-
1. 匿名 2025/04/05(土) 18:58:47
どんな人ですか?
主の職場では美人で40後半、笑顔で優しいけど、たまにブラックジョークもできる人が男女問わず人気です。+116
-20
-
2. 匿名 2025/04/05(土) 18:59:22
自己肯定感高くて会話が上手い人+57
-7
-
3. 匿名 2025/04/05(土) 18:59:26
男女とも優しい人+120
-0
-
4. 匿名 2025/04/05(土) 18:59:43
悪口を言わない人+39
-29
-
5. 匿名 2025/04/05(土) 18:59:58
淡々と仕事してる人
深く関らずって感じの人+90
-17
-
6. 匿名 2025/04/05(土) 19:00:06
出勤すると場の雰囲気が明るくなる人っているよね。+221
-2
-
7. 匿名 2025/04/05(土) 19:00:33
>>4
面倒くさいなこいつ
まったく言わない人いるわけないだろ+14
-28
-
8. 匿名 2025/04/05(土) 19:00:40
人気がある人なんていないわ+70
-4
-
9. 匿名 2025/04/05(土) 19:00:47
>>1
人気なのはピエロ的な人
共感力高くて聞き上手だけど、いつも人に振り回されてる感じがする+58
-17
-
10. 匿名 2025/04/05(土) 19:01:05
人が嫌がる仕事を引き受けてくれる人+7
-4
-
11. 匿名 2025/04/05(土) 19:01:19
豊川悦司だったら絶対人気でる+0
-6
-
12. 匿名 2025/04/05(土) 19:01:24
+22
-1
-
13. 匿名 2025/04/05(土) 19:01:25
嫌なめんどくさい仕事も文句言わず淡々とやる人。+2
-4
-
14. 匿名 2025/04/05(土) 19:01:34
>>4
悪口言わない人は地味で人気ないよ+83
-16
-
15. 匿名 2025/04/05(土) 19:01:56
>>10
都合良いだけの人じゃん+9
-0
-
16. 匿名 2025/04/05(土) 19:02:05
>>14
仕事してたら愚痴ぐらい吐くよね
+48
-6
-
17. 匿名 2025/04/05(土) 19:02:21
>>1
その人、未婚じゃない?
だから生活に疲れてないからできるんだけど
独り身だったら結局のとこ能力の無駄遣いよね+0
-27
-
18. 匿名 2025/04/05(土) 19:02:23
56歳男性の上司清潔感あり
話がめちゃ面白い
悪口、下ネタは絶対言わない
おじさんでもこういう人もいるんだと思った+116
-1
-
19. 匿名 2025/04/05(土) 19:02:32
>>14
悪口が面白い人のが人気出るよね+18
-24
-
20. 匿名 2025/04/05(土) 19:02:34
よく笑うし優しいし悪口に参加しない人+28
-4
-
21. 匿名 2025/04/05(土) 19:02:36
明るくて妻夫木に似てる職人さん+5
-2
-
22. 匿名 2025/04/05(土) 19:02:52
>>4
相手が愚痴ってきたら瞬時に不満点を言語化して同調できる人が人気です
私はその人嫌いだけど+29
-1
-
23. 匿名 2025/04/05(土) 19:02:53
>>7
横だけど、なにキレてんの?
その人が悪口言わないことで好かれてることに対してあんたに何かの被害がある訳でもないのに
それこそウザ絡みしてめんどくさいわ+19
-8
-
24. 匿名 2025/04/05(土) 19:03:00
誰にでも同じ態度で明るく、でも配慮のある接し方をする人
メンタルが安定してる人+94
-0
-
25. 匿名 2025/04/05(土) 19:03:19
+20
-0
-
26. 匿名 2025/04/05(土) 19:03:19
20代前半の2年目の女の子
すごく明るくて優しくて気配り上手で頑張り屋さん
一回り下だけど尊敬してる
あれはもう生まれつきの才能だわ+94
-1
-
27. 匿名 2025/04/05(土) 19:03:24
>>8
うちの会社もいない
強いてあげれば、75歳の身長150cmくらいのおじいちゃんバイトさんが犬のぬいぐるみストラップ使っててかわいいなって密かに思ってるくらいかな+35
-0
-
28. 匿名 2025/04/05(土) 19:03:33
常に誰かの悪口言ってるばばあ。
周りは自分が言われないように…って必死で笑える。+3
-4
-
29. 匿名 2025/04/05(土) 19:03:39
仕事で結果出して、気遣いもできて、雰囲気も優しい。
いわゆるイケメンではないのに、女性陣がベタ褒めして男性人気も高い。+37
-0
-
30. 匿名 2025/04/05(土) 19:03:54
>>19
気遣ってるだけなのに人気と思ってたらやばい+9
-2
-
31. 匿名 2025/04/05(土) 19:04:34
>>23
ガル男ですから無視が一番いいですよ
5ちゃんでも相手にされずここにやってきてしょっちゅう感情を爆発させています+7
-0
-
32. 匿名 2025/04/05(土) 19:04:51
>>4
これ言う人って自分は悪口言ってるって自覚してる人なんだよね?
だったら同意
私はあまりにも腹が立ったら言ってしまうから、悪口全く言わない人は人気があるとかじゃなく尊敬するわ+20
-2
-
33. 匿名 2025/04/05(土) 19:05:17
毎日のように何かしらの差し入れしてくれる人
(高いものではない)+0
-4
-
34. 匿名 2025/04/05(土) 19:05:21
いつも飄々としてて裏表がなく、誰にでも親切な人がいた。おっちょこちょいだけど働き者でユーモアがあるからみんなに好かれてた。+57
-1
-
35. 匿名 2025/04/05(土) 19:05:59
>>17
寧ろ女性の独身者だと人気者はあまりいないような。。
既婚者で、子持ちか小梨、どちらも人気者いたな。
男性の場合は独身いじられフレンドリーキャラが、
社内で好かれる。+7
-4
-
36. 匿名 2025/04/05(土) 19:06:51
>>25
🍠デカい+6
-0
-
37. 匿名 2025/04/05(土) 19:07:17
>>14
わかる。
悪口で共感して結束するんだよね+11
-10
-
38. 匿名 2025/04/05(土) 19:07:29
明るくて誰にでも平等でちょっとおっちょこちょいな人+18
-0
-
39. 匿名 2025/04/05(土) 19:07:37
空気の読み方がピカイチで余計な一言を言わない
共感力がある
芯があって自分を持ってる
精神的に安定していて誰に対しても態度が同じ
シンプルに性格がいい
+58
-0
-
40. 匿名 2025/04/05(土) 19:07:38
気が利いて親切な人+11
-0
-
41. 匿名 2025/04/05(土) 19:08:04
>>7
お前いっつも悪口言われる立場だもんな笑
そりゃ辛いわな笑+10
-1
-
42. 匿名 2025/04/05(土) 19:08:20
>>6
むしろ暗くさせる側だわ私…+43
-1
-
43. 匿名 2025/04/05(土) 19:08:28
>>37
そんな職場で働きたくないわ+23
-0
-
44. 匿名 2025/04/05(土) 19:08:45
そんな人はいない+2
-0
-
45. 匿名 2025/04/05(土) 19:09:12
いつも同じ態度、機嫌+7
-0
-
46. 匿名 2025/04/05(土) 19:09:30
マンガの読み過ぎじゃね?そんな人存在したの見たことない+0
-0
-
47. 匿名 2025/04/05(土) 19:10:04
>>1
2人いるけど1人はめちゃくちゃ穏やかな男性。穏やかだけど頭良くて仕事できるから色気あって密かに人気。もう1人はなんでも屋的なチャキチャキ女性。話が面白くて忙しくても対応良くて人気+27
-1
-
48. 匿名 2025/04/05(土) 19:10:55
>>31
あーね
勝手に暴走してキレて何らかの病気持ってそうな奴だなーとは思った+6
-1
-
49. 匿名 2025/04/05(土) 19:12:34
>>46
特定の環境にずっといる人なんかは全く出会わない人もいるだろうね
+2
-0
-
50. 匿名 2025/04/05(土) 19:13:22
>>26
若いだけで可愛いしね
+25
-0
-
51. 匿名 2025/04/05(土) 19:13:57
結局話しやすくて便利に使える人は人気?というか好かれてるよね+10
-3
-
52. 匿名 2025/04/05(土) 19:14:21
>>49
特定の環境にずっといるわけじゃないけど。+0
-0
-
53. 匿名 2025/04/05(土) 19:14:52
>>18
いいなぁそんな奇跡みたいな人職場に欲しい
おじさんってほぼ100パーセクハラかモラハラ+48
-1
-
54. 匿名 2025/04/05(土) 19:14:57
いい人を見たことない。+3
-1
-
55. 匿名 2025/04/05(土) 19:15:05
>>30
いや、ガル見てて面白い叩きトピ程盛り上がるやん。
叩きは面白いから盛り上がるんだよ。
ガルやっといて「私は悪口、陰口嫌いです、私は清くた正しいです」って思い込んでるのはどうかと思うけど。
なんで、その辺の自己評価高いの?+1
-1
-
56. 匿名 2025/04/05(土) 19:15:50
>>42
私もだよ..暗くしてしまった場に明るい人が来たら、◯◯さんが来ると明るくなっていいわ〜って言われたよ ああ、ほんとすんませーん!ほんと申し訳ない!って心の中で謝ったw+42
-0
-
57. 匿名 2025/04/05(土) 19:15:54
>>14
悪口言う人は
声デカくて周りがみんな気遣ってるだけで
人気はないよw+43
-0
-
58. 匿名 2025/04/05(土) 19:16:00
>>32
これは悪口じゃないんじゃない?報告や相談、感想だよ+4
-0
-
59. 匿名 2025/04/05(土) 19:16:31
>>1
50代女性
優しくてちょっとおっちょこちょいでかわいい
話しやすい+38
-0
-
60. 匿名 2025/04/05(土) 19:17:44
>>17
独り身でも疲れることたくさんあるんですけど?+18
-0
-
61. 匿名 2025/04/05(土) 19:17:51
>>1
職場のヒエラルキーの頂点グループに居てそこで陰のリーダーの人
表のリーダーは担がれてるだけ+13
-0
-
62. 匿名 2025/04/05(土) 19:18:09
>>8
テキパキして常に明るい人は
周りに人が集まるし
男女問わず人気あるよ?+11
-4
-
63. 匿名 2025/04/05(土) 19:18:12
40代前半、女性の役職
第三者の目線で贔屓しない。
職員、入居者、他部署からも大人気。
仕事は早い、完璧、まじでオールマイティ!!
絶対に定時に帰るように声を掛けつつ自分も定時で帰るスタイル+7
-0
-
64. 匿名 2025/04/05(土) 19:18:43
うちの会社のトップ。
誰よりも働いてる。
どんな時でも変わらない。いつも彼は彼。
忙しいなかでもジョークを絶対入れてくる。
誰にでも平等に厳しく、平等に優しい。
売り上げが少しでも良ければ絶対にスタッフに還元する。
本当にリスペクトしてる。
やっぱりみんなついて行くし、嫌いな人はいないと思う。+26
-0
-
65. 匿名 2025/04/05(土) 19:19:21
>>1
職場のブラックジョークって
例えばどんな感じ??+6
-0
-
66. 匿名 2025/04/05(土) 19:19:49
>>52
ここにいるような人が居着かない環境ばかりだったんじゃない?+5
-0
-
67. 匿名 2025/04/05(土) 19:20:36
>>57
裸の王様状態だよね
+6
-0
-
68. 匿名 2025/04/05(土) 19:21:23
>>14
悪口言いまくりのガル民
正当化すんなw+9
-0
-
69. 匿名 2025/04/05(土) 19:21:35
>>43
普通だと思うよ。
不平不満で共感を得られた方が人間安心するもん。
+0
-9
-
70. 匿名 2025/04/05(土) 19:22:07
人気がある人なんて分からないな
人気?+3
-1
-
71. 匿名 2025/04/05(土) 19:23:08
なんで、ガルって悪口、叩きのオンパレードなのに。
悪口、愚痴が嫌いな人多いの??
本当に嫌いな人ってガルなんて耐えられなくない??
+0
-2
-
72. 匿名 2025/04/05(土) 19:23:15
>>69
よこ
そんな職場でしか働けない
あなたが可哀想w+7
-1
-
73. 匿名 2025/04/05(土) 19:23:29
いつもすごく明るくて笑顔で大きな声で挨拶してくる人は、男女ともにあまり仕事できてなくてもすごく好感度高くて好かれてた。
挨拶って基本すぎて適当になりがちだけど、会うたびに笑顔でハキハキ言われたら気持ち良いもんね。+24
-0
-
74. 匿名 2025/04/05(土) 19:24:54
この仕事覚えたいので、教えて下さい!って聞いてくる後輩
みんなに可愛がられてる+7
-0
-
75. 匿名 2025/04/05(土) 19:25:23
>>72
不平不満が無い100点満点の会社なんてないからね。
ある程度妥協して適当に愚痴りながら仕事するのは、普通の事だと思うな。
実の所貴方も人を悪く言うの好きでしょ?+3
-5
-
76. 匿名 2025/04/05(土) 19:25:24
>>1
仕事が迅速的確な人は陽キャでも陰キャでも人気
+22
-0
-
77. 匿名 2025/04/05(土) 19:25:28
>>55
はい?会社とガルじゃ場所が全然違うんですけど笑
自己評価が高いとか笑
区別してるだけなんで、あなたみたいなのと一緒にしないでもらえますー?+0
-1
-
78. 匿名 2025/04/05(土) 19:26:52
>>77
女の根源としては似たようなモノでしょ。
女の根源は悪口、愚痴大好きだよ。
悪い本心の共感は気持ちがいいモノだよ。
+1
-1
-
79. 匿名 2025/04/05(土) 19:27:29
>>14+13
-0
-
80. 匿名 2025/04/05(土) 19:28:20
>>78
そんなの人による、だろ
カテゴライズして一緒くたにする人って頭悪いですって言ってるようなものだからやめたほうがいいよ
+0
-0
-
81. 匿名 2025/04/05(土) 19:28:35
>>12
続きは?+26
-0
-
82. 匿名 2025/04/05(土) 19:28:55
>>75
よこ
自分がそうだからって他の人もみんな自分と同じだと思わないほうがいいよ+5
-0
-
83. 匿名 2025/04/05(土) 19:29:21
ちゃんと仕事する人
見た目が平均以上の人+7
-0
-
84. 匿名 2025/04/05(土) 19:29:42
>>14
綺麗事って感じで、本音で話せない人だと思って近づかないようにしてる。+5
-5
-
85. 匿名 2025/04/05(土) 19:29:51
>>80
とりあえず、ガルで楽しく悪口言ってる時点で説得力は皆無って事。
本当に嫌いな人はガルなんて見てられないよ。
+0
-0
-
86. 匿名 2025/04/05(土) 19:30:38
>>79
これと似たような話でエガちゃん面白い永野芽郁つまんないし興ざめする泣くなってツイートに「おもしろいという価値観がおかしい加害思考の奴なんやろな」って返信があってなるほどと思った。
自分の価値観が正しいと思ってる奴っているよね。+8
-1
-
87. 匿名 2025/04/05(土) 19:31:32
>>8
仕事ができてそういう意味では安心感がある人はいるけど
人気ってなんだよ、だよねぇ+15
-0
-
88. 匿名 2025/04/05(土) 19:32:27
>>1
私の好きな人がまさにそれ
53歳の独身イケオジだけど、穏やかで仕事できるて、本心は誰にも興味がなくて誰に対しても線を引いてるんだけど、それを感じさせないような温度感や口調で接するから、 みんなが逆にその人に興味あってすっごい人気者
飲み会とかでも遅れてきたから空いてた端の席に座ったんだけどその後、○○さんこっち来て、こっちもーってすごくてモテモテだった
でも私はそれを見てるのがすごくイヤだった+5
-7
-
89. 匿名 2025/04/05(土) 19:33:03
>>82
実際、今私を「可哀想」って言ってちょと気持ちが良かったのでは??
そして、それでプラスが貰えたらもっと嬉しい。
そんなもんだよ+0
-5
-
90. 匿名 2025/04/05(土) 19:33:26
>>85
いや、悪口嫌いーなんて言ってないし笑
悪口言ってる人が人気だと思ってるその感覚がやばいよって話だから
正直、悪口を会社で吹聴してる人はその場では盛り上がっても信頼はされづらいよ
手のひら返しであの人性格悪いよねーって影で言われて嫌われるってのが最終地点+5
-0
-
91. 匿名 2025/04/05(土) 19:33:32
>>64
業績いいだろうね+4
-0
-
92. 匿名 2025/04/05(土) 19:34:05
コロナ前まで会社のお花見が絶対あって、場所取りや美味しいご飯でるからいつも行ってたけど、とにかく寒いって思い出しかない
あと飲んでトイレまで遠いし、トイレは並ぶし、、
もうこの先しなくていいな+1
-4
-
93. 匿名 2025/04/05(土) 19:35:16
人気ある人のトピなのに喧嘩してる人々+1
-1
-
94. 匿名 2025/04/05(土) 19:36:02
>>14
人気とかそういう問題じゃないと思うけど+2
-0
-
95. 匿名 2025/04/05(土) 19:37:08
見た目が良くて悪口広める人+0
-3
-
96. 匿名 2025/04/05(土) 19:38:03
>>7
>>14
>>22
「わたしは悪口言わないんだ〜」ってスタンスぶってる割に他人の口から飛び出す悪口を否定せず同調してる人ってタチ悪いわ。
悪口言う本人よりも嫌いかも。+7
-3
-
97. 匿名 2025/04/05(土) 19:39:52
>>56
自分のこと暗いとか言われた訳じゃないけど、そういうの落ち込む…+24
-0
-
98. 匿名 2025/04/05(土) 19:42:47
>>90
その「悪口」を聞いてて不快にさせない人。
ぶっちゃけ正論でその言語化が上手い人が「面白い人」だと思うんだよね。
正論しか言ってないから、不快感無いよ?+2
-1
-
99. 匿名 2025/04/05(土) 19:43:58
>>79
林真理子さんが悪口は楽しいし潤滑油みたいなこと言ってたよ。
聞いてて気分が悪くなるから私はそうは思わないけど。+7
-4
-
100. 匿名 2025/04/05(土) 19:44:14
>>17
既婚未婚関係ねーよ+12
-1
-
101. 匿名 2025/04/05(土) 19:47:51
>>1
50代後半でパートから社員になった女性。
たぶん誰も気が付いてないけど、その人から私嫌がらせをされてる。みんなから好かれてるから、私が何言っても悪者になるだろうから何も言わないけど。+33
-1
-
102. 匿名 2025/04/05(土) 19:50:17
>>51
言葉は良くないけどみんなにとっていい人に徹すれば、でしょ
でもそれを気に入らない人もいるしね+6
-0
-
103. 匿名 2025/04/05(土) 19:52:26
うち、なぜか働かない給料泥棒がイジられて笑われてチヤホヤされてるんだけど。
なにこれ。+8
-0
-
104. 匿名 2025/04/05(土) 19:57:13
>>58
被害事実を口にしてるだけで愚痴って言われるの嫌だ+4
-0
-
105. 匿名 2025/04/05(土) 19:58:18
嘘トピだな+1
-2
-
106. 匿名 2025/04/05(土) 20:05:08
>>24
メンタルは重要+22
-0
-
107. 匿名 2025/04/05(土) 20:06:19
頭と性格がいい人+4
-0
-
108. 匿名 2025/04/05(土) 20:10:05
軍用犬系男子と、ボブキャット系女子+2
-0
-
109. 匿名 2025/04/05(土) 20:11:33
ボス+0
-0
-
110. 匿名 2025/04/05(土) 20:11:42
明るく愚痴も言うけど嫌味に聞こえない。+4
-0
-
111. 匿名 2025/04/05(土) 20:13:00
>>1
ごめん。人気ある人嫌いです。+6
-8
-
112. 匿名 2025/04/05(土) 20:14:07
大好きな勤続20年の先輩!
自己肯定感低くていじめられやすいタイプの私にも優しく親切にしてくれて、気にかけてくれる女神
仕事もできて老若男女問わず皆に好かれてる+8
-2
-
113. 匿名 2025/04/05(土) 20:14:17
>>111
お互い様だね!+5
-1
-
114. 匿名 2025/04/05(土) 20:14:59
>>18
この年代のおじさんで、貴重な人だね!
私の職場この年代はパワハラモラハラセクハラ当たり前、オラオラ加わって最悪なんだが笑+21
-0
-
115. 匿名 2025/04/05(土) 20:15:49
仕事を聞きやすい人には自然と人が集まる。
無愛想の私には誰も聞いてこないですw
聞かれる分時間割かれて大変そうだけど、少し羨ましい。+15
-0
-
116. 匿名 2025/04/05(土) 20:16:14
>>4
言いまくってたけど慕われてたよ。上司の悪口しか言わなかったからかな?+3
-2
-
117. 匿名 2025/04/05(土) 20:17:47
>>1
自分のこと書く人いそうw+6
-0
-
118. 匿名 2025/04/05(土) 20:18:59
40代の既婚女性でその人がいると場が和むというか潤滑剤みたいな存在
複数人で話しても前には出ないんだけど、みんなに会話を振るのがうまくて誰も取り残さないというか
1対1で話しても否定しないし寛容でその人と話すと元気になる
視点が人と違って言葉選びもユーモアあるし面白いんだよね
上司部下立場関係なく誰にでもフラットだから言えないことも前に立って言ってくれたり、誰かが困ってたらスッと助けるし、そりゃ人気者だわって感じだった
けど急に辞めちゃった
全くそんな気配なかったけど今思えば無理してたのかなって+25
-0
-
119. 匿名 2025/04/05(土) 20:24:50
>>24
これすごいよね。バイトとかパートとか派遣には若干下に見る人、雑務押し付ける人もいる中で損得なしに平等に接する人はすごい+16
-0
-
120. 匿名 2025/04/05(土) 20:25:36
>>1
同じ部の35歳の男性。男性からも女性からも好かれています。一見コワモテな感じで私は近寄りがたいなあって思っていましたが、実際一緒に働き始めると優しかったし、仕事ぶりも優秀だった。コワモテ顔の笑顔のギャップもチャーミングです。
女性陣は彼と話をする時ってうれしそうな顔をしている。東南アジアの支店から出張のために来た若い女の子たちも、一緒に食事をした後の記念撮影をする時に「一緒に写真を撮りましょう!」って引っ張りだこでした。
私はオバハンなので彼に対して変な気を起こしませんが、私の専門分野について「教えてください!」って素直に頭を下げる姿を見て、こりゃあ上層部のオッサンたちからもウケがいいのも納得だなって思いました。+25
-0
-
121. 匿名 2025/04/05(土) 20:26:36
いない
みんな誰かに嫌われている。+3
-1
-
122. 匿名 2025/04/05(土) 20:29:17
おばさんにも優しい男性社員+5
-0
-
123. 匿名 2025/04/05(土) 20:32:38
>>1
頭が良くて
余裕があっていつもはつらつとしている
先輩
テキパキとしていてあんなふうに
なりたかったな+15
-0
-
124. 匿名 2025/04/05(土) 20:39:58
>>14
どんな職場だよ+5
-0
-
125. 匿名 2025/04/05(土) 20:45:09
>>6
その人のいる前では、上司が部下を怒らなかったり、とにかく不穏な空気にならない。+21
-0
-
126. 匿名 2025/04/05(土) 20:49:35
>>42
それだけ存在感あるってことか+4
-0
-
127. 匿名 2025/04/05(土) 20:57:49
及川光博からインテリ感を抜いたような人
カッコいいしよく笑うし親切、どこいっても人気+3
-0
-
128. 匿名 2025/04/05(土) 20:59:16
>>18
うちにもそういう男性社員がいます!
悪口やネガティブな発言なし、介護職なんですが気難しい利用者の対応で苦戦していると助けてくれるだけじゃなく場を和ませることができる凄い人!
ただ、それを打ち消すほど強烈なお局もいる。
先に書いた男性社員がいる日は空気も穏やか。お局の日は空気がピリついてる+13
-0
-
129. 匿名 2025/04/05(土) 21:02:09
>>14
多数派にとって面白くないと一応信頼はされても人気者までにはならないかな…+1
-1
-
130. 匿名 2025/04/05(土) 21:11:20
イジメをするババ。上の奴と男共には媚売りまくるからね。ババ好きの野郎共には人気になる(顔はどうでもいいらしいね)。いい年してイジメとかさ苦笑だよ+2
-1
-
131. 匿名 2025/04/05(土) 21:16:28
無口なイケメン
隙あらば絡もうと20代若手から50代のオババまで虎視眈々状態w
+3
-0
-
132. 匿名 2025/04/05(土) 21:23:11
>>115
仕事中断させられるの嫌だから好都合だわ+2
-2
-
133. 匿名 2025/04/05(土) 21:25:50
>>130
ババアでもブスでもいいって歯無系男子?+2
-0
-
134. 匿名 2025/04/05(土) 21:27:25
>>127
えー、インテリ感はマストだわ+1
-0
-
135. 匿名 2025/04/05(土) 21:34:24
人気者でも、性格いいとは限らない+3
-0
-
136. 匿名 2025/04/05(土) 21:53:12
>>14共通の敵ならいいけど誰かれ構わず悪口言う人は相手にするの疲れる。負のオーラが移りそうで嫌。貧乏や知能が低い人は怒りが娯楽になる人が多い研究結果みてなんかく納得した+11
-0
-
137. 匿名 2025/04/05(土) 22:03:51
優しくて穏やか
仕事が出来る(ここ重要)+10
-0
-
138. 匿名 2025/04/05(土) 22:06:03
>>6
個人的には私はちょっとそういう人嫌いじゃなくて苦手+5
-4
-
139. 匿名 2025/04/05(土) 22:07:51
私はそんな人にパワハラされた
私が仕事で大ミスしたのが悪いんだけど、それで酷い言い方に無茶な欲求された
+4
-0
-
140. 匿名 2025/04/05(土) 22:09:15
誰に対しても親切で優しい女性
挨拶は必ず笑顔で目を見てする人+7
-0
-
141. 匿名 2025/04/05(土) 22:17:22
>>88
だまってじっとりみてないで
アプローチしなよ+7
-0
-
142. 匿名 2025/04/05(土) 22:26:05
>>1
私の会社の女性なんだけど美人だから男の人が色々話しかけるんだけどめっちゃくちゃ嫌そうに冷たくしてる。仕事は必死に頑張ってるから、さらに気になるみたいだけど全然相手にされてない。
女性の先輩からは無駄なこと話さず一生懸命だから一目置かれてる。
話さないけど密かなファンが多い。
私にとっても仕事で結構助けてもらってるから、嫌いではないしどんな人なのかなとか何考えてるのかなって気になる存在ではあります。+10
-2
-
143. 匿名 2025/04/05(土) 22:29:51
情緒が安定してる人 一択+8
-0
-
144. 匿名 2025/04/05(土) 22:34:15
>>18
うちにも少数イケオジ社員いますよ
やっぱりオーラが違う
品があってお話が面白い+10
-0
-
145. 匿名 2025/04/05(土) 22:42:03
>>118
うちの会社にもそんな感じの人気者の女性がいてあるとき急にやめちゃったところまで一緒
その人は50代バツイチだったけど+3
-0
-
146. 匿名 2025/04/05(土) 22:49:53
>>88
ゲイかロリコン+1
-0
-
147. 匿名 2025/04/05(土) 23:11:48
お局じゃない人+1
-0
-
148. 匿名 2025/04/05(土) 23:35:31
>>143
これでしかない。
私は乱行下がすごいのに……😭申し訳ないと思いつつ
+3
-0
-
149. 匿名 2025/04/06(日) 03:00:08
優しくて気がきいてなんでも、はい!はい!って言って真面目に仕事する人。+6
-0
-
150. 匿名 2025/04/06(日) 04:33:58
男性が多い職場です。
若くてかわいくて愛嬌ある子はやっぱり人気。+2
-0
-
151. 匿名 2025/04/06(日) 05:58:12
>>14
うちは清掃パートでお局の詰め合わせだからか
悪口言えない人は輪に入れない
+8
-0
-
152. 匿名 2025/04/06(日) 06:10:20
>>1
美人で一見優しく話すけど、騙された。
語彙力がなく、大変ですねー、そうですねー、ありがとうございまーす。すみませーん。って言葉だけ。
仕事を周りがやってしまう女王様タイプの場合があるから気をつけた方がいいよ。
+8
-0
-
153. 匿名 2025/04/06(日) 08:39:00
>>151
お局様アソート
大量廃棄だな+3
-0
-
154. 匿名 2025/04/06(日) 08:46:27
>>43
働きたくはないけどそんな所でしか働けなかった
採用のハードル低い所はやっぱり民度が低い+1
-0
-
155. 匿名 2025/04/06(日) 09:16:46
>>136
グリムスパンキーの怒りをくれよって歌あるじゃん
刺激を欲するのは人間の性なのでは+0
-0
-
156. 匿名 2025/04/06(日) 09:19:04
>>154
たしかに
入りやすかったところは全部そう
でも異常にハードル上げてたところも偉そうな割に中にいる人はたいしたことないし+2
-0
-
157. 匿名 2025/04/06(日) 11:15:49
>>136
分かる。
愚痴っていうか、こんな事あったって同じ対象者(上司)の話位ならする。
悪口っていうか報告的な。+0
-0
-
158. 匿名 2025/04/06(日) 12:15:04
うちの男性上司
厳しいけど、理不尽なことは言わない
あと孫にデレデレで、趣味がお菓子作り
マジでプロ並みに上手なんだけど
元パティシエってことを最近知った笑+1
-0
-
159. 匿名 2025/04/06(日) 15:21:16 [通報]
>>1
人気者は羨ましくない
みんなから常に注目されて連絡先聞かれ休日もずっと連絡来て飲みや遊びに誘われる
存在感のないポジションが目標+1
-0
-
160. 匿名 2025/04/07(月) 12:10:49 [通報]
>>14
こういうクソババアお局に目つけられて最後ブチギレて職場辞めたことある
あの時のゴミババアの唖然とした顔ときたら…w
ザマアと思った
もしかして本人かな?w+2
-0
-
161. 匿名 2025/04/07(月) 12:18:16 [通報]
>>84
綺麗事というか誰が聞いてるかもわからない場で悪口参加したくないだけだよ
誰かに言いふらされてトラブルになるのもごめんだしね(汗)
家族や友だちには普通に愚痴ってるので
むしろ職場で悪口言う人とか地雷でしかないから近づいていただかなくて結構です
どうぞそのまま一生離れててください+1
-0
-
162. 匿名 2025/04/08(火) 13:26:30 [通報]
>>18
いいなー
パワハラ親父しかいない+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する