-
1001. 匿名 2025/04/08(火) 23:21:54
>>17
映画だと思ってた。とうとう映画の主演やるのね、と思ってたけどドラマだったのね。+9
-3
-
1002. 匿名 2025/04/08(火) 23:23:08
>>901
別に成人してたら自由じゃないの?+39
-11
-
1003. 匿名 2025/04/08(火) 23:24:06
>>289
昔から演技は下手だよ。
+30
-11
-
1004. 匿名 2025/04/08(火) 23:24:25
>>976
今と違いフジ火9、TBS金10、日テレ土9とか若手枠があった時代だからね
+0
-1
-
1005. 匿名 2025/04/08(火) 23:24:45
>>988
もうあるんよ+2
-1
-
1006. 匿名 2025/04/08(火) 23:24:53
>>1001
映画の主演はもうやってなかったっけ+0
-3
-
1007. 匿名 2025/04/08(火) 23:25:02
>>989
フジが松田はうちが育ててやったくらいに思ってそうなのおもろい+53
-7
-
1008. 匿名 2025/04/08(火) 23:25:41
>>77
思い出せないけど
他にも
ちょいちょいあるよね
その都度、萎えるよね〜
+23
-1
-
1009. 匿名 2025/04/08(火) 23:26:29
面白かったのかなぁどうなんだろう?って覗いたら、荒れてるやんwなんで荒れてんのか謎
+14
-6
-
1010. 匿名 2025/04/08(火) 23:27:08
>>982
江口のりこは今期朝ドラ、ソロ活、対岸と3つ掛け持ちで2つは主演(対岸はWか)だもんね。ソロ活は撮り終わりかも知れん。+21
-1
-
1011. 匿名 2025/04/08(火) 23:27:44
松本まりか目当てで見たんだけど、このドラマでの前田敦子が私は気に入った。+42
-17
-
1012. 匿名 2025/04/08(火) 23:28:16
>>996
わざと言ってるんだよ。アンチ+12
-6
-
1013. 匿名 2025/04/08(火) 23:29:14
>>957
松田のファン?
過保護すぎてびっくり+24
-11
-
1014. 匿名 2025/04/08(火) 23:29:33
>>986
ナースのお仕事とショムニって令和だと大炎上するねw+12
-1
-
1015. 匿名 2025/04/08(火) 23:30:28
>>106
この人、私は初見。
調べてみたら、日韓ハーフなんだね。
+18
-3
-
1016. 匿名 2025/04/08(火) 23:30:33
>>984
ファンは深澤が「歩道橋に住んでるみたい!」って大喜びして、その歩道橋の写真取り入ってたからな
ドラマのクオリティなんて誰も興味ないよ+8
-7
-
1017. 匿名 2025/04/08(火) 23:30:38
>>989
今は誰を出せば数字が取れる時代ではないからね+14
-8
-
1018. 匿名 2025/04/08(火) 23:31:58
>>124
日韓ハーフだって。
+0
-1
-
1019. 匿名 2025/04/08(火) 23:32:56
>>1006
スウィーツ映画だけどあるよね。黒のサラサラ短髪元太好き歓喜の映画+2
-8
-
1020. 匿名 2025/04/08(火) 23:33:21
>>544
アンチヒーローや御上先生に出てた山下幸輝くんも確か元SM練習生だよ
やめて帰国してジュノンボーイ受けて俳優になったけど、去年日本でアイドルグループ結成してた+2
-1
-
1021. 匿名 2025/04/08(火) 23:33:29
ルビーの指輪のくだりで笑ってたわたしは変?+6
-6
-
1022. 匿名 2025/04/08(火) 23:33:58
>>1009
ラップで解決したから
地図の事務所の外国人が棒だったから
そしてフジテレビだから荒れてる+8
-4
-
1023. 匿名 2025/04/08(火) 23:34:04
>>118
似てるといわれてるのは
城咲仁
狩野英孝
だね+28
-6
-
1024. 匿名 2025/04/08(火) 23:34:32
別にゆるーく楽しむ内容のドラマだから細かいところは良いんだけど、また韓国枠があるのが引っかかったわ
あの人事部に韓国のハーフ?とかいう設定の社員は必要ない+57
-3
-
1025. 匿名 2025/04/08(火) 23:35:12
>>967
このドラマで松田元太初めて知ったけど初見若手俳優かと思った
見た目も演技も
そのころから上手いよね
今Tverで見れるけどカッコいい+20
-24
-
1026. 匿名 2025/04/08(火) 23:38:19
>>1007
菅田将暉がドラマ出演拒否したくらいやから出てくれるだけで有り難いと思ってそう!+28
-2
-
1027. 匿名 2025/04/08(火) 23:38:26
人事は昔の日テレの水10がお仕事モノで滑ってる時と似てる+10
-1
-
1028. 匿名 2025/04/08(火) 23:38:44
>>962
女性社員が男性のお偉いさんに色目で言うこと聞かせるのは有効テクだとするだけじゃなく、女性社員にもメリットあるという描き方してたのが一番アカン
現代コンプラ的にアウト+7
-5
-
1029. 匿名 2025/04/08(火) 23:39:01
松田くんって平成のイケメンっぽい。+11
-10
-
1030. 匿名 2025/04/08(火) 23:39:42
>>1021
私はそれの何が面白いのか分からなかった+18
-1
-
1031. 匿名 2025/04/08(火) 23:41:23
>>118
押尾にも似てるって言われてた+5
-8
-
1032. 匿名 2025/04/08(火) 23:42:33
まだ見てないんだけど、面白かった?+4
-10
-
1033. 匿名 2025/04/08(火) 23:42:46
松田元太自体が過労すぎて人事に相談すべきじゃない?+26
-1
-
1034. 匿名 2025/04/08(火) 23:44:04
>>1004
アラフォー芸能人は恵まれてるし層も厚い+3
-1
-
1035. 匿名 2025/04/08(火) 23:44:47
>>1032
ファンなら楽しめるかも+8
-1
-
1036. 匿名 2025/04/08(火) 23:46:41
>>986
リアルタイムでは殆ど観てないくらい興味なかったのに
歳かな?今たま〜にみたくなる
「朝倉〜」+3
-1
-
1037. 匿名 2025/04/08(火) 23:46:54
tval見るかぎり対岸の家事とそんなに視聴率変わらないね+4
-11
-
1038. 匿名 2025/04/08(火) 23:51:07
撮影中前田敦子に顔パンパンって言われたらしいけど、確かに今日の1話は浮腫んでた気がする+5
-2
-
1039. 匿名 2025/04/08(火) 23:51:27
>>1035
ありがとうございます
ファンではないのですが…
見るか検討します
+2
-1
-
1040. 匿名 2025/04/08(火) 23:53:28
流し見してみれば良いのに
面白いつまらないは人それぞれ+4
-4
-
1041. 匿名 2025/04/08(火) 23:53:31
>>6
同じく。+4
-4
-
1042. 匿名 2025/04/08(火) 23:55:44
つまんなかった+36
-6
-
1043. 匿名 2025/04/08(火) 23:59:44
ナレーションが鬱陶しいごめんなさい+3
-2
-
1044. 匿名 2025/04/09(水) 00:01:42
>>1026
すだくんがけったの?+0
-5
-
1045. 匿名 2025/04/09(水) 00:01:53
>>2
+ジャニタレで見る気が失せた+17
-17
-
1046. 匿名 2025/04/09(水) 00:04:35
ちょっと見てみようかなと思って少し見たけど、話自体は引き込まれないな
来週はもういいや
東京タワーで演技派だなと思ったので、松田くんは心に訴えるような内容のドラマで見たい+17
-7
-
1047. 匿名 2025/04/09(水) 00:04:54
>>1026
トラビスもジャニの中じゃ後からデビューしたグループにファミクラ数抜かれてるほど人気ないから渡りに船ってとこかね+6
-15
-
1048. 匿名 2025/04/09(水) 00:05:05
>>1019
興行収入2億3000万って出てきた
普通どれくらいなん+2
-6
-
1049. 匿名 2025/04/09(水) 00:05:26
>>1045
見る気が失せたくらいなんだからわざわざ実況トピ開かなきゃいいのに+22
-6
-
1050. 匿名 2025/04/09(水) 00:07:06
>>1046
自分とかけ離れた役の方が演技しやすいって松田元太が言ってた
今の役は自分に近いから逆にやりにくいらしい+11
-4
-
1051. 匿名 2025/04/09(水) 00:09:04
楽しみにしてたけど
この危機迫る時期のフジだからなのかお金かけてなさそうだなあと思っちゃった
+85
-3
-
1052. 匿名 2025/04/09(水) 00:13:01
文句ばかりだけど、文句が言えるからまた見るんだろガル民ども+8
-18
-
1053. 匿名 2025/04/09(水) 00:14:32
令和初の連ドラ視聴率40%超えは確実?+0
-18
-
1054. 匿名 2025/04/09(水) 00:15:03
元太は仕事無理してやってない。全部楽しい。だから心配しないでって。ぽかぽか大好きだからレギュラーは誰にも譲らないって。
元太にとって局は関係なく仕事楽しいから引き受けてやってるんだよ。+59
-19
-
1055. 匿名 2025/04/09(水) 00:15:31
>>1048
上映館数が157館だからそんなもんじゃない?
上映館数150前後だと3億超えたら上出来だから2億3千万なら可もなく不可もなくってところ+3
-8
-
1056. 匿名 2025/04/09(水) 00:20:26
>>536
それはそういう役だから別にあっちゃんのせいではない+18
-7
-
1057. 匿名 2025/04/09(水) 00:21:46
気楽に見れるいい番組じゃん。あっちゃんもう少し声のトーン落として+53
-4
-
1058. 匿名 2025/04/09(水) 00:21:54
>>962
再度、松本まりかのシーンを見たけど「歌を譲ってくれたら、社長の好きな歌を教えてあげる」と言っただけだから、色仕掛けではないと思うけどね。+32
-1
-
1059. 匿名 2025/04/09(水) 00:22:28
>>1054
楽しいからで仕事してるとかずいぶんプロ意識ない人なんですね
+2
-21
-
1060. 匿名 2025/04/09(水) 00:23:12
>>1054
今朝めざましのエンタメプレゼンター見たけど、すっごいリラックスしてて笑った😃 ほとんどの人が特に初回は緊張してるのに、原稿生読みもスムーズでこの人すごいな!と感心したよ。ただのおバカではないね。+44
-7
-
1061. 匿名 2025/04/09(水) 00:23:45
本当にこのドラマ面白かった?
わたしは脚本もキャストもイマイチだからもう次は見ないな+98
-8
-
1062. 匿名 2025/04/09(水) 00:24:58
>>1019
当て馬役で消えた板垣くん出てるんだね
こうばしすぎる+1
-1
-
1063. 匿名 2025/04/09(水) 00:26:09
>>672
私も離脱濃厚。主役が引き立たないのよね、社内の雰囲気に魅力がないからかも。鈴木保奈美も前田敦子も、ダブルで表情から神経質で疲れるし、男性スタッフも古いキャラ設定…+69
-4
-
1064. 匿名 2025/04/09(水) 00:26:10
>>1052
キミはガル民どもしか拠り所がないの?ご自分のレベルに合った場所はないの?+5
-6
-
1065. 匿名 2025/04/09(水) 00:29:02
チェリー間違い、わたしもしちゃったよ。恥ずかし+6
-1
-
1066. 匿名 2025/04/09(水) 00:29:17
>>1059
横だけど、どうしたらその解釈になるんだろう笑
忙しい元太の身体を心配する声があったり、無理してるんじゃないかなんて言われてるから、楽しんでるよって言ってるだけだよ+11
-4
-
1067. 匿名 2025/04/09(水) 00:29:36
>>1057
ながら見するにはちょうどいいけど、惹きつけられるものがなかったな
薄い内容だった+18
-1
-
1068. 匿名 2025/04/09(水) 00:29:47
>>1063
そうかも社内が魅力的な職場って感じしないんだわ+15
-1
-
1069. 匿名 2025/04/09(水) 00:30:21
>>533
明るくて親しみやすくてダンスやセリフもすぐに覚えられてすごいとか言われてた。おバカキャラも言われてそうしているんだろう。このドラマの中でも偉い人に「彼は(あんなだけど)ちゃんと人を見ているんだよ」と言わせている。だからきっとこの人が会社を救うヒーロー扱いになるんだろうな。推され過ぎていてなんだか嫌になる。+5
-7
-
1070. 匿名 2025/04/09(水) 00:31:39
>>1066
出演者の個々の事情はこちらが知る由もないしファンの人が勝手に言ってるだけでしょ
ドラマトピじゃなくてファントピでやってきたら?+5
-4
-
1071. 匿名 2025/04/09(水) 00:33:23
>>954
なんかごめんやけどオタクじゃない。+11
-10
-
1072. 匿名 2025/04/09(水) 00:35:00
ガルでなっても嬉しくないけど、トラジャの出演ドラマの実況トピがこんな上位にくるなんてー。どんないい役者だってドラマコケたり当たったりはつきものなんよ。みんなが見てあれやこれ評価するその土俵に乗っかれる人はほんの一握り。元太、おめでとう。あとトレンド1位もおめでとう+12
-8
-
1073. 匿名 2025/04/09(水) 00:37:38
松田くん落ち目のフジにアホキャラ押し付けられて心身ともに病まなきゃいいね
社運かけてますくらいに推されてて心配+23
-8
-
1074. 匿名 2025/04/09(水) 00:48:43
>>36
バラエティで見てると面白い(笑)
ビジネスおバカなのかもしれないけど、ツボにはまる。+90
-11
-
1075. 匿名 2025/04/09(水) 00:49:55
>>879
見返したら東出にもなんとなく似てる気がするのは、気のせいなんだろうか?+2
-6
-
1076. 匿名 2025/04/09(水) 00:52:32
『不適切にもほどがある』の話し合いましょう。のあのミュージカルを思い出しちゃって、二番煎じ感は否めなかったけど、ゆるっと社会派なのは気楽で助かる。+12
-4
-
1077. 匿名 2025/04/09(水) 00:52:45
>>367
今は、深夜ドラマに負けてしまうGP帯ドラマがゴロゴロある時代だからね。夜中の13時以降のスタートなら別だけど、夜11時スタートの深夜主演とGP帯主演なんかは大して差はないと思うよ。+19
-3
-
1078. 匿名 2025/04/09(水) 00:53:52
>>1044
説明不足でゴメンナサイ…
フジの他のドラマをキャンセルしたとの噂があったので!
今のフジテレビに出演してくれるだけでも感謝されているのではと思います!+6
-2
-
1079. 匿名 2025/04/09(水) 00:57:34
>>1054
過剰に体が心配〜!休ませてあげて!みたいな母性本能持て余した過保護オタ多いけど
本人にとったら席取りゲームの一番大事な時なんだからファンが勝手に自分の生温かい環境基準で休ませてとか仕事なくそうとしてるのなんかモヤるんだよね+42
-3
-
1080. 匿名 2025/04/09(水) 00:58:25
松田元太のためのドラマ!って感じ。
フジ凄く推してるよね…ポカポカもドッキリからだし、昨日のNG集でも結局は元太主役。ドッキリGPもレギュラーだっけ?
鈴木保奈美も古いし単純に松本まりかと、桜井日奈子ちゃんが勿体無い。アイシーに出てた細眉男性も苦手…韓国とかパワハラとか嫌なドラマ作るフジっておかしいままじゃない?+15
-14
-
1081. 匿名 2025/04/09(水) 00:58:53
前田敦子の演技、大袈裟でうざい+27
-5
-
1082. 匿名 2025/04/09(水) 01:07:50
>>1080
そんなにフジが嫌いなくせに見たの?時間の無駄じゃん相当暇なんだね+12
-8
-
1083. 匿名 2025/04/09(水) 01:08:46
前田敦子がヒロインかな+4
-1
-
1084. 匿名 2025/04/09(水) 01:09:26
>>1061
楽しみにしていたけど、思ってたよりつまらなかった
多分次は無いかな+46
-4
-
1085. 匿名 2025/04/09(水) 01:16:04
>>1026
Dr.アシュラも某女優がNG出して蹴って降板、代役で松本若菜だってね
松本若菜はこの前にやってた主演2作品とも全部他の女優が蹴った代役+18
-4
-
1086. 匿名 2025/04/09(水) 01:17:31
>>99
人気って言われてるけど、その割にはグループ跳ねてないよね?人気と言うよりはテレビ局のバラエティー班に気に入られたらイメージ+59
-10
-
1087. 匿名 2025/04/09(水) 01:18:10
>>1079
先輩グループなんて冠番組持ちながらドラマ主演というハードスケージュールをこなしてたし松田君ならまだまだ頑張れそうな気はするけど+9
-1
-
1088. 匿名 2025/04/09(水) 01:21:07
>>1086
おこぼれで他メンに仕事もらえたりするの?+2
-17
-
1089. 匿名 2025/04/09(水) 01:25:17
>>1087
というかそもそも本人はキツイとも頑張れないとも言ってないし楽しんでるからね
心身のケアはファンが心配しても仕方ないし、大変そう大変そうってマイナスプロモーションでしかないからやめてあげたらいいのに+17
-1
-
1090. 匿名 2025/04/09(水) 01:26:14
>>1082
他局も特番ばっかりで見たいの無いから付けてたら悪い?ただの感想!マッサマンから流し見してた。CMないし。ただ押され過ぎだろって思うだけ!離脱しますからクソバすんな+9
-9
-
1091. 匿名 2025/04/09(水) 01:27:25
>>1073
そんなひどい言葉を投げかけるほど元太攻撃するってどんな素性でこのトピきてるんだよ。人を攻撃した分全部自分に返ってくるからな+4
-8
-
1092. 匿名 2025/04/09(水) 01:28:47
鈴木保奈美のキンキン声で見る気なくしてチャンネル変えた。面白かったですか?+14
-3
-
1093. 匿名 2025/04/09(水) 01:30:05
>>1090
横からクソバすると推されすぎるとなんか困ることあるの?みんな推されすぎ推されすぎって。芸能界ってそんなもんでしょ。それに実力不足ではないよ。人気と実力があるから推されてるんだよ+9
-9
-
1094. 匿名 2025/04/09(水) 01:31:13
>>1092
前田敦子じゃなくて?鈴木保奈美は普通にうざい役なだけだったけど+9
-1
-
1095. 匿名 2025/04/09(水) 01:33:42
>>1086
どこのG担か知らんがそれだけでもすごくない?つかよっぽど自担が不遇なの?+10
-24
-
1096. 匿名 2025/04/09(水) 01:39:08
>>1093
松田元太って面倒なオタク飼ってんのね
あちこち当たり散らしてこわすぎる+13
-10
-
1097. 匿名 2025/04/09(水) 01:41:24
ドラマトピのはずなのに松田元太ヨシヨシトピになってない?
松田のオタクが片っ端からコメントにギャンギャン言っててドラマの前田敦子並に疲れる+12
-3
-
1098. 匿名 2025/04/09(水) 01:45:00
>>1059
言葉だけでかんがえても楽しいから仕事するってことがなんでプロ意識の欠如になるんだよ。そういうことを言い切る人は楽しくないときは仕事しないとでも思ってるのか?+4
-2
-
1099. 匿名 2025/04/09(水) 01:52:47
>>1085
結果的に「主演女優」のイメージがついたので、良かったね。+28
-3
-
1100. 匿名 2025/04/09(水) 01:54:14
前田敦子と鈴木保奈美より桜井日奈子と松本まりかの方が演技うまそう
+15
-8
-
1101. 匿名 2025/04/09(水) 01:55:37
>>1095
これが贔屓目なしに見た世間の感想ってだけやで+16
-12
-
1102. 匿名 2025/04/09(水) 02:00:58
今見てるけど内容は面白い
人事部が題材のドラマってそんなに多くないし
会社トラブルってネタが尽きなそうだし
ただ、面白いアドリブをしようと頑張り過ぎて薄ら寒いとこがある+27
-28
-
1103. 匿名 2025/04/09(水) 02:04:40
>>348
そうかな
+6
-11
-
1104. 匿名 2025/04/09(水) 02:07:21
気だるくて狡猾な松本まりかが良いわ私の中で
+34
-10
-
1105. 匿名 2025/04/09(水) 02:10:36
>>1076
私も既視感あるなと思ったらふてほどだと気づいた。似てることやってるのにこうも違うんだなと。たぶん来週以降は見ない+25
-6
-
1106. 匿名 2025/04/09(水) 02:12:07
今見始めてるけど、韓国人で激萎えした
しかもげんたを見るスンとした表情よ…+59
-7
-
1107. 匿名 2025/04/09(水) 02:18:47
何かシナリオも主演も令和っぽくないね+10
-5
-
1108. 匿名 2025/04/09(水) 02:36:21
>>36
イヤミが皆無なんだよね
外見はクールな今どきイケメン兄ちゃんて感じなのに、ちょっと口を開けばスコーーーン!!!ってしてるしww、すごいチャーミングだよね
気取ったところがまるでなくて、周囲からどう思われようとはあまり気にしてなさそうだけど、他人を不快にさせるような言動は一切しない。 そこらへんのバランス感覚が絶妙なんだよね。 そりゃお茶の間でひっぱりだこにもなるよね!!ってすごい納得w+169
-38
-
1109. 匿名 2025/04/09(水) 03:11:37
松本まりかの役はショムニの桜井なんとかさんが演じてたキャラに似てない?+20
-1
-
1110. 匿名 2025/04/09(水) 03:14:45
>>1093
人気あるの?+7
-3
-
1111. 匿名 2025/04/09(水) 03:15:43
俳優さんも掛け持ちで忙しいだろーに、このドラマやたら人数多いね。女だけで鈴木保奈美、あっちゃん、まりかで桜井日奈子もいて、まだいるよね。男性も主役の子と新納さんに小日向さん!?まだいるよね、ちょっと多すぎな感じ。
こないだの波瑠のドラマくらいの人数で良くない?+8
-5
-
1112. 匿名 2025/04/09(水) 03:18:04
松田元太がいいようにフジテレビが利用されて消費されてる
初めての主演なのに
頑張ってほしい+52
-16
-
1113. 匿名 2025/04/09(水) 03:19:08
今TVerで観たけど面白かった〜
気軽に見れてノンストレスでいいと思う+23
-13
-
1114. 匿名 2025/04/09(水) 03:20:40
言ってもダメ、言わなくてもダメ。
言わなくてもダメはあたりまえだろ。+0
-1
-
1115. 匿名 2025/04/09(水) 03:23:04
先週は対岸の火事見て今週は人事の人見見たけど、どっちももういいかな。今季は何が面白いんだろ。+25
-4
-
1116. 匿名 2025/04/09(水) 03:38:54
>>1
知らない人だと思ったら知ってる人が多くてびっくり+0
-2
-
1117. 匿名 2025/04/09(水) 03:41:49
>>1077
夜中の13時www+7
-1
-
1118. 匿名 2025/04/09(水) 04:10:06
>>16
声が引っ繰り返らなきゃ分からなかったわ+4
-2
-
1119. 匿名 2025/04/09(水) 04:11:28
>>1064
ブーメランすぎw
お前も同レベ+1
-2
-
1120. 匿名 2025/04/09(水) 04:12:55
>>129
フジテレビはそれがダメだって長谷川や古市が言ってる
まず人気者抑えて企画考える。だから内容が薄っぺらい
他のテレビ局はまず企画ありきだからフジよりマシらしい
松田、主演のコメディー演技イマイチできてないなどつまらないドラマだった
会社のパワハラトラブル解決話だと不適切にもほどがあるはよくできてた+54
-4
-
1121. 匿名 2025/04/09(水) 04:44:24
こひの無駄遣い+12
-1
-
1122. 匿名 2025/04/09(水) 05:06:23
>>1010
江口さん来月から舞台だから全部撮り終わってると思われる。+6
-1
-
1123. 匿名 2025/04/09(水) 05:18:11
最近この人のゴリ押しがあからさまですごいな
+19
-7
-
1124. 匿名 2025/04/09(水) 05:22:38
>>1024
ハーフでも演技上手ければ別にいいけどなんか下手だった+17
-1
-
1125. 匿名 2025/04/09(水) 05:34:47
>>1115
金曜日TBSの間宮主演のイグナイトが楽しみかな。+2
-10
-
1126. 匿名 2025/04/09(水) 05:36:33
>>1061
最初の10分でもういいやってなった。元太主演で楽しみにしてたのに、視聴率低そうで元太かわいそう。+25
-5
-
1127. 匿名 2025/04/09(水) 05:44:42
地方演劇みたいな会話劇で、演技力ある人たちが演じてもすごく難しいだろうなって思って観てた。
間がないというか。
松田くんの演技は学園ドラマと東京タワーが秀逸だったから活かしてほしい。+9
-3
-
1128. 匿名 2025/04/09(水) 05:46:25
>>1074
千鳥の歌のやつ
天然でイジられっぱなんだけど
いざ歌うとめちゃうまいんだよね
言わずもがなトラジャだからダンスも
何年か前の占いで頑張りすぎで年中胃腸炎になってると指摘されて
涙ポロポロ流してた姿も印象的
いい子だと思う+16
-11
-
1129. 匿名 2025/04/09(水) 06:09:52
>>1127
同じこと思った
なんか舞台演劇みたいな演技なのはなぜ?
脚本が悪いのかな
とにかく内容がつまらない
無駄に小日向さん使ってるし、松田元太筆頭にキャストが可哀想+15
-3
-
1130. 匿名 2025/04/09(水) 06:14:44
>>1086
バラエティ単体で跳ねてグループ人気に繋がるのは難しいと思うよ
菊池風磨が跳ねてもセクゾは売れなかったし、猪狩売れてもHiは解体したでしょ+13
-10
-
1131. 匿名 2025/04/09(水) 06:18:50
>>885
テレビ局ってそういうもの
スターをみんなで作りだすの
日テレとかわかりやすくオキニのタレントばっかり使うし、気に入られたもん勝ちだよ+16
-3
-
1132. 匿名 2025/04/09(水) 06:34:04
>>1108
この前番組で字が汚い人はおしまいとか言ってたよ
どう考えても九九できないやつの方がおしまいなのにw+15
-27
-
1133. 匿名 2025/04/09(水) 06:37:17
>>1130
こういう時だけ風磨をりようしないでくれないかな
いつも悪く言ってるくせに、都合よく使われるの迷惑だわ
松田担が文句言ってるの知ってるからね+7
-20
-
1134. 匿名 2025/04/09(水) 06:38:40
ドラマ決定と同時にフジテレビの不祥事があった
テレビ局がドラマどころじゃない事態だし
何かの影響受けたのかなと思うと気の毒
+0
-1
-
1135. 匿名 2025/04/09(水) 06:41:19
>>1074
ただビジネスバカだった時、まじで尊敬する(笑)+5
-4
-
1136. 匿名 2025/04/09(水) 06:45:14
>>1112
てにおはがよく分からず
松田元太とフジテレビどちらがどちらに利用されてるのか分かりにくい
松田元太がフジテレビ利用してる?+12
-3
-
1137. 匿名 2025/04/09(水) 06:46:53
>>1132
本当に九九ができない学習障害・知的障害がいるのに
できないことを笑いにするのがモヤる
本人じゃなくて事務所とかテレビ局の意向なんだろうけどね+15
-17
-
1138. 匿名 2025/04/09(水) 06:48:45
>>348
松本まりか、役の振り幅と役への憑依の仕方が上手いよね。
声の変化の付け方も上手い。+17
-5
-
1139. 匿名 2025/04/09(水) 06:50:59
保奈美
年取っても美人だな+8
-2
-
1140. 匿名 2025/04/09(水) 06:54:00
>>5
アマプラでトラビスのバラエティ番組見てるけどキャラも面白い
少しずつブレイクしてるのかなと思った+6
-1
-
1141. 匿名 2025/04/09(水) 06:57:06
>>1009
荒らすために来てるのでは?
荒れてるからどんなに酷いのかと思ってTVerで見てみたら
ここで言ってるほど酷くない
前田敦子もずっと叫んでるわけではないし、まともなシーンの方が多いのに
そういうのは飛ばして悪いとこばかり叫んでる荒らしが来てるんだと分かった
荒らしのコメントの方が前田敦子よりうるさい+12
-8
-
1142. 匿名 2025/04/09(水) 06:58:13
>>1132
松田君自体は中受して私立中高一貫へ通っていた訳で、多分アナタよりも賢い人だと思う。九九できないはキャラだよ。+7
-14
-
1143. 匿名 2025/04/09(水) 06:59:51
まりかの長い首が好き+8
-2
-
1144. 匿名 2025/04/09(水) 07:02:54
>>1050
横ですが、そうなんだね。
ビリオンスクールも上手だったけど、それも本人的には難しかったのかな。+2
-5
-
1145. 匿名 2025/04/09(水) 07:04:02
>>348
声優でも評価が高かった女優さんだから、声の使い方が巧み
+12
-4
-
1146. 匿名 2025/04/09(水) 07:04:44
>>1126
ホントのファンではないね
視聴率低いの面白がってそう
ホントのファンなら視聴率貢献するために見なくてもテレビつけとくはず+5
-12
-
1147. 匿名 2025/04/09(水) 07:05:40
最後の缶コーヒーの二人笑った
ほんわかして面白いです+5
-2
-
1148. 匿名 2025/04/09(水) 07:06:11
>>948
私も見るよ+8
-1
-
1149. 匿名 2025/04/09(水) 07:07:22
>>1139
鈴木保奈美58歳なんだね
58歳に見えない+3
-4
-
1150. 匿名 2025/04/09(水) 07:08:48
>>1142
賢い賢くないとかそういう話をしてるじゃなくて
世間にできないと自らネタにしてるくせに人に対してはおしまいとか言っちゃうんだぁってガッカリしただけ+12
-7
-
1151. 匿名 2025/04/09(水) 07:10:22
>>924
難しいよね
脇役で出ても、脇役の番手によっては、主役より人気出てしまうことが多いから、本来は脇役向きではないのかも+16
-6
-
1152. 匿名 2025/04/09(水) 07:13:29
>>88
桜井日奈子は演技上手いのに出番が少ないね+45
-6
-
1153. 匿名 2025/04/09(水) 07:16:25
>>536
あっちゃん関係なく、その設定が古いってのはわかる。
男女が最初は対立してワーワーやって最後にいい感じになるとかね。
他局のドラマで長続きしてるのって、そういうのがないのが多い。刑事は刑事、医療は医療、家政婦は家政婦、の話しかやらないというか、恋愛に走ったりしないし、そもそもプライベートな部分があまり出てこない。+13
-1
-
1154. 匿名 2025/04/09(水) 07:21:12
>>1109
社内の事情通であることや、いとも簡単に上層部から情報を取ってくる点が似てるよね
違う点は
「ショムニのかなさん(桜井敦子)」は庶務二課だから仕事が全くできないキャラだけど、「人事の人見の堀愛美さん(松本まりか)」は仕事もできるキャラかなと。+13
-1
-
1155. 匿名 2025/04/09(水) 07:24:06
>>1112
日本語不自由かよ+18
-1
-
1156. 匿名 2025/04/09(水) 07:29:07
>>1085
Dr.アシュラも某女優がNG出して蹴って降板、代役で松本若菜だって
↑
これは初めて聞いた!
某女優がNGした理由が「フジテレビだからなのか?」「原作・脚本が面白くないと思ったからなのか?」によって変わるよね+30
-3
-
1157. 匿名 2025/04/09(水) 07:30:49
医療や刑事物ってちょっとシリアスな展開いれとけば楽だから最近はそっち系のドラマが多いよね。+5
-2
-
1158. 匿名 2025/04/09(水) 07:31:55
>>536
主人公が
社内ルール無視の破天荒な定番キャラだから
ヒロイン役が主人公に巻き込まれるキャラになるのは仕方がないよね+7
-2
-
1159. 匿名 2025/04/09(水) 07:32:11
>>16
エラ削ったからじゃない?+32
-2
-
1160. 匿名 2025/04/09(水) 07:36:59
この主演の子のバラエティーで見せるキャラ活かしてる感じがあるからまず取っ掛かりはOKじゃないギスギス系でない安心感ある
私はそれでジャニーズでも見る気にはなったし
だけどもう一捻り、もう一歩違う面を出しくれないとバラエティーでのファン向け再現ドラマレベルになって見てて飽きちゃいそう
今回レベルだと主演を押し上げてくれる伸びしろを脚本には感じないからもう2回ぐらい様子見って感じかな
見た目も演技も声も悪く無いと思うから頑張って欲しいな+15
-12
-
1161. 匿名 2025/04/09(水) 07:38:23
松田元太ありで当て書き脚本らしいけど
なんか見てられなかった。おバカキャラ演じさせてますというかわざとらしく見えました。
押されてるみたいだけどとりあえず人気というより、フジPお気に入りで松田元太つかっとけみたいなただ消費されてる感じがしますね。菊池風磨二番煎じ+71
-10
-
1162. 匿名 2025/04/09(水) 07:47:03
>>1161
横だけど
推されないお気に入りにもなれないジャニタレよりマシだと思う
個人仕事ぜんぜんないタレント山ほどいるでしょ+16
-23
-
1163. 匿名 2025/04/09(水) 07:48:00
2話の予告見たけど2話の方が面白そうな気がする。
ヘイテツって人香取くんのドラマで演技上手って言われてたから期待してたけど下手すぎ。
ここの会社の人事部人多すぎ。そんなにデカい会社なんだ?文房具会社ってもっとこじんまりしてるイメージだったけど現実だとどうなんだろう?
ドラマグッズが可愛いからちょっと欲しくなってる。+17
-8
-
1164. 匿名 2025/04/09(水) 07:48:06
>>3
前田敦子さんも居るし視聴率良いと思う
+4
-28
-
1165. 匿名 2025/04/09(水) 07:49:06
>>18
同じ俳優さん? こっちの方がカッコいい
+25
-7
-
1166. 匿名 2025/04/09(水) 07:50:39
>>958
すきすきワンワンは、岸くんが出演すると言うことでオファーを受けたみたい(以前から岸くんの演技の上手さに注目してたよう)。まりかは若手を応援したりするよね。+15
-6
-
1167. 匿名 2025/04/09(水) 07:52:47
>>1162
他のジャニタレを下げてるような発言ですね+16
-4
-
1168. 匿名 2025/04/09(水) 07:54:02
>>1161
まあ誰でも最初はゴリ推しだからね
ここで結果出せるかどうかだよね
+16
-6
-
1169. 匿名 2025/04/09(水) 07:56:06
>>1150
松田めちゃくちゃ性格クソなのにね
遅刻してもバレなきゃいーべとか言ってた+15
-19
-
1170. 匿名 2025/04/09(水) 07:57:09
>>1168
最初はバーターとかから頑張って
気に入られたら推してもらってって感じだから順当だと思う
ただ本人含め、役者さんとは関係ない所で
フジテレビ問題がだいぶ足を引っ張ってるから気の毒
+8
-5
-
1171. 匿名 2025/04/09(水) 08:05:17
>>424
今回は代役又は代役に近いのかも知れないけれど、この作品の中で前田敦子が一番役柄に合ってるし、
面白い!
+9
-8
-
1172. 匿名 2025/04/09(水) 08:08:10
>>1152
そのうちフィーチャーされる回があるはず+10
-2
-
1173. 匿名 2025/04/09(水) 08:12:57
>>371
先月までやってた、最高のオバハンでは色気ゼロだったのに、今月には色気が完全復活したね
この人の役作りの上手さは凄いよ+20
-6
-
1174. 匿名 2025/04/09(水) 08:15:50
>>989
視聴率もってないかはわからないけど(初主演)注目度は高いよ。+8
-16
-
1175. 匿名 2025/04/09(水) 08:17:27
>>1173
色気あるイメージだったから、最高のオバハン観てびっくりした。上手いな〜と。+14
-4
-
1176. 匿名 2025/04/09(水) 08:18:46
松田くん出るし、明るそうで良さそうだなと思ってて、観て面白かった。2話も観る。+19
-6
-
1177. 匿名 2025/04/09(水) 08:22:18
>>1174
初回視聴率に表れるよキャストが数字持ってるかどうか。その後は内容次第。
+9
-3
-
1178. 匿名 2025/04/09(水) 08:24:11
>>1135
この人小中お受験校入って大学まで進学してるからビジネスだよね+10
-4
-
1179. 匿名 2025/04/09(水) 08:24:17
え、今知ったんだけど
瀬沼君ってラッパーだったの??
もっと本格的にやったら良かったのに…
ワザと遠慮気味な演技だったのか?+5
-0
-
1180. 匿名 2025/04/09(水) 08:25:59
元太新バージョンのCMまで撮ってたんだ。ほんと売れっ子だなあ。+4
-7
-
1181. 匿名 2025/04/09(水) 08:26:33
>>1164
性格悪そうなコメント+5
-3
-
1182. 匿名 2025/04/09(水) 08:28:02
>>1161
同感。この推され方見てるとフジPが元太に飽きたり、新しく面白い子見つけた時の推し期間終了後が心配になる。元太くんせっかく演技も上手いんだし、おバカキャラとはまったく違う役柄でもっと能力発揮してほしい。+12
-14
-
1183. 匿名 2025/04/09(水) 08:29:34
主人公みたいな人がリアルにいたら
救われる人は沢山いるだろうな
と単純に思った+8
-4
-
1184. 匿名 2025/04/09(水) 08:36:13
>>1015
メディアも芸能界もどうしても韓国要素入れないとお達しでも来てるのかね…+22
-1
-
1185. 匿名 2025/04/09(水) 08:42:30
>>1181
前田敦子さんが演技力良いから+5
-17
-
1186. 匿名 2025/04/09(水) 08:43:09
>>1181
性格悪いかな?そう思われたらごめなさい+2
-4
-
1187. 匿名 2025/04/09(水) 08:48:31
>>1086
俳優的な人気ではないけど、ものすごい人気はあるよ。バラエティから人気になるアイドルもいるんだよ。でもそれだけじゃなくて歌や演技も魅力があるって東京タワーやライオンキングでも認められてるからオファーきたんだよ。あとフジテレビだけじゃなくて、主演声優務めたたべっ子どうぶつはTBSアニメだから。+9
-17
-
1188. 匿名 2025/04/09(水) 08:54:28
>>1182
ジャニオタってわがままよね
推されないと文句言うのに推されてても扱いがどうの文句言うの
+13
-4
-
1189. 匿名 2025/04/09(水) 08:56:55
人気と実力がないと出来ない仕事ばっかりやってると思う+5
-2
-
1190. 匿名 2025/04/09(水) 09:02:52
>>1049
それがガルちゃん、嫌いな人ほどやってくる+8
-2
-
1191. 匿名 2025/04/09(水) 09:03:31
>>1086
楽曲もいいしパフォーマンスもレベル高いから、これから売れると思うよ。元太以外のメンバーの露出も増えてるからファンはワクワクしてます+11
-14
-
1192. 匿名 2025/04/09(水) 09:03:47
誰かスタエンのバーターはいないの?+0
-1
-
1193. 匿名 2025/04/09(水) 09:04:43
>>1181
凄い気になります。このドラマ好きだしなんで性格悪いって言ったんですか?教えて下さい+5
-2
-
1194. 匿名 2025/04/09(水) 09:07:54
>>1
元太くんもったいない
もうこれ以上フジに囲われない方がいいよ
作品といい脚本といい酷いね
あんまりフジ臭が付くと他局が使いづらくなる+4
-6
-
1195. 匿名 2025/04/09(水) 09:09:49
>>88
キャストは年齢構成もバランスよくて良いね
今のフジでこれだけの脇役が集まってくれるのは、やっぱり松田元太の人柄が良いからじゃないかな+12
-11
-
1196. 匿名 2025/04/09(水) 09:13:36
社内事情をマンガにしてる同僚いたけど、イニシャル、本当のイニシャルじゃなくて変えたイニシャルとか仮名使ってみたらいいのにと思った。+5
-1
-
1197. 匿名 2025/04/09(水) 09:17:19
東京タワーの色気から人事の人見の子どもっぽさanan表紙の表情の違いとかすごいと思う。+11
-10
-
1198. 匿名 2025/04/09(水) 09:19:31
>>1076
ゆるっとした感じいいよね。21時って片付けもしなきゃいけない時間帯で作業しながら観るのにも丁度良い。明るめな感じも次の日頑張ろうってなれるし。見逃した部分、録画か配信観ようかなって。+5
-3
-
1199. 匿名 2025/04/09(水) 09:22:35
ドラマの脚本はともかくとして、元太は人の気持ちを明るくさせてくれる。
なんかそれを楽しむドラマなんじゃないかな。感覚として楽しい感覚だけが残ってる。
また人見くん(元太の一部の、再現性高いキャラ)に会いたいなーって思ってるから、また見ると思う+16
-3
-
1200. 匿名 2025/04/09(水) 09:26:23
>>1194
そこまでネガティブに考えなくてもいいんじゃないかな。注目度がたかくて話題性があるだけでもかなりいいと思うよ。+7
-5
-
1201. 匿名 2025/04/09(水) 09:27:13
>>897
ただのオタクが偉そうでワロタ+65
-15
-
1202. 匿名 2025/04/09(水) 09:27:45
>>1188
フジに推されすぎって言ってるのファンじゃないと思う
トラジャ、デビューが急だったから最初の一年は全然推してもらえなかった。今、推してもらえるならゴリ推しだろうが何だろうがありがたいよ
てか、元太とフジの話ばかりでドラマの話してーって感じ
+28
-27
-
1203. 匿名 2025/04/09(水) 09:56:21
>>8
人事のお話で会社代行に頼む今の時代と理由を聞かない会社とか今の社会問題についてのお話だから面白いかもよ。ただ嫌になって辞める人もいるし。様々、ただ挨拶しただけでパワハラになったり30代でも言われたりするんだよ。 罵倒をしても耐える若者もいる。+7
-5
-
1204. 匿名 2025/04/09(水) 10:02:04
>>1163
そのドラマの時も誰?棒過ぎると言われてたよ+30
-2
-
1205. 匿名 2025/04/09(水) 10:03:10
>>1021
カラオケで色々とこだわる人いるからね。令和だったらミスチルとBzと分かれて争いしてそうだよ+3
-2
-
1206. 匿名 2025/04/09(水) 10:07:14
>>1202
まあジャニタレ出てるドラマの実況なんてこんなもんよ
不倫ドラマとか最初から最後までずっとジャニタレ叩かれてたし+8
-18
-
1207. 匿名 2025/04/09(水) 10:08:28
>>1163
あのおじさんをくん呼びするって相当あなたおばさんでしょ?
おばさんが若い人叩くのやめな、みっともないよ+6
-19
-
1208. 匿名 2025/04/09(水) 10:09:22
>>1
なんか令和版の植木等さんみたいで面白かった。その時代の合わせた背景にぶっ飛んだ人材が奇跡を起こす。+12
-11
-
1209. 匿名 2025/04/09(水) 10:10:12
>>1108
今どきイケメン?顔が大きくてスタイル悪すぎる。
+32
-28
-
1210. 匿名 2025/04/09(水) 10:33:37
あの程度でパワハラはムリがあるよね
こわもてのおじさんかわいそう+10
-3
-
1211. 匿名 2025/04/09(水) 10:37:35
あっちゃん嫌いじゃないけど、ちょっとこのキャラきついな、、うるさくて頭痛する+65
-2
-
1212. 匿名 2025/04/09(水) 10:49:27
詳しい人物相関図が出たから貼っときます。
松本まりかの堀愛美さんは元秘書課にいたから、社内事情に精通していて、社長の好きな歌を知ってたりしたのかな。+14
-5
-
1213. 匿名 2025/04/09(水) 11:10:13
これはひどい…
+21
-6
-
1214. 匿名 2025/04/09(水) 11:13:09
>>996
なんで正しい事実を言ってるのに
マイナスつけられてるの?+0
-11
-
1215. 匿名 2025/04/09(水) 11:24:14
>>924
深夜ドラマの主役だったらいいって感じ
+12
-12
-
1216. 匿名 2025/04/09(水) 11:25:11
>>1206
あれはまあ、批判もあるでしょ
明らかにキャラと合ってなかったし、演技力も田中圭との落差すごかったし、そのくせスケジュールとれなくて出番が毎回歩道橋でネタにされるし+15
-11
-
1217. 匿名 2025/04/09(水) 11:25:52
>>129
これ別の若手女優とかだったらめちゃくちゃ叩かれてるパターンたよね
でもそこまで言われてないのは男性だから甘いのか松田くんだから甘いのか+12
-8
-
1218. 匿名 2025/04/09(水) 11:45:48
>>1217
ジャニオタがいつも女優とか叩いてるからね
ジャニオタはジャニーズは叩かない+3
-12
-
1219. 匿名 2025/04/09(水) 12:09:48
>>367
ミス・ターゲットはテレ朝日曜10時枠で歴代最高の平均視聴率で、裏の日テレ10時半枠の平均視聴率を唯一上回った作品だから、実はGP帯主演でも実績を残してる。+16
-8
-
1220. 匿名 2025/04/09(水) 12:10:49
>>40
うわぁもう見る気無くした
皆さんさようなら〜+34
-5
-
1221. 匿名 2025/04/09(水) 12:11:01
松田元太ずっとこのキャラを暗黙で言わなくても要求され、本人も続けていくんだろうけどもうウンザリ。+33
-9
-
1222. 匿名 2025/04/09(水) 12:14:51
>>52
フジテレビは変わらないね
変わる気も無いんだろうね
早く亡くなった方が良い+21
-3
-
1223. 匿名 2025/04/09(水) 12:20:00
>>18
いい身体してるね+18
-10
-
1224. 匿名 2025/04/09(水) 12:25:29
>>1208
植木等が相当古過ぎるよw+6
-2
-
1225. 匿名 2025/04/09(水) 12:32:29
ナレーションいらない
あの声のナレーションが入るだけで安っぽくなる+8
-2
-
1226. 匿名 2025/04/09(水) 12:36:25
>>214
スパドラのコーキくんです+2
-3
-
1227. 匿名 2025/04/09(水) 12:38:46
>>1221
キャラの方向完全に間違ったよね
雑な扱われ方しかしないよ+8
-7
-
1228. 匿名 2025/04/09(水) 12:40:38
相当なクソドラマ爆誕+19
-15
-
1229. 匿名 2025/04/09(水) 12:43:36
>>1227
そこから変えさせるのがこの人のすごいとこなんだよ+9
-16
-
1230. 匿名 2025/04/09(水) 12:49:12
>>1229
なにもかわってないけど?+15
-5
-
1231. 匿名 2025/04/09(水) 12:50:38
>>1169
遅刻するやつはクズ+9
-7
-
1232. 匿名 2025/04/09(水) 13:24:39
>>1188
テレビの露出が増えたり、CMが増えたりするとジャニ内で叩かれる
結局、自分の推し以外が売れるのは面白くないから
潰したくて必死なんだと思う
同じ事務所内でここまで叩くの異常だと思う
+5
-7
-
1233. 匿名 2025/04/09(水) 13:26:48
>>1206
ジャニーズだから叩かれるのではなくて明らかに演技力と役柄が見合ってないから叩かれるんだよ。
チョイ役だったら誰も何も言わない。+14
-9
-
1234. 匿名 2025/04/09(水) 13:45:04
>>1231
嫌なら見なきゃいいのにアンチは頭おかしいんか+5
-10
-
1235. 匿名 2025/04/09(水) 14:09:24
>>1221
本人は僕はもっと繊細ですねって雑誌で言ってた+2
-4
-
1236. 匿名 2025/04/09(水) 14:16:37
>>153
愛嬌があるからかなーって思ってる+18
-7
-
1237. 匿名 2025/04/09(水) 14:29:42
韓国人役の人
日本一の最低男ののがっち?
+6
-2
-
1238. 匿名 2025/04/09(水) 14:32:08
>>109
ほんと何か知らんけど、鈴木保奈美の声が煩くてわざとらしいし顔芸もやりすぎてて草。+25
-2
-
1239. 匿名 2025/04/09(水) 14:32:21
ヨコ
Netflixで深夜食堂観てたら多部ちゃん出て来た
顔が違うからびっくりしたけど、今の方が全然可愛い!
+2
-2
-
1240. 匿名 2025/04/09(水) 14:43:13
>>236
「◯◯っす」とか「◯◯すか」とか主人公のヤンキー的な言い回し今の時代にキツイ。
ブルーカラーの界隈の言葉遣いなのに、ホワイトカラーの人事担当の人間の言葉遣いに取り入れてる脚本だから余計に違和感。
「◯◯です」「◯◯ですか」って言わないキャラ違和感。
+6
-9
-
1241. 匿名 2025/04/09(水) 14:50:18
>>1238
鈴木保奈美と前田敦子の2人が騒いでキーキーうるさ過ぎて脱落した+33
-2
-
1242. 匿名 2025/04/09(水) 15:04:22
>>1209
平成風イケメンと言われてない?
今時では無いよね
だからおばちゃんにウケる+10
-2
-
1243. 匿名 2025/04/09(水) 15:05:24
>>1228
そこまでかな?+3
-2
-
1244. 匿名 2025/04/09(水) 15:09:51
視聴率、何パーセント?+1
-5
-
1245. 匿名 2025/04/09(水) 15:19:19
>>1
想像の域を出ない騒々しいドラマだった
脱落+6
-4
-
1246. 匿名 2025/04/09(水) 15:24:47
>>129
そうなんだ
フジの松田元太利用は異常だもんね
ここまで過剰に働かせるなんてフジはいつまで経っても懲りないな 社の体質改善いつからやるんだ+4
-2
-
1247. 匿名 2025/04/09(水) 15:28:12
>>1224
私も思った🤣+4
-1
-
1248. 匿名 2025/04/09(水) 15:30:31
それなりに面白かったけど、少数派かー+10
-5
-
1249. 匿名 2025/04/09(水) 15:40:27
>>1248
すごい面白いとは思わなかったけど重いドラマばっかりだからこれは普通に家族で見て楽しめた。+12
-3
-
1250. 匿名 2025/04/09(水) 15:41:17
>>989
まだ新人じゃん
これからじゃない?
演技は下手ではないと思う+12
-14
-
1251. 匿名 2025/04/09(水) 15:41:31
人見が人事部の中で1番仕事熱心w+48
-1
-
1252. 匿名 2025/04/09(水) 15:55:34
>>1250
全く新人に見えない
バラエティでもバカの演技してるし場慣れとか見た目も含めてベテラン感すごいよ+19
-11
-
1253. 匿名 2025/04/09(水) 16:03:26
鈴木保奈美おそらく医療的な不自然なアンチエイジングやってないよね?
いろいろ言われてるけどナチュラルな老け方で好感持った(もちろん褒めてます)+47
-10
-
1254. 匿名 2025/04/09(水) 16:10:21
新納 慎也いつもメイク濃い+45
-5
-
1255. 匿名 2025/04/09(水) 16:20:37
>>1193
前田敦子は低視聴率女優とガルで散々叩いてるのに
前田がいるから視聴率良さそうなんて
アンチの嫌味にしか聞こえない
マイナスいっぱい集めて前田敦子を堕とそうとしただけでしょ
だから性格悪いと言っただけ+9
-5
-
1256. 匿名 2025/04/09(水) 16:53:12
>>504
きんきんはる声が、苦手なんだけど・・
賀来千香子さんと同じ+23
-8
-
1257. 匿名 2025/04/09(水) 16:55:52
前田敦子の裏返りながら吠えてる感じ(キンタローが真似する時の声みたいな)がホント受け付けない+63
-6
-
1258. 匿名 2025/04/09(水) 17:08:59
>>1254
こういう顔なんじゃないの?
+14
-2
-
1259. 匿名 2025/04/09(水) 17:15:41
視聴率どうだったんですか?+6
-3
-
1260. 匿名 2025/04/09(水) 17:17:46
人見の過剰なバタバタ感とか無理やり鈴木保奈美に面白いセリフ言わせようとして滑ってるところとか肩透かし脚本な所はあるけど軽いドラマだし慣れてきたら観れるかな~+12
-3
-
1261. 匿名 2025/04/09(水) 17:33:25
>>302
えぇ、私は彼女のキンキン声が苦手だわ
ずっとは聞いてられない+39
-6
-
1262. 匿名 2025/04/09(水) 17:42:14
>>1085
去年も西園寺って当初は井上真央が予定だったらしいね+2
-7
-
1263. 匿名 2025/04/09(水) 17:49:35
>>1234
ちょっとでも批判されるとこれかよw+3
-3
-
1264. 匿名 2025/04/09(水) 18:01:20
>>1219
これ正しいことだけど、なんでマイナスなのかな。
よく分からないね😄+10
-2
-
1265. 匿名 2025/04/09(水) 18:01:26
>>1259
リアルタイム観測だと6%前後かなと
この枠はオクラの後半から出てないからもう視聴率出さないと思う+0
-6
-
1266. 匿名 2025/04/09(水) 18:03:05
>>962
この企画は中居報道の前からあったわけで
中止にするかやるかしかないんだよ+7
-1
-
1267. 匿名 2025/04/09(水) 18:03:30
>>26
ジャニーズの人なんだ
お初だわ+1
-4
-
1268. 匿名 2025/04/09(水) 18:05:54
>>1264
研音に移籍した頃は移籍特需で主演してたけどそれも深夜スレスレの枠でしかも片方はテレ東だし
プライムだとこんなものなんじゃないの+1
-14
-
1269. 匿名 2025/04/09(水) 18:07:20
>>93
アメリカは多民族国家、日本は単一民族国家
大きく違う+3
-1
-
1270. 匿名 2025/04/09(水) 18:08:24
>>535
芸人脚本だとドラゴン桜2021やイップスを書いてて今期は神説教やるオークラとか
ビリオンスクールの我人がいるけど、そこと比べて圧倒的に経験不足なのが不安+0
-1
-
1271. 匿名 2025/04/09(水) 18:09:12
>>101
前クールも唐沢のドラマに出てたね
元夫はフジ絡みで問題発生してるけど+5
-2
-
1272. 匿名 2025/04/09(水) 18:13:57
主演の方には申し訳ないのですが、韓国人が出るので一切見ません。松田くんや他の日本人キャストの方ごめんなさい。+13
-10
-
1273. 匿名 2025/04/09(水) 18:14:01
>>1219
正しいよね+11
-2
-
1274. 匿名 2025/04/09(水) 18:16:52
>>86
放課後カルテにも韓国人が子供の母親役として出ていたよ。(ソニンさん)まあ、まだ日本語が流暢だから許せるけど、演技がまあまあ韓ドラだった…。
あと、あんぱんにも女学校の教師役として出るみたい。+2
-5
-
1275. 匿名 2025/04/09(水) 18:19:33
>>1268
1219は、このドラマの番手のことを言ってるんじゃなくて、単に事実を書いてるだけだと思うけどね。+10
-4
-
1276. 匿名 2025/04/09(水) 18:25:00
>>1265
いや、出てるよ
視聴率悪いのは出るのが遅いだけで遅れても出てる+7
-2
-
1277. 匿名 2025/04/09(水) 18:27:34
人事(採用担当)って好きになれないのよね
ジョブローテーションで社内の色んな仕事してる人はいいけど、ずっと採用畑にいる人や他の部署でぱっとしなかった人はもれなく偉そうで上から目線になる。
Xやがるでも「採用してたんだけど〜」って唐突にクソバイスしがち。+1
-4
-
1278. 匿名 2025/04/09(水) 18:38:27
>>1265
>>1276
前回のアイシーも全話の視聴率は公表されてないけど、一部の視聴率は出てるよ。
+6
-1
-
1279. 匿名 2025/04/09(水) 18:40:40
>>1194もったいないのかな?もう選んでられないだけだよ+3
-3
-
1280. 匿名 2025/04/09(水) 18:41:21
>>1ファンが出てなかったら見る気起きないドラマだろうね+2
-3
-
1281. 匿名 2025/04/09(水) 18:45:37
>>1278
アイシーは初回6.9%オクラは7.8%みたいだからとりあえず初回は出すのかな
+0
-1
-
1282. 匿名 2025/04/09(水) 18:49:14
>>1262
当初は井上真央だったと記事が出てたよね。
本人や所属事務所が公表したわけではないけれど+4
-2
-
1283. 匿名 2025/04/09(水) 18:55:51
今ハラスメントや退職問題は社会問題のトレンドなんだし
もっと現代の視点で切り込んで欲しいな
せっかく今熱いテーマを扱ってるのに古臭いって言われてしまうのはもったいない+13
-1
-
1284. 匿名 2025/04/09(水) 18:55:59
>>1272
というか、見る見ないは自由だしあなた1人が見なくても影響は無いので、申し訳ないんですが〜と言いながら見ない宣言しなくてもいいですよ。実況トピなので+12
-2
-
1285. 匿名 2025/04/09(水) 18:56:37
>>1281
今までのドラマは初回は7~8%とれてるんだ
案外いい枠なんだね+8
-1
-
1286. 匿名 2025/04/09(水) 18:57:41
>>1281
アイシーはビデオリサーチのランキングで判明しただけ
こっちも始まったドラマ少ないから初回はわかると思うけど
2話以降はわからないと思うよ
ってか叩きの材料になるだけだから出さなくていい
最近の視聴率なんていかに年寄りが観てるかでしかないんだから+7
-3
-
1287. 匿名 2025/04/09(水) 19:03:22
>>1281
火曜10時の多部ちゃん「対岸の火事」の第2話が視聴率5%だったから、「人事の人見」は良くて5%~6%の間、場合によっては5%ぐらいじゃないのかな。
Tverランキングも3位で配信もちょっと鈍いかな。
+13
-1
-
1288. 匿名 2025/04/09(水) 19:04:48
>>997
大げさすぎてコメディ舞台見てる感じだったよ
人事課の部長なんでしょ?
部下と一緒にギャーギャー騒ぎすぎよ+11
-1
-
1289. 匿名 2025/04/09(水) 19:07:36
>>1287
この枠の初回にしてはちょっと弱いね+8
-1
-
1290. 匿名 2025/04/09(水) 19:10:36
ノリが韓流ドラマっぽい
社内の人間関係とか
前田敦子は良かった
+2
-9
-
1291. 匿名 2025/04/09(水) 19:14:46
>>1268
研音特需なんて適当なこと言わない方が良いと思うし、ミス・ターゲットが放送された当時は22時スタ-トだったから深夜スレスレとは言わないと思うけど。
松本まりかが主演した「夫の家庭を壊すまで」のテレ東プレミアムって西島秀俊、中村倫也、門脇麦も主演してるドラマ枠で、「夫の家庭を壊すまで」はTverや他の配信媒体でテレ東の全映像コンテンツ歴代史上の最高再生回数を記録して、Tverでも特別賞を受賞してたから、十分な実績だと思うよ。
なので、前のコメでも松本まりかのポジションがもったいないとコメしてる人が多いんだと思う。
+13
-1
-
1292. 匿名 2025/04/09(水) 19:17:44
>>1255
そのアンチがわざわざ見るかな?って思ったんです 前田敦子さんはなんでアンチ多いの?+1
-2
-
1293. 匿名 2025/04/09(水) 19:21:46
>>1255
私はそういういもり無かったし。ドラマ的にも面白いと思う。私は前田敦子さん好きだし推しだった。一期生で頑張ってたし。そんな事言われると悲しいです。+2
-2
-
1294. 匿名 2025/04/09(水) 19:26:02
>>1255
推しでした+6
-6
-
1295. 匿名 2025/04/09(水) 19:26:25
韓国人の子は元SMAPの事務所なんだね。旧ジャニの子と共演させて話題性を狙ったのかな?トラジャはそういう役回りでちょっと可哀想+1
-2
-
1296. 匿名 2025/04/09(水) 19:38:06
>>1255
よこ
まぁファンが愛称じゃなくフルネームで前田敦子さん呼びするとはあまり思わないし、尚更気持ちは分かる
しかしガルではいつもこうなのに〜って共通認識前提で語る人って結構いるけど、ガル歴浅い人もいるからそこは1レス目からあんま交戦的に行かなくてもとは思うけどw
結果コメ主もただネット慣れしてない丁寧な古参ファンだっただけっぽいし+4
-2
-
1297. 匿名 2025/04/09(水) 19:43:38
>>1001
確かに映画みたいだったね。声優山ちゃんの実力もある+0
-1
-
1298. 匿名 2025/04/09(水) 19:44:41
>>1289
不自然にフジから推されだしたビジネスおバカキャラのドラマわざわざ見る人の方が少ないと思うの+6
-6
-
1299. 匿名 2025/04/09(水) 19:50:30
面白かった!
気楽に見ることが出来てよかったよ
来週も楽しみ+8
-9
-
1300. 匿名 2025/04/09(水) 19:57:36
おバカキャラって一度始めるとやめられないのが気の毒+6
-2
-
1301. 匿名 2025/04/09(水) 20:15:10
>>1278
アイシーもオクラも何故か4話だけ出てないけどほとんど出てる
これはオクラ+4
-2
-
1302. 匿名 2025/04/09(水) 20:16:09
>>1301
これがアイシー+2
-1
-
1303. 匿名 2025/04/09(水) 20:16:55
ティーバーで見てるけど、なにこのクソドラマwww+55
-16
-
1304. 匿名 2025/04/09(水) 20:24:24
>>88
イジメ発言じゃない+11
-2
-
1305. 匿名 2025/04/09(水) 20:29:20
>>1015
よこ
どうせ韓国風味の純日本男子アイドルグループか何かかと思ってたや
最初からセリフに感情なさすぎて誰これwって思ってたけど、半分外国の方だから仕方ないのかな。そう聞くとなんかあんまり言い辛いね+6
-1
-
1306. 匿名 2025/04/09(水) 20:46:26
>>472
下手とは思わないのですが。。+16
-8
-
1307. 匿名 2025/04/09(水) 20:53:25
>>1253
でも何か服が悪いのか?髪の毛の問題か?
演技プランがイマイチなのか?
1人バブルの頃のフジテレビのドラマ感がすごい
何が原因か突き止められてないので気になる+10
-1
-
1308. 匿名 2025/04/09(水) 20:55:44
今観終わったけど、まぁまぁ気楽に観れてよかったよ。+23
-9
-
1309. 匿名 2025/04/09(水) 21:01:18
TVerもオタクの力だけじゃどうしようもないよね+6
-1
-
1310. 匿名 2025/04/09(水) 21:06:38
>>1224
失礼な人+0
-5
-
1311. 匿名 2025/04/09(水) 21:07:48
>>1302
最終的に第4話以外は公表したんだね。
けっこうチェックはしてたんだけど、こうなってるとは知らなかったです。
フジテレビ離れの影響が大きいような気がするけど、波瑠でさえ厳しい結果になってるね。+4
-1
-
1312. 匿名 2025/04/09(水) 21:15:28
>>1002
元太はデビュー後すぐくらいに、YouTube撮影の時にゲレンデで電子タバコ吸ってて炎上したことがあったんだよね。
ゲレンデは別にどこでも喫煙OKな場所だったらしいんだけど、いくらなんでもカメラ回ってる時にタバコ吸うのはどうなの?って叩かれてた。+13
-8
-
1313. 匿名 2025/04/09(水) 21:15:35
TVer2位まできてる!+13
-1
-
1314. 匿名 2025/04/09(水) 21:17:33
>>88
え、なんでそんな事言うの??酷くない?+15
-8
-
1315. 匿名 2025/04/09(水) 21:23:13
アイシーもオクラも2話以降2%近く下がってるね
人事も2話以降厳しいな+5
-7
-
1316. 匿名 2025/04/09(水) 21:51:23
後半大絶賛のドラマも一話の実況トピって大体こんな感じだよね、通常運転だわ+7
-3
-
1317. 匿名 2025/04/09(水) 21:53:12
>>1296
私はシアターで見るほどファンです。それを性格悪いって言われてパニックになり落ち込みました。+3
-4
-
1318. 匿名 2025/04/09(水) 22:06:22
>>1132
九九も出来ないうえに字まで汚かったならおしまいって言ってたよ
+12
-2
-
1319. 匿名 2025/04/09(水) 22:42:54
>>1318
酒のツマミ見てないんだけど、それは九九が出来ない自分が字も汚かったらおしまいって自分のことを言ったの?
他人の字の汚さに何か言ったんじゃなければ話は変わってくるよね。
まぁ自分で見てみますね+8
-2
-
1320. 匿名 2025/04/09(水) 23:10:41
>>1317
少なくとも私には本当だと伝わってるよ
でもガルには物事を斜めに見る人も多いから、言われた言葉があまりに刺さりすぎるようなら自衛のためにも見るサイト選んだ方がいいと思う
同じガル見るにしたって、雑談トピとかは優しい人多いからおすすめ
このドラマトピも、後半になればこのドラマやキャストを好きな人しか残ってなくて今より荒れてないと思うからその時またおいでよ+10
-4
-
1321. 匿名 2025/04/09(水) 23:17:58
人見はただシンプルにアツい善人ってだけの人なのか?それともまだ明かされてない何かを秘めてるのか+7
-2
-
1322. 匿名 2025/04/09(水) 23:49:45
>>1287
Tverランキング2位かぁ
「対岸の火事」が1位で、多部ちゃんが強いの分かるんだけど、「人事の人見」はスタエンファンのバックボーンがあるんでね。それがありながら1位が取れないのは、けっこう心配かな。+14
-5
-
1323. 匿名 2025/04/09(水) 23:55:09
>>1315
最後まで視聴継続はするけど、第2話の内容次第では、真面目に3%台は覚悟しといた方が良いかも
+13
-4
-
1324. 匿名 2025/04/09(水) 23:55:33
>>1254
顔の造りが劇団ひとり+6
-4
-
1325. 匿名 2025/04/10(木) 00:25:27
松田くんのファンも「こういう作品に出てほしい」みたいな要望はありそうだねこのトピ見てたら+5
-2
-
1326. 匿名 2025/04/10(木) 02:11:26
主演の多くなったまりかちゃんが
脇役でビックリ!
前田敦子ちゃんは演技うまくなったよね?
今回は面白かったけど3回目くらいで飽きそう+16
-8
-
1327. 匿名 2025/04/10(木) 05:40:07
>>1320
ありがとうございます。 ずっと悩んでました ドラマはこれから楽しみにみます+5
-2
-
1328. 匿名 2025/04/10(木) 06:46:35
初回はイマイチだった
今後おもしろくなるかな?
来週も観てみよう+12
-5
-
1329. 匿名 2025/04/10(木) 07:48:02
松田元太がいい意味で演技演技してなくて一番自然体だった。あっちゃん、ほなみさん、偉そうな男の人ががちゃがちゃしすぎ。+8
-11
-
1330. 匿名 2025/04/10(木) 07:49:50
>>763
逆にジュニアが分からないけど、多分そんな感じ+0
-1
-
1331. 匿名 2025/04/10(木) 07:57:15
>>302
わかる!
AKB時代から、あっちゃんの声大好きなんだよね
あっちゃん可愛いって思ってたのって、顔とかより声がものすごく好きだからだってある時気づいた
もちろん顔も好きなんだけど
なのに、こんな不評だなんて、、+8
-7
-
1332. 匿名 2025/04/10(木) 08:48:56
第1話で一番光ってたのは前田敦子で、期待以上の働きだと思う
最初ヒロイン役は荷が重いように思ってたけど、「ごめんなさい」謝ります。
この子面白い。+14
-13
-
1333. 匿名 2025/04/10(木) 08:56:17
>>1320
私に性格悪いって言った人は理解してくれるかな? 不安です+0
-3
-
1334. 匿名 2025/04/10(木) 09:50:48
>>367
wowowドラマ・向こうの果て
松本まりか主演作+10
-1
-
1335. 匿名 2025/04/10(木) 10:22:39
視聴率出ないの?+9
-3
-
1336. 匿名 2025/04/10(木) 10:54:53
>>367
wowowドラマ・向こうの果て
松本まりか主演作+10
-1
-
1337. 匿名 2025/04/10(木) 11:20:04
>>1318
これが真実なんだろうな。
マスコミや人って、己の都合の良いように切り取ったり解釈するからこわいね
話がまるで違ってくるじゃんね〜+8
-2
-
1338. 匿名 2025/04/10(木) 11:36:39
>>1132
まあ、彼は「九九出来ない自分が、文字も汚かったら終わり」って自嘲しただけなのが事実らしいけどね。→話がまるでちがってくる
彼の自嘲に関係になく、自分用メモじゃなくて、他人が読む前提の文字が汚い(読みにくいであって下手って意味じゃない)人って、実際コミュ力に難ありな人がかなり多いけどね。
キャッチボールでいうとこの、「私が投げたボール、なんで取れねーんだ💢💢💢」ってキレてるけど、相手がめちゃくちゃ取りづらいおかしな方向に投げてる自覚皆無だからね(自覚があれば、下手なりに改善しようと努力するものだが、その努力をしているようには到底見えない)。
だから文字汚い(下手ではなくて読みづらい)人はなんだかなーっていうのは、ある。+1
-6
-
1339. 匿名 2025/04/10(木) 12:30:09
>>1303
いま見てるけど明るいクソドラマだから私は嫌いじゃないよw
気楽に見れていい暇つぶし+10
-6
-
1340. 匿名 2025/04/10(木) 12:42:22
>>1165
騒がしい元太より
静かな元太派+6
-3
-
1341. 匿名 2025/04/10(木) 12:47:19
>>1331
私もあっちゃん好き
もろ世代だからかな??
ファニーフェイスだけどスタイルいいし声もかわいい
元太も世代だよね!!
+5
-4
-
1342. 匿名 2025/04/10(木) 14:36:50
>>1323
なんだか偉そうな言い方w+2
-5
-
1343. 匿名 2025/04/10(木) 15:48:45
前田敦子がキイキイうるさい+14
-6
-
1344. 匿名 2025/04/10(木) 19:22:59
松田元太って本当は九九出来るんでしょ?
昔は出来てたのにってジャニオタが言ってたの見たよ+4
-4
-
1345. 匿名 2025/04/10(木) 19:26:48
>>640
来週は曲の違う部分が流れるかもしれないから見る!+2
-1
-
1346. 匿名 2025/04/10(木) 19:46:27
>>1344
中学受験の時でしょ。
サッカーやめてアイドル業に全振りしてから勉強よりダンスになったんだと思うよ。
ツベではデビュー前から九九出来なかったし常識的なことも微妙だったよ。+6
-4
-
1347. 匿名 2025/04/10(木) 20:36:41
>>1
復讐系とか炎上狙いみたいなタイトルのドラマが増えてきてるから、私はなんか平和に見れた
+6
-1
-
1348. 匿名 2025/04/10(木) 21:12:25
>>18
この人、「御曹司に恋はムズすぎる」の実況トピにいたわ。+4
-2
-
1349. 匿名 2025/04/11(金) 06:23:16
主題歌聴きたくて見たけどつまらなかった…+7
-7
-
1350. 匿名 2025/04/11(金) 08:14:39
ぽかぽかの前田敦子、心配な程ガリガリ過ぎると思ったけど、ドラマだとそう見えなかったわ
やっぱり女優はあれ位痩せてないと見苦しい?のかしら?+4
-1
-
1351. 匿名 2025/04/11(金) 08:35:22
前田敦子が主役なの?ってくらい出演シーン多くて、松田元太のシーンが少なすぎた。忙しくて時間とれないから出番が少ないのかな?
とりあえず1話の感想は、あまりにも前田敦子が最初からうるさくてうんざりしかけたのと、人事部の人たちがクセ強すぎて仕事してなさすぎて、鈴木保奈美がうろたえすぎてセリフを言い淀みすぎ。
これじゃ主役が際立たないなって感じが。
2話からはもう少し周りが抑えた演出
・演技になってればいいなと。+40
-4
-
1352. 匿名 2025/04/11(金) 11:28:56
いま見たけど内容が古い
先が読める
パワハラで辞めたい社員が
社長主催のカラオケでラップは
あり得ない
それに手をたたいて喜ぶ社長も…
何もかも寒い
まわりを固める俳優陣は豪華で演技派な
だけに脚本のクソさに気の毒にすら
思う+38
-4
-
1353. 匿名 2025/04/11(金) 13:18:12
>>1325
松田元太くんは陰のある役とか繊細な役が似合うんじゃない?
結婚予定日とか福本莉子ちゃんとの映画の役とか、玉木宏の息子の役とか+11
-8
-
1354. 匿名 2025/04/11(金) 14:22:59
>>1353
うん、そっち系の役が見たい笑+9
-8
-
1355. 匿名 2025/04/11(金) 19:20:29
アイシーのラストに登場してたから、録画見たけど、、、スミマセン離脱です
すごく個人的な意見だと思うけど、主役脇役問わず、前クールのドラマから続けて今シーズンドラマ出られる方の前クールのイメージ引き摺ります…😓+13
-4
-
1356. 匿名 2025/04/11(金) 22:14:56
>>1220
見始めたらカムサハムニダって聞こえて即視聴キャンセルした+6
-2
-
1357. 匿名 2025/04/11(金) 23:12:46
改めて見ましたが、全体としては、まあまあ面白いと思います。
ちなみに全体の中で、インパクトがあったのは、この人かなぁ。
与えられた出番やセリフは凄く少ないし、出演者の中ではかなり抑え気味の演技なんだけども、自分の出番では確実に爪痕を残してるかなと思う。
+16
-9
-
1358. 匿名 2025/04/12(土) 01:02:15
>>1357
この人が前敦の立ち位置の方が視聴者もついてきた気がする+23
-3
-
1359. 匿名 2025/04/12(土) 07:22:59
宮本さんの主題歌良かった+6
-2
-
1360. 匿名 2025/04/12(土) 10:23:02
今見てるけど、一言言わせてほしい
面白くねぇ+25
-5
-
1361. 匿名 2025/04/13(日) 19:24:22 [通報]
>>859
実際当て書きドラマなんだよね。
松田元太主演て事を決めてから作られた脚本。本人のキャラそのまま人見廉に投影してるらしい。
昔ながらの非常識な主人公がめちゃくちゃやって、でも解決しちゃうやつかなーと期待して観た。
一応そんな感じだったけど人見のキャラクターは意外と大人しめすぎでしたね。
だから何かエピソードも薄く終わってしまった気がする。
ドラマなんだからもっと有り得ねー!笑!でも凄い!ってなる展開で楽しませて欲しいなー。+4
-1
-
1362. 匿名 2025/04/13(日) 22:59:05 [通報]
>>1357
ク-ル系だけど、コメディ-作品だから死役所のニシ川さんのライトバージョンかな+9
-1
-
1363. 匿名 2025/04/14(月) 07:17:23 [通報]
>>88
ヘイテツさんの事言ってる?
彼は日本一の最低男で結局香取くんに協力してくれるYouTuberみたいな役は良かったよ。
この人がいらないとかでなく、韓国人ハーフ設定(本人がそうだとしても)が要らないよね。韓国に拒否反応示す人多いのに。
韓国人の日本語イントネーション無く普通に日本語話す人だし、Z世代の新人とかで良かったと思う。+5
-1
-
1364. 匿名 2025/04/15(火) 15:26:05 [通報]
うるさくて下手くそでびっくりした
素人の演劇見せられてるみたい
あっちゃんと鈴木保奈美の演技どうにかして
まだ松本まりかがギャーギャー言ってる方が見れる+6
-3
-
1365. 匿名 2025/04/16(水) 19:50:39 [通報]
>>1310
ごめんね間違ってマイナス押した+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する