ガールズちゃんねる

社会人になって最初にドン引きした出来事

197コメント2025/04/27(日) 15:44

  • 1. 匿名 2025/04/08(火) 21:30:28 

    セクハラ発言が当然のようにあちこちで飛び交っていたこと
    おじさんもおばさんもそれがセクハラだという自覚もない人が多かった
    若い人は自分含めて指摘しにくくて我慢してましたが、普通に言わなくても分かるだろと思ってました
    社会人になって最初にドン引きした出来事

    +127

    -1

  • 2. 匿名 2025/04/08(火) 21:31:00 

    どんな会社やねんw

    +76

    -3

  • 3. 匿名 2025/04/08(火) 21:31:17 

    自席で爪切り&ひげそり

    +130

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/08(火) 21:31:36 

    他の人に仕事の質問をしているのにお局様が割り込んできて勝手に質問に答えてくる。

    +83

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/08(火) 21:32:00 

    社会人になって最初にドン引きした出来事

    +5

    -5

  • 6. 匿名 2025/04/08(火) 21:32:03 

    >>3
    ひげそりはまだ観たことないけど爪切りは地味にいる気がする
    あれ気持ち悪いようえ

    +137

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/08(火) 21:32:04 

    学歴廚って本当にいるんだ…って思った

    +67

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/08(火) 21:32:12 

    >>1
    工場長が社員の頭をバシッと叩いていたこと

    +27

    -2

  • 9. 匿名 2025/04/08(火) 21:32:15 

    おじさん達が優秀なおじさんを仲間外れにしてるのを見た時

    +120

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/08(火) 21:32:19 

    名刺の渡し方、細かすぎぃ!!

    +23

    -2

  • 11. 匿名 2025/04/08(火) 21:32:39 

    社長の愛人が事務員にいて、給与が他の人より高かった

    +112

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/08(火) 21:32:43 

    就業時間が9時から17時なのに
    8:40頃着からの17月になっても帰れないこと

    +26

    -3

  • 13. 匿名 2025/04/08(火) 21:32:45 

    >>7
    細かいけど学歴「厨」じゃないか?

    +64

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/08(火) 21:32:50 

    住宅メーカーの営業で、新人の男の子が先輩に怒られて先輩が履いてたスリッパでスコーン!て頭を叩かれてた 

    +51

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/08(火) 21:32:58 

    女性上司が二日酔いでやってきて、せまい事務所に備え付けてある流しに嘔吐したこと
    しかもその吐瀉物を片付けろと新入社員の私に言ってきたこと
    誰が中年女のゲロなんか片付けるかって嫌がってたら清掃員呼びつけてた

    +60

    -4

  • 16. 匿名 2025/04/08(火) 21:33:01 

    >>1
    お局の理不尽の洗礼

    +27

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/08(火) 21:33:11 

    結婚と同時に仕事辞めた同僚の陰口大会が始まったとき
    旦那さんの転勤で仕事辞めたんだって!
    え、でもさ〇〇ならうちの支店あるのに異動すれば良くない?
    なんで辞めるんだろねとか!個人の自由だろって内心ポツリ

    +59

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/08(火) 21:33:14 

    化粧がうすい!
    お前女のくせに化粧の仕方しらんのか!
    とおっさん上司に怒られたことがある(平成15年頃)

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/08(火) 21:33:29 

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/08(火) 21:33:47 

    本社にパソコンで報告した後にFAXを送り、更に電話で「先ほどFAXを送りましたので」と報告する事。

    今も似たような事やってんのかな?
    流石にもうやってないかw

    +77

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/08(火) 21:33:48 

    世の中信じられないぐらい自己中な人がいるんだということ(カスハラ的な意味で)

    +57

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/08(火) 21:34:05 

    性格が終わってる人なんてクラスに1人くらいの割合かと思っていたのに、入社したらわんさかいたこと

    +101

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/08(火) 21:34:11 

    なんでもかんでもセクハラって騒ぐやつのせいで息苦しい世の中になった

    +0

    -17

  • 24. 匿名 2025/04/08(火) 21:34:26 

    ワンフロアの事務所内にまた社長室が区切られたスペースあって、そこから社長が業務時間中に見てるAVの音声が聞こえてきたこと

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/08(火) 21:34:43 

    中小ソフトハウス。

    50歳過ぎたスーツ着たおじさんたちが
    机をバンバン叩きながら大声で怒鳴り散らしまくること。

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/08(火) 21:34:50 

    新卒の入社式前の研修初日の開始5分の社長挨拶で「お前らなんかいつやめてもらってもかまわない!!」って怒鳴られたことかな。
    すげー時代だったわ。

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/08(火) 21:35:24 

    同期が歓迎会で酔い潰れて大泣きからのゲロ吐きからの私会社にいられない辞める!と大騒ぎ

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/08(火) 21:35:37 

    >>7
    私はFラン卒だけど、早稲田なんだーとか阪大なんだーとか筑波なんだーとか人の話聞くのは好きだよ

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/08(火) 21:36:06 

    >>12
    月が増えててこわいいい😱

    +40

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/08(火) 21:36:24 

    >>26
    本当かわからんけど、今もあるらしいよ
    退職代行トピの退職理由でそれ見かける

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/08(火) 21:36:41 

    会社vs.労働組合の図式があって
    労働組合に入るにもお金が必要で
    ここに何しに来てんだって思ったこと

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/08(火) 21:36:53 

    バイト経験もなく何も分からず新卒で入った時に店長が女性社員に「新卒の子。教えてあげて」に「は?なんで私が?」と半笑いで言った時。出勤して10分も経ってなかったけど無理と思った。
    3ヶ月耐えたけど聞こえるように馬鹿だの使えないだの言われたよ。18歳の出来事だけど未だに人と関わるの怖い

    +40

    -4

  • 33. 匿名 2025/04/08(火) 21:36:56 

    いじめがあったこと。
    2年目の社員の方を寄ってたかって先輩社員がいじめ抜いて退職までさせた。

    +36

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/08(火) 21:37:15 

    大人のいじめ
    役職がある人も一緒になってやってた

    +62

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/08(火) 21:37:24 

    毎日毎日、AさんがBさんに暴言パワハラ。
    気分悪かった。その場にいたくなかった。

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/08(火) 21:37:39 

    >>15
    清掃員さんにも臨時ボーナスあげたい、せめてトイレで吐けよ、読んでるだけなのに腹立ってきた。

    +66

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/08(火) 21:38:02 

    美人の新入社員がイケメン営業さんと1ヶ月目で既に寝ていた

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/08(火) 21:38:07 

    >>1
    プリント用紙をファイリングするように頼んだら用紙がバラバラに挟まっていて、何で真ん中に穴開けないの?って聞いたら、どうやるか分からないって言われたこと

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/08(火) 21:38:15 

    >>1
    わかる
    新卒2010年、勤め先首都圏、大手の子会社だったけど普通にあった
    業界が古いとそんなもんなのかなーだるいなーと思って辞めました

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/08(火) 21:38:18 

    こんな病的に性格悪い人が実在するんだ!って思ったこと。日系エアラインの話。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/08(火) 21:38:36 

    >>7
    学歴コンプ抱えてる人も入社して初めて会ったからカルチャーショックだったわ。

    学歴なんてネットでネタで争ってるだけだと思ってたから、まさかガチのヤツとは。

    +26

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/08(火) 21:38:47 

    >>1
    店長と御局パートさんの不倫
    本人達は隠してるつもりだけどバレバレ

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/08(火) 21:39:13 

    店長の、お気に入りに対する態度

    スゲー気持ち悪い🤮

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/08(火) 21:39:21 

    誹謗中傷開示されてるのに呑気にしてる社内の人

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/08(火) 21:39:32 

    はじめて営業職の人と先輩交えて打ち合わせしたとき、小学生が書くようなプロフィール帳?みたいな内容のA4コピー用紙を渡されたこと
    いい年の大人が「趣味特技」だけならまだしも、「好きな食べ物」「部活やサークル」まで記入してるのが意味不明で怖かった
    会社の指示で全員書かされてるらしい、ちなみに好きな食べ物「お母さんのオムライス」だったし本気で距離感わからなくてとにかく自分のことは話さないようにした

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/08(火) 21:39:40 

    変な会社ばっかりだよね。

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/08(火) 21:39:46 

    新入社員研修で滝行
    新人の抱負を裸に近い状態で大声で言わされた

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/08(火) 21:39:48 

    >>3
    お昼食べてる横で爪切りする奴いて殺意が芽生えたわ

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/08(火) 21:39:54 

    50代のおばさんオーナー
    この年齢で、この地位で人の陰口を本人に聞こえるように言うんだー
    って思った

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/08(火) 21:39:55 

    >>1
    体質もあるから仕方ないことなんですが、
    会社の説明を熱弁してくれる上司が口の横から泡吹いてて、それが飛んでたのを見たらゾッとした

    せめてもの対策でマスクは持続させてる

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/08(火) 21:40:02 

    税金延滞してる人の多さ(給与照会が来る)
    爽やかで、礼儀正しい人が驚くほど滞納していたのがショックだった

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/08(火) 21:40:14 

    定時で帰らないようにって言ってたこと。
    まぁ帰ったけど。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/08(火) 21:40:28 

    高卒で入った会社。未成年なのに焼酎お湯割りとか作らさらたり、おちょこで飲み回ったりしてた。普通に飲まされてた。もう20年以上前だけど。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/08(火) 21:40:38 

    金融だったんだけど制服があって営業と事務にそれぞれ御局様(この2人は同期)がいて、その2人が話し合って衣替えの時期を決めてた。
    で、暑がりと寒がりだったから話し合ってるのに時期が合わず営業と事務の衣替えの時期が違い、時間差で夏服とか冬服に替わってたこと。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/08(火) 21:40:41 

    保育園勤務。

    園長先生が歴戦の兵士のような鋭い目で
    保育園内を巡回。
    少しでも園長の気に食わない保育があれば
    (1歳児がソフトブロックを口に入れたなど)
    その場で園長に怒鳴られる。
    怒鳴ったことで子どもが不安定になったら
    もちろん保育士のせいである。
    精神状態が悪くなり退職した先輩は数え切れない。

    保育園に就職したつもりが戦場にきてしまった···
    と嘆きました。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/08(火) 21:40:50 

    >>22
    集団いじめが普通にあること
    あの人見たらああしてとかこうしてとか指示して徹底的に追い詰める
    社会的・精神的抹殺

    +28

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/08(火) 21:41:05 

    飲み会がホステス扱い。若い社員や綺麗な社員から順に役職の隣に座らされて食事をとりわけお酒をつがされる。飲みニケーションなんて思えなかった。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/08(火) 21:41:05 

    >>1
    田舎は特にあるあるですね
    無自覚
    令和の今も私セクハラ発言受けましたー!しかも常務から😂

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/08(火) 21:41:36 

    ひとまわり年上の先輩男性社員が普通に怒られで泣かされてた。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/08(火) 21:41:55 

    >>37
    あるあるすぎる

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/08(火) 21:42:29 

    飲み会で食事を人数分に取り分けないといけなかった

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/08(火) 21:43:56 

    会社の給湯室で弁当箱を洗って、出た生ゴミはそのままにしておく人がいる事

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/08(火) 21:44:57 

    自分の親世代の人がめちゃめちゃ学生みたいな口調で喋ってる。普通に愚痴も言うしやばくね?とかありえねーとか普通に。

    親世代って親か親戚か友達の親とかでしか絡んだことなかったからみんなきちんとした大人モードで良いことばっか言ってくれてたんだなと認識した。

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/08(火) 21:45:45 

    >>17
    そういう会社だからやめたんだろうね

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/08(火) 21:46:10 

    >>3
    女性でもいたよ

    当たり前の様に爪切ってる

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/08(火) 21:49:14 

    男性が立場下の女性にイジメ。
    初めて見た。

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/08(火) 21:49:21 

    仕事上での男性同士の嫉妬のほうがえげつなかった事

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/08(火) 21:49:59 

    大学まで男女平等感あったのに、社会人になった途端上役に男しかいないせいか、男社会になったこと。

    飲み会でお酌は女とか、女は添え物的なアシスタント的な扱い

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/08(火) 21:50:14 

    狭い階段ですれ違った時に挨拶したのに無視されたw
    それ以降そいつには挨拶やめたw

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/08(火) 21:52:42 

    >>20
    職場の出来ない人がそれ。
    FAXもメールもわざわざ電話して伝える。
    煩わしすぎ。

    +10

    -3

  • 71. 匿名 2025/04/08(火) 21:53:11 

    >>51
    経理だとそういうの知るよね
    小さい会社で隣の部屋が経理部だったけど、めちゃくちゃ噂好きな人で
    「また〇さんの滞納で連絡きたよ」
    「あそこの支社のあの人前借り申し込んできたよ、貧乏なのかな」
    とかめちゃくちゃ私に噂話してきて

    自分もあれこれ噂されそうで、年末調整で夫の年収とか書いて提出するの嫌だから、自分でやりますと言って毎年確定申告してたわ

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/08(火) 21:53:17 

    男社会の闇
    女以上にし烈
    どっちも闇なんだけど男は事件になりやすいつうか

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/08(火) 21:54:02 

    マジないじめ。
    イジリやら悪口聞こえるように言うレベルなら見たことあるけど…

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/08(火) 21:54:25 

    ギスギスした感じ悪い人が大量にいて押し付け合いをしていること。
    辞めるの当たり前だろうと毎日思ってた。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/08(火) 21:54:59 

    >>7
    それってどのくらい拗らせてるやつ?
    うちはFランも東大もいて幅広い会社だけど、そういう人ほぼ見ない
    「高校時代全然勉強しなくて、◯◯大だから」とか「本当は◯◯大受かってたけど親が許してくれなくて」みたいなのはあるけど、ネットの学歴オタクみたいなのリアルでいる?

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/08(火) 21:56:42 

    氷河期世代
    新卒入社で入ったブラック企業での出来事

    上司「ガル山さん(私)ボランティアお願い出来ない?」
    →無給で働け、て事

    私に残業申請されると自分の評価が悪くなるから

    因みにその上司、社内不倫してた

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/08(火) 21:57:21 

    不倫
    女の先輩で結婚したと思ったら別部署の男性の子供産んで離婚してたこと

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2025/04/08(火) 21:57:39 

    新人研修が大規模熱血運動会だったこと

    みんなで縄跳びしたり騎馬戦までさせられて、
    何歳だよこんなもんで絆深まらねーよと冷めた。

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/08(火) 21:58:01 

    神棚の世話。
    毎日の味噌汁作りと材料買い出し。肉はマスト。買い出しは出勤か帰宅途中に持ち回りで行うこと。
    お茶出し。コーヒーに入れるものとか全員分把握してその通りに配ること。
    毎日の全社員のデスクの掃除。
    給湯室のタオル類は持ち回りで持ち帰り洗濯。

    そう言うのが全部女性の仕事として割り振られてた。
    男は味噌汁の具材やら熱さがどうとか、コーヒーのミルクが忘れられてるだの文句言うだけ。
    それできて給料別に良くないから人の伝手で入った会社だったけど無理すぎて試用期間一ヶ月で辞めた。

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/08(火) 21:58:17 

    >>1
    時代にもよるし、ホワイトカラーかブルーカラーにもよる

    個人的にはここ10〜20年くらいセクハラの会社にあったことがない

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/08(火) 21:59:23 

    新人の頃は進んで外線電話に出なきゃいけなかったんだけど、
    業者みたいな喋り方で頻繁にAさんいらっしゃいますか?って電話がかかってきてた。

    Aさんは別の部署でフロアも全く違うので周りの先輩に尋ねると「今は出払ってていないよ」といつも言われてた。

    ある時、口の悪い先輩の男性社員が「また消費者金融の催促電話だろ」って吐き捨てて驚愕した。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/08(火) 22:00:37 

    接客業だけど
    サービスに対して求め過ぎの人多くない?

    若い人はセルフになれてるけど
    年配の方は服をシール貼って終わり?ってブチギレ…

    もう令和なのに(笑)ってドン引き

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/08(火) 22:00:45 

    >>20
    田舎の有限会社だけどやってるーFAX送りました
    メール送ったんで確認お願いしますも付け加えて
    それいる!?と衝撃だった
    午前中バイトだから黙ってるけど

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/08(火) 22:00:46 

    20年以上前の話だけど、新入社員の歓迎会で新入社員が出し物を披露する。しかも無難なものだとやり直しを強要されると言う地獄だった。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/08(火) 22:01:04 

    入社してすぐの歓迎会で、私が飲んでたお酒を美味しい!って言ったら同期の女の子(可愛い)が一口ちょうだいって飲んで、それを見てた男の先輩が俺もー!!ってその可愛い同期の子が口つけた部分を舐めたかったらしくてコップのフチを一周ベローーと舐め回したの見た時ドン引きしたし入る会社間違えた‥って思った。

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/08(火) 22:01:43 

    >>82
    今までが下手に出過ぎてた
    これからは変な客に強気で接する店が増えて欲しい

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/08(火) 22:02:47 

    親が亡くなって葬儀で休んでる人に鬼電する人

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/08(火) 22:03:09 

    >>39
    同じくそれくらいだけど、すれ違いざまにお尻触られたり、エロい話目の前でされたりとか当たり前すぎて社会人怖いと思った

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/08(火) 22:03:12 

    >>7
    前の会社にいたよ!俺は一流大学出てるんだ!といってる仕事できない人

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/08(火) 22:04:36 

    じゃあ(各4時個人の好みに合わせて)お茶配り始めようか~

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/08(火) 22:06:52 

    >>1
    彼女とのハメ撮りを周りに見せまくってる同期がいたこと

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/08(火) 22:07:50 

    >>64
    たしかにそうだと思います
    陰口ばっかりで嫌になります🤢
    私も早く辞めたい

    +17

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/08(火) 22:08:10 

    高卒の人が大学出た人をいじめてた。
    学士様なんだろ?って事あるごとに嫌味を。
    1番知られてない大学出てた人をタゲってたのがなんだか切なかった。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/08(火) 22:09:21 

    社食に置いてあるポテトサラダの入った大きなボールの上を巨大なGが歩いてた事

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/08(火) 22:09:53 

    >>3
    洗面台のすぐ横に洗ったコップまとめてラックで自然乾燥させてるのに昼飯後にそこで歯磨きする奴等気持ち悪い
    うがいした水滴そこら中に飛ばしてるし水跳ねさせまくったままで汚い
    誰も飛ばした水吹かないから私が昼休み終わる5分前に洗面台の掃除してから仕事開始するけどお前ら成人した大人だろうが子供かよと毎回ドン引きしてる

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/08(火) 22:10:50 

    小さい時から挨拶とありがとうごめんなさいが言えるように言われてきたから社会人なって挨拶しても無視するやつがいるのはびっくりした。しかもどの年代にもいる。

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/08(火) 22:11:22 

    電話3コール以内に出ないと「電話ァーー!!」と怒鳴られる

    でも電話対応好きになれたからとても感謝してる

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/08(火) 22:13:23 

    お母さんにお弁当作ってもらってる同期が男女共にそこそこいた事…
    しかも、実家暮らしだったら普通じゃない?と言われた。
    ママ弁当は高校で卒業しろよ。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/08(火) 22:15:26 

    経営者の息子(当時36,7歳)が若い男性社員に対して気に入らない事があると頭丸めてこい!!と言って丸坊主にさせてた
    もちろんその息子はハゲ🧑‍🦲

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/08(火) 22:15:47 

    >>7
    飛び抜けて高学歴の人はそこまで学歴にこだわらないというか他人の学歴にそこまで興味が無い感じがする。まぁまぁ高偏差値の私立大卒とかが学歴厨だったりする。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/08(火) 22:15:48 

    電話が鳴る気配を察知して受話器をとる人がいて、鳴る前にでるとかけてきた人がびっくりするどろうって上司に怒られてた。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/08(火) 22:15:58 

    >>22
    なんでなのこれ?
    民度の低い会社に入ってしまったからか?金が絡むからか?

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/08(火) 22:18:27 

    看護士長が私と同期で入った男性の理学療法士に「見て見て~今日のブラ」と肩ひも見せてきたこと
    ちなみに見た目マツ○

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/08(火) 22:18:56 

    >>4
    質問した相手が無能なのかもしれない。

    +0

    -5

  • 105. 匿名 2025/04/08(火) 22:19:24 

    歓送迎会で男尊女卑

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/08(火) 22:19:35 

    工場で同期で入った人の良さそうな人が
    人々のロッカー漁ってて目の前で警察に連れて行かれた。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/08(火) 22:19:45 

    好意受け取ってもらえなかったからパワハラするメンズ

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/08(火) 22:20:52 

    >>88
    30年くらい前の話だね

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/08(火) 22:20:57 

    >>4
    これ今やられてるんだけど
    どう対処したらいいんだろう…
    過干渉すぎて引いてる

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/08(火) 22:20:57 

    >>1
    ガル子さんってトイレ近いよねって言われた

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/08(火) 22:21:25 

    8:00の朝礼までにそれぞれ担当のところの掃除を終わらせておくこと。みんな当たり前に7:30出勤しててびっくりした。就業時間は8:00からってなってるのに。
    新入社員の私は納得できなかった⋯

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/08(火) 22:22:25 

    >>31
    それは良い労働組合
    いまどきは御用組合ばかりで、組合長が退任すると課長待遇で会社に迎えられてるよ
    ほんと汚い連中

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/08(火) 22:22:31 

    勤務時間前からPCを開いて作業してること。
    もうチャット返してる人もいた。

    残業は10分過ぎても申請しない人がいる。
    周りが申請しないとしづらいのか

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/08(火) 22:22:45 

    >>100
    まじでそれ
    地方とか田舎になるともっと下位互換されて
    アホ大卒が高卒マウントする地獄。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/08(火) 22:23:46 

    >>106
    初めてのドン引きじゃなければあった
    お金だけじゃなく昼飯も盗まれてたけど
    普通に喋ってたのに盗みとか怖いよね

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/08(火) 22:24:20 

    私自身のことじゃないんだけど、結婚式に出席するから休みたいと申し出た営業の先輩に営業成績の結果が出ていないからという理由で申請を却下して休ませなかった上司

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/08(火) 22:24:46 

    10も上の男の上司がいびってきたこと

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/08(火) 22:27:32 

    腕を組んだり抱きついたり、仕事中もおしゃべりしながらが当たり前で距離感近すぎて内心引いてた。
    誰かが「辞めたい、、( ˘• ₃ • )」と辞める辞める詐欺すると周りの人が順番に「〇〇ちゃんが辞めるなら私も辞める~」「私も~」とかの茶番が始まるのもびっくり。
    私は変な人扱いされたし同世代が多かったけどその会社全然馴染めなかった。

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/08(火) 22:28:15 

    >>17
    言ったらターゲットにされるね

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/08(火) 22:29:26 

    >>101
    逆に自分がかけた側で呼び出し音が聞こえる前に相手が出るとビクッとする笑

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/08(火) 22:29:52 

    >>85
    私それやられたことある。。飲んだ後のグラス舐められるの
    セクハラでよくあるパターンなのかな?やられた側に直接の害はないといえばないからやってくるのかな、不快だけど

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/08(火) 22:31:36 

    風邪引いたり電車遅延したらキレられた

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/08(火) 22:34:29 

    仕事中にずっと雑談してる事。勿論仕事に関係ない世間話や自分の話。コミュ症で乗れないでいたら大人しい子と思われていた。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/08(火) 22:35:34 

    10分遅刻したんだから昼抜きね
    とパートお局に命令されて昼休みなしでレジうち強要されたこと
    男のアルバイトが遅刻してきた時は何も言わないくせに若い女憎し若い男好きおばさんにドン引き

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/08(火) 22:37:23 

    会社内で不倫カップルが何組かいた事。
    不倫なんてこんな田舎町であると思わなかった!
    新入社員でウブでした。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/08(火) 22:38:42 

    社内不倫の多さ

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/08(火) 22:39:16 

    >>100
    旧帝や国立医の友達いるけど、マウントあるよ笑
    私立は三科目で入れるからどうのこうのとか、◯◯大未満は猿でも入れるとか
    該当者がいるかもしれなくても普通に話す

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2025/04/08(火) 22:40:22 

    年功序列
    上が白だと言えば黒も白に変わる。
    明らかにおかしいことがはっきりしていても誰も指摘できない。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/08(火) 22:40:54 

    求婚してくるお爺さんが結構いた。何故実の父より歳上のハゲ散らかした人間がハタチと交際できると思うのか不思議でならなかった

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/08(火) 22:41:53 

    >>3
    電車で髭剃り意外と見る

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/08(火) 22:42:10 

    >>1
    誰かが辞めるたびに色紙と花束代金を徴収されて色紙に一筆求められること
    ほぼ関わりない人が辞めるのに色紙に残すような気持ちなんて無いのだわめんどくさい

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2025/04/08(火) 22:48:53 

    朝の満員電車で人目も憚らず抱き合うカップル。たまに遭遇してゲンナリした。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/08(火) 22:49:06 

    >>1
    私もソレだな〜
    普通に下ネタが飛び交っててドン引きした
    学校で同級生の男子がいうなら何とも思わないだろうけど、知り合ったばかりの職場の方(いい大人)の口から出ると、もうドン引きだよね…

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/08(火) 22:49:40 

    無能なお局多すぎたこと

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/08(火) 22:50:27 

    先輩から分からないことがあれば何でも聞いてと言われたから何でも聞いていたら、あからさまに嫌な態度をされた

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/08(火) 22:51:26 

    朝の満員電車で毎日痴漢に遭った
    西武池袋線です

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/08(火) 22:53:30 

    男女関係なく、とにかく自分の話を聞いてほしい人が多い職場に入ってしまい、こっちが電話しててもオンライン会議してても話しかけてくるような人たちで、キツかった

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:28 

    >>3
    爪切りのパチンパチンも嫌だけどヤスリでシャコシャコシャコシャコもびっくりした

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/08(火) 22:54:57 

    4月1日から仕事が始まってびっくりした
    春休み期間があると思ってた

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/08(火) 22:59:26 

    >>85
    クロちゃんかな?

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/08(火) 23:01:20 

    出張に行く飛行機の中でどこの風俗行くか決めてるって聞いた時

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/08(火) 23:01:27 

    職場の飲み会。
    若い女性社員は支店長や各課の課長の横座ってお酌しろってやつ。
    ついでもらいたかったら金払って店行けば良いのにーと思った。ここでは大企業や高学歴賞賛されるけど、残念ながら終わってるところもある笑

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/08(火) 23:03:42 

    病院に就職。
    ドクターもナースも患者さんの悪口ばかりでドン引き。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/08(火) 23:10:32 

    >>1
    セクハラ。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/08(火) 23:10:50 

    >>127
    友達サゲ、乙w

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2025/04/08(火) 23:13:38 

    上京して初めて早朝の駅やその周辺にゲロの跡を複数見た時

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/08(火) 23:14:00 

    >>108
    それが15年前なのよ

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/08(火) 23:17:53 

    >>109
    2だけど、上に相談した方が良い。私は、複数の職場でそれをやられてお局様や周りとの関係が悪化して精神を病んだり、2さんが返事しないと私を悪者扱いする形で上に告げ口されて私がトラブルメーカー扱いされて退職に追い込まれたりした。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/08(火) 23:19:12 

    >>22
    一般のお客様対応でもヤバイのがわんさか。
    今でいうカスハラだけど、当時はそういう認識もなくて、ストレス社会やべーと思った。
    カスハラがヤバイからか、働く人も気の強い人しか残らず、お局もわんさか。
    陰湿な嫌がらせを始める人もいるし、不倫してそうな人もいるし、いつ辞めようかと悩む日々だった。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/08(火) 23:26:58 

    社会人になって最初にドン引きした出来事

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2025/04/08(火) 23:47:18 

    >>6
    耳掃除もいるね。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/08(火) 23:48:41 

    >>102
    幼い頃はまだヤバさに気付けてないことが多いよね。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/08(火) 23:59:40 

    >>129
    ガル男の末路だね…

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/09(水) 00:28:15 

    >>28
    そんなに高学歴な人がいる会社にいるあなたってめっちゃ優秀じゃん!!

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/09(水) 00:34:03 

    新人研修1日目、指導係の上司から「今は〇人いるけど、最終的に何人残るんだろうな」と言われたこと。離職率が激しい業界なので言いたいことはわかるけど初日でそれ言う!?と心の中で思ってた。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/09(水) 00:41:06 

    和洋折衷という言葉を知らない先輩がどこに中華入ってんねんと馬鹿にしたように私に言ってきたがそうですねー中華は確かにないですねーと恥をかかさないようにしていたら上司が色々な料理が同時に並んでるのを和洋折衷って言うんだガル子があってるぞと言った

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/09(水) 00:41:55 

    大学病院、看護師1年目の4月。
    「OLみたいに有給とれると思ってたら大間違いだよ」と言われた。
    実際、一度も有給申請できたことはなく、
    「明日患者さん少ないから有給使って休んでいいよ」と看護師長から年に1回あるかないかで言われて初めて有給が使えた。
    もちろん溜めに溜めた有給は辞職する時にも使えるわけがなく、最終日までキッチリとシフト入れられてた。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/09(水) 00:45:28 

    入社した年に新しい制服に変わりました。
    入社式の次の日に新制服お披露目会がありましたが、若さとフレッシュさで私達新入社員と2年目社員がモデルに選ばれました。
    最初聞いてた話では旧制服で登壇した後、一回はけて新制服に着替えてから登壇するって流れでした。
    初めにみんなで旧制服で登壇したら進行の女性がじゃあ女子は一回はけて新制服に着替えてまだ登壇して下さいって…
    私や他の新入社員の女子達は男子は?男子もじゃないの?って思ってたら進行の女性がじゃあ男子はここで新制服にお着替えしましょうかって言うと周りの社員さん達は大ウケ!!2年目の人達は知ってたみたいで知らないのは新入社員だけ。
    新入社員の男子達がえーマジでとか戸惑ってるなか、2年目の男子達は平気で新制服に着替えてて、おいお前ら早く着替えろよって新入社員の男子達に言ってました。
    勿論新入社員の男子達が着替え出したら女性達はワーキャー言って笑ってました。
    しかも私達はその様子を見さされてから、2年目の女子達はあー良いもの見たね!さぁ着替えに行こうって女子更衣室に連れて行かれました…

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/09(水) 00:53:44 

    九九を覚えていない上司
    字も汚いし、言葉も知らないし、なんで正社員になれたんだろう

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2025/04/09(水) 00:58:49 

    給料の低さ
    手取り14万くらいしかなかった。ボーナスも無かったし、夜中まで残業あったし辞めてよかった

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/09(水) 01:53:58 

    さすがです~
    しらなかった~
    すごーい

    そうなんだ~すごーい
    などとボスお局さま(アルバイト)に媚びてさしすせそをするおばさん達

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/09(水) 03:18:04 

    >>100
    わかるわー仕事できない人なんだけど関関同立でキモいくらいそれを口にする
    出身校先輩上司問わずみんなに聞いて、この人は専門卒なので指示に従いたくないとか言う。(仕事は何やらしてもめちゃくちゃできない)

    また学歴を理由に仕事拒否した時に国公立大卒の人に、「君の大学は進学校なら簡単にみんな受かるところじゃない?滑り止めだよね、私がこの仕事代わりにやるから、君私の仕事の雑用お願い。(私の方が学歴上だから私の言うことは従うんだよね。の意味)」

    って言ったら、帰らしていただきます!って仕事途中で帰って、3日間無断欠勤して、4日目にパワハラにあいました!って電話してきた

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/09(水) 03:23:43 

    >>34
    役職のあるなしって関係ないよね
    やるやつはやる、率先してやる

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/09(水) 03:52:23 

    >>26
    そんな会社借金背負って倒産して欲しい

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/09(水) 04:34:13 

    >>100
    兄が旧帝医学部卒だけど40になっても未だ他人の学歴にネチネチうざいよ。結局学歴云々ではなくて人間性の問題だと感じる。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/09(水) 04:40:49 

    >>22
    前職、性格終わってる人ほど残ってたわ。そして長くいる分偉そうになる。あまりにカスが滞留しているので、まともで優しい人は病み、優秀な人はやってらんねーとなり転職していく。

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/09(水) 07:16:28 

    男女兼用トイレ

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/09(水) 07:43:15 

    >>65
    職場ではないけど、女子校時代学校で前髪切ってる子ならいた覚えがあるw

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/09(水) 07:44:23 


    ただ所長ってだけで、大したことないオッさんと
    自称セレブのおばさんが不倫していた

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/09(水) 09:30:57 

    >>1
    この日誰か出れる人いる?ってイレギュラーな出勤日がある日に
    子供とかじゃなくて自分のピアノの習い事が入ってるから無理です〜って断ってた
    20代の先輩会社員。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/09(水) 09:33:11 

    貧血で倒れたんだけど、早退って選択肢が無かった
    初めて倒れたし、それが当たり前なのかと思ったけど高熱&吐き気がある人も同じだったからヤバいと思った

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/09(水) 11:06:28 

    仕事してなくて上司に気に入られていれば出世できる


    アホかって思った

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/09(水) 11:15:38 

    >>1
    みんなもあと30年収したら若い世代にドン引きされるさ

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/09(水) 11:36:05 

    派遣で行った、なんとか協会という売上気にしない癒着汚職謎の組織の、コネ入社の独身お局から、子持ちは社会性ない!!と大発狂されたこと。理由は、私がDMの切手を封の最後に貼ったことだった。
    彼女は、切手を封筒に先に貼るのが社会的なことらしい。
    封筒に先に貼ってから手紙入れるのが常識らしい。
    ならそう指示してくださいと言ったら、常識的にそうだ、普通は、の繰り返し。
    すぐやめた。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/09(水) 11:40:55 

    >>165
    ごめんね、言い方悪いけど、お兄さん仕事が出来ないのかもね。暇なんだね。

    +0

    -3

  • 176. 匿名 2025/04/09(水) 13:22:58 

    >>3
    自席で飲酒、焼肉(鉄板持参)、すき焼き(鍋持参)

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/09(水) 13:41:56 

    >>4
    自分で考えたら?って冷たい言い方して教えない人より全然いい

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2025/04/09(水) 13:45:34 

    残業だな毎日深夜に帰り
    次の日は朝8時出社
    あと繁忙期の会社での寝泊まり
    もうあんな事できない

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/09(水) 14:43:18 

    彼氏いる事も知ってるのに既婚者子ありの上司に口説かれた。いけると思われてる事自体引くし腹立たしい

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/09(水) 16:10:06 

    教育体制が整ってなくて、自分より1ヶ月先に入った新人が新人の私に仕事を教えてた。
    お局は文句を言いたい時だけ口出して、仕事は教えない、そういう工場があったな。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/09(水) 16:47:09 

    >>1
    男が産めるの💩だけー!と叫ぶおばさん
    将来あんなおばさんにはなりたくねえよ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/09(水) 17:25:18 

    >>20
    いや、当たり前だよ。
    遠回しに「早く仕事しろ」という意味だよ。
    「メール気づくの遅くなってすみません」などとは言わせない。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/09(水) 17:25:52 

    >>181
    社民党勤務なんだ。へー。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/09(水) 17:27:36 

    >>102
    朱に交われば赤くなるから

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/09(水) 17:31:00 

    仕事中に会社の車で、女子中学生の後をつけてニヤニヤしていた上司。
    それを見て私が青ざめていたら、同乗していたお局が「まあ、上品ね。これだから若い子は。」と私を馬鹿にしてきた。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/09(水) 18:23:41 

    社畜、昭和脳、モラハラ野郎、パワハラ野郎、セクハラ野郎・・・
    こんなの都市伝説だと思っていたら、
    カイシャには普通に生息している。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/09(水) 18:28:34 

    >>1
    アラフィフになっても既婚でもみんな恋愛したり若い異性が好きなこと

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/09(水) 19:29:15 

    イケメン上司が離職を引き止めるために女性社員数人と関係持って確保してた
    しかも社長命令

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/09(水) 20:38:18 

    >>6
    午後になると青々してくるからって運転しながらヒゲ剃ってる

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/09(水) 22:19:57 

    自分生まれたのと同じ年に製造されたテプラ

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2025/04/09(水) 22:23:00 

    >>160
    リアルにこう思うことがたまにある
    社会人になって最初にドン引きした出来事

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/09(水) 22:23:42 

    >>105
    ビールを注ぐ時にラベルが〜とかね

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/09(水) 22:25:22 

    >>126
    なんかあるらしいね
    若い子ではなくまあまあ歳行った人どうしで
    私は全く気づいていなかったけど

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/10(木) 04:39:41 

    >>1
    大した仕事してない
    しなくていい無駄な仕事が多い
    仕事できない人してるふりの人が結構いる
    すぐ終わる仕事にかなりの時間かける
    って事にびっくりした
    もっと大人は大人だと思ってたら幼稚な人が多くて仕事つまらなかった
    みんなお茶飲みに来て給料もらってるんだなと

    でも今考えたら自分もかなり幼稚だったし
    今も幼稚なんだよね笑
    完璧な人なんていなくて結構みんなテキトーに働いて
    フォローしあって世の中動いてるよね
    やり甲斐とか夢とか熱く語ってた自分がせつない

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/10(木) 18:36:09 

    >>12
    流石に17月は帰れないよ笑

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/11(金) 06:04:27 

    ベテラン職員から
    すべての職種のほとんど全職員の
    うわさ話/悪口を聞かされたこと
    自分も言われるのかとウンザリした。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/27(日) 15:44:18 

    職場で30すぎた男女に小学生レベルのイジメをされた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード