ガールズちゃんねる

アラサーの恋愛、受け身では無理ですか

177コメント2025/04/11(金) 18:02

  • 1. 匿名 2025/04/06(日) 12:52:13 

    20代後半です。
    出会ったばかりの相手に、なんとなくこの人は私のことをよく思っていそう…と思うときありませんか?
    これまでは、その後すぐ向こうから連絡が来たりして付き合うこともあったのですが、最近は手応えはあったはずなのに連絡が来ず、進展せず…勘違いだったのか、と思うことの繰り返しです。
    自分から行かないと何も始まらないのでしょうか…
    周りは結婚していく中、こんな恥ずかしい悩みで情けないですが、教えて欲しいです。

    +25

    -29

  • 2. 匿名 2025/04/06(日) 12:52:35 

    年齢関係なく受け身ダメ絶対

    +198

    -2

  • 3. 匿名 2025/04/06(日) 12:52:39 

    獲物は狩りに行きな

    +95

    -2

  • 4. 匿名 2025/04/06(日) 12:52:49 

    無理だよ

    +24

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/06(日) 12:53:01 

    胸!出してこ!

    +5

    -13

  • 6. 匿名 2025/04/06(日) 12:53:08 

    アラサーの恋愛、受け身では無理ですか

    +57

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/06(日) 12:53:10 

    顔より年齢、収入、住んでる場所が大切みたいだよ!!

    +7

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/06(日) 12:53:20 

    アラサーの恋愛、受け身では無理ですか

    +10

    -17

  • 9. 匿名 2025/04/06(日) 12:53:37 

    >>1
    年齢、男女関係なく受け身の人は無理です
    自分から行動する努力をしましょう

    +97

    -2

  • 10. 匿名 2025/04/06(日) 12:53:43 

    年齢も顔も関係ないよ
    あまりに消極的過ぎる人はチャンス逃す

    +89

    -2

  • 11. 匿名 2025/04/06(日) 12:53:44 

    恋愛に限らず、アラサーからは自分の望んでることを能動的にゲットしに行った時の方がいい結果になった気がするよ
    昔のアラサーより

    +56

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/06(日) 12:53:51 

    >>1
    貴方が美人で金持ちなら待ってもいい
    そうでないなら自分から頑張るしかないと思っておいたほうがいい

    +49

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/06(日) 12:53:57 

    手応えを聞きたい

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/06(日) 12:54:00 

    一狩りいこうぜ

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/06(日) 12:54:01 

    >>1
    年齢でしょう
    ガンガンいっていいです
    30過ぎたらキツくなります

    +21

    -7

  • 16. 匿名 2025/04/06(日) 12:54:09 

    始まらないよ。
    男性は臆病だから。
    好きって言うと意識して好きになるパターンも多いよ。

    +37

    -7

  • 17. 匿名 2025/04/06(日) 12:54:20 

    自分からガツガツいくんじゃく、
    男性が自分を狩るように誘導するのが
    良いと思う。

    それができれば苦労しないよって言われそうだけど。

    +44

    -2

  • 18. 匿名 2025/04/06(日) 12:54:35 

    ✕ アラサーの恋愛、受け身では無理です
    ◯ アラサーは恋愛以外も基本、受け身では無理です

    +53

    -5

  • 19. 匿名 2025/04/06(日) 12:55:09 

    その人のことを好きだと感じたら、
    自分から好きオーラを出してアピールして
    ぐいっと気持ちを掴む。

    たいして相手のことを好きじゃないなら、
    繋ぎとめようとしなくていいと思う。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/06(日) 12:55:34 

    >>1
    20代後半、周りがハンターと化してるのに受け身でいたら、いい感じだとしても横から掻っ攫われるよ。

    +57

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/06(日) 12:56:17 

    いつまでもアプローチされる側だと思うなよ
    ババア扱いされる一歩手前よ

    +30

    -4

  • 22. 匿名 2025/04/06(日) 12:56:20 

    >>1
    年下は何歳まで恋愛対象ですか? 高校生はダメですか?

    +1

    -9

  • 23. 匿名 2025/04/06(日) 12:57:03 

    >>1
    どんどんいきましょう。彼も攻めてきてほしいと思ってると思いますよ

    +4

    -4

  • 24. 匿名 2025/04/06(日) 12:57:25 

    もう今の時代男からアプローチするとかまず無いから
    女の方から話しかけたり、好意を感じさせると男はリスクを感じなくなって近づいてくるけど
    どんなに美人だって全く同じ

    +49

    -4

  • 25. 匿名 2025/04/06(日) 12:57:59 

    さりげなく胸とか当てましょう

    +0

    -10

  • 26. 匿名 2025/04/06(日) 12:58:05 

    >>1
    年齢関係なく受身でいて良い事なんてなーーーんにもないのに何で受身でいるの?

    +34

    -4

  • 27. 匿名 2025/04/06(日) 12:58:55 

    >>1
    相当の美人で自分の努力関係無しに
    相手から言い寄られるくらいの魅力あるのなら
    今のまま受け身を続けていたら良いと思う

    ただそうじゃなくてましてや若さも無くなってきたら
    自分から行動しないと始まらないんじゃない

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/06(日) 12:59:14 

    >>1
    個人的には自分から言ったほうがいいと思う。待っててもしょうがないよ。でもガルちゃんで聞いたら、「本気なら向こうからガンガンくるよ」「男から言ってこないってことは脈なしだよ」「女から言うと不幸になるからやめたほうがいいよ」とかのコメントで溢れるだろうね。

    +16

    -5

  • 29. 匿名 2025/04/06(日) 12:59:32 

    彼氏欲しいアピールぐらいはしておいた方がいいよ

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2025/04/06(日) 12:59:46 

    彼の目を見ながらバナナ食べたりアイスなめなめしましょう

    +1

    -6

  • 31. 匿名 2025/04/06(日) 12:59:57 

    20代なんて全然受け身でいけた
    向こうからどんどんくる
    20代は無双だよ29歳でも余裕でモテる
    今34だけど、まだ向こう全然からくるよ
    自分からいった事ないや
    とりあえず見た目磨いて愛想よく笑うだけで大丈夫。
    向こうから食べたいもの何かありますか?ってガンガンくるから

    +5

    -22

  • 32. 匿名 2025/04/06(日) 13:00:00 

    >>1
    妥協するなら待ってても来る。
    私は妥協できない理想バカ高女なので自分で動いてさたよ

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/06(日) 13:00:27 

    受け身ってかマジで出会いの場に一度も行かないでいたら一切出会いがなかった、そりゃそうだよ、、やばいよ、、29歳です!

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2025/04/06(日) 13:00:27 

    >>1
    タガが外れた積極性はおっさんの印
    アラサーの恋愛、受け身では無理ですか

    +3

    -9

  • 35. 匿名 2025/04/06(日) 13:00:54 

    周りの結婚してる人たちは大なり小なり行動してるもんよ

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/06(日) 13:01:04 

    最初グイグイ来るのにだんだん連絡少なくなってくるのってそれだけ魅力がないってことなのかな
    受け身ではダメだと思うけど、あまりにも一方通行だと疲弊していく…

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/06(日) 13:01:10 

    >>6
    もう少し歳重ねたら「いのちだいじに」になっちゃうもんね

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/06(日) 13:01:24 

    >>2
    ブスでの受け身は20半ばか前半まで
    いや、それでもブスだとキツいか
    受け身でいるならせめて自分磨きだ!頑張ろう

    +34

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/06(日) 13:01:42 

    受け身は駄目って言うか、今って女性が男性達の身動きを封じてしまって男性側からできることが減ったから女性の方から動かないと何も起こらないよ
    アプローチされても嫌じゃないレベルの男性からの接触を審査員みたいなスタンスでただ待ってる女性とか絶対結婚できない

    +25

    -3

  • 40. 匿名 2025/04/06(日) 13:01:46 

    >>1
    20代でも後半だとね。受け身で相手から言ってくる、その相手のレベルも高いレベル、とかは20代前半までかもね。ガルちゃんだと、なぜか、「50代でも20代のイケメンハイスペに、言い寄られている」なんて人がいたりするけど、まあ個人的にはガルちゃんではフィクションも横行してるからね。

    +12

    -2

  • 41. 匿名 2025/04/06(日) 13:01:47 

    >>2
    もう好きバレしまくらな

    +37

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/06(日) 13:02:12 

    >>1
    お互い出会ったばかりだからね
    職場恋愛とかならどんな人なのかよくわかるけど

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/06(日) 13:02:34 

    大人の恋愛は好きバレしてなんぼだから「私いけますよ」感どんどん出さなダメ。
    若いときって「先輩さすがです!」みたいなノリしがちだから人を褒める癖がある女性だったらホイホイ先に進む。
    アラサーって「もう相手いるだろうな」って思われやすいのもあるからたしかにますますアウトプット必要かなって気する。

    ガル民は「本当にモテる女はなにもしなくてもモテる、私は何もしてなくても告白される」って人多いよね。

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/06(日) 13:02:50 

    自分に自信がないからいけない…
    32でいない歴イコールだし、こんな自分には恋愛なんて似合わない、相手にとったら気持ち悪い、良い迷惑だって思って諦めてしまう

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/06(日) 13:03:07 

    >>31
    そんなにモテるならもう結婚されてるんですよね

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/06(日) 13:03:21 

    >>31
    独身ですか?

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2025/04/06(日) 13:04:03 

    >>44
    自分からいけないなら一生独身だね

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/06(日) 13:04:47 

    ある程度の年齢になると相手も慎重にならざるを得ないというか
    見た目で可愛いと思ったらすぐに声かける、とりま付き合ってみる みたいな事は出来なくなってくるよ
    こちらも相手に興味があるアピール
    付き合ってその先考えても大丈夫と思える楽しさ、まともさなどの内面アピール
    こういう働きかけをしないとそれで終わりになってしまうよ

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/06(日) 13:05:00 

    >>2
    大人の女性のイメージって「キスした事ないの? 」ってキスしてくれるイメージだった。

    +3

    -13

  • 50. 匿名 2025/04/06(日) 13:05:22 

    他のトピだけど、「男性からのアプローチは禁止しろ」「法律で、男性からのアプローチは禁止、女性からしか出来ない。にしろ!」みたいなコメントに大量プラスついてたけど、そうなったらこういうトピ主みたいな人は淘汰されていくよね。ま、私は自分から言えるから、言えない人が淘汰されるのは構わないけど、男性から言い寄られるのが自慢、のガル民も淘汰されるね。

    +9

    -4

  • 51. 匿名 2025/04/06(日) 13:05:46 

    >>1
    劣化してるから

    +5

    -3

  • 52. 匿名 2025/04/06(日) 13:06:04 

    男は追わせないとダメとかいうのあるけど、真剣な恋愛求めるならそんなの考えてるうちに時間経つから自分から行かないとダメだと思う

    +21

    -4

  • 53. 匿名 2025/04/06(日) 13:06:07 

    >>34
    若すぎる子は避けて20代後半くらいの人のほうがって堂本剛も言ってたな…当時39歳。

    +6

    -6

  • 54. 匿名 2025/04/06(日) 13:06:21 

    アプローチしたら結婚してたなんて事が出てくるから慎重にもなるわ
    せつない

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/06(日) 13:06:49 

    今の時代は、男が受け身でも付き合えるのか今の男羨ましい

    +2

    -4

  • 56. 匿名 2025/04/06(日) 13:08:54 

    いったほうがいい。
    そしてこっちが何もしなくても向こうからガンガンきてくる場合、相手が既婚者なこと多いから気を付けなはれや。

    +11

    -3

  • 57. 匿名 2025/04/06(日) 13:09:16 

    >>10
    若い時に何度か合コンも一緒に行った事ある女性、常にアプローチされてるか彼氏いたけど30代半ばから全然ダメだと言ってた
    受け身じゃなければとっくに結婚してそうだと思った

    +10

    -4

  • 58. 匿名 2025/04/06(日) 13:09:17 

    >>3
    自分からプロポーズせな

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/06(日) 13:09:30 

    >>2
    今の時代はすぐにハラスメント問題に直結するから男性からもガンガンいけないのでは?
    もろにあからさまな事はしなくても受け身は良くないよ。

    +48

    -2

  • 60. 匿名 2025/04/06(日) 13:10:50 

    >>34
    ここまで勘違いする人は、友達もいなくて、他人の話とか聞かない人、なのかもね。同性からでも言われることはあると思うよ。でもその言う友達もいないわけだからね。話すのは金払う関係の人(キャバとか)か、力関係的に自分が上(職場の部下や、自分がクライアントとか)とかしかいなけりゃ、耳障りのいいことしか言わない。

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/06(日) 13:11:13 

    >>44
    彼氏居ない歴がなんだ。そんなもの気にする事ない。恋は女性を綺麗にする。

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/06(日) 13:11:32 

    >>44
    結婚したいなら少しでも若いうちに積極的になった方がいいよ
    自信がないなら余計に若さが大事

    結婚にこだわってないならどーでもいいけど

    +9

    -3

  • 63. 匿名 2025/04/06(日) 13:11:49 

    もし自分が33歳だとしてイケメンで優秀な23歳の男から
    アプローチされたら付き合う?

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2025/04/06(日) 13:12:39 

    >>44
    32さいなら、幼稚園位の子が2人いてもおかしくないよね。それ位年取ってるということ。今からでも焦ったほうがいいよ。

    +5

    -5

  • 65. 匿名 2025/04/06(日) 13:12:43 

    >>3
    受け身なんて容姿優れてるでも無い限り大した相手が来ないしね

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/06(日) 13:12:45 

    >>1
    多分美人なんだろうね
    30近くなると美人よりも内容?心意気?も見られる様になると思う
    美人てレッテル有るから容易に動けない、失敗できない(美人なのにって言われちゃう)し、恋愛難しいよね

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/06(日) 13:13:35 

    >>34
    若く見られたがる人は明らかに男性より女性の方が多いよ

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/06(日) 13:14:30 

    >>3
    自分から動かなきゃ、何も始まらないぜ?

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/06(日) 13:14:54 

    >>1
    いい歳して自分から連絡しないって相手は拒絶されてるって思ったと思うよ

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/06(日) 13:15:18 

    >>26
    ガルちゃんだったら、「私は、いるだけで男性からチヤホヤされる、モテる、それ位価値のある女なの!それ位美しいの!」って言う、自己満?自慢?マウント?とか。多いよね。そういう人。あと、若い女性に勝ってる!とか?

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/06(日) 13:15:33 

    >>57
    自分がそっち側だから分かるけど、自主性無い人はアプローチのやり方以前に、自分の好みやニーズが分かってない、、あ、でもそれも突撃しないからいつまでも不明のままか、やっぱり受け身って何も良いこと無いね

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/06(日) 13:16:16 

    >>20
    そういう事
    良い物件は奪い合い
    ぼんやりしてていいのは選ばれし美女のみ

    +22

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/06(日) 13:17:24 

    >>2
    仮に美人でも希望の相手は滅多に来ない

    +46

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/06(日) 13:17:45 

    >>57
    30代半ば?ならまだマシな方だね。というか個人的にはどんな美人でも30歳前後でそうなると思うけど。なんなら、20代後半とかね。芸能人見ててもそうだし。

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/06(日) 13:18:21 

    >>69

    私も自分から連絡しないで選ばれる待ちだったけど、そんな中で連絡くれる人って問題アリが多かった
    自ら難有りを呼び寄せてるって事かな

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/06(日) 13:19:20 

    >>67
    人に迷惑かけずに若く見られたがるのは自由だけど、自分が50歳なのに20代を希望する迷惑行為は男

    +7

    -4

  • 77. 匿名 2025/04/06(日) 13:20:40 

    >>52
    うーん
    でも成功した結婚トピだとほぼ、夫から彼からで埋め尽くされるぞ
    どっちが正しいのやら

    +2

    -6

  • 78. 匿名 2025/04/06(日) 13:21:03 

    ボクシングで言うヒットアンドアウェイよ。
    ちょっとアプローチしたら、反応をみるの繰り返し。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/06(日) 13:21:12 

    >>40
    だってガル民の言ってる事が真実なら日本の年収の中央値は2000万くらいだし、日本は好景気のはず。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/06(日) 13:22:27 

    男だって格上を狙ってくるからね
    待ってても来るのは格下男だけよ

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/06(日) 13:22:53 

    >>75
    男性からしてもあなたは難ありだと思われてたよ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/06(日) 13:22:54 

    >>1
    高校生の姪が去年言ってたよ
    待ってたって何も始まらない私は自分から行かないとって
    今の男性は受け身の人も多いから余程のとびきり美人以外は自分からいかないと恋愛に発展しないという事実を10代のうちに見極めてる
    振られた話も聞いたことあるけど大体彼氏がいるし友達も多い、こういうのが20代でさっさと片付いていくのだろうか
    自分にはない部分でなるほどといつも思う

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/06(日) 13:22:56 

    >>33
    以前テレビの婚活特集で綺麗なアラサー女性が積極的に活動してて、同い年の小汚ない上消極的私は殴られた感覚だった
    ずっと後に気付いて後悔するより、このままだとやばいって今思うのは悪い事じゃないと思う

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/06(日) 13:24:40 

    >>73
    それは真理だよね
    自分の希望があるなら自分から掴みに行かないとね

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/06(日) 13:25:51 

    >>77
    成功したかどうかもフィクションが考えられるのがガルよw
    彼氏や旦那からの声は聞けないしあとからいくらでも捏造できるからな

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/06(日) 13:27:01 

    >>20
    それあるよね
    いいなと思う女性がいてもその人の反応がイマイチだったりしたらその隙に自分にアプローチしてくるまぁまぁの女性に流れるのが多数派の男性だと思う

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/06(日) 13:27:40 

    >>44
    なら好きなだけ自虐してなよww
    ここは狩場に出来る女だけがいればいい

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/06(日) 13:28:49 

    >>82
    なんかさ、男云々じゃなくって、積極性って赤ちゃんには誰もが備わってるものが環境で削られるものだとおもうんだよね その削られる過程で身についたマイナス感情が災いの元って気がする
    どーせ私なんか思考の有る無しっていうか

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/06(日) 13:28:50 

    >>45
    その時付き合ってた彼氏と30の時結婚したよ!
    私の周りもモテる友達が多いから女からいくって発想がない。20代は無双!

    +14

    -2

  • 90. 匿名 2025/04/06(日) 13:30:29 

    >>44
    10年後、

    あの時ならまだ間に合った、若かったのに何やってんだよ自分!今の今こそ本当におばさんすぎて恋愛になんて動けない!

    と思う自分がいるよ

    +6

    -3

  • 91. 匿名 2025/04/06(日) 13:30:58 

    >>1
    気取ったところで勘違いは勘違いだからなw
    欲しいものは捉まえにいかないと
    ガキじゃあるまいし待ってりゃ欲しいモノが与えられるなんて思いなさんなよ

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/06(日) 13:36:24 

    >>44
    ちょっと活用はずれるんだけどさ
    あんまりくじけて拗らせてるから一言いい?

    ヒカルが世間から女性の事で叩かれてる最中に何考えてるか質問されて

    世間がキモイと思う事が本人から見ると一番気持ちいいんだぜ と言ってて結構深いとおもったんだよね その視点で考えてみるのはどう?

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/06(日) 13:36:37 

    >>77
    ガル民なんて、「私は美人で男も狂わせる美貌の持ち主。それでいて親も金持ちで、子供の頃からお嬢様として育てられてきた。実家も港区の広い一軒家」みたいな設定の人いっぱいいるじゃんwwwもしくは、「毒親から逃げて、東大卒の(もしくは医師、研究者などの、なぜか理系。弁護士やパイロットなどの文系の人ではなく)夫に見初められて今は専業主婦です」とか(笑)

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2025/04/06(日) 13:36:58 

    >>44
    何人付き合ってたとか結婚しちゃえば同じだと思って婚活してたよ
    同じ境遇だけど
    色々やって後悔はない

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/06(日) 13:37:34 

    >>52
    自分から行ったことないわ。
    普通に結婚も出来たし。
    モテない人は自分で行くしかないよ

    +4

    -5

  • 96. 匿名 2025/04/06(日) 13:38:28 

    消極的でも可愛いと思われるのは20代前半ぐらいまでだよ
    ある程度年齢いったらアクションがないと自分に興味ないと判断されるよ美人でもね
    いい歳してなりふり構わずガンガン推してくる男は訳アリが多いイメージ

    +11

    -3

  • 97. 匿名 2025/04/06(日) 13:40:40 

    >>95
    ガル民wwwwwwwww

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/06(日) 13:41:38 

    >>97
    だってほんとの事じゃん
    自分から行くとか考えられないわ

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2025/04/06(日) 13:45:38 

    >>98
    どっちから行くかはタイプと立ち位置に寄るんだろうね
    来られても困る男性も居るだろうし
    来てもらわなきゃ始まらない男性もいるし

    要はそこの見極めの話じゃない?
    上手く行ってない(私含め)人はそこを見誤ってることは確か

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/06(日) 13:47:39 

    >>1
    余程顔スタイルよくないと受身は無理

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/06(日) 13:50:10 

    >>1
    人によるとしか

    私は20代30代は無双状態だった

    +6

    -4

  • 102. 匿名 2025/04/06(日) 13:50:35 

    >>99
    来てもらわなきゃ始まらない男って脈なしじゃん?

    +2

    -4

  • 103. 匿名 2025/04/06(日) 13:52:32 

    最近久しぶりに気になる人が出来たらからちょっと頑張ってみたけど何か上手くいかない。
    元々基本受け身だったから空回りしてる感ある。

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2025/04/06(日) 13:52:48 

    >>1
    男性もキャリアを考えてる人程、コンプラを気にするからね!!
    案外、自分から行った方がとんとん拍子かもよ!!

    +8

    -2

  • 105. 匿名 2025/04/06(日) 13:52:48 

    好きな人がいるならアピールするかな
    ただアラサーで彼がいないなら、好きになる相手を見つけるのは大変そう

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2025/04/06(日) 13:54:48 

    >>5
    でもそれで私が外歩いたら皆通報するじゃん

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/06(日) 13:56:46 

    >>103
    ちなみに、どんな感じで頑張ってるの?

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/06(日) 13:58:22 

    >>77
    自分の都合の良い情報だけ鵜呑みにしてない?

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2025/04/06(日) 13:58:29 

    >>103
    空回り上等じゃん 経験値上がってる

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2025/04/06(日) 14:00:23 

    >>103
    相手があなたに魅力感じなかったら何しても空回りになる

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2025/04/06(日) 14:02:28 

    >>108
    女性年収↑だと離婚率上がる記事のトピとかさ
    研究でも男主導じゃないと成り立たないって出てるし
    でも男の方がはるかに好みの間口が巨大らしいから、
    女性から仕掛けて、待つのがいいのかもね
    この仕掛ける方法が分け目なのかも知れん

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/06(日) 14:04:15 

    年齢関係ない!
    積極的にいくべきだと私は思う
    積極的に動いて結婚までいったから確信してる

    +7

    -4

  • 113. 匿名 2025/04/06(日) 14:04:27 

    >>107
    一応2人で食事行きました。
    優しい人だから付き合ってくれたのかもしれませんが。

    >>109
    ありがとうございます。
    昔もう少し頑張ってたら、今もう少し上手くできたのかなーって思います。

    >>110
    本当それですよね。
    相手が不快にならないようにします。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/06(日) 14:06:47 

    >>113
    103だけど、もうこちらからはLINEやめときなね、
    向こうから来た時がチャンスだから。
    それまで放置頑張って

    +3

    -4

  • 115. 匿名 2025/04/06(日) 14:13:02 

    >>111
    統計やデータは余裕のある人が気にした方が良いと思う。
    実際、自分と相手の関係性が外れ値で統計に当てはまらない可能性もあるんだから!!

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/06(日) 14:14:13 

    >>77
    自分の理想の人と付き合いたいなら自分からアプローチするしかないんじゃない

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/06(日) 14:16:38 

    >>111
    女性が高収入だと3割の人が未婚、とかってやつ?自分は、七割は結婚してるだな〜と思ったけどね。東大女子はほぼ東大男子と結婚してるみたいだし。頭がいいからって、年収が高いからって別に結婚出来ないわけでもないし、離婚するわけでもない。
    それに、妻が夫より所得が低いほうが離婚しないのも、愛が〜とかってより、金がないから離婚出来ない、って考え方も出来るし。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/06(日) 14:17:01 

    >>116
    これはそうだと思う。
    自分の理想の人が向こうから来てくれるのって
    中々ないもん。
    私は常に相手から寄ってきてそう言う人とばかり付き合って来たけど自分の理想の人は寄って来なくて頑張って寄ってみたらダメだったw
    人生で2回あったけど2回ともダメだったw

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/06(日) 14:20:22 

    >>102
    最初は誰でも脈無しじゃん

    そこから脈を作れるかどうかは自分からアプローチしないと難しいんじゃない、

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/06(日) 14:22:56 

    >>89
    すごいや。しかも既婚でも向こうから来るなんて、レベチじゃん!

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/06(日) 14:26:28 

    >>3
    そろそろ狩るか…♠

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/06(日) 14:28:16 

    >>16
    これあるあるだよね。男って自分を好いてくれる女を好きになる。

    +15

    -1

  • 123. 匿名 2025/04/06(日) 14:33:13 

    >>1
    そんなに悩むなら結婚相談所利用するのはどうかな?
    見込みないと思ったら、相手からお断りされるからあれこれ考えなくて済むよ。
    私は恋愛経験ほとんどなくて、試行錯誤しながら婚活頑張って結婚したよ。
    サポートが欲しいなら、口コミ見たりしてサポート力のある相談所を選ぶといいと思う。
    落ち込むことがあったら振り返って次に活かす、「相手に幸せにしてもらおう」じゃなくて「一緒にいて幸せ・楽しいと思ってもらえるようにしよう」と前向きにやってたよ。
    自分を大切にしてくれそうな人を選ぶのは大事だけど、自分も努力したり相手を大事にしないといけないと思った。
    結婚相談所は選択肢の一つだけど、結婚したいなら早めに積極的に行動することだと思う。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/06(日) 14:34:58 

    >>2
    私の周りに性格良い美人がいたけど
    受け身故かアラサーの今も独身

    反対に性格悪いデブスもいたけど
    遠慮なく自己主張するから結婚は早かった

    +23

    -1

  • 125. 匿名 2025/04/06(日) 14:36:37 

    受け身なのでグイグイ来る人に捕まりました

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/06(日) 14:51:20 

    >>1
    初回のみは自分から誘って、二回目の誘いが相手からなければ早々に諦めたよ。初回にひたすら接待してれば二回目は誘われる。会った際に、今度○○行きたいねとか話してたくらい。
    デート中は気を遣いつつ積極的、でも連絡はこちらからはほとんどしない、こんなやり方でもガンガン誘ってくれた人は何人かいたわ。皆さん全くモテそうな人ではなかったけどね。
    受け身すぎてもダメだけど、やっぱり追わせた方が上手く行くと思う。

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2025/04/06(日) 15:12:45 

    年齢じゃなくて時代の変化じゃない?

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/06(日) 15:14:40 

    >>116
    しごく当然 当たり前っちゃあ当たり前なんだよね
    どこも受験しませんが東大誘われまちです、みたいな話でね

    頭では分かってるけど、子供時代からそれでやって来てるから、
    まあそれでストレス多くて人間関係しくってるんだろうけどね

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/06(日) 15:14:42 

    >>1
    モテる人でも(モテる人ほど?)
    自分が好きになった人に積極的に行ってるよ。
    好きになった人と付き合いたくないの?
    それとも来るもの拒まず?

    誰でもいいなら、待ってたら誰か来るかも知れんが、この人良いなって自分が思った人と付き合いたくない?モテる人でも行動してるのに、モテるわけでは無い人が動かずってあかんやろ

    +14

    -2

  • 130. 匿名 2025/04/06(日) 15:16:56 

    >>44
    自分を大事にして下さいね
    自分磨きして少しずつ自分のことポジティブに考えてみては?

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2025/04/06(日) 15:32:12 

    受け身ではダメです
    捨て身でいきましょー!。。は
    冗談として。

    積極的に動いた方がいいと思います
    お茶に誘うとか

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2025/04/06(日) 15:37:15 

    >>2
    女性は受け身な方がいいよ。男性に追いかけさせないと。

    +4

    -18

  • 133. 匿名 2025/04/06(日) 15:39:36 

    受け身な人が無理に積極的にしても、男性に見抜かれて足元見られるよ。

    +5

    -7

  • 134. 匿名 2025/04/06(日) 16:18:09 

    >>1
    アラフォー独身なので参考になるかわかんないんですけど、 今も好きな人がいて自分から積極的に話しかけたり 近くに行ったりしてるけど、30代の頃もそうだった。
    自分が特別に魅力的な女性ではないってわかっていたから 待っていても何も起こらないと思って好意はしっかり見せるようにしてた
    それで告白してくれる人もいたし、うまくいかなかった人もいたけど待ってるだけはもったいないかも。
    時間は有限だし、この人ともっと一緒にいたいなって思う人がいるんであれば、付き合う付き合わないは別として こちらから声かけても全然いいと思うよ

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2025/04/06(日) 16:20:38 

    >>15
    今の時代は35歳過ぎたらじゃなくて?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/06(日) 16:35:56 

    >>1
    昔同じ経験をした私の論としては

    駆け引きとかしてる時間が勿体無い。男と女では時間軸が違う。今時の男は女より繊細で臆病なんだからさっさと要求を突きつけてそれがダメだったらその人とはご縁が無かったと言うことで次に行こう、次に!

    1番の無駄は今の思いがダメになってしまうことではなく、結果的にダメになる関係を様子見して時間を無駄に浪費してしまうこと。アラサーだと共に前向きな未来を考えられないような相手に時間を割くのは完全な悪手。相手を思いやる前に自分と自分の人生を最大限に思い遣って。結婚して幸せになれる人は自分を大切にできる人だから。

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2025/04/06(日) 16:41:59 

    >>135
    横だけど>>15さんの言う通り。
    多分一番若くて綺麗な時期に恋愛ができないということは、恋愛という分野が不得意で異性が苦手だから。

    受験に例えると恋愛という科目が苦手という事だから、塾(結婚相談所)に行くなり友達に教えてもらう(紹介してもらう)なり対策を練らないと合格(結婚)は難しいよ。

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2025/04/06(日) 17:05:53 

    >>3
    ね。
    わたしは超優良物件(ただし恋愛に疎いタイプ)を自分から誘って付き合って結婚したよ。
    2人で幸せになろうよ!って言って。

    ことし子供も生まれるし義父母からも「よくぞうちの息子を見つけてくれた」笑、、と言ってもらってるよ。

    男から来てもらわないと幸せになれない、なんてことないから!

    +9

    -3

  • 139. 匿名 2025/04/06(日) 17:19:46 

    積極性というか、
    反応薄い人は駄目だと思う
    美味しいとか嬉しいとか素直に態度に出せる人は可愛いしいくつになってもモテる

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/06(日) 17:34:53 

    >>1
    ガツガツいかなくていいから
    1から誘うぐらいはしたほうが良いよ
    誘えなかったら誘いやすいような話題振ったり

    桜、綺麗ですねー
    もうお花見しました?
    私、まだしてないですよね〜

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/06(日) 17:39:30 

    >>137
    まだ20代後半だからモテる友達に紹介っていうか一緒に男の子がいる所に連れて行ってもらえばいいと思う。
    来月あたりBBQとかあるんじゃね
    その場合、モテる友達も一緒に遊ぶから男性にどう接すればいいか学ぶからさ

    友達とそっくりそのままはそれぞれの個性があるから無理だけど自分にあうようにアレンジすれば良い。

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2025/04/06(日) 17:48:38 

    >>140
    たぶん この辺が上手く言えないっていうのが致命的なんだと思う
    いわゆるコミュ苦手な人ね
    私はいい歳になってやっと言える様になって、この程度のコミュで上手く運ぶんでびっくりよ
    生きるのってコミュなんだよね 夫婦仲も微妙だとどんどんコミュ低下するし、その低下を補いたいという本能でやはり誰かを求めてしまったりこじれるし

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2025/04/06(日) 17:57:51 

    >>133
    早めにその程度の男性って知れるから良いじゃん!!
    受け身ならしらないままだからね。

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2025/04/06(日) 18:00:31 

    30過ぎて結婚したけど
    自分から押すのは自分の性格的に無理があったので、せめて次にまた誘われる努力はしてた。

    きちんとお礼や挨拶をするとか、相手が誘いやすい趣味や行きたい場所を会話の随所で伝える。
    「休日はジムに行ってます」よりも「カフェが好き」「新しくできたあのお店が気になってる」の方が相手も誘いやすいだろうし、伝わると思って。
    積極性にもいろんな意味があると思うよ

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/06(日) 18:11:26 

    >>1
    受身は百害あって一利なし

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2025/04/06(日) 19:18:43 

    女からいったら、それでマウント取る男がいるよ
    「お前がせまってきたから仕方なく結婚してやった」みたいに

    +10

    -4

  • 147. 匿名 2025/04/06(日) 19:52:05 

    その年でそんなこと悩む人生じゃなくてよかった

    +1

    -5

  • 148. 匿名 2025/04/06(日) 20:08:18 

    >>102
    なんかずれてますね

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/06(日) 20:27:12 

    >>1
    無茶苦茶積極的じゃなくてもいいとは思うけど
    好きならさりげなくアピールは必要だよ

    わたしは相手が話す興味を持っている事とか好きな事を覚えておいて、次回あった際にさりげなくプレゼントしてみたり(ほんの気持ち程度)、面白そうだから自分もやってみた!とかアピールしたよ


    男性だって誰もがガンガンアピールするわけじゃない
    あんまり反応よくなかったらそれ以上行けない人も沢山いるから

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/06(日) 21:01:19 

    >>147
    わざわざこんなところきて、そんな事を言う、そういう性格悪い人間じゃなくて良かった〜

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/06(日) 21:03:51 

    >>146
    でも「だから自分からいかないわ!」とかやってるのも勿体ないし、時間の無駄だと思うけどね。そういうマウント取らない男性かも知れないわけだし。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/06(日) 21:28:20 

    看護師してるけど病院内は噂すぐ回るし全く出会いない

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/06(日) 21:29:35 

    いいなって思う人は大体既婚者か相手いるからグイグイいけなくなってしまった

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/06(日) 21:37:13 

    >>1
    すぐにハラスメントだと騒がれる時代だから男側は慎重になってる
    で、そういう時に他の女から言い寄られたりするとあっさりとその女と付き合いだしたりするんだよね

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/06(日) 21:49:39 

    >>1
    美人ですら自分から行ってるよ

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/06(日) 21:57:12 

    >>1
    歳を取れば取るほど、そりゃ受け身でいても需要が減るのは当然。
    新鮮な野菜や果物🥬🍎なんかと同じだよ。
    しなびてくると、値下げしてたり、それに変わる他に良いものが無ければ、買ってくれる人はいるだろうけど。

    とは言っても、年齢だけが人の価値じゃない。
    年齢がいってても魅力的な人が一定数いる。
    だからあとは、個人差だったり、その人のキャラや魅力によって大きく変わる。

    主さんが昔より自分の需要が落ちていると実感しているなら、今までと同じじゃ通用しないって事は確実。だから主さんも変わらないとね。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/06(日) 22:19:01 

    運命の人がいつか迎えに来てくれると信じ続けて気付いた時には適齢期超え、ガルちゃんにはこんな人が多そう

    後悔したくないなら少しでも若いうちに自分からも動いたほうがいいよ、脈ありそうな人にこっちから話しかけてみたり、LINE知ってるなら雑談LINE送ってみたりとか少しずつでもいいからさ

    +5

    -2

  • 158. 匿名 2025/04/07(月) 00:39:09 

    >>1
    そんなの人によるでしょ
    相手が積極的なら受け身でいいに決まってる

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/07(月) 00:40:26 

    >>1
    思わせぶりな男もいる
    その気があると見せかけて、引っかかって積極的になった女をセフレにしたりね

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/07(月) 01:21:00 

    >>3
    一狩り行こうぜ

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/07(月) 08:12:58 

    >>31
    いわゆるザコモテならね。
    相手が恋愛強者なら、受け身では成立しないよ。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/07(月) 08:44:45 

    男でも、積極的に行動する人とそうでない人がいて、男の場合、優良物件度とは全く関係ないのだね。積極的優良物件はもう僅かしかおらず、10代で売り切れ。積極的普通物件もあらかた無くなる。ただ、非積極的優良物件と非積極的普通は20代ならまだまだいる。男は歳下を求める事が多いから、30代の女が待ってても積極的優良、普通物件は売り切れ。来るのは積極的難アリ物件ばかり。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/07(月) 15:00:50 

    >>2
    10代20代も押すとかでなく、自分から会話をふったり、笑顔になったりしないと進展しないね。
    両思いでもお互い様子見で消滅してきたパターン何回も見てきたから、とにかく好意を表現することが大事だよ。
    好きでもない人に話しかけてると好意あると勘違いされるし、男は女からのアクションあるかないかで、結構その後の行動変わってくる。
    駆け引きとか冷たくするとかはしないほうがいい。

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2025/04/07(月) 15:09:18 

    >>132
    今の時代は男も追わないように気をつけてるよ。
    ナンパもかなり減ったし。
    ハラスメントやストーカー問題ですぐに警察沙汰になる。
    けどそういうのがない関係性に持っていった(何度もご飯行く仲だったり身体の関係あったり)後なら、追いかけるのも男からしたら怖くないかもね。
    既成事実があればハラスメントやストーカーになりにくいし
    今の時代は女性もいいと思った男性には「ウェルカム!」という態度を見せないとダメなんだよ

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/07(月) 16:26:08 

    >>153
    やっぱりいいなと思う人は他からもいいなと思われてるってことなんだよね
    だからぼやぼやしてるとどんどんいいなと思える人が減っていく

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/07(月) 16:37:49 

    >>102
    そうでもないよ
    女性は比較的最初に周りの男性の有無ラベルを最初に貼ってカテゴライズするから無しの方からいくら後で言い寄られようがひっくり返ることはまれ
    けど男性はそういうカテゴライズの仕切りが比較的曖昧だから消極的な人ほど言い寄られてからどうするか考えることがある
    あくまでも周りの傾向

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/07(月) 16:39:40 

    >>119
    お互い目と目があって最初から相思相愛!ピピピーン!みたいな少女漫画的展開そうそうないよねw

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/07(月) 18:09:17 

    >>165
    そうなんです、、出会いが友達の紹介かマッチングアプリから結婚相談所辺りしかもう出会う場がなくなってます、。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/07(月) 18:22:23 

    >>146
    全ての男性がそうというわけではないのでそんな男性は選ばないようにするだけじゃん。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/07(月) 20:41:59 

    アラサーめんどくさい
    24歳以下に戻りたい

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/07(月) 21:15:37 

    >>119
    本当本当。ガル民の「私はモテるから男からガンガン来る」とか言うコメントほど無責任で意味不明なものはない

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/07(月) 21:42:42 

    積極的に行動出来る人が羨ましい

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/08(火) 04:53:07 

    もしかして、お金を払ってマチアプや結婚相談所に助けてもらってても、受け身な女が結婚できるのって恵まれてる?
    私は恋愛はめんどいけど既婚者のステータスだけ欲しいから、見た目の要求水準を下げて受け身でも寄ってきてくれる男性と業者経由で結婚したけど、それすらラッキーなの?

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/09(水) 06:55:10 

    >>1
    元彼に受け身過ぎてフラれ、今彼に積極的にいったらめちゃくちゃ上手くいってプロポーズされたわ。

    最初は相手から誘って来るとしてもこっちからも肯定したり気分を盛り上げないと冷められちゃうし、少なからずそういう目的や意識のある相手から積極的に来られて嫌な気持ちになる人いないと思う。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/09(水) 07:01:40 

    >>173
    お金を払ってるからマチアプや結婚相談所に助けてもらえるのであって、そうじゃない人は自分からいかないと!!
    むしろ、その2つはそれがサービスだから!!

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/10(木) 20:42:37 

    今の世の中、男性側も慎重になるのは仕方ないかな、とは思う。
    行けると思って外したら、昔なら恥ずかしい勘違い男扱いで済んでたけど、今ではセクハラパワハラと言った扱いになりかねませんし、そうなると、例え今現在生活が安定してても一瞬でその生活が崩れ去るわけですし。

    少なくとも、受け身な姿勢では、相手の男性が手応えを感じ取れず、次に行ってしまう可能性は低く無いと思う。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/11(金) 18:02:43 

    >>132
    でた、狩猟本能支持派だね。
    そんな物は無いのに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード