-
1. 匿名 2025/04/07(月) 20:48:06
映画パリピ孔明の予告ナレがいい声で調べてみたら宮野真守さんでした。この春からのアニメもたくさん出ていて多方面で大活躍のようです。宮野真守さんについて語りましょう。+71
-20
-
2. 匿名 2025/04/07(月) 20:48:26
イケメン+86
-42
-
3. 匿名 2025/04/07(月) 20:48:45
結婚かなんかで一時期大荒れしてたけどなんか持ち直したよね?
なんでここまで持ち直せたのか知りたい茶の間ファンです。+86
-6
-
4. 匿名 2025/04/07(月) 20:49:22
面堂終太郎+21
-1
-
5. 匿名 2025/04/07(月) 20:49:34
テンション高い人なの?+38
-1
-
6. 匿名 2025/04/07(月) 20:49:52
>>3
離婚したからじゃない?+30
-14
-
7. 匿名 2025/04/07(月) 20:49:53
クソ跪けブルーロック+7
-3
-
8. 匿名 2025/04/07(月) 20:49:54
銀河英雄伝説のラインハルトがとてもかっこいい
+36
-7
-
9. 匿名 2025/04/07(月) 20:49:56
結婚の時の打線は面白かった+3
-9
-
10. 匿名 2025/04/07(月) 20:50:01
天は二物も三物も与えるのねー、な人+71
-12
-
11. 匿名 2025/04/07(月) 20:50:35
マリオは宮野節をうまく消してて良かったよ+74
-2
-
12. 匿名 2025/04/07(月) 20:50:41
スタイルいいよね+121
-3
-
13. 匿名 2025/04/07(月) 20:50:45
足が綺麗笑+146
-2
-
14. 匿名 2025/04/07(月) 20:51:01
良い声だけど声を聞くとどうしても顔が頭に浮かんできて笑ってしまうw+111
-3
-
15. 匿名 2025/04/07(月) 20:51:38
童磨+82
-2
-
16. 匿名 2025/04/07(月) 20:51:40
>>5
仲がいい歳上の声優と一緒だとテンション高い上に弟感出てくる+39
-2
-
17. 匿名 2025/04/07(月) 20:51:42
イケメン声優って話題になってたときは食わず嫌い的に苦手だったけど文ストの太宰がハマり役すぎてファンになった+47
-4
-
18. 匿名 2025/04/07(月) 20:51:42
>>3
ガチ恋囲っておきながら既婚黙ってたのが週刊誌にスッパ抜かれた声優とか後から出てきて宮野守って誠実な対応だったなって評価が上がった感じ+120
-4
-
19. 匿名 2025/04/07(月) 20:51:51
>>3
ゴチに出て声優ファンでも舞台ファンでもない人たちの認知度が上がったから?+59
-1
-
20. 匿名 2025/04/07(月) 20:51:52
女声ヲタ軍VS男声ヲタ軍
どっちが笑える?
1(中)完全にキレた 事務所に抗議してくる 今の私は阿修羅をも凌駕する存在だ
2(二)ねえ嘘って言ってお願い 神様お願いします もし嘘ならなんでもいたしますから なんでも差し上げます
3(三) これ、うちらが訴えたら宮野終わりだよ。勝つ要素が宮野には1つも無いもん
4(一)お腹の赤ちゃん今すぐ○んで!
5(DH)その精子を私にも分けて欲しかったよ…
6(遊)額に666でも刻印しとけ、悪魔の子
7(左)どうせ相手の女、円kかなんかだろ。きっと性病持ちだよ。とっとと○ね
8(捕)相手の女、一生恨んでやる。でも真守のファンであり続けていくよ
9(右)流○はしろ。仕事も失え。お前がどんだけ恵まれた環境にいたか後悔しろ。本気でむかついてるわ。
VS
1(二) 俺に死ねと言っているのかよ
2(遊) 世界はなぜ僕を追い詰めるのか
3(一) チ◯ポしゃぶった口から出る音を俺に聞かせたのか
4(左) 耳に精子がかかる
5(三) こんな思いをするのなら花や草に生まれたかった
6(右) 近くの心療内科に行ったら急性ストレスによる適応障害って診断された
7(中) 今後誰かが同じ過ちをしない為にも、ここは徹底的に叩くのが正解
8(捕) 完全に娼婦の声になってる
9(投) 処◯膜から声が出ていない+0
-15
-
21. 匿名 2025/04/07(月) 20:52:21
現、歌のお兄さんにそっくりだと思う。+37
-5
-
22. 匿名 2025/04/07(月) 20:52:29
>>14
それって声優としてはどうかなあ+8
-13
-
23. 匿名 2025/04/07(月) 20:52:35
桜蘭高校ホスト部の環
DEATH NOTEの夜神月
ソウルイーターのデスザキッド
ユーリ!!! on ICEのJJ
どれもいいなぁ~~
好きなのはキザでナルシストな役!+54
-3
-
24. 匿名 2025/04/07(月) 20:52:57
ジョジョの舞台観に行った。ディオって感じじゃないけど、とってもよかったよ。カッコよかった。+2
-2
-
25. 匿名 2025/04/07(月) 20:53:01
ゴリってる+5
-0
-
26. 匿名 2025/04/07(月) 20:53:14
>>22
元々この人子役スタートだから+47
-1
-
27. 匿名 2025/04/07(月) 20:53:18
東京グールの月山が最高でした+29
-1
-
28. 匿名 2025/04/07(月) 20:53:37
西洋洋菓子骨董店の頃、若い
私はさっぱり気が付かなかったが、娘は「これマモじゃん」と一瞬で気がついた。ヲタって凄え+4
-2
-
29. 匿名 2025/04/07(月) 20:53:48
こんなの芸人でもなかなか出来る人いないと思う+104
-1
-
30. 匿名 2025/04/07(月) 20:53:49
山本裕典系+5
-9
-
31. 匿名 2025/04/07(月) 20:53:52
令和のキン肉マンでは主人公とエンディングを担当+38
-1
-
32. 匿名 2025/04/07(月) 20:54:11
劇団ひまわりって子役のイメージ強いけど宮野真守は小さい頃から変わることなくひまわりなんだね+30
-1
-
33. 匿名 2025/04/07(月) 20:54:22
イナイレの黄金期作った人+4
-1
-
34. 匿名 2025/04/07(月) 20:54:23
>>3
ガチ恋勢が離れて新規ファンが付いたんじゃない?顔出し多いし+58
-1
-
35. 匿名 2025/04/07(月) 20:54:23
キングダムハーツのリクで宮野真守をはじめて認識した+6
-2
-
36. 匿名 2025/04/07(月) 20:54:32
童磨の声好きです!+14
-2
-
37. 匿名 2025/04/07(月) 20:54:37
>>22
本人が良いキャラしてるって事よ+20
-1
-
38. 匿名 2025/04/07(月) 20:54:43
私の出会いは桜蘭ホスト部から+23
-1
-
39. 匿名 2025/04/07(月) 20:54:46
最近、アニメの宣伝とか出てくるとフザけ過ぎだと思う。もうちょっと落ち着いてほしい。+10
-8
-
40. 匿名 2025/04/07(月) 20:55:06
>>13
どういう感情w+27
-1
-
41. 匿名 2025/04/07(月) 20:55:33
ハイキューの宮侑+28
-2
-
42. 匿名 2025/04/07(月) 20:56:06
最近、クール最終話でCV宮野真守の重要キャラが出てきて次シーズンにまたぐ…
っていうアニメが複数あったような気がする+3
-1
-
43. 匿名 2025/04/07(月) 20:56:12
>>38
同じ年代そうだなw
私も桜蘭からだった+6
-1
-
44. 匿名 2025/04/07(月) 20:56:33
ライトでブレイクしたんじゃないかな?+4
-3
-
45. 匿名 2025/04/07(月) 20:57:29
DEATHNOTEの月で好きになった
当時はオタク文化って表にあまり出なかったしこんな普通にテレビで見るようになるとは思わなかった+15
-1
-
46. 匿名 2025/04/07(月) 20:57:35
>>3
2009年でデキ婚で人気急落、ガチ恋オタクがCDを破壊など荒れるけど、2011年にメインキャストで参加したうたのプリンスさまが大ヒットしてそこで人気が戻って、その後にFreeの主演などいい役にも恵まれて、声優アーティストとしても集客力をたかめ、ミュージカル、TVのバラエティと活躍の幅を広げていった感じ。+55
-1
-
47. 匿名 2025/04/07(月) 20:57:57
>>13
なんかいろいろプロ根性があるんだなとぼんやり思うね+63
-0
-
48. 匿名 2025/04/07(月) 20:58:21
>>32
内山昂輝もそう
ただし彼は子役というか吹き替えの子役だけど+24
-0
-
49. 匿名 2025/04/07(月) 20:59:38
>>13
おげんさんでやたら画面内で視聴者へ圧をかけてくる人だwww+57
-0
-
50. 匿名 2025/04/07(月) 20:59:38
謎解きはディナーのあとでのアニメ見てたら、マモ出てた!+6
-2
-
51. 匿名 2025/04/07(月) 20:59:40
>>26
昔は声優って専門職じゃなくて、俳優が声優もやってたわ
+11
-0
-
52. 匿名 2025/04/07(月) 20:59:46
マモ見るとマスク実写出来そうといつも思う+50
-0
-
53. 匿名 2025/04/07(月) 21:00:32
>>29
このあごは自前なのか?
すごいね+17
-0
-
54. 匿名 2025/04/07(月) 21:01:26
>>3
ファンではなく外野から見てただけですけど、大荒れしたけどご本人は誠実さを感じさせる対応だった印象+56
-0
-
55. 匿名 2025/04/07(月) 21:02:53
>>46
へぇ〜子供はもう高校生なんだー
あんなお父さんうらやましいな+33
-1
-
56. 匿名 2025/04/07(月) 21:03:30
>>19
その前からもう結婚時の大荒れは遠い過去のものって感じだったよ
まあゴチで一般人気出たのかもしれんけど+19
-1
-
57. 匿名 2025/04/07(月) 21:05:13
>>8
ラインハルトの演技は低音で硬派な王子系だね
銀英伝もだけど花澤さんとコンビで音楽が澤野さんってアニメをよく見る気がする+9
-2
-
58. 匿名 2025/04/07(月) 21:06:34
宮野に関してはこの人が初主演したウルフズレインってアニメが大好きでそん時19歳くらいだったから演技が初々しいけどそんくらいが1番いいなと思ってる+4
-1
-
59. 匿名 2025/04/07(月) 21:07:02
ホスト部とかデスノートの頃の演技の方が好きだった+8
-0
-
60. 匿名 2025/04/07(月) 21:07:07
やっぱり華がある、何だかんだで+31
-0
-
61. 匿名 2025/04/07(月) 21:07:13 ID:6lAr1B1YnA
+41
-3
-
62. 匿名 2025/04/07(月) 21:07:14
>>1
声優の中でも群を抜いてテレビ慣れしてるよね+43
-0
-
63. 匿名 2025/04/07(月) 21:07:31
>>29
マスクみたい😆+20
-0
-
64. 匿名 2025/04/07(月) 21:07:55
>>39
落ち着いたらつまらん
+6
-1
-
65. 匿名 2025/04/07(月) 21:12:11
初代テニミュに出てたよね+6
-1
-
66. 匿名 2025/04/07(月) 21:14:55
さっきキミトドの浪川さんと宮野さんの絡みを見てた。爽やかスマイル爽やかスマイルって言いながら口角を上げさせようとするの笑った。+3
-0
-
67. 匿名 2025/04/07(月) 21:15:53
文ストの太宰さんから好きになった。
飄々とした喋り方が良い。+15
-0
-
68. 匿名 2025/04/07(月) 21:16:02
宮侑からハマったのですっごい新規だと思うんだけど本当に声が好き+9
-0
-
69. 匿名 2025/04/07(月) 21:16:36
ポケモンBWのデント、マモの影響でゲームよりインパクトあるキャラになってたよね+7
-0
-
70. 匿名 2025/04/07(月) 21:17:06
009 RE:CYBORGの島村ジョー
+9
-0
-
71. 匿名 2025/04/07(月) 21:19:46
>>65
テニフェスでもそれをネタにしてた+3
-0
-
72. 匿名 2025/04/07(月) 21:20:13
>>15
CVが明らかになった時、「原作が宮野だし」みたいな感想がネットに溢れてて笑った+47
-0
-
73. 匿名 2025/04/07(月) 21:21:11
>>21
そう思ってた人いて嬉しい+2
-0
-
74. 匿名 2025/04/07(月) 21:22:33
>>27
本人、ノリノリで楽しんで演じてたよねw+8
-0
-
75. 匿名 2025/04/07(月) 21:23:38
新テニスの王子様 越前リョーガ
リョーマの兄ちゃんの声優してる+6
-0
-
76. 匿名 2025/04/07(月) 21:24:28
娘が握手会行ったことあるんだけどテンパって泣いてしまった娘に対してゆっくりっ大丈夫だよ〜って手をポンポンしてくれたって聞いて当時私もドキドキしてしまったwww+26
-0
-
77. 匿名 2025/04/07(月) 21:26:41
>>29
顔がうるさいw+50
-0
-
78. 匿名 2025/04/07(月) 21:26:50
「君に届け」三浦健人が好きです+13
-0
-
79. 匿名 2025/04/07(月) 21:27:39
>>5
芸人が副業で声優やってるって言われることもあるくらい芸人体質で賑やかだよ
なお演技も歌もしっかり実力派+21
-3
-
80. 匿名 2025/04/07(月) 21:28:33
TPぼんのブヨヨン+1
-0
-
81. 匿名 2025/04/07(月) 21:31:32
>>72
原作の声がするってコメントも多かった
実際童磨は宮野か石田だろうって予想が多かったね+22
-1
-
82. 匿名 2025/04/07(月) 21:31:37
>>15
誰よりも童磨を理解しています、て言ってるの見てさすがだなーと感心した。+29
-0
-
83. 匿名 2025/04/07(月) 21:32:09
女の園の星の小林先生好き!!+0
-0
-
84. 匿名 2025/04/07(月) 21:32:33
謎解きはディナーのあとでのアニメのcm、一瞬聞こえた台詞でこの人の声だってすぐ分かった。
キャラの声も地声と近いタイプだよね。+8
-0
-
85. 匿名 2025/04/07(月) 21:33:01
>>42
結構前だけど鬼滅とか?+2
-0
-
86. 匿名 2025/04/07(月) 21:33:41
>>12
一度フェスで生で見たんだけど出てきた瞬間「足長っ!」って声出た+21
-0
-
87. 匿名 2025/04/07(月) 21:36:19
>>85
「美人に育ったね、さすが君と僕の子だ」が真っ先に思い浮かんだ+6
-0
-
88. 匿名 2025/04/07(月) 21:38:01
>>85
推しの子のカミキヒカル+5
-0
-
89. 匿名 2025/04/07(月) 21:38:08
うらみちおにいさんの池輝おにいさんが下ネタっぽく聞こえるワードを連呼されて笑うシーンはただの宮野真守って言われてて草生えた+9
-0
-
90. 匿名 2025/04/07(月) 21:38:40
ガッチャマンクラウズでのベルクカッツェの演技好き+5
-0
-
91. 匿名 2025/04/07(月) 21:40:35
顔芸+52
-0
-
92. 匿名 2025/04/07(月) 21:41:29
>>63
ジムキャリーっぽいよね+23
-0
-
93. 匿名 2025/04/07(月) 21:43:50
離婚したらファンからの人気度って上がるの?+3
-0
-
94. 匿名 2025/04/07(月) 21:44:26
>>89
宮野演技してとも言われてたw+4
-0
-
95. 匿名 2025/04/07(月) 21:44:41
主人公役がほんと多い
制作側からしたらこの人にセンターを任せたい信頼感があるんだろうか+21
-0
-
96. 匿名 2025/04/07(月) 21:44:48
蒼穹のファフナーRIGHT OF LEFTの将陵僚が一番印象に残っています
この役がきっかけで機動戦士ガンダム00の刹那役に呼ばれたのだとか
今年は鬼滅の刃の映画もあるから楽しみです+7
-0
-
97. 匿名 2025/04/07(月) 21:45:39
>>89
チンダル現象だね。チンダル現象ってどんななの?って思って調べちゃった思わず+5
-0
-
98. 匿名 2025/04/07(月) 21:46:19
>>59
最近はもう宮野真守が前面に出すぎてるよね
キャラが喋ってるというより宮野真守が喋ってる感じ+14
-0
-
99. 匿名 2025/04/07(月) 21:46:37
>>1
サッカーのウッチーになんとなく似てない?+0
-17
-
100. 匿名 2025/04/07(月) 21:49:17
>>2
化粧しすぎてたりちょっと面白い顔の時もあるけどカッコいいと思う
背が高いので見栄えがする
+16
-1
-
101. 匿名 2025/04/07(月) 21:50:14
>>5
子役出身で芸歴も長い
器用でサービス精神が旺盛+19
-0
-
102. 匿名 2025/04/07(月) 21:52:01 ID:Lrn39bUbqC
黒崎に握られてましたね。+2
-0
-
103. 匿名 2025/04/07(月) 21:54:01
この人テレビとか露出多いし本人のキャラも濃いからアニメとか出ても本人が頭よぎってしまうのが難点+9
-4
-
104. 匿名 2025/04/07(月) 21:54:40
>>98
演技によるんじゃない?
謎解きディナーの刑事や鬼滅の童磨は宮野真守感出てるけど、マリオやラインハルトの演技は声は宮野でも雰囲気が誰?ってなる+8
-2
-
105. 匿名 2025/04/07(月) 21:54:47
この人とか、小野賢章、浪川大輔、坂本真綾など子役出身の声優さんて多いよね
年齢に対して芸歴が長い+22
-0
-
106. 匿名 2025/04/07(月) 21:56:19
>>104
「羅小黒戦記」の吹き替え版の無限役の時は、本家中国の声優さんに雰囲気を寄せてると思う
役によって色々な気がする+7
-1
-
107. 匿名 2025/04/07(月) 21:56:29
>>2
この系統好きなんだよねー
小栗旬とかタニユウキとか。+4
-2
-
108. 匿名 2025/04/07(月) 21:57:30
>>107
ちょっとago?+2
-0
-
109. 匿名 2025/04/07(月) 21:58:06
>>15
予想通り過ぎて驚きようのないキャスティングみたいに言われてたの思い出す
+29
-0
-
110. 匿名 2025/04/07(月) 22:01:04
>>3
タイミング的なものでメディアに露出が多くなって更に離婚もしたから丁度よかったんじゃない?+4
-0
-
111. 匿名 2025/04/07(月) 22:02:30
>>13
これで宮野真守という人を知りました+16
-0
-
112. 匿名 2025/04/07(月) 22:08:34
>>52
私も勝手に和製ジムキャリーだなと思ってる。+11
-0
-
113. 匿名 2025/04/07(月) 22:09:15
>>13
これ光GENJIの
かぁ君に似てる+18
-0
-
114. 匿名 2025/04/07(月) 22:10:20
スマートだよね。
イベントでも盛り上げ役に徹してるし面白い。+11
-3
-
115. 匿名 2025/04/07(月) 22:14:09
>>1
Free!の松岡凛で初めて知ったからテレビではっちゃけてるところ見て驚いた+4
-0
-
116. 匿名 2025/04/07(月) 22:23:08
>>34
13歳の娘と45歳の私
マモちゃんファンよ。
+7
-1
-
117. 匿名 2025/04/07(月) 22:28:39
>>38
私は夜神月
最近はBTTFの新マーティで新たな一面を発見+3
-0
-
118. 匿名 2025/04/07(月) 22:30:39
シュタインズゲートのオカリン
前半のふざけたキャラと後半のドシリアスな演技を両立させててこの声優さんすごい!って思ったのが出会い+9
-1
-
119. 匿名 2025/04/07(月) 22:38:57
>>12
出ているとは知らずミュージカル観てた時に「この人スタイルいいなあ」と思ってたら宮野さんでしたわ+7
-1
-
120. 匿名 2025/04/07(月) 22:43:50
ゆういちろうお兄さんに似てる+2
-0
-
121. 匿名 2025/04/07(月) 22:50:50
>>46
やっぱり当たりの役をひくと大きいんだね
アイドルもの、ラップものだと舞台もできるの大きいね+8
-0
-
122. 匿名 2025/04/07(月) 23:06:15
>>31
友人が神谷明から宮野真守に変わったこと知らなくてびっくりしてた。違和感ないよね。+11
-2
-
123. 匿名 2025/04/07(月) 23:20:00
初めて知ったのはデス・ノートだった。
あの頃はイケメン若手声優って感じで正統派で爽やかな感じだった記憶。+5
-0
-
124. 匿名 2025/04/07(月) 23:34:21
昔、新聞のラテ欄の下の方の劇団ひまわりの広告で宮野真守の名前を知ったw
あー劇団ひまわりって声優さんもいるんだーって
+2
-0
-
125. 匿名 2025/04/07(月) 23:35:59
>>29
アメリカの漫画みたいw+9
-0
-
126. 匿名 2025/04/07(月) 23:45:19
キン肉マンもやってるよね
こんな声も出せるんだって、イメージじゃなかったからビックリした+4
-1
-
127. 匿名 2025/04/07(月) 23:49:15
この人見るといつも山本裕典を思い出す+6
-1
-
128. 匿名 2025/04/07(月) 23:49:31
アニメみないし、ゴチでなんとなく知った程度の私
最近息子がウルトラマンブームで、特にウルトラマンゼロが好きだから、その影響で私もみてるんだけど、ゼロの声優が宮野さんなので、これまでと見る目が変わった!
宮野さんが歌うゼロのテーマをカラオケで歌ったりしてます😆+7
-1
-
129. 匿名 2025/04/07(月) 23:52:47
この人、骨格が素晴らしいよね!+11
-1
-
130. 匿名 2025/04/08(火) 00:07:25
クレープマンが好き。
ばいきんまんを前にすると何もインスピレーションがわかず皮だけのクレープを渡す展開好きw+5
-0
-
131. 匿名 2025/04/08(火) 00:12:15
県立和光国際高校卒だから頭良い!+4
-0
-
132. 匿名 2025/04/08(火) 00:22:13
帝劇最後のコンサートで客席降りがあって、宮野さんが、隣で歌ってくれて、ハイタッチしてもらった。
想像よりも顔が小さくて、なんだかジムキャリーのような顔する方でした。面白くて、好きになりました!+5
-0
-
133. 匿名 2025/04/08(火) 00:29:40
>>114
身長高いなぁ+5
-0
-
134. 匿名 2025/04/08(火) 00:31:28
東京喰種の月山先輩役は合ってた
変態なので+5
-1
-
135. 匿名 2025/04/08(火) 00:47:29
俺がガンダムだ!+3
-0
-
136. 匿名 2025/04/08(火) 00:54:22
忘却バッテリーハマり役だわ+8
-0
-
137. 匿名 2025/04/08(火) 01:03:58
前もこういうトピに書いたんだけど、この人が昔やってた雅マモルっていう昭和のアイドルみたいなネタ(?)がすごく面白いw
当時仕事もプライベートも嫌なことばっかりだったんだけど友達にこれ見て元気出してって教えてもらって、見て爆笑して気が紛れた。
声優に全く興味なくて知らない世界なんだけど、この人だけは面白いことやってくれる声優と認識してる。+8
-0
-
138. 匿名 2025/04/08(火) 01:05:17
>>132
私もそれ行きました!
歌も上手かったけど動きにキレがあって、顔立ちも素敵で、魅了された。
ミュージカル俳優だと思ってた。
声優なんだ。+3
-2
-
139. 匿名 2025/04/08(火) 01:31:29
>>21
よこ。私も思ってた!+2
-0
-
140. 匿名 2025/04/08(火) 01:34:30
乙女だった頃桜蘭高校ホスト部でガチ惚れました+4
-0
-
141. 匿名 2025/04/08(火) 01:41:20
>>133
182センチだってさ+5
-0
-
142. 匿名 2025/04/08(火) 01:58:43
ただの宮野wみたいなキャラの時すごく好き
ゾンビランドサガとか+7
-0
-
143. 匿名 2025/04/08(火) 03:22:08
>>11
宮野真守出演知ってて映画行ったのに、マリオ以外のキャラクターの声あててんのかなと思うくらい、ほんとにわからなかった。すごいと思う
宮野真守を知ったのは夜神月からです
ポテチパリィ…!!+0
-2
-
144. 匿名 2025/04/08(火) 06:02:12
おかいつのゆういちろうお兄さんと被る時がある。+1
-0
-
145. 匿名 2025/04/08(火) 07:28:48
ブルーロックのカイザー楽しみ。ドイツ語のセリフあるのかな?+0
-1
-
146. 匿名 2025/04/08(火) 07:28:59
ドンキーコングっぽい!歯並びとか!ほめてる!+0
-0
-
147. 匿名 2025/04/08(火) 08:03:21
向井理が
和製ジム・キャリーって+0
-0
-
148. 匿名 2025/04/08(火) 08:17:17
>>118
シュタゲヤバイよね!
大好きになったよー!!
オカリン+1
-0
-
149. 匿名 2025/04/08(火) 08:25:48
>>29
実写なのになんでこんなカートゥーンな顔とポーズができるんだwww+7
-0
-
150. 匿名 2025/04/08(火) 08:31:05
>>93
と言うよりも結婚が許せなかった過激派はとっくに離れてるだろうし時代と共に声優さんが結婚を公表するのは当たり前だし何が悪いの?みたいな風潮にもなってきてるでしょ
その上でメディアやら舞台やらで活躍の幅を広げたりSNSやYouTubeでも発信をしていたりで目にする機会がグンと増えたからそういうのが大きいんじゃないかと思ってる+0
-0
-
151. 匿名 2025/04/08(火) 09:07:27
>>1
豊川悦司と宮野真守どっちがあしながい ?
て来るかな+0
-0
-
152. 匿名 2025/04/08(火) 13:35:16
デスノートのライトで初めて知ったけど、番宣でテンション高くてノリ良くて、当時子どもながらにびっくりしたw
原作の漫画読んでても、ライトの声は宮野真守さんの声で再生される。+0
-0
-
153. 匿名 2025/04/08(火) 14:27:51
>>1
元子役声優だw
金八先生の担当クラスの生徒だった人ですよねw+1
-0
-
154. 匿名 2025/04/08(火) 14:43:24
>>51
今でもそんな感じですよね?
芸名と事務所を変えて声優してる人多い
元子役とか成人までギリギリ芸能活動してた人達多いよ現在でも
恐らく俳優・女優の仕事を希望してオーディションしても落ちる→仕事がない→「声優」
アイドルから俳優・女優に転身を希望→しかし難しい→仕事を広げる意味で「声優」
という流れなんだろうね+4
-0
-
155. 匿名 2025/04/08(火) 20:38:47
おはようございまーーちゅ!!!!!!+0
-0
-
156. 匿名 2025/04/08(火) 20:39:42
>>96
そうなんだ!
ファフナーのね頃はそんなに有名でもなくて、「誰?」って感じでアニメ見たんだけど、その後のダブルオーにどハマりしてから宮野さん認識したからファフナーきっかけだったなんて嬉しい+1
-0
-
157. 匿名 2025/04/08(火) 20:42:18
>>142
宮野さんの演じたキャラ色々好きだけど、1番好きなのはと聞かれたらこれかもw
あのキャラに元気もらえる+1
-0
-
158. 匿名 2025/04/09(水) 15:13:21
>>46
トキヤのおかげなんだね!だから感謝が大きいんだって感じてた。離婚したのは個人的にショック+1
-0
-
159. 匿名 2025/04/09(水) 23:39:28
>>46
ガチ恋が暴れたのもあるけど、なりすましオタが便乗して更に煽ってたのもある
2009年のアニサマに出演したときなんてトイレタイムなんて言われてて可哀想だった+1
-0
-
160. 匿名 2025/04/12(土) 12:28:47
>>12
菅田将暉と並んでいるのを見たとき宮野真守の方が背が高くて驚いた。俳優もいけそう。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する