ガールズちゃんねる

大阪・関西万博で「阿波踊り」出展 史上最大の700人規模で披露

122コメント2025/04/13(日) 08:16

  • 1. 匿名 2025/04/08(火) 12:37:06 

    大阪・関西万博で「阿波踊り」出展 史上最大の700人規模で披露 | 毎日新聞
    大阪・関西万博で「阿波踊り」出展 史上最大の700人規模で披露 | 毎日新聞mainichi.jp

    大阪市で13日に開幕する大阪・関西万博に、関西広域連合の一つとして徳島県が「阿波踊り」を出展する。ゴールデンウイーク期間中の5月3日には、史上最大規模の約700人を動員し、輪になって踊り合う「輪踊り」に挑む予定だ。...


    5月2日からグループごとの演舞があり、翌3日午後7時15分からのフィナーレでは、全出演者が会場内全体に広がって観客に踊り方を教えた後、グループごとに高張り提灯(ちょうちん)を掲げて輪踊りをしながら「鳴門の渦」に見立てた輪をいくつも作る。さらに観客も加わり、阿波踊り史上最大の参加人数の輪踊りを目指すという。

    (イメージ図)

    +11

    -75

  • 2. 匿名 2025/04/08(火) 12:37:34 

    三田村邦彦がアップ始めました

    +76

    -2

  • 3. 匿名 2025/04/08(火) 12:37:38 

    えらやっちゃ

    +6

    -2

  • 4. 匿名 2025/04/08(火) 12:37:51 

    大阪で阿波踊り?

    +93

    -6

  • 5. 匿名 2025/04/08(火) 12:37:52 

    熱中症待ったなし!

    +52

    -10

  • 6. 匿名 2025/04/08(火) 12:38:03 

    踊る阿呆に見る阿呆

    +110

    -2

  • 7. 匿名 2025/04/08(火) 12:38:07 

    そう・・・

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/08(火) 12:38:17 

    自粛中でも参加できる?

    +2

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/08(火) 12:38:34 

    >>6
    企画するドアホ

    +111

    -4

  • 10. 匿名 2025/04/08(火) 12:39:02 

    もう被害を少なくする方を検討したほうがいいよ
    何か企画するより
    最小限の被害を

    +39

    -4

  • 11. 匿名 2025/04/08(火) 12:39:13 

    >>5
    5月2~3日のイベントだよ

    +9

    -4

  • 12. 匿名 2025/04/08(火) 12:39:32 

    あ、そう

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/08(火) 12:40:00 

    イメージ図わかりにくすぎて草

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/08(火) 12:40:29 

    それより安全性は大丈夫なの

    +23

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/08(火) 12:40:32 

    阿波踊りのステップでゆるい地盤を踏み固めるんか

    +88

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/08(火) 12:40:48 

    >>9
    🤣😂

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/08(火) 12:41:05 

    徳島県在日朝鮮人の祭典(笑)www😂

    +2

    -17

  • 18. 匿名 2025/04/08(火) 12:41:36 

    徳島県の文化を盗用
    ウルジナルとやってることはいっしょ

    +1

    -6

  • 19. 匿名 2025/04/08(火) 12:41:51 

    >>8
    H末さんですか?

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/08(火) 12:42:04 

    なんで阿波踊りやねん河内音頭にせんかい!

    +31

    -2

  • 21. 匿名 2025/04/08(火) 12:42:32 

    >>9
    企画する阿呆に行く阿保

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/08(火) 12:43:28 

    メタンガスどうなったの?

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/08(火) 12:45:07 

    >>20
    7月28日(なにわ)にアリーナで河内音頭もあるよ
    もちろん菊水丸さんが来るで

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/08(火) 12:45:21 

    これは別にいいと思うけれど

    +14

    -7

  • 25. 匿名 2025/04/08(火) 12:45:56 

    >>10
    何かやる度に赤字増えるよねw

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/08(火) 12:47:00 

    これは普通に楽しそう。阿波踊り見に行ったことあるけど本当に楽しかった

    +12

    -4

  • 27. 匿名 2025/04/08(火) 12:47:26 

    >>23
    あるんか
    ほなええわ

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/08(火) 12:48:09 

    金のにおいが漂ってきそう

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/08(火) 12:48:27 

    もうすぐ開幕なのにてんてこ舞い

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/08(火) 12:48:34 

    >>6
    あわわわー

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/08(火) 12:48:44 

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/08(火) 12:49:00 

    >>15
    そういうことか! 賢いじゃん。

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/08(火) 12:49:31 

    >>6
    同じ阿呆なら踊れでしかし

    生体情報ぜーんぶ中韓に渡すでしかし

    +4

    -10

  • 34. 匿名 2025/04/08(火) 12:49:43 

    >>6
    無理やり参加させられた子供とかいたらかわいそう

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/08(火) 12:50:12 

    関西なんだからだんじりをモチーフとかでよくない?

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2025/04/08(火) 12:51:39 

    >>8
    自粛してください…

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/08(火) 12:52:23 

    >>6
    あわわ…
    徳島県民

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/08(火) 12:56:25 

    >>15
    吉宗公が隅田川の土手に桜を植えた感じ?

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/08(火) 12:56:34 

    メタンガス出るのに?

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/08(火) 12:58:06 

    >>1
    阿波踊りを頑張って盛り上げたところでそれ万博なの?
    やっぱり本題である近未来が乏しいから伝統土着祭りになるわけで
    何?大阪人はこれがやりたいの?これが大阪万博なの?

    +23

    -3

  • 41. 匿名 2025/04/08(火) 12:58:12 

    6月1日は2000人で踊る大規模ダンスイベントやるよ
    トシちゃんと岩ちゃんがスペシャルMCで、シッキンがダンスマスターとして企画を仕切るみたい。有名ダンサーや人気グループも集まるらしい 

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/08(火) 12:58:35 

    それより子供用トイレが...
    大阪・関西万博で「阿波踊り」出展 史上最大の700人規模で披露

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2025/04/08(火) 12:59:37 

    >>17
    各地で開催しているYOSAKOIではなくて?

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/08(火) 13:02:04 

    >>17
    阿波踊りにそんなイメージない

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/08(火) 13:02:14 

    >>24
    万博で見なくても感が強い
    地元の大学の文化祭にも徳島のチームが毎年来てくれてるし

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2025/04/08(火) 13:02:34 

    阿波尾鶏🐓

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/08(火) 13:04:34 

    >>1
    事件起こしてなきゃ広末も出たんだろうな

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/08(火) 13:05:18 

    阿波踊りではなく阿保踊りにならないことを祈る

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/08(火) 13:05:51 

    >>6
    有毒ガス大量発生してる場所で踊って有毒ガスをたくさん吸う阿呆

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/08(火) 13:06:09 

    >>11
    地元の小、中学生を祭りのイベントに呼ぶのにも百万単位のお金がかかるのに阿波躍りとか、一体交通費宿泊費一体どれだけかかることやら。

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2025/04/08(火) 13:07:02 

    >>40
    万博で阿波おどりって それ万博の主旨と違うよね
    やっぱり万博になってないよね、すごくずれてる違うイベントだよね

    +16

    -7

  • 52. 匿名 2025/04/08(火) 13:07:35 

    ガス大丈夫なん?
    恐ろしい、、

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/08(火) 13:07:37 

    X見てても批判してるのは政治系の書き込み多いし、思想が強すぎるんだよな。 
    テストランに参加した一般人は褒めてる人多かった。

    +5

    -7

  • 54. 匿名 2025/04/08(火) 13:07:42 

    >>37
    阿波踊りだけに

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/08(火) 13:07:47 

    盆踊りって揶揄されたの大阪世界陸上だっけか

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/08(火) 13:07:51 

    >>42
    何億もかけた結果がこれって子供が可哀想

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/08(火) 13:10:22 

    >>51
    公式サイト見たら日本文化の発信って書いてあるよ。
    貴方の考えてる万博と他の人が考える万博は違うのかもしれないね。

    +8

    -5

  • 58. 匿名 2025/04/08(火) 13:13:35 

    >>17
    阿波踊りになんの関係もない。
    余談だけど、徳島って47都道府県の中で一番在日朝鮮人の人口が少ない県。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/08(火) 13:15:55 


    なんかこの万博なんかズレてるんだよね
    目玉もないし小出しに報道される情報が弱すぎる

    +8

    -3

  • 60. 匿名 2025/04/08(火) 13:16:29 

    >>2
    広末涼子「すいません、自粛中で」

    +11

    -3

  • 61. 匿名 2025/04/08(火) 13:17:19 

    >>1
    四国やん
    もう滅茶苦茶だな

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2025/04/08(火) 13:17:52 

    >>40
    ポケモンも有るから何の心配も要らない
    会場限定コラボクッズとか出したら過簡単に回収できるね!

    Expo2025 大阪・関西万博
    @expo2025_japan
    <よく頂くご質問6:なぜポケモンに協力してもらってるの?>
    800種類以上が共存するポケモンの多様性に満ちた世界観は、日本が万博を通じて目指す未来社会の姿と親和性が高いためです。
    ↓ このようなイメージです
    言葉や文化の壁を越えて共有できる世界観は今後ますます重要なものになると思います

    +2

    -3

  • 63. 匿名 2025/04/08(火) 13:20:00 

    >>15
    ワロた🤣

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/08(火) 13:21:13 

    >>31
    最後の乗り物じゃないよね?
    サツキとメイの家の外観だと思うよ。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/08(火) 13:23:46 

    >>6
    日本の人口減ってしまうからやめて。
    ガス噴き出し口にあのアホ府知事座らせて炭鉱のカナリヤ役やれ。

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/08(火) 13:25:49 

    菌ばらまくとかあるのに、インスタに子供と行ったとか安全性上げたり、わざわざ行く人尊敬する。はじまってから、行ったやつ皆隔離して何かのウイルスに感染しても広めないでね。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/08(火) 13:28:48 

    >>57 >>51
    まぁ、スタッフが客に対して「ババア どけ!」と暴言吐く万博だから感覚ズレてるのは当然。日本文化発信だ

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/08(火) 13:28:53 

    被害者あたったら申し訳ないが
    もう、大事故レベル起こしたほうがよいのでは?

    +2

    -7

  • 69. 匿名 2025/04/08(火) 13:33:34 

    よさこいは?阿波おどりだけなら蹴るよ
    大阪・関西万博で「阿波踊り」出展 史上最大の700人規模で披露

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/08(火) 13:34:07 

    >>60
    広末はよさこいや

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/08(火) 13:35:03 

    >>31
    こんなんだったんだ!
    写真だけでもワクワクする

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/08(火) 13:38:27 

    なんか企画が70年の万博音頭の焼き直しみたいな気がする

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/08(火) 13:39:38 

    >>68
    万博反対派の願望まるだしやん。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/08(火) 13:41:52 

    >>62
    中抜きミャクミャクでは全く商品にも勝負にもならないから他の人気キャラクターに頼るしかない訳だ

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/08(火) 13:44:48 

    ギネスに挑戦の盆踊り大会で4,000人、阿波おどりで700人
    他に何か大規模動員のイベントの予定あったかな

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/08(火) 13:45:42 

    >>60
    同じ四国でも違うよ

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/08(火) 13:49:32 

    踊ってる場合か

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2025/04/08(火) 13:51:20 

    >>68
    こんな考えの人いるとか恐ろしいんだけど

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/08(火) 13:57:42 

    >>15
    ワロタ
    実際に集団の重さで少しずつ進んでついでに踊って、土地の地盤を固める踊りってのあってたね
    ブラタモリかなんかで

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/08(火) 14:05:13 

    >>1
    全員ボランティア?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/08(火) 14:12:11 

    >>80
    そりゃそうでしょ。
    そもそも阿波おどりの踊り手を仕事でやってる人いるの?
    阿波おどりの講師とかなら理解できるんだけど。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/08(火) 14:13:22 

    >>68
    「ほうが良い」ってことは絶対ないよね…何この人…

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/08(火) 14:23:36 

    >>6
    踊らんし
    見んし

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/08(火) 14:30:42 

    >>62
    それって仮に売れたとしても収益はほとんどポケモン側では?ビジネス知らない子供がはしゃいでるみたい

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/08(火) 14:31:52 

    大阪市の小学校なんだけど、今日始業式で帰ってきて手紙みたら5月に万博行くって書いてた・・・しかも1〜6年全員。最悪だよ。
    休ませたいけど遠足だから子供は行きたがるし休ませるの可哀想だよね・・・あぁもうまじで学校行事じゃなくて家庭で行きたい人だけ行けるようにしてくれればいいのになー

    +1

    -3

  • 86. 匿名 2025/04/08(火) 14:45:35 

    万博内の飲食店で立ち食い蕎麦みたいなのが3850円と聞いて行きたくなくなった。
    しかも持ち込み禁止。
    客はほとんど外国人ばかりだろうね。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2025/04/08(火) 14:46:13 

    >>1
    もうなにがしたいの?

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2025/04/08(火) 14:47:27 

    >>69
    広末の後ろの人w

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/08(火) 14:53:33 

    >>18
    いや、全国で高知のよさこいもやってるやん。

    高円寺阿波踊りも有名でしょう。

    阿波踊りを広めてくれるならありがたや。

    そして徳島にも観光にきてね。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/08(火) 14:53:38 

    >>42
    中国のトイレみたい

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/08(火) 14:56:55 

    >>1
    大阪なら岸和田だんじり祭があるのになぜ阿波踊り?やっぱり危険だから?

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2025/04/08(火) 15:00:10 

    >>42
    中国のトイレみたい。かわいそう。子供だってこんなの嫌でしょ。しかも小児性愛者なんか来ちゃったら奴らにとっては天国じゃないのよ。

    それに付き添いの大人だって他人の子の排泄姿や排泄物なんて見たくないだろうし、臭いだってダイレクトに来るよね…。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/08(火) 15:07:18 

    >>91
    だんじりを運ぶのにお金が掛かるからじゃない?
    壊したら大変な事になるし
    阿波おどりや盆踊りは衣裳だから参加者自らが持ち運びも修復もしやすい

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2025/04/08(火) 15:13:34 

    >>42
    うんこ流れなさそう
    子供って長さも太さも立派なうんこする子が多いからちゃんと作らないと流れないよ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/08(火) 15:21:41 

    >>17
    昨年歌のイベントやってたよ、ケーブルテレビでも放送してた。後藤田知事も出てた。SNSに写真投稿してましたよ。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/08(火) 15:25:13 

    >>81
    阿波おどり協会があるんだよ。有名連はプロみたいなもん。週4で一年中練習してる。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/08(火) 15:43:10 

    >>42
    ああこれ夢に出てくる便所だ。こんな丸見えの便所で用が足せるわけねえだろって我慢するやつ。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/08(火) 16:03:42 

    >>15
    協力したい自分がいる

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/08(火) 16:09:28 

    >>42
    手洗いにしてもトイレにしても汚く使う人間を前提にしてるのかなってレベルだよね
    万が一汚されてもサッと掃除できるというか

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/08(火) 17:22:17 

    >>96
    仕事=給料が発生する
    いくら練習したって給料は発生しない。
    どこまでいってもプロみたいなものだよね。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/08(火) 17:22:53 

    >>40
    >>51
    これって万博協会主催ではなくて、徳島県が出展するイベントだよ
    万博って各国や各地域の魅力や技術を発信するイベントなんだし、これはは充分万博でやることでしょ
    海外の万博だって主催国や諸外国の各地域の魅力を発信するイベントやってるし、大阪万博だって各県がそれぞれイベントやる
    これは、その中の徳島県のイベントというだけ

    万博批判する人って、自分で一切何も調べもしないくせに、よくその無知な自分を棚に上げてすごくズレた批判をできるなとある意味尊敬するよ

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/08(火) 17:23:03 

    >>82
    万博反対派の成れの果て。
    X見てたら、こういう連中は思想強めなんよ。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/08(火) 17:27:06 

    >>86
    何でそんな嘘を平気で書き込むの?
    そんなに万博が成功したら都合悪いの?
    食べ物は普通に持ち込みOKだけど

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/08(火) 17:53:51 

    >>42
    ニーハオトイレやん
    トイレって保護者付き添いでしょ?

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/08(火) 18:01:22 

    だけんメタンガスは?ww

    無かったことにする気?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/08(火) 18:24:25 

    阿波踊り見たい!

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/08(火) 18:54:59 

    >>99
    あっ!中国人が大挙として訪れると予測して作ったんだな
    あの国の子供はどこでもお尻出して糞尿出せるもんね
    少なくともこのトイレは中国人用ってことでいいのかな
    様々な意味で危険だから日本の子供達には近付かせない方がいいね

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2025/04/08(火) 18:58:03 

    >>68
    なんか、R4や関西生コン議員のようなコメント
    私は万博行かないけどこんな事思い付きもしなかった

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/08(火) 19:24:54 

    >>1
    東京オリンピックを思い出す

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/08(火) 19:43:00 

    >>1
    うちの地域の郷土芸能も呼ばれたんだとか
    大阪どころか地方も離れてるのに

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/08(火) 21:56:12 

    >>1
    今からでも万博辞めたらいいのに

    +1

    -3

  • 112. 匿名 2025/04/08(火) 22:15:06 

    カオスで草

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2025/04/08(火) 22:26:56 

    大阪だから泡踊りだと思った

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/08(火) 23:33:13 

    >>9
    維新はアホ

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2025/04/09(水) 03:29:44 

    >>1
    なんかこれ、もう、
    ええじゃないか、ええじゃないか、
    だよねw

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/09(水) 16:06:59 

    >>45
    外国人は楽しいんじゃない?

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/09(水) 16:09:07 

    >>101
    よこ。そうだよね。
    何でもケチつける人多すぎ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/09(水) 16:12:16 

    >>59
    行ってない人が批判ばっかりしても意味ないよ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/09(水) 16:15:46 

    >>86
    万博反対派はこうやって平気で嘘つく。
    れいわ支持者とか?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/09(水) 16:25:40 

    これ行きたい!!! 阿波踊り生で見たい!!

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/09(水) 16:30:47 

    >>51
    徳島に足を運ぶ人が増えれば良いよね

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/13(日) 08:16:11 

    >>50
    良いじゃん、
    たまたま万博会場になったってだけでいろんな地域の文化が万博に集まってくれてみれるって楽しいよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。