-
1. 匿名 2025/04/07(月) 09:31:42
最近血色が悪く唇に色をのせたいのですが
肌は強いのに唇が敏感なのか弱く、荒れないものにまだ出会えていません。
色んな人に荒れないと勧められたものも
付けている最中は大丈夫なのに
入浴後にガサガサに皮が剥けたりします。
これはやっぱり合っていないんでしょうか?
唇荒れやすい皆様、これは大丈夫だったよ!というアイテム教えてください。+54
-3
-
2. 匿名 2025/04/07(月) 09:32:57
唇に合うリップケア用品を見つけるのが先かも+36
-5
-
3. 匿名 2025/04/07(月) 09:33:03
なんかジルのリップでバカ荒れしたけど、そのあとシャネルの使ったら全く荒れずに使い心地も最高だった+12
-9
-
4. 匿名 2025/04/07(月) 09:33:15
>>1
まず皮膚科に行って相談してみた?+6
-19
-
5. 匿名 2025/04/07(月) 09:33:24
人それぞれだから試して見つけるしかない
ちなみに私はメントール配合のものはガサガサに荒れた+54
-3
-
6. 匿名 2025/04/07(月) 09:33:39
ディオール アディクト リップ マキシマイ+9
-3
-
7. 匿名 2025/04/07(月) 09:33:52
+49
-46
-
8. 匿名 2025/04/07(月) 09:33:56
ハウスオブローゼのトリートメントリップ+6
-2
-
9. 匿名 2025/04/07(月) 09:34:21
リップモンスターは荒れなかった!+6
-53
-
10. 匿名 2025/04/07(月) 09:34:28
イヴ・サンローランは皮がむける。私は。+33
-2
-
11. 匿名 2025/04/07(月) 09:34:43
本当に唇が敏感なら、つけてすぐ荒れるよ。+6
-9
-
12. 匿名 2025/04/07(月) 09:34:45
試すしかないよね
デパコスや外資系があいません+37
-1
-
13. 匿名 2025/04/07(月) 09:34:48
>>7
これいいですよねーƪ(˘⌣˘)ʃ💋+36
-9
-
14. 匿名 2025/04/07(月) 09:35:26
MACのリップってどうですか?マットのです+2
-2
-
15. 匿名 2025/04/07(月) 09:35:32
>>1
色がついてないから下地にするしかないんだろうけど
馬油のリップ乾燥しても荒れないよ
普通のリップって塗ってるときはいいのに乾くと唇の皮ごとペリペリしてくるから使うのやめたわ+27
-2
-
16. 匿名 2025/04/07(月) 09:35:52
サンローラン+1
-3
-
17. 匿名 2025/04/07(月) 09:36:51
>>7
私もこれ使ってる!
荒れないと言われる口紅たくさんあるけど、結局荒れる。色付きリップにしてたら大丈夫。+48
-4
-
18. 匿名 2025/04/07(月) 09:37:04
>>1
他人に聞く前に、使ってダメだった商品の製品一覧から、共通する成分見つけないと
人それぞれ荒れる要素は別だから、ここで言われたもの試したところで、主さんが今までおすすめされて試してダメだったってのと同じじゃん+58
-4
-
19. 匿名 2025/04/07(月) 09:37:19
ディオール、mac、リプモンは乾燥して皮むけしたけど、CHANEL、エレガンスは大丈夫だった!+9
-2
-
20. 匿名 2025/04/07(月) 09:37:25
ストレスかかると何塗っても唇荒れが治らない
リップも荒れる
そういう人は何塗ってるんだろうか?+13
-0
-
21. 匿名 2025/04/07(月) 09:37:29
>>7
私もこれのコーラルレッド買っちゃったから消費してるけど
潤いは塗った時だけですぐ落ちて逆に乾き安い気がする
薄付きの発色は良いと思うけどもう買わない+81
-3
-
22. 匿名 2025/04/07(月) 09:37:31
タール色素アレルギーじゃない?
色付きの薬用リップでも入ってたりするから荒れるよ+18
-0
-
23. 匿名 2025/04/07(月) 09:37:35
ワセリンリップ+15
-2
-
24. 匿名 2025/04/07(月) 09:37:52
ベアミネラルいいよ、リップバームってやつ
色も結構種類ある
私デパコスリップほとんど荒れるけどこれは平気+7
-1
-
25. 匿名 2025/04/07(月) 09:38:25
ディオールのアディクトリップは荒れず色持ちも良かった
ただ今の季節、花粉や黄砂の影響もあるかも知れないので酷い場合は皮膚科へ行って対処した方がいいよ+3
-2
-
26. 匿名 2025/04/07(月) 09:39:41
人によって成分の合う・合わないは違うから、自分で試すしかないと思う。
私も唇が弱くていろんなの試してほとんどの物で荒れたけど、これは大丈夫だった↓+29
-1
-
27. 匿名 2025/04/07(月) 09:39:49
>>1
もしかしてだけど、リップが合わないのか、日焼けをしてるのか分かってないのかもよ
日焼け止め成分入ってるのは使ったことあるのかな
唇はかなり日焼けしやすいよ+30
-0
-
28. 匿名 2025/04/07(月) 09:39:50
>>1
そもそも市販のメンタムリップみたいなのは肌にあってる?
大丈夫ならそういう薬用リップにほんのり色付きが出てるからそこから試してみてはどうだろう+10
-1
-
29. 匿名 2025/04/07(月) 09:40:57
紅花で作った口紅は荒れないと思う。
一つ持ってると、口紅、アイカラー、チークになるから便利だよ。
+3
-6
-
30. 匿名 2025/04/07(月) 09:42:22
>>29
伊勢半の小町紅は、希少な紅だけで作られる日本の伝統的な口紅です小町紅 | 紅とは | 伊勢半 紅www.isehan-beni.co.jp小町紅は、希少な紅だけで作られる日本伝統の化粧品。口紅のほか、チークやアイシャドウにも使えます。使い方もご紹介。良質な紅の証である玉虫色の輝きが、水を含んだ紅筆で溶くと赤色に変わる一瞬、そして一人ひとり異なる発色をお楽しみください。
+24
-2
-
31. 匿名 2025/04/07(月) 09:44:49
メンタームがすごく合う
安くて助かる+15
-3
-
32. 匿名 2025/04/07(月) 09:45:29
セザンヌのティント、私は荒れなかったよ。リプモンは半日でガサガサになっちゃった。+12
-1
-
33. 匿名 2025/04/07(月) 09:45:40
>>1
色々と試してみたけれど、結局コレ戻ります
早く自分に合ったリップクリームが見つかると良いね+22
-5
-
34. 匿名 2025/04/07(月) 09:45:50
学校で持ち歩きしてる+6
-35
-
35. 匿名 2025/04/07(月) 09:46:51
+11
-19
-
36. 匿名 2025/04/07(月) 09:47:10
>>9
人気商品なのでガルでも口コミが多いけど
荒れる人荒れない人、凄く個人差ありますよね…
荒れやすい人が一か八かで使うのは危険かも+36
-0
-
37. 匿名 2025/04/07(月) 09:47:16
私もずっと唇荒れると思ってたけど、キュレルのバームとかレブロンのシュガースクラブ使い始めたら薄皮まで潤って普通の口紅塗れるようになった。ただ乾燥はしやすい。+5
-1
-
38. 匿名 2025/04/07(月) 09:48:07
>>1
私も唇ガサガサしがち。
キュレルいいよ!
合うのキュレルだけ。
キュレルなら色付きリップでも荒れなかったよ+19
-0
-
39. 匿名 2025/04/07(月) 09:48:50
バームのような質感で、荒れにくいと思う+24
-1
-
40. 匿名 2025/04/07(月) 09:53:42
ティントリップで荒れないって人がチラホラいるね。
うらやましい。
敏感肌用とかで保湿とかにすごい寄せてるリップって色持ち悪いから……。+39
-1
-
41. 匿名 2025/04/07(月) 09:53:48
SUQQU荒れないよ。+4
-2
-
42. 匿名 2025/04/07(月) 09:54:11
>>36
荒れる色と荒れない色がある
私は陽炎だけものすごく荒れる
他の色は荒れない+4
-2
-
43. 匿名 2025/04/07(月) 09:55:11
会う口紅探すのって金銭的に大変だよね…
+70
-0
-
44. 匿名 2025/04/07(月) 09:55:25
>>7
色落ち凄いよね。+22
-3
-
45. 匿名 2025/04/07(月) 09:55:42
何つけてもだめだったけど、アムリターラっていう国産無添加オーガニックの口紅、全然あれない!
色味も良いし、一生使う予定です。+10
-1
-
46. 匿名 2025/04/07(月) 09:58:58
肌も弱いけどリップとかも合わないのは腫れるんですが、キュレルは大丈夫でした。ボルドー使ってるけどあんまり色ついてる感じしないのが残念。+10
-0
-
47. 匿名 2025/04/07(月) 10:00:32
リンゴ酸ナントカっていう成分が荒れの原因だ!って言うの見て、それが入ってないの買ってみたけどやっぱり時間が経つとボロボロ。成分の問題じゃなくて、冬の外気のせいで何してもダメなのかなって思ってたところ。これからの季節は紫外線で荒れるしね~。+24
-0
-
48. 匿名 2025/04/07(月) 10:01:33
>>1
本当に試さないとわからないよね
天然成分だけのリップもあって口コミ良いけど、うちのアトピーの10代は原料臭が嫌だと言ってあまり使わなくて、今はキュレルを使ってる
自然派のリップはこれ↓≪メール便対応≫アルテ 紫草リップクリーム 4gwww.arte-cosmetics.com乾燥しがちな唇をなめらかに整える 国内で育てた紫草からシコンエキスを抽出してリップクリームにしました。紫草は、古来より素肌をすこやかに整える美容成分として使われてきました。シコンエキスの他、薔薇、トウキ、カミツレなどの植物の力が、唇の荒れを防ぎ、...
+4
-2
-
49. 匿名 2025/04/07(月) 10:02:38
ラネージュリップ、やたら人気でガルでも絶賛されてたけど、私には良さが分からなかった😂
悪くはないけど、そんな言うほどかな
「寝ている間に角質ケア」とか言って古い角質を溶かして保湿してくれるみたいだけど、そんな実感もあまり無かった😅
あれに2千円出すならニベアのディープモイスチャーナイトプロテクトで良いなと思った。
使用感は似てるので。+14
-1
-
50. 匿名 2025/04/07(月) 10:03:53
>>43
合わなければつけるたびに唇も荒れるしね。+20
-0
-
51. 匿名 2025/04/07(月) 10:04:08
>>40
ティントリップは唇に浸透するから、子供や敏感肌の人は使わない方がいいらしいね+36
-2
-
52. 匿名 2025/04/07(月) 10:04:22
>>1
薬用リップの上からティントリップ+3
-3
-
53. 匿名 2025/04/07(月) 10:05:19
>>6
ザー!+12
-3
-
54. 匿名 2025/04/07(月) 10:06:28
>>10
私も
あとCHANELもダメだったから、外資系のリップ系は買うのやめたよ泣+11
-2
-
55. 匿名 2025/04/07(月) 10:10:24
>>11
即時的な反応がすべてじゃないよ。
アレルギーも即時性と遅延性があるでしょ。
塗った瞬間ピリピリするケースも数時間後かけて皮剥けするケースもあって、そこに重低も優劣も何もないよ。+29
-1
-
56. 匿名 2025/04/07(月) 10:12:16
>>1
コロナからずっと色付きリップばっかりになった
まだマスクする事多いから直ぐにパパッと塗れるし楽で+7
-0
-
57. 匿名 2025/04/07(月) 10:12:39
>>7
これ私はあんまり潤わなかったなー
荒れないし色も可愛いけどすぐにカサカサ…みたいな感じ
マキアージュのエッセンスルージュの方が潤いあった!
値段が全然違っててマキアージュは気軽に買えないから結局どっちも使ってるんだけどね+27
-1
-
58. 匿名 2025/04/07(月) 10:13:14
>>1
ヴァセリンの色付きのやつ。
そもそも薬用リップでさえ荒れるのに、
ヴァセリンだけはあれない+9
-8
-
59. 匿名 2025/04/07(月) 10:15:11
>>1
これ手放せない。ドラストとかで買えるから試してみて
その上に口紅塗ってれば私は荒れないよ+29
-4
-
60. 匿名 2025/04/07(月) 10:19:23
>>1
dプロのこれは?
レッドなら色づきも良いよd プログラム / リップモイストエッセンスカラーの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net【アットコスメ】d プログラム / リップモイストエッセンスカラー(リップケア・リップクリーム)の公式商品情報。口コミ(136件)や写真による評判、リップモイストエッセンスカラーの通販・販売情報をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!
+16
-1
-
61. 匿名 2025/04/07(月) 10:30:14
オルビスいいよ。
なんでも荒れる私が唯一荒れない貴重なリップ。+9
-1
-
62. 匿名 2025/04/07(月) 10:33:04
口紅だけども、マキアージュのドラマティックエッセンスルージュはどうかな
艶系でオイル多めなリップで、口紅未満〜色付きリップクリームより発色する感じ
私は唇が色素に負けてシワシワになるタイプなんだけど、これはならなかった
小ぶりなリップだから使い切れる量なのも気に入ってる+14
-0
-
63. 匿名 2025/04/07(月) 10:34:13
画像忘れた。これです+23
-1
-
64. 匿名 2025/04/07(月) 10:37:47
口唇炎を繰り返すようになっちゃって、手持ちのリップ1つずつ調べたら…リンゴ酸ジイソステアリルが入ってるものをつけると荒れてるっぽかった
今はその成分を避けて、KANEBOのルージュスターヴァイブラント、セザンヌのラスティングリップカラーNを愛用してます+21
-0
-
65. 匿名 2025/04/07(月) 10:37:56
>>7
皮向けとゴワゴワして荒れる
気のせいかと何度も日を分けて1ヶ月くらい使ったけどダメだった
キュレルのリップで速攻落ち着いたよ+30
-1
-
66. 匿名 2025/04/07(月) 10:38:56
>>58
ヴァセリンいいよね
全身使えるから、風呂上がり唇とその周りにもつけてる
色付き知らなかった!ありがとう!+10
-0
-
67. 匿名 2025/04/07(月) 10:41:06
>>35
オペラのティントってほとんど同じピンクに色残りするから苦手
+34
-1
-
68. 匿名 2025/04/07(月) 10:41:07
>>60
一度口唇炎になってから何塗ってもダメになってしまったんだけど、これだけは大丈夫で助かってる。+7
-0
-
69. 匿名 2025/04/07(月) 10:48:33
>>59
私もこれで荒れなくなった!
白のバニラの香りが好き+9
-1
-
70. 匿名 2025/04/07(月) 10:49:32
色付きリップで無事だったことが一度もない
もう40すぎたし元々血色薄いからなんとか合うやつ見つけたいよ+14
-1
-
71. 匿名 2025/04/07(月) 10:49:57
>>65
わたしもこれめっちゃ皮向けした〜( т т )+9
-2
-
72. 匿名 2025/04/07(月) 10:53:10
>>59
アットコスメで評価良かったから買ってみたけど、言うほど?て感じ。
もちろん悪くないけど、これならニベアのディープモイスチャーリップの方が私には良かった。
ユリアージュてニベアの倍くらいの値段だし。+12
-2
-
73. 匿名 2025/04/07(月) 10:55:26
>>62
マキアージュの口紅ってそんな薄づきなのね。+6
-0
-
74. 匿名 2025/04/07(月) 10:57:10
>>7
色は悪くないんだけどね、使ってるとクルクル回すのが壊れるのか、戻らなくなってダメだこりゃと買うたび毎回思う
ちょっとイライラ
別に本体出し過ぎてもないのに+11
-3
-
75. 匿名 2025/04/07(月) 10:59:02
>>9
私も荒れるのがほとんどだから恐る恐る使ったら大丈夫だった+6
-3
-
76. 匿名 2025/04/07(月) 11:07:52
めちゃくちゃ荒れやすいタイプなんだけど、リップモンスターはなぜか大丈夫だから最近はずっとこれ+3
-2
-
77. 匿名 2025/04/07(月) 11:10:23
資生堂のモアリップ+6
-7
-
78. 匿名 2025/04/07(月) 11:15:05
>>20
私ももう何年も何塗っても荒れると言うか、皮が常に剥けてる
皮膚科行っても口腔外科行っても、グルテンフリー生活しても治らなかった
日常生活に支障が出るので、綿棒で皮を拭って一時的に綺麗にしてるよ。ダメだとは分かりつつ仕方がない+21
-1
-
79. 匿名 2025/04/07(月) 11:17:43
同じカネボウでもリプモンは乾燥してパキパキになってしまったけど、デパコスのルージュスターヴァイブラントは大丈夫だった!+10
-0
-
80. 匿名 2025/04/07(月) 11:31:35
>>1
リップも良いんだけど唇は粘膜だからビタミンAの摂取が良いよ。
食べ物で摂ろうとすると鰻だとかレバーだとか高カロリー高脂質の食品が多いからサプリとか肝油ドロップとか、野菜ジュースのビタミンAが入った物をお勧めする。
+12
-3
-
81. 匿名 2025/04/07(月) 11:33:32
>>7
ニベアリップクリーム無香料を普段から小まめに塗って、出掛ける時はコレをつけてる。荒れない乾燥しない。ボルドーとチェリーブラウン持ってる。フレンチピンクは肌が余計にくすんで見えて合わなかった泣+8
-1
-
82. 匿名 2025/04/07(月) 11:36:53
>>9
ピンクバナナは荒れる
それ以外は私は大丈夫+2
-4
-
83. 匿名 2025/04/07(月) 11:40:47
コスメ好きな人にはNGかも
私はキュレルの色つきなら荒れない
レッドとボルドー使ってます+4
-2
-
84. 匿名 2025/04/07(月) 11:45:00
ワセリン(私はプロペト)でマッサージすると、色付きリップクリームくらいの血色が出る
ニベアの色付きリップも持ってるけど、塗っても大差ないので気分次第で使ってる
ちなみに大人のボルドーは無色になってチェリーブラウンがかろうじて赤みが差す唇です(ディープ冬)+3
-0
-
85. 匿名 2025/04/07(月) 11:52:07
>>60
欲しいこれ冬は必須+2
-0
-
86. 匿名 2025/04/07(月) 12:11:02
私はETVOSは平気だった
あとオルビスも大丈夫
でも持ちは悪いからすぐ落ちるよ
+8
-0
-
87. 匿名 2025/04/07(月) 12:11:49
>>72
私の感想は逆
ディープモイスチャーはその場は潤っても持続しないしすぐなくなる
ユリアージュは潤いが続くし質感も固いから持ちが良い
これならユリアージュ買うわってなった+5
-3
-
88. 匿名 2025/04/07(月) 12:16:04
>>35
オペラのラメ入ってるやつはボロボロに荒れたな
ラメ入ってないのは平気だったけど+10
-0
-
89. 匿名 2025/04/07(月) 12:26:28
>>42
私も陽炎がダメ!
すごい荒れるほどではないけど皮がペリって剥けてくるから下地にリップクリーム塗らないと使えない。
他の色はそのまま塗っても何ともならないから愛用してる。+9
-0
-
90. 匿名 2025/04/07(月) 12:27:55
私は諦めてリップオイルにした
グロスも剥ける+4
-0
-
91. 匿名 2025/04/07(月) 12:33:25
>>7
ニベアは確実に荒れる+9
-0
-
92. 匿名 2025/04/07(月) 12:37:30
>>1
数多くの口紅やティント、グロスを試しましたが、結論から言うと荒れない商品は無いです
皮向けがマシな口紅はあります
それで夜、リップクリームでケアするしか方法なないかと思います+2
-3
-
93. 匿名 2025/04/07(月) 12:47:37
>>72
ニベアとはぜんぜん違うと思ったよ
持続力がまず違う
まぁ、個人の好みもありますからねー。+5
-0
-
94. 匿名 2025/04/07(月) 13:00:05
>>23
それそれ+4
-0
-
95. 匿名 2025/04/07(月) 13:56:49
ニベアしか勝たん+0
-3
-
96. 匿名 2025/04/07(月) 14:02:20
ロートのリップフォンデュを買おうと思ってる
薄付きで片手で塗れて潤うやつで探してる+1
-2
-
97. 匿名 2025/04/07(月) 14:43:53
>>12
安い方が無理+0
-1
-
98. 匿名 2025/04/07(月) 14:56:34
>>36
リプモンを塗る前にリップクリームで唇を保護すると荒れにくくなる反面、落ちやすくなるのがネックなのよね+5
-1
-
99. 匿名 2025/04/07(月) 14:58:42
>>59
これに変えてから唇が荒れなくなったよ
教えてくれたコスメ系トピのガル子さんに感謝してる
ニベアやメンソレータムも合わなくて長年地味に困っていたから助かる+5
-0
-
100. 匿名 2025/04/07(月) 15:16:19
>>47
アクセーヌの店員のお姉さんも同じこと言ってたな。新しくアクセーヌからでた口紅💄はそのりんご酸ナンチャラが入って無くて荒れにくいらしい。サンプルくれるから試してみるといいかも。+8
-1
-
101. 匿名 2025/04/07(月) 15:33:42
>>39
私もこれ!
潤うから荒れないよね。
+5
-0
-
102. 匿名 2025/04/07(月) 15:34:48
>>47
色素で荒れるんじゃない?+4
-0
-
103. 匿名 2025/04/07(月) 15:38:38
>>59
私はこれ。
これ塗ってから口紅塗れば荒れる事はない。+11
-2
-
104. 匿名 2025/04/07(月) 16:05:16
>>65
私はニベアは大丈夫でキュレルの色付きリップで皮剥けした
個人差あるよね+8
-0
-
105. 匿名 2025/04/07(月) 18:21:56
ニベアのディープモイストだったかな?
コンビにで550円ぐらいの。
ユリアージュが最強なんですが、持って行くの忘れてコンビにでニベアの買ったけどとても良かったです。+6
-0
-
106. 匿名 2025/04/07(月) 19:03:12
唇がすぐ乾燥して荒れるタイプです。
落ちやすいですけど、全く荒れず発色がいいのはコスメデコルテのルージュデコルテかなと思います。
15と26持ってて、どちらもブルべ冬にはぴったりでした。
朝つけて夜オフしたあとまで皮むけが全くなくてオススメです!
ちなみにリップモンスターはすぐ皮むけしました。+10
-2
-
107. 匿名 2025/04/07(月) 19:22:18
>>6
いらっしゃいま+3
-2
-
108. 匿名 2025/04/07(月) 19:27:08
マスクの中の湿度で、唇がふやけっぱなしで、皮がゴワゴワです
いい保湿リップとかケア方法ありませんか?
ワセリン、ニベア、ウォーターリップはダメでした
マスクさえしてなければメンタームで少しずつ治るんですが、花粉症なので外せません…+3
-1
-
109. 匿名 2025/04/07(月) 19:31:06
>>108
スクラブ(メイベリンとかの)はどうかな
余計な角質落ちるよ
+6
-2
-
110. 匿名 2025/04/07(月) 19:34:09
コスメ大好きなのにどのメーカーの口紅使っても荒れやすいのが悩みでしたが、
朝晩にこちらを塗るようになるとだいぶ荒れにくくなりました。
ドラッグストアで買えます!+4
-3
-
111. 匿名 2025/04/07(月) 21:37:56
>>110
医薬品だから常用は勧められたものじゃない+19
-0
-
112. 匿名 2025/04/07(月) 21:42:46
リップクリームやグロスリップ以外は先にワセリン塗っておかないと乾燥するわ。+6
-0
-
113. 匿名 2025/04/07(月) 22:59:28
メディア
軽く色つく程度だけど+9
-0
-
114. 匿名 2025/04/07(月) 23:19:27
>>1
皮向けするよね。わかるー。
リップは
ユリアージュ、トゥベールのリップは荒れなかった キュレルはビミョー。
色がつくのは
エトヴォス、コスデコのは皮がむけない
+7
-0
-
115. 匿名 2025/04/08(火) 00:21:32
>>106
私も色々試したけどデコルテのリップだけ荒れない~!+6
-1
-
116. 匿名 2025/04/08(火) 01:29:39
TAKAMIリップ荒れない、乾燥しない、長時間潤う
スキンピールのイメージが強くてステマかと思ってたけど、リップは本当に良かった+2
-0
-
117. 匿名 2025/04/08(火) 01:45:51
>>10
私は資生堂のリップはダメだった+4
-0
-
118. 匿名 2025/04/08(火) 02:08:46
>>35よ
潤いとかより落ちないをメインにしてるからティントは荒れやすいと思うよ
割と荒れない自分ですらコンディション悪くなった+8
-1
-
119. 匿名 2025/04/08(火) 07:22:42
ヴァセリンに食紅を混ぜて自分で色付きリップを作ってます。
これはまったく荒れなくて気に入ってます。
お菓子作り好きで食紅いろいろ持ってるので、もしやと試してみたら良かった(笑)+3
-5
-
120. 匿名 2025/04/08(火) 09:15:17
>>100
サンプル使ってみたけど、やっぱりちょっとピリピリする😭
塗り塗心地はすごく良かった+1
-1
-
121. 匿名 2025/04/08(火) 09:32:22
オバジのダーマパワーXリップエッセンス+3
-0
-
122. 匿名 2025/04/08(火) 10:28:22
>>39
色持ちはどうですか?
飲食後が気になります+7
-0
-
123. 匿名 2025/04/08(火) 12:33:18
私も荒れない口紅に出会いたいなぁ
昔キッカの口紅が唯一荒れないから愛用してたんだけど、ブランド終了でそこからジプシーです+7
-0
-
124. 匿名 2025/04/08(火) 12:38:19
>>123
じゃあアンミックスを試してみては?
同じく吉川さんが全面的にかかわってるから、色出しだけでなく成分も吉川さん好みで出来ているはず。
合うかもよ?+2
-0
-
125. 匿名 2025/04/08(火) 12:40:33
>>119
食紅って…あの赤さ、コチニールも入ってる製品が多いから、アレルギーのある人は使えないよ。+5
-0
-
126. 匿名 2025/04/08(火) 13:32:54
MiMCのミネラルリップセラムデュオって製品が私は合ってたよ
真ん中の色が違うところが保湿成分なんだって
荒れないしもったりしないし色づきも自然で使いやすいよ+6
-0
-
127. 匿名 2025/04/08(火) 13:33:55
>>119
食品を肌に長時間乗せるのは危険かもしれない+6
-0
-
128. 匿名 2025/04/08(火) 14:19:58
>>125
>>127
情報ありがとうございます。
私の使っている食紅は、コチニール(カルミン酸)は使われていませんでしたが、これまで成分を気にしていなかったので、良い気づきになりました。
私は何を塗っても唇がピリピリしてしまうので、(あくまで自己責任で)天然のクチナシかビーツ由来の食紅も試してみようと思います。+7
-0
-
129. 匿名 2025/04/08(火) 15:15:08
>>60
これ良さそう〜!+3
-0
-
130. 匿名 2025/04/08(火) 16:40:55
>>106
口唇炎になりやすいんですが、それでも使えるものを口コミで探してた時にコレが良くオススメされてました。今度試してきます😊+6
-0
-
131. 匿名 2025/04/09(水) 21:59:23
>>124
コメントありがとうございます
キッカのとだいぶ成分が変わって私に合わない成分が入ってるから使えないんです…
新しいのも前のと同じくらい優しい成分でいてほしかったです+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する