ガールズちゃんねる

「ゴミを燃やしていて延焼した」長崎・五島で山火事 消火活動続く 924世帯1534人に避難指示

193コメント2025/04/09(水) 11:32

  • 1. 匿名 2025/04/07(月) 15:25:56 

    【速報】「ゴミを燃やしていて延焼した」長崎・五島で山火事が発生 | 長崎のニュース | 天気 | NBC長崎放送
    【速報】「ゴミを燃やしていて延焼した」長崎・五島で山火事が発生 | 長崎のニュース | 天気 | NBC長崎放送newsdig.tbs.co.jp

    【速報】「ゴミを燃やしていて延焼した」長崎・五島で山火事が発生 | 長崎のニュース | 天気 | NBC長崎放送


    消防によりますと7日午前10時47分頃、五島市松山町で「ゴミを燃やしていて延焼した」と近くの会社から消防に通報がありました。
    長崎・五島市で山火事 消火活動続く 924世帯1534人に避難指示(2025年4月7日掲載)|日テレNEWS NNN
    長崎・五島市で山火事 消火活動続く 924世帯1534人に避難指示(2025年4月7日掲載)|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp

    7日午前、長崎県五島市で山火事が発生し、現在も消火活動が続けられています。五島市は924世帯、およそ1500人に避難指示を出しています。


    火は、山林に燃え広がり、現在、消防車7台と県の消防防災ヘリ1機が出動し、消火活動が続けられています。

    +2

    -211

  • 2. 匿名 2025/04/07(月) 15:26:25 

    最近不自然な山火事多いよね

    +494

    -52

  • 4. 匿名 2025/04/07(月) 15:26:30 

    山火事多い

    +141

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/07(月) 15:26:36 

    なんで学習しないんだよー!!

    +715

    -4

  • 6. 匿名 2025/04/07(月) 15:26:37 

    924世帯なら1848人では?

    +1

    -61

  • 7. 匿名 2025/04/07(月) 15:26:38 

    ばか

    +158

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/07(月) 15:27:13 

    最近ゴミを燃やして山火事多くない?

    +410

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/07(月) 15:27:19 

    こんな離島で逃げ場が無い

    +101

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/07(月) 15:27:19 

    迷惑すぎる
    散々ニュースでもやってたのにわざとかと思うくらい酷いな

    +359

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/07(月) 15:27:23 

    わざとやってるようにしか思えない

    +341

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/07(月) 15:27:32 

    賠償せぇよ

    +252

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/07(月) 15:27:32 

    また野焼きガル爺かよ💢
    長崎だから🐻の心配がないのが、不幸中の幸い。

    +4

    -17

  • 15. 匿名 2025/04/07(月) 15:27:32 

    ゴミを燃やす方針の会社やばい

    +101

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/07(月) 15:27:39 

    >>3
    じーさんばーさんが何か焼いてるのかも。
    今は法律で禁止されてるのにね。
    田舎の人はやりがち。、

    +248

    -3

  • 17. 匿名 2025/04/07(月) 15:27:42 

    >>3
    ゴミを燃やしていて延焼したと書いてある

    +126

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/07(月) 15:27:52 

    >>3
    ゴミを燃やしてたって書いてあるよ

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/07(月) 15:27:58 

    >>6
    一人の世帯もいます。

    +52

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/07(月) 15:27:59 

    田舎は未だに庭でゴミ燃やすからね。
    損害賠償とかこの人に請求行くのかな?

    +100

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/07(月) 15:28:05 

    ほぼ雨降ってないから乾燥してるよね

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/07(月) 15:28:11 

    ゴミの焼却は専門機関に任せましょう

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/07(月) 15:28:11 

    アホなのかな?
    野焼きも農家がやるなら?違法ではないらしいよね
    すごい迷惑

    +77

    -2

  • 25. 匿名 2025/04/07(月) 15:28:26 

    >>3
    近くの会社からごみを燃やしたら延焼したと通報があったんだって

    +38

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/07(月) 15:28:28 

    ドクターヘリ事故も長崎
    続くね

    +2

    -4

  • 27. 匿名 2025/04/07(月) 15:28:34 

    山火事の大半が野焼きだろうね
    無期懲役でも割に合わないぐらいのことしてるって自覚あるのかな

    +116

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/07(月) 15:28:47 

    ニュース観ないのかな。観てても「自分は大丈夫」って思うのかな。

    +55

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/07(月) 15:28:51 

    これだけ山火事が続いているのに

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/07(月) 15:28:58 

    >>6
    なんでw

    +54

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/07(月) 15:29:04 

    >>21
    なんで?袋に入れてゴミの日に出せばいいだけだよね?そんな大量のゴミが出るの?

    +13

    -2

  • 32. 匿名 2025/04/07(月) 15:29:12 

    >>9
    カラカラだからじゃないの
    無茶苦茶乾燥してる
    高齢者が増えて注意散漫になるのかもね、いつもやってるからみたいな慣れもあるし
    今後もっと増えそう

    +85

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/07(月) 15:29:23 

    このあとソーラーとか設置しないよね?

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/07(月) 15:29:44 

    >>6
    どんな計算?何人家族かなんてそれぞれ違うのに

    +43

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/07(月) 15:30:07 

    >>9
    山じゃなくて普通の住宅街で、お隣さんがドラム缶でゴミ燃やしてたから通報したよ
    ちょっと罪悪感あったけど、最近の山火事のニュース見て通報して良かったなって思い直した

    +154

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/07(月) 15:30:10 

    近所の農家が使い終わったマルチを業者に持って行くとお金かかるから山で燃やしてる人いる
    「ゴミを燃やしていて延焼した」長崎・五島で山火事 消火活動続く 924世帯1534人に避難指示

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/07(月) 15:30:13 

    もうそろそろ人間は滅びた方がいいかも
    野生動物がかわいそう

    +13

    -6

  • 38. 匿名 2025/04/07(月) 15:30:36 

    >>3
    バカがゴミを焼く

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/07(月) 15:30:37 

    >>9
    毎年ごみを燃やしてると思うけどねぇ〜〜〜
    今年だけ山火事になりますね〜〜〜
    ほんと、自然なのに不自然なほど山火事にねぇ〜〜〜

    +1

    -21

  • 40. 匿名 2025/04/07(月) 15:30:54 

    >>28
    怖いわねーとか言いながらゴミとか燃やしてそう

    +34

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/07(月) 15:31:15 

    >>3
    今回はちがうけど、乾燥してる時期に風で木の枝がずっとこすれ続けると摩擦熱から発火する事があるんだって。
    本当の大自然で起こる山火事はそれ。

    +39

    -3

  • 42. 匿名 2025/04/07(月) 15:31:20 

    で、どう責任取るの?

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/07(月) 15:31:30 

    >>2
    移民じゃない?廃屋で不法滞在者が住み着いて焚き火してるってやってたよ
    魚や何か焼いて食べてる貝殻だらけって

    +118

    -18

  • 44. 匿名 2025/04/07(月) 15:31:30 

    こないだ自営の我が家に消火器点検に来た消防署員に
    「うちの点検より先に近所の農家の野焼きやめさせてもらえません?」と言ったらケンもホロロよ
    注意はしに来ます、じゃないのよ
    飛び火でもしてうち燃えたらどうするのよ
    本当に消防も役に立たない
    火事を防ぎたいならまず野焼きするバカどもに一軒一軒注意しに行きなよ
    これマスコミも取り上げてくれんかな
    田舎の消防は農家とズブズブで話にならんのよ

    +31

    -5

  • 45. 匿名 2025/04/07(月) 15:31:31 

    損害賠償請求すべき

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/07(月) 15:31:34 

    >>1
    山火事で地名の認知度を上げようという試みなんじゃない?

    +0

    -7

  • 47. 匿名 2025/04/07(月) 15:31:46 

    >>21
    失火で森林を燃やした場合、森林法違反の罪に問われる場合がある。50万円以下の罰金が科せられる場合がある。民家とか住宅地まで延焼が及んだ場合に、森林法違反とは別に、重失火罪という罪が3年以下の禁錮または150万円以下の罰金

    思ったより安い

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/07(月) 15:31:48 

    >>6
    なぜ世帯=2人w
    さては突っ込まれたくて書いたわね?

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/07(月) 15:31:54 

    >>1
    自民党からいくらお金もらったのー?

    +0

    -4

  • 50. 匿名 2025/04/07(月) 15:32:21 

    >>3
    この前は子供が焼きマシュマロ作ってた

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/07(月) 15:32:25 

    >>5

    なんでもそうですが
    自分は大丈夫って思ってしまうんだろうな

    +87

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/07(月) 15:32:29 

    >>1
    あーなるほどね
    だから防災無線で消防局が火事が多発してるから気をつけろと言ってたのね

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/07(月) 15:32:35 

    >>2 >>43
    乾燥してると燃え広がりやすいんだよ
    長崎も乾燥注意報出てたって

    +72

    -13

  • 54. 匿名 2025/04/07(月) 15:32:35 

    >>1
    これ会社が倒産しても良いから全額請求して追い込まないと
    社長の不動産も担保に弁済させないと

    長崎とか岡山とか愛媛とか経済弱小県は自分達の税金で社会サービスが成り立たないから、結局東京や神奈川、愛知の地方交付税交付金に頼っている

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/07(月) 15:32:46 

    >>31
    田舎だと庭が無駄に広いから庭木とか畑とか結構その関係で燃やすごみがでる
    ついでに自分の家で燃やすのが当たり前だったからじゃないかな?
    新規住宅とか増えてきたようなところは流石に変わって来てるだろうけど

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/07(月) 15:32:52 

    その前は消防署員だったよね

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/07(月) 15:33:11 

    >>27
    野焼きとゴミ焼きは違うよ

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/07(月) 15:33:17 

    うちは田舎でまだ野焼きとかグレー的に許されてるけど、事前に最寄りの消防に申請して許可貰うよう呼び掛けてる
    ただでさえそれで消防の仕事が増えるのに、それでも昔から住んでる高齢の方は「昔からっやってる。火事になった事なんてない」とかで平気で刈った草無申請で燃やしてるのよ
    我が家の向かいが正にそうで窓開けたら家中煙たいのなんの。引っ越してきたばかりの頃はそんな習慣知らなくて通報しちゃった(放火かと思ったの)

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/07(月) 15:33:31 

    >>37
    ではまずはあなたから

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2025/04/07(月) 15:33:45 

    >>44
    農家が農業を営むためにやむを得ない野焼きは、法律で例外的に認められるからなぁ
    法律から変えないと消防に言ってもしょうがない

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/07(月) 15:34:00 

    >>16
    そんな暫く山火事なんて聞かなかったのにね

    +2

    -5

  • 62. 匿名 2025/04/07(月) 15:34:04 

    >>6
    意味不明(笑)何この人(笑)

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/07(月) 15:34:23 

    >>2
    自民党が指示してるらしいよ
    世界最悪の関西万博や物価上昇から少しでも目を背けさせるために

    +16

    -29

  • 64. 匿名 2025/04/07(月) 15:34:27 

    もう住んでられないよね実際
    家族だったらたまったもんじゃないわ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/07(月) 15:34:48 

    >>31
    昔は庭で焼くのが当たり前だったから、そこから生活を変えたくないんだよ。
    捨てに行くのが面倒だとか、ゴミ袋が有料ならゴミ袋代がもったいないとか。
    昔は出来てたから問題ない生活を変えたくないって運転免許返納しない老人問題と同じ。

    +27

    -2

  • 66. 匿名 2025/04/07(月) 15:34:56 

    >>9
    だって乾燥してるもの
    というか会社がゴミ燃やすのは不味いでしょ…
    いかにも田舎の会社て感じ(私も田舎だよ)

    +25

    -2

  • 67. 匿名 2025/04/07(月) 15:35:05 

    うちの近所のじーさんばーさんがゴミ燃し大好き(別のお宅)
    何度か市役所に連絡して注意をしに来てもらったりしてるけどやめない
    家庭ごみ平気で燃やすから臭いし本当に迷惑
    じーさんもばーさんも鎮火するまで近くにいないし最悪
    火災保険高くて見直したいけどこの2人のせいで不安だから変えられない

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/07(月) 15:35:19 

    >>60
    それはちゃんとやり方があるのよ
    家の前でも花火は違法だよ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/07(月) 15:35:58 

    >>63
    んなアホなw

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/07(月) 15:36:05 

    >>5
    ボケてんだろうな

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/07(月) 15:36:13 

    >>2
    ソーラーパネルの為とか...

    +52

    -15

  • 72. 匿名 2025/04/07(月) 15:36:15 

    >>68
    近所の農家の野焼きやめさせてもらえません?だから農家の話かと思ったわ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/07(月) 15:36:27 

    >>3
    だいたいは人が何か燃やして延焼するんだけど、過失でもけっこう重い罪になるから通報しないで逃げちゃう人もいるんだと思う
    私の知人は自宅裏の山を過失で燃やしてしまったんだけど、何回も警察通って調書取られたり裁判所行ったり大変そうだったよ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/07(月) 15:36:29 

    こういうのやっちゃった人ってその後もその土地に住み続けられるの?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/07(月) 15:36:45 

    >>1
    おかしいって
    犯人の名前国籍前科公表しろよ

    +8

    -4

  • 76. 匿名 2025/04/07(月) 15:36:48 

    ゴミ焼きは違法でしょ
    農業の時にやる野焼きは許可出てるところもあるけど、ゴミ焼きなんてダメなはずだよ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/07(月) 15:37:27 

    >>64
    うち近所で火事があったけどあの臭いは忘れないわ…独特な何日も家の中が臭ってた

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/07(月) 15:37:42 

    >>2
    山火事じゃなくて放火だろ
    家に火を付けるのは犯罪なのに森に火を付けるのはなぜ罪に問われない?

    +135

    -8

  • 79. 匿名 2025/04/07(月) 15:37:50 

    ここまでくるとわざとゴミ燃やしてるのかと思えてくるのだが…

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2025/04/07(月) 15:38:03 

    >>3
    日本の場合ほとんどが失火らしい。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/07(月) 15:39:10 

    小さい島なのに大丈夫かな?
    行った事あるけど、新鮮な魚が安くて美味しいんだよね

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/07(月) 15:39:22 

    >>74
    通報した近くの会社がやらかしたんじゃないの

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/07(月) 15:40:02 

    >>54
    山火事って犯人が弁償するの?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/07(月) 15:41:35 

    >>51
    うちのジジババがそうだわ…
    もう何言っても言うこと聞かないもの

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/07(月) 15:41:56 

    >>3
    ドローンテロなら怖い

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/07(月) 15:43:05 

    >>13
    どのくらいの金額なんだろうね

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/07(月) 15:43:07 

    今日もどこかで野焼きヤクザ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/07(月) 15:44:42 

    >>35
    警察に任せた方がいい

    +34

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/07(月) 15:45:56 

    >>78

    正直、犯罪として捕まっても良いと思う。
    それくらいやらないと、今後も続きそう。

    +61

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/07(月) 15:47:43 

    >>1
    山で火を使うのは刑罰設ければいいのに

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/07(月) 15:48:08 

    >>2
    不自然か?
    ただのバ〇がゴミ燃やして延焼させたってだけじゃないの?
    燃やすなって言ってるのにどーして燃やしたがるのかわからないけど。

    +102

    -11

  • 92. 匿名 2025/04/07(月) 15:48:12 

    放火では逮捕されるのに違いはあるのが理解できない

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/07(月) 15:48:27 

    >>2
    最近の日本の場合は殆どが野焼きetcが原因で、全国ニュースになるか、ならないかレベルです。
    乾燥しまくっていて、強風注意報を他県の事だと無視しているから。

    +42

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/07(月) 15:48:40 

    >>35
    罪悪感なんて要らないさ
    最近の山火事ニュース見てればわかる
    皆のためだ

    +63

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/07(月) 15:49:05 

    >>24
    土壌は大切だから、せめて消防車と消防士を待機させてしたらいい

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/07(月) 15:49:41 

    >>1
    「ゴミを燃やしていて延焼した」って自然現象みたいに言うなよ
    不注意で延焼させた、だろが!

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/07(月) 15:49:50 

    >>1
    こんだけ続いててまだやるか。
    巻き込んだ人たちの全額支払ってほしい。

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/07(月) 15:50:09 

    >>68
    なんで急に花火の話?野焼きの話だよね?

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/07(月) 15:51:43 

    山火事にしろETCにしろなんだかねー

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/07(月) 15:52:04 

    >>35
    普通の住宅街でよくそんなことするね
    それは私も通報するわ

    +67

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/07(月) 15:52:08 

    もうこれわざとだろ・・・

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/07(月) 15:52:45 

    ゴミ燃やすくらいだから田舎だと思うけど、そんな田舎でこんな山火事出したらもう住んでられないと思うんだけど実際どうなんだろう

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/07(月) 15:52:57 

    現役消防士が山で何か燃やしてなかなか鎮火しない所もあったけど、どこだっけ?今年山火事多すぎて忘れてしまったよ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/07(月) 15:55:49 

    今朝の九州の天気予報のコーナーでも、空気が感想してるから火の取り扱いに注意って言ってたのに。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/07(月) 15:57:18 

    >>84
    高齢者の車の事故の話も多いよね

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/07(月) 15:58:08 

    これって死刑にならないの?めちゃくちゃ悪質だし、被害やばいよね。億で済むのか…?

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2025/04/07(月) 15:58:41 

    >>93
    野焼きって違法じゃなかった?
    もうここまで酷いことになってるなら
    名前晒してもいいと思うんだけどね

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2025/04/07(月) 15:59:09 

    >>5
    こういうの厳罰にできないのかな??
    世が世なら(江戸時代とか)失火は処刑レベルじゃない?

    +57

    -2

  • 109. 匿名 2025/04/07(月) 15:59:27 

    >>2

    それもわかるけど、今回のはゴミ燃やしてたら…って書いてあるからそれじゃないの?

    +23

    -2

  • 110. 匿名 2025/04/07(月) 15:59:28 

    >>51
    たぶん水の入ったバケツとかちゃんと用意しているから、もしもの時でもすぐに消せるとか間違った思い込みしちゃってるんだろうね

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/07(月) 15:59:34 

    どうやって弁償するんだろうね
    やるなって言われてること平気でやっちゃう人だからなんとも思ってないんだろうなというところがまた許せない

    被害に遭った人は沢山いるのにね

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/07(月) 16:00:21 

    >>102
    田舎だから案外なーなーで済まされそう
    昔、限界集落に住んでいて近所の人が空き巣を繰り返していたけれど、結局なーなーで警察には突き出されなかった

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2025/04/07(月) 16:00:30 

    明治時代て‥
    「ゴミを燃やしていて延焼した」長崎・五島で山火事 消火活動続く 924世帯1534人に避難指示

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/07(月) 16:02:50 

    バケツにお水を入れてちゃんと用意をしておきましょう。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2025/04/07(月) 16:04:33 

    延焼させてるのテロの疑いはないの

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/07(月) 16:06:30 

    田舎だからこんな事やるんだろうけど、田舎だからこそ今後住めなくなるのでは…

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/07(月) 16:06:45 

    >>2
    団塊や老人が終活で色々焼いてんのかと思った。
    陰謀とかいう人いるけど、私が小さい頃は焚き火や野焼き?子供の火遊びとかで、今よりよく火事になってたよ。「高円寺純情商店街」でも近所の看板の電気配線かなんかから出火してる話とかあるし、ちびまる子ちゃんにも出てくる

    +13

    -2

  • 118. 匿名 2025/04/07(月) 16:08:40 

    お昼のニュースの時よりも範囲広がってる…

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/07(月) 16:09:43 

    地元の土建屋か?

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/07(月) 16:11:06 

    今年は特に山火事のニュース酷すぎてそこまでニュース見て無くてもすごく印象に残ってる
    こういう人はネットも、テレビも何も見てない人なのか?
    それとも知ってて大丈夫だろってやっちゃうんだろうか

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/07(月) 16:11:14 

    重犯罪

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/07(月) 16:12:47 

    >>9
    原っぱや庭でゴミを燃やす高齢者いるよね・・・
    厳格な管理が必要な野焼きでも勝手に燃やす人もって聞いたよ。

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/07(月) 16:14:25 

    >>1
    シナチョンか肌の浅黒い臭そうな害人が燃やしたか

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2025/04/07(月) 16:16:00 

    >>6
    小学校からやり直せ

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/07(月) 16:16:42 

    >>2
    またこれも陰謀論とか言われてるやつだから
    真実は真逆で
    意図的に燃やしてるんだろうなー

    +9

    -8

  • 126. 匿名 2025/04/07(月) 16:19:40 

    >>16
    うちの近所の90歳ぐらいのおじいさんも自分の畑の隣にドラム缶置いて、自分のとこの生ゴミやダンボール引きちぎって燃やしてた
    市役所に通報しても見に行くと言って来ない事が多いし、警察に通報してもいいのかな?

    +11

    -2

  • 127. 匿名 2025/04/07(月) 16:22:50 

    >>9
    ゴミを燃やしたのか山を燃やしたのか山に引火させたのか

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/07(月) 16:23:45 

    >>107
    野焼きで山火事は無期懲役以上にすれば減るかもね

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2025/04/07(月) 16:24:59 

    >>56
    山梨の山火事
    東京消防庁の30代
    空き家管理の為草燃やした

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/07(月) 16:26:01 

    >>103
    山梨
    空き家管理で草燃やしたのよ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/07(月) 16:31:14 

    >>5
    処罰されないからだよ

    +32

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/07(月) 16:34:18 

    >>1
    わざとでしょ?

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/07(月) 16:40:36 

    >>70
    高齢化でボケてるのばっかりだろうしね…

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/07(月) 16:41:01 

    山火事やらかした奴も放火魔で捕まえればいい。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/07(月) 16:44:30 

    農家の野焼きはokらしいが
    住宅地にある畑で草と一緒に農業で使う黒いシートも一緒に燃やすんだよ…
    これはダメでしょうよ

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2025/04/07(月) 16:46:53 

    >>2
    不自然もなにもゴミを燃やして延焼したって書いてあるじゃない
    どこの山火事も自然発火じゃなく火の不始末や野焼きの延焼だよ

    +17

    -4

  • 137. 匿名 2025/04/07(月) 16:47:23 

    >>114
    火って強風が拭いたら一瞬で延焼するよ。すごい勢いで延焼したらバケツ1杯くらいじゃ火は消せないよ

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/07(月) 16:50:36 

    >>51
    うちの母も鍋に火をかけてスマホで動画がみてて、何度注意したか。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/07(月) 16:51:28 

    >>84
    高齢者になると変なプライドが出てくるんだろうね

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2025/04/07(月) 16:51:32 

    東京消防庁の人が落ち葉燃やしていて燃え移った山火事あるよね

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/07(月) 16:51:58 

    >>1
    負の連鎖て続くのかな。海の事故と山の火事

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2025/04/07(月) 16:53:32 

    >>14
    秋田ちゃんおつかれ

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/07(月) 16:53:36 

    >>35
    住宅街で?
    風で火の粉が飛んできたらたまったもんじゃないわ怖すぎ

    +28

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/07(月) 16:54:23 

    >>137
    会社なら消火の準備しとかない?

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2025/04/07(月) 16:54:41 

    あら
    母の実家の島
    東松山に親戚いたような
    まあ大丈夫だと思うけど…

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/07(月) 17:07:29 

    >>142
    お疲れ様です💁‍♀️

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/07(月) 17:28:38 

    迷惑だね

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/07(月) 17:51:20 

    まだゴミなんか燃やしてる輩がいるのか、迷惑過ぎる

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/07(月) 18:03:09 

    あたおかからしたら
    ゴミを燃やしてたって言えば何してもいいんだ!ってならん?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/07(月) 18:08:45 

    >>100
    >>143
    地主の一族?なのか普通の家3〜4件分の広さはあるんだよね
    でも火の粉は舞うし、何より臭いはめちゃくちゃ届くし…
    ずっと我慢してたけど通報してスッキリしたよ

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/07(月) 18:23:24 

    こうやってゴミを燃やす人たちの気持ちがわからないんだけど、有毒なガスとか煙が出るかもしれないのに自分がいる近くで燃やしても気にしないものなの?

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/07(月) 18:32:12 

    また外で何か焼いてたの?
    各地の山火事のニュース見てないのかよ…
    あんなに外で焼くなと

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/07(月) 18:48:54 

    >>2
    スマートシティ!?

    +9

    -2

  • 154. 匿名 2025/04/07(月) 18:52:06 

    >>44
    消防がなんで農家とズブズブになるの?

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/07(月) 18:57:54 

    またかよ
    バカなの?

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/07(月) 18:58:03 

    >>152
    火災現場近くの会社がごみを燃やしてたら〜って言ったらしいからそういうことです

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/07(月) 18:58:30 

    >>1
    大阪でも山火事だって

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/07(月) 19:02:21 

    また別の所で山火事
    今度は大阪

    【速報】大阪府箕面市で山林火災 少なくとも1500平方メートル焼く 消防車とヘリが消火活動中(読売テレビ)
    【速報】大阪府箕面市で山林火災 少なくとも1500平方メートル焼く 消防車とヘリが消火活動中(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    【速報】大阪府箕面市で山林火災 少なくとも1500平方メートル焼く 消防車とヘリが消火活動中(読売テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     大阪府箕面市の山林で火事があり、消防による消火活動が行われています。火事があったのは箕面市森町北の山林で、7日午後5時ごろ、「白煙が上がっている」と近所の住民から消防に通報がありました。消防車など


    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/07(月) 19:03:06 

    >>157
    【速報】大阪・箕面市で山林火災 消火活動続く 少なくとも1000平方メートル焼ける(2025年4月7日掲載)|日テレNEWS NNN
    【速報】大阪・箕面市で山林火災 消火活動続く 少なくとも1000平方メートル焼ける(2025年4月7日掲載)|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp

    7日午後5時ごろ、大阪府箕面市森町北の山林で「白煙が上がっている」と近所の住民から消防に通報がありました。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/07(月) 19:03:19 

    え?長崎もなの?
    さっき大阪でも山火事って報道されてたんだけど...
    今年本当にどうしちゃったのよ

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/07(月) 19:06:14 

    各地でこうも山火事だって言ってるのに
    何故外で焼こうと思うのだ
    ずっと乾燥してるって言ってたじゃないの

    各地の消防隊頑張って

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/07(月) 19:16:40 

    >>5
    かかった消火活動の代金請求してやれ!
    アホか!!

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/07(月) 19:35:15 

    >>144
    していたとは思うけど、強風で煽られた火はバケツ1杯の水くらいでは消せないってこと

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/07(月) 19:36:00 

    >>78
    AI回答↓

    山火事には、放火罪と森林失火罪があり、それぞれ刑罰が定められています。また、火災によって損害が生じた場合は、民法上の不法行為として損害賠償責任を負う可能性もあります。
    罪名
    罰則
    森林放火罪
    他人の森林に放火した場合は2年以上の有期懲役、自己の森林に放火した場合は6月以上7年以下の懲役など
    森林失火罪
    火を失って他人の森林を焼いた場合は50万円以下の罰金、自己の森林を焼いて公共の危険を生じさせた場合は50万円以下の罰金など

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2025/04/07(月) 19:39:21 

    >>154
    消防士の家族が農家なんだよ

    +0

    -3

  • 166. 匿名 2025/04/07(月) 19:56:42 

    >>107
    届出提出してからの野焼きは許されてるけど、延焼の危険が一切無い事が最低条件です。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/07(月) 20:03:01 

    何度もありすぎて嘘くさいんだけど…

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2025/04/07(月) 20:27:45 

    >>2
    関連のニュースとして最近取り上げられてるだけで、山火事は毎年1000件以上起きてる
    昨今の温暖化での気象異状で極度な乾燥が続いたので、火がついたら被害増大になってるけど

    で、昔から山火事のほとんどは人災
    落雷なら発火はあるけど、乾燥と摩擦などからの自然発火なんて無い無い

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/07(月) 20:30:00 

    >>126
    して良いと思う。
    通報というかまずは相談かな

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/07(月) 21:09:04 

    >>2
    わざとたき火してる
    奴がいるとおもうわ

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2025/04/07(月) 21:12:58 

    大阪は鎮圧できたみたい

    【速報】大阪・箕面市の山火事が午後7時14分に鎮圧 約5000平方メートルが焼損との情報(MBSニュース)
    【速報】大阪・箕面市の山火事が午後7時14分に鎮圧 約5000平方メートルが焼損との情報(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    【速報】大阪・箕面市の山火事が午後7時14分に鎮圧 約5000平方メートルが焼損との情報(MBSニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    大阪で山火事が発生しましたが、夜になって火はほぼ消し止められました。 4月7日午後5時ごろ、大阪府箕面市森町北2丁目の北部にある山林で、「煙が出ている」と近隣住民から消防に通報がありました。 消

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/07(月) 21:17:26 

    >>41
    にほんではないらしいよ。
    海外特有の木だとか。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/07(月) 22:34:56 

    うちの自宅の真向かいのジジイも焼却炉を出しては何か燃やしてる
    それなりに車も通る道挟んでるのによーやるわ
    両お隣さんが可哀想

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/07(月) 22:36:09 

    バカなの?!?!

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/07(月) 22:49:09 

    >>36
    農家なら税金で処理安くしてあげたらいいのに。
    山火事起こされて町がなかなるよりはそのほうがマシ

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/07(月) 22:58:25 

    >>1
    五島スマートアイランド構想|五島市 まるごとう
    五島スマートアイランド構想|五島市 まるごとうwww.city.goto.nagasaki.jp

    五島スマートアイランド構想|五島市 まるごとうメニューにジャンプコンテンツにジャンプ文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください開くサイトマップお問合せ・相談Access交通アクセス まるごとうサーチトップページ &g...


    SGDs五島スマートアイランド構想

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/07(月) 23:01:18 

    長崎県五島市 スマートアイランド構想を実現
    長崎県五島市 スマートアイランド構想を実現www.youtube.com

    長崎県五島市で、ドローンや遠隔医療、スマートエネルギーなどの実証実験が始まります。どんな取り組みになるのか、ポイントなど解説します。 ◼️Twitter: https://twitter.com/k2izumi #スマートシティ #DX #ドローン

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/07(月) 23:03:51 

    この期に及んで焚火だの乾燥による自然発火だのマスコミ報道鵜呑みにしてるのは馬鹿だよ。
    これまでの大規模火災は全部スマートティーの候補地または指定地域だったでしょう。

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2025/04/07(月) 23:17:24 

    大阪・箕面市もスマートシティーだったね。
    能登の輪島市も岡山県、愛媛県で起こった山火事も北九州市の大規模火災も全部スマートシティー候補地

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2025/04/07(月) 23:49:49 

    >>5
    今からでもそれは放火とみなし犯罪になるってテレビで言ってほしい。

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2025/04/08(火) 00:03:00 

    もう放火と同じ犯罪扱いにして欲しい
    巻き込まれたら一生恨む

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/08(火) 00:32:35 

    >>1
    日本の山火事はほぼ火の不始末や野焼きによるもの。海外と違って自然災害なんかじゃないんだから、もっと注意喚起してほしいし田舎の高齢者はちゃんと学んでほしい。

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2025/04/08(火) 00:45:40 

    >>1
    日本の山火事はほぼ火の不始末や野焼きによるもの。海外と違って自然災害なんかじゃないんだから、もっと注意喚起してほしいし田舎の高齢者はちゃんと学んでほしい。

    +4

    -2

  • 184. 匿名 2025/04/08(火) 00:53:10 

    うちの近所のおじさん家も少し前に留守中に物干し小屋が燃えたんだけど、隣の家の人の野焼き
    しかも何度も「危ないから燃やすな」と注意してきててこれだから近所住民でぶち切れ
    そもそも野焼きしてる人=アタオカだから
    ポツンと一軒家の我が家は誰も野焼きしてないもん、ちゃんと切った枝もごみ袋で出してる

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/08(火) 01:00:27 

    >>43
    その魚や貝なども不法に漁ったものだよね
    何年か前には、日本各地でC人観光客による魚介類の不法狩りが問題になったけど

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/08(火) 05:47:43 

    禁止されてんのにやってみんなに迷惑かけて。。。慰謝料払えって思っちゃうわ

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2025/04/08(火) 12:21:17 

    >>126
    消防局と警察に相談したらいいと思うよ
    農家の野焼きであっても条例で届出しないといけないし… 気が気でないよね。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/08(火) 12:29:04 

    >>107
    事前に必ず届出が必要だし消火対策して火から離れてはならないと決まっているよ
    届出していないぽい野焼きや人のかげのない焼きは通報したら即消防車飛んできて厳重注意してくれる

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/08(火) 12:57:05 

    >>1
    あれま

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/08(火) 14:11:27 

    色んなところでニュースになってたのに何で同じことやるんだろう。
    てかゴミを燃やしてたって、何を燃やしてたのか知らないけど何でも燃やしていいものなの?!

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/08(火) 14:40:13 

    ド田舎ではたき火禁止とか無いの?
    首都圏ではたき火なんかやったらすぐ消防署飛んでくるわ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/08(火) 14:56:38 

    刑罰作るべきだと思うけど
    無罪ってやりきれない

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/09(水) 11:32:46 

    福江でしょう〜?
    高齢者多いから避難してるけど
    大した被害ないよ
    密集地綺麗にできて手っ取り早い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。