ガールズちゃんねる

【実況・感想】土曜プレミアム・特別編集版「ワンピース」エッグヘッド編&再開1話目~世界震撼!麦わらの一味立てこもり事件~

393コメント2025/04/07(月) 11:11

  • 1. 匿名 2025/04/05(土) 20:58:17 

    アニメ『ワンピース』エッグヘッド編・再開記念!これまで描かれた闘いと謎を特別編集版でお届けします。本番組内では再開1話目となる1123話も先行で放送!

    実況しましょう!
    【実況・感想】土曜プレミアム・特別編集版「ワンピース」エッグヘッド編&再開1話目~世界震撼!麦わらの一味立てこもり事件~

    +27

    -13

  • 2. 匿名 2025/04/05(土) 20:58:33 

    鬼滅の特別編集版放送すればいいのに

    +8

    -38

  • 3. 匿名 2025/04/05(土) 20:58:57 

    >>1
    〇〇まで読んでるんだけどわかるかなぁ?

    って人は多分わかりません。その質問いらない

    +9

    -5

  • 4. 匿名 2025/04/05(土) 20:59:00 

    私はさいきょー🎶

    +0

    -6

  • 6. 匿名 2025/04/05(土) 20:59:35 

    あんなに日曜夜にお引越しって言っておきながら再開1話を土曜の夜にやるとか下手くそすぎる。普通に今日総集編だけだと思ったから見逃すところだったよ

    +78

    -5

  • 7. 匿名 2025/04/05(土) 20:59:35 

    エッグヘッド編ってもう終わったの??

    +2

    -3

  • 8. 匿名 2025/04/05(土) 20:59:40 

    >>2
    映画館行けよ

    +16

    -6

  • 9. 匿名 2025/04/05(土) 20:59:49 

    途中までしか読んでないから今日見る!

    +2

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/05(土) 20:59:59 

    エロはありますか?
    パンツ脱いでスタンバって見ます

    +2

    -18

  • 11. 匿名 2025/04/05(土) 21:00:11 

    アラバスタ編まで見てるけど〜
    エースのところまで見てるけど〜

    の人が見てももうわからないよエッグヘッド編は

    +97

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/05(土) 21:00:13 

    >>1
    ルフィが自分と同じおうし座(知るのが遅い?)と知りもっと好きになりました。

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/05(土) 21:00:31 

    ワンピースは時間が変わったよね
    日曜日の朝から深夜に行った
    日曜日の23時15分からになった

    +14

    -3

  • 14. 匿名 2025/04/05(土) 21:00:58 

    ルヒィって強いの?

    +3

    -10

  • 15. 匿名 2025/04/05(土) 21:01:07 

    単行本買ってる位は好きだけど、エッグヘッド編は女性陣の衣装が酷すぎる。とにかく露出、尻、尻…下半身ただのパンツだよ。やりすぎだと思う

    +54

    -5

  • 16. 匿名 2025/04/05(土) 21:01:45 

    なんかスターウォーズ並に紹介やら雑すぎなのおもろい

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/05(土) 21:01:59 

    エッグヘッド編結構暗いと聞いて観るか迷う

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/05(土) 21:02:29 

    フランキーの声どんな感じになるんだろうなぁ。

    +12

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/05(土) 21:02:36 

    神作画って騒がれてるけど、うねうねした線が見ずらいし普通に汚いと思う。今の若者はあれが神作画になるの?ジェネギャなのかな

    +29

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/05(土) 21:02:37 

    ガルでワンピースリアタイしてる人そんないる?

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/05(土) 21:02:43 

    当たり前だけどめちゃくちゃ展開が早い笑

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/05(土) 21:02:55 

    連載は終わったの?

    +1

    -3

  • 23. 匿名 2025/04/05(土) 21:03:50 

    途中からみても理解できなさそう

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/05(土) 21:03:57 

    エッグヘッド編今までの総集編+新しい話で2時間とかどれだけ詰め込むんだよ…編集も雑だな

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2025/04/05(土) 21:04:08 

    映画じゃなかったんだ

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/05(土) 21:04:10 

    美女を前にしてサンジとブルックが安定の態度で笑った

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/05(土) 21:04:17 

    なんか原作読んでるかってくらいいちいち情報量が多くてつかれる

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2025/04/05(土) 21:04:23 

    パンツ見えてるだろ

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/05(土) 21:04:28 

    今までのストーリーを知らない人が見たらチンプンカンプンだと思う。

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/05(土) 21:05:00 

    >>11
    ヤフコメも途中まで見てたけど今からでわかるかなー?ってたくさんコメントあったけどわかんないよwって思ったわ。見ててもよくわかんないのにw

    +42

    -2

  • 31. 匿名 2025/04/05(土) 21:05:16 

    ワノ国編とは絵柄異なる?

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/05(土) 21:05:17 

    ペローナが好き
    【実況・感想】土曜プレミアム・特別編集版「ワンピース」エッグヘッド編&再開1話目~世界震撼!麦わらの一味立てこもり事件~

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/05(土) 21:05:34 

    【実況・感想】土曜プレミアム・特別編集版「ワンピース」エッグヘッド編&再開1話目~世界震撼!麦わらの一味立てこもり事件~

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/05(土) 21:05:38 

    これ街で暴れてもいい理由もないの不自然すぎ

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/05(土) 21:05:48 

    >>10
    ナミとロビンの服はエロい。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/05(土) 21:06:02 

    若いアニメーターたくさん使ってるからか絵が微妙なところが多いと思う。今はアニメーターもXで担当しましたーって意思表示するのね。そういうのいらないと思ってしまう

    +32

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/05(土) 21:06:45 

    >>10

    風邪引くから履いとけ

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/05(土) 21:06:57 

    ロビンの服もう下着じゃん…レベッカ思い出した。これが国民的アニメなんだもんな

    +29

    -2

  • 39. 匿名 2025/04/05(土) 21:07:18 

    フランキーの声矢尾さんに聞こえるんだけどこれきむすばなの?

    +2

    -5

  • 40. 匿名 2025/04/05(土) 21:08:08 

    女性陣の研究服、露出多過ぎない?

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/05(土) 21:08:27 

    シャカ好き〜

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/05(土) 21:08:34 

    ダフトパンクやん

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/05(土) 21:08:44 

    ビデオとったんだけど意味なかった
    久しぶりにみたから理解できない

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/05(土) 21:08:47 

    >>1

    うちの小6に『ワンピース観る?』て聞いたら
    興味ないから観ない…て言われて
    いまNetflixで鬼太郎観てる…明日初期からの総集編やんだよね。

    ワンピース面白いのに…。

    +8

    -10

  • 45. 匿名 2025/04/05(土) 21:09:28 

    もう始まってる?出遅れた

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/05(土) 21:09:30 

    シャカ顔は見えないけど、格好良い雰囲気がある

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/05(土) 21:09:36 

    なんだよコレ、なんで静止画なんだ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/05(土) 21:09:55 

    ガルちゃんのワンピースファンはエッグヘッド編熱い!伏線回収!って言ってたけど、キャラも内容もイマイチ魅力ないまま終わったと思う。和の国は長かったけど、最後綺麗にまとまってたのに。パンツ強調しすぎてるのもちょっと無理…

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/05(土) 21:10:48 

    今の静止画なに?編集雑すぎる。普通に1123話だけ見せてよもう

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/05(土) 21:10:55 

    >>14
    一文字違うだけでぐう弱そう

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/05(土) 21:11:08 

    ウタのブランケット買いたいのにどこにも売ってない
    ブックオフか古本市場で売ってほしい
    【実況・感想】土曜プレミアム・特別編集版「ワンピース」エッグヘッド編&再開1話目~世界震撼!麦わらの一味立てこもり事件~

    +3

    -8

  • 52. 匿名 2025/04/05(土) 21:11:32 

    なんでパンツみたいな格好なん

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/05(土) 21:11:46 

    >>44
    ワンピース今から見たってわからんよ。今から見て理解できると思ってる?

    +13

    -5

  • 54. 匿名 2025/04/05(土) 21:11:57 

    >>20
    1年半くらい前からのYouTubeのエニワンをずーっとかけっぱなしにしてて、それが終わった後エッグヘッド編のループもずーっとかけっぱなしだったよ
    今日の総集編見なくても全部覚えてるwでも見る、ワンピ好きなんで

    +9

    -3

  • 55. 匿名 2025/04/05(土) 21:12:17 

    文献はどこ?って聞いてるんだから答えてやれよ。あとで話せばいいのに

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/05(土) 21:12:31 

    オハラがおったらそこはもう大阪やつまり新世界は大阪

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/05(土) 21:12:54 

    >>54
    私もそれほぼ毎日見てたけど最後の方はコメントの馴れ合いがすごかったわ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/05(土) 21:13:28 

    これ今総集編?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/05(土) 21:13:39 

    これストーリー知ってるから見ててわかるけど、初見だと端折りすぎてわからんくね?

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/05(土) 21:13:54 

    ドラゴンさんって…ガンダムのジェリドの声と一緒かな?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/05(土) 21:14:05 

    泣く時の鼻水ほんと要らんと思う

    +17

    -2

  • 62. 匿名 2025/04/05(土) 21:14:20 

    01の仮面の男って誰ですか?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/05(土) 21:14:22 

    初見向きになんて使ってないと思うよ。ついてきてる人の復習向けでしかないと思う。こんなんでわかるわけないやん

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/05(土) 21:14:38 

    ユーチューブでもやってるじゃん

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/05(土) 21:14:41 

    今日総集編だけだと思って録画してないわ…
    日曜日新1話やるよね?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/05(土) 21:14:48 

    ちゃんと最近観てないから物語に置いてけぼりw

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/05(土) 21:14:51 

    >>59
    全く分かりません

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/05(土) 21:15:02 

    >>31
    作画は島ごとにあえて変えてるらしい
    今回もワノ国の筆描きっぽい作画から随分すっきりしたパステル調に変わってる

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/05(土) 21:15:42 

    進むスピードすごい早いな

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/05(土) 21:15:50 

    >>65
    新1話今日やるんだよ。私も新1話だけ見たいけど何時になるかわからないからとりあえず見てる感じ

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/05(土) 21:15:53 

    ナミとロビンの服、キモすぎる

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/05(土) 21:15:58 

    >>64
    そうなの?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/05(土) 21:16:10 

    ボニーの声あってない

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/05(土) 21:16:26 

    ワンピースって遠い未来の地球の話なのかね
    今の地球の未来が「これは900年前の過去だ」って言ってたあの世界で、それが一旦世界戦争なりで滅びてワンピースの世界になった?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/05(土) 21:16:35 

    胸も尻も出し過ぎ。ストーリーが壮大で素晴らしくてもそこで不快感の方が増す。

    +24

    -2

  • 76. 匿名 2025/04/05(土) 21:16:50 

    さっきのくまのビームには集まらないの?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/05(土) 21:17:11 

    >>74
    違います

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/05(土) 21:17:28 

    >>57
    コメント(というかチャット)は見てないけどそうだったのね
    一応画面右に表示してたんだけどいいシーンの時にはめちゃめちゃ流れが早いなーと笑ってたくらい
    そのくらい受け流さないとワンピファンはやってられない

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/05(土) 21:17:33 

    エッグヘッド編ってパンクハザード並にワクワクしなかった。物語が壮大になりすぎてるんだよなぁ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/05(土) 21:17:50 

    不死鳥マルコって弱いよね…黒ひげに負けるなんて情けない

    +0

    -10

  • 81. 匿名 2025/04/05(土) 21:17:55 

    >>75
    子供の時は性の知識がなくて気にならなかったけど今見ると違和感すごい

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2025/04/05(土) 21:18:11 

    >>70
    そうなんだ!新1話多分総集編のあとだよね。
    今からでも録画するね!ありがとう!

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/05(土) 21:18:36 

    >>79
    壮大になるのは大いに結構だけどあれもこれも最後に集約するために?放置しすぎ

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/05(土) 21:18:43 

    >>44
    REDの時に原作無料公開でワンピース最流行りしてたよね 確か2年前までだったけど
    その時は子供もみんな見てたけど子供の流行りは早いから今のエッグヘッドまで追いかけてるかはわからないな
    私もエッグヘッドはまだ読めてない…まとめて読まないとよくわからなそうに感じたけどどうなんだろう

    +3

    -3

  • 85. 匿名 2025/04/05(土) 21:18:49 

    >>72
    >>20アンカーつけ忘れました
    ユーチューブのほうで実況出来るみたい

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/05(土) 21:19:12 

    >>80
    あ、大丈夫です
    私が側にいますんで弱くても良いです

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/05(土) 21:19:59 

    >>75
    これ、漫画連載当時でも、男性読者ですらやり過ぎではって引いてる人多かった

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/05(土) 21:20:40 

    オカマちゃんって強いの?

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/05(土) 21:21:11 

    >>44
    原作100巻超えてるししんどいよ
    どんどんごちゃごちゃしてくるし
    子供の頃からリアルタイムで読んだり観たりしてきた層は惰性で追える人もいるかもしれないけどさ

    +19

    -8

  • 90. 匿名 2025/04/05(土) 21:21:29 

    >>75
    それは私も思う
    萌え絵騒動でいつも峰不二子やナミは良いくせにと引っ張り出されるが、私は両方とも不快感あるよ
    内容が「非モテ男がなんもしてないのに複数の美少女や20代女性からモテまくってやれやれ」の方は見る気にもならんだけで
    ナミはワンピースの中で一二を争うくらい好きなのでもっと露出控えめ胸も控えめにして欲しい

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/05(土) 21:21:31 

    >>79
    冒険感がないというかなんというか
    ルフィも強くなり過ぎだし、話もややこしくて重苦しいのよね

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/05(土) 21:22:03 

    >>53

    なんでそんな言い方悪いの??

    いまから観て興味もって1話から観るかも
    知れないじゃん。きっかけなんてそんなもんなのに

    +11

    -4

  • 93. 匿名 2025/04/05(土) 21:23:57 

    ロブルッチ好き

    +6

    -3

  • 94. 匿名 2025/04/05(土) 21:24:21 

    >>89

    漫画はわたしが小学生からずっと集めてるから
    きっかけがあれば2世代で楽しめる。
    時期がいまじゃない、てだけ

    +11

    -3

  • 95. 匿名 2025/04/05(土) 21:24:46 

    >>90
    私フジコはなんとも思わないけど、波はキモい
    体が不自然なのとセクシーじゃなくて下品
    初期は良かったのに

    +8

    -4

  • 96. 匿名 2025/04/05(土) 21:24:54 

    海軍のトップ赤犬はエースを殺した当事者という事だけで極めて不人気なのは言うまでもない。

    それ以上にこの時期思うことが社会人として何一つ参考にならないキャラクターであると強く感じる。柔軟性が皆無で規律を少しでも破った者に容赦ない制裁とパワハラを与える所が上官としては最悪である。よって、奴の存在は人生に何のプラスにもならないと私は思います。

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2025/04/05(土) 21:25:23 

    >>93
    私もワンピの中で1番好き

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/05(土) 21:25:47 

    ギア5の戦闘シーンは作画の人たちが頑張りすぎて逆に見ずらいw

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/05(土) 21:26:20 

    >>79
    ビックマムあたりから登場人物が増えすぎて覚えきれないまま話が進んでる
    アラバスタの登場人物の量くらいがすき

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2025/04/05(土) 21:26:31 

    なんで二かなんて設定作ったんだろ

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2025/04/05(土) 21:26:31 

    尾田栄一郎さん…何か知らんけど、ロブルッチ好き過ぎないかな?

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/05(土) 21:26:34 

    ガルで「うちの子は〜」とかって話題がそもそも好かれないのにね。どうでもいいよ…ってなる

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/05(土) 21:26:40 

    誰も実況してないじゃん
    不平不満言いに来ただけならお引き取り下さい

    今日の放映の事だけなら確かに端折りすぎ
    原作アニメどっちか見てたなら大丈夫だけど

    +7

    -7

  • 104. 匿名 2025/04/05(土) 21:26:45 

    ロブルッチは顎鬚をわざわざあんなポンポンぷらぷらになるようカットしてるの?
    邪魔じゃね?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/05(土) 21:26:51 

    人格乗っ取られてるよね?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/05(土) 21:27:02 

    えルフィってカイドウ戦った時以外も進化するの?えあれっきりだと思ってた

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/05(土) 21:27:43 

    カートゥーンみてます??ってかんじの作画だな

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/05(土) 21:27:48 

    ルフィがチートすぎてせっかくのルッチもなあ

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2025/04/05(土) 21:27:51 

    ルフィがヒトヒトの実ニカなのが今だに慣れない
    もう20年くらいずっとゴムゴムと思っていたし

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2025/04/05(土) 21:28:04 

    >>106
    ロブルッチ程度に使わなくてもとは思う

    +7

    -2

  • 111. 匿名 2025/04/05(土) 21:28:06 

    この作画すごい嫌い。見ずらい

    +17

    -2

  • 112. 匿名 2025/04/05(土) 21:28:42 

    >>94
    その時代の流行りってあるから難しそう
    自分も親世代の古い漫画読みたいと思わないでしょ

    +6

    -8

  • 113. 匿名 2025/04/05(土) 21:28:52 

    サンジってこんなキャラじゃなかったよね?
    「ルフィだぞ?馬鹿なんだぞ?」とかセリフに違和感がありすぎて…そもそも2年後になってからメロリンキャラになって気持ち悪くなってて本当残念だよ

    +6

    -10

  • 114. 匿名 2025/04/05(土) 21:29:00 

    >>105
    ルフィじゃなくなってるよね
    悪魔の実に支配されてる
    そういうストーリーくるのかな?いずれ

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2025/04/05(土) 21:29:07 

    >>110
    だよねえ。あれってここぞという時ニカになるもんだと思ってたら普段使いされててびっくりしてる!!

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2025/04/05(土) 21:29:29 

    >>94
    あんま強要しないであげてね。自分が楽しいからってみんな楽しいわけじゃないよ。

    +9

    -9

  • 117. 匿名 2025/04/05(土) 21:29:41 

    けどニカと対等に戦えてるルッチ凄くない?

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2025/04/05(土) 21:30:14 

    最近の所謂神作画は見辛すぎ。緻密に描けないのか

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/05(土) 21:31:16 

    >>110
    正直カイドウ戦以降ギア5に頼りすぎだと思う。

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/05(土) 21:31:40 

    パラミシアの能力とか特に人造感ある

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/05(土) 21:32:04 

    >>118
    映画並みとかすごい持て囃されてるよね。どの層に人気なんだろうって思う

    +2

    -6

  • 122. 匿名 2025/04/05(土) 21:32:20 

    セラフィムの3人可愛い

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2025/04/05(土) 21:33:04 

    >>118
    ワンピは期待の新鋭が作画担当してるらしいね私も好きじゃない

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2025/04/05(土) 21:33:45 

    総集編だから当たり前だけどめっちゃスピーディーに物語が進んでる笑

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/05(土) 21:34:20 

    ニカ設定って30年前から考えてたのかな?それとも途中で思いついた?

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2025/04/05(土) 21:34:38 

    再開したらあんまり引き伸ばししないでほしいな。また間開けてもいいから原作に沿って作って欲しい

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/05(土) 21:34:42 

    ナルトの仙人モードなみに強くなさそうな見た目

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/05(土) 21:35:32 

    >>48
    ワノ国も引き延ばしが酷かったけど見せ場はよかった。三強が順当にレベルアップする展開はやっぱり熱いし。ゾロとサンジの幹部戦とニカに始めてなるシーンはアニメも映画並みでだいぶ良かった。
    エッグヘッドは見せ場的なシーンが少ない気がする。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/05(土) 21:35:37 

    もう海賊の冒険物語の域を超えてるんだよねー。ちゃんと見てないとついて行けない所が多すぎて…難しく考えずに見られた頃が懐かしい

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/05(土) 21:36:37 

    ドラゴンボールと同じ効果音が少なくなってよかった
    ワンピースとして集中したいのにドラゴンボールが入ってくるとどうしても気になってしまって。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/05(土) 21:36:44 

    どうしちゃったのよルフィ

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/05(土) 21:37:13 

    >>112

    普通に親世代のベルバラやオルフェウス
    ポーの一族、有閑倶楽部とか読んでたわ

    +3

    -3

  • 133. 匿名 2025/04/05(土) 21:37:48 

    >>116

    誰もそんな話してないから。
    ひっこんでろよ

    +7

    -8

  • 134. 匿名 2025/04/05(土) 21:37:48 

    ゴムゴムはゴムゴムのままでよかったなー。なんだよヒトヒトのニカって…

    +14

    -1

  • 135. 匿名 2025/04/05(土) 21:38:40 

    >>113
    ワノ国でジェルマになってから時々人格がジェルマ寄りになってる説あるよね
    眉毛のぐるぐるの向きが変わってる時ある

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2025/04/05(土) 21:38:44 

    >>128
    麦わら以外も挟んできたからそう思うのかも
    ロー、キッド、コビーの見せ場に結構力が入ってたから

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/05(土) 21:38:53 

    こんなんロブルッチしぬやろ

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2025/04/05(土) 21:39:01 

    何がなんだかさっぱり分からない

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2025/04/05(土) 21:39:45 

    やっとゾロでてきたw

    +0

    -2

  • 140. 匿名 2025/04/05(土) 21:40:03 

    この2年間の間でゾロとカクの戦闘力の差がめちゃくちゃ開いたよね。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/05(土) 21:40:11 

    今日くまの過去もするのかな?

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/05(土) 21:40:26 

    >>133
    ガルちゃんでこんな汚い言葉でコメントしてる母親とかすごいな

    +7

    -7

  • 143. 匿名 2025/04/05(土) 21:40:48 

    CM短いね
    話が早くて忙しいからもうちょっと休憩したい笑

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2025/04/05(土) 21:41:07 

    ゾロかっこよすぎる…エックヘッド編の服もいい!

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2025/04/05(土) 21:41:37 

    イム様のあたりとかはやらない感じ?

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2025/04/05(土) 21:41:55 

    やはり初期のバズーカで倒してた時がシンプルで良かった

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2025/04/05(土) 21:41:57 

    総集編っていっても見にくいなー
    戦闘シーンがメインなのか

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/05(土) 21:42:24 

    >>134
    せめてもっとわかり易い伏線を張ってればねドレスローザ編からじゃちょっと遅すぎる

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2025/04/05(土) 21:42:42 

    >>6
    まさに明日やると思ってたから最初の方見逃したよ

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/05(土) 21:43:00 

    ゾロはいつも片目閉じてるけど…多分、両目開いたら凄く強くなるんでしょ?

    +0

    -3

  • 151. 匿名 2025/04/05(土) 21:43:08 

    赤ん坊でも声老けてるんだ

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/05(土) 21:43:12 

    とてもじゃないけど直近でカイドウ倒したとは思えない

    +2

    -3

  • 153. 匿名 2025/04/05(土) 21:43:17 

    ジュエリーボニーの声優なんで変わっちゃったの?

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/05(土) 21:43:47 

    ボニーの声優ちゃんと演技して

    +5

    -2

  • 155. 匿名 2025/04/05(土) 21:44:24 

    コメント少ないね

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/05(土) 21:44:26 

    ボニーもどうせ声優変えるならもう少し若い人採用してほしかった。ベテランじゃなきゃダメな縛りでもあるのかな

    +21

    -1

  • 157. 匿名 2025/04/05(土) 21:44:29 

    >>73
    声優さんもスタッフもまさかここに来てボニーメインで来るとは思わなかったんじゃない
    初登場十何年前だ

    +2

    -4

  • 158. 匿名 2025/04/05(土) 21:45:28 

    >>157
    初登場の時から声優変わってるよ

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/05(土) 21:45:36 

    サンジだけ南国衣装

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/05(土) 21:46:12 

    >>94
    楽しめる子もいれば楽しめない子もいる
    楽しめない子が多いから深夜へいくんだと思ってる

    +12

    -3

  • 161. 匿名 2025/04/05(土) 21:46:47 

    >>142

    あっそ。良かったね。
    もう絡まないで。うざいから。
    ブロックするから

    +3

    -7

  • 162. 匿名 2025/04/05(土) 21:46:55 

    >>157
    速攻マイナスつくの怖
    間違っただけじゃん

    +0

    -3

  • 163. 匿名 2025/04/05(土) 21:47:01 

    なにこの線の描き方、

    +3

    -3

  • 164. 匿名 2025/04/05(土) 21:47:02 

    絵のタッチがちょいちょい「誰!?」ってなる

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2025/04/05(土) 21:48:08 

    >>94
    さらっと言ってるけどワンピースって本当長いんだね

    +15

    -1

  • 166. 匿名 2025/04/05(土) 21:48:08 

    >>138
    ほぼ初見の人には何がなんだかだと思うよ。ずっと追ってる人向けのみの作り方。ただのおさらい。

    +16

    -1

  • 167. 匿名 2025/04/05(土) 21:48:20 

    ロブ・ルッチ格好良いけど性格に難あるよなー

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/05(土) 21:48:26 

    >>129
    ほぼ陸で戦ってるよね。海王類出てあたふたしてた頃が懐かしい

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/05(土) 21:48:36 

    >>133

    自己レス。

    ブロックしたら嫌味なやつ全部消えた…。

    +8

    -3

  • 170. 匿名 2025/04/05(土) 21:48:56 

    >>2
    鬼滅が見たければ動画配信探せばいいのに...
    【実況・感想】土曜プレミアム・特別編集版「ワンピース」エッグヘッド編&再開1話目~世界震撼!麦わらの一味立てこもり事件~

    +9

    -5

  • 171. 匿名 2025/04/05(土) 21:49:16 

    リリスの声優もう少しなんかこう

    +4

    -2

  • 172. 匿名 2025/04/05(土) 21:49:35 

    >>161
    ブロック宣言するいちいちするの笑
    もう見えないだろうけど、「うちの子がー」って話他人からすると物凄いどうでもいいからウザがられるだけってわかった方がいいよ

    +7

    -2

  • 173. 匿名 2025/04/05(土) 21:49:40 

    ロックマンみたいな足はなんなんや

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2025/04/05(土) 21:50:29 

    セラフィム全然言う事聞いてないじゃん
    何なら主に攻撃してるし

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/05(土) 21:51:25 

    麦わらの一味ってバラバラになるよね絶対

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2025/04/05(土) 21:51:51 

    映画とかドラマのCMばっかり。フジテレビってスポンサーまだつかない感じなのかな

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/05(土) 21:52:35 

    >>155
    なんか批判的なコメント多くて実況しづらいのよね…

    +8

    -2

  • 178. 匿名 2025/04/05(土) 21:53:02 

    ウタのシャツがあったなんて知らなかった、2000円くらいなら買いたい
    【実況・感想】土曜プレミアム・特別編集版「ワンピース」エッグヘッド編&再開1話目~世界震撼!麦わらの一味立てこもり事件~

    +1

    -9

  • 179. 匿名 2025/04/05(土) 21:54:44 

    ステューシーは結局味方なの?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/05(土) 21:54:52 

    『ワンピース』あと何年で完結するんだろう
    5年以上はかかりそうよね

    +9

    -2

  • 181. 匿名 2025/04/05(土) 21:56:16 

    銭湯丸って死んだんじゃないのか

    +0

    -5

  • 182. 匿名 2025/04/05(土) 21:56:58 

    エッグヘッド編のメインがくまの過去編だからねぇ…重いよなぁ

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/05(土) 21:58:00 

    天竜人性格が糞過ぎてほんと無理

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/05(土) 21:58:04 

    ちいかわだと思ったら凄く哀しい

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2025/04/05(土) 21:58:25 

    >>165
    アニメだけで23、4年放送してるよね

    +3

    -4

  • 186. 匿名 2025/04/05(土) 21:59:19 

    ゾロって絶望的な方向音痴だよね

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/05(土) 21:59:34 

    YouTubeの特設?の実況が盛り上がってる

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2025/04/05(土) 22:01:02 

     なんで捕まってんだよ…

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/05(土) 22:01:05 

    だめだ、眠たくなってきた

    +4

    -3

  • 190. 匿名 2025/04/05(土) 22:01:18 

    >>118
    作画自体はともかくあからさまな引き伸ばしの為のくどい演出とスローテンポな喋りが苦痛

    +2

    -4

  • 191. 匿名 2025/04/05(土) 22:03:02 

    ゾロの左目いつ開くんだ

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/05(土) 22:04:01 

    敵キャラと共闘すんの胸熱

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/05(土) 22:04:48 

    大型ロボットには元ネタがあったという後付設定の話?

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2025/04/05(土) 22:05:56 

    ルフィもたまにはツッコむんだな

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/05(土) 22:07:10 

    良いなー
    私もサンジに守られたい

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/05(土) 22:07:51 

    フランキーってロリコン設定だったんか

    +1

    -5

  • 197. 匿名 2025/04/05(土) 22:09:38 


    エッグヘッドは割とシリアスな話が多いのに
    ナミのパンツみたいな衣装が気になって仕方ない…
    フルスーツみたいな格好にできないんだろうか…

    エヴァみたいな感じでさぁ…。

    +8

    -2

  • 198. 匿名 2025/04/05(土) 22:09:56 

    >>180
    コナンとどっちが先だろ完結

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2025/04/05(土) 22:09:56 

    カクの事、未だにウソップと間違えてる(笑)

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/05(土) 22:10:03 

    ルフィ本当にバカ成分強すぎてダメだわ

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/05(土) 22:10:34 

    けつ丸出し…

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2025/04/05(土) 22:10:42 

    >>194
    ルフィのツッコミは結構厳しい

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/05(土) 22:11:25 

    >>200
    アホなところはあったけど、こんなあからさまなバカキャラみたいなのじゃなかったよね

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/05(土) 22:11:49 

    >>160

    ワンピースを楽しめない、と言うより
    リアルタイムでアニメ観る子どもが減ってる
    せいもありそう。

    いまはYouTubeやNetflixとかサブスクだから
    CMがはいるテレビは嫌がるもん。

    +7

    -4

  • 205. 匿名 2025/04/05(土) 22:12:04 

    >>196
    ロリっていうより単純に麦わらの一味みんな優しいんじゃない?
    ナミもくまセラフィムに謝ってたし

    +4

    -4

  • 206. 匿名 2025/04/05(土) 22:12:59 

    >>183
    でも実際そういうやつっているよねこの世にも
    本当くそだわ

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2025/04/05(土) 22:13:05 

    >>196
    ちょっと気持ち悪いシーンだよね。顔赤らめてさ…

    +11

    -1

  • 208. 匿名 2025/04/05(土) 22:15:09 

    >>155

    すっごい頑張って批判してる人がいるのよ。
    ブロックしたら消えるんだけどさ

    コメントしてもマイナスつくし
    そのせいでつまんない。

    +10

    -4

  • 209. 匿名 2025/04/05(土) 22:15:46 

    イム役の声優いつ判明すんだろ

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/05(土) 22:16:18 

    ワンピースは難しすぎて話広すぎてもう子供向けじゃないと思うわ。大人でも理解するの難しい所もあるのに。もうワクワクするだけの冒険じゃなくなってるし
    子供で見てる人なんてほとんどいなそう。時間帯が夜になるのも普通に納得だけどね

    +27

    -1

  • 211. 匿名 2025/04/05(土) 22:18:11 

    初見には難しすぎる駆け足総集編だから普通に視聴率もあんまりよくないと思う。再開1話始まったら見るって人もいそう

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/05(土) 22:18:57 

    コブラ王死なせる必要あったんか?

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/05(土) 22:19:37 

    2人が話してる所わざわざ待ってくれてるのやさしいな

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/05(土) 22:19:59 

    サボ声優変わってキャラも若々しく見える

    +25

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/05(土) 22:20:16 

    サボの声すごい良いな

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/05(土) 22:21:44 

    ワポル〜〜〜〜!!!!

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/05(土) 22:22:04 

    お父さん死んじゃったの?

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/05(土) 22:22:17 

    時系列分かりづらいな

    +10

    -1

  • 219. 匿名 2025/04/05(土) 22:22:34 

    ワポルがこんなにずっと出てくるキャラになると思わなかったよ

    +21

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/05(土) 22:23:03 

    近いってだけで…気の毒すぎる

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/05(土) 22:23:22 

    五老星は全員動物系(ゾオン系)悪魔の実なのかな?

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2025/04/05(土) 22:24:13 

    >>214
    むしろ元からこの声だったぐらいサボのイメージに馴染んでるw

    +17

    -1

  • 223. 匿名 2025/04/05(土) 22:24:34 

    あそうかサボの声変わったんだ…変に忖度して大御所の年代の声優にならなくてよかった

    +15

    -1

  • 224. 匿名 2025/04/05(土) 22:25:24 

    めちゃくちゃ久しぶりにワンピのアニメ観た!
    サボの新しい声はじめて聞いたけど普通に良くて、前よりしっくり感じた!

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/05(土) 22:26:28 

    >>204
    大人が思ってるよりテレビ見てる子供多いと思う
    うちの上の子(小学生)のお友達はビットワールドや天テレをテレビで観てる子多いみたいだし、下の幼稚園のお友達はほぼ組全員と言っていいくらいポケモンをテレビ若しくは録画で観てるって先生言ってた

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2025/04/05(土) 22:26:32 

    コビーの額にある傷、段々真ん中に寄ってってるよね

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2025/04/05(土) 22:26:46 

    イムについては漫画の最新ではどこまで情報出てるの?

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/05(土) 22:27:15 

    Dの名を持つ者達が協力してイム様を倒すって事?!ラスボス?
    じゃあ黒ヒゲも仲間になる展開かな?

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/05(土) 22:27:34 

    大袈裟な演出だな。余計に描きすぎて台無しにしてる

    +8

    -1

  • 230. 匿名 2025/04/05(土) 22:28:19 

    >>222
    演技1つでキャラクター性も違って見えるの凄い例のアレ抜きにしても今のほうが断然良い

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2025/04/05(土) 22:28:34 

    クザン敵なのか味方なのか分からんな
    スパイ説囁かれてるし

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2025/04/05(土) 22:28:50 

    ガープカッコ良すぎるやろww

    +21

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/05(土) 22:29:12 

    悪魔の実を食べてないのに超人的な人がちょいちょい出てくる

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/05(土) 22:29:33 

    さっきまでYouTubeで見てたから変な感じ。そして端折りすぎてて…でもそろそろ再開1話だね

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/05(土) 22:30:09 

    クザンは本当は心からガープを尊敬してるんだよね、、、

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/05(土) 22:30:11 

    え、ガープ死ぬん?

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/05(土) 22:31:04 

    この世界、爺さん達強すぎる笑

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/05(土) 22:31:39 

    ガープの被ってたワンコの帽子地味に好きだったんだよねまた被ってほしい

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/05(土) 22:32:02 

    ガープちょこちょこやっぱり顔ルフィに似てるよね。特に戦ってるシーン

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/05(土) 22:32:35 

    >>149
    私は今このトピ見て気付いたよ。明日だと思ってた…

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/05(土) 22:32:46 

    >>233
    覇気は全てを凌駕するとカイドウが言ってるのよ

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/05(土) 22:32:55 

    最近のアニメーターは原作にリスペクトがないのか自分のやりたいように描きすぎじゃないのかな

    +20

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/05(土) 22:33:50 

    スタッフさん、こんだけ描き込んでたら労力とんでもなさそう

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/05(土) 22:33:53 

    コビーの声が気になる
    なんか浮いてる

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2025/04/05(土) 22:34:00 

    >>242
    でも今はこれが神作画って人気なんだよ…

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/05(土) 22:34:13 

    そういやローやキッドの戦いめっちゃ省かれた?

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/05(土) 22:35:12 

    >>233
    悪魔の実
    必要ないやんww

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/05(土) 22:35:45 

    >>239
    ガープとルフィは似てるよね
    ドラゴンはそんなに似てない…かも?

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/05(土) 22:35:57 

    新しい朝がきた。希望の朝だ。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/04/05(土) 22:36:03 

    始まったー!総集編必要だったのかな??笑

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/05(土) 22:36:12 

    ここからが最新話?

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2025/04/05(土) 22:36:18 

    ここから1123話かな

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2025/04/05(土) 22:36:26 

    ニュースクーかわいい!
    ラブーン?可愛い!

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/05(土) 22:36:38 

    と見せかけて生きてるのがワンピースだよね?
    そうだと言ってよ

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/05(土) 22:36:58 

    ここからがONE PIECE!

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/05(土) 22:37:00 

    >>165
    伏線が多すぎて
    何がなんだかわからない

    +6

    -1

  • 257. 匿名 2025/04/05(土) 22:37:39 

    このあらすじを9時に言うべきだった

    +13

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/05(土) 22:37:54 

    >>242
    あんまこういうこと言うと老害に思われるだろうけどエフェクトもコマ割りも作品によって色があると思うんだよね最近のアニメみんな一緒

    +7

    -1

  • 259. 匿名 2025/04/05(土) 22:37:57 

    黄猿が1番嫌い

    +4

    -3

  • 260. 匿名 2025/04/05(土) 22:38:32 

    エッグヘッド
    どんな話だったか
    忘れたーー

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2025/04/05(土) 22:39:12 

    >>259
    ここからお労しくなるよ

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/05(土) 22:39:16 

    >>242
    正直やりすぎて見づらい。後原作より過剰演出にし過ぎてるのもちょっとね。

    +13

    -2

  • 263. 匿名 2025/04/05(土) 22:39:54 

    引き伸ばしは少しはマシになるのかな?

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2025/04/05(土) 22:40:35 

    こっから1話なの?

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2025/04/05(土) 22:41:07 

    >>225

    うちも小学生兄弟だけど
    わが家も友達たちも誰もリアルタイムのアニメとか
    番組みてない。天テレというか、NHKなんて
    わたしが夜にニュース見るくらい…。

    カネオくんは録画でたまに観るけど。
    そんくらいかなぁ…

    +2

    -2

  • 266. 匿名 2025/04/05(土) 22:41:19 

    マキノさん…誰の子?

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/05(土) 22:41:22 

    >>259
    うーん。原作みてないのかな。

    +2

    -6

  • 268. 匿名 2025/04/05(土) 22:41:27 

    マキノの抱いてる子は誰の子なの

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2025/04/05(土) 22:41:44 

    誰の子供?

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/05(土) 22:42:02 

    髪色がマキノだ

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2025/04/05(土) 22:42:11 

    >>267
    ねっ。ルフィに手貸すのにね。ご飯与えちゃってるし。

    +1

    -5

  • 272. 匿名 2025/04/05(土) 22:42:39 

    >>267
    見てる人ばかりなわけないよ…

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/05(土) 22:42:48 

    ダダンほんとにいい人だな

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/05(土) 22:42:58 

    >>210

    連載当初から漫画集めてるけど
    アニメはほぼ観てない。引き伸ばしすぎて
    漫画以上にツラいし、話が分かりにくい。

    +7

    -1

  • 275. 匿名 2025/04/05(土) 22:43:18 

    きっとあの後グザンがガープを助けたと信じている

    +13

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/05(土) 22:43:23 

    エルバフ編もアニメ化すんの何年先やら…

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/05(土) 22:43:37 

    >>271
    勘弁してくれ
    いきなりネタバレ

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/05(土) 22:43:57 

    懐かしいキャラが出てきて嬉しいえ

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/05(土) 22:44:16 

    ここから最新話ね

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/05(土) 22:44:50 

    >>259
    何かワンピには珍しく食えないキャラだから嫌だ

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/05(土) 22:44:56 

    ビーチ返せwwwイワちゃんたち好きw

    +10

    -1

  • 282. 匿名 2025/04/05(土) 22:45:01 

    >>267
    アニメの実況なんだからアニメしか見てなくても不思議じゃないでしょ

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2025/04/05(土) 22:45:11 

    カマバッカ住民嫌いじゃない

    +20

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/05(土) 22:46:41 

    昔から黄猿好きになれない。赤犬も(エースを殺してからさらに)

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2025/04/05(土) 22:47:17 

    シービーストウェポンといきなり言われましても

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/05(土) 22:47:31 

    黄猿の声慣れないなー。変わってから随分経つのに。。

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/05(土) 22:48:48 

    >>274
    和の国の長いのなんの
    なんであんなに長くする必要あるんだろう

    +10

    -1

  • 288. 匿名 2025/04/05(土) 22:48:50 

    海兵隊の中にパンダマンいた!!

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2025/04/05(土) 22:49:12 

    >>274
    昔の方はテンポいいけど途中からのアニメの引き伸ばしエグいよね…
    魚人島をリメイクしたからホールケーキアイランドのリメイクやってほしい
    あの編は引き延ばしなし良作画で見たい

    +11

    -2

  • 290. 匿名 2025/04/05(土) 22:49:38 

    >>288
    うわー見逃した!!🐼

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2025/04/05(土) 22:49:45 

    いつ出撃するか解らないのに熱々のラーメンで待機は無能だと思う

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/05(土) 22:49:52 

    この時間帯にラーメン出て来るとお腹空く

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/05(土) 22:50:05 

    >>242
    せっかくクザンとガープの戦いなんてカッコよくなるのわかるのにあれだもんね、チカチカさせすぎて男の戦いが霞んでしまってる

    +5

    -4

  • 294. 匿名 2025/04/05(土) 22:50:50 

    イム様も何者なのか、マキノの子供は一体誰との子なのか謎がどんどん増えていく

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/05(土) 22:52:40 

    コブラがイムの姿を見たあとに国が消されて、その6日後に世界地震があって、ルフィたちがエッグヘッドに上陸したのはいつ、、?
    時系列がまじでわからん、、

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/05(土) 22:53:02 

    黄猿が飯食ってる途中でしょうがァ!

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2025/04/05(土) 22:53:10 

    食べてる途中でしょうが!

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2025/04/05(土) 22:53:13 

    北の国からみたいなセリフ
    作者狙った?

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/05(土) 22:53:34 

    北の国からでしょ

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2025/04/05(土) 22:53:50 

    もしかして「食べてる最中でしょうが」をパロディしたいから食事をラーメン…?

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/05(土) 22:54:09 

    ねらったな

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2025/04/05(土) 22:55:16 

    電伝虫、通話相手の特徴捉えてて可愛らしいよね

    +18

    -0

  • 303. 匿名 2025/04/05(土) 22:55:33 

    ヨークも五老星も嫌いやわー。

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2025/04/05(土) 22:56:09 

    ここの一味、最高に海賊してて好き

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2025/04/05(土) 22:56:25 

    玉座に座ってるのは誰なんだろう

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2025/04/05(土) 22:56:54 

    え、エンディング?あと20分なにするの?

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2025/04/05(土) 22:57:08 

    終わったの?
    すごく話が飛んでるみたいな
    気がする
    繋がりがわからない

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2025/04/05(土) 22:57:14 

    >>305
    イム

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2025/04/05(土) 22:57:28 

    この続きは明日の夜ってこと?

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/05(土) 22:57:56 

    顎のピックアップ笑う

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2025/04/05(土) 22:58:21 

    飛び飛びの総集編から、だからなんかわかりにくかったな

    +14

    -0

  • 312. 匿名 2025/04/05(土) 22:58:44 

    フランキーの声が…!木村さんがんばれ

    +18

    -1

  • 313. 匿名 2025/04/05(土) 22:59:03 

    フランキー意外と変わってた
    もっと寄せてくるかと思ってた

    +23

    -1

  • 314. 匿名 2025/04/05(土) 22:59:23 

    心の準備はしていたもののやっぱ結構なきむすばだねw

    +16

    -0

  • 315. 匿名 2025/04/05(土) 23:00:14 

    後先考えないで
    ルフィが行動するから
    面倒なことになるんだ

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2025/04/05(土) 23:00:15 

    クレジットは一つにまとめとけよ。フジ今やる事ないだろ

    +15

    -2

  • 317. 匿名 2025/04/05(土) 23:00:34 

    今度からフランキーの声変わったんだった
    どんな感じになるんだろ〜

    +11

    -1

  • 318. 匿名 2025/04/05(土) 23:00:45 

    黒バックは手抜きに見えるぞ。初回あるあるかもしれないけど

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/05(土) 23:01:18 

    えっ?黄猿の声ってコナンの沖矢昴なの?
    五老星に阿笠博士もいたような・・・

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2025/04/05(土) 23:01:20 

    前の声優に寄せるとか媚びたやり方はしないでほしいな

    +12

    -4

  • 321. 匿名 2025/04/05(土) 23:01:25 

    休止中にやったファンレター?みたいなテーマの麦わらの一味ファンが主役のオリジナルストーリーがめちゃくちゃ良くてあれ30分はもったいなかった。
    普通に映画とかにしてほしいレベルだった!

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2025/04/05(土) 23:01:32 

    メガパンクは仲間になるの?

    +0

    -2

  • 323. 匿名 2025/04/05(土) 23:02:10 

    >>314
    うんww
    いいんだけど、いいんだけど本当に結構なきむすばだったw

    +7

    -3

  • 324. 匿名 2025/04/05(土) 23:02:25 

    >>321
    確かに本編休みの間中やってほしいくらいだったね

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2025/04/05(土) 23:02:57 

    木村さん、やっぱり演技の幅狭いと思う

    +8

    -5

  • 326. 匿名 2025/04/05(土) 23:03:09 

    >>317
    なんで変わったの?

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2025/04/05(土) 23:03:19 

    あ、静止画は本来提供のところか。提供ないから静止画だけなのね

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2025/04/05(土) 23:03:38 

    >>11
    ワノの国の最後あたりまで漫画借りて読んだけどそれでも分かる自信がない

    +11

    -1

  • 329. 匿名 2025/04/05(土) 23:03:43 

    >>320
    寄せる必要別にないよね。木村さんのフランキーとして楽しみに見るよ

    +9

    -6

  • 330. 匿名 2025/04/05(土) 23:04:14 

    >>13
    わたしが子どもだったころは夕方していたような…
    7時くらいだっけかな??

    今は遅くて子供見られないよね

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2025/04/05(土) 23:04:20 

    >>325
    持ち上げすぎだよね

    +8

    -3

  • 332. 匿名 2025/04/05(土) 23:04:45 

    >>323
    そう嫌とかじゃ全然ないんだけど、結構きむすばのままで行くのね了解っていうファーストインプレッションというかねw

    +4

    -1

  • 333. 匿名 2025/04/05(土) 23:04:48 

    明日夜からなんだね

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2025/04/05(土) 23:04:53 

    >>326
    おじいちゃんだから

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2025/04/05(土) 23:05:47 

    >>329
    必要あるよ。キャラが変わっちゃう

    +10

    -2

  • 336. 匿名 2025/04/05(土) 23:07:38 

    >>15
    今日ちょっとアニメ観たけどハミケツでボニー歩いてて、カラーだし何か生々しいなと思った

    +15

    -1

  • 337. 匿名 2025/04/05(土) 23:07:55 

    私の推し(ロー)が…!

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2025/04/05(土) 23:07:56 

    木村さんの声に不満とか言うなら、年齢経ってしまった他の声優の声だって別人みたいじゃん。「ヤベエミライガミエタヨウダ」とか誰?ってなったよ

    +9

    -4

  • 339. 匿名 2025/04/05(土) 23:08:25 

    久々に見たらなんかルフィのIQが上がってて、いいんだけど逆に違和感が…いや、元々利用するところは利用する戦法とってたか

    +3

    -1

  • 340. 匿名 2025/04/05(土) 23:08:52 

    まだ終わってなかった?
    これちゃんと本編でまたやるってこと?
    それともこれで終わり?

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2025/04/05(土) 23:09:09 

    >>314
    きむすば、って方言とかかと思った…「駆け足だったね(総集編が)」って意味とかかなって。木村昴さんってことか

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2025/04/05(土) 23:09:53 

    1話がどこからだったのか私にはわからなった…

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/05(土) 23:11:45 

    >>335
    だよね
    ちびまる子やドラえもんやルパンだって寄せてるからこそだよね

    +9

    -2

  • 344. 匿名 2025/04/05(土) 23:11:56 

    声優寄せろというならモノマネできる人でも探せばいいのでは…?降板せざる得なかった大ベテラン声優さんの後任のキャラとかプレッシャー凄そうだし、最初は違和感あるだろうけどそのうち慣れるよ位に思ったけど…人気の声優さんにはやっぱりアンチ的な人も多いのね、大変

    +4

    -6

  • 345. 匿名 2025/04/05(土) 23:12:21 

    >>14
    ヒィーーハーーー!

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2025/04/05(土) 23:12:57 

    人魚島から見たわたしは何が何だかさっぱり分からなかったw

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2025/04/05(土) 23:13:12 

    >>320
    寄せる演技力がないだけ

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2025/04/05(土) 23:14:46 

    >>344
    ただのアンチみたいな叩き方してる人いるよね。人気者って大変だと思った。声優に厳しい人いるよね。

    +2

    -8

  • 349. 匿名 2025/04/05(土) 23:17:46 

    >>344
    モノマネしろなんて誰も言ってないでしょ
    そもそも声質も近いから選ばれたんだろうし木村昴まんまだったって言うだけでアンチ扱いされても

    +6

    -2

  • 350. 匿名 2025/04/05(土) 23:18:26 

    >>314
    ぎぼむすかと思った。そんな略し方するんだね

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2025/04/05(土) 23:19:36 

    >>349
    横だけど寄せろってマネしろって意味じゃないの?

    +1

    -4

  • 352. 匿名 2025/04/05(土) 23:22:36 

    >>334
    なるほどww
    ドラえもんと同じか

    +2

    -2

  • 353. 匿名 2025/04/05(土) 23:23:04 

    >>11
    アラバスタで見なくなった人の中でコブラ王がやられたところに切ない気持ちになった人はいるかも
    あとは誰&誰ばかりだろうね

    +19

    -1

  • 354. 匿名 2025/04/05(土) 23:26:07 

    >>342
    ガープが捕まったところが前回の終わり

    +6

    -2

  • 355. 匿名 2025/04/05(土) 23:29:25 

    ヨークがルフィたちに拘束されるまでの話ってありました?アニメ勢なので見逃したかなと思って。。

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2025/04/05(土) 23:29:51 

    >>325
    まぁ声色がたくさんあるタイプの声優さんではないよね
    ただ声優変更の理由が理由だけに、とにかくクリーンな声優さん起用したかったのかなぁとも思った
    木村さんはジャイアンやおはスタやって知名度は抜群な分、本人もそこら辺はかなり気を使って仕事してるだろうからね

    +3

    -6

  • 357. 匿名 2025/04/05(土) 23:36:28 

    >>356
    理由が理由だけにクリーンな…ってどういう事?
    矢尾さんは不祥事降板でもなんでもないよ

    +20

    -1

  • 358. 匿名 2025/04/05(土) 23:37:01 

    >>205
    ナミは子供大好きだもんね
    ナミの中では、ベルメールさんがそうだったように子供は守る対象
    Sシャークへの攻撃を躊躇ったのは、ジンベエの見た目だったものあるし子供だからだと思う

    +3

    -4

  • 359. 匿名 2025/04/05(土) 23:37:09 

    昔からワンピースファンだけど、2年後前までが好き
    特に個人的に、一味のやり取りとかギャグ感があの頃ピークだった
    絵や動きや画像のタッチも最新のは慣れるまでもうちょっとかかりそう

    +13

    -0

  • 360. 匿名 2025/04/05(土) 23:38:21 

    >>196
    あそこは塩対応のフランキーでいてほしかった

    +10

    -1

  • 361. 匿名 2025/04/05(土) 23:45:28 

    >>359
    2年後になる前までが好きなのは結構な人がそうだよね…キャラもなんか変わっちゃったし。思い出補正もあるかもしれないけど、あの時の面白さはもう戻ってこないと思ってる

    +13

    -2

  • 362. 匿名 2025/04/05(土) 23:54:02 

    休んだ分映像迫力あるね
    やっぱ面白いわ

    +2

    -4

  • 363. 匿名 2025/04/06(日) 00:01:15 

    >>358
    ナミの子供好きってパンクハザードでいきなり設定出てきたよね

    +6

    -4

  • 364. 匿名 2025/04/06(日) 00:42:53 

    >>7
    漫画では終わって次の島に行ってるよ。
    多分そこで、色々重要なことが明かされてくと思う。

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2025/04/06(日) 00:43:47 

    >>14
    わざとらしくてww

    +2

    -1

  • 366. 匿名 2025/04/06(日) 00:57:03 

    >>361
    ルフィがゾロのコップに鼻くそ入れたりサンジがメロリンなんて言うことはもうないんだろうね

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2025/04/06(日) 02:06:30 

    ニカルフィのことがまだ好きになれない

    +9

    -2

  • 368. 匿名 2025/04/06(日) 02:59:19 

    >>1
    視聴率がちびまる子以下のワンピw🤣

    +2

    -8

  • 369. 匿名 2025/04/06(日) 06:20:35 

    >>15
    ブルック、パンツ見せてもらっていいですか?って聞かなくて良いスタイルだよね

    +14

    -0

  • 370. 匿名 2025/04/06(日) 06:48:28 

    >>13
    それって前に鬼滅がやってた枠?

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2025/04/06(日) 08:12:38 

    >>357
    サボと勘違いしてるんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2025/04/06(日) 08:38:39 

    ワンピース考察YouTuberのユデロンはシャカのパクリじゃないよ。ユデロンが先だよね。

    +1

    -1

  • 373. 匿名 2025/04/06(日) 10:22:57 

    ワンピース、暫く見ないうちにルフィの髪が白くなってるーー!!
    皆も変わりすぎてビックリしたわ

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2025/04/06(日) 10:32:59 

    家族が見てたから
    音だけ聞いてたんだけど
    「メガバンク」にしか聞こえずだった。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2025/04/06(日) 10:41:47 

    >>6
    今日の夜やるのはその続きなの?
    昨日見てないけど「一話を先行放送」って宣伝していたから今日の夜も同じ話するのかと思っていた。

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2025/04/06(日) 10:45:00 

    >>15

    本誌に出てくる新キャラの女性も上はカッチリ着ているのに下だけパンツ?だけしか履いてないんだよね…

    +10

    -0

  • 377. 匿名 2025/04/06(日) 12:19:04 

    >>15
    フワちゃんがモデルのと、田中邦衛がモデルのがいるなーって見てた

    +2

    -5

  • 378. 匿名 2025/04/06(日) 12:49:28 

    >>321
    外から見た麦わらの一味がキラキラしてて新鮮だったわ

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2025/04/06(日) 13:53:51 

    >>15
    それが本当に受け付けない

    +10

    -0

  • 380. 匿名 2025/04/06(日) 13:54:50 

    皆様が言うように全く意味がわからなかったです🥲︎

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2025/04/06(日) 14:14:58 

    >>15
    それもあるし、もう絵がゴチャゴチャし過ぎてて、全然話が頭に入ってこない

    +4

    -3

  • 382. 匿名 2025/04/06(日) 15:08:11 

    朝の枠が中国アニメになるのがなんか嫌だ

    +7

    -1

  • 383. 匿名 2025/04/06(日) 16:49:59 

    >>48
    五老星の雑処理パートに見える。彼らを戦わせない方が良かったと思うのよね、
    キャラ的に、あくまでも実行部隊は海軍にやらせる狡猾ポジションであってほしかった。

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2025/04/06(日) 18:16:10 

    ガープってドラゴン、ルフィ、エース、クザンと身近な大切な存在がみんな自分と違う道選んでエースは失うことになって辛かっただろうねだから同じ思いしたくなくて今回コビーを助けに行ったんだなと

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2025/04/06(日) 19:30:18 

    >>377
    フワちゃんモデルのキャラってどのキャラ?

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2025/04/06(日) 19:37:51 

    ONE PIECE大好きな私だけど、和の国終わってからいよいよ漫画じゃ理解できなくなってきた。アニメで見ないと内容がついていけない

    +1

    -2

  • 387. 匿名 2025/04/06(日) 20:03:19 

    >>385
    なんか最後ルヒィたちに捕まってたデカイ女

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2025/04/06(日) 20:07:15 

    >>387
    ヨークか、言われれば確かに笑

    +0

    -1

  • 389. 匿名 2025/04/06(日) 20:26:48 

    >>7
    終わって、かつての旧友に再会して ルフィと、なによりもウソップがずっと憧れてた国…ある島に滞在してる。ネタバレになるから その島の名前は言えない。
    そこで、ルフィが ビッグマム海賊団と そして敬愛するシャンクスとも因縁ある人物と出会い、その人物が超 キーパーソンになる予感

    +2

    -1

  • 390. 匿名 2025/04/06(日) 20:33:43 

    伏線回収していってるとは聞いてたけど
    ビビ久しぶりだし、面白い展開になってるし!!
    ドレスローザ辺りで脱落してしまって以来全然観てなかったけど
    ちゃんと観続けてれば良かった……
    今更、漫画もアニメも見返す気は起きんから
    次のアニメから毎週録画してみた

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2025/04/06(日) 20:40:11 

    >>15
    次の章では、パンツチラ見えの美少女キャラが登場するぞw
    ワンピース女性キャラにしては 露出低いな~て思ってたら 下がかなりの露出だった💦
    ワンピース女性キャラの大半が巨乳なんだけど…この美少女キャラは、厚着してるから目立たないのかもしれないけど…貧乳っぽかった。だからワンピースファン界隈では、『おだっちは ここに来て新境地を開拓してんのか?』なんて言われているらしい

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2025/04/07(月) 09:55:30 

    >>330
    私も同世代。
    その時間帯でアニメから見始めて最後が気になるから惰性で観てるけど、話も絵も複雑だし長いしもう子供が楽しみに観るアニメでは無くなったんだね。

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2025/04/07(月) 11:11:42 

    1090話のここ見たかったのに
    【実況・感想】土曜プレミアム・特別編集版「ワンピース」エッグヘッド編&再開1話目~世界震撼!麦わらの一味立てこもり事件~

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。