ガールズちゃんねる

子育てがしんどくなった時に頼るものは何ですか?

77コメント2015/12/08(火) 07:42

  • 1. 匿名 2015/12/06(日) 10:12:56 

    3ヶ月の息子を育てていますが、まだリズムができてなくて全然寝てくれません…。
    睡眠不足でイライラしてしまい、それが赤ちゃんにも伝わって、ギャン泣きしさらに寝てくれません。
    そして自分を責めてしまいます。
    最近イライラしたら、熊本杏里さんの誕生日を聴いて気持ちを落ち着かします!
    これを聴くと息子が生まれた日を思い出して、初心に返れます。
    みなさんも子育てに行き詰った時に、頼りにしているものはありますか?
    良かったら教えてください☆

    +101

    -5

  • 2. 匿名 2015/12/06(日) 10:13:53 

    がるちゃん

    +99

    -3

  • 3. 匿名 2015/12/06(日) 10:14:36 

    一時保育

    +111

    -3

  • 4. 匿名 2015/12/06(日) 10:15:07 


    +172

    -20

  • 5. 匿名 2015/12/06(日) 10:15:57 

    自律神経に優しい音楽
    とか
    薬奏
    とかリラクゼーション系音楽を流す。

    +29

    -4

  • 6. 匿名 2015/12/06(日) 10:16:02 

    実家の両親

    +161

    -15

  • 7. 匿名 2015/12/06(日) 10:16:08 

    m
    子育てがしんどくなった時に頼るものは何ですか?

    +9

    -14

  • 8. 匿名 2015/12/06(日) 10:16:37 

    親が頼れて羨ましい。

    +315

    -8

  • 9. 匿名 2015/12/06(日) 10:16:45 

    主さん、ジーナ式ためしてみたらどう?

    +9

    -14

  • 10. 匿名 2015/12/06(日) 10:16:45 

    チョコレート!
    イライラしたときに口にポンッと入れると少しイライラが和らぎます

    +175

    -4

  • 11. 匿名 2015/12/06(日) 10:18:59 

    どうしようもないときは少しくらい泣かせてても大丈夫だからトイレとかに籠もるといいよ

    +176

    -7

  • 12. 匿名 2015/12/06(日) 10:19:19 

    外の空気
    散歩に出ます。子供自身がイライラしてる時でも、広いところで、スッキリした空気を吸っているうちに、お互いに落ち着いた気持ちになれます。

    +144

    -3

  • 13. 匿名 2015/12/06(日) 10:19:23 

    夫。

    +93

    -21

  • 14. 匿名 2015/12/06(日) 10:19:49 

    一歳半の娘がいます。私は旦那に子供預けて一人で温泉行ったりランチしたり息抜きしてます。


    でも家に帰ってきた時の子供のぐすぐずが凄い笑;反動が毎回凄いです。その泣き顔見てまた頑張ろう!と思えます♪

    +105

    -14

  • 15. 匿名 2015/12/06(日) 10:20:16 

    一時保育に頼ろうとしたら、近場はどこも空きがないと登録すらさせてもらえなかった
    「一時保育を利用しましょう」ってアドバイスをたまに見るけど、現実では頼りにならないことを知った

    +277

    -4

  • 16. 匿名 2015/12/06(日) 10:21:02 

    独身の姉!

    +13

    -14

  • 17. 匿名 2015/12/06(日) 10:21:25 

    寝かせようするのをやめてごらん。
    もーいーや、ずーっと起きてりゃいいよ。
    って思ってテレビ見たりガルちゃんしたりしてたら、そのうち寝るよ。
    リズムなんていつかできるから。
    大丈夫、肩の力抜いて〜

    +308

    -3

  • 18. 匿名 2015/12/06(日) 10:22:35 

    その頃はおんぶも
    出来なかったので
    スリングを使って
    ホイホイホ~イって
    あやしながら踊っていました

    なんだか自分が
    馬鹿馬鹿しくなって
    苛々も落ち着きました

    +43

    -2

  • 19. 匿名 2015/12/06(日) 10:22:39 

    わたしの子も4ヶ月ですが、保健センターの育児学級に参加して同じ月齢のママたちと会ったら、案外同じような悩みを抱えて頑張ってるんだって分かって、身体はしんどいけど気持ちは楽になりましたよ!(^O^)

    お座りができる半年くらいになるとぐんと楽になるよって周りから言われるので、あと少し一緒に頑張りましょう!

    +62

    -10

  • 20. 匿名 2015/12/06(日) 10:22:56 

    無かった…ひたすら耐えた。
    でも、私には頼る親や身内が居なかったから仕方無かったけど、親に頼れるならたまには頼って一人の時間を作った方がいいと思う。
    周りのママさん達は、そうやってたから私よりは気持ちに余裕が持てていたと思う。
    しんどかったら、自分はもちろん子供にも悪影響だよ。
    イライラは伝わるから。
    お母さん、頑張りすぎないでね。

    +141

    -1

  • 21. 匿名 2015/12/06(日) 10:22:59 

    まずは夫。

    それからお姑さん。
    私だけかな、なんか産後しばらくは母性が全開になるというよりは
    実感湧かなくて、
    「ママだよー♡」とか言うのも照れがあってどう接したらいいか分からないみたいな。
    お姑さんは超あっけらかんとした明るいおばあちゃんで、
    「子供にはこう接したらいいのかぁ…」って気が楽になった。

    +126

    -6

  • 22. 匿名 2015/12/06(日) 10:27:57 

    何もない。
    ので心療内科の薬頼み。

    +25

    -7

  • 23. 匿名 2015/12/06(日) 10:30:21 

    実家や義両親に頼る!
    ダメなら、地域のファミリーサポートに来てもらう。

    私も、息子が首すわるまでがすごくキツくて
    夜中に寝ないので悩んでいました。

    撮りためた好きなアメトークを観て
    癒されていました。

    +51

    -4

  • 24. 匿名 2015/12/06(日) 10:32:26 

    主さんお辛いですね。

    睡眠不足はなった人しか辛さが分からないですよね。

    私も4ヶ月の子がいますが、問題は5歳のお姉ちゃんの方です。

    赤ちゃん返り?甘えたいのか気を引きたいのか、下の子の昼寝を邪魔したり、夜中は「ママ、トイレ〜」「寒いよ〜」「喉乾いた〜」など色々な理由で2、3度起こされます。

    もちろん下の子の授乳やオムツ替えでも起きるので、一晩に5〜7回起きています。

    私はお姉ちゃんが保育園に行ってる間に下の子とお昼寝して何とか平常心を保ってる状態です。

    旦那さんは協力的ですか?主人は休みの日や仕事終わって食事やお風呂終わってから腕の中で下の子を寝かし付けてくれます。

    こちらも「パパの腕の中が安心するんだね〜」、「パパの抱き方私より上手いもんね〜」と持ち上げて協力してもらってます。

    主さんもあまり気張らず手を抜くところは沢山抜いてくださいね☆

    +82

    -1

  • 25. 匿名 2015/12/06(日) 10:35:20 

    保育園に入れるのが一番効果的。

    +20

    -15

  • 26. 匿名 2015/12/06(日) 10:37:57 

    子どもに頼るというか、甘えちゃう。

    お母さん、今しんどいから母乳じゃなくてミルクでいいよね?
    気分転換にドライブ行こ?付き合ってね。
    夜寝られないなら、私も隣でネットしゃお。
    止まない雨はない、寝ない子はいないっと~。
    って。

    お母さんだって、にんげんだもの。
    と、子どもに甘えて完璧になる事から逃げます(^^)ゞ。

    +127

    -5

  • 27. 匿名 2015/12/06(日) 10:39:07 

    ベビーシッター

    +6

    -6

  • 28. 匿名 2015/12/06(日) 10:40:01 

    +6

    -15

  • 29. 匿名 2015/12/06(日) 10:40:31 

    テレビを見せる。
    赤ちゃんは砂嵐の音を聞かせると泣き止むって言うよね。
    今はテレビで砂嵐ってまずないけど、YOUTUBEで砂嵐の音を聞かせることは可能では???

    砂嵐じゃなくとも、テレビ見せたらそれに夢中になっておとなしくなることは結構ある。
    食事中に見せると注意がそっちへ行って、食事しなくなる子も多いけど。

    +11

    -10

  • 30. 匿名 2015/12/06(日) 10:41:18 

    私も3ヶ月の息子がいます。
    夜泣きが始まり、夜中に起きるのがツラくなってきました。
    旦那は頼りにならないし、実家は遠いので頼れません。ラルーンというアプリがあって、そこのブログにいろいろ書き込みしたりして不安やイライラを解消しています。文章にするだけでも気持ちがラクになります。

    +24

    -1

  • 31. 匿名 2015/12/06(日) 10:41:52 

    育児本や育児まんがを見るて参考にしたり、共感する。
    「子育てハッピーアドバイス」や「うちの3姉妹」とか見てる。

    うちの3姉妹~マンガで見る今日の出来事~
    うちの3姉妹~マンガで見る今日の出来事~ameblo.jp

    松本ぷりっつさんのブログ「うちの3姉妹~マンガで見る今日の出来事~」です。最新記事は「ありがとうございました。」です。

    +20

    -14

  • 32. 匿名 2015/12/06(日) 10:44:10 

    お疲れさまです!

    私は超インドアな夫に見てもらって買い物や図書館行きます。図書館の静かで落ち着いた空間にいると落ち着きます。
    後は家でずっと音楽流して歌ったり踊ったり甘いもの食べまくります笑

    私も6ヶ月の息子いて普段は8時前後に寝てますが、たまに昼寝しすぎて目ランランな時あります。早々に諦めて「今日は夜更かししたいのね〜付き合うよ〜」ってダラダラします。テレビ消して部屋少し暗くしてほっといたらいつの間にか寝てます(=゚ω゚)ノ
    リズム作り大変ですよね。1日2日夜更かししても成長止まるわけじゃないしたまにはサボっていいと思いますよ(*^^*)

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2015/12/06(日) 10:46:48 

    泣いてるのをほっとけないから辛いんだよね…

    あの泣き声の回数が半分にでもなれば
    それほどじゃないと思うママさんがほとんどだと思う。

    ミルクとおむつを替えて、あやしてもダメだったら
    目の届く所で多少は放置して大丈夫。
    (見えないところで数時間とかは絶対ダメだよー)

    私は耳栓買ってだいぶ楽になったかな…
    昔から泣きすぎで死んだ子はいない。と自分に言い聞かせてました。


    +59

    -3

  • 34. 匿名 2015/12/06(日) 10:46:55 

    お昼間のお散歩が効果的だと思います。家でずっといるよりこっちもいらいらしないし、よく寝ます。
    出るまでが億劫ですけどね。もう少し大きくなったら児童館で過ごすと刺激になるし、同じ立場のママもいるし、職員に相談もできますよ。今の時期ならベビーマッサージもいいかもしれません。

    +26

    -2

  • 35. 匿名 2015/12/06(日) 11:07:59 

    頼るというわけじゃないですが、、、
    いつもと違うシャンプーを使ってみて違う香りでリフレッシュとか。
    洗い物が嫌いな私は少しでもやる気が出るように、好きな香りの洗剤にするとか。。
    教育番組のダンスを本気で踊るとか(笑)
    こどもはキョトンとしますよ(笑)

    子育て、しんどいときありますよね。。
    うちも実家が遠いので頼るところはありません。また、頼ってなかったので、預けることが不安です(-。-;

    +30

    -2

  • 36. 匿名 2015/12/06(日) 11:20:13 

    昼寝しないときはドライブ。
    すぐ寝るし、育児とはちがう頭の使い方ができて気分転換になります。寒くなるから気を付けてだけど、ベビーカーで散歩しながら寝かせることもありました。家の中で二人きりは誰でもしんどいよ~

    +39

    -1

  • 37. 匿名 2015/12/06(日) 11:36:19 

    二次元

    萌えでエネルギーを供給
    素晴らしい作品は一瞬で元気になれるし、しばらく思い出したり妄想したりするだけでも辛いことから乗り越えられるようになる

    でもたまに冷静になって、こんなかーちゃんでごめんよ…って子どもに謝りたくなる

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2015/12/06(日) 11:42:56  ID:G6pVr8GlyE 

    私も7ヶ月半の子がいますが、最近やっとリズム付いてきたか!って感じですよ!
    大丈夫!私も4ヶ月前、主さんと同じように悩んでたけどまだ3ヶ月ですから(*^^*)
    まぁまだたまに夜中泣いておっぱいあげたら元気になって遊び出すこともありますけど…眠いけど付き合うしかないです( ;´Д`)
    私も実家離れてて頼るのはネットしかないんですけど、子育てにイライラしたら好きなアーティストのDVDみたり、買い物でストレス発散したりコーヒー飲んだり息抜きしてます(*^^*)

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2015/12/06(日) 11:42:58 

    私は旦那に子供預けて← キャアアアアアアアアアアアアアキィイイイイイイ!

    +8

    -16

  • 40. 匿名 2015/12/06(日) 11:46:50 

    内緒でコンビニスイーツ買って子供が寝てる間にコーヒーと一緒に食べてます( ´ ▽ ` )ノ
    こんな普通のことが幸せだしストレス発散になります(^ ^)

    +58

    -1

  • 41. 匿名 2015/12/06(日) 11:47:51 

    妄想‥

    ギャン泣きしてる我が子を見つめながら

    虐待され亡くなった子が生まれ変わって
    幸せになりたくて私を選んで来てくれた
    と、思うとイライラは飛んで行って
    愛おしくて
    大事にしなくちゃ
    と安らかな気持ちに

    +19

    -10

  • 42. 匿名 2015/12/06(日) 11:47:55 

    >>15
    保育園に入れなくて仕事復帰しなきゃいけないママ達が朝送りに行ってそのまま予約するからなかなか予約取れない。

    +12

    -2

  • 43. 匿名 2015/12/06(日) 11:55:06 

    どうしても辛い時は同じ市内の実家の両親に会いに行ったり、遠方に住む義両親に子どもの写真をメールしたりしています。
    両家とも初孫で子どものことをとても愛してくれているので、そういう姿を見るとこの子を誰よりも愛してあげなくちゃいけないのは母親である自分なんだ、と気が引き締まりまた頑張れます。
    頼るところがない方からすると甘えかもしれませんが、やはり親はいつまでもの支えでいてくれるので、、、私もそういう風になりたいと思います。

    +9

    -4

  • 44. 匿名 2015/12/06(日) 11:56:42 

    4ヶ月の息子がいます。
    夜はだいぶ寝てくれるようになったけど、昼間はなかなか寝てくれなくて、寝ないとぐずって大変でした。
    いろいろ試した結果、自分は上半身を起こしたまま下半身は布団にくるまってその上に息子をうつ伏せでのせて、おっぱいを飲ませ、飲みながら寝たらそのまま下にスライドさせてお腹の上で寝かせるようにしたらだいぶラクになりました。
    いわゆる「ラッコ抱き」の上半身起こしたバージョン。
    息子も安心するのか熟睡して、2時間ぐらいまとめて寝てくれます。
    その間自分もなーんにもできないけど、何もしなくていいや!休憩休憩!と割り切る。
    寝てる間に○○しなきゃ!とか思うと、できなかったときにストレスになるし、なんで寝てくれないの〜早く寝てよ〜ってイライラしちゃうから。
    最近はお腹の上で息子を寝かせたままスマホでガルちゃんしたり、漫画読んだり、一緒に寝ちゃったり、その時間がむしろ楽しみです。
    まあ第1子だからできることなんでしょうけどf^_^;)
    やったことあったらごめんなさいね。
    子育てがしんどくなった時に頼るものは何ですか?

    +32

    -1

  • 45. 匿名 2015/12/06(日) 12:01:17 

    シングルマザー。親は毒親で頼れない。
    イヤホンして音楽流して体重増加と言われようと食べまくり。子どもと一緒にドライブ。少しお値段かかりますが、イオンとかで一時間単位で子ども預かってくれる所を利用したり、保育士がいる美容院に行って、カットカラーして3時間はこどもと離れる。体壊すより、高くてもお金払った方が自分も楽になる!

    +57

    -3

  • 46. 匿名 2015/12/06(日) 12:10:30 

    両実家遠方、夫は朝早くから夜遅くまで仕事で頼れなかった。
    どうしてもつらいときは一時保育に預けてたなぁ。
    今は小学生になってめっちゃ楽になった。
    あのときの大変さを思うともう子供は産めないわ・・・もうなんか無理だわ・・・。

    +21

    -2

  • 47. 匿名 2015/12/06(日) 12:12:01 

    月に一回はショッピング。
    『1ヶ月がんばった自分にご褒美』ってことで、ワンピース1着だけとかピアス1個だけとか特別に自分のものを何か決めて買う。
    更にはお買い物の間に眠ってくれたら、カフェでお茶をして帰る。
    子育てで疲れたとき、そのワンピースとかピアスとかを着けると、少しテンション上がるし、『来月のショッピングまでがんばろう!』って思えます。

    +28

    -3

  • 48. 匿名 2015/12/06(日) 12:16:44 

    6ヶ月の息子がいますが、寝室に産まれたばかりのときに撮ってもらった息子の写真を飾っています(*^^*)
    私もイライラが止まらないし主人はうるさいからと別室で寝てるしどうしようもないときにその写真を見ると出産したときのことを思い出して穏やかな気持ちになります(*^^*)
    それでもぐずりが酷いときは効果ありませんが(._.)
    あと温かい飲み物はホッとします♪♪

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2015/12/06(日) 12:18:20 

    同じくらいの子供がいるので姉妹で協力して息抜きしてる。
    友達とランチとか、買いたいものを買いに行けるのは本当助かる。
    姉妹だからできることだなと思う。

    +6

    -4

  • 50. 匿名 2015/12/06(日) 12:20:01 

    バイトしてたとこのおばさん。
    ミルクを飲まない、寝ない時にあやしてもらう。
    近くに親がいないから頼ってる。
    入院してる時に、ミルクを唸りながら飲んでてなんでかなって悩んでたら、掃除のおばさんがあらら、お話してるのね〜って。年の功だなって。ふと軽くなった。

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2015/12/06(日) 12:27:33 

    まさに今愚図りタイムです(*_*)
    抱っこもおっぱいもダメだったので、ホットココアいれて落ち着いてます。
    その間、息子は泣いてますがココアを飲み終わってまた抱っこすると息子も落ち着いてすぐ寝てくれます。
    初めは泣きやませることに神経つかってましたが、今はそのうち泣き止むだろうと泣かせてます。

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2015/12/06(日) 12:29:47 

    お菓子作りにはまったり、ラジオ聴きながら風呂入ったり、デパートの物産展フリークになったり、なにしたら気分転換になるの?と必死でした。
    こどもの発達とともに息抜きもコロコロ変わる(笑)

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2015/12/06(日) 12:33:45 

    預けた。それしか無かった。
    育児ノイローゼになって地獄だった。
    次は保育園。働こうと思う。怖いけど幼稚園でまた
    いろいろあれこれ一人で考えるより働く方が気持ちが楽だと思うから。

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2015/12/06(日) 12:53:55 

    >>40 私はそれで1年で14キロ太ったよ

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2015/12/06(日) 13:16:37 

    どうしてもダメなときは主人に預けて現実逃避です(´-`).。oO(
    最近後追いが酷く隣の部屋から叫び声が聞こえますが無視。
    んギャァァアアアアアアア!!!!!
    ヒャァァァアアアアアアアア!!!!!
    ・・・(´-`).。oO(

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2015/12/06(日) 13:24:08 

    睡眠不足が堪えるんだよね
    耳栓したら泣き声でのイライラは若干解消されるよ。
    1人の時はNGね。

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2015/12/06(日) 13:53:28 

    主人しかいないんで主人ですね。夜に子供寝たら1時間、2時間外出して息抜きします。そうでもしないと精神やられる!!

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2015/12/06(日) 14:34:18 

    甘いお菓子。
    があると、辛いときこれが終わったら食べよーとか寝たら食べよーとか思って頑張れてます。
    小さな楽しみを見つけるしかない!
    ほんとは数時間離れられるのが一番リフレッシュになる。また気持ちに余裕ができるからお互いのために一時保育いいと思います。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2015/12/06(日) 15:05:37 

    住環境によるんだけど、泣かせといたら?
    オムツ変えて、ミルク飲ませて、それでも寝なくてお母さんイライラするなら泣かせとけばいいよ
    赤ちゃんだって自分で眠れるようになったら楽。
    お母さんの抱っこゆらゆらじゃないと寝方が分からないより、赤ちゃんもお母さんも楽になるよ

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2015/12/06(日) 15:22:44 

    親、近くに住んでるけど
    うちの親は協力してくれる人ではないです
    手のかかる孫は世話したくない
    逆に世話の必要ない孫は別にいいよって
    ゆうタイプの親です
    イライラすると娘の子だから遠慮はないからと
    怒鳴るし殴る。
    そんな親なので預けたくても
    預けられないです。
    結果、頼るとこなしです。

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2015/12/06(日) 15:41:41 

    長女がまともに寝ず、2時間まとめて睡眠が取れるまで1年くらいかかりました^^;
    下2人はよく寝てくれたのでそんな事は無かったですが、
    お菓子作りやお風呂に入っても「泣いても気付けない」と、
    深夜に帰る夫を待って夜中にお菓子作ったりお風呂入ったりしていました。

    私は人と話すと落ち着くタイプなので、
    児童館とかに行ったりしていましたよ。
    主人も仕事で忙しく早朝出勤深夜帰宅で親戚もおらず日中頼れる人もいなくて…
    人との交わりに飢えてました笑
    ベビーカーも暴れて乗らない、チャイルドシートでも寝ない、抱っこ紐も持病で使えない、その割りに歩けるようになっても歩かない子で、
    なかなか気軽にお出掛け出来なかった覚えがあります。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2015/12/06(日) 16:20:18 

    毎日かあさん読んでました。
    幼稚園入るまで。
    1話が1ページだし今しか手繋げないなとか
    抱っこ出来ないなって思えました。

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2015/12/06(日) 16:23:13 

    3人の子供を育ててます。
    中でも一人目の娘の時は夜寝なくてリズムもバラバラ、大きくなっても夜泣きでまともに寝れない状態で完全にイライラしてばかりでした。今考えると鬱っぽくなってたのかなとおもいますが、主人は仕事が不規則で子供との時間が合わず頼めない。実家も遠く、友人もいない。子育て支援センターはグループができていて馴染めない。

    となんやかんやでいろいろちゃんとすることを諦めて甘いものとカフェオレで一息つきます。

    もうあの時には戻りたくないですが、娘も今年は小学生になり、早寝早起きしてます。あんなに寝なかったのに、夜9時過ぎに布団に入れば勝手に寝ます。
    赤ちゃんのうちにリズムが出来ればラッキーくらいに思って大丈夫ですよ(o^^o)
    その代わり寝てる時には一緒に寝て休んでくださいね♡

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2015/12/06(日) 17:33:20 

    頼ったことないけど、まだ出てないものだとファミサポ。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2015/12/06(日) 19:02:07 

    三カ月くらいって一番しんどさが来る時期だよね。
    結論から言うと、赤ちゃんのリズムなんて作らなくて良いよ、育児書はそろそろ諦めて閉じて、自分の身体優先にしてください。泣いたらなるべく抱っこしてあげましょうとか書いてあるけど、二人目三人目とかなら毎回抱っこしてるお母さんはいないと思うよ、だって上の子見てるから泣かせっぱなしになるんだもん、それでも子供は育ちますから、まずはお母さん寝てくださいね。
    先は長いです、頑張っちゃダメ。無理は無理。

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2015/12/06(日) 19:46:44 

    3ヶ月くらいってまだまだそんなリズムなんてできないよー!
    うちは夜泣きも激しくて一歳過ぎまで2時間おきに起きてたよ^^;
    「またもう少ししたら泣くんだ…」と思うと怖くて寝られなかったりしたし。
    一歳すぎてからなるべく一定リズムにしようと思って取り組み始め、
    年長の今は自分で時計を見て翌日の準備、寝る準備をして、20時前には寝室に行って6時に目覚ましで起きてる。
    うちみたいな寝ない子でも、いつかは寝るようになるよ。

    3ヶ月くらいって、一時保育やファミサポも預けられない場合が多いし児童館も時期的に行きたくないし、
    身内に頼むにも小さくて理解がないと難しいし、こちらも不安だし…
    結果1人でみるしかなくて、幸せだけど辛い時期だよね。
    私は息抜きは考えも及ばない位くたびれ果ててたし、長男の頃は記憶がない笑

    休める時を大切に、隙あらば子供と一緒に寝てしっかり身体を休めてね。
    まだ産後間もない身体だし、ママになって3ヶ月、休み休み自分の身体も大切にしてね。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2015/12/06(日) 20:25:28 

     保健所に相談したし、医療期間にも相談したし、少し大きくなったら、一時保育にも貯蓄削って預けたし、それでも体調崩して救急車で運ばれたので、診断書を書いてもらって、保育園に預かってもらいました。
     とにかく、頼れる物は、全部、頼りましたよ。
     子供の健康を守るために、まずは、母親が、心身共に健康でないといけませんので。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2015/12/06(日) 21:35:29 

    コウノドリをみて
    初心にかえります

    あとは
    枕におもいっきりさけんだり

    チョコパイたべたり

    自分をまず癒します

    寝ない時は
    自分が焦った時が
    多かったです。
    次の日に早い予定があるとか

    なので、その月齢時は
    予定を起きた時点で
    考えるようにしました

    1番しんどい月齢でした。
    上の子2歳
    下4〜5ヶ月

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2015/12/06(日) 22:09:55  ID:lxCUDDk5bX 

    みんな文章長すぎーーーー

    +1

    -8

  • 70. 匿名 2015/12/06(日) 22:10:44  ID:lxCUDDk5bX 

    ミルクに変えてお酒、タバコ!

    +1

    -7

  • 71. 匿名 2015/12/06(日) 22:55:25 

    うちも3ヶ月の娘がいます~‼

    産まれてからというもの山あり谷ありの毎日で1日終えるのが必死ですよね( ;∀;)

    私はとにかく『こんなに抱っこ抱っこで甘えてくるのも今だけだわ♡』ってポジティブに考えて過ごすように心がけてます。
    お母さんがいないからって泣いちゃって~カワイイやつめ~♡なんて話かけながらあやしてたら、イライラしなくなりました。

    あとはがるちゃんの育児系トピを覗いて、どこも大変だな~って共感しまくってストレス発散してます。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2015/12/07(月) 00:29:26 

    ベビーカーで散歩。
    ガタガタ道多いから寝てくれた。
    外の空気吸うのっていいよ。
    あと私は児童館に行きました。
    同じ悩みのお母さんと話すことでリラックス出来ました。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2015/12/07(月) 00:46:53 

    たばこ

    +1

    -4

  • 74. 匿名 2015/12/07(月) 02:38:01 

    頼るとは違うけど歌う。
    バカみたいに歌う。
    まいったまいった泣き止まないぜ〜とか適当に歌ってると、その内子供が泣き笑いに変わったりする。
    毎回は成功しないけど(笑)
    育児のイライラを紛らわすのにやってる横で旦那がバカを見る目で見てくる。
    見てないで手伝え!

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2015/12/07(月) 07:57:19 

    『きみのママより』を聴きながら落ち着く。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2015/12/07(月) 14:15:39 

    1人じゃないですよ、みんなついてますよ〜相談できる環境なら大丈夫です

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2015/12/08(火) 07:42:14 

    そうそう!ここで吐き出しちゃえばいいんだよ〜!
    たまに正論がグサっと来ることもあるけれど、後から思えば「それが正しかったな」って思えるし、
    「同じだったよ〜!」って共感してくれる人も多いよ、きっと。
    みんなそれぞれ何かと抱えて子育てに向き合ってるから、1人で抱え込まないでね。
    もし試せるなら、色んな方法試してみてね。
    酒やタバコ等以外だけどね^^;

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード