ガールズちゃんねる

【4月】婚活総合トピ

867コメント2025/05/03(土) 12:37

  • 1. 匿名 2025/04/08(火) 21:13:40 

    今月も婚活頑張っていきましょう🌸
    皆様に素敵なご縁が訪れますように。
    宜しくお願いします!
    【4月】婚活総合トピ
    返信

    +49

    -2

  • 2. 匿名 2025/04/08(火) 21:14:15  [通報]

    IBJが最強
    返信

    +11

    -11

  • 3. 匿名 2025/04/08(火) 21:14:16  [通報]

    マツコの知らない世界みた?
    返信

    +77

    -4

  • 4. 匿名 2025/04/08(火) 21:15:00  [通報]

    2月にコンパであっさり彼氏できた!結婚まで漕ぎ着けるぞ!!
    返信

    +122

    -4

  • 5. 匿名 2025/04/08(火) 21:15:04  [通報]

    紹介話が進まない
    ご縁がないんだろうな…
    返信

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2025/04/08(火) 21:15:12  [通報]

    結婚したいけど、結婚したいって思える人がいない!
    返信

    +68

    -10

  • 7. 匿名 2025/04/08(火) 21:15:22  [通報]

    185センチのイケメンを捕まえたい
    返信

    +8

    -22

  • 8. 匿名 2025/04/08(火) 21:15:49  [通報]

    妥協している内は結婚できないって友達が言ってた。結局そこが気になって交際嫌になるって。
    返信

    +66

    -6

  • 9. 匿名 2025/04/08(火) 21:16:22  [通報]

    まだまだ年収3000万円を狙うわ

    妥協するのは死ぬ時よ
    返信

    +39

    -17

  • 10. 匿名 2025/04/08(火) 21:16:36  [通報]

    >>4
    結婚前提でって言った?(言われた?』
    返信

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/08(火) 21:17:01  [通報]

    >>8
    妥協のない結婚て果たして存在するんだろうか。それが出来る人が婚活ってするんだろうか。
    返信

    +15

    -12

  • 12. 匿名 2025/04/08(火) 21:17:03  [通報]

    ナレソメっていうYouTubeみてる
    おもしろい
    【4月】婚活総合トピ
    返信

    +12

    -32

  • 13. 匿名 2025/04/08(火) 21:17:26  [通報]

    手汗とワキガ酷いから結婚できないや
    返信

    +14

    -6

  • 14. 匿名 2025/04/08(火) 21:17:42  [通報]

    >>1
    兄弟いるガル民は兄弟達は結婚してますか?
    アラサーアラフォーで4人兄弟皆独身って他人から見たら変わってる人?
    返信

    +35

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/08(火) 21:18:19  [通報]

    >>14
    どういう家庭だったんだ?って思うと思う。
    返信

    +40

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/08(火) 21:18:44  [通報]

    今年こそ結婚したい❣️
    返信

    +29

    -2

  • 17. 匿名 2025/04/08(火) 21:19:00  [通報]

    >>9
    自由だもんいいと思う~
    返信

    +23

    -2

  • 18. 匿名 2025/04/08(火) 21:19:01  [通報]

    独身女の殆どが
    身長重視していることがわかりました(165cm以上)


    返信

    +33

    -10

  • 19. 匿名 2025/04/08(火) 21:19:06  [通報]

    もう恋愛すっとばして結婚したい。早くしないと子供産めない年齢になる。でもデキ婚は嫌。
    返信

    +61

    -4

  • 20. 匿名 2025/04/08(火) 21:19:35  [通報]

    >>13
    手術しないの?
    返信

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/08(火) 21:20:43  [通報]

    >>15
    祖母が母をネチネチいじめて私達にも母の愚痴を言い父親は祖母の味方
    母がこっそり泣いてる姿見て育った
    機能不全家庭ってワード最近知った
    返信

    +38

    -2

  • 22. 匿名 2025/04/08(火) 21:20:54  [通報]

    >>14
    結婚相談所のプロフィールで全員独身だと気になる。
    申し訳ないけど、あまりいいイメージはもたないかも。
    返信

    +51

    -2

  • 23. 匿名 2025/04/08(火) 21:21:09  [通報]

    >>20
    そこまでお金に余裕ないからしない
    返信

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/08(火) 21:21:19  [通報]

    >>4
    早めに結婚を匂わせるのだ
    我々には時間がない
    返信

    +40

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/08(火) 21:21:41  [通報]

    >>18
    えー身長どうでもいいな
    HYDEくん158だしさ
    返信

    +11

    -18

  • 26. 匿名 2025/04/08(火) 21:21:59  [通報]

    平成5年生まれ!
    周りは結婚出産ラッシュでとうとう仲良い子たちで独身は私だけになった🥲
    焦れば焦るほど好きな人さえできない。今言い寄られている人いるんだけど好きとまでいかない、、でもこの人逃したら一生独身コースかなと思う。人生詰んでる😇
    返信

    +62

    -7

  • 27. 匿名 2025/04/08(火) 21:22:07  [通報]

    >>18
    やっぱりあまりに低いと子供に遺伝とか考えてしまう・・・
    返信

    +45

    -7

  • 28. 匿名 2025/04/08(火) 21:22:11  [通報]

    条件いい!って思っても、会ってみるとイマイチだったりする。でもイマイチなとこ我慢して付き合ってたら好きになれるのかなぁ。もっと嫌になるのかなぁ。時間もお金も無駄にしたくなくて悩んでる。
    返信

    +11

    -4

  • 29. 匿名 2025/04/08(火) 21:23:05  [通報]

    >>26
    とりあえず付き合ってみたら?
    返信

    +36

    -3

  • 30. 匿名 2025/04/08(火) 21:23:13  [通報]

    >>26
    意外と好きでもない人とか良いかも
    返信

    +26

    -3

  • 31. 匿名 2025/04/08(火) 21:23:23  [通報]

    >>21
    うちもそうだったけどアラフォー兄弟姉妹みんな結婚してる。
    返信

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/08(火) 21:23:33  [通報]

    貧乏ブスが高望みするなよ
    返信

    +17

    -8

  • 33. 匿名 2025/04/08(火) 21:23:56  [通報]

    私には結婚を考えている彼がいますが、両親に反対をされています。
    というのもお相手の父親がパチンコ業界にいるためです。
    彼自身は全く別の世界の専門職として働いており、人柄も申し分ありません。
    両親には別れなければ絶縁する、とまで言われました。これまでこのような態度の両親を見たことがなく、戸惑っています。

    両親は大切に思っていますし、二者択一はできるだけ避けたいです。私としては彼の事を愛していますし一緒になりたいと思っています。
    自分がこれから何十年も一緒に生きていくのは彼ですし、何年かすれば彼の父親も退職するでしょう。
    そんなに気になるものでしょうか。是非親の立場からのご意見をききたいです。
    よろしくお願いします。
    返信

    +5

    -5

  • 34. 匿名 2025/04/08(火) 21:24:10  [通報]

    >>26
    言い寄られてるうちが花だと後から気付いても手遅れですよ。
    返信

    +61

    -4

  • 35. 匿名 2025/04/08(火) 21:24:24  [通報]

    >>26
    好きな相手より好いてくれる人と結婚した方が良いらしいよ
    流されてみようよ
    返信

    +59

    -5

  • 36. 匿名 2025/04/08(火) 21:24:24  [通報]

    >>31
    この違いなんだろう
    返信

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/08(火) 21:24:28  [通報]

    >>32
    やーだー
    返信

    +4

    -4

  • 38. 匿名 2025/04/08(火) 21:26:01  [通報]

    >>33
    えぇ?相手の親の職業まで気にするもんかね?
    どうせ後少しで定年とかで終わりでしょうに
    返信

    +33

    -5

  • 39. 匿名 2025/04/08(火) 21:27:15  [通報]

    >>9
    年収3000万で婚活市場に回ってくるような男はよっぽどなんかあるんだろうな
    と思えてしまう
    返信

    +52

    -2

  • 40. 匿名 2025/04/08(火) 21:28:00  [通報]

    マチアプで出会った気になる人からアプローチされてるけど、ご病気で自宅療養しているお姉さんがいるらしくて、もし子供できたら遺伝する?老後は面倒みないと?って考えて躊躇してる。どうしよう。
    返信

    +4

    -3

  • 41. 匿名 2025/04/08(火) 21:28:15  [通報]

    >>21
    機能不全だったから抜け出そうとして結婚した人や
    実家太かったり居心地良かったりで条件厳しくなって結婚できない人もいそう
    返信

    +25

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/08(火) 21:28:23  [通報]

    >>10
    付き合う時に!
    2ヶ月以内に結婚してくれるなら!ってことでオッケーした
    返信

    +16

    -9

  • 43. 匿名 2025/04/08(火) 21:28:32  [通報]

    地元の福岡や上京して赤羽にいた時はブスブサイク夫婦ばかりで吐き気がした
    だけど就職して中央区に移ったら子連れの夫婦とかはスタイルが良いオシャレさんばかりで憧れたわ

    同じ東京でも下町と都心では歩いている地元住民の質が違いすぎる
    地方だとここまで地域差はないよ
    返信

    +14

    -25

  • 44. 匿名 2025/04/08(火) 21:29:11  [通報]

    >>42
    2か月以内に結婚って焦りすぎじゃない?凄いなぁ
    返信

    +43

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/08(火) 21:29:54  [通報]

    >>33
    パチンコ業界はあちらの世界と繋がってるからちょっとね
    暴力団とかさ
    返信

    +46

    -3

  • 46. 匿名 2025/04/08(火) 21:30:02  [通報]

    >>9
    そこまで行かなくても、物価高の時代だし
    30代後半なら600万、40代なら700万くらいはあって欲しいけど鬼のように叩かれるんだろうな
    返信

    +11

    -3

  • 47. 匿名 2025/04/08(火) 21:30:26  [通報]

    【2018年3月】婚活総合トピ 3048コメント
    【2019年3月】婚活総合トピ 2248コメント
    【2020年3月】婚活総合トピ 5856コメント
    【2021年3月】婚活総合トピ 7699コメント
    【2022年3月】婚活総合トピ 8345コメント
    【2023年3月】婚活総合トピ 2693コメント
    【2024年3月】婚活総合トピ 1403コメント
    【2025年3月】婚活総合トピ 1111コメント

    婚活トピも寂しくなったねえ
    コロナ禍にいた人たちは結婚できたのかな?
    返信

    +32

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/08(火) 21:30:50  [通報]

    >>44
    うん!焦りすぎた!
    彼氏に冷静に『やっとなんでも言えるような仲になったとこじゃん、、、』って諭された。
    返信

    +32

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/08(火) 21:31:01  [通報]

    >>33
    トピ違い
    返信

    +5

    -3

  • 50. 匿名 2025/04/08(火) 21:31:15  [通報]

    >>33
    そのパチンコ屋の元手は在日とか反社なの?
    返信

    +26

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/08(火) 21:31:28  [通報]

    >>38
    いわゆる普通の人はやらない仕事ってのが大きいと思う。
    返信

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/08(火) 21:31:35  [通報]

    【まず、”比較”と”消去法”の思考をやめる】
    ┌─┐
    ↑ ↓
    ↑ いつも青く映る隣の芝生と比べて凹む
    ↑ ↓
    ↑ 取捨選択で出来た今を受け入れられない
    ↑ ↓
    ↑ 選択責任から逃げて、自由に耐えられなくなる
    ↑ ↓
    ↑ 自由に耐えられない自分に生きづらさを感じる
    ↑ ↓
    ↑ 生きづらさを社会のせいにして他責思考に陥る
    ↑ ↓
    ↑ 足るを知るということがなくなる
    ↑ ↓
    ↑ 感謝の欠如や、自己肯定感も低くなる
    ↑ ↓
    ↑ 反出生主義、厭世主義、ツイフェミに堕ちる
    ↑ ↓
    ↑ ※以下、永遠の無限ループ
    └─┘

    日本人の思考は、「比較」と「消去法」の2つしかないと言われてます。

    既婚者だろうが、独身者だろうが、「比較」と「消去法」の思考だと、いつも青く映る隣の芝生と比べてしまい、”ないものねだりの無限ループ”になるわけです。既婚者は、独身が自由に使えるお金や時間が青く映り、独身者は既婚者の温かい家庭や安定した経済環境が青く映る芝生に見えます。

    何かを決断する時だってそうです。

    消去法で「あれよりはマシ、あの人よりはマシ」という消去法の決断では、妥協の連続の人生になって、”足るを知る”ということがなくなります。

    足るを知らないから、自分軸がなくなるんです。

    「比較」と「消去法」の思考こそ、自分から不幸を引き寄せているメカニズムをまず理解することです。

    でないと、婚活沼から永遠に這い上がれません。
    返信

    +7

    -10

  • 53. 匿名 2025/04/08(火) 21:31:38  [通報]

    >>45
    上流階級とも深い繋がりだよ
    マルハンに日本の名家の女性が嫁いでいるわ
    返信

    +5

    -4

  • 54. 匿名 2025/04/08(火) 21:33:53  [通報]

    >>48
    え、大事だと思うけどな、婚活なら特に。※3ヶ月で結婚決めて半年で入籍しました
    返信

    +28

    -4

  • 55. 匿名 2025/04/08(火) 21:34:35  [通報]

    先週の土曜日のお見合いは楽しいお見合いになった。
    私も相手の方も昼ごはんを食べていなくて、「お昼はまだ食べていなくて。ガル子さんはお昼は食べられましたか?」と聞かれて、まだ食べていないことを伝えて2人でサンドイッチと飲み物を頼んで、ランチしながらお見合いをした。
    お見合いは長くても1時間と決まっているけど、同い年(28歳)なのもあって気づけば1時間半もお見合いをしていた(笑)
    (本当はルール違反だと思う)
    交際希望を出して無事に仮交際が成立して、今週の土曜日にデートです。
    返信

    +82

    -5

  • 56. 匿名 2025/04/08(火) 21:35:17  [通報]

    >>33
    彼の父親も退職するでしょうってことは、ただの雇われ社員なんだよね?それなら別にいいんじゃないかな、経営層なら別だけど。
    返信

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/08(火) 21:35:23  [通報]

    >>47
    2022年3月あたりすごいコメント数だね
    返信

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/08(火) 21:35:52  [通報]

    >>54
    いやいや。もう少し段階踏もうよ。3ヶ月じゃ手つなぐぐらいでしょ
    返信

    +1

    -24

  • 59. 匿名 2025/04/08(火) 21:36:23  [通報]

    >>7
    望むのは自由だ!
    返信

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2025/04/08(火) 21:36:46  [通報]

    >>54
    私も半年目指すかぁ!
    あと、すぐにでも結婚したい別の人に出会えたら(その相手も同じ熱量)、そっち行く。
    返信

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/08(火) 21:36:59  [通報]

    >>57
    コロナでみんな暇だったからね
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/08(火) 21:37:09  [通報]

    ぼんやりしてたら47歳に。疲れたなあ。
    返信

    +31

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/08(火) 21:37:11  [通報]

    >>58
    そういうのも大切ですね。
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/08(火) 21:38:09  [通報]

    >>58
    横。喪女すぎるよw
    返信

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/08(火) 21:39:44  [通報]

    >>40
    その辺引っかかるなら、はっきり聞いた方が良いと思う。
    遺伝もするし将来は姉の面倒も見ていくと言われたら、
    付き合うのやめる?
    返信

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/08(火) 21:40:13  [通報]

    >>18
    私身長169㎝だから気にして独身です
    身長低い人とも付き合ったけど無理だった
    返信

    +27

    -7

  • 67. 匿名 2025/04/08(火) 21:40:16  [通報]

    最近トピたつの遅いな
    返信

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/08(火) 21:40:34  [通報]

    >>40
    私ならややこしそうだからやめとく。
    返信

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/08(火) 21:40:54  [通報]

    >>54
    2か月で入籍してって意味かと思ったから。
    返信

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/08(火) 21:43:00  [通報]

    >>18
    友達に紹介(&幸せアピール)出来ないからね
    返信

    +8

    -9

  • 71. 匿名 2025/04/08(火) 21:43:09  [通報]

    >>45
    会社でよく使うお店の女将はパチンコ屋の役員らしい
    あっちの世界の人なのかは不明
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/08(火) 21:43:27  [通報]

    >>58
    横だけど喪女なの?その決めつけ怖いわ。
    ガルって手を出されるのが遅いほど大事にされてるって勘違いしたりそこにこだわる喪女多いよね。中々手を出されないほど遊びじゃない!みたいな。
    色々な恋愛があるし、タイミングなんか関係なく早かろうが結婚する人はするし、EDや恋愛経験ない男性だから手を出せないパターン多いよ
    返信

    +11

    -7

  • 73. 匿名 2025/04/08(火) 21:46:57  [通報]

    >>4
    良いなー!
    自分も今週末のデート頑張ろう
    返信

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/08(火) 21:47:29  [通報]

    >>36
    性別バラけたのと子供の人数の多さかな 被害の雰囲気が薄まるでしょ
    返信

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/08(火) 21:49:16  [通報]

    >>7
    高望みは不幸
    返信

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2025/04/08(火) 21:53:35  [通報]

    >>48
    楽しそうだね!🥰
    返信

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/08(火) 21:55:01  [通報]

    >>76
    付き合う時の約束と違うじゃん!って感じだけど、彼の言ってることもっともだったし、まぁ付き合い楽しみつつ他見つけたら行ってやる!っていうマインドに切り替えた
    返信

    +9

    -3

  • 78. 匿名 2025/04/08(火) 21:55:05  [通報]

    >>1
    がるちゃんで最近の女性は30代からモテるっていうけど本当ですか?
    返信

    +5

    -10

  • 79. 匿名 2025/04/08(火) 21:56:33  [通報]

    >>39
    年収1600万、30代、大企業部長で顔も悪くない高身長の人を紹介されたけど、逆に怖かった…
    潔癖症とか完璧主義ならまだ良くて、ロリコンとかゲイなのでは…とか
    結局縁はなかったけど
    返信

    +25

    -2

  • 80. 匿名 2025/04/08(火) 21:57:34  [通報]

    >>8
    妥協してる内ってより妥協してるって思ってる内は無理ってことでしょ
    返信

    +44

    -2

  • 81. 匿名 2025/04/08(火) 21:58:12  [通報]

    >>3
    おもろかった。後半はいつやるのかな?!
    バスツアーで婚活。いいと思う
    返信

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/08(火) 21:58:27  [通報]

    >>33
    退職するということはパチンコ店勤務ってことですか?
    返信

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/08(火) 21:59:07  [通報]

    30歳子なしもうすぐ離婚予定です!夫の浮気、風俗通い、長年のレスが原因です。やっと解放される嬉しさと一生独身の不安があります…。相談所に登録しようと思ってるんですが皆さんはどこの相談所で活動されていますか?参考にさせてください…!🙏
    返信

    +11

    -5

  • 84. 匿名 2025/04/08(火) 21:59:24  [通報]

    >>57
    コロナで暇なのと婚活やめた人が多いと思う
    婚活やってるうちの2年が潰れたって結構大きいし
    返信

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/08(火) 22:00:54  [通報]

    結婚した方がいいとは思うけど、ひとり暮らしが長く、他人の気配がモームリ
    返信

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/08(火) 22:02:37  [通報]

    >>3
    見た!
    バスツアーでも何となく容姿が釣り合う者同士カップルになってる気がした
    また婚活特集してほしいな
    返信

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/08(火) 22:05:01  [通報]

    >>3
    25歳の宮崎あおいが希望の人すごかった
    返信

    +23

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/08(火) 22:05:52  [通報]

    >>6
    出会った瞬間にそう思うのて稀だよ
    返信

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/08(火) 22:06:13  [通報]

    まちあぷで彼氏作ったんだけど、最近月収が19万でボーナスなしって知った
    結婚はないんだろうなと思いつつ、顔も性格もドタイプで別れられない....
    返信

    +15

    -5

  • 90. 匿名 2025/04/08(火) 22:07:42  [通報]

    >>16
    大丈夫
    応援してる!!
    返信

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/08(火) 22:08:13  [通報]

    >>87
    【4月】婚活総合トピ
    返信

    +41

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/08(火) 22:09:09  [通報]

    ネガティブで否定癖のあるおばさんでも
    子なしパート主婦になれないかな
    釣りじゃなくまじで。
    …むりか。
    返信

    +0

    -11

  • 93. 匿名 2025/04/08(火) 22:11:17  [通報]

    >>48
    半年で婚約してみるとか
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/08(火) 22:11:41  [通報]

    >>1
    今日のニュースにあった会話のキャッチボールが出来ないで、婚活思い出した
    返信

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2025/04/08(火) 22:14:28  [通報]

    >>8
    妥協してると思ってるうちはムリだと思う
    あなたのスペックに対して妥当な方とだったらうまく行けるかも
    返信

    +38

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/08(火) 22:15:31  [通報]

    妥協してる人は自分がハイスペなんかな
    返信

    +8

    -3

  • 97. 匿名 2025/04/08(火) 22:17:33  [通報]

    >>2
    最強かはわかんないけど私はIBJで結婚した
    返信

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/08(火) 22:18:42  [通報]

    >>92
    バツイチ子ありの男性ならあるかもしれない
    返信

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2025/04/08(火) 22:19:11  [通報]

    >>93
    それでも十分です。定期的に意思確認していきたい
    返信

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2025/04/08(火) 22:19:54  [通報]

    >>6
    結婚したいと思われるかも大事だよね
    そこはお互い様で残ってるんだし
    返信

    +43

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/08(火) 22:20:37  [通報]

    >>89
    共働きでカツカツな人生でもいいってくらいに思えないとなかなか難しそうですね
    返信

    +16

    -2

  • 102. 匿名 2025/04/08(火) 22:22:21  [通報]

    >>89
    さりげなく転職をすすめてみる!
    返信

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/08(火) 22:22:53  [通報]

    >>99
    私半年くらいで婚約して
    結婚はさらに半年後にした
    ドレス選びとか家具選びとかのデートも楽しかったよ
    返信

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2025/04/08(火) 22:24:53  [通報]

    もしかして、もう昭和はお呼びでない?
    返信

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/08(火) 22:28:12  [通報]

    >>47
    がるちゃん自体過疎ってるし
    昔みたいにそうだんとか
    結婚報告少なくなった
    返信

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/08(火) 22:29:19  [通報]

    >>104
    最新の情報にアプデしたらいいんでは?
    そんな私もギリ昭和
    返信

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/08(火) 22:30:19  [通報]

    >>26
    3回デートして好きになれそうになかったらやめといたほうがいい。
    返信

    +25

    -1

  • 108. 匿名 2025/04/08(火) 22:31:54  [通報]

    >>42
    せめて半年は様子見したらどうだろうか?
    相手、それ受け入れたの凄いね。
    よっぽど一目惚れか、裏があるかで疑っちゃう。
    返信

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/08(火) 22:32:55  [通報]

    >>87
    手がオートロックとか謎のギャグ飛ばしてたよね
    交際経験無しで40過ぎるとこうなるのかって思ったわ
    返信

    +44

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/08(火) 22:33:10  [通報]

    >>107
    あ、コイツ無理って人と3回もデートしなくてもわかる。
    やっぱり相性良い人って初回からとんとん拍子。
    返信

    +38

    -1

  • 111. 匿名 2025/04/08(火) 22:34:23  [通報]

    結婚と出産をすぐにでもしたい、今年33歳になる女です。
    年収350万くらい(しかも頭打ち)の元彼と復縁するか迷ってます。
    顔と性格は好きだけど収入が低いのがなあ、、、
    皆さんなら復縁しますか?
    それとも婚活して別の人を探しますか?
    返信

    +9

    -12

  • 112. 匿名 2025/04/08(火) 22:37:26  [通報]

    >>111
    婚活して別の人探すかな

    元彼と復縁出来るとも限らないし
    返信

    +7

    -3

  • 113. 匿名 2025/04/08(火) 22:38:16  [通報]

    >>1
    10年付き合ってて途中結婚話しが出たけど、私がそんな気分にはならなくて.濁した事が何度かあり..(倦怠期とかでなくずっと変わらず好きです)で現在に至ってたけど
    何故か最近になり急に結婚してみたくなり、先日私から結婚しちゃう?って言ってみたら即Yesの答えかと思ったら、今はいいよの返事
    結婚したい気持ちのタイミング合わないわぁと思ったけど、私は結婚したい気持ちMAXになっているので少し間を置いて又言ってみようと思っている
    それで同じ返事だったら、私は結婚をしてみたいから婚カツしちゃったらごめんねと言おうと思っている(彼のことは好きだけど本気)


    返信

    +7

    -14

  • 114. 匿名 2025/04/08(火) 22:39:11  [通報]

    >>104
    婚活してるなら無問題!
    返信

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/08(火) 22:40:51  [通報]

    >>113
    今までのプロポーズ断っていたなら
    結婚しちゃう?は軽すぎかと
    あなたの真剣な気持ち素直に伝えてみて
    返信

    +29

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/08(火) 22:42:50  [通報]

    >>54
    私も付き合ってもうすぐ1年てときに入籍しました!
    そういう気持ちが強い時ってトントン拍子に進むんだなって自分でもびっくりしました

    返信

    +11

    -5

  • 117. 匿名 2025/04/08(火) 22:43:30  [通報]

    >>6
    とにかくたくさんの人に会う
    初回でよほど嫌でなければデートを重ねましょう
    返信

    +14

    -1

  • 118. 匿名 2025/04/08(火) 22:43:30  [通報]

    >>104
    昭和生まれって最年少で36歳かな?全然そんなことなくない?
    返信

    +27

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/08(火) 22:45:27  [通報]

    >>111
    復縁できるの確定なの?違うなら他の人も見てみるかなぁ。子ども必須!なら不妊治療必要になったら元彼の稼ぎだときついと思うし
    返信

    +11

    -2

  • 120. 匿名 2025/04/08(火) 22:48:30  [通報]

    >>19
    結婚したいなら、相談所入って、お見合いすることをおすすめする。普通のお見合いと違うのが、ビジネスとして費用払ってる分必ず定期的に紹介がくる。
    見合い申し込まれても会いたくなければか会わなくていいし、見合い後、嫌なら気兼ねなく仮交際断れる。もちろん結婚前提の交際だし、仮交際中は複数同時交際できるし、引き続き見合いも続けられてタイパいい。ちなみに婚約前提の1人との交際は、正式交際(真剣交際)という。
    返信

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/08(火) 22:49:14  [通報]

    6年前IBJで結婚しました
    何か質問もしある方いたらお答えできる範囲て答えます
    返信

    +5

    -7

  • 122. 匿名 2025/04/08(火) 22:50:39  [通報]

    >>19
    相談所は入会してから半年でプロポーズ目指すよ
    返信

    +14

    -1

  • 123. 匿名 2025/04/08(火) 22:56:34  [通報]

    >>115
    コメントありがとうございます
    おっしゃる通りかもと思いました!
    恥ずかしさとドキドキもあり軽い感じで言ってました
    それでも思いは伝わってると勝手に思っていました
    次は真剣に言おうと思います


    返信

    +14

    -4

  • 124. 匿名 2025/04/08(火) 23:00:15  [通報]

    >>58
    婚活でしょ?
    返信

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/08(火) 23:05:37  [通報]

    >>5
    友達や職場の人に紹介を頼んで待ってる状況なのかな?
    紹介って頼まれる側にとってはかなり負担だから期待しないで自分で探した方がいいよ
    返信

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/08(火) 23:10:06  [通報]

    >>40
    私きょうだい児なんだけど、気になることは最初に聞いた方がいいよ。どのタイミングで聞くにしても相手は少し傷つくから、付き合い浅い方が絶対にいい。聞き方には少しだけ配慮してね。私は相手に自分から全て話したよ(兄弟に障害がある。後天性で遺伝はない。兄弟以外に親戚に障害者はいない。親亡き後はグループホームだけど、自分は面会とかには行くよ。ついてきてくれとは言わない、だけど自身のお小遣いの範囲で兄弟と旅行とか遊びには行くよ。もし子どもが生まれても普通におじさんとして会わせるよ、とね。)
    返信

    +31

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/08(火) 23:11:57  [通報]

    >>98
    それお子さんが前妻さんと暮らしてたら最高かも

    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/08(火) 23:15:11  [通報]

    >>111
    あなた年収いくら?煽ってるわけじゃなくて、例えばあなたが同じく年収350万ならそのお金で夫婦2人もしくは子ども入れて3人で暮らす想像をしてみて。共働きなら!とか考えたらだめ。妊娠出産でどうなるかは未知数だから、片働き前提で計算しておくんだよ。プラスの分はただのラッキー。結婚は生活だからね、一緒にいて楽な人を選ぶといいよ(経済力ふくむ)
    返信

    +11

    -7

  • 129. 匿名 2025/04/08(火) 23:38:16  [通報]

    >>111
    何で別れたかによるかな。
    元カレからプロポーズされてるの?
    付き合うだけなら付き合いつつ他の人も探したら
    返信

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/08(火) 23:59:18  [通報]

    仮交際になった人が居るんだけど、まだ1回目のデートの時間が決まらない。理由は相手の多忙さ。
    突発的な業務が入ってしまうから、1回目の日付さえ変わってしまうかもしれない。
    結婚するなら休みの日は二人でのんびり出来る人が良いなぁとか思ってたから、この人とは無理かもしれない。と、早くも思ってる。
    返信

    +25

    -1

  • 131. 匿名 2025/04/09(水) 00:02:39  [通報]

    >>39
    金持ちで売れないのはもれなくモラハラか不細工すぎて女が寄ってこないかだよね。そもそも稼ぎいいなら仕事関係で親しくなった周りの人からいくらでも紹介があるしそこで拾われていない時点で察しだよね
    返信

    +13

    -4

  • 132. 匿名 2025/04/09(水) 00:19:45  [通報]

    >>8
    結婚なんて妥協の産物とバカにしてたけど
    私で妥協してくれる人は居なかったよ
    返信

    +26

    -1

  • 133. 匿名 2025/04/09(水) 00:23:26  [通報]

    相手を選ばなければ結婚できると思ってた。
    誰からも選ばれなかったのに。
    返信

    +29

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/09(水) 00:43:01  [通報]

    >>89
    逆にそのスペックだから付き合えたんだと思う。
    イケメンで年収もよかったら、相手にされない可能性もある。
    返信

    +26

    -1

  • 135. 匿名 2025/04/09(水) 00:47:05  [通報]

    >>111
    自分だったら子供ほしいなら結婚しない。
    年収350万円って一人暮らしでもきついのに、二人も養えない。
    自分の年収が800万円以上で、男性も家事育児を自分以上に率先してやってくれそうなタイプならアリかも。
    返信

    +5

    -12

  • 136. 匿名 2025/04/09(水) 00:54:13  [通報]

    年末に相談所で出会った人と、2月から真剣交際、今月成婚退会しました
    これってペース早すぎるのかな??
    このままトントン行けば良いけど、油断すると落とし穴がありそうで怖い…
    返信

    +6

    -5

  • 137. 匿名 2025/04/09(水) 01:03:30  [通報]

    >>136
    こんばんは、妖怪トントン拍子さん。
    末永いお幸せを呪っておきましたわよ。
    返信

    +26

    -2

  • 138. 匿名 2025/04/09(水) 01:09:26  [通報]

    >>13
    手汗は塗り薬があるよ
    結構効くよ
    返信

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2025/04/09(水) 01:14:15  [通報]

    みんなは職場の人に婚活中なの話してる?私は否。
    職場では恋多きモテ女設定で生きてきたから。
    喪女なんだけどね。
    返信

    +5

    -12

  • 140. 匿名 2025/04/09(水) 01:17:57  [通報]

    >>33
    そんなの無視
    絶対後悔するしこの先いい人現れなかったら一生恨むことになるかも
    返信

    +9

    -2

  • 141. 匿名 2025/04/09(水) 01:23:24  [通報]

    >>8
    「結婚相手なんて妥協したよー」って言う人いるけど、「できるもんなら石油王と結婚したかったけど普通のサラリーマンと結婚した」くらいの感覚じゃない?
    ちょっと面白おかしくオーバーに言ってるだけで実際は大事な部分は妥協してないよ。
    返信

    +50

    -1

  • 142. 匿名 2025/04/09(水) 01:24:42  [通報]

    >>58
    相談所だと仮交際できるの長い会社で6ヶ月までで、だいたいの相談所が仮交際から3ヶ月までで、婚約に向けた1人との正式交際に進むかきめる。早い人は、見合いしてから2-3ヶ月で婚約、退会する。
    返信

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/09(水) 01:29:21  [通報]

    >>33
    結婚という形にとらわれずパートナーとしてお付き合いすれば親戚付き合い無いから良いよ。
    返信

    +3

    -10

  • 144. 匿名 2025/04/09(水) 01:34:25  [通報]

    >>31
    きょうだい多いと子育てへのハードルが下がって子供産むの早い気がする
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/09(水) 01:35:01  [通報]

    >>138
    オドレミン、ミョウバンの類いですかね?
    返信

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/09(水) 01:39:05  [通報]

    >>8
    好きな人なら妥協点なんて見えなくなるからね
    むしろチャームポイントに思えてくるし
    返信

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/09(水) 01:44:47  [通報]

    離婚したてのアラフォーなんだけど…
    こないだ友達と4:4(女子4男子4)で合コンしたんだけど、途中で友達が酔った勢いで、うちの会社はボディーチェックあるんですけど男性だけパンツ一丁になるんですって言っちゃってカラオケ屋で男性4人パンツ一丁になってました!
    何故か男性達はノリノリでしたけど、みんなどう見てもお洒落っていうか見られても良いようなパンツ履いてて、こいつら今日あったばっかりでやろうとしてるって思ったし、1人タイプの人がいましたが紺色のブーメランパンツ履いてて無いわって思ったけど、それだけで振ったのは勿体無かったかな!大手企業の部長で将来安泰だったかも…
    返信

    +5

    -15

  • 148. 匿名 2025/04/09(水) 01:49:36  [通報]

    >>147
    どんな会社なの?
    返信

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/09(水) 01:51:04  [通報]

    >>26
    多分だけど、今の言い寄ってきてくれる人と流されて付き合っても「やっぱり好きじゃないな…」とマイナス方向にばかり考えちゃうと思う。
    だから、その人と付き合うかどうか返事する前に短期間だけ街コンとかアプリとかのライトな婚活してみたらどうだろう?
    もしかしたら、他に好きになれそうな人に出会えるかもしれないし、色んな人を見てみた結果やっぱり今の時点で自分を真剣に好きだと言ってくれてるこの人と付き合ってみようと思えるかもしれないし。

    経験上マイナスな思考でスタートした恋愛ってあまり上手くいかない気がするから、始めるならプラスな気持ちからがいいと思うよ。
    返信

    +12

    -2

  • 150. 匿名 2025/04/09(水) 02:04:18  [通報]

    >>26
    相談所、入会してみなよ。自分に紹介される人のレベルを知ったら、言い寄ってきてくれる男性がいかに素敵な人か分かるから。
    返信

    +34

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/09(水) 02:07:55  [通報]

    >>147
    離婚したばかりで合コン!そのバイタリティを見習います。
    独身が8人も集まる環境も羨ましいな。
    返信

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/09(水) 02:14:48  [通報]

    >>89
    給与明細でも見たの?
    金目当てじゃないか試す男の人もいるよ。
    返信

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2025/04/09(水) 02:21:53  [通報]

    後期高齢者の父と二人で食事に行ったら、店員さんに夫婦と間違われてショック。私にお似合いの男性ってそんな年上なのか。
    返信

    +6

    -8

  • 154. 匿名 2025/04/09(水) 02:22:49  [通報]

    >>51
    一時的に少しバイトしてたくらいならまだ良いけど、ガッツリ正社員やましてや経営者なら微妙だよね。
    パチ屋ってあっち系(在日や反社)が多い感じだし。
    それに本人が良くても結婚して親戚になると周りに影響してくるかも、と思うと親御さんが危惧する気持ちも分かる。
    まあ一般的にはブラック寄りのグレー職種ではあるし、結婚は何だかんだ相手の家と繋がるから当人が良くても親兄弟の事で揉めるのはあるあるよね。
    返信

    +22

    -2

  • 155. 匿名 2025/04/09(水) 02:30:36  [通報]

    >>143
    親の立場で書き込んだらマイナス付いたわ。
    ガルには心の広い親御さんが多いのかな。
    私ならせめて向こうの親が退職するまでは入籍してほしくない。
    返信

    +4

    -9

  • 156. 匿名 2025/04/09(水) 02:39:44  [通報]

    >>155
    ヨコ。夢見る独身がマイナスしたのかも。
    返信

    +1

    -8

  • 157. 匿名 2025/04/09(水) 02:56:59  [通報]

    このトピ最高齢かな。アラフィフです。バツイチ子持ち男性大いに結構。もうこの歳だと子供さんも自立が近いだろうし。かわいいお孫ちゃんのばあばになりたいな。
    返信

    +14

    -8

  • 158. 匿名 2025/04/09(水) 03:09:42  [通報]

    >>36
    いまいちな容姿で奥手な性格
    そのわりにプライドが高く高望み
    返信

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2025/04/09(水) 03:24:33  [通報]

    >>18
    そりゃそうだよ
    自分の子供が低身長で悩むのなんて可哀想で回避したい、
    返信

    +13

    -6

  • 160. 匿名 2025/04/09(水) 03:28:33  [通報]

    >>19
    出会って5ヶ月で籍入れるよー
    博打だよね
    でもこの人以上の人に今後結婚を申し込まれる気はしないので迷いは無いよ34歳だし
    返信

    +28

    -3

  • 161. 匿名 2025/04/09(水) 03:31:35  [通報]

    >>33
    経営側だったら無理だなぁ
    親族になりたく無い。
    社員だったら問題なし
    返信

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/09(水) 03:33:30  [通報]

    >>1
    条件で選ぶなんて嫌らしくてイヤ、私は自然な出会いがいい!みたいな人が婚活界隈にいるけど、自然な出会いは暗黙の内に条件で篩にかけてるんだってことを理解してないと思う、

    まずは容姿(顔立ちや身長)、同じ小中学校なら地元、同じ大学なら学歴、職場なら年収や住む場所など。

    そこを自然にクリアした上で、いいな~、と思ってお近づきになるわけで。

    いい子ちゃんぶっていると自然な出会いさえ逃すよ
    返信

    +14

    -1

  • 163. 匿名 2025/04/09(水) 04:01:16  [通報]

    >>36
    言い訳するかしないか。
    家族のせいじゃなくて自分がモテないせいだよ。
    返信

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/09(水) 05:03:00  [通報]

    >>2
    私はTMSが合っています!(現在進行形)
    返信

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/09(水) 05:04:56  [通報]

    >>3
    こういう婚活系のTV番組はヤラセじゃないから好きです
    返信

    +6

    -2

  • 166. 匿名 2025/04/09(水) 05:16:32  [通報]

    現在、30代半ばの方と真剣交際中の方なんですが、
    奨学金あり(国立・博士卒)、貯金100万以下で心配しています…
    大企業勤めで年収は1,000万なんですがあまりに貯金額が少ないと、散財するタイプなのかなと気になっています
    返信

    +5

    -6

  • 167. 匿名 2025/04/09(水) 05:43:39  [通報]

    >>121
    真剣交際はどのように進めましたか?
    来週初めてお家へ行き料理しようという話になっています

    料理自体は好きですが上手じゃない(手際は良くなく、レシピを見ないと作れない)ので、、

    何かオススメのお料理ありますか?😊
    返信

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2025/04/09(水) 06:06:51  [通報]

    >>167
    横。そらもう肉じゃがでしょう!
    カレー並みに簡単なのに家庭的よ。
    返信

    +5

    -6

  • 169. 匿名 2025/04/09(水) 07:00:08  [通報]

    >>26
    ちょうど30か〜、婚活では33までが勝負だよ!
    返信

    +13

    -9

  • 170. 匿名 2025/04/09(水) 07:32:20  [通報]

    3月末から相談所登録して今週末初めてのお見合い。いい人だったらいいなぁ。
    返信

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/09(水) 07:33:58  [通報]

    >>147
    なんですぐ付き合う=結婚できる、相手もその気って先走るのか不思議。
    返信

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/09(水) 07:37:45  [通報]

    皆さんは婚活と並行して何か美容にも力入れてますか?!
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/09(水) 07:38:31  [通報]

    >>70
    >>66
    >>159
    男性の身長気にする前に自分の身長顔、性格、年齢気にするべきだよ。そこは遺伝しないとでも思ってるのかな。美人でも骨格綺麗でもないデカ女だって男性からしたらマイナス要素しかないし、子供女の子なら苦労するのに。紹介で自慢って婚活しなきゃ結婚できないような女性と男性が見た目で自慢出来るはずないし、イケメンでもないのに高身長なだけで自慢なんてならないよ。
    現実見よう、そんな容姿な人は自力で好きな可愛い女性と結婚してます
    返信

    +16

    -17

  • 174. 匿名 2025/04/09(水) 07:41:27  [通報]

    >>78
    20代でもてなかった人が30代でもてることはない。

    婚活沼に引き込む悪魔の囁きです。
    返信

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/09(水) 07:54:44  [通報]

    >>108
    顔が好きらしいです
    返信

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2025/04/09(水) 08:04:36  [通報]

    >>172
    むしろ美容しなくて、婚活?
    返信

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/09(水) 08:11:40  [通報]

    >>171
    ホントそれ。相手にも選ぶ権利あるし、パンツから判断するにワンナイト目的なのにねw
    返信

    +22

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/09(水) 08:19:22  [通報]

    >>155
    それで例えば3年待ったのに別れちゃって次が見つからなかったり、年とったせいで妊娠しづらくなったら恨まれそう
    返信

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/09(水) 08:20:08  [通報]

    >>176
    婚活中だからこそ美容に力はいるよね
    返信

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/09(水) 08:23:27  [通報]

    婚活トピはガル男が女の悪口言うだけのつまらないトピになった
    婚活ババアも偉そうでうざいしw
    返信

    +4

    -5

  • 181. 匿名 2025/04/09(水) 08:26:41  [通報]

    >>167
    私は早くから真剣交際に進めたかったですが、
    主人から提案してくれるのを待ってました
    (担当者さんには真剣交際したいとは伝えていました)

    料理は他の方もおっしゃるように変わったものをつくるより
    カレーとか肉じゃがが良いと思います

    頑張ってください
    返信

    +5

    -3

  • 182. 匿名 2025/04/09(水) 08:33:55  [通報]

    >>53
    あんなゴリゴリの在日企業に?すごいな。
    返信

    +14

    -1

  • 183. 匿名 2025/04/09(水) 08:48:00  [通報]

    >>3
    ほぼ同じ年の女性だったし条件もほぼ同じだったけど言い過ぎじゃない?と思った
    年下は無理かもだけど同年代の人となら可能性あるのにそれすら否定してる感じだったよ
    返信

    +5

    -10

  • 184. 匿名 2025/04/09(水) 08:52:51  [通報]

    >>181
    横からすみません!

    真剣交際中の交際はどんな流れで進められましたか?
    人それぞれだとは思いますが、成婚退会までのデート回数やどれくらいの熱量で退会するのかなど

    宿泊が禁止されているので、あまり人となりが分からないなぁと思っています

    アドバイザーさんに相談するのもありですが、
    当人様のご意見を聞きたいです!!🙏🏻
    返信

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2025/04/09(水) 08:57:23  [通報]

    派遣で働いているんだけど就業先に常駐のSVの男性40後半くらいの同じ派遣の人がいる
    見た目も含めてちょっと変な人なんだけど朝からスナック菓子を食べたり派遣のおばちゃんとはしゃぐように会話を朝の休憩室でしている
    その人が最近結婚していることが判明、どう妥協したら結婚しようと思ったのか奥さんに聞いてみたい
    やっぱ妥協しないゃダメなんだろうね
    返信

    +0

    -18

  • 186. 匿名 2025/04/09(水) 09:23:14  [通報]

    >>166
    国立進学して奨学金ということは
    多分ご実家自体があまりお金がないんじゃない?
    ていうか真剣交際で貯金額までオープンにしてるなら
    お金の使い道聞けば良いじゃない
    返信

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2025/04/09(水) 09:26:09  [通報]

    >>184
    私は手を繋いだときにしっくり来たのと良い意味で気を遣わなく手よく、もう好きになっていたので、早く真剣交際にならないかなって思ってました

    あと、お腹が痛くなったときに薬は持ってると言ったら
    休んでて、お水買ってくるねと行動もしてくれました

    真剣交際から成婚退会の間に2年付き合いとか言われたので
    年も年だから待てない
    だから、別れるしかないかも 
    でも、結婚できるなら誰でもいいわけじゃない
    結婚するならあなたがいいって言いました

    そうしたら、逃してはいけないと思ったらしく
    そこからトントン拍子でした
    返信

    +20

    -2

  • 188. 匿名 2025/04/09(水) 09:26:49  [通報]

    >>167
    相手とのデートでは普段どんなものを食べてる?
    肉じゃがって男子人気もう低くなってた気がするというか
    高かったことなかったと思う

    カレーやハンバーグのほうが人気高いよ
    でもハンバーグはめんどいから、私もカレーがいいと思う
    個人的には味噌汁の味が安定してると料理出来るんだなと思える
    返信

    +8

    -2

  • 189. 匿名 2025/04/09(水) 09:27:35  [通報]

    >>185
    めちゃくちゃ性格悪いな!
    朝からびっくりした
    返信

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/09(水) 09:34:50  [通報]

    >>111
    お金は稼げばなんとかなる、つまり変えられる要素だけど、
    顔と性格は自分にぴったり合う人ってなかなかいないから、復縁できるのならしてみてもいいのでは
    返信

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/09(水) 09:35:54  [通報]

    29になって急に結婚焦りはじめました。
    まずはマッチングアプリですか?それとも婚活パーティーとかの集まりの方が効率いいんでしょうか?
    返信

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2025/04/09(水) 09:36:39  [通報]

    >>166
    私立なら分かるけど国立で奨学金か
    借りた金額にもよるけど博士まで行ってるのにね
    ご実家経済的に厳しいのかな
    貯金少ないのは奨学金の返済しながら一人暮らしならあり得ると思う。実家暮らしなら無し
    返信

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/09(水) 09:38:04  [通報]

    >>184
    コロナ禍だったのもあるけど
    週の中頃にデートの予定決めるためのライン
    週末のどっちかに1日デート(昼前〜夜ご飯まで)

    これを2ヶ月半くらい続けて、3ヶ月目くらいにプロポーズされてから退会

    初お泊り、親への紹介、婚約指輪等は退会後だった
    結婚相談所だから結婚するための相手探し前提だから
    私は2回目のデートで宗教とか病気とか義実家の人の健康とかそういうの聞いたよ(自分も話した)
    貯金とかはさすがにもっと進んでからだったけど

    宿泊なんかしなくても、あっちこっちいろんな形のデートすると人となりや金遣いはわかると思う
    返信

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2025/04/09(水) 09:39:15  [通報]

    >>185
    妥協じゃなくてだ妥当な相手と結婚するんじゃない?
    返信

    +16

    -2

  • 195. 匿名 2025/04/09(水) 09:52:02  [通報]

    >>186
    今は国立大も、そこそこ高いしさすがに
    もし一人暮しで博士までなら奨学金を
    借りるのでは?
    だって博士ってもう軽く30才まで学生だよ
    貴女がお金持ちのお嬢様なら払ってあげて
    結婚したら?
    優秀な遺伝子をもらえるのだし
    性格がよい感じがよい人なら
    別にいいじゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/09(水) 09:53:05  [通報]

    >>176
    力の入れ具合によるけど、美容に金かけてんなーって思われるのもマイナスなんだよね
    それでも化粧や衣装に気を配るのは必要だけど
    返信

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2025/04/09(水) 09:53:30  [通報]

    >>195
    166さん宛でした
    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/09(水) 09:55:11  [通報]

    >>111
    それなら自分が養うくらいの気持ちで復縁する
    相手の収入に期待するなら別の人探すしかない
    返信

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/09(水) 10:13:14  [通報]

    >>184
    私は仮交際1週間(デート3回)、真剣交際1ヶ月(デート9回)で成婚退会した。
    祝日が多い月&職場が近いことで頻繁に会えた、会えない日はほぼ毎日電話、真剣交際翌日には借金は?親の老後資金は?と聞きにくい話もできていたからトントン拍子で進んだ。

    デートの約束をすると言うよりは、日々雑談する中で気になるお店あるから行こう?明後日ひま?とお互いに誘い合うのも波長が合っていたのかな。
    そこに至るまで3ヶ月でお見合い30人、仮交際10人の経験があって今までの人とは違う!と思えたから波に乗った感じ。
    返信

    +12

    -1

  • 200. 匿名 2025/04/09(水) 10:25:16  [通報]

    >>166
    彼氏さん博士まで行ってるなら結構な金額借りたんじゃないかな?
    私も奨学金で国立卒業したんだけど、一人暮らしもしてたから下宿代も含めて結構な額借りたよ。

    奨学金返済って月々の支払いだと微々たる金額だけど、もしかしたら彼氏さん繰り上げ返済もしてない?
    もしそうなら貯金額が少ないのは仕方ないと思う。
    それに加えてもし社会人になってからも一人暮らしだったり、田舎で車必須だったりすると支出が多くなるから散財してるわけじゃないのに中々貯まらない…はありえるよ。
    あとは男性の場合自炊しないと食費も結構かかるしね。
    あくまで可能性の話だけど。

    気になるならもう少し本人にお金の事を聞いてみたほうが良いんじゃないかな。
    貯金じゃなくて投資に回してる可能性もあるし。
    返信

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2025/04/09(水) 10:30:30  [通報]

    >>147
    女性でも良い下着つけてかない?
    ワンナイトする気じゃなくても見られる可能性があったりモチベーション上げるために
    返信

    +7

    -5

  • 202. 匿名 2025/04/09(水) 10:39:35  [通報]

    >>167
    料理は、お肉がしっかり入ってて濃い目の味付けの定番メニューなら喜ばれると思う。
    他の人も言ってるけどカレーおすすめだよ!
    レシピ通りに作ればほぼ失敗もないし、買い出し行く時に「いつもどのルー使ってる?ご実家ではどうだった?」みたいに会話も弾むし。
    付け合せもサラダなら失敗しようがないしさ。

    あと、一緒に作るなら餃子も結構おすすめ!
    一緒にお喋りしながら包むのも楽しいよー。
    返信

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/09(水) 11:11:24  [通報]

    >>185
    アラフィフ看護士だけど、そういうペチャクチャ楽しく会話の弾む男性いいなあと思うよ。
    若い子に擦り寄るのではなく同年代と盛り上がってるようだし、そこもいいな。
    自分もお菓子好きなのであれこれ一緒に食べながらお喋りしたい。ちょっと変わっているところも魅力なんだと思う。
    人柄重視だし稼ぎは私がなんとでもする。でも、そういう素敵な男性は既に誰かのものなのよね。
    返信

    +23

    -2

  • 204. 匿名 2025/04/09(水) 11:14:56  [通報]

    >>11
    これどういう立場で物言ってんの?
    返信

    +5

    -2

  • 205. 匿名 2025/04/09(水) 11:21:05  [通報]

    >>136
    うちもそんな感じのスケジュール感で成婚退会したから普通じゃないかな?
    譲れないポイントがなあなあになるとか確認忘れだけはないようにね。
    怒涛のスケジュールで落ち着かないと思うけど頑張ってね。
    返信

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/09(水) 11:31:32  [通報]

    どうしても既婚女性が理想の相手ではなく妥当な相手と結婚したと思い込みたい人がいるようね。
    返信

    +2

    -4

  • 207. 匿名 2025/04/09(水) 11:36:27  [通報]

    若さが貴重であることを知ったのは30過ぎてからだった。もっと早くに気付いていれば。ミドサーの私に婚活は厳しすぎるわ。
    返信

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/09(水) 12:11:26  [通報]

    >>199
    出会うべくして出会われたんですね!素敵です!
    それまで大変な道のりだったと思いますが、
    無事実られてよかったです!

    末長くお幸せに…💓
    返信

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2025/04/09(水) 12:19:33  [通報]

    >>160
    すごい!!相談所で出会ったのですか??
    返信

    +5

    -1

  • 210. 匿名 2025/04/09(水) 12:35:28  [通報]

    >>200
    >>192
    >>186

    お知恵を貸していただきありがとうございます!
    兄弟が多いそうで、確かにご実家は裕福ではなさそうです

    高校卒業してからずっと一人暮らしだそうなのと、
    車も保有されているので貯金にまで回せそうにないですね

    まだ真剣交際に入って数日なので深くは話しておらず、、
    あと、私自身投資の知識がないため踏み込めてないです、、

    真剣交際入るまでは、奢られたり奢ったり(お相手の方が多く出されている)して、真剣交際申し出の日は一日奢ってくださいました
    使うところでは惜しまず出費するのか、見栄っ張りで誰かれ構わず奢る人なのか

    悶々とする日々です
    返信

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2025/04/09(水) 12:42:24  [通報]

    >>83
    まだまだ若いのう。
    自然に出会うだろうし、ゼクシィとかきっちりした相談所もおすすめです。へんな人来ない、まじめに結婚したいって人の集まり場がいい。
    返信

    +1

    -6

  • 212. 匿名 2025/04/09(水) 12:43:34  [通報]

    >>210
    見栄っ張りなら全額奢るし、車や服などもいいもの身に着けてるでしょう?
    悶々とするくらいなら見ないふりしながらしっかり見てみたらいいじゃない

    真剣交際ってか、三十路半ばで結婚への意欲があるなら早めに自分の経済状況と相手の経済状況オープンにするのは有りだと思うよ
    結果としてお金遣いの荒い見栄っ張りだったら結婚しないんでしょ?
    時間無駄になるじゃない。
    相手に聞きたいことはまず自分の分をオープンにすると少し話しやすいよ。
    でも真実を語りすぎないようにね
    返信

    +4

    -3

  • 213. 匿名 2025/04/09(水) 12:45:47  [通報]

    >>180
    結婚相談所のYouTube見てみ?
    やばい女の話がてんこ盛りだよ。
    私を含めてだけど、婚活女はやばい人が多いというのをまずは自覚した方が良いよ。
    返信

    +12

    -5

  • 214. 匿名 2025/04/09(水) 12:46:58  [通報]

    >>191
    結婚に焦ってるなら相談所がいいよ
    マチアプやるなら身元照会がしっかりしてるとこじゃないと
    勧誘やヤリモクに引っかかるよ
    返信

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/09(水) 12:49:56  [通報]

    >>213
    知ってるか?
    YouTubeって再生数がお金になるんやで
    そんで人目を引くのはたくさんの会員の中にいる特にヤバい人の話ね、あなたも好きでしょ?清楚でほんわかのお嬢様の話よりも

    ちなみにやばいやつほど売れ残るから、濃度がどんどん増してくだけやで〜
    返信

    +13

    -4

  • 216. 匿名 2025/04/09(水) 13:00:49  [通報]

    >>215
    清楚でほんわかな女性まで相談所で活動してるの!?
    そりゃ私によい人まわってこないわけだ
    返信

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2025/04/09(水) 13:14:28  [通報]

    >>123
    相手だって恥ずかしさとドキドキしながら言ったのに、何度も断られて傷付いてる事をお忘れなく
    返信

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/09(水) 13:19:34  [通報]

    >>139
    バレていると思うよ笑
    返信

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/09(水) 13:23:35  [通報]

    >>55
    相談所ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/09(水) 13:24:22  [通報]

    >>213
    YouTubeの話をエンタメと認識しないで盛ったりネタではなくて鵜呑みにしているの‥?純粋な人なんだね
    一部にはいても普通の人も多いと思うよ

    返信

    +9

    -4

  • 221. 匿名 2025/04/09(水) 13:24:33  [通報]

    スピード婚ってどれくらいをいうの?
    3ヶ月とか?
    返信

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/09(水) 13:26:50  [通報]

    >>19
    私はデキ婚でもいいと思います!
    37歳です。
    返信

    +9

    -7

  • 223. 匿名 2025/04/09(水) 13:30:44  [通報]

    >>209
    相談所ではないですがお見合いです。
    返信

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/09(水) 13:34:43  [通報]

    >>219
    結婚相談所です。
    返信

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/09(水) 13:37:30  [通報]

    >>173
    まぁ並の顔だから並の顔の子供しか生まれないけど、160センチのフツメンと、178センチのフツメンなら印象は、全く違うよ。
    太らなければ雰囲気イケメンになれる
    私は165センチだから、私より少しでも高い人が良い
    返信

    +9

    -12

  • 226. 匿名 2025/04/09(水) 13:37:58  [通報]

    >>147
    良いようなパンツ履いてて、こいつら今日あったばっかりでやろうとしてる

    決めつけが酷い。しかし紺のブーメランパンツが早めにわかって良かったじゃんw
    返信

    +5

    -4

  • 227. 匿名 2025/04/09(水) 13:41:10  [通報]

    >>136
    ちょっと早いけどそんなもんかと

    ご実家への挨拶と顔合わせももう終わり?
    返信

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/09(水) 13:47:42  [通報]

    >>154
    まぁ普通は避ける業界だよね
    少なくともコメ主の親御さんはそこら辺を避けて危険視してる家柄なんでしょ。でも、若い世代の親なら就職氷河期でやむなくもありそう。他の親戚の人のご職業がまともなら大丈夫かもだけど、似たような輩がつきそうな職業ばかりの親族なら嫌だな
    返信

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/09(水) 13:55:20  [通報]

    >>220
    横なんだけど
    人に紹介斡旋してもらわないと結婚できない人で普通の人っているの?
    返信

    +3

    -9

  • 230. 匿名 2025/04/09(水) 14:31:57  [通報]

    >>216
    男かい!!
    返信

    +1

    -6

  • 231. 匿名 2025/04/09(水) 14:33:51  [通報]

    >>214
    相談所盲点でした!
    結婚が目標なら相談所が最短ルートですよね。
    早速探します!ありがとうございます
    返信

    +5

    -3

  • 232. 匿名 2025/04/09(水) 14:36:43  [通報]

    >>207
    なぜ気が付かなかったの?20代はモテていたの?
    返信

    +1

    -3

  • 233. 匿名 2025/04/09(水) 14:40:22  [通報]

    >>212
    情報不足ですみません
    私は20代半ばなのでそこまで焦っていませんが、すでにお相手のことが好きなのでこのまま成婚までいくといいなぁと思っています

    ただ、やはり金銭面での価値観が違えば踏み留まるのも事実です

    奨学金ありで貯金なしの方とお会いしたことなかったので、どうしてかなと皆さまのご意見を聞きたかった次第です
    返信

    +1

    -4

  • 234. 匿名 2025/04/09(水) 14:44:29  [通報]

    >>55
    私はお見合いで3時間話した人とトントン拍子で結婚したよ。話が途切れず、お互い長いとも感じていなくて。
    そういう「なんとなく合う気がする」って感覚大事かも。
    返信

    +24

    -2

  • 235. 匿名 2025/04/09(水) 14:47:12  [通報]

    >>232
    モテたことないよ。
    20代は合コンや紹介なんて飢えてるみたいでみっともないなんて思って断っていていたの。
    年取って誘いがなくなってから、自分のバカさ加減に気付いたよ。
    誘いを断る身持ちの固い私の事を、どこかで素敵な人が気にかけてくれるなんて思ってたんだ。バカすぎ。
    返信

    +8

    -3

  • 236. 匿名 2025/04/09(水) 14:51:18  [通報]

    >>147
    普段から見られても良いパンツ履いてないの?
    返信

    +3

    -2

  • 237. 匿名 2025/04/09(水) 14:51:48  [通報]

    >>229
    結婚するだけなら出来るけど周囲にはいない人と出会いたいって人もいるんだよね
    同性ばかりの環境の人だっている
    身近な人に好みの異性がいるとは限らない
    正直言って容姿や年収や経歴が劣る人は相談所やアプリよりも身近な出会いの方が可能性あると思う
    紹介だとある程度のスペックないと紹介できないし、相談所やアプリもあまりにも低スペだと難しい
    でもリアルな出会いだと相談所だと条件悪過ぎて見合い組めない低スペが同じ環境同士で出会って付き合ったり結婚することはある
    リアルで出会った方がレベル高いとは一概に言い切れないけど、違う世界を知らない人なんだろうね
    どこに行ってもモテた人もいるだろうけど、そんな人はここで待ち構えて嫌味は言わないだろうから

    返信

    +11

    -4

  • 238. 匿名 2025/04/09(水) 14:56:22  [通報]

    >>235
    結婚の実態は可愛くてモテる女性の方が自信があるから自分から行動して結婚まで上手に持っていくことが多いもんね
    返信

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/09(水) 15:11:15  [通報]

    >>79
    海外行かされてたり、多忙だと結婚できない人も中にはいるよ
    返信

    +9

    -1

  • 240. 匿名 2025/04/09(水) 15:12:31  [通報]

    >>107
    まあ、最初会ってうーん…って人は何回会っても最初の印象のまま終わる
    ことが多いけどね
    返信

    +20

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/09(水) 15:22:48  [通報]

    >>4
    頑張って!😄💪

    マチアプで出会った人に、交際3か月で結婚迫って一度別れましたが、アプリ再会して別の好条件の複数人から結婚前提で真剣交際申し込まれた話をしたら、なんと3か月の方からプロポされました!(指輪は私が勢いでリードして2人で買いに行った)来月に同棲スタート、彼の実家売れたらマンション購入して新居にします

    こんなカップルもいるので、コメ主さんにはガンガン行って欲しいです!応援しています😆
    返信

    +7

    -19

  • 242. 匿名 2025/04/09(水) 15:26:21  [通報]

    >>216
    そりゃそうだよ
    結婚に縁があるクセ強女性もたくさんいるし
    その反対だって普通にいるよ
    男もそうだよ
    返信

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2025/04/09(水) 15:27:44  [通報]

    >>229
    いるよ
    世界狭すぎない?
    つか、友達からの紹介で出会う人もたくさんいるでしょう?
    返信

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2025/04/09(水) 15:38:48  [通報]

    >>109
    あれまじで意味分かんなかった
    でもたまにいるんだよねああいう意味不明なギャグをかます奴‥
    返信

    +11

    -1

  • 245. 匿名 2025/04/09(水) 15:40:35  [通報]

    >>229
    婚活は後腐れなく振れるのがいい
    女性の方がメリット高いと思うけど、相談所が間に入ってくれるってかなりメリットある。知人からの紹介の人をないなって思ったら強制シャットアウト、即ブロックなんて許されないじゃん
    返信

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/09(水) 15:59:26  [通報]

    >>241
    またこいついるよ
    返信

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/09(水) 16:37:34  [通報]

    >>185
    釣りだと思いたいくらい根性悪いな…
    返信

    +13

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/09(水) 16:46:25  [通報]

    >>113
    逆の立場で私はずっと結婚して子どもを産んで家族になりたいって言ってたのに数年間言葉を濁されていたことがあって、いざ向こうから結婚してもいいよって言われたら「もういいや」って思って別れたことがあります。
    こちらは頑張って諦めたのに今更そんなことを言われても、数年間私の願いにきちんと向き合ってくれなかった人と結婚して幸せになれるとは思えなくて、一気に冷めました。
    彼氏さんがどう思ってるかはわからないけど、できるだけ真摯に113さんの気持ちを伝えてあげてください。
    上手くいくと良いですね。
    返信

    +20

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/09(水) 16:49:36  [通報]

    >>113
    相手の気持ちは一切無視で自己中すぎる
    この人は多分振られる
    返信

    +12

    -1

  • 250. 匿名 2025/04/09(水) 17:05:57  [通報]

    >>231
    よこ。
    ゼクシィの相談所も良いよー!値段もリーズナブルだし
    返信

    +1

    -2

  • 251. 匿名 2025/04/09(水) 17:09:17  [通報]

    >>241
    マチアプトピにいた指輪の人じゃん
    返信

    +10

    -1

  • 252. 匿名 2025/04/09(水) 17:55:16  [通報]

    >>92
    若い時に動いておけば可能性はあったんだろうけどね…
    返信

    +5

    -4

  • 253. 匿名 2025/04/09(水) 18:15:22  [通報]

    >>160
    歳も一緒だし私も出会って5ヶ月の来月籍入れる予定!
    婚活パーティーで出会いました。
    なんか初めて会った日から緊張もしないし疲れずに一緒にいれてたぶん相性いいはず!
    返信

    +12

    -4

  • 254. 匿名 2025/04/09(水) 18:20:00  [通報]

    >>7
    185センチは日本人男性にほとんどいないからね。いっそ背の高い国に海外遠征すればいいと思う。
    大学で北欧に留学してた時、婚活しに来たとかいうワーホリの日本人女性見かけたわ。
    返信

    +11

    -3

  • 255. 匿名 2025/04/09(水) 18:22:40  [通報]

    >>46
    がるだと叩かれるけどら自分も20代で年収600万円はあったし、周りもそうだから600万円で高収入扱いってどんな世界線なんだろうといつも思う。
    同類婚が多いし、自分も同じくらい稼いでるなら問題ないと思う。
    返信

    +10

    -15

  • 256. 匿名 2025/04/09(水) 18:27:37  [通報]

    >>18
    174の友達が178以上の塩顔イケメン同世代稼いでて優しいを求めてて大変そう
    返信

    +5

    -3

  • 257. 匿名 2025/04/09(水) 19:02:25  [通報]

    友達が紹介でめちゃくちゃいい条件の理想の人と付き合うことになって羨ましくて羨ましくて仕方ない。友達なのに心からおめでとうって思えないような性格だから幸せにならないのかな、暗くてすみません🥲
    返信

    +13

    -8

  • 258. 匿名 2025/04/09(水) 19:40:58  [通報]

    最近結婚相談所に入会して、土曜日初めてのお見合いになりました。
    場所がホテルラウンジなのですが、ブラウスにきれいめスカートで大丈夫でしょうか…
    返信

    +23

    -1

  • 259. 匿名 2025/04/09(水) 20:21:54  [通報]

    >>210
    年収のわりに35歳で100万円以下は少なすぎる。
    あなたが貯金たくさんあるなら大丈夫だと思いますが、結婚のイベントとか準備が満足にできなさそう。
    割り勘するにしても、彼分の費用すら払えなくて、
    引越し費用、敷金礼金、家電家具買えない可能性すらある。結婚式や新婚旅行も見送りになりそう。

    奨学金の返済+実家に仕送りしている可能性もありそうだと思った。
    返信

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/09(水) 20:31:39  [通報]

    >>46
    私は700万円以上の方としかほとんどお見合いしなかった。
    自分が求める条件の方とお見合いが組める場合は、高望みではないし、自分が結婚したい条件の方に好き放題申し込めばいいんだよ。
    返信

    +8

    -1

  • 261. 匿名 2025/04/09(水) 20:33:10  [通報]

    >>258
    さわやかでいいと思う。案外最初の頃にお会いする方が1番素敵な方だったりするので、頑張ってね!
    返信

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/09(水) 20:36:39  [通報]

    >>44
    会社の人が出会って3ヶ月で入籍してみんなびっくりしてた。いま超幸せそう🥰
    返信

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2025/04/09(水) 20:50:57  [通報]

    街コンで出会った彼氏ともう一年付き合ってます。
    ただ彼氏とえっ◯するのが辛くて仕方ない
    彼のが小さくて入らないから入るまで苦戦して
    疲れてしまう、彼の事は好きだけど
    結婚したらずっとこれを続けるのか、、
    レスになりそうだし悩んでしまう
    自分も33歳だし、もう見た目もおばさんなので
    別れたとしても次は相手が見つかるかも分からない
    こんな事で悩むとは思わなかったし周りにも相談しずらい、、。
    返信

    +8

    -2

  • 264. 匿名 2025/04/09(水) 20:51:29  [通報]

    ミドサー婚活女性

    アラフィフ婚活男性
    返信

    +4

    -9

  • 265. 匿名 2025/04/09(水) 20:55:44  [通報]

    >>261
    ありがとうございます!
    長期化すると時間的にも精神的にもきつそうだなと感じているので、がんばってきます✨
    返信

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2025/04/09(水) 21:05:00  [通報]

    >>233
    20代半ばなら気になること全部聞いて、価値観合わなかったらさよならで良いと思います!まだ沢山出会いがあると思います。
    自分は相談所で今の旦那と出会いましたが、2.3回目のデートの時に気になる事は全部聞いて、納得して付き合いました。お互い時間を無駄にしないためにも早めに聞いた方が良いと思います。
    返信

    +9

    -1

  • 267. 匿名 2025/04/09(水) 21:08:07  [通報]

    >>258
    男の人ってあまりファッション気にしないからよっぽどド派手な格好とかしわしわの服とか毛玉だらけの服とかでない限り服についてあまり気にしなくて大丈夫かと
    返信

    +12

    -0

  • 268. 匿名 2025/04/09(水) 21:08:18  [通報]

    >>26
    その既婚の子にいい人いないか聞いてみるのアリだと思う。
    夫の友達や同僚関係でご縁があるかも。
    自分と似た属性の人に出会いやすいと思う。
    私の周りも何人かそんな感じで結婚したし。

    返信

    +8

    -3

  • 269. 匿名 2025/04/09(水) 21:09:59  [通報]

    仮交際中のLINEってどんなの送ればいいと思いますか?次会うのは決まってるんですけど、それまでにもやり取りしたほうがいいですよね??
    LINE苦手で困ってます…
    返信

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/09(水) 21:24:08  [通報]

    >>20
    手術って気軽に言うけど、お金かかるしダウンタイム酷いし、結局治らないことも多いんだよ。
    私は両脇切除で30万円、スソにミラドライで25万円出したけどどっちも改善はしたけど治ってない。むしろ気にならなかった胸からも臭うようになった気がする。
    脇は術後1週間は両脇固定だから1人じゃ日常生活何もできなかったし、数ヶ月はスポーツや重いもの持つの禁止だし、なかなかできないと思う。
    返信

    +9

    -1

  • 271. 匿名 2025/04/09(水) 21:28:26  [通報]

    >>137
    素敵な呪いをありがとうございます
    妖怪トントン拍子になりそこねないよう頑張ります笑
    返信

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2025/04/09(水) 21:36:13  [通報]

    >>205
    経験をふまえたコメントありがとうございます!
    相談所だとこのスピード感が普通なのですね
    譲れないポイント確認は大事ですね
    結婚を目前にすると、評価が甘くなってしまいそうなので、気をつけます
    これからもっと忙しくなるかもしれませんが、忙しさを楽しめるよう頑張ります!
    返信

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/09(水) 21:42:34  [通報]

    >>227
    ご両親への挨拶と顔合わせはこれからです
    相手のご実家が遠方なので、ゴールデンウィークに伺う予定です
    そこがまずは第1関門ですよね…
    返信

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/09(水) 21:47:16  [通報]

    >>269
    次行くお店はもう決まってるのかな?
    最初の方は次の計画を立てつつ、お仕事忙しいですかー?とか、平日はお家で何して過ごしてますかー?とか話してたよ
    返信

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2025/04/09(水) 21:56:01  [通報]

    >>267
    そうなのですね!自分に似合っていて、ある程度きれいめだったら問題なさそうですね。
    ありがとうございます✨
    返信

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2025/04/09(水) 22:09:09  [通報]

    >>275
    顔色が明るく見える白かパステルカラーがオススメです
    私は初回〜3回目くらいはコーディネートをもう先に決めてしまって、制服みたいに考えずに着てました!笑
    返信

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/09(水) 22:24:47  [通報]

    >>276
    なるほど、お相手の方が変わっても初回・2回目・3回目と自分の服装は固定ということですね💡気持ちの切り替えもできてよさそうですね!
    私も明るめの色味のもので考えてみます✨️ありがとうございます!
    返信

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/09(水) 22:30:28  [通報]

    女は子ども産んで一人前

    …って言うから
    婚活もアリだねっ
    返信

    +7

    -8

  • 279. 匿名 2025/04/09(水) 23:51:22  [通報]

    >>211
    ゼクシィいいんですね!候補に入れておきます^^ありがとうございます。婚活がんばります✊!
    返信

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2025/04/10(木) 00:50:30  [通報]

    >>18
    私はどうしても高身長と付き合いたくて、自分の身なりを先に変えた!
    ぽっちゃりだったから筋トレして、メイク頑張って✨
    パーティーパーティーって婚パで理想の相手(私的に)に出会って半年で結婚決まりました!!
    返信

    +8

    -5

  • 281. 匿名 2025/04/10(木) 01:11:10  [通報]

    >>280
    メイク変えるってそんなに効果ある?
    厚化粧でない常識的なメイクなら元の顔立ちとかけ離れた美女にはなれないし、メイクで成功したという人は土台も悪くない人だと思う、…って当たり前か
    返信

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2025/04/10(木) 01:18:16  [通報]

    >>281
    結構ギャルメイク好きだったからナチュラルにして印象は変わったかも
    メイクというか、エクステやめてマツゲパーマにしてナチュラルにしたのが大きい!
    鼻がコンプレックスでトリックアート並みに研究したw
    返信

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2025/04/10(木) 01:33:15  [通報]

    >>225
    高身長限定のオミパとかあるじゃん!
    良い人見つかるかもしれないよ
    返信

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2025/04/10(木) 01:57:29  [通報]

    >>225
    そうなんだよね!
    やっぱり綺麗事とか並べても、大半は高身長が惹かれるんだから仕方ない
    生理的に無理とかと同じく好みの一つだから
    もちろん自分の見た目中身も変える必要あるのは前提で
    返信

    +9

    -3

  • 285. 匿名 2025/04/10(木) 06:45:28  [通報]

    年齢差は何歳まで許容されておりますか?!
    返信

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/10(木) 07:03:42  [通報]

    >>269
    私やらなかったよ
    前日に予定の確認がてらちょこっと挨拶ライン送るくらいで
    どうでもいいラインで送る内容なら会った時に話すのがいいと思ってたし
    質問とか日常のこととかさ

    貴方がライン苦手なら無理しなくていいと思う、
    相手も同じ温度だと最高だし
    たたま、貴方が相手に本気になって相手がもっと連絡欲しいタイプだとわかったなら
    その時は頑張ったほうがいいと思う
    返信

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2025/04/10(木) 07:34:45  [通報]

    >>147
    全員すごく中年っぽい感じで引いてしまった
    キツイ
    返信

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2025/04/10(木) 07:53:33  [通報]

    お前らみたいな気持ち悪いブスババアなんか誰も引き取らないよww
    孤独死して臭い汁になるのがお似合い
    ガル民の大半はそんなやつらばかり
    返信

    +2

    -6

  • 289. 匿名 2025/04/10(木) 09:10:28  [通報]

    >>257
    条件がいいから結婚できる幸せになれるって話じゃないからそこまで羨ましがる必要ないと思うよ。
    返信

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2025/04/10(木) 09:16:17  [通報]

    >>258
    私は初回はお見合い写真と同じ格好で行ってたよ。

    新宿のホテルラウンジだと土日はお見合いだらけでスーツを着た男性が何人も待っていて、写真と印象が違うとこちらから声かけづらい時もあるので相手に見つけてもらいやすい格好をしてた。
    返信

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2025/04/10(木) 09:51:17  [通報]

    >>241
    彼の実家売れたら?何言ってるんだ、、、
    返信

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/10(木) 10:57:45  [通報]

    >>285
    婚活していたときは31歳で39 歳まで希望してました
    申し受けの40歳の方ともお見合いしました

    結局、結婚した主人は1歳差です

    範囲をひろめてあったことで主人の良さに気づけました
    返信

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/10(木) 11:19:42  [通報]

    >>285
    上は8歳までにしてるけど
    実際に会ってるのは5歳差くらい
    5歳差にしても十分良い人と会えてるからだけど…

    年下は1~2歳差で相手からお申込み来た時だけ
    返信

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/10(木) 12:02:21  [通報]

    >>290
    私は同じカバン(緑系で多分少し目立つ)ものを必ず使ってた
    目印で

    実はデートの最初らへん、顔見分けられなくて違う人に声掛けしかけたことがあるわ
    返信

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/10(木) 12:14:12  [通報]

    >>292
    横から失礼します!

    まるで歳の差だと何か不都合があるような印象を受けましたが、具体的なエピソードなどありますか??
    返信

    +2

    -4

  • 296. 匿名 2025/04/10(木) 12:44:30  [通報]

    >>80
    いいこと言ってる風だけど、全然違うよ
    返信

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2025/04/10(木) 12:47:11  [通報]

    >>83
    子無しなら余裕。しかも30歳でしょ?余裕だよ
    返信

    +4

    -2

  • 298. 匿名 2025/04/10(木) 14:09:48  [通報]

    >>295
    不都合というか、たまたまたか話が合わない方ばかりでした 

    もし、最初から年齢幅を狭めていたら
    比べられず主人の良さに気づかなかったかもしれません
    返信

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/10(木) 16:18:38  [通報]

    >>89
    何歳かによるよ。まだ若いんだったら上がる可能性もある!そこまでタイプの男はなかなか見つからないか、付き合うまでに至らないから育てる方向でなんとかならないかな。
    返信

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2025/04/10(木) 16:40:12  [通報]

    >>83
    同じく不倫されて28歳でバツイチになった者です。
    婚活はあまり期待しない方がいいかも。というのも条件で見たときに「バツイチ」ってその理由に関わらず警戒されるから。今となっては初対面で掘り下げて説明するわけにもいかないし、相手からしたらそりゃそうだなと思うけど。
    マッチングしないこともないけど、まず条件ありきの相談所とか婚活パーティーだと同じような条件で初婚の人と比べられるとどうしても不利になるのでそこは頭に入れておいた方がいいです。
    趣味とかそういう人が集まる場所で知り合った人との方が案外ご縁が繋がりやすいので同時に始めてみてもいいかも。結局スポーツ関連で知り合った人と32の時に再婚しました。
    返信

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2025/04/10(木) 16:47:01  [通報]

    >>281
    よこ
    その方は同時に筋トレもしてたそうだからメンタルから変わっていったんだと思う。
    前向きな雰囲気(押しつけがましい感じじゃなくて)がする朗らかな女性を好む人は多いから
    返信

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2025/04/10(木) 17:57:11  [通報]

    >>288
    お前のママンに言ってきなよ🥺
    返信

    +3

    -2

  • 303. 匿名 2025/04/10(木) 19:05:34  [通報]

    >>263
    小さいと入らないの??
    大きくて入らないはあったけど。
    こういうのってなかなか相談できないよね!
    おもちゃとかで前戯頑張ってもらうとか?!
    返信

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2025/04/10(木) 19:28:18  [通報]

    今38歳の契約社員。
    自宅と職場の往復ばかりの毎日で出会い無し。
    職場に男性たくさんいるけど、誰からも誘われない。
    てか、職場の9割は男性で、20代30代の未婚男性が大勢いる。
    でも、本当に1度も誘われない。

    かといって婚活は面倒。

    どうすんのこれ?
    なんで誘ってこないかな?
    やっぱセクハラとかでうるさいから、誘いづらいのかな?
    返信

    +3

    -20

  • 305. 匿名 2025/04/10(木) 19:56:39  [通報]

    >>304
    そうだよ
    今の企業はコンプライアンスが厳しくなっててすぐにセクハラ通報されるから男も誘えなくなった
    だから一流企業の男も初手で結婚相談所が増えている
    返信

    +6

    -2

  • 306. 匿名 2025/04/10(木) 21:37:17  [通報]

    昔ならがっかりで済んだのが、今はSNSでさらされる、警察に相談されてストーカー扱いで左遷やクビだからね。コンプライアンス考えたら職場恋愛は無理。
    返信

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2025/04/10(木) 21:38:12  [通報]

    >>304
    悲しいけど女性だったら誰でもいいわけじゃないから…
    見た目がいい方なら非正規なのと年齢じゃないかな…
    返信

    +24

    -1

  • 308. 匿名 2025/04/10(木) 22:12:14  [通報]

    >>113
    不誠実の塊やん
    返信

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2025/04/10(木) 22:19:21  [通報]

    整形して精一杯化粧してちょっぴり加工して、その会社のスタッフさんから写真撮影のアドバイスもらって申し込んでも毎回これ
    自分がブ○なのはわかってるけど、面食いなもんでなんとか審査制パーティーに潜り込んでワンチャンかけるしかない
    審査制パーティー通る人、どんな写真を撮っているか教えてください!
    【4月】婚活総合トピ
    返信

    +1

    -4

  • 310. 匿名 2025/04/10(木) 23:06:51  [通報]

    >>309
    審査制パーティーに来る人は美男美女狙いだから写真で誤魔化して潜り込んだとこで意味なくない?
    知り合いにフリーターでいいからイケメンいないか聞いた方が早そうなんだけど(自分に経済力があれば)
    返信

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2025/04/10(木) 23:18:48  [通報]

    かなり好印象だった仮交際さんと初デートしてきました。
    次〇〇行きましょうとか言ってくれたけど、次回デートの日程は決められなかった。社交辞令?これで仮交際終了したらショックすぎる。
    返信

    +1

    -5

  • 312. 匿名 2025/04/10(木) 23:47:44  [通報]

    モンゴルの女性が結婚するのが本当に難しい理由が衝撃的だww
    モンゴルの女性が結婚するのが本当に難しい理由が衝撃的だ
    モンゴルの女性が結婚するのが本当に難しい理由が衝撃的だwww.youtube.com

    モンゴルの女性が結婚するのが本当に難しい理由が衝撃的だ #文化ショック#モンゴル

    返信

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2025/04/11(金) 00:13:49  [通報]

    >>26
    同い年!
    婚活パーティーとアプリしてる
    アプリで知り合った人と付き合うことになった
    でもまだまだどうなるかわからないね
    返信

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2025/04/11(金) 00:20:08  [通報]

    >>12
    ジョンの離婚からの再婚発表以来ナレソメ見るのやめた
    くだらなすぎて
    返信

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2025/04/11(金) 01:20:26  [通報]

    >>107

    2回目まではよかったのに、3回目で無理になっちゃうのですがなんでだろ?
    3回目って大体どこかに出かけるからその時なんかスンッてなってしまうんだよなorz
    返信

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2025/04/11(金) 02:32:57  [通報]

    そもそもオンナノコが誰かの隣に居たい気持ちに理由なんて必要なのかしらと
    バンくんとお孫ちゃん|PECO #保護猫 #愛猫家 #保護猫のいる暮らし #rescuedcat #catlover #rescuedcatlife
    バンくんとお孫ちゃん|PECO #保護猫 #愛猫家 #保護猫のいる暮らし #rescuedcat #catlover #rescuedcatlifewww.youtube.com

    投稿している動画は全て飼い主様の許諾を得て、ご紹介しています! 飼い主さんのアカウント via Instagram@midorinotanbo https://www.instagram.com/midorinotanbo/ 何気ない日常?? ▽チャンネル登録はこちらから? https://goo.gl/xPShcX #peco #pecotv #pecoチ...

    返信

    +0

    -3

  • 317. 匿名 2025/04/11(金) 03:50:37  [通報]

    >>8
    どういう意味だろう?
    人様のお友達に対して失礼ですが、上から目線で何様なのかと思っちゃいました。
    収入、学歴、年齢、容姿、家柄など求めれば求めるほど、こちらの年齢、容姿、家事能力、家柄、学歴など相手からも同じかそれ以上を求められちゃうのに。

    許容、我慢、譲歩を覚えない限り、決まるものも決まらなくなります。
    返信

    +2

    -4

  • 318. 匿名 2025/04/11(金) 05:10:47  [通報]

    結婚相談所でご結婚された方に伺いたいです!

    お相手の方とは好きになって結婚されましたか?
    それとも「人としては尊敬できて居心地が良いが、大好きかと言われるとそこまで…でもこれ以上婚活長引くのは嫌だし」くらいの熱量でも結婚に踏み切りましたか?
    返信

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/11(金) 05:23:02  [通報]

    >>318
    まだ結婚できてないけどみんな人として好きになれないと仮交際から真剣交際に移行していかないから好きなのは絶対条件だと思う
    返信

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2025/04/11(金) 06:03:27  [通報]

    >>304
    9割いても20代はおそらく無理(4.5割)なのと30代も彼女持ち、年下、同年代希望は無理(4.4割)だろうから実質0.1割位では?
    めんどくさいとか言ってないで外部でも探した方がいいかと。
    返信

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2025/04/11(金) 06:18:05  [通報]

    >>318
    相談所で活動、今真剣交際中
    人としては尊敬できて居心地が良い、ここまで行ける人が物凄い貴重
    居心地が良いなら徐々に好きになれるパターンじゃないかなあ

    真剣交際相手、今は好き位だけどこのままだと大好きになるだろうな~って予感はしてる

    人としては尊敬できるけどなんだか居心地が良くない人が仮交際で終了
    そもそも合わないがお見合か仮交際デート1回目で終了
    活動しているとこんな感じ
    返信

    +13

    -1

  • 322. 匿名 2025/04/11(金) 06:19:05  [通報]

    >>304
    オミパとか行ってみないん?
    アプリより怠くないと思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2025/04/11(金) 06:29:29  [通報]

    IBJ成婚白書2024が出た
    男性は年収が高いほど成婚率が高い
    女性は年収に関わらず年齢が低いほど成婚率が高い
    男性の成婚率トップ職種は弁護士
    女性の成婚率トップ職種は介護士
    リアルすぎる
    返信

    +14

    -1

  • 324. 匿名 2025/04/11(金) 06:34:11  [通報]

    >>203
    派遣でここまでコミュ力あるなら結婚しててもおかしくないよね
    返信

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2025/04/11(金) 06:52:24  [通報]

    >>319
    ヨコからすみません!

    恋愛経験が少なく好きの感情がどういったものなのかわかりません、、
    ・相手から大切にしてほしいし、こちらからも大切にしたい
    ・交際終了になって一生会えなくなるのは考えられない
    ・もっと知りたいし一緒に居たい

    くらいの感情ですが好きとは違うのかどうなのか😢
    返信

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2025/04/11(金) 07:02:01  [通報]

    >>296
    よこ、あなたの伝えたいこととはズレているかもしれないけどわたしはこう受け取ったよ
    例えば年収が希望よりも低かったとして、妥協して結婚に進むのか考えるのは相手のことを好きじゃないからだよね、自分のほうが選べる立場だと考えているからの発想だと思う
    でも好きになると同じ年収であっても、年収低めだけど自分も働くし何よりも一緒にいて心地よいから結婚したいって思えるから妥協にはならない
    恋愛的に好きまでいかなくても性格が素敵だし人として好きだなぁと思えたら理想より足りないところはお互い様と謙虚になれるんじゃないかな
    わたしが妥協することになってしまうって考えるうちは結婚は無理だとわたしも思うよ

    返信

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2025/04/11(金) 07:53:34  [通報]

    >>303
    よこ。
    私は私自身の不慣れでなかなか入らない。私も彼も無理ーってなって不発。彼氏ごめん
    返信

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2025/04/11(金) 07:55:42  [通報]

    >>304
    誘いたい相手じゃないから…
    返信

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2025/04/11(金) 07:57:20  [通報]

    >>309
    自分で撮影してるの?
    キャバ嬢取りのスタジオ申し込んでそこで撮ればいいのに
    よしんば参加できたとて、実物見られた時にどんな反応になるかは分からないけど
    返信

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2025/04/11(金) 08:02:04  [通報]

    >>318
    この人となら人生やっていけるなっていう安心感
    そして私を必要としてくれたなって言う感覚だな

    好きとか嫌いとかで結婚決めるのもいいけど
    気持ちなんて年月やちょっとしたことで簡単に変わるから
    そこを重要視し過ぎると結婚なんてなかなか出来なくなると思うよ
    結婚生活に必要なのは何かを生々しく考えてみたらいいと思う
    返信

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2025/04/11(金) 08:07:53  [通報]

    >>311
    自分から◯日はどうですか?
    って誘ってみては?
    返信

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2025/04/11(金) 08:09:15  [通報]

    >>318
    大好きになって結婚しました
    主人も好いてくれています
    返信

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2025/04/11(金) 08:11:46  [通報]

    >>304
    コメ主は、男の人が誘いたい見た目、もしくは内面待ち合わせてると思いますか?
    返信

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2025/04/11(金) 08:28:49  [通報]

    >>311
    婚活女性、勝手にネガティブになって勝手に終わらせがち
    返信

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2025/04/11(金) 08:31:17  [通報]

    >>318
    私は夫のことが大好きです。
    プロフィールの段階から自己紹介がすごく読みやすくて好感が高くて、お見合いもたくさんお話ししたけど全然疲れなくて、顔も好みだし頼れるし可愛いところもあるし、良い人と結婚できてよかったなと思ってます。
    返信

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2025/04/11(金) 08:36:59  [通報]

    >>304はいつもの釣り🎣
    今回も大漁
    返信

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2025/04/11(金) 08:39:02  [通報]

    >>325

    相手のことを手放したくないっていう気持ちがあるなら、好きか好きになり始めてるって考えて良いんじゃないかな。
    大切にしたいもっと知りたいと思えるなんて素敵なことだよ。
    返信

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2025/04/11(金) 09:00:55  [通報]

    >>311
    自分から積極的に日にち決める連絡すればいいよ。
    いつも待ちの姿勢だと一生結婚できない。
    返信

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2025/04/11(金) 09:02:25  [通報]

    >>336
    本当だとしたら悲惨にもほどがあるし
    釣りなら良かった
    返信

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2025/04/11(金) 09:03:33  [通報]

    >>315
    真剣交際に入るフェーズになるから身構えるのでは?
    返信

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2025/04/11(金) 09:08:02  [通報]

    >>311
    婚活は自分からガンガン行く気がないと続かないと思ったほうがいい
    婚活の場にいる人なんて基本奥手の集合体だぞ
    返信

    +6

    -1

  • 342. 匿名 2025/04/11(金) 10:37:15  [通報]

    >>339
    あなたみたいな女性に非正規アラフォー女性を叩かせるのが目的の釣りね🎣
    返信

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2025/04/11(金) 10:49:55  [通報]

    >>318
    3年後、5年後にまだ婚活してる自分を想像してハードモードだったので踏み切りました。
    返信

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2025/04/11(金) 11:06:22  [通報]

    >>342
    非正規アラフォーなことは叩いてないけどね
    返信

    +5

    -2

  • 345. 匿名 2025/04/11(金) 11:21:13  [通報]

    >>257
    自分が余裕ある時じゃないと心から祝福できないのは人間として至って普通の心理だと思う。口頭だけでもおめでとうって伝えられたんだったら上等だよ。
    返信

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/04/11(金) 11:31:12  [通報]

    >>304
    今38なら
    20代30代の男じゃなく40代男でしょw
    返信

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2025/04/11(金) 11:32:44  [通報]

    >>311
    仮交際だと相手が並行してて並行相手の都合待ちで予定決められない可能性も
    返信

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2025/04/11(金) 11:34:10  [通報]

    >>304
    自身が20代の若いうちに誘われたことがないのなら
    その後も誘われることもないはずで
    返信

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2025/04/11(金) 11:37:27  [通報]

    >>343
    ほんのちょっとだけ妥協されたのですか!?
    返信

    +1

    -2

  • 350. 匿名 2025/04/11(金) 11:44:17  [通報]

    >>349
    妥協って言葉なんで使うんだこういう人
    どんな立場で物申してるんだ
    返信

    +6

    -1

  • 351. 匿名 2025/04/11(金) 11:52:15  [通報]

    婚活出会いの場所で、お友達からでお願いしますと言われ連絡先交換したんだけど、友達ペースで会ったり連絡したりしています。
    はっきりしない関係性でモヤる。
    相手に気を遣わせないために友達からと言ってくれて優しい人と思ったけど、どうしたらいいものかな。
    返信

    +0

    -5

  • 352. 匿名 2025/04/11(金) 11:52:17  [通報]

    >>329
    なるほど!韓国風写真?の写真館で撮ってもらった
    パスポート用写真と自撮りを使用していました
    証明書風の写真がいいかと思って
    ありがとうございます
    返信

    +1

    -7

  • 353. 匿名 2025/04/11(金) 11:54:49  [通報]

    >>351
    あなたの出方を待ってるのでは?
    返信

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2025/04/11(金) 12:00:57  [通報]

    >>351
    完全に無しでもないけど、有りでもないだけじゃん?
    返信

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2025/04/11(金) 12:17:43  [通報]

    >>351
    この人を逃したくないと思うならあなたからそれとなく動くしかない
    返信

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2025/04/11(金) 12:34:12  [通報]

    >>327
    そっかー
    なんか彼氏できたり結婚したとしても新たな悩みがでてきて辛いね
    返信

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2025/04/11(金) 13:03:05  [通報]

    >>350
    現にお見合い申し込みが絶え間なくくるけど、
    どこかで終止符を打たなければいけないからです
    返信

    +1

    -2

  • 358. 匿名 2025/04/11(金) 13:58:49  [通報]

    >>351
    婚活の場で友達からなんて言ってくるやつ、
    完全に場違いで空気読めてない人だとおもうんだ
    優しいと評価するあなたにびっくりよ
    返信

    +12

    -2

  • 359. 匿名 2025/04/11(金) 13:59:12  [通報]

    >>351
    勝手に期待しすぎじゃない?相手はあなたのこと友達扱いなんでしょ?その先を望むならあなたから行動しなくちゃ
    返信

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2025/04/11(金) 13:59:35  [通報]

    >>352
    そんな男ウケ全然しなさそうなことを…
    写真は撮ってもらって、選ぶのも他の人にしてもらいなよ
    返信

    +3

    -1

  • 361. 匿名 2025/04/11(金) 14:01:04  [通報]

    >>357
    それは相手を妥協じゃなくて
    自分の客観的価値を受け入れるってことでしょ?
    返信

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2025/04/11(金) 14:02:21  [通報]

    >>327
    私はコロナ禍婚活だったんで身体の関係持ったのは結婚してからだったんだけど
    お互い不慣れでそんな感じだった
    2人で色々工夫して今は普通に出来るよ
    返信

    +1

    -5

  • 363. 匿名 2025/04/11(金) 14:05:43  [通報]

    >>317
    え、だからそういうことを言ってるんでしょ友達は。文字通りにしか捉えられないと婚活苦戦するよ?
    返信

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2025/04/11(金) 14:09:47  [通報]

    >>270
    そうなんだ。高いと言われる治療費はそれほどだなって思ったけど、確かに治療期間日常生活固定されるのはきついね。

    それでも私は結婚したいからトライするけどね
    返信

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2025/04/11(金) 14:20:17  [通報]

    >>11
    妥協どころか私にはもったいない人と結婚したけど
    夫はそれまでに何人かに振られたらしい

    相手の良さを見つけられない人の遠吠えだよ
    「妥協」って言葉はさ
    返信

    +8

    -2

  • 366. 匿名 2025/04/11(金) 14:22:26  [通報]

    >>361
    腑に落ちました!ありがとうございます!
    私の言葉選びが間違っていました、、

    たくさんの人とお会いしてると"なんか合わないな"で終わってましたが、具体的に何が合わないのか考え直します!

    プロフィールから入るのでついつい条件面が良いと目を瞑ってしまいそうになりますが、私は相手を尊敬したりお互い尊重し合える関係が理想なので、そういった方と巡り会うまで頑張ります!
    返信

    +4

    -2

  • 367. 匿名 2025/04/11(金) 16:01:01  [通報]

    >>366
    そう思うならプロフィールで選ぶんじゃなくて、
    とりあえず直感で選んでみたらいいと思うよ
    プロフィール的に満足できなくても
    尊敬したり尊重できる人と会えるかもしれない

    年収や家族周り含めて条件良くないとそもそも尊敬できないというならイバラの婚活になるかもしれない
    返信

    +3

    -3

  • 368. 匿名 2025/04/11(金) 16:28:58  [通報]

    >>320
    30代なると基本は同年代男性からは需要ないから難しいよね
    返信

    +9

    -2

  • 369. 匿名 2025/04/11(金) 16:35:54  [通報]

    >>349
    恋愛感情と言う点で今は迷うけど3~5年後だったらこの条件は来ないなと思いました。
    そもそも婚活で恋愛感情が難しいですよ。美男美女ならともかくイベントがあるわけでもなし。なんとなくいいかも?位では。
    返信

    +3

    -1

  • 370. 匿名 2025/04/11(金) 18:49:55  [通報]

    お見合い相手のことが気に入りました。
    明日が仮交際後の初デートなのですが、あなたのことが気に入りましたと伝えるべきか悩んでいます。
    柔らかく言い換えられればと思っています。
    返信

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2025/04/11(金) 19:15:16  [通報]

    >>370
    今日会うの楽しみにしてたんですよー!
    とか、別れ際にまた会いたいです!とかめっちゃ笑顔で言ったら良いんじゃないかと

    いきなりあなたが気に入りました!!はびっくりするかと思うので
    返信

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2025/04/11(金) 19:17:00  [通報]

    >>361
    わろた
    返信

    +0

    -2

  • 373. 匿名 2025/04/11(金) 21:29:07  [通報]

    >>220
    とはいえ相談所の成婚率って10何%でしょ。
    普通が一部、ほぼやばめ。
    返信

    +3

    -3

  • 374. 匿名 2025/04/11(金) 22:14:45  [通報]

    >>366
    少数派かもしれないけど、私は相談所で今までで1番タイプの人と出会ったよ
    私もそれまでは誰と会っても「なんか合わないなー」と思っていたけど、第一印象から他の人とは全然違った
    相談所だからといって条件とかあまり頭で考えすぎず、自分の直感を重視しても良いんじゃないかな
    返信

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2025/04/11(金) 22:25:19  [通報]

    >>331
    >>334
    >>338
    >>341
    >>347
    皆様コメントありがとうございます!
    誘って流されたなら諦めようと、こちらから聞いたらあっさり2回目デート決まりました!しかも3回目のデートも予定おさえてくれそうです!!
    声かけて良かった〜!!!!!
    返信

    +9

    -2

  • 376. 匿名 2025/04/11(金) 22:41:23  [通報]

    >>373
    結局みんな高望みだからね
    歳とるほど自分の本当の価値と自己認識にも差が出るしね
    返信

    +2

    -2

  • 377. 匿名 2025/04/11(金) 22:42:15  [通報]

    アラフォー女性の成婚率は3%

    100人中97人は成婚できない

    これが
    婚活の現実
    返信

    +6

    -2

  • 378. 匿名 2025/04/11(金) 22:46:38  [通報]

    沸いたよ
    返信

    +1

    -1

  • 379. 匿名 2025/04/12(土) 00:37:26  [通報]

    >>373
    結局みんな高望みだからね
    歳とるほど自分の本当の価値と自己認識にも差が出るしね
    返信

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2025/04/12(土) 03:17:44  [通報]

    >>360
    そうします
    どうもありがとう
    返信

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2025/04/12(土) 05:01:45  [通報]

    >>373
    0%が10%になる成果を上げてる場所だよ
    成婚率が低いのはむしろ相談所員の腕のなさも原因でしょ?
    その本人たちがうちの客癖有りだからさぁ〜なんて発信してるYouTube、どうかしてると思うんだが
    成功者の話とかあんまりしてないんじゃない?
    返信

    +2

    -2

  • 382. 匿名 2025/04/12(土) 06:23:56  [通報]

    相談所婚活女性の
    ボリュームゾーンは32~34歳
    もうおばあさんだよ

    しかも
    結婚相手として選ばれなかった喪女が
    500万だフツメンだ言ってんだから
    そりゃあ10%さw

    本当に釣り合った妥当な男性は
    相談所に入会させてもらえない程の
    低収入ブサメンなんだよ
    返信

    +7

    -6

  • 383. 匿名 2025/04/12(土) 07:38:27  [通報]

    婚活女性の高ぞみって20年くらい前にネット内であった「3次元の女はダメだ!2次元女が最強!!」みたいなノリを男女逆にしてやってるみたいなもんでしょ。
    そりゃ30〜40代の大人が現実世界で本気でこんなことやってたら普通はヒくよね。
    返信

    +2

    -2

  • 384. 匿名 2025/04/12(土) 08:26:56  [通報]

    >>352
    写真を盛って参加した所で相手に選ばれなきゃ終わりじゃない?
    そんな誰でも分かる話を理解できないって…
    なんか怪しげなパーティだしお互いセフレ目的かもしれないけど
    返信

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2025/04/12(土) 08:31:15  [通報]

    >>213
    ここ見ていてもヤバそうな女性てんこ盛りだわ
    もちろん本物の婚活は正常な人も多いだろうけど…
    返信

    +1

    -3

  • 386. 匿名 2025/04/12(土) 08:55:30  [通報]

    >本当に釣り合った妥当な男性は
    相談所に入会させてもらえない程の
    低収入ブサメンなんだよ


    やっぱり釣り🎣や女叩きしてるのって相談所に入会させて貰えないレベルの手帳持ち男とかなんだよな
    婚活トピはそっち系の男が女に女をなじらせて気持ちよくなるトピと化してるからそりゃ過疎るわ
    明らかな釣りコメに女叩きのレス付きすぎ 笑

    低スペ女性のスペックを書いておけば「30代は終わってる」「非正規は悲惨」「詰んでる」と女が女を嬉々として叩いてくれる
    女叩きのレスつける女もそっち系だから双方気持ち良すぎてやめらんないんだろうね 

    返信

    +4

    -4

  • 387. 匿名 2025/04/12(土) 09:14:19  [通報]

    >>381
    相談員の責任ですか? うまくいかないのは相談所が悪い、男が悪い、社会が悪い....って?

    相談所の責任としては成婚見込み、実績のないような人をバンバン入会させるのは問題ですけどね。
    返信

    +2

    -2

  • 388. 匿名 2025/04/12(土) 10:14:24  [通報]

    >>382
    新興の相談所だと女性もふるいにかけてきてるよね
    高望みの性格悪い女性がいると害にしかならないって気付かれた
    返信

    +5

    -2

  • 389. 匿名 2025/04/12(土) 10:31:17  [通報]

    1人行動好きなのに婚活してるからアポが苦痛すぎる
    好きなところどこにでも着いていきますよ!って言ってくれてもその行きたいところを値段とかアクセスとか考えないと行かないのがしんどい
    値段も高すぎたら当然だめだし
    返信

    +1

    -3

  • 390. 匿名 2025/04/12(土) 10:34:35  [通報]

    婚活成功した途端に婚活関連でコンサルになったりnote売ったり婚活中の異性を叩き出す人なんなんだろう...ってなる
    素敵なパートナーと結婚できてすごい!おめでとう!って気持ちがなくなっていく...
    返信

    +0

    -2

  • 391. 匿名 2025/04/12(土) 10:44:22  [通報]

    >>305
    なるほど。
    私以外にも女性いるけど、誰も男性社員から誘われていないっぽいんだよ。
    やっぱコンプラ意識高くて誘わないんだろうね。

    >>307
    38歳は少し不利なのは事実だけど、そこまでか?
    40代じゃないんだから。
    見た目は自信ある。

    >>320
    そうだね実際には0.1割くらいかも。
    でも外部の婚活とか面倒なんだよ。
    そこまでしなくちゃいけないなら別に彼氏いなくていい。

    >>322
    オミパは行ったことない。
    でもわざわざ手間と時間かけて行動するくらいなら、
    まだアプリの方がいいかも。
    オミパとか不潔そうな男性や低身長の男性多いイメージあるし。

    >>328
    婚活トピにいるあなたも人のこと言えないのでは?

    >>333
    38歳だけど、見た目は自信ある。
    特に性格はかなり優しいと自分でも思う。
    ただ、職場の男性とは仕事以外の会話が本当にないので、私の内面の性格の良さが
    なかなかアピールできない。

    >>346
    40代男性はさすがにお断り。
    あなた40代のがる男でしょ?w

    >>348
    >自身が20代の若いうちに誘われたことがないのなら

    いや、さんざん誘われまくってたけど?
    勝手に決めつけないでくれる?
    返信

    +1

    -15

  • 392. 匿名 2025/04/12(土) 10:45:54  [通報]

    >>213
    そこまでひどくはない。
    ただヤバい女が一定数いて滞留し続ける(良い女は秒速でいなくなる)。
    残り続けるから男も回避が難しくて、結果的に評判が悪くなっている。
    返信

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2025/04/12(土) 10:50:41  [通報]

    >>125
    どうしても責任が伴うしね。婚活なら更に重い。
    学生とか社会人成り立てとかの軽いノリじゃないと紹介したくない。
    返信

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2025/04/12(土) 11:01:31  [通報]

    >>291
    彼、実家相続してるので売却したらマンション購入する予定なんですよね
    返信

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2025/04/12(土) 11:32:27  [通報]

    >>1
    男なんて、金ズルだと思って選べばいいんだよ。
    結婚する男ってバカだね
    返信

    +3

    -4

  • 396. 匿名 2025/04/12(土) 12:46:43  [通報]

    >>391
    あなたが誘われない理由は年齢だけじゃ無いと言うことはよく分かったよ。
    返信

    +17

    -1

  • 397. 匿名 2025/04/12(土) 12:59:31  [通報]

    >>396
    あなたが婚活スレにいる理由もよく分かったよ。
    返信

    +3

    -6

  • 398. 匿名 2025/04/12(土) 13:00:15  [通報]

    無性にパートナーがほしくなるときありませんか? 
    でも結婚をしたいわけではなく、まずはお友達期間からがほしくて。

    マッチングアプリは結婚しないといけなさそうな圧力があるし、見た目がやばい人しかいなくて絶望。

    趣味とかも特にないし、、、
    職場は女ばかり。
    田舎で結婚早いからまともな男性は残っておらず誰も紹介もしてくれません。

    陸の孤島みたいな県だなら都心部の男性とも中々付き合えず。
    どうしたらパートナーができるのか、頭を抱えています。
    返信

    +6

    -7

  • 399. 匿名 2025/04/12(土) 13:10:32  [通報]

    >>387
    相談員が、ではなく
    相談員も、な

    んでYouTubeでそういう駄目な人の話をするのは
    百%相談員が悪い
    返信

    +0

    -1

  • 400. 匿名 2025/04/12(土) 13:11:39  [通報]

    >>391
    すげぇ
    これで性格優しいつもりなのか…
    じゃあ世の中の女性、女神だぞ…
    返信

    +12

    -2

  • 401. 匿名 2025/04/12(土) 13:12:57  [通報]

    >>398
    趣味がないとか言ってないで作ったら良いのでは
    これからどんどん年取って衰えていくので
    どうせ始めるなら登山とかの運動になるやつオススメだよ
    返信

    +14

    -0

  • 402. 匿名 2025/04/12(土) 14:37:15  [通報]

    前にXで「結婚相手が欲しいというより異性でも同性でもどっちでもいいから人生において絶対に裏切らないパートナーが欲しい」って言われてたけどその気持ちわかる。
    返信

    +21

    -0

  • 403. 匿名 2025/04/12(土) 15:38:32  [通報]

    >>391
    高卒を狙う。
    返信

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2025/04/12(土) 15:44:51  [通報]

    >>403
    いや、私が大卒なので高卒の人はちょっときつい。
    相手も大卒がいいよ。
    返信

    +3

    -11

  • 405. 匿名 2025/04/12(土) 16:22:35  [通報]

    >>391
    38歳で見た目自信あるって..
    男から見たら普通におばさんだし、じゃなかったら30代後半の婚活こんな苦労しないって
    返信

    +16

    -0

  • 406. 匿名 2025/04/12(土) 16:27:20  [通報]

    >>395
    だんだん男もそれに気づいてきたから男の結婚離れが進んでるんだよ
    返信

    +9

    -5

  • 407. 匿名 2025/04/12(土) 16:30:36  [通報]

    >>388
    女であるだけで価値があるのは若いうちだけだからね
    30代とかなると何か価値がある女性でないと成婚しないしね
    返信

    +7

    -1

  • 408. 匿名 2025/04/12(土) 20:05:18  [通報]

    >>405
    田中みな実・井上真央・北川景子・石原さとみ。
    はい論破w
    返信

    +1

    -11

  • 409. 匿名 2025/04/12(土) 20:07:22  [通報]

    >>405
    読んでて「うん、、、☺️」って気持ちになった
    返信

    +11

    -1

  • 410. 匿名 2025/04/12(土) 20:14:07  [通報]

    >>382
    結婚できない女性

    高望み
    ブス
    愛嬌がない
    若くない
    返信

    +4

    -1

  • 411. 匿名 2025/04/12(土) 20:18:43  [通報]

    男性の結婚離れなど存在しない

    普通以上の男性は
    ほとんど結婚している

    低収入の底辺男性は
    婚活女性から選ばれないから
    未婚のままなだけなのである
    返信

    +3

    -7

  • 412. 匿名 2025/04/12(土) 20:32:59  [通報]

    >>409
    自演乙w
    返信

    +1

    -3

  • 413. 匿名 2025/04/12(土) 20:56:03  [通報]

    >>395
    結婚 婚活が金目的って事自体隠そうともしない
    恥知らずな売女がまた女の品格を下げてる。
    婚活女って事こんなのだらけってもう思われてるから
    婚姻率も終わってるんだけど、社会も自分も女の自分に甘いし皆本当の事は言わないのは普通だから、結婚出来ないのは婚活女自身に原因があるなんて夢にも思わないからね。
    結婚したいのなら先ず自分を顧みる事が第一なのに。
    返信

    +4

    -3

  • 414. 匿名 2025/04/12(土) 21:02:26  [通報]

    >>398
    女同士でも話題がないと間がもたないじゃん
    お友達が欲しいだけでも何かしら趣味と言えるものがないと
    返信

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2025/04/12(土) 21:04:39  [通報]

    >>408
    ほぼ一般にお目にかかれない特殊事例を持ち出すなよ。
    全く論破になってなくて残念
    返信

    +12

    -3

  • 416. 匿名 2025/04/12(土) 21:30:46  [通報]

    >>406
    ほんとにね
    諦めればいいのに
    返信

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2025/04/12(土) 22:09:49  [通報]

    今日地元のマッチングサービスで知り合った人と初めて会いました
    話楽しくて盛り上がったんですが、最後にLINE交換したとき
    私LINEのアイコンが紅葉の隣に自分が小さく写ってる写真なんですが
    相手がそれ見て「アイコンの写真綺麗ですね。あ、◯◯さん(私)が綺麗ってわけではなくて」と言ったんです。
    別に「私が綺麗ってことですか?」とか聞いたわけではないんですが。
    自分美人とは思わないですが、なんだかモヤモヤしてしまって
    それ以外は、気になる発言とか何もなかったんですが、そこだけなんか引っかかって、2回目会おうと言ってくれましたが、悩んでます、
    相手を減点法で見すぎですかね、、
    返信

    +11

    -1

  • 418. 匿名 2025/04/12(土) 22:21:44  [通報]

    >>391
    そんなあなたにモテ期プロデューサー荒野さんの切り抜きショート動画をおすすめします
    返信

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2025/04/12(土) 22:24:12  [通報]

    >>417
    ナチュラルに失礼な人だなーって思いましたw
    減点しちゃうのも仕方ないと思いますよ
    返信

    +20

    -0

  • 420. 匿名 2025/04/12(土) 22:26:04  [通報]

    >>415
    効いてて草
    返信

    +2

    -8

  • 421. 匿名 2025/04/12(土) 22:34:20  [通報]

    >>391
    誘われないなら自分から誘ってみたらいい
    30過ぎたら自分から積極的に行かないとだめ
    案外喜んでご飯くらい行ってくれるかも
    見た目に自信あるなら尚更
    返信

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2025/04/12(土) 23:30:59  [通報]

    >>421
    誘って断られたら社内で噂になりそうだから無理だよ。
    私からは誘えない。
    返信

    +0

    -3

  • 423. 匿名 2025/04/13(日) 00:18:01  [通報]

    >>417
    照れ隠しかも
    返信

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2025/04/13(日) 00:20:11  [通報]

    >>417
    「紅葉の方かーい!」とすかさずツッコミ入れれば良かったのにw会話には瞬発力が大事よ
    まぁその人が失礼なことには変わりないけど
    返信

    +13

    -1

  • 425. 匿名 2025/04/13(日) 00:23:44  [通報]

    >>391
    アプリで長々やりとりするより、オミパで大勢と対面できるの効率良いと思うんだけどな
    身長とか年収で、くくったりしてるパーティに行ったら低身長ブサとかには遭遇しないよ年齢制限はあるかもだけど‥
    返信

    +1

    -1

  • 426. 匿名 2025/04/13(日) 00:55:56  [通報]

    >>47
    2015位から婚活して、コロナで一時辞め、2024年は趣味の集まりに集中して2025に再度現実に直面し恐怖です。
    これから再開せねば🥹
    返信

    +3

    -1

  • 427. 匿名 2025/04/13(日) 01:09:15  [通報]

    >>426
    長すぎん?
    返信

    +3

    -2

  • 428. 匿名 2025/04/13(日) 01:17:04  [通報]

    >>427
    卒業出来てたらもう結婚してます😭😭😭
    返信

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2025/04/13(日) 04:39:25  [通報]

    >>428
    コロナ禍で辞めてた理由はわからないけど
    約10年も婚活して実りがないのは
    相手を選びすぎてるか、手段が悪すぎるかのどっちかだよ
    若い時にうまく行かなかったんならかなりの意識改革必要になると思うよ
    返信

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2025/04/13(日) 04:43:49  [通報]

    >>417
    失礼なやつだね(笑)
    でも減点する前に、こないだのことなんだけどちょっとひどくない?びっくりして反応できなかったけど
    私傷ついたよ、的なことをちゃんと伝えて
    そのリアクションで決めたほうがいいよ
    それでムッとされたり冗談なのに(笑)とかいい出したらそこで始めて減点する(てか距離置くこと考える)

    失言なんて、人間誰でもやっちゃうもんだと思うよ
    あなたは自分は絶対に失言なんかしない!!と胸を張って言える?
    自分もやるかもしれないマイナス行動「そのもの」をジャッジするのは無しだと思ってる
    返信

    +11

    -1

  • 431. 匿名 2025/04/13(日) 08:26:45  [通報]

    昨日初めてマッチングアプリで出会った人と会ったんだけど、向こうが私のことタイプと何度も言ってきて帰りは家に連れて行きたがってた(半分冗談な感じで)けど、これってヤリ目ですよね...
    相手は結婚願望強いらしく今後結婚生活する上で相性合うか色々話したから真剣なのかなと思ったのに、最後初っ端から家に誘うのかよ...ってなったんですが普通無しですよね?
    返信

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2025/04/13(日) 08:45:41  [通報]

    >>398
    考えがおかしい

    男の見た目のこと批判してるけど、どうせあなたと同レベル。
    田舎だって良い女性は普通にモテる。ライバルも少ないし下手したら田舎の方がモテる…
    返信

    +14

    -0

  • 433. 匿名 2025/04/13(日) 08:50:48  [通報]

    >>421
    30後半の年下狙いで自分から誘えないとか結婚無理っしょw
    返信

    +10

    -0

  • 434. 匿名 2025/04/13(日) 09:10:28  [通報]

    >>431
    婚活でマッチングアプリを使うのは最も愚かな行為
    ナレソメの動画を100本見ましょう
    返信

    +8

    -3

  • 435. 匿名 2025/04/13(日) 09:40:05  [通報]

    >>434
    低スペ女性多すぎて相談所の費用も払えない説🤣
    返信

    +1

    -2

  • 436. 匿名 2025/04/13(日) 09:45:52  [通報]

    >>431
    無しでしょw
    初回から家とか狂ってるw

    あなた純粋そうだし相談所の方が良いんじゃないかな?
    せめて自治体がやってるマッチングサービスとかさ
    返信

    +13

    -0

  • 437. 匿名 2025/04/13(日) 09:56:32  [通報]

    >>420
    ヨコだけど、効いているか?
    芸能人を出すの幼稚だとしか思わん
    返信

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2025/04/13(日) 09:59:39  [通報]

    >>431
    タイプだとか結婚願望強いって言って女性を釣っているだけじゃないの?
    結婚前提に真面目に付き合いたい女性に対する態度じゃないよね
    返信

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2025/04/13(日) 10:22:00  [通報]

    >>430
    その場で言うならわかるけど、私ならわざわざ別日に蒸し返して言わないわ。
    覚えているかもわからないし。
    次失言があったらそのとき言うかな。
    返信

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2025/04/13(日) 10:23:39  [通報]

    >>431
    遊びでしょうね。
    マッチングアプリあるあるなので、ひっかからないように自衛しましょう。
    返信

    +10

    -0

  • 441. 匿名 2025/04/13(日) 11:47:11  [通報]

    >>434
    人による
    わたしは婚活で使って婚約したよ
    彼も婚活で使ったと言っている
    アプリに偏見ある人には信じられないかもだけど
    お互いにスペックは高い方
    動画は所詮エンタメだから興味ないから見ない
    リアルでも恋愛してきたのなら動画に頼る必要がない
    今までモテなかった人がアプリで婚活は難しいとは思う
    返信

    +4

    -3

  • 442. 匿名 2025/04/13(日) 12:26:39  [通報]

    たまにナレソメ大好きな人いるよね。
    返信

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2025/04/13(日) 13:42:02  [通報]

    >>439
    だって婚活してるんだし
    次行くタイミングが先延ばしになるのは損だと思う
    少なくとも次回なら私はありだと思う
    3回目や4回目まで引っ張っていうのは私もなし
    返信

    +2

    -2

  • 444. 匿名 2025/04/13(日) 13:43:40  [通報]

    >>437
    横だけど効いてて草は
    言い返せなくなった人が最後っ屁にかます負けゼリフだよ
    返信

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2025/04/13(日) 13:44:23  [通報]

    >>442
    こういうところに出没するのは関係者でしょう
    宣伝しに着てるんだと思う
    返信

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2025/04/13(日) 15:45:46  [通報]

    結婚相談所と婚活パーティーの間みたいなところに入ったんだけど、男性って失礼な人、大人気ない人が多くないですか…
    男女5人ずつくらいでそれぞれ10分ずつ入れ替わりで話していくって感じの仕組みがあるんですけど、いくら好みの女性じゃなくても10分くらいは気遣って話しろよって思うんですが…
    あからさまな人がいて腹が立ちます
    こっちだってお前のこと好みでもなんでも無いけど、せめて10分のこの場くらいはお互い気まずく無いようにしようと考えているだけなんだけど?て感じ
    返信

    +16

    -0

  • 447. 匿名 2025/04/13(日) 15:52:51  [通報]

    >>431
    ヤリモクだから、タイプだ!とか結婚チラつかせて必死に真剣ですよアピしてるんだろうね😩
    返信

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2025/04/13(日) 17:21:36  [通報]

    >>346
    よこ
    ギリ38、39とかの男だよね
    アラサー女もアラフォー男は嫌だからさ
    同じくらいの人たちでくっついといて欲しい
    返信

    +3

    -2

  • 449. 匿名 2025/04/13(日) 17:23:04  [通報]

    >>415
    よこ
    容姿もスペックも人並外れてるよね。
    返信

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2025/04/13(日) 17:35:06  [通報]

    お見合いしました。
    相談所のお見合いの喫茶のメニューは紅茶やコーヒーが定番ですが、ここの喫茶店は抹茶もありました。
    日本庭園が見えて最高でした!
    お相手の方と抹茶で話が弾みました。
    【4月】婚活総合トピ
    返信

    +6

    -4

  • 451. 匿名 2025/04/13(日) 17:45:27  [通報]

    >>450
    デートの最中に飲食の写真撮るのはオススメしない
    評判の悪い行為だよ
    お相手も同じように写真撮る人ならいいけど、
    ドン引きする人も多い
    返信

    +5

    -3

  • 452. 匿名 2025/04/13(日) 17:47:50  [通報]

    >>451
    相手の方も写真を撮っていたので、大丈夫です。
    返信

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2025/04/13(日) 17:51:55  [通報]

    眉毛を整えていない、自然にしている男性の方が好き。
    眉毛を整えている男性は癖があった。
    返信

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2025/04/13(日) 17:58:08  [通報]

    【奢り割り勘論争の最終回答】

    男性は
    手放したくない女性には
    何がなんでもタヒんでも奢る

    奢られなかったのなら
    そういう事だ
    返信

    +10

    -2

  • 455. 匿名 2025/04/13(日) 18:04:20  [通報]

    処女でなかった妻は
    夫への最大の裏切り

    他の男にヤられまくった女など
    ソ◯プ嬢と同じらしい
    返信

    +1

    -8

  • 456. 匿名 2025/04/13(日) 18:18:05  [通報]

    お見合いした人が偏食の方だった。
    生クリーム系(クリームパスタなど)、辛いもの、脂っぽいもの(焼肉、トンカツ、豚骨ラーメンなど)以外なら大丈夫ですと言われて、今後の食生活を考えたらやっていけないなと思ってお断りした。
    返信

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2025/04/13(日) 20:18:18  [通報]

    >>450
    結構特定される行為だと思うんだけど怖いもの知らずだなあって気がする
    ブログやXの情報でもうちの会員の人だなって仲人さん見て気が付くみたいだし
    返信

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2025/04/13(日) 20:18:53  [通報]

    なんでこの人が婚活やってるんだろうって人

    ・自己中(モラハラ)
    ・逃げ癖がある(意見の違いなど面倒があると相手との話し合いを放置して逃げる)
    ・協調性がない(共同生活、子育てに向いてない)

    付き合って数ヶ月してから本性わかってくるから厄介

    返信

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2025/04/13(日) 21:35:18  [通報]

    お見合い相手の1人が「安く食べられるお店リスト」を作っていて、お店に入るたびに「コスパ、安い」を口癖なのかよく言っています。
    それ以外の経歴は文句のつけどころが無い方なのですが、どうしても気になってしまいます…
    結婚しても安いお店に連れて行かれるんだろうか、大事なところ(将来の子どもが産まれた場合に育てるお金など)を節約されてしまうんじゃないか…と。
    仮交際中ですが、お付き合いを考えた方がいいでしょうか?
    返信

    +5

    -1

  • 460. 匿名 2025/04/13(日) 22:05:53  [通報]

    >>411

    高度経済成長期婚姻率 98%
    令和婚姻率 80%

    男女共に
    下位20%が結婚できず未婚のまま

    売れ残り婚活喪女
    「普通の人を求めてるだけなのに…でも低収入ブサメンなんてタヒんでもゴメンだわ」

    独身低収入ブサメン
    「もうこうなったらブスでもイイよ…でも30歳以上はお断りだね」
    返信

    +4

    -2

  • 461. 匿名 2025/04/13(日) 22:26:56  [通報]

    始めたばかりですが、スケジュールのやりくりがけっこう大変ですね💦なるべく色んな方にお会いしてみたいのですが気力体力が続くのか…🥲
    返信

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2025/04/13(日) 23:14:53  [通報]

    >>461
    まっったく同じです!!!
    何でこんなに(お見合い)受けちゃったんだろう、しかもキャンセルできないし…
    って感じです😓
    返信

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2025/04/13(日) 23:49:20  [通報]

    >>459
    こういうのってプランナーの人に言えないの??
    返信

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2025/04/13(日) 23:50:29  [通報]

    婚活男性って発達障害多くない?
    返信

    +4

    -4

  • 465. 匿名 2025/04/14(月) 00:13:20  [通報]

    >>459
    この物価高の世の中、頼もしいじゃんってザル勘定で生きてる私は思う
    その人が身に着けてるアイテムとか、旅行に行った話とかそういうのである程度はわかるのでは?

    合わないと思うなら放流でいいと思う
    そういう素晴らしい人は別の女の人が捕まえるさ
    返信

    +5

    -2

  • 466. 匿名 2025/04/14(月) 00:13:58  [通報]

    >>459
    文句のつけようが無い経歴なのに婚活しているのは他の女性もそこが気になって結婚しなかったからじゃないのかな
    返信

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2025/04/14(月) 00:14:19  [通報]

    >>464
    男も女も婚活してる人もしてない人も大体何かしらの障害持ちだよ

    返信

    +7

    -3

  • 468. 匿名 2025/04/14(月) 00:17:10  [通報]

    >>456
    一緒に食を楽しめないとは思うけど、それらを避けているのは健康的には良いように思うね

    返信

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2025/04/14(月) 00:35:01  [通報]

    >>455
    チー牛爺キッショ!
    巣に帰んなよ
    返信

    +3

    -2

  • 470. 匿名 2025/04/14(月) 04:02:16  [通報]

    >>21
    向田邦子とその兄弟も全員独身だったんじゃなかったかな
    返信

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2025/04/14(月) 07:58:09  [通報]

    相談所で出会った方で手の甲まで毛が生えている人がいて、生理的に無理で断った。
    スマホのカバーも色が禿げていてボロボロになっていた。
    身なりを気にしない人なのかなと思った。
    返信

    +10

    -3

  • 472. 匿名 2025/04/14(月) 08:13:37  [通報]

    弟か妹がいる長男の方が気遣いも出来ておっとりした人が多い気がした。
    返信

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2025/04/14(月) 09:33:02  [通報]

    >>456
    生クリーム系と脂系(胃もたれ系)とからいもの嫌いなだけで偏食扱いは違わない?
    胃が弱めなのかなとは思うけどアラフォーなら年齢的にも仕方ないし
    返信

    +7

    -1

  • 474. 匿名 2025/04/14(月) 10:33:41  [通報]

    真剣交際入った人がいたけど、会うとどんどん気持ちが入らずやっぱり無理かもしれないと思って
    仲人さんに相談したけど、まだ回数が少ないし当然だからもう少し時間かけてくださいとのこと。。
    でも会った後に疲れて寝込んだり、連絡が来ても嬉しくないなと思ってしまって、ここまでくるともう持ち直さない気がするけどどうなんだろう…
    条件的にはぴったり、自分の年齢も考えるともう現れないかもしれないけど、気持ちが入らないことに悩みすぎて不眠が続いてるorz
    返信

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2025/04/14(月) 10:37:58  [通報]

    >>471
    私はこういうの、こちらから言って直してもらったらいいとしか思わないから
    その程度で駄目とか言ってる人、ほんとに結婚する気あるのかなと思う
    婚活の時間とお金溝に捨ててるだけなのでは?
    言っても直してもらえないならしょうがないけど
    スマホカバーなんて、プレゼントであげれば済む話なのに
    最初から出来上がってる人じゃないと駄目っていうのも
    高望みだと思う
    返信

    +14

    -3

  • 476. 匿名 2025/04/14(月) 10:38:57  [通報]

    >>473
    相手の方はまだ20代でした。
    返信

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2025/04/14(月) 10:43:57  [通報]

    仮交際中の男性が1500円のお昼(メイン、味噌汁、ご飯、小鉢付き)を高いと言っていて、1000円以下のお店ばかり提案されて行っていたけど、仲人おすすめの男性と会ってみたら、1500円のお昼を「これだけついて1500円は安いね!」とポジティブに捉えてくれる方だったから、仲人おすすめの男性に交際希望を出した。
    返信

    +10

    -1

  • 478. 匿名 2025/04/14(月) 10:55:21  [通報]

    >>471

    私も同じようにお見合い中に手の甲まで生えてる人いた笑
    スマホのケースは見てなかったけど…
    自分も気になったけどとりあえず仮交際希望いただいたから会ってみようと思って2回あった。(脱毛させればいいかと思ってた。)
    ただ別の問題が出てきてそれが受け入れるの難しくて断っちゃった。
    返信

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2025/04/14(月) 11:00:45  [通報]

    >>471
    何の話もぜず勝手に結論出すタイプは誰とも合わないと思うよ
    向き合う気ないんだもん
    返信

    +6

    -2

  • 480. 匿名 2025/04/14(月) 11:23:17  [通報]

    >>462
    よこ
    私は逆に会うのが面倒くさいと思ってしまい、1ヶ月経ったところお申し込みが全然来なくなりました😂
    来るもの拒まずでお受けしたほうが良いですよー!

    自分からコツコツ申し込み頑張ります💪🏻
    返信

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2025/04/14(月) 11:23:53  [通報]

    >>474
    誰がだめ誰なら良いというより
    婚活ブルーや交際ブルーはあるよ
    楽しみにしてるイベントのチケット取ったのに
    いざ当日出かけるのしんどいみたいな心境に近いかも

    相手の人にとって女はあなただけってわけでもないし
    貴方が無理なら断っていけば良いだけよ
    あなたは心躍る相手と出会えるまで婚活頑張ればいい話
    返信

    +5

    -1

  • 482. 匿名 2025/04/14(月) 11:32:42  [通報]

    真剣交際に入りましたーーー!!
    ここまでの道のり、、長かったです🥲🥲

    1ヶ月で成婚退会まで進めたいのですが、
    何をどう進めていけばいいのか、、

    相談所のバイザーの方も、真剣交際に入った途端商売(提携しているジュエリーショップや生命保険、不動産)を勧めてこられたのでなんだかなぁって感じです、、
    返信

    +12

    -0

  • 483. 匿名 2025/04/14(月) 12:28:14  [通報]

    >>459
    将来についてどう考えてるか聞けばいいのに
    返信

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2025/04/14(月) 12:30:19  [通報]

    >>475
    まさに婚活女性って感じだよね
    返信

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2025/04/14(月) 12:32:28  [通報]

    >>479
    過去のトピ見ても「〇〇なのが気になった…」で交際終わらせちゃう人多いんだよね
    自分の考え伝えて、それでダメならそれから別れればいいのに
    返信

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2025/04/14(月) 12:45:44  [通報]

    >>482
    真剣交際おめでとうございます!
    1ヶ月だとご両親への挨拶や顔合わせは成婚退会後にしてプロポーズで成婚退会とかかな?
    アドバイザーさんを通じて「○○日ごろにプロポーズしてもらうのが理想」みたいなのを伝えて、真剣交際で話し合うことシート(検索したら出てくる)的なのを使って効率よく話して、家具を見たり指輪を見たりしに行ってみたら?
    でももし特段の理由がないなら2ヶ月ぐらいみておいても良いんじゃないかなと思います。
    返信

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2025/04/14(月) 14:24:53  [通報]

    私もGWに大学の友達達との同窓会があるから4月中に真剣交際に入りたい
    みんなの前で結婚するって言いたい
    今は仮交際中
    返信

    +5

    -1

  • 488. 匿名 2025/04/14(月) 14:37:34  [通報]

    >>11
    婚活してないけど、結婚の条件は「好きな人」だけだったなー
    条件から入る婚活って大変だねー
    返信

    +2

    -5

  • 489. 匿名 2025/04/14(月) 14:39:53  [通報]

    >>19
    もうすぐ子供できない年齢ならそもそも恋愛できなさそう
    もう年で子供欲しいのにデキ婚は嫌っていうのも謎
    変なこだわり捨てたほうがいいよ
    返信

    +1

    -6

  • 490. 匿名 2025/04/14(月) 14:41:29  [通報]

    >>27
    婚活しないといけない女が何言ってるの〜(^^)
    返信

    +3

    -5

  • 491. 匿名 2025/04/14(月) 14:42:28  [通報]

    このトピツッコミどころ満載😂
    返信

    +1

    -4

  • 492. 匿名 2025/04/14(月) 14:43:19  [通報]

    >>26
    多分向こうも妥協であなただよ
    あなたも妥協しましょう
    返信

    +5

    -6

  • 493. 匿名 2025/04/14(月) 14:44:27  [通報]

    >>48
    え?それ条件で付き合ったのに彼ひどくない?
    返信

    +0

    -3

  • 494. 匿名 2025/04/14(月) 14:46:37  [通報]

    >>464
    女は人格に難アリだよね
    返信

    +3

    -5

  • 495. 匿名 2025/04/14(月) 14:51:53  [通報]

    >>304
    他の女性は声かけられてない?職場結婚してない?
    返信

    +0

    -3

  • 496. 匿名 2025/04/14(月) 14:53:43  [通報]

    >>395
    その場合女も家政婦兼性欲処理みたいな?
    低収入男と同じように性欲沸かない女が余ってるんだよね
    返信

    +0

    -4

  • 497. 匿名 2025/04/14(月) 14:55:25  [通報]

    今日は旦那とスーパー行って一緒にお昼寝した。
    好きな人とならそんなことでも幸せなんだよね〜。
    恋愛結婚がおすすめだよ〜。
    返信

    +1

    -8

  • 498. 匿名 2025/04/14(月) 14:58:55  [通報]

    >>398
    原因が自分にあると思わないのがすごいな、、
    返信

    +4

    -4

  • 499. 匿名 2025/04/14(月) 15:02:18  [通報]

    >>309
    あなたの男バージョンがたくさんいたら意味なくない?
    返信

    +0

    -4

  • 500. 匿名 2025/04/14(月) 15:56:00  [通報]

    >>475

    自分はムリだなー
    高望みだと思わないし、初回で生理的に無理そうな格好でくる人ってやばくない?
    あとあなたの上から目線が凄く気になったんだけど何様なんかなw
    返信

    +6

    -7

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード