-
1. 匿名 2025/04/05(土) 16:16:20
とんかつ屋さんについて語りましょう
私は、『かつ喜』が好きです。
好きで週1、2で行ってしまいます。
味噌汁のおかわりとキャベツのおかわりはぜったいしてしまいます。
ご飯も美味しいので、ご飯もいつも大盛りです。
卵をとじたロースかつ鍋膳ばかりいつも食べます。🍲
キャベツも好きになったし、味噌汁やご飯もですが、ロースかつの衣も美味しいです。
+14
-1
-
2. 匿名 2025/04/05(土) 16:16:38
和幸+94
-1
-
3. 匿名 2025/04/05(土) 16:17:09
松のや
安くて美味しい+29
-2
-
4. 匿名 2025/04/05(土) 16:17:29
新宿さぼてんが1番。+17
-5
-
5. 匿名 2025/04/05(土) 16:17:30
豚カツ屋さんのキャベツって何であんなに美味しいんだろう?+48
-1
-
6. 匿名 2025/04/05(土) 16:17:45
とんき+6
-0
-
7. 匿名 2025/04/05(土) 16:18:04
>>2
薄くなった 小さくなった 高くなった
でも好きだよ+22
-1
-
8. 匿名 2025/04/05(土) 16:18:23
和幸がナンバーワン☝️✨+22
-2
-
9. 匿名 2025/04/05(土) 16:18:23
ヒレカツなら何でも好き+13
-1
-
10. 匿名 2025/04/05(土) 16:18:35
KYKのトンカツは小さい+3
-0
-
11. 匿名 2025/04/05(土) 16:18:40
>>1
外食産業にはおかわりできるだけの米があるの?+2
-0
-
12. 匿名 2025/04/05(土) 16:18:57
ぽん多本家+6
-1
-
13. 匿名 2025/04/05(土) 16:19:02
キャベツ高いから大変だろうね
少なくなったら悲しい+14
-1
-
14. 匿名 2025/04/05(土) 16:19:17
とんさつさぼてん+18
-1
-
15. 匿名 2025/04/05(土) 16:19:18
かつやの豚汁定食+13
-1
-
16. 匿名 2025/04/05(土) 16:19:19
かつやはリーズナブルで美味いね+11
-1
-
17. 匿名 2025/04/05(土) 16:19:43
>>1
大阪のマンジェってところがおいしいらしく行ってみたい
お高いけどおいしいらしい+1
-1
-
18. 匿名 2025/04/05(土) 16:20:34
>>1
ご飯、白飯と赤いご飯(かな?忘れた)
キャベツ、味噌汁、漬物オカワリ自由で感動した濱かつ+7
-1
-
19. 匿名 2025/04/05(土) 16:20:50
>>11
ご飯お替りすると太るよ
味噌汁お替りすると塩分撮りすぎになるよ+1
-12
-
20. 匿名 2025/04/05(土) 16:20:51
とんからや+0
-0
-
21. 匿名 2025/04/05(土) 16:21:13
>>2
キャベツもお味噌汁もご飯もおかわり無料ですよね+7
-1
-
22. 匿名 2025/04/05(土) 16:21:19
「かつくら」が好き+10
-1
-
23. 匿名 2025/04/05(土) 16:21:40
君に揚げる+13
-4
-
24. 匿名 2025/04/05(土) 16:21:46
すり鉢ですったゴマはどうするのが正解?+1
-0
-
25. 匿名 2025/04/05(土) 16:21:58
>>19
最初から大盛りにしてる+2
-1
-
26. 匿名 2025/04/05(土) 16:22:18
とんかつ屋さんの豚汁は何であんなに美味しいんだろう+8
-0
-
27. 匿名 2025/04/05(土) 16:22:42
>>6
私も〜!
しっかりパン粉でザクザクなカツも好きですが、とんきの薄衣が好きです。
つい先日も行きましたが(目黒は混んでいたのでわざわざ東高円寺の分店まで)このご時世にまだご主人が「キャベツまだいる?」と聞いて下さって、有難いけど申し訳なく、遠慮しました💦+3
-1
-
28. 匿名 2025/04/05(土) 16:23:02
かつやのコスパ凄くない?
100円オフのクーポンまで出すし+9
-1
-
29. 匿名 2025/04/05(土) 16:23:58
>>1
昨日、初めて
松のや行ったけど
めちゃ安いのに結構美味しかった。
私の1番のオススメは銀座にある「にし邑」の特上ロースカツ定食。お米も豚汁も美味しい。
キャベツもてんこ盛りで1600円?今値上がりしたかな?+7
-1
-
30. 匿名 2025/04/05(土) 16:24:52
>>28
あのクーポン券すごく助かった
たまに期間過ぎてたり忘れてたりすると無性に悔しい+1
-0
-
31. 匿名 2025/04/05(土) 16:25:17
松のや
期間限定の国産豚おすすめ
年に何回かあるよ
+3
-1
-
32. 匿名 2025/04/05(土) 16:26:04
以前10年ぶりぐらいにトンカツ屋さんに行ったとき、すり鉢に入ったごまの使い方に一瞬戸惑ってしまった すり鉢にソース入れていいんだって知らなかった+4
-0
-
33. 匿名 2025/04/05(土) 16:26:04
前行ったとんかつ屋で、トンカツの衣を脱がして豚だけ食べてるお爺さん居た
何のためにトンカツ屋にいるのかわからんかった+5
-1
-
34. 匿名 2025/04/05(土) 16:26:33
>>2
和幸のしじみのお味噌汁好き
いつも2回はお代わりする+19
-1
-
35. 匿名 2025/04/05(土) 16:26:35
>>3
ありがたいよね。
大好き+5
-1
-
36. 匿名 2025/04/05(土) 16:26:58
20年前にかつ喜でバイトしてた。黒のロングエプロンが可愛かったー。意外と高齢のおばあちゃんがよく食べに来てたよ。+3
-1
-
37. 匿名 2025/04/05(土) 16:27:39
>>28
12月の感謝祭?の時期にに全メニュー頼む
コスパいい!!+0
-0
-
38. 匿名 2025/04/05(土) 16:27:56
>>24
すってる時無心になりますよね+0
-0
-
39. 匿名 2025/04/05(土) 16:28:25
浜勝が好き~+6
-1
-
40. 匿名 2025/04/05(土) 16:29:06
>>3
薄いんだけどあの薄さが好き!
分厚いと脂身のところが苦手だから+2
-1
-
41. 匿名 2025/04/05(土) 16:29:39
衣が薄い方が好き
バッター液で衣何回つけてるんだよってぐらい分厚いやつは胃にくる+4
-1
-
42. 匿名 2025/04/05(土) 16:29:53
トンカツ美味しすぎるね!+5
-1
-
43. 匿名 2025/04/05(土) 16:30:18
>>33
家で豚肉でも焼いてればいいのにね、それかポークソテーのある店に行けばいいのに。+2
-2
-
44. 匿名 2025/04/05(土) 16:31:03
>>4
ごまを自分でするのって、さぼてんだっけ?
待ってる間楽しくて好き+3
-1
-
45. 匿名 2025/04/05(土) 16:31:21
とんかつ 檍+10
-1
-
46. 匿名 2025/04/05(土) 16:31:31
>>36
とんかつ屋って意外とお年寄り多いですよね!+6
-0
-
47. 匿名 2025/04/05(土) 16:33:34
母と、トンカツ屋に行ったら衣の油が気になると言って衣をはがして食べてたのが不快なので母と、トンカツ屋に行かなくなった。+1
-3
-
48. 匿名 2025/04/05(土) 16:35:57
>>33
とんかつ食べたいけど、食事制限されてるんでしょ
ちょっとは食べてるとおもう+9
-0
-
49. 匿名 2025/04/05(土) 16:36:40
>>45
今日初めて食べた。美味しかった。
お店のオススメ通り塩で食べるのが1番美味しく感じた+5
-1
-
50. 匿名 2025/04/05(土) 16:37:09
高田馬場の「とん太」
店主夫婦ももう、いつやめるか迷っているらしいけど一回はここのとんかつ食べておいてほしい
火の通し方が完璧すぎる
最近は中国人の行列がすごいけど、それでも5時前に行けば20分くらい待って一巡目に入れるはず
(5時半開店だけど早めに開けてくれるから)+3
-1
-
51. 匿名 2025/04/05(土) 16:37:35
>>23
値段が爆あがりして質も落ちた
+2
-0
-
52. 匿名 2025/04/05(土) 16:39:13
>>1
ソースもいいけど醤油もいい+2
-0
-
53. 匿名 2025/04/05(土) 16:40:25
ヒレよりロースが好き。+2
-2
-
54. 匿名 2025/04/05(土) 16:41:04
>>3
昨日初めて行ったけど
安くてご飯も大盛できるから、明日も行こうと思う笑+6
-0
-
55. 匿名 2025/04/05(土) 16:41:20
食の軍師のとんかつ回を真似したいけど意外と難しい+0
-0
-
56. 匿名 2025/04/05(土) 16:42:52
中までしっかり揚げてほしい+8
-0
-
57. 匿名 2025/04/05(土) 16:43:32
>>23
豚カツもこれ系の店名が流行ってるの?+1
-0
-
58. 匿名 2025/04/05(土) 16:43:55
揚げ物好き家族で家でも良く揚げ物するから、トンカツ屋さんのお皿に乗ってるあの半月型の油切りの網欲しいけどなかなか売ってない+3
-0
-
59. 匿名 2025/04/05(土) 16:45:15
>>43
ポークステーキが硬いから、あえてトンカツの中身だけ食べてるとか。衣の中身は蒸し焼きっぽくなって柔らかいし+2
-0
-
60. 匿名 2025/04/05(土) 16:45:59
>>56
豚肉のピンクは怖いですね。レンチンしてもらわないと+8
-1
-
61. 匿名 2025/04/05(土) 16:46:23
孤独のグルメに出てた
キセキ食堂としお田に行ってみたい!+1
-0
-
62. 匿名 2025/04/05(土) 16:49:42
>>33
油吸ってるから胃にキツイのとコレステロール気にしてるのかなぁ
ダイエットのために寿司のシャリ残す女子みたいw+3
-0
-
63. 匿名 2025/04/05(土) 16:59:23
勝烈亭が安くて美味しくて最高です
高菜の油炒めでさらにご飯がすすむ
熊本にお越しの際はぜひ+2
-0
-
64. 匿名 2025/04/05(土) 17:11:34
>>58
百均にあるよ
セリアで数年前買った+1
-0
-
65. 匿名 2025/04/05(土) 17:14:33
>>19
太ること気にする人は最初からとんかつなんて食べんのと違うかな+2
-0
-
66. 匿名 2025/04/05(土) 17:16:36
>>3
土曜日に朝ごはん食べてる
+3
-0
-
67. 匿名 2025/04/05(土) 17:17:13
>>2
柚子ドレッシング好き
自宅用常備してる+9
-0
-
68. 匿名 2025/04/05(土) 17:18:29
ドレッシングで食べるキャベツ美味しいから、味噌汁とキャベツは毎回おかわり🥬
週1で行くから、野菜好きになった。笑+0
-0
-
69. 匿名 2025/04/05(土) 17:28:57
>>5
フワッフワだよね~
口当たりが良くておいしい+3
-0
-
70. 匿名 2025/04/05(土) 17:30:44
>>17
東大阪かな?
テレビでよく見るよね
私も行ったことないけどおいしそう+1
-0
-
71. 匿名 2025/04/05(土) 17:32:05
東京駅のとんかつ寿々木
昔は行列じゃなかったのに、最近は並びすぎてて行ってない
いちばん好きなとんかつ+2
-0
-
72. 匿名 2025/04/05(土) 17:32:17
>>24
そのまますり鉢にソース入れてるけど違うのかな??+9
-0
-
73. 匿名 2025/04/05(土) 17:35:21
>>64
え?まじ?100均であるの??
早速見てくるありがとう!!+0
-0
-
74. 匿名 2025/04/05(土) 18:06:19
群馬のとんとん広場のとんかつ美味しかったな、また食べに行きたい
群馬は豚肉が美味しい!+1
-0
-
75. 匿名 2025/04/05(土) 19:22:41
>>2
私も大好き
キャベツもご飯も味噌汁も2回ずつおかわりしてしまう
でもなるべく店員さんに迷惑かけないように同じタイミングで声かけるようにしてる+5
-0
-
76. 匿名 2025/04/05(土) 20:02:16
今ってお米もキャベツも高いけど、トンカツ屋さんで、お代わり無料今でも継続?
最近トンカツいってなーい+0
-0
-
77. 匿名 2025/04/05(土) 20:10:27
かつ庵が好き+2
-0
-
78. 匿名 2025/04/05(土) 20:18:00
>>47
読点の打ち方独特w+3
-0
-
79. 匿名 2025/04/05(土) 20:18:50
代官山 げん田
もつ煮とかくれたりする+2
-0
-
80. 匿名 2025/04/05(土) 20:27:19
>>2
和幸が好きだけど、良く行くのはさぼてん。
徒歩圏内にあるんだよね。+2
-0
-
81. 匿名 2025/04/05(土) 20:30:51
>>11
大手は年間契約してると思う。
外国米の可能性もあるけど。+0
-0
-
82. 匿名 2025/04/05(土) 21:23:40
昔はよく美味しいトンカツ屋さん行ったなぁ今じゃお金に余裕がなくてじゃなくて物価高で余裕なくて、外食行かなくなったよーどこでも何でも外食高くなって、量も減ったり 世知辛い世の中だ+3
-0
-
83. 匿名 2025/04/05(土) 22:10:54
>>22
ここまでかつくらが出てこないのなんで?!って思った
最強ですよね!+0
-0
-
84. 匿名 2025/04/05(土) 22:17:41
>>3
松屋と松のやの併設店がウチの近くにあるけれど、
「今日は外食で済ませちゃえ!」って時に
かなり助かっているし、便利。
選択肢がいっぱいあるもんね。+3
-0
-
85. 匿名 2025/04/05(土) 22:45:22
とんかつ檍が好き!+3
-0
-
86. 匿名 2025/04/06(日) 02:21:16
和幸が好きだけど、かつやのボリューム感のあるメニューも捨て難い🐷+0
-0
-
87. 匿名 2025/04/06(日) 08:18:23
>>59
じゃあ蒸し焼き食べればいいのに唐揚げとか衣外す人もイラつくサラダチキン食べてればいいのに。+0
-0
-
88. 匿名 2025/04/06(日) 12:19:46
まい泉と和幸が好き。+2
-0
-
89. 匿名 2025/04/06(日) 15:54:59
近所はさぼてんがあるからたまに買う。
本当は『とんかつ田』が好き。特にランチが好き。+3
-0
-
90. 匿名 2025/04/06(日) 19:03:34
>>72
すりばちのゴマをソースの小皿に入れてた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
とんかつ屋さんについて語ろう個人的にとんかつはとんかつ屋さんで食べるのが一番美味しいと思っています。(お店にも良し悪しはありますが) 私がよく行く地元のお店はご飯、味噌汁、キャベツがお代わり自由で別途料金がかかりますがご飯をネギ玉子ご飯や梅シソし...