-
1. 匿名 2025/04/06(日) 17:09:53
観た方一緒に語り合いませんか?返信
主演:広瀬すず×杉咲花×清原果耶
脚本:坂元裕二
監督:土井裕泰
賛否分かれてるみたいですが、観たあとじんわり暖かくなる映画でした。+41
-34
-
2. 匿名 2025/04/06(日) 17:10:51 [通報]
広瀬すずが出るからネトフリ待ち返信+6
-28
-
3. 匿名 2025/04/06(日) 17:11:03 [通報]
インテリア可愛い〜返信+39
-13
-
4. 匿名 2025/04/06(日) 17:11:25 [通報]
>>1返信
宣伝でよく3人で出てるけどギスギス感なくてそれなりに仲良くやってそうな雰囲気に見える+104
-17
-
5. 匿名 2025/04/06(日) 17:11:58 [通報]
>>2返信
TBSだからU-NEXTからでは?+10
-0
-
6. 匿名 2025/04/06(日) 17:12:38 [通報]
3人主演にした割にはトプクレの広瀬すずの記事しか見ない返信+25
-8
-
7. 匿名 2025/04/06(日) 17:12:43 [通報]
バイオハザードみたいな感じって聞いたけどほんとなの?返信
全然そんな雰囲気ないけど+22
-4
-
8. 匿名 2025/04/06(日) 17:13:56 [通報]
タイトルが秀逸ですね。返信
内容が気になる。+24
-22
-
9. 匿名 2025/04/06(日) 17:14:38 [通報]
BSで「花束みたいな恋をした」をやってたから観たんだけど坂元さんて女性目線の作品描けるの凄いなと思う返信
最高の離婚、カルテットとか女性が共感できるシーンが沢山ある
どんな感じの方なんだろうと気になるし、坂元裕二脚本だと観たくなる+32
-28
-
10. 匿名 2025/04/06(日) 17:15:01 [通報]
花束みたいな恋をしたって返信
大ヒットしたよな+42
-13
-
11. 匿名 2025/04/06(日) 17:15:36 [通報]
>>1返信
明日映画館いくけどこれか「おいしくて泣く時」で迷い中
+8
-18
-
12. 匿名 2025/04/06(日) 17:16:36 [通報]
3人の存在が予想通りだった返信+31
-8
-
13. 匿名 2025/04/06(日) 17:20:01 [通報]
>>9返信
インスタをフォローしてるけど
ストーリーとかの内容が、女性みたい
男性っぽくない+10
-1
-
14. 匿名 2025/04/06(日) 17:20:56 [通報]
大コケらしいね。返信
最終5億くらい?
爆死王横浜流星が出てる。
脇でも10億いかんのか。+34
-62
-
15. 匿名 2025/04/06(日) 17:23:46 [通報]
百合の話なの?返信
予告の内容がよく分からない。+5
-26
-
16. 匿名 2025/04/06(日) 17:24:38 [通報]
これ恋愛あり?返信+4
-15
-
17. 匿名 2025/04/06(日) 17:26:10 [通報]
このぶんじゃコナンに席大量没収返信
されるな。
何気に清原果耶ってコケばかりだね。+32
-27
-
18. 匿名 2025/04/06(日) 17:28:01 [通報]
話題作りのために、山崎賢人と返信
別れた記事まで出したのに
お客さん来なかったね。+40
-20
-
19. 匿名 2025/04/06(日) 17:32:06 [通報]
>>15返信
ネタバレ有りのトピだから書くよ、一応数行空ける
三人とも亡くなった人間です
現実に生きている世界への、永遠に叶わない強烈な片思い(恋愛じゃなくて未練ね)をファンタジーでテイスト
世界観が違和感だらけなのでアニメにした方が良い内容では?と言う人がいますが、まあそうなるよねって思う+105
-2
-
20. 匿名 2025/04/06(日) 17:34:14 [通報]
何で亡くなった人間なのに返信
仕事場に自分の席があるの?
どうやって受かったの?+9
-2
-
21. 匿名 2025/04/06(日) 17:36:31 [通報]
>>19返信
ダメなときの坂元裕二だったのね。
すずは坂本脚本と相性悪いかもね。+75
-13
-
22. 匿名 2025/04/06(日) 17:36:48 [通報]
>>4返信
まぁ、女優ですからね。+35
-7
-
23. 匿名 2025/04/06(日) 17:36:51 [通報]
これって事故があって制作大幅に遅れたって言われてた映画?返信+32
-0
-
24. 匿名 2025/04/06(日) 17:38:27 [通報]
>>14返信
350館規模でそれは非常に厳しいね
舞台挨拶何回もやったらどうだろ+35
-4
-
25. 匿名 2025/04/06(日) 17:38:34 [通報]
>>20返信
その辺りがファンタジーと割り切って観るか観れないかで面白いかつまらないかの評価が分かれる+46
-0
-
26. 匿名 2025/04/06(日) 17:38:55 [通報]
>>23返信
一年遅れたね+19
-0
-
27. 匿名 2025/04/06(日) 17:39:46 [通報]
>>24返信
一応LVはやったみたい…。
+9
-1
-
28. 匿名 2025/04/06(日) 17:40:49 [通報]
清原伽耶と広瀬すずなんか世界観違うんだよな返信+35
-6
-
29. 匿名 2025/04/06(日) 17:41:30 [通報]
すずはちはやふるがピーク返信+26
-15
-
30. 匿名 2025/04/06(日) 17:41:58 [通報]
なんの知識もなく誘われてみて、ふわふわ女の子たちの話かと思ってたけど、返信
辛い別れがあったから向こうもこちらに会いたいと思って暮らしてくれてるのかな、いつかまた会えるかもしれないなと少し思えた+43
-2
-
31. 匿名 2025/04/06(日) 17:42:03 [通報]
>>14返信
法改正されたのに大丈夫?
過疎過疎のがるで叩いても効果ないだろうに+16
-17
-
32. 匿名 2025/04/06(日) 17:43:13 [通報]
オリジナル合唱曲が良い曲でyoutubeで探して聞いた返信+43
-2
-
33. 匿名 2025/04/06(日) 17:44:14 [通報]
>>24返信
口コミ良ければヒットすることもあるし
ロングランもあるよね
花束がそうだった記憶+18
-17
-
34. 匿名 2025/04/06(日) 17:44:16 [通報]
>>31返信
推しのために別の人叩いて頑張ってるつもりなんだろうけど、もう時代遅れなんだよね
+29
-2
-
35. 匿名 2025/04/06(日) 17:45:59 [通報]
>>14返信
横浜流星が爆死王てはじめて知った。じゃ他の俳優さんは何て呼ばれてんだろう+3
-22
-
36. 匿名 2025/04/06(日) 17:46:08 [通報]
>>20返信
空いてる席だったんじゃない?
オフィスにひとつふたつ荷物置きになってる席あるから、誰か座ってるかもって思った
受からなくても勝手にいってるんだよ+38
-2
-
37. 匿名 2025/04/06(日) 17:47:56 [通報]
3人でランドセル背負って誰も見てくれないのに学校行って大学や仕事行くまで頑張ったんだなと思うと涙止まらなかったわ返信
よくないけど1人じゃなくてよかった+79
-5
-
38. 匿名 2025/04/06(日) 17:50:03 [通報]
>>34返信
ドルオタじゃない?
最近ついた人だよね+4
-3
-
39. 匿名 2025/04/06(日) 17:50:25 [通報]
結局ラジオの声の人のところに飛べなかったのかな返信
戻ってたら亡くなってない設定でもどれるのかな
戻って欲しいな+20
-1
-
40. 匿名 2025/04/06(日) 17:53:54 [通報]
>>19返信
えー逆に興味わいた。ネタバレになるかも知れないけど何で3人はそんな事になったの+50
-6
-
41. 匿名 2025/04/06(日) 17:56:00 [通報]
>>19はネタバレありだから注意!返信
はえー。そんなストーリーなのか。
タイトルも納得。+64
-2
-
42. 匿名 2025/04/06(日) 17:56:15 [通報]
>>35返信
横浜っていうかこの出演者みんな爆死多くない?+40
-11
-
43. 匿名 2025/04/06(日) 17:56:56 [通報]
>>4返信
最近の若い子ってそんなギスギスしてる子いなくない?+47
-3
-
44. 匿名 2025/04/06(日) 17:59:50 [通報]
電気代、水道代、ガス代は返信
どうなってるの?+1
-4
-
45. 匿名 2025/04/06(日) 18:01:03 [通報]
>>40返信
12年前にとある少年に3人とも殺されたの+43
-0
-
46. 匿名 2025/04/06(日) 18:02:16 [通報]
映画じゃなくて2時間ドラマの方が良かったんじゃ返信+16
-9
-
47. 匿名 2025/04/06(日) 18:04:14 [通報]
原作とかも知らずに予告だけ見て見に行ったけど、派手さはないけど、いい作品だなぁって思った返信
+38
-10
-
48. 匿名 2025/04/06(日) 18:05:16 [通報]
>>33返信
初動が悪くても366みたいに高推移で
ロングランすれば25億とか目指せる。
でもこれから大作が沢山控えてるん
だよなあ…。+19
-3
-
49. 匿名 2025/04/06(日) 18:07:03 [通報]
ファーストキスもこれも高評価だけど私には合わなかったなぁ返信
坂元裕二は無理にSFやファンタジー書かなくていいのに
+38
-9
-
50. 匿名 2025/04/06(日) 18:08:25 [通報]
>>42返信
横だけど主演3人とも特に数字に強いイメージ無いね
土井監督ファンや坂元脚本ファンを狙ったのかな?と思うけど…
ネタバレしないよう宣伝してたので、若い可愛い女性のいちゃいちゃ映画だと勘違いされた気がする+54
-5
-
51. 匿名 2025/04/06(日) 18:09:46 [通報]
>>14返信
クレイジークルーズに続き坂元裕二ハズレ作品+22
-20
-
52. 匿名 2025/04/06(日) 18:11:45 [通報]
>>1返信
このポスター見ても何をテーマに
した映画か分からない。
少しネタバレすべきだったんじゃ。+71
-2
-
53. 匿名 2025/04/06(日) 18:12:29 [通報]
無差別殺人を犯す人は、本質は何年経っても変わらないのだろうなぁって思った返信
包丁を持ち出したのは、ゆうかの母だけど、あんな風に「仕事があるので」とか淡々と話されたら、感情を抑えるのは難しいだろうし、包丁を取り上げるだけならともかく逆上して首を絞めたり、執拗に追いかけて殺そうとするあたり、刑期終えたからって反省なんてしていなかったのだろうな+65
-0
-
54. 匿名 2025/04/06(日) 18:13:18 [通報]
>>1返信
久しぶりに見たい映画+18
-17
-
55. 匿名 2025/04/06(日) 18:14:12 [通報]
>>52返信
髪がボサボサなの気になる+0
-17
-
56. 匿名 2025/04/06(日) 18:15:46 [通報]
リメンバーミー思い出した返信
誰かが覚えてる限り3人は消えないのかも
ドラマで1クール使っても良いような内容だった
+41
-3
-
57. 匿名 2025/04/06(日) 18:21:29 [通報]
>>53返信
私もそこにリアルさを感じた
+43
-1
-
58. 匿名 2025/04/06(日) 18:21:49 [通報]
劇中歌の「声は風」がめっちゃよかった返信+54
-1
-
59. 匿名 2025/04/06(日) 18:25:46 [通報]
評価が高い作品なんだけど、個人的には勧めない。返信
朝ドラ主演女優3人と大河ドラマ主役が出てるんだから期待したけど。
なんか変だな~~~と思ってみてると、
そうかこの主役3人は死んでるのかと気付く。
幽霊という設定です。
エンドロールで松田龍平の名前が出てきますが、声のみの出演です。
+37
-9
-
60. 匿名 2025/04/06(日) 18:27:50 [通報]
皆さん3人がこの世の人じゃないってどの辺で気づきましたか?返信
私は何も知らずに行ったので、横浜流星が女の子とデート?みたいな感じで行った会場で広瀬すずと清原果耶がステージ上がった位にやっと気付いた
それまで、?ってなった箇所はあったけどその場面で理解した感じ+29
-3
-
61. 匿名 2025/04/06(日) 18:28:24 [通報]
>>14返信
爆死王は松坂桃李でしょ+11
-11
-
62. 匿名 2025/04/06(日) 18:35:08 [通報]
幽霊なのにメイクとかヘアスタイル返信
とかどうしてるの?
普通にお婆ちゃんになったら成仏
するって事なのかな?+1
-9
-
63. 匿名 2025/04/06(日) 18:36:17 [通報]
>>19返信
(19はネタバレなので知りたくない方は注意で)
へええええ!!
全然予想と違った!!
興味無かったけど観たくなったよ
ありがとう〜+75
-8
-
64. 匿名 2025/04/06(日) 18:39:28 [通報]
ラジオの人は予告編見た時斎藤工だと思ってた…返信
松田龍平も○んでる人なの?+13
-0
-
65. 匿名 2025/04/06(日) 18:40:11 [通報]
>>19返信
そうなんだ
コメに対する感想だけどネタぱれになるので私も数行開けるね
シックスセンスのガールズ版みたいな
観たいかも+25
-7
-
66. 匿名 2025/04/06(日) 18:49:23 [通報]
>>17返信
いや、3人ともだね+19
-6
-
67. 匿名 2025/04/06(日) 18:54:31 [通報]
学年はみんな違うけど、池○小事件がモチーフなんだろうか返信+1
-6
-
68. 匿名 2025/04/06(日) 19:09:57 [通報]
>>43返信
言われてみれば確かに+13
-0
-
69. 匿名 2025/04/06(日) 19:17:08 [通報]
>>19返信
なるへそ
タイトル見て、こんな可愛い子三人が片思いなわけないじゃん つまんなそうって思ってたけど、
興味わいてきた+40
-10
-
70. 匿名 2025/04/06(日) 19:19:11 [通報]
昨日舞台挨拶行ってきた!返信
みんな顔小さくてめっちゃ可愛かった
映画としては…意外な内容だったけど、少し期待外れだったかな+30
-5
-
71. 匿名 2025/04/06(日) 19:19:40 [通報]
>>19返信
タブレットやパソコンで絵を描く人にはわかりやすいかな…「レイヤーが違う」+20
-0
-
72. 匿名 2025/04/06(日) 19:22:57 [通報]
>>14返信
坂元裕二で花束の制作陣で大量に宣伝したのに大コケなのね+23
-17
-
73. 匿名 2025/04/06(日) 19:26:25 [通報]
>>52返信
このポスターを見て映画を観てみようと思う層と、ネタバレの範囲内で想像できるストーリーを好む層が違う気がする
少しファンタジーかミステリーっぽい要素を示唆するものにすればよかったのにね+42
-2
-
74. 匿名 2025/04/06(日) 19:38:36 [通報]
坂元さんて、作品自体の出来云々ではなく売上や視聴率の観点でみれば打率自体はそんなに高い方ではないよね?返信+29
-2
-
75. 匿名 2025/04/06(日) 19:56:55 [通報]
>>19返信
多少のネタバレ有りで口コミで広まった方がいいと思うんだけどなぁ
最初3人の百合映画だと思って見る気なかったからネタバレ読んだけど、自分の好きそうな内容だとわかって見に行った
身近な人が亡くなった人は見るとジーンってくると思う+58
-8
-
76. 匿名 2025/04/06(日) 19:59:15 [通報]
これから観てきます!返信
終わって感想答え合わせするのがたのしみです+17
-3
-
77. 匿名 2025/04/06(日) 20:01:20 [通報]
>>19返信
これ、大々的に宣伝でPRしたほうがよくない!?
タイトルと写真からはつまんない恋愛系だと敬遠しちゃうけどこのネタバレ見たら見たいって思ったんだけど
+84
-10
-
78. 匿名 2025/04/06(日) 20:07:14 [通報]
松田龍平はアイツかってわかったけど、土居志央梨(虎に翼のよねさん役の人)はどこにいたの??返信+11
-0
-
79. 匿名 2025/04/06(日) 20:10:09 [通報]
3人で歌ってるのどこかで聴けるようにしてくれないかな。みんな綺麗な声でめっちゃ良かった!返信+29
-1
-
80. 匿名 2025/04/06(日) 20:13:06 [通報]
>>74返信
花束怪物ファーストキスなど映画は全て大ヒットさせてるけど+8
-8
-
81. 匿名 2025/04/06(日) 20:19:15 [通報]
>>74返信
坂元さんは打率が良い方だよ+10
-5
-
82. 匿名 2025/04/06(日) 20:21:11 [通報]
>>75返信
ポスター見ると3人の誰かが3人の誰かに片思いしている恋愛物だと思い込んじゃうよね
正直「この3人、実は幽霊である」までバラして宣伝した方が「何で亡くなったの?現実世界の何かに未練があるんだよね?」ってなって初動3日間の出足が良かったと思う
口コミに掛けているんだろうね+60
-5
-
83. 匿名 2025/04/06(日) 20:24:47 [通報]
>>80返信
これもするんじゃないの?
まだ三日目じゃない+10
-6
-
84. 匿名 2025/04/06(日) 20:48:15 [通報]
>>8返信
内容を知らないのに「タイトルが秀逸」とは?+9
-2
-
85. 匿名 2025/04/06(日) 20:53:10 [通報]
>>80返信
花束、怪物は自分には刺さらなかった。ファーストキスはまだ観てない+24
-0
-
86. 匿名 2025/04/06(日) 21:03:22 [通報]
3人とも朝ドラ主演女優なんだね返信
でもなんとなく華がないのよなぁ
綾瀬はるか、長澤まさみ、新垣結衣だったら観に行くと思う+10
-27
-
87. 匿名 2025/04/06(日) 21:06:28 [通報]
>>82返信
本当だよね、
まだネタバレ禁止なんだっけ?もったいよね+18
-2
-
88. 匿名 2025/04/06(日) 21:32:58 [通報]
>>19返信
へぇ〜!
全く予想しない内容で驚いた。
私は合唱がテーマなのかと思ってた。+23
-0
-
89. 匿名 2025/04/06(日) 22:18:30 [通報]
>>44返信
ネタバレします
現実世界と重なってるけど存在するレイヤーが違うから、水道も電気も瓦斯もじっさいは使ってない
そもそも住んでいる家は現実世界ではボロボロの空き家
3人は幽霊だから+34
-0
-
90. 匿名 2025/04/06(日) 22:22:58 [通報]
>>79返信
そう!
3人だけで歌ってる個所、ほんとうに綺麗な歌声だった
すずちゃんはなちゃんがソプラノで、かやちゃんがアルトなんだよね
はなちゃんが、かやちゃんに引っ張られないようにするのが大変だったって言ってた
これもっと宣伝すればいいのに+40
-0
-
91. 匿名 2025/04/06(日) 22:27:40 [通報]
>>89返信
誤字すみません
✕瓦斯
○ガス
+0
-0
-
92. 匿名 2025/04/06(日) 22:48:35 [通報]
>>4返信
花ちゃんはほわほわしてて誰とでも上手くやりそうだけど、すずとカヤちゃんは気が強いタイプだから合わなそうなんだよな+5
-16
-
93. 匿名 2025/04/06(日) 23:18:02 [通報]
>>53返信
わかる
相手の親御さんがゆうかの母親に連絡したのだって、ほんとは反省してないからワンチャンやられろ、くらいの気持ちで知らせたのかな、とか
あんなタイミングよく車にひかれるのとか(それも結婚相手の親だったりして…)とか考えてしまってファンタジーとリアルなどす黒い感情が入り混じって苦しい+22
-0
-
94. 匿名 2025/04/06(日) 23:20:35 [通報]
>>56返信
そう!ほんとそう思うよ
ドラマで一人ずつ掘り下げていったらもう少しリアリティ面でも、感情移入できて秀作になったかもしれない
なんせ展開が色々急で勿体なかった
登場人物少ないのは良かったけど
花梨ちゃんの無駄遣い+12
-4
-
95. 匿名 2025/04/06(日) 23:25:01 [通報]
>>86返信
3人も、二年前の姿(ビジュアル)で撮影出来たのが良かったとも思ったよ
クジャクのときのすずは大学生設定だったけど、ちょっと経験値的にももう大学生役は無理かなーと。
そういう意味ではオフィス姿や、お姉さんポジションも板についてきたんだなって思った
花ちゃんはあえて子どもっぽくしてたんだと思うけど、いつも不幸や障害を背負わされがちだし、たまにはなんにも背負わない年相応の役をして欲しい+30
-0
-
96. 匿名 2025/04/06(日) 23:26:38 [通報]
>>77返信
是非観てください
レイトショーがオススメ(泣いても夜だし!世界観に浸れる)+20
-4
-
97. 匿名 2025/04/06(日) 23:30:21 [通報]
>>60返信
花ちゃんが大学でおはよって挨拶スルーされてたとき
あとぶつかっても謝られなくて花ちゃんが謝ってたとき
冒頭が不穏な始まり方過ぎた
一瞬入った映画館間違えたのかと思ったもん+25
-0
-
98. 匿名 2025/04/06(日) 23:56:15 [通報]
>>53返信
同じ坂元作品の「それでも、生きてゆく」を思い出した。犯人役の風間くんには、常人に理解できる動機がないっていうか、まあ視聴者は俯瞰で見てるからなんとなくそういうことだったのねとはわかる感じ+21
-0
-
99. 匿名 2025/04/07(月) 00:51:25 [通報]
>>19返信
坂元裕二ってそういうファンタジーより、現実世界にある女性の生きづらさや不条理を描くのが上手いのに、彼女たちが若いからそういうインスピレーションが降りてこないでファンタジーにいったのかな。+2
-10
-
100. 匿名 2025/04/07(月) 00:54:24 [通報]
>>86返信
コンフィデンスマンにガッキーがメインゲストででてほしいわ。日アカのレッドカーペットのドラゴン桜の再共演ともに一瞬すぎて全然会話してないと思うけど、共演NGではないから、普通にガッツリ共演して欲しい。+2
-10
-
101. 匿名 2025/04/07(月) 03:33:56 [通報]
>>45返信
なにそれ、観に行きたくなったわ+29
-3
-
102. 匿名 2025/04/07(月) 03:37:40 [通報]
>>14返信
前作のファーストキスより初動は高いみたいだけど
ガセで叩いても意味無いのに+6
-18
-
103. 匿名 2025/04/07(月) 03:47:41 [通報]
>>53返信
しかも結婚予定してるはずなのに後先考えずに追い掛けられるってヤバいよね
社会的な面もあったんだと思う
実在した悲惨な事件の犯人とか、のうのうと生きて結婚してる奴もいるからね
被害者と遺族だけは心に傷を抱えたまま生きてる+32
-0
-
104. 匿名 2025/04/07(月) 05:07:39 [通報]
いくつか実際の事件からインスパイアを受けてるね返信+11
-0
-
105. 匿名 2025/04/07(月) 05:13:34 [通報]
恋愛映画だとおもったらwwww返信
ヒロイン3人共12年前に死んでてwwww魂だけが現世に留まりwwww
12年経過したあとに片思い(同級生&オカン&復讐) に決着をつける話だった+2
-12
-
106. 匿名 2025/04/07(月) 07:40:12 [通報]
優花の母親が逃げながらも、「ゆうか、逃げて!」って叫ぶシーンは涙が止まらなかった返信
あと、再婚相手の子どもとクッキーを作るシーンも意味があって、さらに優花母の気持ちが切なくなった
新しい家族が出来て幸せに見えても、子どもを失った喪失感はずっと残るし、事件直後は「ゆうか、逃げて」と夢みたりしていたのかな?って
+40
-1
-
107. 匿名 2025/04/07(月) 07:46:44 [通報]
横浜流星演じる典真は、美咲を合唱サークルに誘った事で事件に巻き込まれてしまった事もそうだけど、事件当時、自分がコンビニに行っていた事も後悔してそう返信
お腹空いている美咲のために豚まん買いに行っていたけど、一緒にいたら、一緒に逃げて美咲が死ぬ事がなかったかもとか考えてそう
+32
-1
-
108. 匿名 2025/04/07(月) 09:55:57 [通報]
あの犯人が可哀想だった返信+0
-13
-
109. 匿名 2025/04/07(月) 10:12:56 [通報]
>>102返信
ファーストキスより全然下だよ
何の数字見てるの?+26
-4
-
110. 匿名 2025/04/07(月) 12:14:40 [通報]
>>73返信
>>1
上の可愛らしい写真はそのままに、
下のカットだけ3人全員不在の写真にすれば良かったのではと少し思った
(自分はネタバレ聞いて観たくなった派✋🏻)+13
-0
-
111. 匿名 2025/04/07(月) 12:30:09 [通報]
>>19返信
これもうちょっと中身バラした方が興味持たれたんじゃないの?+31
-0
-
112. 匿名 2025/04/07(月) 12:41:51 [通報]
>>16返信
なんで聞いてるだけなのにマイナス?+3
-1
-
113. 匿名 2025/04/07(月) 12:56:53 [通報]
>>112返信
「恋愛なし」だからじゃないかな?+15
-0
-
114. 匿名 2025/04/07(月) 16:55:58 [通報]
さっき観てきました。タイトルが奥深いです。観ていたら意味が分かりましたがなんとも切ないのです。ファンタジー要素がありホロッとして心があったかあくなりました。ピュアな余韻で心清らかに帰路に着いてます。今夜寝る前に思い出して寝ようと思います。幸せな気持ちで眠れそうな気がします。心リセットしたい方、オススメの映画です。返信+37
-3
-
115. 匿名 2025/04/07(月) 17:15:57 [通報]
>>19返信
ファンタジーなのか
ファーストキスのタイムスリープ設定がぐちゃぐちゃで全然嵌まらなかったから、こっちもパスした方が良さそう+7
-15
-
116. 匿名 2025/04/07(月) 18:34:08 [通報]
初動3日間で1.1億返信
朝ドラヒロイン3人+大河主演1人でこの数字は想定外だったのか、これから口コミで行けるって算段なのか+13
-3
-
117. 匿名 2025/04/07(月) 19:14:12 [通報]
界の字が反転してるよ返信+5
-0
-
118. 匿名 2025/04/07(月) 19:16:26 [通報]
>>116返信
5億いくんだろうか
頑張ってほしいね+13
-2
-
119. 匿名 2025/04/07(月) 19:39:28 [通報]
花とアリスみたいな映画なのかなって期待したけど違った返信
+5
-0
-
120. 匿名 2025/04/07(月) 20:28:12 [通報]
大コケしたこと隠してステマ記事大量に出そう返信+13
-9
-
121. 匿名 2025/04/07(月) 21:19:02 [通報]
片思い世界を見てからファーストキスをみる世界線だったな〜〜〜と思った返信+14
-0
-
122. 匿名 2025/04/07(月) 21:20:00 [通報]
私はファーストキスはどハマりして何度か映画館に行ったけど片思い世界は一度でいいかなという感想でした……返信+13
-17
-
123. 匿名 2025/04/07(月) 21:33:18 [通報]
>>121返信
片思い世界は監督たちの車の事故で大幅に延期されたから…大けがしたんだよね
脚本の坂元さんは片思い世界→ファーストキスの順で公開されると見越して作ってたと思うし、片思い世界の拙さが改善されたのがファーストキスだったなとも思う+24
-3
-
124. 匿名 2025/04/07(月) 21:38:35 [通報]
今日観てきました返信
西田尚美さんのストーリーでもポロポロ泣けて、また今度は違った世界での幸せな三姉妹役での共演がみてみたい
+33
-2
-
125. 匿名 2025/04/07(月) 23:07:48 [通報]
>>107返信
美咲お腹グーグーなってたし物語描くのに夢中になってたから、典真はこっそり肉まん買いに行ったんだろなーと想像した+22
-0
-
126. 匿名 2025/04/07(月) 23:11:22 [通報]
>>124返信
西田さん凄かった…助演取ってほしいレベル
花ちゃんの泣く演技にもやられた+32
-1
-
127. 匿名 2025/04/08(火) 00:01:58 [通報]
>>109返信
そうなの!?
Xで興行収入について呟いてたアカウント見たから書いちゃったんだけど
それでも爆死王は酷いからダメ+4
-4
-
128. 匿名 2025/04/08(火) 00:51:00 [通報]
>>39返信
別な世界線に飛んじゃったのかもね
流星とすずちゃんのピアノがある部屋でのシーンが切なかった+21
-1
-
129. 匿名 2025/04/08(火) 00:53:01 [通報]
今まで見た事がない不思議な感覚の映画で私には刺さったな返信
ファーストキスも見に行きなくなった+35
-2
-
130. 匿名 2025/04/08(火) 01:01:11 [通報]
3人でずっとずっと片思いってフレーズあったけど、単純に片思いしてるって言うんじゃなくてそういう意味かなるほどなと思った返信
本当に3人ずっと一緒でよかったよ
+36
-1
-
131. 匿名 2025/04/08(火) 07:39:02 [通報]
合唱のところの小さい三人の映像で声あげて泣きそうになるのを耐えるの大変だった返信+29
-2
-
132. 匿名 2025/04/08(火) 07:40:55 [通報]
賛否両論でる映画だと思ったけど返信
そこまで否が強くなるとは
私はまた観に行きたいと思ったので
本当人それぞれ
宣伝の仕方間違ったかな?とは思う
キュンキュンする恋愛映画期待して観た人はがっかり感から拒否反応すごそう+26
-2
-
133. 匿名 2025/04/08(火) 07:47:59 [通報]
>>124返信
加害者と話ししている時に、何を握っているのだろうって思っていたら、ゆうかのハンカチって事がわかった時、母親の気持ちを考えたら、涙が出てきた
さらに、三日月のクッキーがハンカチに包まれていて、ゆうかの好きなものは12年経っても忘れない(忘れられない)母親の気持ちが切なかった
+35
-2
-
134. 匿名 2025/04/08(火) 07:48:48 [通報]
合唱のシーンで三人が自分達が辿ってきたシーン(家を見つけるまで)に泣いてしまった返信
「声は風」は、自分達のことを歌ってるんだね⁉️素敵な歌。
合唱コンクールとかで、歌ってもらいたい。
+29
-1
-
135. 匿名 2025/04/08(火) 08:44:40 [通報]
>>14返信
広瀬すず主演だと映画もドラマもいつも爆死する+15
-15
-
136. 匿名 2025/04/08(火) 08:48:04 [通報]
>>45返信
3人とも同じ人に?
なんで殺されたの?+0
-0
-
137. 匿名 2025/04/08(火) 09:04:20 [通報]
>>1返信
普通、女3人で暮らしたらこんなキャッキャしないよな。もっとサバサバ暮らすと思う。
坂元裕二はリアルに表現する脚本家なのに、そこだけ意外だった。+7
-17
-
138. 匿名 2025/04/08(火) 09:54:25 [通報]
>>135返信
山崎賢人オタしつこいよ+5
-7
-
139. 匿名 2025/04/08(火) 13:22:55 [通報]
>>132返信
賛否あるっていいことだと思う
刺さる人には刺さりまくって人生で忘れられない、ずっとお守りみたいになる映画だっていう人もいるし、
駄作っていう人もいる
みんなが名作っていうような作品ではない、テーマからしても、扱っているものからしても
私には声が届いた
+39
-2
-
140. 匿名 2025/04/08(火) 13:24:53 [通報]
>>137返信
人とたくさん関わっていろんな経験をして普通に育って大人になっていればサバサバ一緒に暮らすかもね+20
-3
-
141. 匿名 2025/04/08(火) 13:28:33 [通報]
>>136返信
ネタバレ
それを知りたくてさくらは苦しむんだけど
たぶん無差別殺人
いくつかの参考にした現実の事件がありそう+23
-0
-
142. 匿名 2025/04/08(火) 13:33:28 [通報]
ここに居るのに誰にも気づいてもらえないってキツイよね返信
3人が一緒で良かった
パンフレット分厚くて読み応えあって良かったので、フォトブック買おうかどうか迷ってます
フォトブック買った人いたら感想教えて欲しいです+21
-1
-
143. 匿名 2025/04/08(火) 14:39:43 [通報]
>>137返信
可愛い女優3人をイチャイチャさせて集客しようという魂胆が垣間見える
リアルではベッドの上でこんな抱き合ったりしないと思う+4
-18
-
144. 匿名 2025/04/08(火) 16:40:24 [通報]
>>138返信
私は松村北斗くんのファンです
山崎賢人興味ない+4
-12
-
145. 匿名 2025/04/08(火) 17:27:54 [通報]
松村北斗のファンでも誰でも返信
ファーストキスと比較して批判するのは控えてほしい
喧嘩したくてトピ見に来たわけじゃない
勿論、片思い世界のが良いと書いてファーストキスを下げるのも控えてほしい
X見てると片思い世界を絶賛してる人もいるよ+17
-9
-
146. 匿名 2025/04/08(火) 17:53:16 [通報]
CMの一番最後の広瀬すずの台詞がめっちゃ下手に感じるんだけど劇中だと違和感ないのかな?返信
ずっとこうしたかったみたいな台詞+12
-8
-
147. 匿名 2025/04/08(火) 19:14:18 [通報]
>>146返信
私もそれ下手だと感じてた
anoneの時もセリフの言い回し違和感すごかったし+14
-7
-
148. 匿名 2025/04/08(火) 20:14:16 [通報]
>>109返信
ファーストキスは初動2億4000万だね
さすが東宝様よ
片思いはネタバレできないから、内容は触れずに3人がワチャワチャしてるしかなかった宣伝+6
-11
-
149. 匿名 2025/04/08(火) 20:14:41 [通報]
へーと思いながら見てたんだけど合唱シーンでなぜか涙ポロポロ返信
なんで泣けたのかわからないけどすごく良い映画だと思う+27
-3
-
150. 匿名 2025/04/08(火) 20:15:19 [通報]
>>142返信
メイン4人のファンなら見応え十分でいいと思います
絵本のような美しい写真集で宝物です+15
-4
-
151. 匿名 2025/04/08(火) 20:15:57 [通報]
>>60返信
清原かやがアホ毛がどうとかバスで騒いでた時w+4
-2
-
152. 匿名 2025/04/08(火) 20:32:13 [通報]
>>80返信
Netflixの吉沢亮主演のクルーズのは映画だよね?どうだったんだろ+0
-6
-
153. 匿名 2025/04/08(火) 21:50:47 [通報]
>>150返信
そうなんですね
教えてくれてありがとうごさいます
キャストみんな好きなので買おうと思います+10
-2
-
154. 匿名 2025/04/08(火) 22:20:51 [通報]
広瀬すずって末っ子役か、親や周りにガチガチに守られてる一人っ子役のイメージが強かったけど、長女ポジションの役もハマるのね返信+17
-6
-
155. 匿名 2025/04/08(火) 23:44:56 [通報]
3人にいつまでも仲良く楽しい日々を送ってほしい(*^^*)返信
+35
-3
-
156. 匿名 2025/04/09(水) 00:14:23 [通報]
こんなに心揺さぶられると思わなかった、涙が止まらなかった、涙腺ぶち壊されたよ、でも宝物が一つ増えた、忘れない、忘れたくない、この映画に出会えて本当に良かった、返信
+36
-4
-
157. 匿名 2025/04/09(水) 01:50:20 [通報]
この映画も当然ながら東宝なのかと思ってググッてきたら東京テアトルくらいしか知ってる会社なかった返信
そんなに違いあったのか
朝ドラ女優三人というのだけで集客してた感じ
じゃあ、ますますファーストキスと比較する必要ないね
東宝だと映画館での待遇はレベチだから
相手役も人気アイドルの松村北斗なわけだし+24
-6
-
158. 匿名 2025/04/09(水) 02:08:28 [通報]
>>60返信
私も同じとこで気づいたよ〜!!(気づいたというか、ほぼあそこらへんで種明かしだよね笑)+14
-0
-
159. 匿名 2025/04/09(水) 08:23:00 [通報]
>>157返信
東宝だったらこの雰囲気じゃなくなりそう+1
-0
-
160. 匿名 2025/04/09(水) 09:47:28 [通報]
>>60返信
私も同じ所で気づいた
冒頭でさくらが他人が落とした落とし物拾わなかったり、バスのドアが開かなかったり、さくらの行動が大胆だったり、アホ毛の人の話になった時の3人の会話の内容に違和感があったけど、あそこの場面でそういう事かとなった
ネタバレせずに見に行って正解だった
今度は全部知ってる上でもう一度映画見に行こうと思ってます+20
-1
-
161. 匿名 2025/04/09(水) 10:43:28 [通報]
>>167返信
370館規模での公開でTBSとテレ東がスポンサーで大宣伝してたから東宝以上の好待遇
今見てる人は坂元裕二目当てじゃない+6
-10
-
162. 匿名 2025/04/09(水) 10:59:26 [通報]
声は風が名曲過ぎる返信
毎日聴きたくなる
癒やされる〜+30
-2
-
163. 匿名 2025/04/09(水) 10:59:28 [通報]
あのお家はセットだとして、外見は実在の建物?返信+3
-1
-
164. 匿名 2025/04/09(水) 11:27:50 [通報]
>>146返信
ネタバレですが
一応あれは音楽劇の台詞を言っているという設定です
そこに自分の気持ちものってはいるんだけど+15
-1
-
165. 匿名 2025/04/09(水) 11:29:48 [通報]
>>155返信
映画見てから街歩いてて、今ここにいるかなとか考えてる自分がいる
見る前と見たあとでは景色が違って見える+18
-2
-
166. 匿名 2025/04/09(水) 12:53:45 [通報]
>>163返信
パンフレットの美術さんのインタビューにはそう書いてあったよ+3
-1
-
167. 匿名 2025/04/09(水) 13:15:24 [通報]
会社帰りに観てきました。返信
自分は事件に巻き込まれることなく
無事に毎日を生きてる、
ほんとうに幸せなことだと思いながら
帰りました。
合唱団の制服、可愛い!+35
-2
-
168. 匿名 2025/04/09(水) 13:40:04 [通報]
かささぎ児童合唱団は天使だね返信
+15
-1
-
169. 匿名 2025/04/09(水) 14:57:24 [通報]
ところで食べ物は買えるの?お金持ってるんだろうか返信
家具やインテリアはどこから揃えたんだろう
不思議に思いませんか?
知ってる方いたら教えて下さい+3
-9
-
170. 匿名 2025/04/09(水) 15:19:44 [通報]
>>169返信
映画見ましたか?
見たらわかると思うんだけど+12
-3
-
171. 匿名 2025/04/09(水) 15:41:20 [通報]
>>169返信
この世界はね
素粒子
というものが集まってできてることは
知ってるよね?+10
-2
-
172. 匿名 2025/04/09(水) 21:37:32 [通報]
身近な人を亡くした人はこんな風にいてくれたらうれしいし、しっかりせねばと思うよね返信+31
-2
-
173. 匿名 2025/04/09(水) 21:38:15 [通報]
3人で最優秀賞主演女優賞獲れるかね返信+1
-11
-
174. 匿名 2025/04/09(水) 21:48:08 [通報]
>>132返信
3人で横浜流星取り合うのか、はたまた誰かビアンで四角関係なのかワクワクしてたから違ってガッカリした+1
-12
-
175. 匿名 2025/04/09(水) 21:50:37 [通報]
5ちゃんでは酷評されてるけど、私は好きだわ返信+23
-3
-
176. 匿名 2025/04/09(水) 22:02:48 [通報]
>>173返信
有村架純か松たか子が獲る予定だから無理じゃない?+3
-4
-
177. 匿名 2025/04/09(水) 22:16:31 [通報]
>>173返信
今年は国宝が賞を総なめするから無理だよ+3
-8
-
178. 匿名 2025/04/09(水) 23:07:06 [通報]
この3人目の保養になりますね〜返信
可愛らしい3人だわ
+23
-4
-
179. 匿名 2025/04/09(水) 23:44:55 [通報]
バンドの人たちは生きてる人?死んでる人?返信
最後、バイバイしたり🐢いたよね+13
-0
-
180. 匿名 2025/04/10(木) 01:02:19 [通報]
>>32返信
監督がYouTubeのインタビュー動画で、「この映画は、いかにこの合唱曲まで持って行くか、がほぼ全てみたいな感じで作った」って話してたよw
ところどころ、ファンタジーにはそぐわないでしょ!!ってエピソード展開があって、脚本ちょっと甘いな…、しかし主題歌の合唱曲だけは飛び抜けて良い!!!!って感想だったから、このYouTube見て、なるほどそうだったのね〜〜ってすっごい納得した笑
ついでにいうと、この合唱曲は、映画公開終わったのちにも、ぜひとも子供たちに学校等で合唱曲としてずっと歌っていってくれたら嬉しい、とも語ってたよ。
ほんとに合唱曲のド定番になりそうな良い曲だよね〜+15
-1
-
181. 匿名 2025/04/10(木) 01:04:25 [通報]
>>37返信
そんなことまで想像して観てたなんて優しい人だね……(*´꒳`*)+11
-0
-
182. 匿名 2025/04/10(木) 01:09:00 [通報]
>>46返信
物語的にはドラマでも良さそうではあるけど、横浜流星くんの吹き替えゼロのピアノ伴奏と、後世にまで残りそうなオリジナル合唱曲良さを加味すると、映画であることが最適解な作品だと思うよ〜+12
-3
-
183. 匿名 2025/04/10(木) 01:24:02 [通報]
>>73返信
それ本当にそう思う!!!
ポスターや告知動画見る限り、完全にファンタジーなんだよね
けどたぶん、まんまファンタジーだと面白くないからって理由で、一捻り二捻りしての、ちょいSF&サスペンス要素を盛り込んだんだと思うけど、サスペンス描写がキツくて、スパイスどころか台無しにしてんじゃないかと…
世界観とかSF要素はすごく面白いし素敵だなって思うんだけど、これらのせいで盛り上がっては興が冷め…の連続だったよw
ターゲット層が求めるものの分析が甘かったよね
私、東野圭吾作品とか、ファンタジー系も同じぐらい好きだけど、ここは混ぜちゃいかんかった+3
-1
-
184. 匿名 2025/04/10(木) 01:36:41 [通報]
>>56返信
私もこの映画観て、リメンバー・ミー思い出したよ
ジャンルとしては同じだなって思うけど、その世界に至る過程が、
リメンバー・ミー→メキシコの伝統
片思い世界→物理学
ってのでまるで違うから、これは面白い構想だなぁ、坂元裕二さんやるね!と思ったけど、殺人犯エピソードとそいつの終わり方がまるで受け付けなかったw
あれじゃ、不用品が綺麗に片付いたようで、殺意なき殺人者という名の新しい被害者生み出シーンちゃってんじゃん!!! って運転免許持ってる私はドン引きした
坂元さんも土井監督もプロデューサーも、車を運転しない人なのかな??って思っちゃった
リメンバー・ミーはそのへんパーフェクトだよね そしてけっこう好き。
片思い世界、私もだいぶボロ泣きしたけど、そこがすごい残念なんだよな〜+7
-5
-
185. 匿名 2025/04/10(木) 01:48:27 [通報]
>>92返信
日曜朝にフジテレビの「僕らの世界」で、この3人がトークしてたけど、杉咲花ちゃんてユーモラスで面白い子なんだなぁ〜〜って知りました。 杉咲花ちゃんはエッセイ本書いたり、放送時間10分とかの冠番組で、花ちゃんに何か体験させながらしゃべってもらう、っての面白そうだなぁと。
花ちゃんから出てくる言葉を聞いていたいww+10
-3
-
186. 匿名 2025/04/10(木) 08:22:28 [通報]
ボクらの時代、清原ちゃんは一番若いのに落ち着いていて聞き上手だねって思いました返信+11
-2
-
187. 匿名 2025/04/10(木) 08:54:33 [通報]
>>185返信
え?つまんなさそう+4
-10
-
188. 匿名 2025/04/10(木) 09:19:42 [通報]
シックスセンスとジブリを混ぜたような作品返信+6
-0
-
189. 匿名 2025/04/10(木) 13:06:27 [通報]
>>19返信
>世界観が違和感だらけなのでアニメにした方が良い内容では?
この間のスイッチを見て、ここ何年かの坂元作品にたま〜に感じるアニメっぽい香りはもしかして新海誠の影響だったりするのかな?と深読みしてしまった+7
-0
-
190. 匿名 2025/04/10(木) 13:09:32 [通報]
あまり内容知らずに見たかったんだけど、新聞の映画評の匂わせで設定を察してしまった返信
まあ映画が始まってわりと早い段階で明かされることだからそれで面白さが半減するわけではないけど、もうちょっと配慮してほしかった
(ただそこにまったく触れずにレビューを書くのが至難の業なのはわかる)+2
-2
-
191. 匿名 2025/04/10(木) 13:22:49 [通報]
ネタバレあり返信
あの3人は目の前で起こる悲劇や理不尽への無力さを常に感じながら暮らしてるわけだけど、それって現実世界の私たちもさほど変わらないのかなと思った
私たちは車に放置されている赤ちゃんや、危ない目に遭いそうな彩芽さん(優花のお母さん)、彩芽さん小さなの娘さんを助けるために動くことができる。大声で助けを求めることもできる
だけどそれは自分の手の届く範囲だけのことで、ニュースで見聞きするような遠い世界の出来事に対してどんなに心を痛めても、私たちは直接何かすることはできない
それでも私たちにできる形で声を上げて何かを伝えよう
私たちはそれぞれの意思で善なる心を育てて大切に日々を生きよう、それが少しでも優しい世界を作っていくことになるんだな、と思えました+22
-1
-
192. 匿名 2025/04/10(木) 15:19:27 [通報]
>>90返信
横
清原さんは小さい頃合唱クラブに所属していたそうで
経験者だからとアルトを任されたらしいですね+12
-0
-
193. 匿名 2025/04/10(木) 15:22:50 [通報]
>>25返信
横
ファーストキスもそうだけど、SFとしての整合性みたいなものを深く考えすぎるとダメなやつだよね
その設定を使って何を表現したいのか、概念的な方に目を向けないと楽しめない+15
-0
-
194. 匿名 2025/04/10(木) 15:45:44 [通報]
>>20返信
映画みた?+4
-0
-
195. 匿名 2025/04/10(木) 15:57:20 [通報]
なんで殺したのか理由知りたかった...返信+2
-0
-
196. 匿名 2025/04/10(木) 16:07:33 [通報]
質問返信
美咲優花さくらがいる世界では3人とも成長し続けてるじゃん
その3人のいる世界でも死の概念あるのかな?
もしこの先典真君がいる世界に戻れないままだとしたらお婆ちゃんになっても不死身で生き続けるの?
語彙力なくてごめん、言いたい事伝わるかな?
+7
-0
-
197. 匿名 2025/04/10(木) 16:26:16 [通報]
>>196返信
わかる、同じこと気になったから
私はあのラストを3人の片思い(この世への思い残し)が昇華されたゆえの「成仏」と受け取ったんだけど、インタビューなどを見るに、どうやらこの先も3人の暮らしは続いていきますよという終わり方だったみたいだね
逆説的な話になるけど、彼女達たちの存在はこの世側のレイヤーあってのものというか
大切な人の理不尽な死に対して生きている人間が救いを見出すためのものだと思うので、そのあたりは深く追求しないのが吉なのかなと
あえて答えを考えるなら、おとぎ話的にふんわりと「3人は末永く幸せに暮らしました」くらいにとどめておくのがいいんじゃないかと思います+15
-0
-
198. 匿名 2025/04/10(木) 16:43:26 [通報]
>>197返信
丁寧に答えてくれてありがとう
今は3人一緒だからいいけど、もしこの先3人の誰かがその世界で更に死んで消えてしまって誰かが1人ぼっちになったら本当の孤独が待っていて辛いなと思って気になってしまいました
+10
-0
-
199. 匿名 2025/04/10(木) 17:12:01 [通報]
今日観てきた。返信
花ちゃんとお母さんの花屋さんで大号泣した。
横浜流星とすずちゃんのシーンも良かった。
私は母を突然の病で亡くしたから、母がこんな風に見守ってくれていたら生活していたらいいな、と思ったよ。立ち直るきっかけに、故人の思いが活きていたらいいなと思った。
観る前はタイトルが不思議だったんだけど、思いが一方通行の世界、てことだね。+27
-2
-
200. 匿名 2025/04/10(木) 17:18:56 [通報]
>>198返信
そうなんですよね
それを考えると同じく胸が痛みます
ただ彼女たちは3人でひとつの存在のように描かれているので、もし消えるようなことがあっても、そのときも3人一緒なのではないかなと思いたいです+15
-0
-
201. 匿名 2025/04/10(木) 17:39:20 [通報]
>>200返信
そっか、なるほどね
3人一緒で良かった
ありがとう+12
-0
-
202. 匿名 2025/04/10(木) 17:52:57 [通報]
この映画も当然ながら東宝なのかと思ってググッてきたら東京テアトルくらいしか知ってる会社なかった返信
そんなに違いあったのか
朝ドラ女優三人というのだけで集客してた感じ
じゃあ、ますますファーストキスと比較する必要ないね
東宝だと映画館での待遇はレベチだから
相手役も人気アイドルの松村北斗なわけだし+12
-8
-
203. 匿名 2025/04/10(木) 17:53:58 [通報]
>>202 自己レス返信
間違って前にコメントしたのをもう一度押して書き込んでしまいました、すみません+0
-2
-
204. 匿名 2025/04/10(木) 20:26:20 [通報]
>>169返信
>>20
ライターさんが書いてたものの抜粋です。
「あえて説明していない」というより、「見ればわかる」としかいいようがないとぼくは思う。もしわからないのだとしたら、それは観客のリテラシーの問題であって、作品の責任ではない。
まず「彼女たちはどうやってバイトに受かったのか、大学に受かったのか、就職できたのか」、この答えは簡単だし、これらは「ツッコミどころ」ではない(たぶん、リンク先の記事の人もわかっているのだとは思う)。
「そもそも主人公三人は、就学も就職もしていない」のである。彼女たちが生きている人間の世界に物理的に干渉できないことを考えれば、入学試験だの就職面接だのを受けられるはずもない。
彼女たちはただかってに大学や企業に入り込んで、「授業ごっこ」や「お仕事ごっこ」をやっているだけなのだ。
何のため? もちろん、「自分たちもまたふつうに生きているのだ」という感覚を維持するためだ。彼女たちは死んでいながら精一杯「ふつうの人間らしく」振る舞おうとしている。そのことは作中で説明もある。
また、スーパーで買い物をする際もお金を払ったりしていないだろうと思われる(というか、払うことそのものはしているかもしれないが、それが現実世界に影響を与えることはないだろう)。+23
-0
-
205. 匿名 2025/04/10(木) 20:59:16 [通報]
3人が仲良く楽しそうにしている姿が返信
キラキラしてて可愛いんだけど
こんなふうに存在するはずだった未来が
根こそぎ奪われたのかと思うと…
映像も音楽もとても好みだけど
何度も見返すのはつらくてできない…
パンフレット買いました
読むのが楽しみです+36
-2
-
206. 匿名 2025/04/11(金) 00:15:59 [通報]
今日映画行ってきて
めちゃくちゃ意表をつかれた
想像以上に良い映画だったから
DVD出たら買う
+31
-7
-
207. 匿名 2025/04/11(金) 04:13:49 [通報]
>>196返信
個人的解釈なんだけどそもそも三人の世界はなんでもできるけど何もできない世界だと思っている
生きた人間のように成長していく姿も彼女達がそう想像しているものであって実際は姿形という概念はあの世界にはないんじゃないかと
なので老いて亡くなることもなく三人ずっと仲良く一緒に暮らしていくと思うな
数十年後はあまり老いずに変わらず可愛く生活しているはずw+16
-0
-
208. 匿名 2025/04/11(金) 09:41:49 [通報]
美咲は買い物をして(実際には品物は動いてなくて現実世界ではまったく影響を受けていないわけだけど)、お金のやりとりは実際できなくても必ずレジは通して(セルフでピッとか)、マイバッグに詰めそう返信
さくらが「どうせわからないんだし」とか言ったらちゃんと怒りそう
「誰も見ていなくても、トイレのドアは閉めなさい」の人だから+21
-1
-
209. 匿名 2025/04/11(金) 20:11:13 [通報]
爆死らしいね返信
公式さんネタバレしちゃってるし+8
-19
-
210. 匿名 2025/04/11(金) 21:39:47 [通報]
美咲が会社で手打ち入力してるシーンで、生きてる人間が気付かないうちに仕事が終わってるようになるのかと思ったら、全く手付かずだったよね返信
3人の中では動いていたり存在しているんだけど
現実世界では何も影響は無くて
住んでた家ですら想像上のインテリアだったんだから
3人による共通した空想の世界がある
現実では全く何も存在してないから丸ごと全部が3人による片思い世界なんだろう+22
-1
-
211. 匿名 2025/04/12(土) 07:32:10 [通報]
周りの二十代女子から推されました(笑)今日観に行きます返信+19
-6
-
212. 匿名 2025/04/12(土) 11:25:43 [通報]
ついさっき、今日放送のTBSの「王様のブランチ」の映画コーナーで、レギュラーの八村倫太郎くんが、Q.最近泣いたことは? って質問に、「それこそ、王様のブランチのレギュラーになって、LiLiCoさんの映画紹介で映画観よう!って思って、早速『ウィキッド』と『片思い世界』観たら、もうボロ泣きしました!!」と話してくれて、返信
それ聞いてLiLiCoさん、ポロポロ涙をこぼしはじめ……「そうやって、みんなが映画観て、映画好きになってくれたら、こんな嬉しいことはないです…(T T)」って。
スタジオが一瞬で優しい空気になってたww+20
-5
-
213. 匿名 2025/04/12(土) 12:18:27 [通報]
4/11(金)時点での興行2.24億円返信
今週末で3億乗せられるか微妙で、最終一桁フィニッシュかね
個人的に思ったけど、主人公は実は幽霊って最初からバラして宣伝した方が良かったんじゃないかな
私は正直、百合物かよ坂元さんもしょせんおっさんだな~って誤解してたよ+8
-6
-
214. 匿名 2025/04/12(土) 12:37:29 [通報]
>>213返信
でも映画を見たとき、たしかに最初普通に見てて、あれ?なんかへん?ってざわざわ違和感を覚えて、わかったときにそういうことか!!!ってなるあの驚きは、最初からバラしてたらないわけで
最後まで見たらもう一度最初から見たくなるタイプの映画だから、そういう意味ではプロモーション間違ってはなかったと思うんだよね
ひとつ懸念点としては、杉咲花ちゃんが言ってた、知らずに見て傷つけられてしまう人がいるかもしれないということかな(理不尽な死を遂げた人がまわりにいたりとか、親しい人の死から立ち直れていないとか)+27
-1
-
215. 匿名 2025/04/12(土) 12:49:54 [通報]
ネタバレして宣伝すればよかったのにとか公式ネタバレ早すぎwとか文句ばっかり返信
でも百合映画とか勘違いして敬遠してる層が一定数いるのは確かだね+14
-4
-
216. 匿名 2025/04/12(土) 15:12:46 [通報]
3人の姿が大人なのは願望や妄想によるものなんだと思った。返信
心は成長しておらず殺されてしまった子供のときのまま変わっていない。
優花の妹にあたる幼い女の子がオーブンの前で危険な状態になっている時。
それを見つめる優花の眼差しがじっと観察しているように見えた。
自分のママを取った知らない子として見ていて、情緒や倫理観が未発達な子供の様子。
3人共、街中で人とぶつかりそうになったり助けを求める時に「すいません!すみません!」と謝ってばかりなのはなんでだろうと思ったら中身は小さい子のままだからなんだと感じた。
3人の家のテレビがブラウン管なのもイメージの中のテレビがブラウン管のままなのかなと思った。
3人が「こうだといいな、こうなったらいいな」と思ったり妄想したりする事が、3人の暮らすレイヤーだけに反映されていた。
現実世界で美咲はネグレクトを受けていていつもお腹を空かせていた。
家族について書くように言われた作文には犬の事を書いていた。
優花とさくらと家族になって、普通に暮らして料理したりみんなで食卓を囲んで、みんなの分もお弁当を作ったりしているのがなんともやるせない気持ちになりました。
映画を観終わった今は、3人が新しい家で楽しく暮らしていく世界を妄想をしています。
+29
-1
-
217. 匿名 2025/04/12(土) 18:00:01 [通報]
>>60返信
ステージに上がったところでは確信したね。
「みんなには見えない」とかなんとか言ってたもんね。
その前だったかな。
すずが流星をバスで見掛けてから気になってることに対して、カヤと花に「告白しちゃいなよ」って茶化されてたよね。
で、「絶対できないことをなんで言うのか」って怒ってたっけ。
そこでなんとなく違和感があって勘づいた。+10
-1
-
218. 匿名 2025/04/12(土) 18:04:33 [通報]
映画観たけどよくわからないところがあります。返信
電波にのってメッセージ飛ばしてきたあの男性は何がしたかったんでしょう。
あの話って要りますか?+0
-0
-
219. 匿名 2025/04/12(土) 18:36:14 [通報]
>>218返信
あの男性に気づいたきっかけで、このままでいたいと思っていたすず(家庭環境が良くなかったことなどがわかる)と、一方、花、カヤはお互いに心残りがあって、元の世界に戻りたいと打ち明けることができた
→結局3人とも伝えたい思いはあったが、うまくいかないリアルを受け入れながら、自分達で、できる世界線で楽しもうと思えた(合唱につながる)
傷ついたりしながらも、生活は続くし、続けていくEnd(かなり省略したけどあらかた伝われば)+14
-1
-
220. 匿名 2025/04/12(土) 18:41:18 [通報]
>>216返信
制服は成長したサイズぴったりだったけど、髪飾りが当時のままで、そこが幼く見えつつも、3人で歩んできた12年を思うと胸がいっぱいになる
ほんとは違った世界線があった3人の未来
奪った犯人は罪深いしこのような事件はなくなってほしい
ただ、被害者の家族や親しい人たちは、被害者の人生を背負ったり、縛られず苦しまなくていい、亡くなっても続きの世界を生きてるからねっていうメッセージも感じた+20
-2
-
221. 匿名 2025/04/12(土) 19:29:49 [通報]
>>218返信
坂本裕二のティーチインチケットとれて行くガル民いたら、これ質問して欲しい
+8
-0
-
222. 匿名 2025/04/12(土) 19:40:51 [通報]
予告だけみたら返信
片思い
広瀬すず→横浜流星
杉咲花→母親
清原かや→???
松田龍平ラジオからタイムリープもの?
過去の片思いしてる相手に会いに行く話なのかな?と思ってたらいい意味で裏切られて私はとても好きな映画でした
横浜流星、吹き替えなしでピアノ演奏するのすごいと思ったし、書道の映画の役も好きだったけど今回の映画の役が一番好きかもしれない+15
-4
-
223. 匿名 2025/04/12(土) 21:16:23 [通報]
>>64返信
死んでたけど戻ったって言ってたような気がする…+5
-0
-
224. 匿名 2025/04/12(土) 21:21:24 [通報]
>>165返信
ね、自分の亡くなった家族も近くで見ていてくれてるのかなって思ったら、ズルせず真っ直ぐに生きていかないとって思った+16
-1
-
225. 匿名 2025/04/12(土) 21:30:34 [通報]
今日観てきました。返信
3人の正体が分かってからは涙が止まらず、とても切なかった。片思いってそういうことだったんだ。
犯人役の人にすごくイラついたし怖かった。
ゆうかのお母さんの「ゆうか逃げて」って声で胸がグッとなったよ。
あと3人が暮らすお部屋のインテリアやデザインがすごく素敵で理想的だった。音楽家の人達には3人が見えてたんだね+25
-1
-
226. 匿名 2025/04/12(土) 23:20:22 [通報]
>>216返信
パソコンを打ち込むだけのお仕事っていうのも現実にはあまりないような
3人の少女っぽさが残る今だからやれた作品って感じだった+12
-0
-
227. 匿名 2025/04/12(土) 23:20:53 [通報]
>>223返信
臨死体験したのかなと思った+4
-1
-
228. 匿名 2025/04/12(土) 23:21:37 [通報]
あんなボロボロの床の抜けた家からリフォームって大変そう返信+5
-0
-
229. 匿名 2025/04/12(土) 23:27:46 [通報]
>>227返信
そうかも、そうですね。確かに、、
亡くなったら火葬して戻れないもんね。映画を観ながら何でだろう?って思ってたけどしっくり来ました!+3
-0
-
234. 匿名 2025/04/13(日) 09:59:19 [通報]
坂元裕二さんのシナリオ本のあとがき返信
映画以上に泣いてしまったかも
坂元さんの三人への手紙風なんだけど、なぜ坂元さんがこの物語を作ったのか、思いも透けて見える
なにより坂元さんの三人への言葉がやさしくて切なくて、「その後」の三人のことをずっと思ってます+19
-1
-
235. 匿名 2025/04/13(日) 10:18:19 [通報]
>>234返信
シナリオ本って台本みたいな感じなの?+5
-0
-
236. 匿名 2025/04/13(日) 10:24:40 [通報]
>>235返信
台本がそのまま本になってるよ
でも読みやすくい
ほんのちょっと台詞をが違う箇所もあった+8
-1
-
237. 匿名 2025/04/13(日) 10:37:00 [通報]
>>236返信
そうなんだ
台詞が違う箇所はアドリブとかなのかな?
教えてくれてありがとう
+7
-0
-
238. 匿名 2025/04/13(日) 16:17:13 [通報]
口コミが広がってる様子はないし1桁どころか…🤫返信+4
-21
-
239. 匿名 2025/04/13(日) 16:21:22 [通報]
今日観てきました。うっかりネタバレ見てしまったんだけど、それでも泣けました。これは事件の話だけど、東日本大震災を思い出して…違うレイヤーがある世界もいいなと思えました。返信+18
-1
-
240. 匿名 2025/04/13(日) 16:48:17 [通報]
面白かったー返信
でも、広瀬すずよりもっと優しげな子てみたかったかな+14
-16
-
241. 匿名 2025/04/13(日) 21:51:55 [通報]
悲しい気持ち、温かい気持ち、色んな感情が湧いて号泣してしまいました。返信
帰宅してもピアノと合唱が流れる度に涙が込み上げて来ました。
観る人の気持ちや取り方で本当に違って見えるんですね。
3人の女優さんそれぞれが上手かったし、流星くんや西田尚美さんも良かった。
最近の映画で1番心打たれるものがある作品でした。+20
-4
-
242. 匿名 2025/04/13(日) 22:36:51 [通報]
こういうファンタジー入った映画をもっと観たい返信
黄泉がえりを久々に観たくなった
泣けるファンタジー映画大好き
竹内結子さん可愛かったし
草薙さんの『バーカ』『ブス』に泣けた
話が飛んでしまいすみません
片思い世界も泣けました
悲しかったけど最後温かい気持ちにもなれたので
こういう映画があるんだなと
また心に沁みる優しい映画が生まれたら良いな
+16
-2
-
243. 匿名 2025/04/13(日) 23:48:09 [通報]
>>238返信
ファーストキスは映画館で見たってXで呟いてた芸能人多かったのにこの映画はまじで見当たらないww+3
-17
-
244. 匿名 2025/04/14(月) 09:21:05 [通報]
地上波に出てくるのだいぶ先だと思うし返信
久々に興味が湧き楽しみすぎる
今日は小春日和の気持ちいい気候
散歩がてら映画館に向かって良い時間過ごしてきます+17
-1
-
245. 匿名 2025/04/14(月) 18:12:27 [通報]
西田尚美が良かった。返信
クジャクのダンスと時期を離して欲しかったよーって思った。
西田尚美の最近のお母さん役はどれも爪痕残していていいね。non-noからずっと応援しているのでこれからしばらくお母さん役してほしいなーと思った+8
-0
-
246. 匿名 2025/04/14(月) 18:14:06 [通報]
タイトルセンスが秀逸返信
それに騙されるし。
3人で横浜流星に片思いするのかと思ってたのに。+15
-1
-
247. 匿名 2025/04/14(月) 21:27:55 [通報]
誰が見ていようが見ていまいが、生活はきちんとする返信
これって難しいことだけど、とても大切で必要なことだと実感した
仕事に対しても、いろんなやり方、考え方があるけど、私は自分の為に仕事をきちんと志を持ってやりたいと思えた
うん、たとえそれが見えていても、いなくても+19
-1
-
249. 匿名 2025/04/16(水) 18:34:05 [通報]
意外と面白かったし泣けた!返信
余韻が心地良くてホワホワしてる
2回目行こうかと思ってる
ゴールデンウィークに+9
-1
-
250. 匿名 2025/04/16(水) 18:35:46 [通報]
犯人役の役者さんの演技すごかった。返信
普段はぼんやりした印象なのに切れるとむき出しになる感じ。ゾンビみたいな動き。+9
-1
-
251. 匿名 2025/04/16(水) 23:46:08 [通報]
>>137返信
ハタチのさくらより歳上のゆうかが、母親を「ママは」と何度も呼んだり、幼稚園くらいの子どもに嫉妬したり、どうにもならないと分かっていても、車に残された赤ちゃんを助けようと必死になったり。
こういうところから、学校や職場に通って周りを見て3人とも身体は大きくなったようだけど、中身は殺害された時のままなんだと感じた。
だから、3人はあの頃の年頃のまま、箸が転げても可笑しいし、ギュッと抱っこするのが好きだったりするんじゃないかな。うちの娘も、同じように毎日抱っこをせがむから。+21
-2
-
252. 匿名 2025/04/17(木) 02:51:25 [通報]
>>184返信
これコメした者ですが、先日Eテレの「スイッチインタビュー」で坂元さんが「僕は車の運転、全然好きじゃない(坂元さんの父親は元オートレーサーで、自動車整備工場の社長さんやってたけど)。 最近、自動運転が出てきて、それで(自動車乗るのが)楽しくなった」って話してました!!
やっぱり車運転しない(好きじゃない)人だったんだー! だからあんな「殺意なき殺人」エピソード(交通事故)入れてしまえるんだなぁと。
あれだと、轢いちゃった運転手の前方不注意で、運転手が100%悪いと認定されます。+2
-6
-
253. 匿名 2025/04/17(木) 12:13:44 [通報]
>>252返信
自己顕示欲強すぎて草
自分のコメントはすごいって褒めてほしいの?+3
-5
-
254. 匿名 2025/04/17(木) 12:31:17 [通報]
ああいう交通事故のシーン、ドラマとか映画でもよく見かけるけどね、犯人が逃げててそのまま車に轢かれるとか返信
そこに執着してる意味がよくわからない
あっ、私は車の運転免許もってて普通に運転してますんで
返信不要です+6
-2
-
255. 匿名 2025/04/17(木) 18:51:08 [通報]
>>253返信
これを自己顕示欲と解釈するとは…。
私は単に共感を求めてるだけです。
あなたは自動車運転しないんですか?
ファンタジーにああいう交通事故入れられると、車運転する者には物凄い違和感なんです。 ファンタジーからドン引きしますよ。
先日、この映画の感想をSNSで見たりしたけど、これについて言及してる人があまりいないので、ここでコメしただけです。
私と同じ意見がたくさんあれば、それで納得して、ここにコメするまでもないですよ。
+1
-11
-
256. 匿名 2025/04/17(木) 19:03:18 [通報]
>>254返信
そういう安直なドラマや映画で満足できていいねw+0
-8
-
257. 匿名 2025/04/18(金) 01:14:26 [通報]
>>1返信
ちょうど今日見てきました!坂元裕二脚本作品は大好きなので全て見ていますが、この作品は坂元さんの信念が入ってる気がしました。以前、ドラマそれでも生きていくで、子供を殺した犯罪者が更生するのかが描かれていましたが、片思い世界でも子供を殺した犯罪者は更生したように見えてしていない、人間なんてそうそう更生できない、そして残された家族の痛み苦しみが痛いほど描かれていました。綺麗事だけでは良い世界は作れない、本当なら可愛らしい女の子3人に成長していたと思うと悲しさが倍増するし、でも亡くなってしまってもこの映画のように幸せに成長し、残されたものを見守ってくれていたらどんなに良いかと。私的にはファーストキスより好きです。+18
-2
-
258. 匿名 2025/04/18(金) 01:35:53 [通報]
>>257返信
坂元さんが「棺桶に入れたい作品」「自分の38年の脚本家人生は、これを書くためにあったんだな」ってコメントしてたね+18
-2
-
259. 匿名 2025/04/18(金) 07:24:27 [通報]
>>258返信
そうなんですね。
改めて坂元さんの脚本の骨太さを痛感しました。凶悪犯に甘すぎ、被害者に厳しすぎるこの国の闇を優しく可愛らしい世界で描いているのが余計に悲しかったです。
+8
-2
-
260. 匿名 2025/04/18(金) 10:02:55 [通報]
声は風、この歌、癒されるし落ち着く返信
横浜流星のピアノ弾くシーンを見て
何でも器用にこなせるなとちょっと驚き
合唱シーンは胸に迫るものがあった
上映中にもう一度観に行きたい
杉咲花、広瀬すず、清原果耶が可愛い
灯台シーン、朝焼けが綺麗すぎて
あの灯台に行ってみたい
+11
-2
-
261. 匿名 2025/04/18(金) 12:02:15 [通報]
>>259返信
世の中って本当に理不尽な事ばかりだよね
残酷なお話なんだけど何故か不思議と救われた気持ちにもなった
それは別なレイヤーで3人が仲良く一緒にいるからかもしれない+17
-2
-
262. 匿名 2025/04/18(金) 12:07:53 [通報]
>>260返信
イントロからいいよね
横浜流星くんは歌舞伎の所作のお稽古しながらピアノの練習もずっとしてたらしいよ
努力家だよね
主人公3人の歌声もよかった+14
-2
-
263. 匿名 2025/04/19(土) 10:36:39 [通報]
>>260返信
彼は元々は空手は一流だけど、球技とか他のスポーツは得意ではないんだって
手先は特に不器用で、以前『私たちはどうかしている』で、和菓子屋の子息役だったときも凄く苦労したそう
今回のピアノも鍵盤を触ったこともなかったらしい
それが手元の代役なく自分で行うのは、演技以上に彼の誠実さと努力の賜物だと思ったよ
ピアノって一朝一夕で出来るものじゃないし+12
-0
-
264. 匿名 2025/04/20(日) 00:10:54 [通報]
横浜流星さんの話もだけど
何でもかんでもを完璧に出来る人そうそういないよね
誰しも得意不得意があって当たり前
完璧を目指さなくて良い&完璧な人なんていないからと自分にも言い聞かせて
落ち込む事の多い日々だけど頑張って生きてます
生きていくって大変だ
+6
-1
-
265. 匿名 2025/04/21(月) 00:54:42 [通報]
稲川淳二の心霊写真とか見てると、普通っぽい身なりの幽霊さんが映り込んでること多いんだよね返信
貞子みたいなのじゃなくて、普通のおじさんおばさんとか
あれ実は幽霊じゃなくて、別のレイヤで生きてる人たちが何かの拍子で投影されちゃったものなのかなって思えてきた+4
-1
-
266. 匿名 2025/04/21(月) 01:37:05 [通報]
>>160返信
これはネタバレなしで見てもらいたい映画だよね
シックスセンス以上に+4
-1
-
267. 匿名 2025/04/21(月) 19:13:03 [通報]
>>261返信
この3人だから程よく調和が取れてるのかもしれないよね
救われた気持ちになったっていうのも激しく同意で、個人的には日曜夜のレイトショーで観たこともあってか、むしろこの3人の生活が少し羨ましいとさえ思えてしまった
もしも、誰からも認識されない世界でひとりぼっちだったら、たちまち精神を病んでそれこそ貞子みたいになってたかもね
まあ、さくら役の子は貞子役もハマりそうですが・・・・+3
-2
-
268. 匿名 2025/04/21(月) 23:52:42 [通報]
>>257返信
ファーストキスの方が全然良かったけど?
片思い世界はクソだったよ+2
-12
-
269. 匿名 2025/04/21(月) 23:55:56 [通報]
>>209返信
興行収入、脚本の出来…何もかもコナンに抜かれてる+2
-10
-
270. 匿名 2025/04/22(火) 16:27:49 [通報]
ここ見てそんなにひどいのかな?と期待せずに鑑賞返信
思ったより見れた!
杉咲花ちゃんの家庭だけ深掘りされてあとの2人はどした?
広瀬すずなんていつも1人とかどんな家庭?って思ったし
殺された理由も結局わからないのもモヤモヤしたな+6
-1
-
271. 匿名 2025/04/23(水) 01:12:00 [通報]
>>270返信
特に理由はないんだと思うよ
あの犯人の様子見てると
単にむしゃくしゃしたとかそんな理由だと思う
+7
-0
-
272. 匿名 2025/04/28(月) 22:46:51 [通報]
GW中に観に行ってみます返信+3
-0
-
273. 匿名 2025/04/29(火) 14:29:34 [通報]
>>131返信
わかる。3回見たけどあそこで毎回大号泣。
○んでしまった直後に現場で3人で抱き寄せ合うシーン。橋の下でパンを分け合うシーン。新居で騒ぐシーン。身長を測るシーン。全てが愛おしくて、でも悲しくて・・・たぶんサラッとみると見落としてしまうけど、あの日から「たった3人でしか生きられなかった」って背景が見えると、どのシーンも悲しくて辛い。だから合唱シーンや、飛べなかった後に笑い合ってるシーンなど、笑顔なのに泣いてしまった。+1
-0
-
274. 匿名 2025/04/29(火) 14:32:05 [通報]
>>255返信
ごめん。あなたの交通事故シーンへの執着が下らない邪推にしか思えない。
何にそんなに腹を立ててるの?+0
-0
-
275. 匿名 2025/04/29(火) 14:43:42 [通報]
>>174返信
なんか残念な価値観をお持ちなんですね+1
-0
-
276. 匿名 2025/04/29(火) 14:45:25 [通報]
>>251返信
そう。大人になっても
「お菓子を食べすぎない。信号を守る。」が行儀良いのハードルで、価値観が止まってるんだよな。そういう細かい描写も良くできた脚本だった。+1
-0
-
277. 匿名 2025/04/29(火) 14:47:57 [通報]
>>224返信
ワイは貸し切りで一人で見たはずなのに、時々ピシッとか音がして
亡くなった自分の家族も観てるのかな?ってほっこりした。
まぁ実際は、本当にもう一人見てたってだけなんだけどね。笑+1
-0
-
278. 匿名 2025/04/29(火) 14:52:44 [通報]
>>207返信
そうそう。僕らの現実世界で言うところの妄想とか夢みたいに、
想像では何でもできるけど、現実的な感覚として「夢が覚めたら何も起きてなかった」
って感覚に近いんだと思う。+1
-0
-
279. 匿名 2025/04/29(火) 16:12:09 [通報]
この3人で続編やらないかなぁ返信+1
-0
-
280. 匿名 2025/04/29(火) 16:44:14 [通報]
>>279返信
4月4日公開→4月28日時点で興行収入4億
最終的に5億届かずに終了する可能性が出てきている
採算が取れず赤字で終わるので続編は無理よ
初手のプロモは色々隠してやって正解!劇場で驚きたい!ってフォローする人いるけど、普通に失敗だと思う+1
-6
-
281. 匿名 2025/04/29(火) 23:32:01 [通報]
いつぐらいまで上映されるのか教えて下さい返信
仕事が忙しいので間に合えば観たいのですが+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する