ガールズちゃんねる

五右衛門パスタを語りたい。

217コメント2025/04/14(月) 03:13

  • 1. 匿名 2025/04/08(火) 19:00:41 

    今日久しぶりに行きました。
    毎回、違うものを食べようと思うのに結局海老とカラスミのパスタにしてしまいます。
    相変わらず美味しくて大満足ですが、パスタ一皿の料金でスーパーで色々買えるな‥とふと思ってしまいました笑
    みなさんは何味が好きですか?

    +290

    -13

  • 2. 匿名 2025/04/08(火) 19:02:04 

    種類多くて楽しい

    +116

    -7

  • 3. 匿名 2025/04/08(火) 19:02:08 

    ハリセンボンのYouTubeでみたサラダバイキング?に行ってみたい

    +49

    -4

  • 4. 匿名 2025/04/08(火) 19:03:04 

    フォークを頼まなくても使えると嬉しい

    +172

    -13

  • 5. 匿名 2025/04/08(火) 19:03:14 

    豚しゃぶパスタとカルボナーラチリトマトが美味しすぎて
    他のものにチャレンジできません!

    +141

    -6

  • 6. 匿名 2025/04/08(火) 19:03:27 

    釜茹でからの石川五右衛門

    +6

    -13

  • 7. 匿名 2025/04/08(火) 19:03:37 

    美味しい!ただ乾燥麺なのに高い!

    +30

    -14

  • 8. 匿名 2025/04/08(火) 19:03:41 

    豆乳と明太子のカルボナーラ!、

    +76

    -4

  • 9. 匿名 2025/04/08(火) 19:03:52 

    >>1
    私も毎回悩んで悩んで明太カルボナーラにしちゃう(笑)

    +64

    -3

  • 10. 匿名 2025/04/08(火) 19:03:54 

    お値段高いけどさすがの美味しさだよね
    子供がいない昼に通ってます

    +163

    -23

  • 11. 匿名 2025/04/08(火) 19:04:08 

    ジェノベーゼパスタが好き
    アボカドが入ってるやつ

    +154

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/08(火) 19:04:32 

    どれも美味しそうなんだけど
    いつもタラコか明太子のクリーム系をどうしても食べてしまう

    +140

    -2

  • 13. 匿名 2025/04/08(火) 19:05:00 

    タコのペペロンチーノが好き

    +145

    -2

  • 14. 匿名 2025/04/08(火) 19:05:04 

    もう10年以上これしか食べてない
    五右衛門パスタを語りたい。

    +258

    -6

  • 15. 匿名 2025/04/08(火) 19:05:53 

    30年くらい前は、サラダバイキングどこの店舗でもやってなかった?
    サラダバイキングにライチもあってよく行ったよ。
    ちなみに新宿。

    +14

    -12

  • 16. 匿名 2025/04/08(火) 19:06:26 

    ちっちゃい豆腐が入った和風スープまだセットに付いてるのかな
    あれ地味に好き

    +259

    -3

  • 17. 匿名 2025/04/08(火) 19:06:42 

    この前初めて行ったら提供が15分以上待ったのだけど、どこの店舗もこのくらい?

    +10

    -6

  • 18. 匿名 2025/04/08(火) 19:07:29 

    >>14
    私も!

    でもざっくりYouTubeを観てたこのペペロンチーノ食べたらめちゃくちゃ美味しくて、五右衛門に行く時に毎回迷うようになってしまった

    +60

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/08(火) 19:07:57 

    タコぺぺ一択

    +15

    -5

  • 20. 匿名 2025/04/08(火) 19:08:02 

    ふりかけみたいなのかかってるミニサラダ好きなんだよね

    +54

    -4

  • 21. 匿名 2025/04/08(火) 19:09:34 

    >>1
    ハーフアンドハーフみたいなので頼んでる!

    +93

    -3

  • 22. 匿名 2025/04/08(火) 19:10:34 

    >>1
    ほうれん草と4種類のチーズクリームが大好きだった!
    今はないのが残念〜

    +28

    -3

  • 23. 匿名 2025/04/08(火) 19:10:37 

    >>15
    わたしは新宿でしか見たことない。

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/08(火) 19:10:46 

    近くにない

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/08(火) 19:11:15 

    食べたいけど高いよね

    +59

    -4

  • 26. 匿名 2025/04/08(火) 19:11:37 

    >>16
    セットにしか付いてないっけ?
    セリみたいなのが入ってて美味しいよね

    +27

    -2

  • 27. 匿名 2025/04/08(火) 19:11:45 

    タラコパスタが食べたい時に行く。名前、たらこひとすじだっけ?

    +11

    -4

  • 28. 匿名 2025/04/08(火) 19:11:49 

    >>16
    豆腐が小さすぎるよ
    by山岡士郎

    +55

    -4

  • 29. 匿名 2025/04/08(火) 19:11:58 

    冬季限定の牡蠣のペペロンチーノが好きすぎて他の季節に何食べれば良いのかわからない
    タコペペも良いんだけどさ…

    +46

    -2

  • 30. 匿名 2025/04/08(火) 19:12:07 

    五右衛門のクリームソースのパスタが大好き
    でもスプーンとフォークで食べたいなっていつも思う
    でも五右衛門なんだから!と箸でがんばっちゃう

    +61

    -3

  • 31. 匿名 2025/04/08(火) 19:13:57 

    >>16
    パスタ単品でもスープついてくるよー!

    +19

    -2

  • 32. 匿名 2025/04/08(火) 19:14:25 

    五右衛門パスタを語りたい。

    +4

    -6

  • 33. 匿名 2025/04/08(火) 19:14:31 

    ちょっと高いけどその分美味しいのかな😋

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/08(火) 19:14:35 

    >>16
    ランチタイムしか行った事ないけど、セットじゃなくても付いてくるよ。

    +9

    -3

  • 35. 匿名 2025/04/08(火) 19:14:49 

    五右衛門はラーメンみたいに吸って食べる人ー?

    +4

    -16

  • 36. 匿名 2025/04/08(火) 19:14:59 

    こないだ初めて行ったけど、味は普通なのに高い、量少ない
    。大盛りにしたのに全然満足できずに帰ってきた。
    家族でもう行かないと話をしたよ

    +22

    -33

  • 37. 匿名 2025/04/08(火) 19:15:04 

    昔は量が多かったのに、最近は量が少なくて足りない。次回は大盛りにする。

    +90

    -2

  • 38. 匿名 2025/04/08(火) 19:15:24 

    >>1
    鎌倉パスタがレトルトみたいで不味いと思うんだけど
    鎌倉パスタより美味しい?
    ジョリパも美味しくないけど鎌倉パスタよりはマシだと思っている。
    サイゼのパスタはお話にならないと思ってる。

    +15

    -17

  • 39. 匿名 2025/04/08(火) 19:15:29 

    >>25
    久しぶりに寄ったら値段見てたまげた。

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/08(火) 19:16:23 

    明太子と海老としめじの青じそ風味

    好きだー。
    五右衛門パスタを語りたい。

    +78

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/08(火) 19:16:39 

    ジェノベーゼとカルボナーラのハーフしか頼んでない

    たまには違うの食べようと思うものの、浮気できない

    +35

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/08(火) 19:16:57 

    >>38
    むしろサイゼのパスタの方がコスパ考えると満足感がある

    +51

    -10

  • 43. 匿名 2025/04/08(火) 19:17:00 

    >>14
    私もwしかも大盛り

    +14

    -2

  • 44. 匿名 2025/04/08(火) 19:17:38 

    >>4
    わかる。
    やっぱりパスタは啜れないからお箸じゃなくてフォークで食べたい。

    +68

    -6

  • 45. 匿名 2025/04/08(火) 19:17:52 

    >>1
    2回行ったら米5kg 4000円買えるよね

    +14

    -4

  • 46. 匿名 2025/04/08(火) 19:19:02 

    >>39
    びっくりだよね

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/08(火) 19:19:33 

    >>45
    パスタ一皿で2000円?
    チェーン店でそれは高いなー

    +11

    -3

  • 48. 匿名 2025/04/08(火) 19:21:06 

    豚しゃぶのレシピ知りたい
    五右衛門パスタを語りたい。

    +63

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/08(火) 19:21:34 

    >>38
    サイゼは美味しい冷凍食品のパスタをファミレスみたいな店内でドリンクバーとゆっくり食べる良さ
    友達には会いたいけどお互い自分の家には入れたくないからサイゼは必要 

    +57

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/08(火) 19:21:34 

    パリパリの入ったサラダが美味しい!
    あれなら大根食べられる

    トピずれだけどこの前群馬に行ったら五右衛門の独立店舗っていうの?駅構内とかビルの中にない戸建ての店舗を見て新鮮だった!

    +12

    -3

  • 51. 匿名 2025/04/08(火) 19:21:41 

    トマトクリームソースのパスタが好き
    スープは底まで飲みます

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/08(火) 19:23:45 

    前回このトピでたこのペペロンチーノが美味しいと言ってる人が多くて次の日食べ行ったらハマってあれから何回も食べてるー!
    大盛りにしちゃう

    +42

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/08(火) 19:24:05 

    地鶏の和風ペペロンチーノが大好きだった
    また食べたいなぁ

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/08(火) 19:24:29 

    >>1
    五右衛門で海老とアボカドのパスタのおいしさを知った

    +39

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/08(火) 19:24:29 

    >>14
    同じくw
    10年前くらいまでエビと蟹とキノコのクリームソースパスタが好きだったけど無くなってからは毎回これ

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/08(火) 19:24:49 

    サラダ昔と全然変わったよね
    量も少なくなったし

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/08(火) 19:25:51 

    ジョリーパスタより五右衛門派です。
    たまに量が物足りなくて、メンズセット頼んじゃう。

    +31

    -3

  • 58. 匿名 2025/04/08(火) 19:25:59 

    メンズセット復活嬉しい。
    そしてジンジェエール美味い!
    スープもサラダも全部美味い!

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/08(火) 19:26:22 

    >>49
    茹で置きしたパスタを注文来たらソースと絡めるから
    確かに冷凍パスタぽいね。
    鎌倉パスタよりは確かに安い分許せる

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/08(火) 19:27:05 

    地中海風 カニと海老と帆立のトマトクリームスープばかり食べてる

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/08(火) 19:27:32 

    トマトとモッツァレラチーズのバジル風味が好きだった
    あの頃は毎週通ってたけど、今はたまーにしか行ってない

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/08(火) 19:27:42 

    メンズセット(麺1.5倍)
    タコのペペロンチーノ
    クリームソーダ

    これが鉄板のオーダーです!

    +27

    -2

  • 63. 匿名 2025/04/08(火) 19:28:32 

    エビとトマトクリームソースのやつ!

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/08(火) 19:28:57 

    ハーフアンドハーフって店舗によって違う?
    サイトのメニュー見ても載ってないんだよね
    タコのペペロンチーノと湯葉のカルボナーラ?をいつも頼んじゃうんだけど
    たまにトマト系も食べたいな〜
    組み合わせ選べたら良いのに

    +32

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/08(火) 19:30:32 

    >>1
    そのお店どこにあるの?

    +0

    -7

  • 66. 匿名 2025/04/08(火) 19:31:32 

    スープが美味しい

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/08(火) 19:32:01 

    一部の店舗にはサラダバーがあるんだよね
    全部の店につけてほしい

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/08(火) 19:32:17 

    このトピを見てわかったこと
    五右衛門にはハズレなし

    +7

    -5

  • 69. 匿名 2025/04/08(火) 19:32:43 

    >>45
    いま1皿2000円するの?

    +10

    -3

  • 70. 匿名 2025/04/08(火) 19:32:56 

    豚しゃぶのやつと、海老とアボカドのジェノベーゼをいつも頼みます!
    美味しすぎる

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/08(火) 19:33:02 

    >>14
    美味しそうね
    よく見るけど食べたことなかった謎のパスタ屋だった私の中で

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/08(火) 19:33:32 

    レディースセットとかお子様セットってまだあるんかな

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2025/04/08(火) 19:34:47 

    ハーフアンドハーフの組み合わせを◯種類の中から選んで組み合わせられますとかなら嬉しいなといつも思う

    +80

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/08(火) 19:36:22 

    スープがもう少しスープとして楽しめると嬉しい 乾麺好きの私はパスタ食べるならここなんだよね

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/08(火) 19:36:26 

    20年前位に一度だけ食べに行って 不味いと感じて行ってないな
    たまたま茹で加減さえテキトウなハズレ店員だったのかも知れないけれどパスタ屋を名乗るなというレベルだったから

    +6

    -16

  • 76. 匿名 2025/04/08(火) 19:36:38 

    茄子とモッツァレラチーズのミートソース好きだったけど
    いつからモッツァレラチーズ別料金になったの?
    なんか色々幻滅した

    +20

    -2

  • 77. 匿名 2025/04/08(火) 19:36:40 

    セットでワインが選べたからさりげなくのめて好きなお店だったな 
    もう何年も行けてないけど久々に行きたくなったよ

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/08(火) 19:38:31 

    >>23
    あー。言われてみればそうだったかも。
    渋谷はお店自体狭かったから、確かに無かったわ。
    新宿店によく行ってたから、勘違いしてたわ。
    すまぬ。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/08(火) 19:39:06 

    ついてくるスープがほぼ白湯なんだけど
    あれ美味しい?味する?

    +9

    -9

  • 80. 匿名 2025/04/08(火) 19:40:11 

    35年以上前に食べたっきりだわ
    地元に帰ったからさ
    さらした玉ねぎのスライスとノリが添えてある和風パスタばっかり食べてた
    まだ有る?

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2025/04/08(火) 19:40:30 

    >>14
    わかる!
    好きすぎて今日こそは違うの頼むぞと言い聞かせてメニュー開いても結局これ頼んでる、抗えない笑
    五右衛門風レシピネットに載ってるから家でも作る確かに似てて美味しい、これでもかってくらい大量に作って食べる幸せ。
    けどやっぱりお店で食べる明太子カルボナーラが最高。

    +38

    -2

  • 82. 匿名 2025/04/08(火) 19:40:38 

    >>18
    タコのペペロンチーノとたらこと湯葉のモッツァレラのハーフ&ハーフありますよ!どっちも食べれます!

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/08(火) 19:42:17 

    >>3
    サラダバイキングがある店舗なんてあるの!?私は大根サラダしか知らないです😅

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/08(火) 19:42:26 

    >>1
    わかる!
    結局同じのにしちゃう。
    私は湯葉とモッツァレラのたらこカルボナーラ!

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/08(火) 19:42:59 

    >>84
    あ、トプ画のやつです!!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/08(火) 19:43:24 

    >>1
    私も家族4人で行って会計が7000円超えたの見てスーパーで5日分くらい買えるなぁって思っちゃった
    カラスミパスタとかは家で食べられないからいいけど普通の明太子パスタとかバター醤油パスタはどうしてももったいなく感じでしまう

    +14

    -12

  • 87. 匿名 2025/04/08(火) 19:46:04 

    ぜひ聞きたいのですが、あなたの街の五右衛門のクレームブリュレって半解凍ですか?それともプリンみたいなプルプル?
    私が行くところは昔は半解凍だったのに、最近はブリュレというよりただのプリン…
    どっちのレシピが正解?

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/08(火) 19:47:48 

    窯で茹で茹で

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/08(火) 19:50:32 

    ずーっと明太子と青ジソオンリーだったけど最近ペペロンチーノに乗り換えた

    タコのペペロンチーノ最高よ

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/08(火) 19:52:39 

    >>38
    やばい、私の味覚がバカすぎて
    どのお店も美味しく感じる。。
    五右衛門も美味しいよ(多分参考にならないけど笑)
    和風パスタが好き。

    +54

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/08(火) 19:53:55 

    美味しいけど
    めちゃくちゃ出てくるの遅くてしばらく行ってない
    店舗によるのかな?

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/08(火) 19:54:59 

    塩辛クリームが美味しかった!

    あの太くて角のある割り箸から細いのに変わったね。
    あの箸食べづらくて嫌いだったな。
    あのせいで行かなくなってた。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/08(火) 19:57:01 

    季節ごとに変わるよくばりペペロンチーノが好き。最近高くて行けてない…。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/08(火) 19:58:13 

    >>86
    7000円で5日分も買えない…。節約上手!

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/08(火) 19:58:59 

    おすすめはありますか?
    近所にできたから久しぶりに行こうかと思う

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/08(火) 20:00:35 

    入った事ない 美味しいの?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/08(火) 20:01:13 

    ハーフ&ハーフ、好きなもの選べるといいんだけどな。

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/08(火) 20:01:24 

    オイル系のパスタ食べると、アルデンテ過ぎて硬いと感じたりオリーブオイルがサラッとして無く油っこいと感じて頼まなくなった。
    オイル系はイマイチ。

    +1

    -6

  • 99. 匿名 2025/04/08(火) 20:07:49 

    >>82
    それいいかも!
    ハーフ&ハーフで初めて好きな2つかも

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/08(火) 20:09:43 

    メニュー全然くわしくないけど、見かけたら毎回行きたがるくらいには好き(友だちと一緒だから他の店にされるけど)

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/08(火) 20:15:38 

    >>1
    『パスタ一皿の料金でスーパーで色々買えるな‥とふと思ってしまいました』

    最近こればっかり考えちゃって、外食できないwww

    +20

    -4

  • 102. 匿名 2025/04/08(火) 20:17:44 

    >>47
    >>69
    ドリンクセットにしないの?

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/08(火) 20:19:32 

    赤鬼食べた人いる?
    激辛は苦手だけどピリ辛なら好きだからどのくらい辛いのか気になる

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/08(火) 20:19:36 

    ついてくるスープがほぼ白湯なんだけど
    あれ美味しい?味する?

    +4

    -5

  • 105. 匿名 2025/04/08(火) 20:22:18 

    明太子と辛子高菜の博多風ばかり食べてる
    サラダとスープも好き〜

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/08(火) 20:23:06 

    いつもメンズセットにしてます

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/08(火) 20:23:50 

    タコのペペロンチーノが大好きだったんだけど店内の衛生面を改善してほしい…。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/08(火) 20:24:17 

    >>45
    五右衛門パスタを語りたい。

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/08(火) 20:26:14 

    >>45
    もう、あきらめの境地にいるけど
    米も五右衛門パスタも高いなぁ。。。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/08(火) 20:31:30 

    >>48
    美味しそう

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/08(火) 20:33:10 

    スープの具の豆腐のちっこさに感心する

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/08(火) 20:35:51 

    ミートスパゲティがすき

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/08(火) 20:37:44 

    >>11
    毎回ジェノベーゼばかり食べちゃう
    他の店のは食べないけど、五右衛門のジェノベーゼは本当に美味しい

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/08(火) 20:38:57 

    >>38
    鎌倉パスタ、めっちゃまずい
    イオンにあるとこ、いつもガラガラ
    ジョリパの方が数倍美味しい

    +56

    -3

  • 115. 匿名 2025/04/08(火) 20:41:50 

    近所の五右衛門、星乃珈琲になったのにまた五右衛門に戻った。久しく行ってないからメニューも変わったのかな?

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/08(火) 20:42:04 

    ここおしぼりくれないよね?そこ改善してほしい

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/08(火) 20:44:21 

    >>14
    必ず大盛りで食べてる!

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/08(火) 20:44:50 

    頼む!鰯三昧復活してくれ!

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/08(火) 20:45:54 

    チェーン店なら、五右衛門。
    親しみのあるパスタなら、SPAGOだな。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/08(火) 20:47:21 

    >>50
    伊勢崎市役所のそばにある
    隣は星乃珈琲店

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/08(火) 20:48:13 

    >>1
    何度か付き合いで行ったことあるけどどうして人気あるのか心底わからない。。。。

    +1

    -11

  • 122. 匿名 2025/04/08(火) 20:48:32 

    大大大大大大好き
    仕事帰りにタコのペペロンチーノ食べて帰る時が至福

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/08(火) 20:48:40 

    タコとズッキーニのジェノベーゼだったかな?すごくおいしかった

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/08(火) 20:51:03 

    >>30
    クリームソース系って、最初から必ずレンゲとかスプーン付けてくれればいいのにと思いませんか?
    箸だけじゃスープ残って勿体ないですよね?

    +35

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/08(火) 20:53:08 

    >>114
    だよね??
    味うっすいよね。

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2025/04/08(火) 20:53:19 

    悩んでいつもクリーム系にしちゃうんだよ
    それかスープスパ
    家ではクリーム系あんまりやらないから五右衛門いくとクリーム系
    次は絶対トマト系かタラコ系にしようと決めてもクリーム系にしてしまうw

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/08(火) 20:57:08 

    湯葉おいしいいい!!

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/08(火) 20:59:46 

    結局おいしいのはこれだと気づきました
    五右衛門パスタを語りたい。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/08(火) 21:05:37 

    >>12
    私もこれ
    主さんの結局からすみ…で、そんなのあるんだな!と思っていた
    みんなのオススメ今度食べてみたい

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/08(火) 21:05:57 

    三店舗行ったけどどこも店が何か臭いんだよね、イカとか使ってるからなのかな?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/08(火) 21:16:25 

    >>1
    ジェノベーゼがすきー
    あと五右衛門はサラダのドレッシングとカリカリベーコンが好き

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/08(火) 21:24:14 

    >>38
    五右衛門の方がおいしいと思う

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2025/04/08(火) 21:25:17 

    >>1
    え?どういうこと?自分でも五右衛門のパスタ作れるならその発想は分かるけどスーパーで色々買ったって五右衛門は食べられないじゃん。

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/08(火) 21:25:50 

    普通の乾麺の割に高い
    生麺の方が外食感あるんだけどな
    箸で食べるのもなんか嫌だ

    +6

    -2

  • 135. 匿名 2025/04/08(火) 21:26:46 

    近くにあるけど何年も行ってないや
    久しぶりに行きたくなってきた
    ピザってまだある?
    あれ結構好きだったんだよな〜!!

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/08(火) 21:27:38 

    >>38
    チェーン店はどんぐりの背比べ
    個人店のが断然美味しいよ

    +3

    -11

  • 137. 匿名 2025/04/08(火) 21:29:20 

    >>121
    チリトマトカルボナーラ食ってみ?

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/08(火) 21:30:39 

    >>14
    これの再現レシピがYouTubeにあるんだけど、試しに作ってみたらめちゃくちゃ美味しくてよく作ってる。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/08(火) 21:34:53 

    納豆系パスタがメニューから完全に消えて悲しい😭
    五右衛門パスタを語りたい。

    +13

    -1

  • 140. 匿名 2025/04/08(火) 21:36:10 

    昔あった大葉の入った和風ボンゴレが大好きだったんだよなぁー。季節限定で良いから復活して欲しいな。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/08(火) 21:38:04 

    久しぶりに行ってパスタは美味しかったけど、3回頼んでもドリンクとデザート持って来てくれなかったからもう行かないかな。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2025/04/08(火) 21:40:29 

    >>1
    今はない、鶏肉とピリ辛トマトのパスタが大好きでした
    20年近く前です

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/08(火) 21:50:22 

    >>1
    店員さん外国人ばかりだった
    出てくるのに20分位かかった
    レジの人が日本語不得意でカード払いのとき無言で指差しで指示された
    美味しかったけどね

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/08(火) 21:52:01 

    >>38
    サイゼ ガスト パスタ大好き

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/08(火) 21:52:07 

    ちょっとずつ3種類くらい食べたい

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/08(火) 21:52:44 

    >>136
    今はチェーン店の話をしているの。

    +18

    -1

  • 147. 匿名 2025/04/08(火) 21:59:06 

    >>30
    カルボナーラも最後のソース大量に残っちゃうからスプーンもらってる!

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/08(火) 22:01:33 

    >>144
    そうそう!
    ガストのパスタが美味しいと思ったw

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2025/04/08(火) 22:03:52 

    湯葉とモッツァレラチーズのトマトクリームパスタが好きだったのにメニューから消えたのが残念
    ちなみに五右衛門パスタはお箸で食べるけど自分はフォークの方が食べやすい
    麺が細めだからか持ち上げにくくて毎回手が疲れる

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/08(火) 22:04:57 

    >>38
    当社比、上位から

    カプリチョーザ
    ガストのパスタ
    ジョリーパスタ
    五右衛門パスタ
    サイゼのパスタ
    鎌倉パスタ

    +3

    -7

  • 151. 匿名 2025/04/08(火) 22:14:02 

    昔バイトしてましたが、今でも月1で行ってしまう。。!

    カルチリ
    よくばり
    地中海
    ポルチーニ
    ミート
    タコぺぺ
    カニカラ
    明青
    ゴマ
    タラカルボ
    エビトマ
    カニクリーム
    カルミート
    トリチーズ
    エビチーズ

    今はなきメニューも。。😭

    ドリンクのロイミも大好き♡

    あのスープの豆腐を5mm角に切るのが本当に難しかった!笑
    あと、最近の新しい店舗は釜揚げ麺じゃなくて、時短と場所縮小の為か、普通の茹で麺機で麺を茹でてるところが多くて残念。。

    バイキングの店舗はめっちゃ少ないけど、やっぱり本店の渋谷店が1番種類多くておすすめ!
    星乃珈琲と同じ会社なので、星乃珈琲でも美味しいパスタ食べられますよ😋

    +20

    -2

  • 152. 匿名 2025/04/08(火) 22:16:11 

    子供用メニューってありますか?

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/08(火) 22:25:26 

    >>38
    五右衛門のほうがうまいよ
    値段は高いけど
    具材もしっかりしてるし、和風パスタといえどちゃんとパスタわかってるつくり

    +19

    -1

  • 154. 匿名 2025/04/08(火) 22:33:01 

    >>48
    似たようなな物なら作った事あります。麺つゆ大さじ2キューピーのゴマどれを大さじ4か5でタレを作ると似た感じになります。後は豚とパスタを茹でて水菜と長ネギを切って盛り付ければ出来上がりです。

    +29

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/08(火) 22:34:51 

    これ!!!!うますぎます
    限定っぽい雰囲気あるからめちゃくちゃ通ってる
    イベリコ豚と春野菜づくしのよくばりスパゲッティー
    五右衛門パスタを語りたい。

    +28

    -1

  • 156. 匿名 2025/04/08(火) 22:34:58 

    五右衛門はなかなかウメェよな~!?

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/08(火) 22:35:36 

    >>152
    あるけど、量が少なくて、3〜4才くらいの子を想定してる感じかな?
    年長や小1だと、足りないと思う。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/08(火) 22:36:22 

    >>152
    キッズセットはかなりお得だよ。
    小さめパスタにポテト、ドリンクにアイスがつく。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/08(火) 22:37:11 

    美味しいって評判の
    タコのペペロンチーノ
    頼んだんだけどしょっぱすぎて水5杯飲むほどだった
    地域によるのかな?
    それとも作った人のミス?
    ペペロンチーノ好きだからもう一度食べてみたいんだけど…
    前回みたいな塩っぱさだったら死ぬ

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2025/04/08(火) 22:40:23 

    >>116
    他の店舗もそうなんですね。そこケチる所じゃないですよね。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/08(火) 22:41:42 

    セットのドリンクにクリームソーダもワインも選べるがいいよね

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/08(火) 22:43:20 

    >>14
    これ初めて食べた時の感動が忘れられない
    もう20年以上前だわ…

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/08(火) 22:52:18 

    トマトクリームのスープパスタをよく食べてた

    昔はレディースセットとメンズセットがあって、
    妊娠中の食欲すごい時にメンズセット頼んだことある
    麺1.5倍

    レディースセットはなんだったかな?
    セットの飲み物はクリームソーダだったな

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/08(火) 22:57:32 

    >>38
    鎌倉パスタって生麺だよね?
    私もあれ苦手

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/08(火) 23:05:52 

    スープパスタが好き

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/08(火) 23:11:49 

    昔はすごい量が多かったけど久しぶりに行ったら普通になってた

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/08(火) 23:21:42 

    >>1
    わたしもそれしか食べません!本当に美味しいですよね。ここ数年の値上げは辛いけど

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/08(火) 23:26:51 

    久々に行ったけどなんか味落ちた気がする。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/08(火) 23:37:22 

    テイクアウト出来たらいいのになぁ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/08(火) 23:50:28 

    >>20
    それ10年前くらいからなくない?

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/08(火) 23:51:51 

    >>36
    何年か前に改悪したよね。明太子と高菜のやつも変わってしまって行かなくなった

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/08(火) 23:52:24 

    和風スパゲティだから家で作れると思いきや、五右衛門で食べるのが1番おいしい。

    ところで昔はもっとニンニク入りのもの多くなかった?

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/09(水) 00:13:32 

    >>42
    そう?
    サイゼのパスタってほぼ麺じゃない?安いけどほぼ麺ならこんなものかなって思ってしまう

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2025/04/09(水) 00:43:12 

    >>86
    7000で買い物なんてうちの場合3日くらいしかもたないや

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2025/04/09(水) 01:33:03 

    >>24
    私も。

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2025/04/09(水) 02:02:24 

    五右衛門パスタといえば、ウエディングドレス👰を着た女性が一人で食べてるのを見た事がある。
    なんかもう味しなかった。

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2025/04/09(水) 02:14:34 

    昔、毎年出てたトマトを凍らせた冷製パスタが
    大好きだった
    高くていいから復活してほしい
    毎日夏のメニューになるとあるかな?と
    店の入り口をのぞくけど最近はしゃぶしゃぶの
    冷製パスタばかりだね

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2025/04/09(水) 02:49:23 

    炭焼人形風カルボナーラに
    タバスコ真っ赤になるほどかける

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2025/04/09(水) 03:05:49 

    だいすき!毎日でも食べたい😍
    明太子高菜
    カルボナーラ
    トマトチリ
    地中海トマトスープ
    2月にメニューが変わってから
    卵のペペロンチーノにはまっている!

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2025/04/09(水) 03:51:28 

    >>174
    うちは2日かな。
    一回の買い物で軽く7千円超えても帰ってきて冷蔵庫に入れ直す時これだけかぁ…って落胆する

    +2

    -3

  • 181. 匿名 2025/04/09(水) 05:33:45 

    >>159
    タコのペペチ推しの人って多いよね
    私はいつも同じのを頼んじゃうから未だに食べたことない

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2025/04/09(水) 05:37:34 

    え、こんなの知ってた?!
    お気に入りのメニューの画像を探しに検索かけたら、オンラインショップが出てきた
    冷食にしては高いけど、五右衛門の店舗が最寄駅にはないし、店舗で食べるよるはまぁ安いし買いたくなってきた
    五右衛門パスタを語りたい。

    +8

    -1

  • 183. 匿名 2025/04/09(水) 07:29:58 

    >>155
    美味しそうですが、これの大盛りって1500円くらいですかね?

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2025/04/09(水) 07:49:54 

    きのことにんにくのクリームソース?が大好きだった‥なくなって悲しい😭
    その前は北海道大地の恵みクリームスープが好きだったのにそれもなくなった‥
    お気に入りはなくなっちゃう

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2025/04/09(水) 08:42:21 

    ナスとモッツァレラのミートソースかえして。
    無くなってから通わなくなったよ

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2025/04/09(水) 08:44:45 

    タバスコ?チリソース?を
    今あるやつも好きだが
    もう一種類、ちゃんと辛いの置いて欲しい

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2025/04/09(水) 08:51:46 

    >>17
    麺を茹でるのに8分かかります。前の注文分を茹でてる途中であなたがオーダーしたからそれを揚げた後に茹でて提供されたと考えると至極妥当な提供時間ですね。元バイト民

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2025/04/09(水) 10:36:19 

    くどくて美味しくなかったよ。
    店舗によって違うのかな。

    +1

    -2

  • 189. 匿名 2025/04/09(水) 11:44:21 

    いつのまにかサラダバーがなくなってて行かなくなった

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/09(水) 12:01:36 

    明太子のカルボナーラ?みたいなメニューが好きです!

    いつだかかさ増し?にエリンギを使うようになってから、行ってません。
    今はどうなんだろ

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2025/04/09(水) 12:02:56 

    >>7
    五右衛門でバリラを知って、時々買ってます
    高いけど美味しいです

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/09(水) 12:11:36 

    >>182
    店ででてくる量とおなじなのかな?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/09(水) 13:02:32 

    ウニとイクラのパスタがなくなって遠のいている涙

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/09(水) 13:45:57 

    昔はパイピザが割とカリッカリだったはずなのにいつの間にかなくなってた記憶

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/09(水) 14:08:45 

    >>38
    どんだけ不味いのか気になるから食べてみたい。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/09(水) 15:22:02 

    >>182
    からすみのペペロンチーノと海老とモッツァレラのトマトクリームを買った事があるよ!ほぼお店の味!
    冷凍された具材とソースのセット商品だから麺は自分で用意するの。(五右衛門の麺もオンラインにあるけど)だから量はソースが足りる範囲で好きに調節出来るよ!たくさん食べたくて作り方の量よりも麺を少し多くしたけど、ソースは足りたよ。
    久しぶりに私も買いたくなってきた笑。家で気軽に五右衛門の味を楽しめるからおすすめ!スーパーとかで売ってる冷凍パスタより割り高だけどやっぱりおいしいよ!!

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2025/04/09(水) 16:14:38 

    >>188
    五右衛門は濃くてしっかりしまくった味を楽しむ店

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2025/04/09(水) 16:39:49 

    >>151
    スープの豆腐ってお店でカットしてたんだ!

    +10

    -1

  • 199. 匿名 2025/04/09(水) 16:41:50 

    季節ごとの限定のよくばりスパゲッティシリーズが好き!
    今は春野菜づくしのよくばりスパゲッティ

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/09(水) 17:59:23 

    >>155
    私もこれ大好きー!
    いつもこのシリーズ頼んじゃう!

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/09(水) 18:46:34 

    先月久々に会った職場の先輩たちと行きました
    五右衛門自体久々で、普段食べないものを選びましたが、美味しいけど、これはボリューム少ないかな…汗って思った
    このトピ見てメニュー確認しちゃった
    また近々行きたくなってきたよ(笑)

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2025/04/09(水) 19:01:56 

    今でも箸で食べるのかな

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2025/04/09(水) 19:05:30 

    >>155
    注文すると、
    ○卓さん、よくばりでーす!
    と大声で厨房に通されて、少々恥ずかしい笑

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/09(水) 19:10:38 

    >>4
    箸で食べると重くて手が痛くなるのよね

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/09(水) 19:21:22 

    >>38
    試しに入ってみたけどレトルト感半端ない
    もう2度と行かない
    五右衛門、浮気してごめん

    +2

    -3

  • 206. 匿名 2025/04/09(水) 19:26:03 

    姉妹の先斗入るも好き

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/09(水) 21:20:24 

    >>203
    嫌だwww

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/09(水) 21:30:13 

    海老とアボカドのジェノベーゼ好き
    種類たくさんあるのにいつも同じの頼んじゃう

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/09(水) 22:49:48 

    >>198

    変わってなければそうです!
    普通の豆腐1丁を5mm角になるように切ってました!
    なので、豆腐が斜めだったり細長かったり太かったりと
    全く形が安定してないと思います。笑

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/10(木) 01:13:56 

    パスタ屋はコスパ悪い
    満腹にならないのにお高い

    +3

    -2

  • 211. 匿名 2025/04/10(木) 10:58:31 

    この前初めて大盛り頼んだら口からでてきそうになるほどお腹いっぱいになったけどなー。

    +1

    -2

  • 212. 匿名 2025/04/10(木) 13:55:40 

    このトピ見て、家から車で1分だから行ってみた。たこのペペロンチーノと迷って春限定メニューのにしてきたけど、私はチロリン村の方が好きだな...。でも店舗は賑わっていた。

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2025/04/11(金) 01:33:16 

    >>23
    >>78
    渋谷はその頃3店舗あって(スペイン通り、本店の第一勧銀ビル、公園通り)本店はサラダバーあったはず
    その中の1店舗のバイトでした
    懐かしい思い出を思い出させてくれてありがとう!

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2025/04/11(金) 10:45:19 

    >>213
    渋谷はスペイン坂の五右衛門しか行った事なかった。
    3店舗もあったのかー。バイト、お疲れ様でした!

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2025/04/13(日) 19:50:53 

    >>55
    経緯まったく同じですw
    好み合いますね🥰

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2025/04/14(月) 03:10:36 

    >>38
    鎌倉パスタの方が美味しいわ

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/14(月) 03:13:15 

    >>159
    作る人によるのかなって思ってる
    ガラガラの時間帯はいつも味濃かったり、麺が固かったりするし
    混む時間は慣れてる人が入ってるのかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード