-
1. 匿名 2025/04/06(日) 11:23:44
下村氏は「Fさんが、被害者Aさんに対して、すごく冷たい反応をしていたんじゃないか、企業側の代弁者となって、切るような態度を取っていたんじゃないか、ということが、ものすごくいろんな情報とともに尾ひれがついて、『3大悪の一人』みたいな形の報道もあった。だけど、実際今回よく読んでみると、相当違ったことが書いてある」と説明。
長野も「私も本当にこのポイントが第三者委員会の報告書の中でも、かなり大きな問題だなと思ってて、これは各企業、すべての業界に通じることだと思うんですけれど。性暴力を受けた方に対して、(F氏は)上司であるけども専門性がないわけです。知識のない方を、会社が全部責任を丸投げして、しかも、一生懸命Fさんは向き合ってるんだけども、かたや会社の上司の3人は、会社の方針とか全然Fさんに降ろさないんですよね」と語った。
長野は「本当に文春は謝罪すべきだと思いますし、このポイントがなかなか、他の問題が多すぎちゃってなかなか報じられないので、このことが伝わりづらいというのもあります」と憤りをあらわにした。
関連トピ【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に自身も限界まで追い込まれる 会社対応にもショック「私と守るべきものが違う」girlschannel.net【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に自身も限界まで追い込まれる 会社対応にもショック「私と守るべきものが違う」 F氏は、番組降板の話をするのは非常につらかったこと、ショックをうけて「慟哭」するAが心配で、自身のメンタルもギリギリ...
+65
-198
-
2. 匿名 2025/04/06(日) 11:24:11
美魔女やな…+10
-109
-
3. 匿名 2025/04/06(日) 11:25:24
週刊文春、中居氏報道で"修正"の説明文を電子版にこっそり掲載 フジ再会見の直前girlschannel.net週刊文春、中居氏報道で"修正"の説明文を電子版にこっそり掲載 フジ再会見の直前 昨年12月27日発売号(1月2・9日新年特大号)で、事件当日「X子さんはフジ編成幹部A氏に誘われた」としていたが、1月8日発売号以降は「X子さんは中居に誘われた」「A氏がセ...
+53
-12
-
4. 匿名 2025/04/06(日) 11:26:11
こういうゴシップ雑誌側って謝罪したケースあるのか?+177
-7
-
5. 匿名 2025/04/06(日) 11:26:40
外野うるさ。+183
-73
-
6. 匿名 2025/04/06(日) 11:26:56
別に雑誌はぶち上げるだけど、真実はあとからちゃんと調査すればわかるわけで+6
-31
-
7. 匿名 2025/04/06(日) 11:26:59
>>3
こっそり…ズルいねー+121
-28
-
8. 匿名 2025/04/06(日) 11:26:59
ただただ文春の焚き付けが上手かった+29
-24
-
9. 匿名 2025/04/06(日) 11:27:14
文春が報じたから明るみになった。
何もやってこなかった人が後から揚げ足取ってるだけに見えるけど。+371
-117
-
10. 匿名 2025/04/06(日) 11:27:15
長谷川さん売ったし
男だから別にいっか!ってかんじかい
ハラスメントマニュアルないと対応しにくいだろうけど、長谷川さんのは連係とれてて手慣れてる+218
-16
-
11. 匿名 2025/04/06(日) 11:27:29
でもフジ関係者もみんな性上納否定してたけどあったわけだからなぁー+327
-14
-
12. 匿名 2025/04/06(日) 11:27:43
佐々木アナ?+146
-3
-
13. 匿名 2025/04/06(日) 11:28:05
>していたんじゃないか、
どちらの話も彼女の意見も推測でしょ
+92
-1
-
14. 匿名 2025/04/06(日) 11:28:10
>>9
論点ズレてない?+141
-16
-
15. 匿名 2025/04/06(日) 11:28:10
文春ってそこまでFさんを悪のように書いてたの?
ネットで尾ひれついてそうなってるだけだと思ってたわ+141
-11
-
16. 匿名 2025/04/06(日) 11:28:14
中居が全て悪い+159
-27
-
17. 匿名 2025/04/06(日) 11:28:21
この人らへんから女子アナの歴史が
キャピキャピしてきたような気がする+175
-5
-
18. 匿名 2025/04/06(日) 11:28:24
>>4
文春は過去何度も謝罪掲載してるでしょ+61
-12
-
19. 匿名 2025/04/06(日) 11:28:26
>>8
元は女性セブンとか週刊女性とかそんなあたりの記事からじゃなかったの?+39
-2
-
20. 匿名 2025/04/06(日) 11:29:04
>>1
>>2
長野アナは知識は浅いし論理展開も出来無いけど、左翼丸出しになったから、テレ朝で見るようになった
大越や古舘と一緒で電波芸者+164
-10
-
21. 匿名 2025/04/06(日) 11:29:11
>>4
どこだったか忘れたけど深夜にコッソーリ謝罪文出して即消ししたのは見たことある
いつもあんなに強気なのにいざ自分らが間違った報道した時にはコソコソするのダサいなと思った+97
-1
-
22. 匿名 2025/04/06(日) 11:29:12
>上司であるけども専門性がないわけです。知識のない方を会社が全部責任を丸投げして
はあ+6
-9
-
23. 匿名 2025/04/06(日) 11:29:27
長野も「私も本当にこのポイントが第三者委員会の報告書の中でも、かなり大きな問題だなと思ってて、これは各企業、すべての業界に通じることだと思うんですけれど。性暴力を受けた方に対して、(F氏は)上司であるけども専門性がないわけです。知識のない方を、会社が全部責任を丸投げして、しかも、一生懸命Fさんは向き合ってるんだけども、かたや会社の上司の3人は、会社の方針とか全然Fさんに降ろさないんですよね」と語った。
じゃあフジの上層部がFさんに謝るべきだとは思うんだけど、文春が謝る必要ってあるの?+232
-10
-
24. 匿名 2025/04/06(日) 11:29:31
>>4
謝罪文は小さく掲載します
文春も朝日新聞も+88
-2
-
25. 匿名 2025/04/06(日) 11:29:34
長瀬智也みたいな字面+1
-7
-
26. 匿名 2025/04/06(日) 11:29:34
>>10
「わかるよな?」って言われたってのだけは長谷川氏本人の話だから推測にはならないわよね+50
-3
-
27. 匿名 2025/04/06(日) 11:29:41
アルファベット誰か整理してー+7
-1
-
28. 匿名 2025/04/06(日) 11:29:41
文春、おかしな切り取り方や文脈で印象操作するの悪質。+11
-16
-
29. 匿名 2025/04/06(日) 11:29:51
>>14
ずれてないよ。
普段、政界や権力者に忖度するような報道しかしない中で、文春だけがジャーナリストとしての仕事してるじゃん。
その内容がおかしいって言うんだったら、それを否定するような取材を努力してやるべきじゃない。自分たちが。+24
-38
-
30. 匿名 2025/04/06(日) 11:30:00
文春の誤報·捏造なんていつものこと。あれを「情報源」として暴れてた自称·ジャーナリスト連中がおかしいだけ。+11
-9
-
31. 匿名 2025/04/06(日) 11:30:10
>>16
中居と中居をヨイショして来たアホプロデューサーも
+78
-3
-
32. 匿名 2025/04/06(日) 11:30:12
>>9
文春はでたらめを書いてフジテレビにたかってるという事実を長野さんは話しているんだよ
+8
-35
-
33. 匿名 2025/04/06(日) 11:30:25
Fさんってだれ?
X氏とかUさんとかの呼称って各メディアで統一されているの?+0
-0
-
34. 匿名 2025/04/06(日) 11:30:26
>>5
私らも外野も外野やで
少なくともこの方は元フジテレビのアナウンサーだしメディアに関わってる人+78
-4
-
35. 匿名 2025/04/06(日) 11:30:27
>>24
waiwaiなんて他紙他のマスコミは一切記事にしなかった。+2
-0
-
36. 匿名 2025/04/06(日) 11:30:28
>>1
これは各企業、すべての業界に通じることだと思うんですけれど。
主語でかいな+16
-1
-
37. 匿名 2025/04/06(日) 11:30:30
名誉毀損の賠償額が低いのも原因よね
しかも、民事での取り扱いになってしまうし、公人と言えど人権を軽んじている要因になってる+2
-0
-
38. 匿名 2025/04/06(日) 11:30:44
佐々木恭子ちゃんに謝れよと?
長野さんも元フジテレビだっけ バラエティにも出てたが安藤優子さんとかその系譜+28
-0
-
39. 匿名 2025/04/06(日) 11:30:49
>>1
まだやってるの?もうみんな興味ないよ。+7
-22
-
40. 匿名 2025/04/06(日) 11:30:50
文春に謝れというなら、
その前にそっちもやるべきことあるよね?+82
-8
-
41. 匿名 2025/04/06(日) 11:31:15
>>6
何言ってんの?
嘘を報道していいわけないだろ!+15
-2
-
42. 匿名 2025/04/06(日) 11:31:44
>>6
全然わかってないじゃん+5
-1
-
43. 匿名 2025/04/06(日) 11:31:53
アメリカでトミーと呼ばれてちょっとしたアイドルになったサムライの曾孫なんだよね
+3
-0
-
44. 匿名 2025/04/06(日) 11:31:56
>>32
それでも事実を認めたフジテレビが会見まで開いたのは功績だとおもう
>>1はそれの火消しでしょ+11
-4
-
45. 匿名 2025/04/06(日) 11:32:00
>>14
いや、かなりズレてるよ
長々と語ってすり替えようとしてるのが透けて見える
それはそれ、これはこれって理屈を無視するのは稚拙だよ+30
-12
-
46. 匿名 2025/04/06(日) 11:32:08
>>40
何?
ほのめかしやめて具体的に指摘して+3
-8
-
47. 匿名 2025/04/06(日) 11:32:12
性上納された被害者女性のケアという重い仕事を女性だからできるでしょ?で丸投げされるという、色々女性への無茶振りが多い風土なんだなと思う+63
-0
-
48. 匿名 2025/04/06(日) 11:32:25
>>5
てか文春も初めは外野だった訳だよね、昔フジの社員は文春の記者を「砂糖にたかる蟻でいつでも踏みつぶす事が出来る」と表現していた。+25
-2
-
49. 匿名 2025/04/06(日) 11:32:48
>>6
あなた職場で事実ではない噂を真実として流されたら同じこと言えるの?+9
-3
-
50. 匿名 2025/04/06(日) 11:32:50
>>9
だから何が明るみになったの?+18
-8
-
51. 匿名 2025/04/06(日) 11:32:56
>>7
大した訂正ではない+22
-12
-
52. 匿名 2025/04/06(日) 11:33:00
>>39
こういう日本人が多いから人権侵害についてきちんとした法整備が進まないのだろうな+6
-0
-
53. 匿名 2025/04/06(日) 11:33:00
>>43
代々アイドル気質なのか+1
-0
-
54. 匿名 2025/04/06(日) 11:33:09
いや、フジの上司がFさんに謝罪すべきことでしょ?+46
-1
-
55. 匿名 2025/04/06(日) 11:33:14
Fさんが悪者かのように言われてたし、ガルでも実名で凄い叩かれてたよなぁ
叩いてたガル民息してる??+19
-5
-
56. 匿名 2025/04/06(日) 11:33:14
>>47
性上納って何?+0
-0
-
57. 匿名 2025/04/06(日) 11:34:01
>>54
ガルちゃんこそ謝ったら
デタラメ言ってる週刊文春崇めてるんだから+7
-17
-
58. 匿名 2025/04/06(日) 11:34:20
>>5
どの立場から言ってんの?ww+31
-3
-
59. 匿名 2025/04/06(日) 11:34:20
別に文春デマ書いたのが今回に限った事じゃないのに。言うならもっと早く言えばいい+0
-4
-
60. 匿名 2025/04/06(日) 11:34:33
>>10
長谷川さんの件第三者委員会で認定されたからね
文春に謝れっていうなら、Fアナも長谷川に謝れ、被害者に謝れって言われてしまうよ+126
-4
-
61. 匿名 2025/04/06(日) 11:34:44
>>22
あんたは何ができるの?+0
-0
-
62. 匿名 2025/04/06(日) 11:34:48
長野さん元フジのアナウンサーだし
年齢的にも性接待全盛期の人でしょ
黙ってたほうがいいんでは+20
-4
-
63. 匿名 2025/04/06(日) 11:34:53
話題を提供し続けている文春さまさまやろ+0
-4
-
64. 匿名 2025/04/06(日) 11:34:57
>>56
業務の延長線上で起きた性暴力だからほとんど性上納じゃない?+8
-0
-
65. 匿名 2025/04/06(日) 11:35:06
>>4
捏造で教授が自殺された時も軽く謝罪して、同じ号でさらに酷い記事を出して糾弾をしてた
本当にどうしょうもない地獄のような雑誌+46
-5
-
66. 匿名 2025/04/06(日) 11:35:14
で、Fさんは長谷川に謝ったの?+6
-1
-
67. 匿名 2025/04/06(日) 11:35:20
>>23
なんとしてもフジテレビじゃなくて他媒体の方に目を向けたいだけかな?
+68
-1
-
68. 匿名 2025/04/06(日) 11:35:32
>>57
一般人が謝ってなんになるん笑
ごめんなさいごめんなさい
なんか変わった?+3
-1
-
69. 匿名 2025/04/06(日) 11:35:36
>>34
文春が記事出して外野が騒がなければ、松本も中居も今もテレビに出続けていた。+14
-15
-
70. 匿名 2025/04/06(日) 11:35:48
>>1
ひょうきんベストテンでやたら伸助にいじられていたイメージ 昔のフジテレビの内情を暴露してほしい+22
-0
-
71. 匿名 2025/04/06(日) 11:35:57
>>39
あるよ。+6
-1
-
72. 匿名 2025/04/06(日) 11:36:03
>>59
今回に限ったことじゃないから謝罪しなくていいって理屈にはならんやろ
+6
-0
-
73. 匿名 2025/04/06(日) 11:36:37
これね、がるちゃんでのトピ内でも実際あの時に話を聞いて出来ることは限りがあるよねって感じだったよね
ぶっちゃけ面倒な事に巻き込まれた感じだよねって+15
-0
-
74. 匿名 2025/04/06(日) 11:37:04
>>39
散々叩いといて分が悪くなると一段上から他人事のように偉そうに言い出す典型
病的なクズ+5
-0
-
75. 匿名 2025/04/06(日) 11:37:09
>>62
やっぱそういう目で見てしまうよね、、
逆にこの人にとっては「そんなの当然の事で女子アナの務め」くらいに思ってるんじゃないかと勘繰ってしまう+18
-2
-
76. 匿名 2025/04/06(日) 11:37:35
>>52
違うと思いますよ~
何でも他人のせいにするのは止めましょうね~+0
-0
-
77. 匿名 2025/04/06(日) 11:37:43
>>50
あなた方が女性をどのように扱っているか+4
-6
-
78. 匿名 2025/04/06(日) 11:37:47
>>31
肝心な行為を守秘義務解除しないのは、数年後に復帰出来るかも?と淡い期待してるんかな?
成宮みたいに(黙秘→数年沈黙→SNSで反応伺い→復帰)出来ると思ってるのかも+7
-0
-
79. 匿名 2025/04/06(日) 11:38:11
>>29
仮に文春だけがジャーナリストとしての仕事をしていたとしても、特に今の時代、人や企業を社会的に抹殺できるほど追い込むことにつながる影響力を持つんだから、何書いても良いわけじゃないし、誤ったことを書いたらちゃんと多くの人に伝わるように謝罪すべきでしょ。
もちろんこの点は他のメディアにも言えるけど。+14
-1
-
80. 匿名 2025/04/06(日) 11:38:28
え、がるちゃん的にはこの人の言う事が正しいって感じなの?+1
-1
-
81. 匿名 2025/04/06(日) 11:38:52
>>18
だが周知させず速攻で消してる+31
-0
-
82. 匿名 2025/04/06(日) 11:38:55
>>15
大変だったわね って秘密は守って内密に処理する流れには結果加担したのはあったけど
+33
-1
-
83. 匿名 2025/04/06(日) 11:38:58
>>69
この件は文春発端じゃないんだが
それも知らずに嘘を平気で言うほど文春に肩入れしてるってアホだね+17
-0
-
84. 匿名 2025/04/06(日) 11:39:01
>>73
私が見た時はめちゃくちゃ叩かれてたよ、Fアナ。
お兄さんが吉本の人だから怖いもの無しなんだ、みたいに。+17
-0
-
85. 匿名 2025/04/06(日) 11:39:37
>>79
偏向報道は謝らないのに?+6
-4
-
86. 匿名 2025/04/06(日) 11:39:41
>>55
いまだに叩いてる人いるよ
報告書読むと週刊誌報道とはだいぶ印象の違う話だったけどね
長すぎて報告書読んでないのか、読んでも理解できないのか、自分の間違い認めたくないのか…+8
-2
-
87. 匿名 2025/04/06(日) 11:39:47
>>58
おまえとおなじ外野やけど?-w-w
+5
-12
-
88. 匿名 2025/04/06(日) 11:40:08
>>14
ズレてはないでしょ
中居の問題は中居の問題、上司の問題は上司の問題だもん
分けて考えなよ+5
-15
-
89. 匿名 2025/04/06(日) 11:40:09
(客観)上司の命令で中居をたてつつ、被害女性を守るF氏
(被害女性からの主観)中居を守ろうとしてる。←文春はその主観にそった報道をした。
これって謝るべきかな?+9
-1
-
90. 匿名 2025/04/06(日) 11:40:20
>>46+0
-6
-
91. 匿名 2025/04/06(日) 11:40:53
>>83
発端の話?
記事になったから拡散されたのでは?+0
-7
-
92. 匿名 2025/04/06(日) 11:40:59
>>6
その間に子供はイジメられて
会社は解雇されて
下手したら自死する人がいて
いろんなものが壊れていくけど
情報を正しても誰も元には戻せない+13
-1
-
93. 匿名 2025/04/06(日) 11:41:17
一番に批判すべきは責任の重い対応をFさんに丸投げした経営陣と問題を起こした加害者側でしょ。そのことが結果的にFさんの批判に繋がったわけだから。
ただ文春はその点が偏向報道だったと謝罪してしまったほうがいいかもしれない。そうすれば批判すべき対象はフジと加害者側であることが浮き彫りになるからね。+12
-1
-
94. 匿名 2025/04/06(日) 11:41:32
>>26
二人っきりさせる方法が報告書の他の事例とやり口がにてる
立場の弱い社員を目配せしてさっさと退散して残す
曖昧な言葉で相手を制御して、権力のある人物と残す、普通なら新人に任せない
社内でこの手口がずっと受け継がれてた
+19
-3
-
95. 匿名 2025/04/06(日) 11:42:42
>>74
辛いだろうけど他人に八つ当たりするのはダメよ~
他人にクズって言うあなたはそれ以下だと思う。辛いだろうけど頑張って!
お大事に🍀+2
-0
-
96. 匿名 2025/04/06(日) 11:42:49
>>4
雑誌内で謝罪文書くだけでメディアで訂正までしてくれないらしいよ。日本の法律では書いた人を裁けない報道の自由らしい。+12
-1
-
97. 匿名 2025/04/06(日) 11:42:57
>>49
そこだけを攻撃するんだね。
他はほとんど合ってたのに。+3
-2
-
98. 匿名 2025/04/06(日) 11:43:12
>>88
そうだよ。
分けて考えてないからズレてるって言ってるんだよ。
別に中居の問題や一連の報道全てについて謝罪しろなんて言ってないじゃない。+10
-0
-
99. 匿名 2025/04/06(日) 11:43:41
>>20
すまんいつものテレ朝嫌いネトウヨ?
いつも思うけど具体的さがないから説明して下さいね+6
-5
-
100. 匿名 2025/04/06(日) 11:45:05
>>49
何言ってんのか
叩く先を求め過ぎて妖怪になってるよあなた+3
-0
-
101. 匿名 2025/04/06(日) 11:45:12
>>1
記事出た時にそもそもフジテレビがそれ言えばいい話で
野放しにしたのはフジテレビの問題もあるよね
所詮社員が何言われようがいいっていう
会社として抗議すべきことに抗議できないのは言えないことが多すぎるからで
やっぱ生贄にされてる社員は可哀想だわ+22
-0
-
102. 匿名 2025/04/06(日) 11:45:12
>>17
がっつりタレントアナだったな+24
-2
-
103. 匿名 2025/04/06(日) 11:45:30
なんかどうも文春に怨念のある人達が多くていまいちのれないんだよな+3
-4
-
104. 匿名 2025/04/06(日) 11:45:41
>>95
辛いだろうけど他人に八つ当たりするのはダメよ~
他人にクズって言うあなたはそれ以下だと思う。辛いだろうけど頑張って!
お大事に🍀+0
-0
-
105. 匿名 2025/04/06(日) 11:45:44
>>99
ネトウヨって言葉をいまだに使ってるには人生に失敗した反日左翼かシナチョン系か工作員のどれかだよね+5
-4
-
106. 匿名 2025/04/06(日) 11:45:53
>>80
文春が前に言ってたことをひっくり返したことに謝罪すべきだっていってんだろ
あんたそこ読んだか?+2
-1
-
107. 匿名 2025/04/06(日) 11:46:07
>>103
何にのりたいの?+0
-0
-
108. 匿名 2025/04/06(日) 11:46:29
>>103
そりゃあんな糞紙屑に肩入れする方が間違ってるわ+1
-5
-
109. 匿名 2025/04/06(日) 11:47:10
>>105
で?だからきちんと、根拠説明下さいよ笑
おねがいだから+4
-1
-
110. 匿名 2025/04/06(日) 11:48:02
>>80
第三者委員会が発表してることが全てなんだからそれ以上でも以下でもないんだよ
この度公にされた事実に「それは違う!」と食って掛かるガル民は他人の噂で何かを満たしたい醜い人間+4
-2
-
111. 匿名 2025/04/06(日) 11:49:16
>>84
トピによって流れは違うから
フジを叩けって感じのトピならボロクソだろうね
自分が見たトピではもし自分があの立場でそう告白されたらどうする?って感じでみんなでコメント出し合ってた流れがあったトピだった+5
-0
-
112. 匿名 2025/04/06(日) 11:49:33
>>33
第三者委員会の会見から使われだして、Fさんは女性の佐○木アナだよ。
登場順にAから始まった感じ。+9
-0
-
113. 匿名 2025/04/06(日) 11:49:41
>>1
そんな揚げ足とって今文春に謝らせるより、己等がいたフジテレビがどれだけ悪質でその事を知ってたのに何もしなかったのか知らんぷりしてたのか見る目がなさすぎて皆目検討もつかなかったのか知らんけどそっちをまず謝れば?へんなの+32
-0
-
114. 匿名 2025/04/06(日) 11:50:23
>>23
わたしもフジが謝るべきだと思う+65
-3
-
115. 匿名 2025/04/06(日) 11:50:36
>>95
日頃の鬱憤をこの件にぶつけて憂さ晴らししてる婆さんが何言ってんだ?笑
+2
-0
-
116. 匿名 2025/04/06(日) 11:51:11
PTSDを患った被害者へのケアは専門家に任せるべきだったね
板挟みで辛かったでしょうね+11
-1
-
117. 匿名 2025/04/06(日) 11:51:35
>>39
ゴシップじゃないんだから、興味あるなしは関係ない
その人の人生もかかってるわけだし訂正すべきところは訂正しないと
+2
-0
-
118. 匿名 2025/04/06(日) 11:51:46
>>78
ないことはないよな、アマアマだもん芸能界。+3
-0
-
119. 匿名 2025/04/06(日) 11:52:21
《中居正広9000万円トラブルに新展開》20代女性は“フジテレビ有名女性アナ”に被害報告をしていたgirlschannel.net《中居正広9000万円トラブルに新展開》20代女性は“フジテレビ有名女性アナ”に被害報告をしていた ところが――。X子さんはフジの幹部に、その日の出来事を仔細に報告していたのだ。X子さん自身が「週刊文春」の取材に認めた。 ある女性アナと、その上司のB氏と...
+1
-0
-
120. 匿名 2025/04/06(日) 11:53:28
>>15
週刊文春(1月16日号)で佐々木アナは「フジの3悪人」と報じられていたんだよ。
さすがにセンセーショナル過ぎる言い方だと思う。+68
-4
-
121. 匿名 2025/04/06(日) 11:54:25
>>91
よこだけど日本語が通じないのかバカなフリして誤魔化してるのか本当にバカなのかのどれや?+3
-0
-
122. 匿名 2025/04/06(日) 11:54:30
>>7
でも第三者委員会の報告では関与してると思っても仕方ないって発表してるし、入院中に100万届けたのもフジの弁護士紹介したのもこのプロデューサーだよね
+25
-2
-
123. 匿名 2025/04/06(日) 11:55:39
>>16
中居が悪いのは間違いない
でも中居だけが悪いかのようにするのも間違い
フジテレビもだし、フジ以外は健全とはとても思えない業界全体の問題
スマップ以前はこんなことがなかったとも思えないし
+30
-0
-
124. 匿名 2025/04/06(日) 11:56:05
>>70
西川のりおに抱きつかれたりしてたな。この人に限らずひょうきんアナは。あれがまかり通ってたひどい番組、ひどい時代+10
-0
-
125. 匿名 2025/04/06(日) 11:56:55
確かにこの一件だけだとそれも一理ある。でも嘘か本当かは知らないけどおすぎかピーコの件はどうなの+3
-0
-
126. 匿名 2025/04/06(日) 11:57:25
>>15
上司と医師も同席してたんだから、どう考えても上司の責任
だってFさんの上司だよ?
なぜFさん?
意味不明+14
-4
-
127. 匿名 2025/04/06(日) 11:58:03
>>60
長谷川さん日記ヒアリングにもってったのかな+15
-1
-
128. 匿名 2025/04/06(日) 11:58:58
>>11
安◯さんなんてそんなの聞いたことも見たこともない!っていってたけどね
そりゃあの人はフリーなんだから逆にテレビ局内部のことまではわからんでしょうに
+28
-2
-
129. 匿名 2025/04/06(日) 11:59:27
>>105
哀れw+0
-1
-
130. 匿名 2025/04/06(日) 11:59:29
>>101
ほんとそれ。攻撃する先はあなたの古巣では?と思う。+12
-0
-
131. 匿名 2025/04/06(日) 12:00:28
>>96
ホリエモンなんかXで記者晒すって言ってるもんね
誤報なら同じぐらい報道してほしいもんだが
文春も裁判で負けてるから何でも正しい訳じゃない+12
-0
-
132. 匿名 2025/04/06(日) 12:00:36
イニシャルで書くの逆にやめた方がいいと思う+1
-0
-
133. 匿名 2025/04/06(日) 12:00:57
>>124
でもそれらを見て女子アナに憧れて業界に入ったのでは+1
-2
-
134. 匿名 2025/04/06(日) 12:03:08
誤報は謝罪するべきだとは思うと同時にテレビや新聞とは違う役割があるんだなと感じざるをえない一件だわ+1
-0
-
135. 匿名 2025/04/06(日) 12:05:19
文春がなかったらと思うと、文春がいてくれてよかった
フジもマスコミのはず、もう機能してないんじゃ?電波返上してオークションを+8
-1
-
136. 匿名 2025/04/06(日) 12:05:42
>>44
論点反らしするなインチキ反社集団文春。文春関係者さっさと逮捕されて全員死刑になれ+2
-9
-
137. 匿名 2025/04/06(日) 12:07:58
>>116
産業医とかそういうのいるよね+1
-0
-
138. 匿名 2025/04/06(日) 12:07:59
>>91
うん だから一番最初に報じたのは文春ではないんだよ。
あなたは>>69で文春のお陰で世に出た的なこと言ってるけど違うんだよ
どこまで文春に盲目なんですかって話し+6
-0
-
139. 匿名 2025/04/06(日) 12:08:31
>>47
かなりデリケートな問題を自社の社員に任せるっていうのが無理なのに、
同じ女性でアナウンサーの立場の人にやらせるフジテレビ上層部がいちばんの無能だと思う+13
-0
-
140. 匿名 2025/04/06(日) 12:08:53
仮にFさん自身が色々動いて対応した!と言っても結局被害にあったAさんが、対応してもらえなかったと感じてるならそうなんだよ。+2
-1
-
141. 匿名 2025/04/06(日) 12:09:17
>>97
何言ってんのか
叩く先を求め過ぎて妖怪になってるよあなた+4
-2
-
142. 匿名 2025/04/06(日) 12:09:21
+0
-0
-
143. 匿名 2025/04/06(日) 12:09:29
>>10
長谷川さん売ったしの意味がわからない
あの人問題があって退職したのでしょ?
不満があるならYouTubeでなく裁判したらいい+7
-23
-
144. 匿名 2025/04/06(日) 12:09:44
>>111
私もお兄さんが吉本勤務だから、佐々木アナは当然中居の味方よねって流れのトピみたよ
佐々木アナ、そんな酷い人には思えなかった
実際に被害者に寄り添って色々動いてはくれてたよね
被害者の立場からは不満はあったろうけど+5
-3
-
145. 匿名 2025/04/06(日) 12:10:50
>>122
>>3とか>>7のプラスの数を見ると人を操るのは簡単だなって思う
様々な視点からの情報を精査して中心部分を見極めないと些末な情報に踊らされる典型+5
-5
-
146. 匿名 2025/04/06(日) 12:11:30
一つの事実も右から見るのと左から見るのとでは、それは違うから。
被害者から見たらF氏の対応はおかしく感じただろうし、F氏から見たら立場上キツかっただろうし。
でも責められるのは文春よりフジの体質では。+8
-0
-
147. 匿名 2025/04/06(日) 12:11:31
>>138
テレビ局と芸能界の犬であるあなたの盲目度合いに比べたら、私はまだまだです。+1
-10
-
148. 匿名 2025/04/06(日) 12:11:38
>>128
安○さんフリーなの?
社員でしょ?+0
-9
-
149. 匿名 2025/04/06(日) 12:12:53
文春は被害者目線から書いてあったから
被害者から見たら先輩アナも一緒だったんだと思う+4
-1
-
150. 匿名 2025/04/06(日) 12:14:49
文春じゃなくてFの元上司か会社に謝れならわかるんだけど
論点ズレてる+15
-0
-
151. 匿名 2025/04/06(日) 12:15:33
浅香光代🆚サッチーのときの十勝花子みたいにしゃしゃり出てくる人必ずいる+3
-0
-
152. 匿名 2025/04/06(日) 12:17:09
>>11
フジ関係者がこの期に及んで文春批判してもねって思っちゃうんだよね。元はと言えばフジがまともな会社なら傷つく女性もいなかったし、佐々木さんにこんな役目をさせる必要もなかったという話。+67
-2
-
153. 匿名 2025/04/06(日) 12:17:51
>>7
文春クソ+3
-13
-
154. 匿名 2025/04/06(日) 12:18:28
>>148
よこ
安藤優子のことだよ+0
-1
-
155. 匿名 2025/04/06(日) 12:18:32
>>60
長谷川さんは「あの2人が悪いとかじゃなくて、普通にあったこと」の話として話してるからそれ自体に謝罪は求めてないだろうけど、そんな事は無かった思い違いだって言ってた笠井さんはちょうとね…+44
-2
-
156. 匿名 2025/04/06(日) 12:18:51
>>11
週刊誌なんて全部デタラメって言ってたのに、根幹は大体合ってた。+43
-1
-
157. 匿名 2025/04/06(日) 12:19:06
>>140
そう 今日もサンジャポに東野が来て、
吉本幹部の妹だからそのFさん(ワイドナのアナウンサーもしていた)
名誉回復のために言いに来ていたけどさ
一定の同情はするんだよ メンタル弱っているひとのそういうケアって大変なのは
女性管理職をしたひとなら、社会人していれば経験することあるもの
でもさ 直接被害にあったAさんが、対応してもらえなかったって感じたんなら、おっしゃるように
現実にそういう側面もあるしさ 外野は直接はわからないから、もうそうなんだなと思うわけだよ
でも一般的な話として、勤め続けるために、辞めていく人につくのではなく、どちらかといえば
会社や力のあるほうにつくのはあることだ だが被害者は直接対応したFさんしか知らなかった、
裏でこういう話になっていたって、第三者委員会報告で初めて知ったのも多かっただろうしな
+11
-0
-
158. 匿名 2025/04/06(日) 12:19:07
>>18
女性セブンは絶対に謝罪記事出さないねー
9千万円という金額トラブルと第一報をだしたのに
何故みんなそこはスルーなんだろう?小学館という最大手なのにさ+23
-0
-
159. 匿名 2025/04/06(日) 12:19:14
>>137
被害女性、産業医にも相談してるよ+9
-0
-
160. 匿名 2025/04/06(日) 12:22:15
>>11
否定したから山里や志らくが中居側についたんじゃなかった?
結局、今は手のひら返したみたいだけど。+24
-0
-
161. 匿名 2025/04/06(日) 12:23:34
>>144
被害女性からしたら窓口にさせられた上司アナウンサーにしか色んな苦しみの感情ぶつけられなかっただろうしね
上司アナウンサーは苦しんでる彼女の姿を見てアホ幹部の指示には従わなかったんだから板挟みだったと思う+6
-0
-
162. 匿名 2025/04/06(日) 12:23:43
>>157
自己レス だが →削除
+0
-0
-
163. 匿名 2025/04/06(日) 12:24:09
>>17
ひょうきん族とか出てたよね
軽部真一と同期+18
-0
-
164. 匿名 2025/04/06(日) 12:27:07
>>150
あ、そうか それでモヤモヤするんだ
これって、この方にメンタルケアに精通していないにも関わらず、
会社としてのバックアップせず、彼女におし付けたんだから
会社に謝ってほしいだよな
通常こういう対応は、現場でなくてエスカレして、専門部署が対応するもんな
それなのに「文春」に謝ってと言っているからおかしいんだ
+16
-0
-
165. 匿名 2025/04/06(日) 12:30:04
>>140
まぁその見方だけで悪人みたいに報道するのは違うってことじゃない?
報告書の中で休職中でお金が大変だろうとテレワーク扱いで給料出るようFさんが取り計らったけど、Aさん的には働いてないのにお金が出るのは違うと思った、とか考えのズレはあるし
こういう細かいことを相手のメンタル探り探りやるのは大変だと思う+10
-0
-
166. 匿名 2025/04/06(日) 12:30:57
>>154
あぁ、あの方ね
この方に限らずやってない方いると思いますよ
ネットの憶測で被害者は私じゃないとコメント出された方もいましたね
お気の毒です
被害者の方が仕事の延長だと思ったと思うなら、なぜ上司に確認しないか疑問はたくさんありますけどね+1
-3
-
167. 匿名 2025/04/06(日) 12:31:37
>>1
この事件?案件騒ぎが多大な割に自さつ物が出てなあのがせめてもの救いかな+0
-0
-
168. 匿名 2025/04/06(日) 12:32:31
かなりの示談金も受け取ってることは受け取ってるし
あまり同情しないんだけど+0
-9
-
169. 匿名 2025/04/06(日) 12:32:55
>>167
自殺者+0
-0
-
170. 匿名 2025/04/06(日) 12:33:41
>>128
あの人フリーな上に報道畑だから周りにいるスタッフの質も違う気がする
あと報道アナとバラエティアナじゃバラエティアナの方が軽んじて見られてると思う。もうフジなんて最初からそのつもりで採用してんじゃない?佐藤里佳元アナが現場が推した人が採用されず、役員の一声で覆るみたいな事言って閑職に追いやられたみたいだし+16
-1
-
171. 匿名 2025/04/06(日) 12:34:31
>>143
長谷川さんに暴露されてたじゃん
営業で上司と客先まわっても最後の対応上司がするもんじゃね
価値観が違うのかフジテレビは後輩に任せるみたいだけど
長谷川の件報告書にも載ってる
違うなら弁護士雇って訴えたらよいし名誉毀損で+2
-2
-
172. 匿名 2025/04/06(日) 12:35:30
>>166
大変言い方が難しいですが、
安藤優子さんとか、今回出ている名前の上司ササキとか
今みたいな妙齢でなくたって、たとえ若くてもですよ そういう場に声をかけたいと思いますか
男性だってご遠慮するでしょ アナウンサーもひとによるんでしょう
一方で女子アナという文化、アナを喜び組と管理職が呼んでいたとか、
コンパニオン扱いみたいな話は、あるわけで、
ミスコン出身のひとを採用するということ自体、アナウンサー採用のありかたとして
おかしいのだが、そういうところからですよね 追及するなら
仕事の延長だったという認定は、弁護士複数入ってヒアリングを重ねてしたものであり、
客観的に信ぴょう性は高いものだと思っていますよ
+4
-1
-
173. 匿名 2025/04/06(日) 12:36:31
>>17
この人は女子大生がやるラジオ番組のミスDJの1人だった。川島なお美もやってたやつ。いわゆる女子大生ブームの走り。+14
-0
-
174. 匿名 2025/04/06(日) 12:36:52
文春のは事実とかじゃなくて被害者視点でFが冷たいと感じたって記事だよね+2
-1
-
175. 匿名 2025/04/06(日) 12:37:24
Sのお姉さんはいい人だと思うよ+1
-0
-
176. 匿名 2025/04/06(日) 12:40:19
>>174
そういう風に被害者が感じたっていうのは
あるんだろうなとは思うからね
通常こういうのを現場直属上司が
中小零細でもないのに、対応しないだろうと思うのにな
お互いにとってよくなかったよ+4
-0
-
177. 匿名 2025/04/06(日) 12:43:39
>>172
被害者の方を非難したいわけではありません
名前は出しませんが現役のフジテレビアナの方が強く否定してました
みんながそうではない、そういう目で見て欲しくない人もいる
ここではパンがついてるだけでそういうことだとコメント見たことあります
被害者は本当に辛い思いしたと思いますが、一括りにしてほしくないだけです+4
-0
-
178. 匿名 2025/04/06(日) 12:44:21
>>51
被害に遭ったその日は、中し…じゃない社員Bが呼び出した訳じゃないってだけで、顔合わせや飲み会のセッティング、トラブル後のアフターケアーまで、社員Bが深く関わってたのは第三者委員会の報告でも明らかだよね。
それを「Bは関係ありません」と実名公表も記者の前にも出さないフジ社とどちらが不誠実なのか?+17
-3
-
179. 匿名 2025/04/06(日) 12:48:12
>>102
声質は悪声だし 声がこもってる
+4
-0
-
180. 匿名 2025/04/06(日) 12:49:12
>>147
話しすり替えたって無駄だよ
自分の間違い理解したら恥ずかしくなった?笑
高齢独女のあなたには文春報が唯一の楽しみなんだね
哀れな老後
+1
-8
-
181. 匿名 2025/04/06(日) 12:52:02
笠●さんの話も嫌だな。言い訳も。
でもかなり昔イベントの前座で笠●アナが出てきて
笑い取ってたんだけど、裏話教えちゃいますとっておきのって
男性俳優と男性の○○は付き合ってるんですよ~って言ってた
イベントの出演者でも無いし集まってた人で笑ってた人もいたけど
何でこんなとこで関係無い人の話題出すの?しかも同性愛馬鹿にした感じで
って思った+9
-0
-
182. 匿名 2025/04/06(日) 12:54:50
>>166
上司に確認とかいうけど、10年も前のセクハラの件とかも出てきてる。断ったら、即切られる様な恐怖感もあったのでは?
本来はアナウンス室がもっと前に会社に抗議したり、情報共有したり、部署内で若いアナに注意喚起するとかするべきではあったと思う。でも、アナ同士はライバルとか言ってる人もいるから、そういう仲間意識やチームワークが薄い職場だったのでしょうね。+6
-0
-
183. 匿名 2025/04/06(日) 12:55:06
>>171
あの人好きな人
都合のいいところだけ信じるよね笑
なぜ退職したのかとか
おすぎさんはもう認知症で一方的、反論できない、卑怯だよ
+2
-3
-
184. 匿名 2025/04/06(日) 12:55:34
中居正広氏の“腹心”B氏がキス強要、入社面接でモノマネ要求…まだまだある「フジテレビ激ヤバ証言」(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp一連のフジテレビ問題を受け第三者委員会が公表した調査報告書の衝撃が尾を引いている。 およそ400ページに及ぶ報告書には、発端となった元タレント中居正広氏(52)と元局アナAさんのトラブルを中心に詳
+2
-0
-
185. 匿名 2025/04/06(日) 12:56:38
>>171
不満あるなら長谷川氏が裁判起こせばいいんじゃないの?+1
-6
-
186. 匿名 2025/04/06(日) 12:58:11
>>102
今ラジオやってるけど、ゲストの話をちゃんと聞かず自分の意見を被せる所が苦手。外国生まれで国際経験豊富で自信があるんだろうけど、まずはゲストの話を最後まで聞こうよと思う。+4
-0
-
187. 匿名 2025/04/06(日) 13:05:11
>>184
これ中居はダメだけど
まぁ昔からいろんな人が、、企業もしてるね
+3
-0
-
188. 匿名 2025/04/06(日) 13:06:49
>>10
連携?+2
-2
-
189. 匿名 2025/04/06(日) 13:11:10
>>182
椅子取りゲームだって
元アナウンサーだった人が言っていたよ
敵だと思っているんでしょ
幹部でさえ仲間意識チームワークの意識は薄いというか
危ないので、第三者委員会の実名版は、金光・清水との共有のみで、
取締役会での共有に、通常の会社みたいにならないんだってさ
それくらいそういう組織だったんだろうという証左
被害者は私の味方がいないって
気持ち的に孤立していったんだろうな 職場復帰したかったのに+4
-0
-
190. 匿名 2025/04/06(日) 13:11:29
>>133
えっあれに憧れるの?セクハラされるのを?頭おかしいんかい+4
-0
-
191. 匿名 2025/04/06(日) 13:25:00
+0
-0
-
192. 匿名 2025/04/06(日) 13:30:36
>>123
そうそう
中居がここまでするようになったのはテレビ局その他のサポートがあってこそという気がするし
(中居擁護ではない。上納されて断ることも出来るんだから)
+16
-0
-
193. 匿名 2025/04/06(日) 13:32:47
>>180
発端がどこかに論点ズラししたのはあなた+2
-1
-
194. 匿名 2025/04/06(日) 13:34:35
中間管理職って本当に辛い。
部下のフォローして、自分のフォローは誰からもしてもらえない。+2
-0
-
195. 匿名 2025/04/06(日) 13:46:36
>>1
今のフジテレビを作った1人としてこの人は自己反省するべきで他者に謝罪要求する立場ではない。
フジ側の人って自らに甘くて他人のちょっとしたことには厳しいんだね。+6
-0
-
196. 匿名 2025/04/06(日) 13:51:52
>>193
間違いを指摘されたらそんなに悔しいの?笑
ダサいばーさん+1
-7
-
197. 匿名 2025/04/06(日) 13:52:03
文春が謝罪するわけがない+1
-0
-
198. 匿名 2025/04/06(日) 13:54:36
>>11
長野さんだってセクハラされてたよね。でもそういうの否定してたじゃん。都合の悪い事はだんまりで、報道されて不利なことに関しては文句言うっておかしいと思う。だったら最初から包み隠さず話せばよかっただけ。+33
-0
-
199. 匿名 2025/04/06(日) 14:05:13
>>20
長野さんはフジを退職後にニューヨーク大の院でジャーナリズムの修士号を取ってるしUNHCRでも勤務して知識と経験はあるでしょう
自身で度々紛争地の取材もしていたし、何を以て知識が浅く論理展開もできないと断言できるのか言いっぱなしにせずに聞かせてほしいな+13
-0
-
200. 匿名 2025/04/06(日) 14:06:00
>>62
ひょうきん族に出てたよね?スタジオで下半身丸出しの芸人たちにグルっと囲まれて、「へぇー、○○さんて小さいんですねー」と平然と対応して切り抜けた苦労を語っていたわ 周りにいたフジテレビのスタッフは見て見ぬふりしてたんでしょうね 昔から女性の扱いが酷い
+6
-0
-
201. 匿名 2025/04/06(日) 14:15:48
兄が吉本幹部なら守られてるだろうなぁ+16
-0
-
202. 匿名 2025/04/06(日) 14:26:05
>>1
佐々木アナやもっと言うと中居のことも
世の中いろんな物の考え方があってどっちが正しくてどっちが間違ってるかはなかなかジャッジしづらい
やっぱり裁判で白黒はっきりつけるのが一番わかりやすいと思うけどなあ
有罪ではないけど倫理的には良くないとか、ジャッジがグレーすぎてわたしはついていけない
スポンサーに早く戻ってもらいたいから、黒じゃないけど黒ってことにしとけ、とかそういうの逆にいい加減で適当だなーと思ってしまう+3
-5
-
203. 匿名 2025/04/06(日) 14:27:52
>>1
検索したらこの人も古株で前トピに出ていた菊間や安藤も古株で、年代的に佐々木チームみたいな繋がりあるんだろうなと思った
外野よりFさん本人が会見開いて釈明すればいい+10
-0
-
204. 匿名 2025/04/06(日) 14:40:32
なんで文春が謝罪?
会社の方針を下に降ろさなかったのはフジテレビの問題だよね+20
-2
-
205. 匿名 2025/04/06(日) 14:47:41
文春の前に中嶋とか日枝とか謝罪すべき人が謝罪してないのにそっち?
中居だって会見で謝罪すべきだし
F氏のことは真偽はわからないけど文春の記事ほとんどあってたじゃん、文春がなかったら全員嘘つき通してた
普段のゴシップはともかくフジに関しては犯罪を明るみにした功労者じゃない+21
-1
-
206. 匿名 2025/04/06(日) 14:47:49
>>156
9000万 ✕
100万 ○
これはひどい+0
-6
-
207. 匿名 2025/04/06(日) 14:50:24
>>1
インスタの投稿を削除するように言ったのは悪かったと思うよ+3
-0
-
208. 匿名 2025/04/06(日) 15:23:14
>>204
記事のタイトルにF氏の写真と本名入りで載せて批判したりしてたからじゃないの?
被害者A子さんがその女性F氏を恨んでるのは事実だったんだろうけど
文春側は第三者目線で客観的に見て記事作らなきゃいけなかったのでは+1
-1
-
209. 匿名 2025/04/06(日) 15:36:30
>>206
贈与税対策で、100万にしたっていうのがわかるような
金額だっていうのもあるけど、そんなことは小さくて、
編成幹部ナカジが、しかも次の次の社長と呼ばれていた、
アナウンス室は編成の下にある組織構成で、キャスティングの生殺与奪権を握る人間が、
ナカイの代理で100万持ってくるんだぞ
その後はフジのお抱えがナカイの代理人弁護士だぞ
自分は正社員で、自分を守ってもらう組織と思いきや、加害相手側についているんだぞ
それで病院までおしかけてくるんだぞ 精神に支障が仮になくても恐怖だよ
しかも精神で入院していた時ならなおさらだろうって
+21
-0
-
210. 匿名 2025/04/06(日) 15:38:39
私も管理職だから、文春が報じた管理職のアナウンサーの報道と第三者委員会の内容の乖離があって、しっかりと訂正してほしいって思ったわ。
っていうか被害者、自分に都合の悪いことは訂正しても他のことは触れないよね。文春に被害者本人がそういった可能性もあるのに。+8
-6
-
211. 匿名 2025/04/06(日) 15:40:23
>>205
これははっきりしているのは、
吉本幹部なんだよ、F氏の兄が
フジにいて、当時は編成幹部ナカジもその兄の子分だってよ
もうその兄がガンガン言って言ったんだろうと推察するよ
妹を守りたい一心でな ネットでもすごかっただろ擁護が
文春の記事は大半あっていたよ 仔細のところで違う面があったってこと
ただその仔細のところで、そのF氏が悪者にされたのが
許せない勢力があるってこと これはこれでいろいろ組織上の問題があるし、
フジは当然「再発防止」の観点からも、改めないとな あと会社は謝罪もしないとな
+7
-1
-
212. 匿名 2025/04/06(日) 15:40:31
>>10
時代が違うから、フジテレビの内部も変わってるでしょ。
長谷川ってサレタことはすごく覚えてるかもしれないけど、この人、すごくパワハラやセクハラしてそうなワードセンスの話し方の人にみえるよ。+15
-4
-
213. 匿名 2025/04/06(日) 15:43:40
>>212
変わっていないから、ここまで問題になったんだろ
もう令和だよ バブルの頃はもう終わったんだ
+4
-0
-
214. 匿名 2025/04/06(日) 15:46:42
>>205
日枝問題は今回の件と別軸の問題よね。
暴走しすぎな編成局長を守り、中居を守り、被害者を追い出すように仕向けた、取締役たちの責任はあるけど、日枝がこんな件に携わってるとは思えない。日枝に確認するまでもなく、フジテレビは今までこうやって大物側の味方をして処理してきたんだろって感じ。+5
-2
-
215. 匿名 2025/04/06(日) 15:53:29
F氏が最後まで被害者に寄り添っていたかのように語るのもミスリードだよね
被害者にはそう感じられなかったから取材にはそう語ったことを記事にしただけでしょう
反論があるなら本人が文春の取材に応えれば良かっただけのことなのに周囲が的外れな擁護をするからおかしくなる
F氏がやったことはスーフリで被害者のなだめ役をやっていた女性と同じなんだよ
この件を処理してから中居とも一緒に番組をやっているし出世もしたからね
長野さんも同じ穴の狢なんたろう+23
-3
-
216. 匿名 2025/04/06(日) 15:56:22
>>21
TVでも新聞でも雑誌でも何なら全ての会社組織なんてそういうもん+5
-1
-
217. 匿名 2025/04/06(日) 15:58:51
>>1
佐々木アナってやたら優遇されてたし
A子が全く寄り添ってくれなかったと感じたんなら実際フジ寄りだったんじゃないの
この人の兄も吉本興業関係者だしズブズブかと
上層部と密だったようだし腹黒い印象は変わらないな+20
-3
-
218. 匿名 2025/04/06(日) 16:03:39
>>215
自分から襲われるような環境にノコノコ行った部下が死にたいってワーワー喚いてそれを落ち着かせないと悪いのってめっちゃストレスだけどね。どうせ死なないしそういうタイプ。+5
-13
-
219. 匿名 2025/04/06(日) 16:06:59
>>218
佐々木さんや長野さんと同じような思考回路なんだね
+9
-0
-
220. 匿名 2025/04/06(日) 16:13:17
>>219
本人がさ、まさか襲われると思ってない場所で襲われたとか、アナウンス部の上司たちに相談したら中居の機嫌を損ねないように仕事だから行けって言われてたら話は別だけど、その工程をスルーして自分判断で行ってるんだもん。それを上司が悪いって言われても相談受けてないのに、どーすりゃいいのって管理職は思うのよ。+9
-12
-
221. 匿名 2025/04/06(日) 16:13:59
>>1
X子からみた佐々木アナの言動を書いただけじゃないの?
実際にX子に番組をおろすように通知したり、自分の意見を(文春での呼称)A氏に伝えなかったと言ってきたりフジテレビ側に立った対応をしてきたのは事実だし。その内面までは被害者には知ることはできなかったわけで。
佐々木アナはその時点ではワイドナショーとか反論・釈明できる場があったのに表に出さずにひっこめたフジテレビを批判すべきであって、その対応を非難こそすれ、なんでも文春悪いで終わらせるのは違うだろうね。+11
-1
-
222. 匿名 2025/04/06(日) 16:26:50
>>196
打つ弾がなくなると、すぐババアとかばあさんとか。
いつものパターンやね。+5
-1
-
223. 匿名 2025/04/06(日) 16:30:26
>>83
嘘ついてたのはフジテレビ+6
-0
-
224. 匿名 2025/04/06(日) 16:31:15
>>218
ワーワー喚かないとでも思ったのか、おとなしく黙ってるとでも思ったのか。+7
-0
-
225. 匿名 2025/04/06(日) 16:33:30
>>214
直接関わってたかどうかという問題じゃなくて実質のトップなんだから出てきて謝るのが普通でしょ
それを言ったら会見した取締役のほとんどが関わってないよ
他の企業の不祥事だって出てきて謝るのはトップ、フジだってそうやって他の企業のトップを追求してきたじゃん
なのに自分たちの不祥事になったら5つ星ホテルに篭もるとか報道機関としてどうなの+5
-0
-
226. 匿名 2025/04/06(日) 16:57:45
世界はトランプの暴走と関税しか話題になってないのに
日本はどうでもいい芸能ニュース
ほんと遅れてるね+0
-5
-
227. 匿名 2025/04/06(日) 17:03:15
>>210
ガルの管理職トピ伸びないし書いてる人はバイトをまとめる社員とかだから、ガル民が管理職の気持ちなんてわかるはずない。+3
-8
-
228. 匿名 2025/04/06(日) 17:17:45
>>17
時代もあったけど、セクハラなんて受け流せてナンボの扱いだったとは思うよね。
その文化を受け入れ、迎合してきた扱いされたくないのでしょう。わざわざ佐々木アナを盾にして、ご意見って少しズルさを感じるなぁ。+14
-1
-
229. 匿名 2025/04/06(日) 17:50:15
>>226
芸能ニュースじゃなくて人権侵害のニュースなんですが+3
-0
-
230. 匿名 2025/04/06(日) 18:15:48
>>226
これがどうでもいいとか、どこの国の人間かしらないが人権意識が遅れてるね。
ここにコメントしてる人間がひとつのニュースだけしか気にしてないと思うのか?
ものすごく頭が悪いんだね。+3
-0
-
231. 匿名 2025/04/06(日) 18:25:52
>>79
もしかしたら文春は第三者委員会の見解に納得してないのかもしれないよ+1
-2
-
232. 匿名 2025/04/06(日) 18:28:19
>>1
そんなフワッとした批判してねえで
確信突いてハッキリ事実はこうって批判しろや
女の腐ったのみてえに
ネチネチと
+3
-0
-
233. 匿名 2025/04/06(日) 18:45:57
>>222
論点すり替えー+1
-2
-
234. 匿名 2025/04/06(日) 19:13:25
>>224
医師から勧められた被害者のインスタ投稿を止めさせようとしたんだよね
+6
-1
-
235. 匿名 2025/04/06(日) 19:19:07
>>221
普段は政治家や企業に説明責任を果たせとかドヤ顔で言っている報道の人間が自分がその立場になったら雲隠れだもの呆れるよ
お仲間の擁護はかえって反感を買っているだけなのが分からないのかな+5
-0
-
236. 匿名 2025/04/06(日) 19:25:16
>>1
お夕食代よね!
って言った人でしょ〜〜〜〜よ+10
-1
-
237. 匿名 2025/04/06(日) 19:39:55
Fの兄は
元フジテレビ編成局制作センター第2制作室部長→現吉本興業株式会社マネジメント&プロデュース本部本部長職兼よしもとブロードエンタテインメント代表取締役社長兼株式会社よしもとブロードテック取締役
フジ時代はダウンタウンの番組担当多かった
+3
-0
-
238. 匿名 2025/04/06(日) 19:46:43
>>40
事実無根だから法的処置も、とか嘯いていたよね?
そもそも、そのアナウンスも実情知らない社員が「とりあえず」で出したって新聞に書いてあったわ。
社長本人は、東映社長とゴルフ&銀座で連絡つかなかったらしい。「適当につぶしとけ〜」って。+4
-0
-
239. 匿名 2025/04/06(日) 20:02:09
>>233
お前がな+2
-2
-
240. 匿名 2025/04/06(日) 20:02:54
>>142
ナイス画像wwwwwwwww+1
-0
-
241. 匿名 2025/04/06(日) 21:23:50
ひょうきん族時代は脱ぎ仕事とかあったみたい+2
-0
-
242. 匿名 2025/04/06(日) 21:37:54
長野さん、ミスターサンデーに出てるけど、やっぱりフジよりな感はある+7
-1
-
243. 匿名 2025/04/06(日) 22:07:38
>>65
でもガルでは文春支持すごいよね
警察が出来ない事を週刊誌が裁いてくれる!みたいなコメントに大量プラス
+5
-0
-
244. 匿名 2025/04/06(日) 22:30:24
>>1
コンブラ室通報しなかった、+6
-0
-
245. 匿名 2025/04/06(日) 22:41:04
>>243
フジテレビもメディアですよね。何かスクープとか日本のためになるような報道されてた事ありましたっけ?いつも何の仕事してるんですか?+3
-0
-
246. 匿名 2025/04/07(月) 00:09:04
1985年にフジに入社した長野は、そのユニークさからバラエティー番組に引っ張りだこに。「ひょうきん族」では、3代目サブMCとして、芸人たちから格好の標的となっていた。「番組の中で、後ろから胸をわしづかみにされたりとか、長いスカートをはいていると、そのスカートの中に芸人さんが入ってきたり。まあまあなセクハラ」と笑って回想した長野智子 「ひょうきん族」時代の「まあまあなセクハラ」エピソード 加藤浩次も「アウト、アウト」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp長野智子 「ひょうきん族」時代の「まあまあなセクハラ」エピソード 加藤浩次も「アウト、アウト」
+2
-0
-
247. 匿名 2025/04/07(月) 00:39:26
>>18
目立たない所に小さくね。
新聞広告の見出しとかに謝罪することなんて載せないし。
誤報は大々的に載せたくせに+3
-0
-
248. 匿名 2025/04/07(月) 00:43:57
>>131
>文春も裁判で負けてるから何でも正しい訳じゃない
そうですよね。これまでも誤報や売り上げ増やすための煽り記事とかたくさんあるのに、文春砲=間違いない、みたいな思い込みが世間にあるのが恐ろしい。+4
-2
-
249. 匿名 2025/04/07(月) 00:46:11
>>15
Fさんが窓口になって会社の方針に従って被害者を説得する役割を負っていたから
そりゃ被害者にしてみりゃ自分の意向を聞いてくれずに会社の方針を納得してと説得してくる上司は敵だよ
+15
-0
-
250. 匿名 2025/04/07(月) 00:47:52
>>243
文春は玉石混淆だと思ってるからなー
TV新聞じゃ切り込めないところに切り込むこともあるし、たれ込んだ人が自分に都合よく話してたら一方的で間違った報道になる+6
-0
-
251. 匿名 2025/04/07(月) 00:53:15
>>1
あ、いや本人が冷たかったいうてるやん+2
-1
-
252. 匿名 2025/04/07(月) 01:25:39
>>5
少なくともこの人は元内野+6
-0
-
253. 匿名 2025/04/07(月) 01:32:15
>>220
少なくとも事後に相談は受けているじゃない
その後の対応が悪かったからこうなっていることが理解できないのかな
+7
-0
-
254. 匿名 2025/04/07(月) 01:33:38
>>23
ほんそれフジテレビがわるいだけじゃん+16
-0
-
255. 匿名 2025/04/07(月) 02:55:36
>>239
論点すり替えー+1
-1
-
256. 匿名 2025/04/07(月) 06:00:56
>>9
初報は女性セブンじゃなかったっけ+5
-0
-
257. 匿名 2025/04/07(月) 06:08:48
>>20
長野さんのこの発言はリベラルからも非難されているよ
+4
-0
-
258. 匿名 2025/04/07(月) 06:17:52
>>1
「今後も、様々な問題、調査に対して真摯に向き合い、誠意をもって対応して参ります」って言ってたやつが守秘義務解除しないいところをもっと批判すればと思う。+7
-0
-
259. 匿名 2025/04/07(月) 06:55:28
>>210
第三者委員会には自分の言い分をしっかりと伝えたんだから文春の取材にも応えれば良かっただけよ
自分の都合の悪いことは言わないよね
+4
-1
-
260. 匿名 2025/04/07(月) 07:01:11
>>227
管理職研修を受けているなら佐々木さんの対応は間違っていたと理解はできるよね
+5
-1
-
261. 匿名 2025/04/07(月) 07:36:50
>>1
このFは力になれなくてごめんなさい
ぐらいのこと第三者委で被害者に言ってるの?+3
-1
-
262. 匿名 2025/04/07(月) 08:37:19
>>1
でも結局はほとんど文春が報じていた通りだったんじゃないの?
全部は読んでないけど謝罪しなきゃいけないほど間違えたこと掲載してないと思うけど
+10
-0
-
263. 匿名 2025/04/07(月) 08:41:52
こたつ記事を認めた文春はいまじゃ謝罪もなかったことにして
あいかわらずこたつ記事を書き続けてるんだけど+0
-2
-
264. 匿名 2025/04/07(月) 08:42:01
>>224横
でも最初は被害女性本人が表沙汰にせず元の番組に復帰することを望んだんだよね
でも体調がなかなかよくならないし、中居のポスターを局内で見かけて気分が悪くなったりして
何事もなく復帰というのが無理だということがわかった
被害女性自身が意見を変えてきたんだから、会社がそれに対応しきれなかったのは仕方ないようにも思う
被害女性も会社側も性被害を受けた人の心理を甘く見てた
港元社長は、テラサみたいに自殺者が出てまた社会問題になったらどうしようとそればかり恐れて対応が後手後手にまわったらしいのも、まあそういうこともあるかなあと思った
言葉は悪いけど泣き寝入りして何事もなかったように復帰するか、警察へ行って事件化するかの二択しかないと思う
事件化はしないけど相手への処罰と被害者への手厚い保護を望むとか、マニュアルがないのにそんな難易度の高いことを言われても自分なら途方に暮れるなあと思った+5
-0
-
265. 匿名 2025/04/07(月) 08:42:35
>>15
フジテレビの上層部が佐々木アナに謝ればいいわけだし、カンテレの大多さんは負担かけたって言ってたよね。文春は取材して被害者側に立って記事書くのだから、佐々木アナの事情や上からの指示は知らないで書く。A子さんにとっては悪人になるでしょう。助けてくれないで丸め込んでくる上司なんだからさ。+4
-0
-
266. 匿名 2025/04/07(月) 08:52:41
>>5
いや逆
あなたやほとんどの人は外野
そして長野さんは昔フジにいたから内野に入るかな+4
-0
-
267. 匿名 2025/04/07(月) 09:02:16
>>220
周りはB氏が献上でのし上がってたの知ってたんでしょ?なのにスルーしてたじゃん、Bのやり方が気に食わない人達が暴露してこの騒ぎなんだしわざわざアナウンス室を隔離したり同僚の飲み会禁止したり新人に悪評バレないように局あげてしてる+0
-0
-
268. 匿名 2025/04/07(月) 09:11:07
>>60
認定されて、それからどうなるの?
認定です、で終わり?
+1
-0
-
269. 匿名 2025/04/07(月) 09:27:15
オールドメディアって言われるテレビが、更にオールドメディアって言われてる紙媒体の雑誌に敗北したってことよね。+3
-1
-
270. 匿名 2025/04/07(月) 09:39:08
>>255
お前がな+0
-1
-
271. 匿名 2025/04/07(月) 10:13:12
>>23
この人の言い方だとそうなるよね。えっ、文春が謝るのってなった+3
-0
-
272. 匿名 2025/04/07(月) 10:23:29
>>23
文春はいつも取材相手の一方的な心象のみを元に記事を書くから
相手側の言い分や第三者のジャッジなど一切ないので事実とは異なる部分も多い
そのくせ世間では文春の記事は正しいという思い込みがあるため
毎回悪く書かれた側が事実以上に悪者にされてしまってる
普通の社会では一方の言い分だけを元に断罪することはあり得ないことなので
この辺は今後揺り返しが来ると思うけど+2
-2
-
273. 匿名 2025/04/07(月) 11:12:04
>>17
そうそう
女子アナが浮かれだした頃だよね
ひょうきん族の頃かな+1
-0
-
274. 匿名 2025/04/07(月) 11:16:27
>>272
そりゃ双方のこと書ければいいと思う
でも質問しても答えないじゃん
F氏っていうか佐々木恭子さんは実名と顔写真出して責められる記事書かれたけど、
その時も文春は取材してる
だけど広報通してくださいだったか忘れたけど、答えなかった
会社員だと自分の意思だけじゃ答えられないんだろうとは思う
でも答えなかったら、ああいう記事になるよね+5
-0
-
275. 匿名 2025/04/07(月) 11:21:36
>>266
利害関係がある人の発言は、なおさら問題。+1
-0
-
276. 匿名 2025/04/07(月) 11:23:33
>>265
いやいや、それはなかったよ
佐々木アナはAさんの不安定なメンタルに寄り添い続けてエライなと思ったけど
PTSDで仕事が続けられない状態なのを危惧されて、
仕事のことは気にせず休むように言ってるけど、
Aさん自身が復帰したいと言うのでいつでも復帰できるように番組の席を空けてあげたり、
Aさんのオーダーファーストでよく尽くしてあげてる印象でしかないよ
ただ、Aさんにしてみれば直属の上司の佐々木アナに一番感情をぶつけやすいし、
佐々木アナからすればAさんに配慮しつつも上層部との温度差を感じる中で
板挟みの中、よくやってるし、文春に叩かれても言い訳一つせず、立派だよ
佐々木アナは複雑な立場にあるのに出来るだけのことはよくやってるよ+2
-3
-
277. 匿名 2025/04/07(月) 12:12:40
昔は綺麗だったのになー+0
-0
-
278. 匿名 2025/04/07(月) 12:58:34
>>264
性被害事件の被害者の気持ちが揺らがないで、ファイトできないままずっと落ち込んでいてもらえると思ってる方が甘い。オオゴトにするし、仕事も続けるし。時代は変わった。+1
-0
-
279. 匿名 2025/04/07(月) 13:05:00
>>278
甘いっていうか、最初から警察に行って法的措置を取った方が良かったと思う
ああでもないこうでもないと迷ってる暇があれば+1
-1
-
280. 匿名 2025/04/07(月) 13:08:42
>>279
警察は被害者に被害届出さないように圧力かけるのがデフォルトでしょう。後に大きな組織があればなおさら。+3
-0
-
281. 匿名 2025/04/07(月) 15:05:55
>>280
まず被害届を出しに行ってそれでどうしても圧力かけてくるなら弁護士とか週刊誌に話を持っていけばいいのでは?
何もやる前からそんなことしても無駄というのは賛同しかねる+1
-3
-
282. 匿名 2025/04/07(月) 15:24:29
>>281
だからまず被害届を受け付けないって姿勢じゃん。警察って。+3
-0
-
283. 匿名 2025/04/07(月) 15:59:22
>>1
F氏って誰+1
-0
-
284. 匿名 2025/04/07(月) 16:01:58
>>148
社員だったことはない+0
-0
-
285. 匿名 2025/04/07(月) 16:04:05
>>17
途中から報道系になった+0
-0
-
286. 匿名 2025/04/07(月) 16:05:52
>>276
佐々木さん、巻き込まれた感じする+2
-1
-
287. 匿名 2025/04/07(月) 16:07:53
>>180
ストレスたまってそう+0
-0
-
288. 匿名 2025/04/07(月) 16:09:35
>>20
大越と古舘は違いすぎるで+0
-0
-
289. 匿名 2025/04/07(月) 16:10:28
>>281
被害者が文春に持ったったの?フジ側のどこからか漏れたって話だったけど+2
-0
-
290. 匿名 2025/04/07(月) 16:13:55
>>279
そこまで勇気出なかったのでは?
事件起こる前の瞬間まで、中居と一緒にいたら仕事でいい位置になれると信じてたんだから
中居みたいなイメージいい司会者を突然、刑事告訴は勇気いる 誰も味方になってくれないかもしれないし+1
-1
-
291. 匿名 2025/04/07(月) 19:30:08
>>47
たしかに。上司じゃなくてメンタルケアに詳しい外部の人でもよかったわけだ。今となっては。最強被害者のA子さんの周囲は受難でした。+0
-3
-
292. 匿名 2025/04/07(月) 20:22:31
>>291
どうして当時、遠藤さんが長だったコンプラ室に言わないのさ
形骸化させて無視したくせに+4
-0
-
293. 匿名 2025/04/08(火) 06:24:23
>>279
賢いから、こんな被害受けながらも相手や会社のことも考えちゃったんだろうな⋯+4
-0
-
294. 匿名 2025/04/08(火) 06:38:56
>>281
性被害ってそんな単純じゃないんだよ。
被害者さん被害受けたことを知られたくなかったみたいだし、警察や裁判ってなると起きたことを細かく聞かれるらしいし。
+3
-0
-
295. 匿名 2025/04/08(火) 17:39:13 [通報]
>>120
これと当日中居のマンションに行ったのは中嶋の指示だったていう、この2つは文春が誤報よね+0
-0
-
296. 匿名 2025/04/09(水) 10:26:51 [通報]
>>269
文春様 は
年商 190億円 なんだぜ
天下取るぜ+0
-0
-
297. 匿名 2025/04/09(水) 10:27:42 [通報]
>>296
広告収入がエグいからな+0
-0
-
298. 匿名 2025/04/09(水) 10:32:26 [通報]
>>295
文春の誤報は書き捨て+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
元フジテレビのフリーアナウンサー長野智子(62)