には前の職場に戻れるような、または他の職場への転職支援制度を整える。
そんなことは当然無理だろうし国にそんなお金がないことは分かってるけど理想はこれ。+74
-2
-
995. 匿名 2025/04/08(火) 23:31:59
>>952
たよね。カリカリして観るような内容じゃないと思うのだけど。ディーンの閉塞感から来るイライラ、多部ちゃんがカチンと来るのもわかる。でも子供の急事には助け合えるよねって共感したわ。+24
-0
-
996. 匿名 2025/04/08(火) 23:32:09
>>949
厚労省の母親だと昭和世代じゃないの
+4
-0
-
997. 匿名 2025/04/08(火) 23:32:52
>>965
奥さんからたっちゃん呼びされてるしね
ご本人の本名もたっちゃんだもんね+16
-0
-
998. 匿名 2025/04/08(火) 23:34:44
>>898
教育分野の企業ってことでしょ+12
-0
-
999. 匿名 2025/04/08(火) 23:35:27
>>989
わかる!実家頼れないと、自分が倒れたら終わりという切羽詰まった状況だから、実家近くのワンオペとわけが違うのよ。でも恵まれてる人には分かってもらえないだろうね。+27
-0
-
1000. 匿名 2025/04/08(火) 23:35:38
>>945
お肌ツルツルだけどね。無理か。笑+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する