-
1. 匿名 2015/12/06(日) 14:17:37
20年連載が続いていた漫画『っポイ!』
全30巻読んだかた語りましょう!
・平と雛姫のその後は?
・鷹岡のその後は?
・万里の好きな人って誰?
個人的には万里の好きな人が気になります。
真とくっついて欲しいなーと個人的には思っていました。が、平の事が好き説もありますよね!
色々と語りましょう~(о´∀`о)+168
-2
-
2. 匿名 2015/12/06(日) 14:19:43
ドラマになったよね。
平役が山Pでかわいかったなぁ。+121
-11
-
3. 匿名 2015/12/06(日) 14:20:39
っポイ
「っ」が付くだけで
発音にモヤモヤする。+134
-11
-
4. 匿名 2015/12/06(日) 14:21:30
万ちゃんは月子と付き合ってほしかった。平ちゃんはもう少し男らしい告白をしてほしかった。
色々思う所はあるけど、今でも読み返すくらい大切な漫画だなー+120
-4
-
5. 匿名 2015/12/06(日) 14:22:39
えっ、BL?+9
-55
-
6. 匿名 2015/12/06(日) 14:23:02
>>4
万子ちゃん?+7
-12
-
7. 匿名 2015/12/06(日) 14:23:51
昔のBLって感じ?+11
-38
-
8. 匿名 2015/12/06(日) 14:25:06
+5
-69
-
9. 匿名 2015/12/06(日) 14:25:17
連載当初は万里や平達と同じ中3だったのに連載終了した時、私は35歳になってました。
万里は凄く大人に見えたな~
でも寂しがり屋で危なっかしい所があってほっとけないタイプで今この年齢になって思うと、はまると危険な男だと思う。+302
-1
-
10. 匿名 2015/12/06(日) 14:25:23
リアルな年代から読み始めて、終了が30代入ってから+178
-0
-
11. 匿名 2015/12/06(日) 14:26:14
んっっポイ!
と発音してしまう。+46
-1
-
12. 匿名 2015/12/06(日) 14:26:15
リアルな年代から読み始めて、終了が30代入ってから+21
-2
-
13. 匿名 2015/12/06(日) 14:27:08
なかなか終わらずにはよ終われ~って思ってた。
でも、けっこう大切な話題を扱ってたり、重い回もしばしば。
キャラクターが魅力的で、途中で諦めたくても手放せない、そんなマンガだったなぁ…
因みに全巻持ってます!+189
-0
-
14. 匿名 2015/12/06(日) 14:27:36
懐かしい〜っ!
タカオカくんが大好きだったなぁ…
BLに全然興味なかったのに中学生の多感な頃にハマったから
なんかのはずみで女装した男の子をノーマルな友達の男の子が可愛い…と密かに胸をドギマギさせてイヤイヤ違う違う!と否定するまでのBL未満の定型パターンに
いまだに胸が熱くなるわ 笑+137
-1
-
15. 匿名 2015/12/06(日) 14:28:26
同じ中学生から読みはじめたけど、長すぎて、途中コミックス出なさすぎて(笑)、20年弱で脱落…(>_<)
いつか読んで、平ちゃんたちの成長を見届けたいです!+115
-0
-
16. 匿名 2015/12/06(日) 14:29:45
連載が長すぎて最初は共感できたけど、最後はこちらが大人になってて感動できなかった。
せっかく面白かったんだからあと5年くらい早く終わってほしかったー。+139
-3
-
17. 匿名 2015/12/06(日) 14:30:39
雛姫と平ちゃんの恋がほんっっと全然進まない
じれったかったぁ+167
-0
-
18. 匿名 2015/12/06(日) 14:31:03
もう昔過ぎて内容覚えてない。面白かった記憶しかない。またはじめから読もう。+111
-0
-
19. 匿名 2015/12/06(日) 14:31:26
途中で読むのやめた人は私だけじゃないはずw
雛の友達(名前忘れた)かっこよかったな。+242
-3
-
20. 匿名 2015/12/06(日) 14:32:33
中学の時好きだった男のコが平ちゃんそっくりでした
小さいけど、パワーにあふれてキラキラしてる子だった♡+14
-0
-
21. 匿名 2015/12/06(日) 14:37:25
これプレイしてた人いる?+13
-32
-
22. 匿名 2015/12/06(日) 14:42:02
へーの女の子姿がかわいすぎた。
+154
-1
-
23. 匿名 2015/12/06(日) 14:42:14
一応最終回まで読んで、引っ越しを機に処分しちゃったけど、時々読みたくなる。
電子書籍にしてくれないかな。+31
-0
-
24. 匿名 2015/12/06(日) 14:44:01
平が記憶喪失になる話が好き。記憶喪失の平が万里のことを日下くんて呼ぶのが気に入らなくて、万ちゃんて呼ぶまで隠れて出てこない、とかそんな感じの話だった気がするけど昔すぎて曖昧。+126
-1
-
25. 匿名 2015/12/06(日) 14:48:04
トピ主です!
初投稿で採用されてうれしいです!
皆様早速コメントありがとうございます!
私も15巻位まではリアルタイムで読んでいたのですが、、、大人になってしまい読まなくなり…
しかし最近終了している事を知りアマゾンで大人買いして一気読みしました。
30代でしかも女子校育ちですが、余韻できゅんきゅんです!笑
確かに平ちゃんの告白はあっけなかった…
もう少し丁寧に描いてくれてもと思います。
私は万里派です!
確かにはまったら危険そう…
万ちゃんの心の闇とかも含めて高校生編とか書いてほしい!+139
-1
-
26. 匿名 2015/12/06(日) 15:00:11
>>11
私はつっポイって読んでしまう+32
-1
-
27. 匿名 2015/12/06(日) 15:01:32
雛姫より真が良かったなぁ
途中から字があまりにも多すぎて読む気失くした…+122
-4
-
28. 匿名 2015/12/06(日) 15:02:16
万里は雛姫を好きだと思ってた+97
-13
-
29. 匿名 2015/12/06(日) 15:03:42
私も小学生だったのに30代になっちゃったw
読んでた頃は万里がすごく大人に見えたなぁ+79
-1
-
30. 匿名 2015/12/06(日) 15:12:31
29巻まで集めたのに30だけ買ってない!
結婚して子供できてバタバタしてたら忘れていた…!
また読み直したい〜+24
-5
-
31. 匿名 2015/12/06(日) 15:14:10
懐かしいー!途中で脱落しちゃったけど…
一ノ瀬って名字に憧れたなぁ。
平ちゃんファミリーもキャラ濃くて好きだった。+138
-1
-
32. 匿名 2015/12/06(日) 15:25:43
懐かしい!
20年も連載してたんだね。コミック途中まで持ってた。ドラマも見てたな。大人になって読まなくなっちゃったけど…。
平の家族好きだったなー。お母さん、昭だっけ。明るくて可愛かった。和も面白かったし。
一番好きなのはタカオカ。
男の子キャラが魅力的に描かれてた漫画だった。
+88
-0
-
33. 匿名 2015/12/06(日) 15:28:11
大好きでしたー!
小学校の修学旅行で持ってきてた友達と回し読みして以来はまりました。
もう一度読み直したい!
やまざき貴子さんの他の作品も大好きで、
マリーブランシュに伝えてが1番好きでした♡+67
-1
-
34. 匿名 2015/12/06(日) 15:34:21
懐かしいなー
平ちゃんのお母さんがやたら可愛かった+119
-0
-
35. 匿名 2015/12/06(日) 15:41:13
平ちゃんが元気いっぱいで可愛かった。女装してもしなくてもwww
昭さんの作るご飯が美味しそうだったな~+59
-0
-
36. 匿名 2015/12/06(日) 15:43:04
セリフ以外の細かい文字って読んでますか?
あまりにもセリフ量が多い漫画ですよね?
私も昭さん大好きです!
雛姫と雰囲気が似てるような。。+100
-0
-
37. 匿名 2015/12/06(日) 15:53:19
へーのお父さんお母さんの馴れ初め話が印象に残ってる!初めて手をつなぐシーンでキュン♡あと成ちゃんのスカート姿が可愛かったなぁ。
男子では万里とタカオカ兄弟が好きでした。+128
-3
-
38. 匿名 2015/12/06(日) 15:58:53
お母さんとお父さんの若い頃の話好きだった。成 平 和 昭 正 大 治 明、、って年号から名前とってたよね。+110
-0
-
39. 匿名 2015/12/06(日) 16:01:31
懐かしい♡中学生の頃めっちゃ流行ってた!!
全巻持ってます(っ´ω`c)
たかおかくん大好き!!リュウの方も(^^*)+23
-1
-
40. 匿名 2015/12/06(日) 16:08:11
今でも読み返すくらい好き。
あんな青春送りたかったし、へーになりたいとなんど思ったことか。
リュージの友達のヤスシが好きだったなー。
+28
-1
-
41. 匿名 2015/12/06(日) 16:35:12
カズ兄の話が好きだった。
あんなお兄ちゃんいいなー。+75
-0
-
42. 匿名 2015/12/06(日) 16:37:44
みんなでマサキとお正月?を過ごす話が好きだった。
あの中では1番花シマダが大人だと思う。+101
-0
-
43. 匿名 2015/12/06(日) 16:41:53
重い話も多かったよね。
タラちゃんの話とか小島くんとか空くんとか。
あと虐待されてるおじいさんとか。
多感な中学生の時読んでて影響受けまくりました。+115
-1
-
44. 匿名 2015/12/06(日) 16:42:41
私も万里の好きな人はヒナキだと思う!+35
-5
-
45. 匿名 2015/12/06(日) 16:43:55
リュウジの恋が少女マンガっぽくなくて好きでした。
デカ女の需要ってあるんだ。+17
-1
-
46. 匿名 2015/12/06(日) 16:44:44
月子さんの話好きだった+23
-0
-
47. 匿名 2015/12/06(日) 16:45:41
作者のハートの書き方がドクトク。
カクカクしてる。
あと漢字をカタカナにするのが山崎センセっぽい。
ヒワイとかカタカナ表記で意味が汲み取れなかった。+72
-0
-
48. 匿名 2015/12/06(日) 16:46:18
ヒナキに憧れてた。+19
-4
-
49. 匿名 2015/12/06(日) 16:47:52
女装したへーちゃん可愛かった!
初めて手越くんの女装見た時と同じ衝撃を受けました。+30
-1
-
50. 匿名 2015/12/06(日) 16:48:57
ヒナキとマコトの関係に憧れてた!
マコトがへーに告白した時は私もショックだった。+51
-0
-
51. 匿名 2015/12/06(日) 16:50:34
実写ドラマで万里が相葉くんなことにショックで、マンガ見れなくなった思い出。笑
実写の平と万里の身長差があんまりない…。+58
-1
-
52. 匿名 2015/12/06(日) 16:52:30
+52
-14
-
53. 匿名 2015/12/06(日) 16:54:57
クラスで流行って平派と万里派、ちょっとタカオカ派の中、私だけ万里のお父さんの千歳さん派だったw
オトナになった今でも千歳さんが1番好き!+24
-2
-
54. 匿名 2015/12/06(日) 16:56:27
実写では雛姫より真のが圧倒的に可愛い!!
吹石一恵さん少女マンガから出てきたみたいな美少女!!+84
-8
-
55. 匿名 2015/12/06(日) 16:58:22
自分も受験生で、夜食食べながら勉強してるシーン見て焦ってたな〜+11
-1
-
56. 匿名 2015/12/06(日) 16:59:36
サクヤの話かなり衝撃的だったけど、ヒナキやマコトやイッカちゃんと仲良くなってるの見て安心した!!
女の子の友情もいいなー!!+27
-1
-
57. 匿名 2015/12/06(日) 17:00:39
万里のご両親の話しがアダルティだった。
小学生の私には理解できなかった。+27
-2
-
58. 匿名 2015/12/06(日) 17:01:46
成が好きだった!
凄くいじらしくて万里への恋を応援してたなー+51
-2
-
59. 匿名 2015/12/06(日) 17:02:03
万ちゃんが好きすぎて子供の名前は万里にしようと決めている+20
-5
-
60. 匿名 2015/12/06(日) 17:04:39
実写ドラマ、平と鷹丘が体育倉庫に閉じ込めらるエピソードが平と雛姫だったり、原作のただの恋愛マンガと違う男を好きな俺の葛藤を打ち消してただの青春恋愛ドラマだったのが今でも許せない!
山田太郎ものがたりも、貧乏でも前向きなシュールさをただの家族の感動ストーリーに改悪したりと、マンガの実写化にジャニーズが絡むといい思い出がない。+49
-4
-
61. 匿名 2015/12/06(日) 17:07:53
まだ雛姫と平がどうなるか分からなかった時に、雛姫の弟が中学生?高校生?の話で、雛姫が彼氏を家に連れてくるシーンがあってすごくショックだった。
モヤモヤした。+23
-1
-
62. 匿名 2015/12/06(日) 17:08:52
子どもの同級生に平と万里兄妹がいる。多分このマンガのファンだと思う。+57
-1
-
63. 匿名 2015/12/06(日) 17:09:37
へーママの昭さん、万パパの千歳くん
若すぎる!!笑
お互いのパートナーはちゃんと年相応なのにww+29
-2
-
64. 匿名 2015/12/06(日) 17:09:53
雛姫って名前綺麗で憧れてたけど、めっちゃ可愛くないと似合わないよね…涙+74
-1
-
65. 匿名 2015/12/06(日) 17:10:41
イッカちゃん好き!+12
-1
-
66. 匿名 2015/12/06(日) 17:11:29
万里のアルジャーノンの話が大好きだったなー!+44
-1
-
67. 匿名 2015/12/06(日) 17:12:29
万里が好きなのは雛姫じゃないと思うー
平が一番
変な意味じゃなくて、平以上に好きな人間はいないんじゃないかなー?+88
-3
-
68. 匿名 2015/12/06(日) 17:12:31
へーちゃんのおじいちゃん、おばあちゃんの馴れ初め話好きだった!
おばあちゃんに振り回されるおじいちゃんの優男っぷりが素敵♡+74
-1
-
69. 匿名 2015/12/06(日) 17:13:51
ばんちゃんが、くがじょうの事が好きな女の子にチューして帰らせるところ大人っぽくてドキドキした!+33
-3
-
70. 匿名 2015/12/06(日) 17:14:42
虐めの話がリアルで本当に辛かった。
根性焼きとか。+37
-1
-
71. 匿名 2015/12/06(日) 17:16:30
>>36
全部読んでましたよ〜
実は伏線だったなんてこともあったし。
少年漫画はある程度斜め読みできるけれど、少女漫画はそれすると面白さが半減する事が多い。+8
-2
-
72. 匿名 2015/12/06(日) 17:17:01
男の子って母親に似た人を好きになるって本当なんだなとこのマンガで確信したよね。+22
-2
-
73. 匿名 2015/12/06(日) 17:18:29
鷹岡と花島田が時々トラちゃん、英たっちゃんと呼び合うのが可愛くて好きだった^ ^+82
-1
-
74. 匿名 2015/12/06(日) 17:18:30
おまけマンガの昔話のやつがあんまり好きではなかった。
いつもヒナキはお姫様役で、マコトは鬼とか海賊とか…+31
-4
-
75. 匿名 2015/12/06(日) 17:19:57
和兄の受験の話の桜と、成ちゃんの先輩が家族だって気付いた時の鳥肌ね。+27
-2
-
76. 匿名 2015/12/06(日) 17:21:25
万里は成ちゃんの事大切に思ってるんだなーと思った。今は恋じゃなくてもいつか万ちゃんが成ちゃんを選ぶ日が来るのを祈ってる。+74
-1
-
77. 匿名 2015/12/06(日) 17:22:32
>>71
そうなんですね、伏線~!!
途中から読まなくなったんですよね
読み返そう!+7
-1
-
78. 匿名 2015/12/06(日) 17:22:41
昭さんのようなお母さんになりたい、広いお庭で子供を遊ばせてシーツ干して、お隣に気の合う子供同士のお母さんがいて…と中学生から妄想してた笑
現実は草ボーボーの狭いお庭ですっぴん一つくくりで家事に追われて、たまーに近所のママ友と旦那さん子供に見てもらって家飲みしたりで理想とは掛け離れてるけど笑+49
-3
-
79. 匿名 2015/12/06(日) 17:29:18
万里の初恋が昭さんだって知って、万里が好きな人は雛姫なのかなって思うようになった。
もちろん平の事は大好きだけどそういう好きとは違う好きね。+37
-3
-
80. 匿名 2015/12/06(日) 17:32:47
>>78
あんな家族理想ですよね!+19
-1
-
81. 匿名 2015/12/06(日) 17:35:50
平と雛姫は上手くいくのだろうか?
雛姫って結構気が強いよね~+33
-2
-
82. 匿名 2015/12/06(日) 17:54:54
和にいカッコ良かったな
あんなお兄ちゃん欲しい+44
-1
-
83. 匿名 2015/12/06(日) 17:56:07
井上ククルちゃんってどんな漢字なんだろう…+11
-1
-
84. 匿名 2015/12/06(日) 17:58:19
桜花ちゃん可愛い!+9
-2
-
85. 匿名 2015/12/06(日) 18:01:26
>>81
段々強くなって、そこも好きだった+11
-2
-
86. 匿名 2015/12/06(日) 18:02:16
コミックに未収録の話があるんですよね~
それが記憶喪失のかな??+5
-7
-
87. 匿名 2015/12/06(日) 18:05:43
タカオカがイッカちゃんをトカゲと呼んでいた。
本当にリアルトカゲでびっくりしたわww+22
-2
-
88. 匿名 2015/12/06(日) 18:09:19
記憶喪失はアリス服の話の事では?
タカオカとへーちゃんが2人して記憶喪失になるやつ。+26
-1
-
89. 匿名 2015/12/06(日) 18:10:01
タカオカ兄弟かっこいーい!
最初双子なのかと思ってた!+12
-1
-
90. 匿名 2015/12/06(日) 18:13:18
あきさんの弟と妹がへーちゃんそっくりだったけど、トラはその子を見るときグニャグニャになるの笑ったー!+24
-2
-
91. 匿名 2015/12/06(日) 18:13:19
7巻くらいまで大好きだったな
重い話はべつにいいんだけど、どんどん説教臭くなっていって作者が後ろに透けて見えるようになった
でも、小島くんの神様ヘルプとマサキのtell
a lieは今でも凄く好き+44
-0
-
92. 匿名 2015/12/06(日) 18:14:18
へーちゃんのお母さんが、サクヤのお母さんに、息子を信じてますから♡って言うところグッときた。+32
-1
-
93. 匿名 2015/12/06(日) 18:14:41
>>88
何巻に収録されていますか?+3
-1
-
94. 匿名 2015/12/06(日) 18:16:31
10年くらい読んでなくて、久しぶりに会った友達とっポイ!の話になった時に
まだ卒業式で終わってないよ。
って言われた時ズッコケた。笑
20年もやってたんですね。
最初学園天国歌ってたのに、途中から携帯電話が出てきたり、スカート短くなったり時代を感じるー!+39
-1
-
95. 匿名 2015/12/06(日) 18:17:56
1,2巻は夏服でしたよね。+7
-1
-
96. 匿名 2015/12/06(日) 18:19:16
ニノシタ先生も好き~!
卒業式のい~~の~うぅえぇ~くぅく~~る~んとか笑ったww+15
-1
-
97. 匿名 2015/12/06(日) 18:19:39
気の強い真は姉妹で育ってて、か弱い雛姫は弟がいるから男子の裸見ても冷静なの笑った!あるある!+51
-1
-
98. 匿名 2015/12/06(日) 18:21:03
マイナーだけど木村カッコいいよね!+11
-1
-
99. 匿名 2015/12/06(日) 18:21:36
滝沢透明くんに笑ったw+8
-1
-
100. 匿名 2015/12/06(日) 18:23:31
昭さんああ見えてすごく強くて優しい理想の母親!+20
-2
-
101. 匿名 2015/12/06(日) 18:24:21
突然最終巻まで気になり去年再度集めたな
タカオカ兄弟が好き
トラオとリュージって名前さえもカッコイイと思ってた
連載当初はスラダンの影響からバスケ流行ってたんだよね
ポイの中でもバスケシーンが男の子してて
今でも好きです+27
-0
-
102. 匿名 2015/12/06(日) 18:27:12
生徒にこんな事言われる先生は幸せ者だよ!!+57
-1
-
103. 匿名 2015/12/06(日) 18:28:01
>>102
泣けるー!!!+25
-1
-
104. 匿名 2015/12/06(日) 18:28:45
お正月に先生の家いってたよね!
何故〜?笑+18
-1
-
105. 匿名 2015/12/06(日) 18:30:05
イチイと彼女さん、付き合って一年の大学生なのにキスしかしたことない純愛w+36
-2
-
106. 匿名 2015/12/06(日) 18:31:13
数学のトスカ?先生も好きだったなー。
なにげにその息子とへーが仲良しだし+38
-1
-
107. 匿名 2015/12/06(日) 18:32:24
面白かったなー
やっと終わったんだ?w
絵が綺麗で、平のパパママの学生時代のエピソードが耽美過ぎて大好きだった
パパかっこいいしママ可愛いし。
タカオカ?だっけ、平を好きになっちゃった男子。
あの見た目もキャラもドストライクでした。
後半絵が変わっちゃって平可愛い良い子アピールがしつこくて、
話も説教臭くてつまらなくなってから読んでない。+47
-2
-
108. 匿名 2015/12/06(日) 18:34:47
懐かしい!
大好きでした。
今から読み返したら徹夜になるかな…?+17
-1
-
109. 匿名 2015/12/06(日) 18:37:34
トラPって言われてたの何でだろ
平より万里よりトラオ派でした+19
-1
-
110. 匿名 2015/12/06(日) 18:38:28
レンちゃん結局どうなったんだろうね?+5
-2
-
111. 匿名 2015/12/06(日) 18:45:32
>>110
レンちゃんは生きてたんだよ!
巻末のオマケ漫画?に載ってたような。+13
-1
-
112. 匿名 2015/12/06(日) 18:48:01
いつも大人で平を助けてる万里が、
実は寂しがり屋で精神的に平に救われてる関係が当時中二だった自分にはたまらなかった
トラオかっこよくて大好きだった
リュージもトラオの黒髪バージョンでかっこよかった+53
-0
-
113. 匿名 2015/12/06(日) 18:54:08
>>104
昔はお年賀の挨拶に行っていたそうです。
+8
-1
-
114. 匿名 2015/12/06(日) 19:04:08
レンちゃん生きてたんだ!!!
良かったぁぁ!!!+8
-0
-
115. 匿名 2015/12/06(日) 19:10:56
最終巻を読んだ時、ずっと万ちゃんが大好きだったのに自分が大人になってしまったせいか、すごく子どもなのに大人ぶってる人に見えて仕方なかった。
逆に子どもっぽくて可愛いとしか思えなかった平ちゃんが、すごく男らしくて真っ直ぐでカッコよく見えた。
最終巻で突然の平ちゃん派になった!!+30
-0
-
116. 匿名 2015/12/06(日) 19:20:44
ここ見てて読みたくなってきた!
マンガ実家だからAmazonで電子書籍探したけどない(*꒦ິ꒳꒦ີ)゚
どうしても読みたいー!+5
-0
-
117. 匿名 2015/12/06(日) 19:25:19
懐かしい~
両面焼きの目玉焼きを思いだします+22
-0
-
118. 匿名 2015/12/06(日) 19:26:28
>>115
わかる…
大人になってから読むと万里のかっこつけが見てて痛々しい…
中学生で特にグレてもないのにビール普通に飲んで、
苦がってる平が子供扱いされてたけど、
いや平が普通だから(笑)って思った
あと粉の匂いかいで麻薬だと解るってなんなのとか
+51
-0
-
119. 匿名 2015/12/06(日) 19:32:09
万里は厨二病臭いよね
男の娘にちょいBL臭あり、社会問題あり、複雑な家庭環境あり、今連載してたらもっと話題になってるかも+30
-0
-
120. 匿名 2015/12/06(日) 19:40:59
懐かしい。
最初、主人公と同じ14歳で「LALA」で読んでて20代になっても連載が終わらず、作者が「LALA」の編集長とケンカして雑誌を移動になり、読まないままどういうエンディングを迎えたのか知らないままです。+22
-0
-
121. 匿名 2015/12/06(日) 19:45:49
ばんちゃん喫煙してたよねー!
それも子供の時はカッコいい!大人っポイ!って思ってたけど今思うと子供なのに…って思う。+33
-0
-
122. 匿名 2015/12/06(日) 19:47:10
朔夜が親から性的な虐待を受けてたのが衝撃だった。
サラッと文字だけで書いてたけど。+24
-2
-
123. 匿名 2015/12/06(日) 19:48:06
20年間も受験生だったのか
単行本集めてた。でも途中から本編以外のキャラの話だったり脱線が多くなって読まなくなった
夏はZEROがあったからさらに進まなかったし
たまーに本屋でメロディー見てまだ卒業してないの?!って何度思ったことか(笑)
万里は大人になったときにしれっと月子さん迎えにいってそう+31
-0
-
124. 匿名 2015/12/06(日) 19:52:29
あんな勉強してたのに、鉛筆コロコロで受かるってw+13
-0
-
125. 匿名 2015/12/06(日) 20:06:53
まりえさんになりたい!+9
-0
-
126. 匿名 2015/12/06(日) 20:34:55
ポイ。+1
-1
-
127. 匿名 2015/12/06(日) 21:17:34
花ちゃんかっこいい!!+25
-0
-
128. 匿名 2015/12/06(日) 21:27:02
最後まで読んでないけど、全部で30巻なんだ。
昔は面白いと思って読んでたけど、たぶん今読み返したら陳腐だなって思うんだろうな。
でも、絵がドンドンきれいになっていったのは良かったけど。
たぶん今読み返したら万里も平もハナにつくかもしれないけど
トラだけは今読み返してもたぶん、優しい良い男だなーって感じるんじゃないかなあ~…+38
-0
-
129. 匿名 2015/12/06(日) 21:44:19
花島田が1番いい男!+34
-0
-
130. 匿名 2015/12/06(日) 21:59:46
和にぃの受験当日の話が一番好き!
おばあちゃん助けて、試験受けれなくてサクラの家にしばらく泊まる話!それまで万里派だったけど、和にぃにドキドキしまくって和にぃ派になってしまった♡+13
-0
-
131. 匿名 2015/12/06(日) 21:59:49
トラP大好きでした♡
タカオカが昭さんに会ったらどんな反応するんだろーとワクワクしてましたが結局そんなシーンは描かれずガッカリしました、、、
あと最終話で色黒になってたのはチョット!って悲しかったなー
おまけページは通常バージョンだったのが救いでした
この辺はトラオファンなら共感してもらえるかな
+15
-0
-
132. 匿名 2015/12/06(日) 22:02:10
平とヒナキの恋が進展しないのと
話が重くなったのと受験で読むのをやめたけど、大学の授業でこの漫画が使われたと
家族から聞いた。
確かイジメがテーマで被害者側の描写と加害者側の描写があった回です。
絵が可愛くて大好きな漫画でした。
あと万里みたいな中学生はいないなやっぱ+15
-0
-
133. 匿名 2015/12/06(日) 22:05:38
雛姫、真、一夏、朔の女の子の4人もけっこう好き!
あと、万里と朔はけっこうお似合いだなぁって思ってた。+13
-0
-
134. 匿名 2015/12/06(日) 22:07:44
万里の家に憧れてた!
シャワーブースとか!+11
-0
-
135. 匿名 2015/12/06(日) 22:07:57
やまざき先生の絵が好き。
っポイ!はもちろんZEROも好きでした。
あーもう一回読みたいよーー!+28
-0
-
136. 匿名 2015/12/06(日) 22:09:02
サクヤが泊まるときに万里が服渡すやつ、四角い箱でいちいちオシャレで憧れた!+10
-0
-
137. 匿名 2015/12/06(日) 22:10:24
隣の家なのにクリスマスカードを郵便ポストに入れてクリスマスパーティのお誘いするのオシャレだなぁと思ってた。
そしてみんなドレスとかタキシードとか着て参加するの!
すてきー!!+34
-0
-
138. 匿名 2015/12/06(日) 22:12:18
狙い過ぎなBL要素あったよね。
クリスマスの万里が平に、甘えていい?って乗っかるやつとか、中学のときに見てうわぁ…ってなった。
男同士のベタベタしないのに信頼しあってるみたいな友情がいいのにー!+27
-0
-
139. 匿名 2015/12/06(日) 22:13:25
クガジョウとホッタのやつ、怖かった。+17
-0
-
140. 匿名 2015/12/06(日) 22:15:06
自室でココア飲んでるときマグカップを出窓に置いてるのに憧れて今は出窓のある家に住んでるけど、出窓って結露凄いし、寒いし暑いしで憧れはもうない。+18
-0
-
141. 匿名 2015/12/06(日) 22:15:11
万里は成とくっつけば平と親戚になれるしいいんじゃないかな?笑+27
-0
-
142. 匿名 2015/12/06(日) 22:16:02
海江田万里さんの名前聞くとドキッとする。
月子と万里だー!+12
-0
-
143. 匿名 2015/12/06(日) 22:17:00
>>138
友達はそこキャーキャー言ってたw+8
-0
-
144. 匿名 2015/12/06(日) 22:18:22
やまざき先生今は何も書いてないんですか?
数年前公式サイトとブログチェックしてたのにいつのまにかなくなってるし…!+6
-0
-
145. 匿名 2015/12/06(日) 22:27:18
めっちゃ大好きなマンガで、必ず買って集めてました‼︎昔は何回も読み返してたけど、最近は字が多くてなかなか読み返せないです。
平と万里の友情とか羨ましかったー。+8
-0
-
146. 匿名 2015/12/06(日) 22:34:28
えらく立体的な髪の毛の描き方やトーンの貼り方が独特で好きだったな~+8
-0
-
147. 匿名 2015/12/06(日) 22:37:15
スラムダンク見た後だったせいか、バスケシーンが躍動感なくて、少女マンガ的な汗のかきかたで泥臭いシーンがあまりなかった印象。
オシャレバスケ。+6
-0
-
148. 匿名 2015/12/06(日) 22:38:11
学園天国でみんなバク転してたけど体操部じゃなくてバスケ部なんだよねw+18
-0
-
149. 匿名 2015/12/06(日) 22:40:49
種村有菜先生のトピほど伸びないね…+5
-0
-
150. 匿名 2015/12/06(日) 22:50:13
>>148
今思うと学園天国ってところにめちゃくちゃ時代感じるよねwそりゃ私も30代になるっての笑+17
-0
-
151. 匿名 2015/12/06(日) 22:51:32
平派+
万里派-+36
-30
-
152. 匿名 2015/12/06(日) 22:55:55
たかおか派!!+34
-1
-
153. 匿名 2015/12/06(日) 23:06:28
っポイ!好きだったからこのトピ嬉しい〜
本棚に全巻あるから、今から読み直してくる!
私は万里の飼い猫アルジャーノンの話が好き^_^
+11
-0
-
154. 匿名 2015/12/06(日) 23:09:43
万里の飼い猫ってマサキじゃなかったっけ?+11
-8
-
155. 匿名 2015/12/06(日) 23:11:21
うわー懐かしい!途中まではコミックス買ってたけど…最後どうなったんだろ。
へーとヒナちゃん好きだったなぁ。
お母さんとお父さんの出会いの話が好きだった。理想の家族!+16
-0
-
156. 匿名 2015/12/06(日) 23:14:16
ヒナキの髪質が、連載時期により微妙に変化するよね。
+15
-1
-
157. 匿名 2015/12/06(日) 23:19:47
ここまで三馬鹿の話題なし+45
-0
-
158. 匿名 2015/12/06(日) 23:24:08
全巻持ってます!
万里がかっこよすぎて…❤️+10
-0
-
159. 匿名 2015/12/06(日) 23:24:52
>>154
万里2(ツー)
でバンツーって呼ばれてたよ+23
-2
-
160. 匿名 2015/12/06(日) 23:31:49
なつかしーーー!
中学生の頃、万里の父ちゃんみたいな人と結婚したいと思ってた。
奥さん大好き、我が子大好き、そしてエリート。+34
-0
-
161. 匿名 2015/12/06(日) 23:41:31
この漫画もう永遠に未完のままかと思ってたので、完結して嬉しかったです!
ただ最終巻を読んだのがアラサーだったので、あんまり共感とか、感動とかできなくて残念だったな。+22
-1
-
162. 匿名 2015/12/07(月) 00:00:03
へーのおばあちゃん、ホラー作家だっけ?ヒナキが大ファンなんだよね。+18
-0
-
163. 匿名 2015/12/07(月) 00:01:07
テンノオサム先生+18
-0
-
164. 匿名 2015/12/07(月) 00:48:05
全巻持ってます!タカオカ兄弟か一番好きだった。
でも旦那にするならハナシマダくんがいいかも
アカデメイアとかマリーブランシュも好きだったなー。
戦場で倒れたマリーに何で子孫がいるのか何となくよくわからずにいる。+7
-0
-
165. 匿名 2015/12/07(月) 00:58:49
両面ポクポクしか覚えてない+22
-0
-
166. 匿名 2015/12/07(月) 01:16:50
あー、ここ見てたらまた読みたくなってきた!買い直そうかな(*´∀`)
私は平ちゃん派でした!+8
-0
-
167. 匿名 2015/12/07(月) 01:23:43
>>153さん
>>154さん
アルジャーノンは元々 万ちゃんが飼っていたハムスターの名前。玄関に置いてある猫の置物の後ろが お気に入りの場所。
彼(?)が死んでからは猫の置物にむかって「行ってきます」の挨拶をしている。
7巻の終盤に登場する猫は真幸が拾い、入院中は万里が預かっている設定。
本当の名前は「万里」だが、万ちゃんの意向により「万2(バンツー)」が通称に なっています。+9
-0
-
168. 匿名 2015/12/07(月) 01:30:39
私は万ちゃん派!
万里の携帯番号があっという間に広まっちゃって、めんどくさいから電池抜いちゃって放置っていうの読んで、なんてすごいの!と思ってた当時。+10
-0
-
169. 匿名 2015/12/07(月) 01:35:09
平ちゃんの お母さんこと昭さんはハイスペックの持ち主だと思う。
毎日のご飯&受験生達の夜食はもちろん、洗濯にお菓子作り(その際に成ちゃんには玄米茶、夫である正さんには煎茶を提供。)
平ちゃんに代わってホワイトデーのクッキー作り、
庭のバスケットゴールを使っていた花シマダにはオレンジジュースとパインジュースの提供。
破れたセーラー服の補修。
+24
-0
-
170. 匿名 2015/12/07(月) 01:39:33
ここ読んでたら、やまざきさんの他のも読みたくなってきた
Zero
準備中
読んでるかたいますか?+14
-0
-
171. 匿名 2015/12/07(月) 01:40:08
へいちゃんがバスケの試合で足ひねって捻挫した時に「足動けよバカヤロー!!」みたいに叫んだ時にヒナちゃんが泣きながら応援してた話が泣けた。
そこら辺の話が一番面白かったな(・ω・`)
だんだん話難しくなるし絵も変わるしで中学生の自分にはついていけなかった(・ω・`)+5
-0
-
172. 匿名 2015/12/07(月) 01:44:25
虎ちゃんのツバメ中の女子の制服が可愛かった♡
そして、成ちゃん、風佳(プカちゃん)、桜佳(サクラ)昭さんの白ユリの制服、中等部がブレザー、高等部がセーラー服って…変わり過ぎだってば‼︎
現実にはエスカレーター式の学校の制服って中高一緒かブラウスやリボンの色を変えただけとか、スカート形が違うだけなのに…
+6
-0
-
173. 匿名 2015/12/07(月) 02:18:52
読んでた!でも。忘れた!+3
-0
-
174. 匿名 2015/12/07(月) 07:31:29
なんてタイムリーなww
1週間位前から寝る前に読み返してるけど
まだ18巻www
文字多いし進まないけど面白い!
こんな青春したかったなー(遠い目)
万里と一緒の高校を受験するって決めた時の平の「自分に自信なんてねぇよ、だけどお前の事は信じてる!」
みたいな事言ったとこが好き(^ ^)
+12
-0
-
175. 匿名 2015/12/07(月) 08:05:33
>>174
同じく!
こんな青春したかった!+13
-1
-
176. 匿名 2015/12/07(月) 09:19:10
付き合えるOR結婚できるなら花島田だな~
勉強とスポーツできて実家は裕福そうだし
何より男気あって一途に想ってくれそうだし。
「幽遊白書」でいう桑原みたいな実は優良物件だと思う。+18
-0
-
177. 匿名 2015/12/07(月) 10:59:36
あきさんのお母さん見てみたいー!
同じようなふわふわ系なのかしっかりしてるのか気になる!+7
-1
-
178. 匿名 2015/12/07(月) 11:12:56
わたしも!
中学校の頃はばんちゃんLOVEで、かっこいいー♡だったのに、大人になって読むと子どもが無理して背伸びしてるようにしか見てなかった。
花ちゃんがカッコいいと思う!!+8
-0
-
179. 匿名 2015/12/07(月) 11:14:56
確か途中迄買った覚えがある
似たりよったりの表紙で続きの巻数が解らなくなって買わなくなった気がします。
実家に帰ればまだ処分してないと思うので読み返してみたいです
花とゆめは背表紙の色が統一してて購入時に間違えやすく同じコミックを何冊も買ってしまいます。
+4
-1
-
180. 匿名 2015/12/07(月) 11:31:10
真の雷怖がる回が好き(笑)
真は回が進むうちにどんどん女性らしくなって、逆に気弱な雛姫がどんどん強くなっていったのが印象的。
平と雛姫はお互い意識してたけど、そんなに絡みなかったよね?真との方が何気ない会話をしていたような…。
その後の二人はうまくいくのかと考えてしまう(笑)
真は、ずっと一途に思ってフられたままだからちゃんと幸せになってほしいな。+12
-0
-
181. 匿名 2015/12/07(月) 12:04:00
雷の回といえばぽよよ〜ん+7
-0
-
182. 匿名 2015/12/07(月) 12:11:18
何年か後の番外編でヒナが親に紹介した彼氏は平だったんでしょうか。すごく気になる!
私は万里と成ちゃんが将来くっつけばいいと思ってました^ ^+12
-1
-
183. 匿名 2015/12/07(月) 12:32:53
ヒナキ苦手だったけど、マコトがへーに思いを告げたと告白されたときに泣きながらへーへの思いのモノローグで好きになった。+7
-0
-
184. 匿名 2015/12/07(月) 13:02:40
続編が切実に見たい!+7
-0
-
185. 匿名 2015/12/07(月) 13:16:30
完結したけど続き気になるよね+8
-0
-
186. 匿名 2015/12/07(月) 13:23:47
今何も連載してないみたいだし、続編書けばいいのにね!
でも流石に20年も費やしてたら燃えつきてるかな~+7
-0
-
187. 匿名 2015/12/07(月) 14:06:35
っ を発音せずに ポイ と呼んでいました。
本屋さんで予約するとき
ポイうりますか?
と聞くと100%
恋ですか?
と聞かれました。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する