ガールズちゃんねる

捻転毛

161コメント2025/04/20(日) 22:00

  • 1. 匿名 2025/04/06(日) 21:30:08 

    若い時から捻転毛で悩んでいましたが年に2回の縮毛矯正で何とかしてきました。
    しかし去年くらいから縮毛矯正後に感じる違和感(顔とサラサラ過ぎる髪とギャップ)で縮毛矯正は卒業してシャンプーやトリートメントで何とかならないかなと思ってます。
    おすすめのシャンプー&トリートメントありましたら教えてください

    +106

    -4

  • 2. 匿名 2025/04/06(日) 21:30:33 

    ちぢれ毛?

    +38

    -9

  • 3. 匿名 2025/04/06(日) 21:30:47 

    捻転毛

    +175

    -2

  • 4. 匿名 2025/04/06(日) 21:31:10 

    >>1
    天然パーマのこと?

    +29

    -9

  • 5. 匿名 2025/04/06(日) 21:31:15 

    下の毛みたいで恥ずかしいけど治し方がわからない

    +114

    -1

  • 6. 匿名 2025/04/06(日) 21:31:24 

    ねんてんもう?

    +18

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/06(日) 21:31:28 

    >>3
    手触りザラザラのやつ?

    +229

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/06(日) 21:31:42 

    真っ直ぐな毛だけ
    生えりゃあ良いのにさ

    +213

    -3

  • 9. 匿名 2025/04/06(日) 21:31:51 

    私も半年に1回縮毛矯正してる。天パでだいぶ損してるよ。

    +125

    -2

  • 10. 匿名 2025/04/06(日) 21:31:57 

    >>5
    頭にインモー生えてきたらやだなあ

    +3

    -32

  • 11. 匿名 2025/04/06(日) 21:32:06 

    >>3
    蛇にみえた

    +4

    -5

  • 12. 匿名 2025/04/06(日) 21:32:07 

    >>1
    シャンプーとかでは治らないらしいよ。
    髪の毛が生える毛穴の形が歪んでるからなるらしいから。
    効果ありそうだとすれば頭皮マッサージを毎日念入りにするとか

    +162

    -3

  • 13. 匿名 2025/04/06(日) 21:32:08 

    シャンプートリートメントで真っ直ぐになったことない
    例えそういう謳い文句の商品でも、ストレートとは程遠い
    酸性ストレートはあまり真っ直ぐにならないよ
    髪の質によっては、施術前と全く変わらないけど

    +98

    -3

  • 14. 匿名 2025/04/06(日) 21:32:17 

    >>3
    捻転毛というのね。一つ賢くなった

    +101

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/06(日) 21:32:19 

    チン毛みたいな髪の毛ある‼️って人のチリ毛見るのめっちゃ好きww
    縮毛矯正も勝てないチン毛みたいな髪の毛の生命力凄いよね羨ましいww
    私はサラサラ猫っ毛だから🥺

    +3

    -51

  • 16. 匿名 2025/04/06(日) 21:32:19 

    なんかよくわかんないけど、耳の後ろらへんに1本太くて癖のある毛がはえてくる

    +35

    -2

  • 17. 匿名 2025/04/06(日) 21:32:22 

    カーリーガールメソッドよかったよ
    広がってサイババみたいになるだけだと思ってた髪が、ほどよいウェーブが出て落ち着いた

    +26

    -10

  • 18. 匿名 2025/04/06(日) 21:33:10 

    >>1
    わかるわー。年齢と共に増えてる。捻転しながら更に大きく波打ってメデューサみたいよ。諦めてる。

    +101

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/06(日) 21:34:17 

    >>10
    陰毛は生える場所が陰に隠れてるから陰毛なので、他のところに生えてたらただの体毛
    あなたみたいな性格の人ってかわいそう

    +121

    -6

  • 20. 匿名 2025/04/06(日) 21:34:36 

    >>17
    癖毛=カール又はウェーブではないのさ

    +33

    -9

  • 21. 匿名 2025/04/06(日) 21:35:50 

    >>10
    貴女の性格は陰に隠せないでしょ?そんな性格嫌だなー

    +40

    -2

  • 22. 匿名 2025/04/06(日) 21:35:54 

    >>15
    ペタンコの人だ🫣

    +39

    -2

  • 23. 匿名 2025/04/06(日) 21:36:16 

    >>1
    わたしも捻転毛だけどさ、
    美容師さんに毛穴がひん曲がってる?って言われて
    諦めてるよ。笑
    毛穴が自体がそうなら改善しようが無い気がする。

    半年に1回の縮毛と、頭皮マッサージで何とかなっている。

    あとは、広がりを抑えるシャンプーとか、美容院でトリートメントしてマメに整えて貰うかしか無くない?

    +30

    -4

  • 24. 匿名 2025/04/06(日) 21:36:18 

    いち髪トリートメントして何らかのヘアオイルしてるとサラサラ保てていいけど
    後年一の縮毛矯正
    カラーはしない

    +6

    -4

  • 25. 匿名 2025/04/06(日) 21:36:23 

    >>3
    右側3つ見つけるとレアモノ見つけたー!って嬉しくなる。
    特に右2つ。数年に一回しか見つけられない。
    とりあえず抜いてしげしげと眺めて、捨てる。

    +213

    -7

  • 26. 匿名 2025/04/06(日) 21:36:30 

    私も縮毛矯正やめたいけど耐えきれずに続けてる
    シャンプーで膨らむのは落ち着くけどうねるのはどうしようもない

    +28

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/06(日) 21:36:31 

    老化現象なのかな?

    +25

    -5

  • 28. 匿名 2025/04/06(日) 21:36:38 

    手触りで見つけたら根元から切ってるけど、キリがないよね。
    一回スキンヘッドにしてやり直したい

    +21

    -3

  • 29. 匿名 2025/04/06(日) 21:36:41 

    髪が生える毛穴からの問題らしいね。
    毛穴が歪んでるんだっけな。
    私も加齢で髪がザラザラしてきたけど、うねり用のシャンプー使っても効果は感じないなぁ。

    +60

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/06(日) 21:36:54 

    カラーパーマ縮毛繰り返してひどい捻転毛だったけどシャンプーをココネにしてから半年くらいでほぼなくなったよ
    ただ高いからシャンプーは市販の安いやつ使って、ココネをトリートメント代わりにしてたけどそれでも効果あり
    美容院のトリートメントは一時的だと思ってるのでココネだけ
    髪キレイって褒められることも増えたのでほんとにオススメしたい!!!

    +8

    -21

  • 31. 匿名 2025/04/06(日) 21:37:05 

    縮毛矯正かけてるけど、伸びてくると探してしまう

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/06(日) 21:37:59 

    >>15
    人に愛されないで育った人ってかわいそう😭

    +21

    -7

  • 33. 匿名 2025/04/06(日) 21:38:34 

    >>23
    自己レス

    毛穴がひん曲がってるは違ったわ。
    普通の人は毛穴が綺麗な丸だけど、捻転毛の人は○じゃ無くて歪というか、歪んでいるとかいかそう言う形らしい。

    +22

    -3

  • 34. 匿名 2025/04/06(日) 21:38:47 

    >>1
    6ヶ月に1回でいけるくらいならひどいくせ毛じゃないからいいじゃん。私、前髪なしでも3カ月に1回あてないと無理。もう25年くらいあててる。200万は使ってるわ。

    +67

    -3

  • 35. 匿名 2025/04/06(日) 21:39:42 

    >>3
    私、左2つの髪ばっかりだわ。

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/06(日) 21:40:46 

    >>3
    確か頭皮の毛穴が曲がっているのが原因だよね。

    +70

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/06(日) 21:40:48 

    >>1
    クリームシャンプーが良いっていうのは聞いた事ある。
    知らんけど。

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2025/04/06(日) 21:41:11 

    >>10
    白髪が陰毛みたいになる、これなんなんだ

    +35

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/06(日) 21:41:19 

    >>25
    すんげえー!!!ってなるよね
    右3つの複合型もある気がする
    たまにすんごいの見つかる

    +103

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/06(日) 21:41:30 

    >>9
    本当損しかないですよね…お金も時間も失われていく
    何歳まで縮毛かけ続けるんだろうって思います
    癖毛をいかした髪型とかできるような感じではないので辛いです

    +78

    -2

  • 41. 匿名 2025/04/06(日) 21:41:36 

    >>15
    私も若いときサラサラ猫毛だったけど、おばさんになってハゲたよ。細いから広がりやすいし。
    髪は太くてコシがある方がいいよ。

    +56

    -3

  • 42. 匿名 2025/04/06(日) 21:42:03 

    >>38
    抜いたり抜けたりで毛穴が歪むからかな?

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/06(日) 21:42:27 

    ヘアアイロンは使わないの?
    まとまりなら椿油いいよー

    +1

    -13

  • 44. 匿名 2025/04/06(日) 21:42:49 

    >>11
    愛の種に見えた

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2025/04/06(日) 21:43:45 

    >>3
    指で挟んでツーってやると癖になる
    時々とんでもないの取れたりするとテンション上がる

    +188

    -3

  • 46. 匿名 2025/04/06(日) 21:43:48 

    >>12
    血行を良くする?

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/06(日) 21:43:50 

    >>32
    家族にも夫にも愛されててごめんね🥺

    +1

    -23

  • 48. 匿名 2025/04/06(日) 21:44:32 

    たまーになんだけど、綺麗なコイル状の縮毛を見つけると感動すらするwそういうのに限って太くて屈強そうな毛に育ってるのは何なんだろうw

    +78

    -2

  • 49. 匿名 2025/04/06(日) 21:46:21 

    私も癖毛で縮毛かパーマかけてるんですけど、パサつきやすいのが悩みでしたがミルボンのシャンプートリートメントのおかげでしっとりパサつかなくなりましたよ
    グランドリンケージとかジェミールフランとか合いそうなもので!

    洗い流さないトリートメントも止めるとアイロンするので髪が痛むので絶対必須アイテムです

    +4

    -3

  • 50. 匿名 2025/04/06(日) 21:46:22 

    >>3一時期触って抜くのが快感で、抜き過ぎて自分でも怖くなったのでそれ以来髪の毛を触ることを止めました、、、

    +78

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/06(日) 21:46:45 

    指の腹でツーっとやると楽しいよね。キュルキュルキュル!ってめちゃくちゃ捻れてるから抜いたらすんごい大物なことがある

    +37

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/06(日) 21:46:49 

    >>20
    横だけどその髪質をしてカールにさせるのがカーリーガールメソッドだと思っていた

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/06(日) 21:47:28 

    これ結構生えてる///見つけたら根本近くでハサミで切ってる

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/06(日) 21:49:49 

    >>12
    横だけど、ヘッドスパとか定期的に行ってたら、髪質って良くなって行くのかな?

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/06(日) 21:49:50 

    タオルドライした髪にこれつけてドライヤーしてる
    洗い流さないタイプ
    捻転毛

    +8

    -6

  • 56. 匿名 2025/04/06(日) 21:51:24 

    とりあえず前髪がワカメみたい。清潔感無くなる
    多毛だし剛毛だし一生ハゲる心配無いと思う

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/06(日) 21:51:29 

    >>3
    一番右のやつ、たまーに見つかる
    これほんとに髪の毛なの!?ってくらい太くてギザギザで針金みたいなやつ

    +114

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/06(日) 21:51:52 

    捻転毛トピって、後半になると悩みではなく捻転毛への愛を語るトピになるよねw

    +63

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/06(日) 21:52:23 

    >>50
    同じ!
    襟足のところを抜きすぎて、とても酷くうねるようになってしまった

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/06(日) 21:53:21 

    >>58
    見つけると感動すら覚えてしばらく眺めるしウットリしながら触ってしまうw
    真剣に悩んでる人には申し訳ないんだけど

    +35

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/06(日) 21:54:53 

    >>30
    あの泥っぽいやつかー、一回買ったけど私は効果なかったしすごく高いからやめちゃったなー

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/06(日) 21:55:15 

    >>57
    はじめて出会ったとき、触感が気持ち悪くて思わず叫んだ

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/06(日) 21:55:19 

    >>13
    美容師さん曰く酸性ストレートは癖が弱い髪向けだって

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/06(日) 21:55:36 

    >>3
    縮毛は毛球から曲がってるじゃん
    これはどうしようもなくない?

    +31

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/06(日) 21:56:23 

    >>56
    おいくつ?
    一生困らない、そう思うでしょ。私も嫌になる程剛毛多毛だったけど40過ぎてスカスカ…

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/06(日) 21:57:27 

    >>48
    確かに 笑
    無駄に活き活きしてるよね

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/06(日) 21:59:06 

    >>9
    シャンプーコンディショナーも最安値使って節約してるのに半年に一度は2万近い縮毛矯正。ほんと嫌。良い匂いのヘアオイルとか買いたいよー

    若い頃は高いヘアオイル、縮毛矯正も3ヶ月に一度やってた。

    +25

    -2

  • 68. 匿名 2025/04/06(日) 21:59:06 

    >>58
    おもろい人が湧きがちだよねw

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2025/04/06(日) 21:59:37 

    おすすめのシャンプートリートメント教えてというトピだからおすすめ書いたのにマイナス、捻転毛語るトピなの?

    +10

    -3

  • 70. 匿名 2025/04/06(日) 21:59:44 

    天然パーマの友達は、美容室で売ってるケラスターゼというシャンプー使ってたよ。他のシャンプーと全然違うって。

    でも人によるだろうから、トピ主さんに効果あるかどうかは、わからないです。

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2025/04/06(日) 22:00:31 

    >>3
    全部、アホ毛だと思ってた

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/06(日) 22:00:55 

    >>10
    私⋯中学の時に美川憲一みたいな髪型になって嫌だったから風呂場で毎日前髪引っ張って伸ばしてたら前髪がほぼうねった陰毛みたいになっちゃった。
    30年経った今もチリチリよ。
    あんな事しなければ良かった

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/06(日) 22:01:44 

    >>3
    人差し指と親指でしごくと、ジリジリ...となるやつね。ジリジリ毛って言ってる。そのまま伸びてほしくないからカットする。

    +21

    -2

  • 74. 匿名 2025/04/06(日) 22:02:20 

    >>65
    42だけど、めっちゃ剛毛
    いっつもおだんごか一つに結んでる。むしろ少なくなりたい。髪の毛おろせないんだもん😭

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2025/04/06(日) 22:07:27 

    >>25
    見つけると嬉しさと気持ち悪さでゾクゾクする!!

    +60

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/06(日) 22:09:19 

    >>3
    捻転毛触るの大好き
    とびっきりのやつ見つけたら抜いてしばらく楽しむ

    +89

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/06(日) 22:10:04 

    >>15

    私も髪が細くて柔らかいサラサラ猫っ毛だけど、この捻転毛?っていうの、ごくたまーに生えるよ。
    サラサラ猫っ毛の中に、1本だけ明らかに手触りが違うのが生えてることある。
    気になるから抜きたくなるけど、この捻転毛って大抵かなり短くて中々抜くのが難しい。

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/06(日) 22:10:07 

    私は一見ストレートだけど部分的にチリチリが生えていてアホ毛もチリチリです。すぐボサボサになって清潔感がなく悲しい。
    ヘアケアとかスタイリング剤試したけど落ち着く程度だったので近いうちに縮毛矯正をかけることにしました

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/06(日) 22:11:06 

    >>76

    見ちゃうよねー!笑
    抜くの難しいからさ、抜けた時の達成感と「こんだけ時間かけて苦労して抜いたんだから、すぐに捨てるのはもったいない…」と思ってじっくり見てしまう。

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/06(日) 22:11:56 

    私は白髪だけ縮れて生えてくる。白いだけでも目立つくせにストレートの髪の上に縮れて乗ってくるからイラッとする

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/06(日) 22:15:17 

    >>3
    たまに見つけることあるけど、傷んでるのかと思ってた!
    知らなかったよ、ありがとう!

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/06(日) 22:15:18 

    耳の裏ら辺とか、後頭部の下の方とか、変な所に生えない?
    こないだ耳の裏に生えてた捻転毛抜いたら、短いけどすっごく太くてこれでもかっていうくらい縮れてて「えっ…?…え?…うわー…」って言いながら親に見せに行った。

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/06(日) 22:15:45 

    毛穴の歪みだよね
    美顔器当てるとか、マッサージとか保湿とか?
    予防は髪を抜かないこと?

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/06(日) 22:15:58 

    >>3
    癖毛は無理だけど
    たまに生えてくるヂリヂリの奴は抜かないで根元の方で切ると、以外と後半は綺麗な毛に戻ってたりするよ
    出てくる時に終わってた毛穴が数年かけて整ったんじゃないかと思ってるw
    だから抜いたらまた毛穴痛めつける事になるからやめたほうが良い

    +37

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/06(日) 22:16:20 

    毛自体は変わらないけど、柔らかくてサラサラになるからルベルイオセラム使ってる。あとは気休めに毎日頭皮もみしてる。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/06(日) 22:19:13 

    1本1本の捻れの強弱があるから縮毛矯正効果ないかもって言われた。たぶん歳を重ねるごとにもっとクリンクリンになるねって。今はちょうどいいクリンクリン具合で外国人のくせ毛風アレンジが楽しいんだけど

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/06(日) 22:22:42 

    >>12
    オージュアやコタ使ってるけど何も変わりないわ。美容師さんも苦笑いして、自分の好みの髪ざわりや香りがいいのを使うといいですねって言われた。
    何使っても藁は藁。香りがいい藁です。

    +63

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/06(日) 22:29:29 

    >>8
    それも黒い毛で生えてこいやっ!と切に思うのよ
    もう白髪で生えてこないで…

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/06(日) 22:30:00 

    チリチリ系には分からないけど、生えぐせでうねる系なら酸熱トリートメントが結構良かった。アラフィフの髪もまっすぐツルツル(^^)
    でもお高い…

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/06(日) 22:30:12 

    >>7
    れんじゅもうと、ねんてんもう、似てるね。どっちも経験あるな

    +19

    -2

  • 91. 匿名 2025/04/06(日) 22:31:13 

    >>25
    よく今まで見つけられずにその長さまで伸びたね…!と感心してしまう

    +36

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/06(日) 22:33:33 

    >>54
    もう10年くらいは月一ペースでヘッドスパやってるけど、髪質には無力
    あれはひたすら癒しだなあ

    +31

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/06(日) 22:34:56 

    ココネってシャンプーうねり毛にどうなの?使ってる人いる?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/06(日) 22:35:12 

    >>84
    よく同じ毛だってわかるね!!!!!

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2025/04/06(日) 22:36:18 

    >>34
    今までビビリ毛なった事ありますか?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/06(日) 22:36:58 

    >>13
    そうなんだね
    傷みが少なそうで次から酸性も検討しようかと思ってたけど効き目弱いならちょっと悩む

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/06(日) 22:37:38 

    長年縮毛矯正してたけど、髪細くなって薄くなったのが気になってやめた。ショートボブでチリチリ捻転毛でボワッとしてる。アイロンで伸ばしてセットしたら、なんかいがいにいいよ。薄くなったのが全く気にならなくなった。
    Nの2種オイルがセットしやすいです

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/06(日) 22:37:43 

    名前ついてたんだ!
    リアルタイムでいま引っこ抜いたところ。
    細かい波打ってるのが見つかった
    しかもねじれてた

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/06(日) 22:38:58 

    >>57
    ボコボコのたまにあるよー

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/06(日) 22:41:53 

    >>34
    前髪だったら家で自分でできそう!
    ネットで買ってやってるけど美容室いくのと変わらない効果でるよー!

    +3

    -6

  • 101. 匿名 2025/04/06(日) 22:44:44 

    >>1
    髪の量普通で猫っ毛では無いロング
    歳とともに捻転毛増えて、美容師さんにおすすめされてトイトイトーイってシャントリ使ってる
    髪の表面に浮く毛が減ったのでおすすめ
    同じ会社が出してるエマルジョンとヘアスプレーも併用してるけどなかなかいいよ
    昔は毎月2万のトリートメント、半年に1度6万のストレートかけてたので、それに比べたら安いと思ってる(計算はしてないw)

    +2

    -6

  • 102. 匿名 2025/04/06(日) 22:48:10 

    コラーゲン飲み始めたら癖毛が減ったよ
    私は食生活が乱れてるから栄養不足だったんだと思う

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/06(日) 22:49:17 

    >>23
    ひん曲がってるって教えてくれた人はこれを習ったのかな
    捻転毛

    +8

    -4

  • 104. 匿名 2025/04/06(日) 22:53:12 

    >>8
    自然に抜けるやつほどまっすぐで美しい(気がしてしまう)

    +42

    -2

  • 105. 匿名 2025/04/06(日) 22:53:50 

    >>20
    私もそう思ってたんだけど↓見て認識改めたよ
    捻転毛でチリチリ広がるタイプなんだけど、乾かし方変えたらカールでるようになった
    >>21自分の画像さらすけど私は普通に乾かすとカールもウェーブもないゴワゴワ広が... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>21自分の画像さらすけど私は普通に乾かすとカールもウェーブもないゴワゴワ広が... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +26

    -1

  • 106. 匿名 2025/04/06(日) 22:54:34 

    ほぼ直毛に近いかんじなのにぼこぼこしたやつとかやたら太いのがたまにいる何故こうなる

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2025/04/06(日) 22:55:01 

    ディアボーテの黄色い方🌻のトリートメント
    加齢によるチリつきが目立たなくなりしっとりツヤツヤ
    シャンプーは値段なりでパサつくので他のものを使ってる

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2025/04/06(日) 22:55:16 

    >>12
    私直毛だけど、長年抜いてた白髪の毛根がやっぱり変形しちゃって、チリ毛になってしまいすごい浮いてる。毛根の形戻らないかなってそこら辺ずっとマッサージしてるけど変化なしです。

    +27

    -3

  • 109. 匿名 2025/04/06(日) 23:03:11 

    私は頭頂部に手触りガタガタの髪が集中してるわ。

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2025/04/06(日) 23:08:10 

    >>15
    あなたはチン毛ないみたいだけど、あなた自身はチン毛みたいな人だね。

    +19

    -2

  • 111. 匿名 2025/04/06(日) 23:09:23 

    >>1
    くせ毛マイスターに相談する

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2025/04/06(日) 23:10:47 

    >>25
    たまに異常に硬くて太いの針金みたいな毛が見つかると嬉しいw
    連珠毛かな?

    +44

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/06(日) 23:12:17 

    >>25
    ただ感触を楽しんじゃう
    捨てるのが惜しくなっちゃう

    +50

    -1

  • 114. 匿名 2025/04/06(日) 23:19:29 

    >>92

    横です。
    全く関係ないことでごめんだけど、ヘッドスパって施術時間とか決まってますか?もしよかったら、どのくらいの長さで、おいくらぐらいの料金か教えてください。
    私の行きつけ、ヘッドスパ2000円を頼むとタイマーとか設置せずに感覚的に2分くらいで終わるので、他はどうなのか気になって。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2025/04/06(日) 23:20:23 

    >>94
    どゆこと?
    切った毛を見たら整い始めたとこわからん?
    捻転毛

    +25

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/06(日) 23:28:37 

    >>80
    エレベーター乗ってて前に立ってる人のソレを発見するとウズウズしてしまうわ

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2025/04/06(日) 23:54:51 

    白髪は呆れるほどぴんとしたのが生えてきたりする。
    黒いうちになぜそんな感じに生えてこなかったんだ。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/06(日) 23:59:50 

    >>3
    一番右のタイプがたまーに上腕とか体毛として生えてくる。
    気がつかない場所に下の毛が生えてるような状態で、誰かに見られるとめっちゃ恥ずかしい。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/07(月) 00:07:49 

    >>48
    わかーる。こんなにも存在感あるのに、よく今まで見つからずに伸びてたなって思う。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/07(月) 00:19:00 

    黒人の方みたいな髪の事ですか?
    陰毛みたいな、とありますが、私の陰毛は一本の中でも太い部分と細い部分がある感じです。
    そっちの方がちかいですか?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/07(月) 00:39:22 

    >>1
    ダイアンのナイトなんとかってうねり対策のとオルビスのヘアミルク、シャンプーの時もトリートメント、ドライヤー時も上から下へブラッシングしながらケアしてマシになってる

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/07(月) 00:39:51 

    >>45
    わかるわー。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/07(月) 00:42:13 

    >>93
    何度か使ったことあるけど個人的には合わなかった
    うねりどうこうよりもベタっとした感じになってサラサラしない
    香りがいいというフレコミだけど洗ってる時一瞬するだけですぐ香り無くなるし
    自分の多くて広がりやすい髪質にはYORUっていうシャンプーが良かった
    すごくサラサラになる

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/07(月) 00:46:49 

    捻転毛に悩んでるはずなのに大物が取れた時は引っこ抜いて(あんまり抜かない方がいいんだろうけど)白い壁の前でマジマジと眺めるのが楽しい
    よくこんなにきれいに均一にうねったなって思う時あるわ

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/07(月) 00:49:38 

    >>25
    わかるわかる!
    絶対に引っこ抜きたい!ってなるから
    必死に慎重に無く。
    逃した時はまた探す。

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/07(月) 00:56:01 

    >>110
    チン毛に失礼だ!全国のチン毛に謝りたまえ!

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/07(月) 00:56:19 

    >>3
    いつも同じ所からこういうボコボコしたやつ出て来る
    見つけては抜いてる
    毛穴が変な感じになっているのかな?

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/07(月) 00:56:37 

    >>45
    やるやる😂😂😂
    指で挟んでスーッと毛先まで滑らせてプツプツプツー…ってなる感覚好き
    「よくこんなものが頭髪として頭皮から生えてたな…」と思うこともしばしば

    ちなみに私の頭皮からは>>3が全部生えてくる
    遺伝だからどうしようもないや😂

    +40

    -1

  • 129. 匿名 2025/04/07(月) 00:57:38 

    白髪あり、黒染めだから髪の毛がマットでパサついてみえる
    天パでうねうね
    なのに腰までのロングの40代ってあり?
    ショートが嫌なのはわかるけどなぜ肩下とか胸くらいのセミロングにしないのか謎

    服とかは若作りでぶりぶり

    +2

    -4

  • 130. 匿名 2025/04/07(月) 01:07:40 

    >>41
    透けた地肌が焼けてみすぼらしくなるしね。
    ボリュームのある髪は手入れさえしていればずっと若々しい。

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/07(月) 02:47:31 

    >>120
    アフリカ系は髪自体は細いんだよ。細くてアフロやみたいになる髪。
    細いのに縮毛はきついから縮毛矯正をかけるのはかなり難しいらしいよ、美容師さんがそう言ってた。

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/07(月) 03:03:37 

    >>1
    枝毛·縮れ毛自慢選手権 Part7
    枝毛·縮れ毛自慢選手権 Part7girlschannel.net

    枝毛·縮れ毛自慢選手権 Part7夏ぶりに立てました! みなさんの最近の髪の毛の調子はどうでしょうか? 下の毛と思われるようなうねり方ですが 悲しいことにこれらは全部頭から生えていた毛です


    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/07(月) 03:40:30 

    髪の広がりや雨の日とか髪の表面のちゅる毛がすごかったんですが、
    シルクの枕カバー(1枚1000円くらい)とシャンプーを固形石鹸(1個300円くらい)に代えたら、けっこういい感じに髪がおさまってきました。
    石鹸は洗ってる時は髪がギシギシするけど、リンスしないでドライヤー前の整髪剤だけでサラサラになります。
    元々の髪のうねりのクセはあるけどちゅる毛は激減したので、
    頭皮もさっぱりして毛穴環境がよくなったかな?と思ってます。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/07(月) 03:41:06 

    >>61
    私バザバサ 広がる 絡むから
    あってる
    なんならこれしか使えない

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2025/04/07(月) 03:56:46 

    >>47
    愛されてるかもしれないけど性格は悪いね

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/07(月) 05:22:05 

    >>1
    ディアボーテ、ダイアン、ボタニストとか良かったよ
    高いのだとディープレイヤーとかも
    ヘアアイロンはブロッキングが手間だから、
    最近ヒートブラシというのを知って使ってるけど
    とかすだけでボリュームやうねりがおさまるのでおススメ

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/07(月) 05:24:42 

    >>136
    あとシルクの枕カバーやシルクキャップもおすすめ
    枕にタオルしいて寝るのと翌朝の髪の感じが違うよ

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/07(月) 05:34:07 

    オレンジのケラスターゼは日本人の癖毛向けで、使用後は癖が扱いやすくなりました!ケラスターゼでなくても普段使ってるトリートメントに超音波アイロンを当てるだけで癖が全然違うので、超音波アイロンがおすすめです!ちなみに私はかなりの天然パーマです

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2025/04/07(月) 05:36:57 

    指で髪の毛を数本つまんで、ねじれてる感触のする毛を抜くのがクセになって家でスマホ見てる時とかやってしまう
    気付くとまあまあな量を抜いてしまっているけど多毛なので気にしてない

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/07(月) 05:58:19 

    >>117
    白髪って真っ直ぐだからピンピンして目立つんだよね

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/07(月) 07:53:22 

    >>13
    酸性ストレート、ストンとしたストレートにはならない。
    でもモシャモシャ感は随分減る。
    天パーからデジパーかけた?と思うくらいになる印象。

    天パー娘がウルフアレンジしたくてかけてる。
    縮毛矯正だとウルフにならない、そのままだとまとまりにくいためにやってる。

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2025/04/07(月) 08:01:52 

    >>1
    カットでまっすぐにする切り方あるよね
    それができる美容院にいくしかない

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2025/04/07(月) 08:33:21 

    なんでS字に髪の毛生えてくるのかまじでわからん。

    まつ毛もカールしているのでそれはありがたいけど、前髪がSになるので人生本当に損してる。
    毛穴の奇形とかなんですよね?
    まじでダルい!!!!

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/07(月) 08:41:21 

    シャンプーとかでまっすぐになるやつあるの?
    縮毛矯正してもヘアアイロンないと生きていけません。
    おばあさんになったら、どんな髪型になるんだろうと泣ける。
    写真(ネットの拾い画像)みたいな波状毛?
    ってやつで、
    前髪はもっとキツい。サイドなんて強めのS
    捻転毛

    +14

    -1

  • 145. 匿名 2025/04/07(月) 08:52:39 

    >>3
    どの毛も毛根の角度の違いはあれど頭皮の中ではまっすぐなんだね

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/07(月) 09:19:24 

    >>3
    下の毛は縮毛ってこと?
    一人の同じ身体なのにエリアごとに生え分けてて
    やっぱり人体ってすごいな。

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2025/04/07(月) 09:43:20 

    >>84
    抜きたくなるのよー
    抜いてじっくり眺めたくなるのよー
    でも再発防止のために我慢して切ることにするね

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2025/04/07(月) 09:45:11 

    >>117
    そこでヤル気出すの止めて欲しいよね

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/07(月) 13:01:13 

    >>1
    Amazonで売ってるココネクレイクリームシャンプーは良かったです。
    少し高いけどトリートメント不要なので毎月買ってますが、捻転毛やアホ毛が随分減りましたよ。

    +1

    -6

  • 150. 匿名 2025/04/07(月) 15:34:12 

    耳周りのうねうね毛むしっちゃう

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/07(月) 16:26:22 

    >>38
    白髪ってかなりの割合でうねってるよね

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2025/04/07(月) 17:46:17 

    >>16
    福毛かな?

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/07(月) 17:51:00 

    指でつーってしたらプチプチプチいう捻転毛のと、ゴリゴリいう連珠毛があるゴリゴリはすぐ切れる。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/07(月) 19:19:47 

    >>114
    トピずれなので簡単に回答しますね
    カット、カラーのコースメニューにヘッドスパ(20分)を足すと+1500円です。
    マッサージのオイルをクリームに変えると更に+500円。
    ご参考になれば幸いです!

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/07(月) 20:48:53 

    >>54
    効果無いよ。
    20の時から39歳までずーーーーっとやってるけど、捻転毛も無くならないし、薄毛もマシにならない。
    やってなかったら今よりもっと酷くなってたかもしれないよ!なんて慰めの言葉はあるけどね。

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2025/04/07(月) 21:17:25 

    >>74
    私もずっと多毛で白髪も見つけたら抜いてた
    前髪が一番多くて梳いても梳いても増える毛が憎かったもんだわ
    40代の終わりくらいからかな~ツムジがパッカリ割れるようになってきたのが始まりだったな
    今も横と後ろは多毛だけどあれほどあって困った天辺がヤバイ
    このまま減ったらザビエルみたいなバテレン禿(トンスラという正式名称があるらしいが)になってしまうんじゃなかろうかと怯えてる…

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/07(月) 21:42:50 

    >>151
    逆にハリありまくりのどストレートでぴょんと重力に逆らってる

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/07(月) 23:07:30 

    >>147
    経験上、毛穴が終わったままのヂリ毛は抜こうとすると簡単に取れる気がする
    中々抜けない+抜けた時に痛い奴は毛穴が整っててやっちゃったーってなるw

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/11(金) 17:12:07 

    >>15
    こうやって恨みをかうようなこと言うと…

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/16(水) 22:46:22 

    >>12
    頭皮も顔面と一緒で老化でたるむから毛穴がたるんで加齢で髪がうねる人増えるらしい

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/20(日) 22:00:42 

    >>100
    友人もそれやってる。
    伸びると根元からの毛がうねりチリ毛だから毎回美容室行ってたらキリがないみたい。
    しっかりした丈夫な黒髪で縮毛矯正やホームケアの物をかけてれば普通にサラサラしてたよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード