ガールズちゃんねる

「ハンバーガーセット」の価格はマックより安い「450円」…値上げラッシュのせいで薄れつつあるモスバーガーの“割高感”

181コメント2025/04/06(日) 11:30

  • 1. 匿名 2025/04/05(土) 13:01:16 


            「ハンバーガーセット」の価格はマックより安い「450円」…値上げラッシュのせいで薄れつつあるモスバーガーの“割高感”  |  日刊SPA!
    「ハンバーガーセット」の価格はマックより安い「450円」…値上げラッシュのせいで薄れつつあるモスバーガーの“割高感” | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    「ハンバーガーセット」の価格はマックより安い「450円」…値上げラッシュのせいで薄れつつあるモスバーガーの“割高感”


    度々値上げをするもコロナ禍以降、モスバーガーの既存店客数は増えており、客離れは起きていません。好調のウラには割高感が無くなったことがあると考えられます。前述の通り、確かに業界内では高いですが、外食全体で考えると一般的な価格帯だからです。ほとんどのセットメニューは、1000円を超えない範囲に抑えることができます。ラーメンや定食の“1000円超え”が当たり前となっている現状において、むしろ安いと捉える人もいるのではないでしょうか。

    そもそも、マクドナルドのセットメニューも700円前後まで値上げされており、業界内でもモスの割高感は薄れつつあります。以前から高価なイメージがあるため、値上げに対する抵抗感が少なく、インフレ下でむしろ追い風になった形です。

    +132

    -4

  • 2. 匿名 2025/04/05(土) 13:02:00 

    もう終わりだよこの国

    +16

    -51

  • 3. 匿名 2025/04/05(土) 13:02:04 

    そっか
    バーガーキング行くわ

    +205

    -40

  • 4. 匿名 2025/04/05(土) 13:02:16 

    モスバーガーとマクドナルドってそもそも客層が全然違うよね

    +386

    -11

  • 5. 匿名 2025/04/05(土) 13:02:35 

    >>1
    いやモスバーガーめちゃくちゃ小さくなってるよ
    何この印象操作の広告記事

    +308

    -13

  • 6. 匿名 2025/04/05(土) 13:02:46 

    安い高い気にする人は自炊かスーパーの惣菜買っとけや、と思う

    +119

    -15

  • 7. 匿名 2025/04/05(土) 13:02:49 

    モスもマックも好き
    どっちもちゃんと値段上がったなーって感じる

    +139

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/05(土) 13:02:49 

    高くてもモスバーガーの方が美味しいから

    +215

    -16

  • 9. 匿名 2025/04/05(土) 13:02:50 

    マクドナルドのたたき棒に使われてモスバーガーからしても良い迷惑だよね。

    +64

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/05(土) 13:02:51 

    お昼モスにしようかな〜

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/05(土) 13:03:03 

    モスバーガーの宣伝トピ?

    +15

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/05(土) 13:03:07 

    ホットチキンバーガー食べたい

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/05(土) 13:03:25 

    値段が全品逆転する日も近いかもね

    +2

    -6

  • 14. 匿名 2025/04/05(土) 13:03:31 

    台湾にモスバーガーたくさんあるんだよ 

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/05(土) 13:03:34 

    >>5
    おいしいからモスだわ

    +44

    -19

  • 16. 匿名 2025/04/05(土) 13:03:36 

    とびきりチーズが改悪されてから行かなくなった

    +12

    -3

  • 17. 匿名 2025/04/05(土) 13:03:38 

    たまにハンバーガー食べると うっま!と思う

    +30

    -2

  • 18. 匿名 2025/04/05(土) 13:03:44 

    モスバーガーのコーヒーシェイク飲んでみたいから、久しぶりにハンバーガーとオニオンリング買いに行こうかな。

    +47

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/05(土) 13:04:07 

    私は同じ値段払うならモスが好きだけど、ポテトのためにマックの方が回数多いかも。
    でもバーガーはモスの優しめの味のが好き。
    もはやバーガー系にそこまで値段の差はないから好きな味をたべるためにどこで買うか選んでる。

    +20

    -2

  • 20. 匿名 2025/04/05(土) 13:04:10 

    >>2
    このままだと本当にヤバい
    物価高過ぎる

    +28

    -2

  • 21. 匿名 2025/04/05(土) 13:04:15 

    モスバーガー国産だからって言ってる人見かけるけど、普通に外国産使ってるよね

    +70

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/05(土) 13:04:19 

    モスバーガーやサブウェイの店舗を増やして欲しい

    +37

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/05(土) 13:04:20 

    あるある
    この値段出してコレならもうちょい出して美味しい方食べよってなりがち
    しかし円高やら材料費高騰って環境は同じなのに仕入れ先とかで変わるんかね

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/05(土) 13:04:29 

    モスは場所が悪いんだよねー
    わざわざ買いに行く気力がないと食べない

    +39

    -3

  • 25. 匿名 2025/04/05(土) 13:04:48 

    >>3
    クーポン使ったらマジ最強だよね

    +60

    -6

  • 26. 匿名 2025/04/05(土) 13:04:53 

    はじめてバーカーキング行ったよ
    パテおいしいね

    +13

    -5

  • 27. 匿名 2025/04/05(土) 13:05:14 

    知らなかったからこの情報は嬉しい!
    モス選ぶ‼︎

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2025/04/05(土) 13:05:31 

    モスバーガー470円になっててビビった

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/05(土) 13:05:34 

    モスは全部国産だと思ってたから違った時のショックがデカかったよ

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2025/04/05(土) 13:05:56 

    モスも好きだけどポテトはマックだよ

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2025/04/05(土) 13:06:10 

    どうせ大して変わらないならモスにしようってことよね

    +12

    -2

  • 32. 匿名 2025/04/05(土) 13:06:11 

    >>3
    バーキンはオシャレなカフェとかで出してるようなハンバーガーと比較するべき
    そしたら安い事に気が付く

    +35

    -6

  • 33. 匿名 2025/04/05(土) 13:06:20 

    値段じゃなくて食べたいほうを食べてる
    マックは安いイメージだったから最近「高くなったな」とは思うけど

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/05(土) 13:06:29 

    >>21
    野菜だけだよね

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/05(土) 13:06:29 

    >>5
    やっぱり小さくなってるよね?この前久しぶりに食べたらなんか小さく感じた

    +102

    -5

  • 36. 匿名 2025/04/05(土) 13:06:41 

    >>1
    モス、5年前でも1,000円超えが当たり前だったよ。高っちっさっ思った

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2025/04/05(土) 13:06:53 

    >>5
    久しぶりにいったけど
    もういいかな?って思っちゃった
    これならサンドイッチ自分で作ったほうがマシだったわ

    +37

    -11

  • 38. 匿名 2025/04/05(土) 13:06:55 

    >>27
    普通に宣伝トピだよね
    こうやって書いてモスバーガー買ってねってやつ
    PRって書いて欲しいやつ

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2025/04/05(土) 13:07:09 

    なんかバンズ変わった?モス

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2025/04/05(土) 13:07:16 

    >>21
    外国もいいけど
    中国はイヤだわ

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/05(土) 13:07:24 

    >>1
    ハンバーガーセットは450円という記事なのにモスバーガーを画像にするのズルくね
    こっちだよ
    「ハンバーガーセット」の価格はマックより安い「450円」…値上げラッシュのせいで薄れつつあるモスバーガーの“割高感”

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/05(土) 13:07:38 

    モスバーガーって小さいしヘルシー志向だからあんま満足感ない
    体に悪くとも肉肉しいハイカロリーなの食べたい

    +2

    -5

  • 43. 匿名 2025/04/05(土) 13:07:53 

    >>26
    チェーンではバーガーキングが一番美味しいしボリュームある

    +9

    -3

  • 44. 匿名 2025/04/05(土) 13:08:03 

    モスはジャンク食べたい欲を満たせない所が他のバーガー店との違いだと思う

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/05(土) 13:08:03 

    >>3
    美味しいよね🤤

    +24

    -4

  • 46. 匿名 2025/04/05(土) 13:09:02 

    >>34
    オニオンフライは中国産タマネギだよ

    https://www.mos.jp/menu/detail/?menu_id=211290&c_id=7

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/05(土) 13:09:03 

    >>41
    これモスなの?存在を知らなかった

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/05(土) 13:09:07 

    >>2
    勝手に絶望してな

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2025/04/05(土) 13:09:11 

    >>5
    やっぱ小さくなってるよね?
    自分が大きくなりすぎたのかと思った

    +86

    -4

  • 50. 匿名 2025/04/05(土) 13:09:18 

    >「ハンバーガーセット」の価格はマックより安い「450円」

    えーうそだー  マジだった
    「ハンバーガーセット」の価格はマックより安い「450円」…値上げラッシュのせいで薄れつつあるモスバーガーの“割高感”

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/05(土) 13:09:24 

    マックのちょいセットならまぁいいかと思ってる これが600〜700円台になったらもう行かない

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2025/04/05(土) 13:09:40 

    >>5
    モスバーガーの印象悪くなるから逆にこういう記事はやめて欲しいわ

    +7

    -7

  • 53. 匿名 2025/04/05(土) 13:10:48 

    >>4
    当たり前にそう。マックは底辺食だから。太った地雷服のたちんぼの待機所になってるよ

    +13

    -26

  • 54. 匿名 2025/04/05(土) 13:10:51 

    >>5
    まぁ、モスだけじゃなくて今しんどすぎてどこも重量減らしたりしてる。
    ちなみにマックも。
    日本は値上げで客が遠のくし怒り出すから小さくするしかないんだと思う。
    正直、時代的には大きいものを食べたければお金を出す時代になったと思う。商売は利益出さなきゃだから。
    でっかいことで持て囃されてるものもなんだかんだちゃんと小さいものよりは高いか材料安くしてクオリティ下げてる

    +40

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/05(土) 13:11:28 

    まあ実際逆にはなってるね。ヨード卵光が栄養的にお手頃だと思うくらい卵上がっちゃったし

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/05(土) 13:12:05 

    モスで食べたバーガーが半生で気持ち悪い思いをした事があって、それ以来怖くて行けなくなっちゃった。
    好きだったけど、一度そういうのは経験しちゃうと、たまたまだったんだろうけど、もうダメだな。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/05(土) 13:12:23 

    >>3
    いつも店内はガラガラなのに、なぜかすぐ会計してもらえない、もしくはすごい時間がかかる不思議なシステム。よくわからなくていつも買うのあきらめる、

    +22

    -6

  • 58. 匿名 2025/04/05(土) 13:12:27 

    マックは辛いメニューがスパチキのみ
    モスは多いから嬉しい

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/05(土) 13:12:29 

    >>53
    太った地雷服のたちんぼ

    凄いパワーワードやん。
    頑張って考えたんだね。
    えらいぞ😘

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/05(土) 13:13:18 

    >>29
    オニオンフライやモスチキンは中国産だもんね

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/05(土) 13:13:31 

    私はモス好きで良く行くけどいつもセットで950円くらいは払ってるよ。野菜バーガーのオニポテセットとかかな。
    あ、でも「ハンバーガー」をモスで頼むって発想はあまりなかったな。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/05(土) 13:13:38 

    >>57
    そうなの?うちの近所のお店は、そんな事ないよ。なんでだろ……

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/05(土) 13:14:25 

    マックの値上げで完全にモス派になった
    もうマック2年行ってない

    +2

    -3

  • 64. 匿名 2025/04/05(土) 13:14:29 

    >>34
    鶏肉はチャイナだったよ
    国産になったの?

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/05(土) 13:15:01 

    >>53
    なんで地雷系とかたちんぼの子っていい年こいて赤ちゃんみたいな服着てるんだろうね

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/05(土) 13:15:01 

    >>3
    美味しくない
    味飽きてくる

    +6

    -18

  • 67. 匿名 2025/04/05(土) 13:15:04 

    >>40
    ブラジルやタイの鶏肉も嫌だわ…

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/05(土) 13:15:40 

    >>6>>1
    ただ今の物価の高さは常軌を逸してるからね
    客は離れると思う

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/05(土) 13:15:52 

    >>64
    一部国産だと思う
    モスチキンは中国産
    大豆とかは色んな国のやつ

    +2

    -3

  • 70. 匿名 2025/04/05(土) 13:16:56 

    モス美味しいけど、なにしろ出てくるのが遅すぎる。ガラガラでも遅いし、丁寧に作ってくれてるんだろうけど、よっぽど時間に余裕がある時じゃないと無理。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2025/04/05(土) 13:17:01 

    >>41
    そうだよね
    モスバーガーは単体でも高い
    でもあのソースが美味しいんだよな

    +6

    -5

  • 72. 匿名 2025/04/05(土) 13:18:09 

    >>71
    調べたらソース材料はほとんど外国産なんだね
    そこは国産にこだわらないんだと思った

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/05(土) 13:19:41 

    モスバーガーってトマトのせいで食べてる時グジュグジュになって気持ち悪いから照り焼きチキンしか食べない

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2025/04/05(土) 13:21:39 

    皆がモスにするなら私はケンタにするわ

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/05(土) 13:21:48 

    マックよりもモスバーガーの方が美味しいから好き

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/05(土) 13:22:29 

    モスバーガーやドムドムバーガーやSHOGUNバーガーは美味しい

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/05(土) 13:22:33 

    >>5
    モス美味しいけど小さくて足りないんだな
    料金も高いし

    +30

    -3

  • 78. 匿名 2025/04/05(土) 13:22:48 

    マックなんて安さしか売りがなかったのにね

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/05(土) 13:22:53 

    まるで悪い事みたいに笑笑笑

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/05(土) 13:23:19 

    >>57
    マックは効率化に全てをかけて回転率高くする儲け方で、モスは出来立てを美味しくいただいてもらおう。作り置き禁止!って感じの真心売りしてる部分があるから回転率にはかなり差があると思うよ。

    マックはバイトごとの手際で時間の差はほぼ生まれない流れ作業的作り置きシステムにしている。

    モスは頼まれてから作り始めるから新人とベテランの差がすごい。って感じで店舗差が生まれやすい。
    マックは世界中のどこで食べても同じ味を待たせずにして1店舗に割と人員使うからあまり差は生まれにくい。

    どっちもチェーンだけどモスの方はマニュアル化がそこまで進んでないと思う。人員も少なめ。
    でもまたせてでも熱々で渡しますよを売りにしてそれが好きな人が行く

    +7

    -6

  • 81. 匿名 2025/04/05(土) 13:24:18 

    ポテトがマックドネルドゥと比べるとボリュームないんだよなぁ
    オニポテはうまいけど
    そこだけが残念

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/05(土) 13:24:25 

    >>1
    マクドを基準として200円上げていいと思う。
    私だって金持ちな訳ではないが
    モスが不味くなるのはもっと嫌だ

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2025/04/05(土) 13:25:25 

    >>71
    大昔にしか食べたことないんだけど、ちょっと酸っぱくなかったかな。マックに慣れてた貧乏舌の私にはパスタソースみたいな感じがあった

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2025/04/05(土) 13:25:25 

    >>80
    このコメ書いた人間だけどバーキンのことだった。ごめん。バーキンは詳しくないのでなんとも言えない

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2025/04/05(土) 13:25:26 

    >>32
    サイズから考えるとマクドナルドより安くない?
    500円でセットとかもうどこも買えないからいつの間にか1番安いしおいしい選択肢になった

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/05(土) 13:26:35 

    >>7
    マックのジャンキーな感じも好きだし、モスのちょっとリッチ感も好きだから、どっちも食べ続けたい。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/05(土) 13:29:22 

    >>1
    モスのハンバーガー「セット」は450円じゃないよね?
    見出しがおかしくて元記事すら見る気にならんのだが

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/05(土) 13:29:40 

    >>2
    とっくに終わってると思う…

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/05(土) 13:31:07 

    モスバーガーがジャンク感がないんだよな
    あっさり食べてしまう
    バンズが柔らかいせいかも

    個人的には絶対にバーガーキング
    ハンバーガー食べたい時は、がっつり感を求めてる

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/05(土) 13:31:42 

    モスのバーガーは酸っぱくて苦手。安くても行かない

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/05(土) 13:33:29 

    >>3
    「いつもと違うの食べよう。なんか高いな、バーガーがワッパーだとこんなもんか」と思ったらバーガーはジュニアで芋の他にアップルパイとナゲットがついてきた。でも初めてのバーガーキングのアップルパイ美味しかった。

    +28

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/05(土) 13:36:06 

    >>3
    バーガーキング、オニオンリングも美味しい🧅

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/05(土) 13:36:16 

    >>14
    私には関係ないわ

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2025/04/05(土) 13:39:46 

    >>87
    ハンバーガーセットは450円だったよ
    モスバーガーセットじゃないよ

    +0

    -3

  • 95. 匿名 2025/04/05(土) 13:41:23 

    >>5
    小さいし普通に高いよね??(美味しいけど。)
    こないだ友だちが美味しいと言ってたセット食べようと思って検索したら
    1200円くらいでたまげたわ。

    +35

    -2

  • 96. 匿名 2025/04/05(土) 13:44:04 

    >>3
    えっ、あの…ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

    +0

    -6

  • 97. 匿名 2025/04/05(土) 13:46:26 

    >>19
    わかる
    マックはポテトが食べたくて行く

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/05(土) 13:47:10 

    >>8
    そうでもないよ

    +5

    -9

  • 99. 匿名 2025/04/05(土) 13:48:07 

    マックと金額変わらないから時間があってバーガー食べたいときはモス。
    こないだ店内で1人モスしたけど結構良かったよ!

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2025/04/05(土) 13:48:18 

    モスバーガー高すぎるんよ

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/05(土) 13:48:39 

    モスバーガーのコピペ通りに食べてみようと思いつつ店に入ると普通に食べちゃう

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/05(土) 13:49:03 

    >>25
    クーポンに辿り着くまでの登録が難易度高過ぎる
    登録出来ない

    +1

    -9

  • 103. 匿名 2025/04/05(土) 13:49:13 

    近くにあるかどうかで相当変わる
    サブウェイ然り

    マックはほぼ不動産屋

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/05(土) 13:52:18 

    >>5
    かなり小さくなったし、味も落ちたからもう10年近く行ってない。
    ハンバーガーのソースが薄くなったしコクもない。

    +8

    -5

  • 105. 匿名 2025/04/05(土) 13:52:41 

    マックにはマックの美味しさ
    モスにはモスの美味しさがあって比べられない。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/05(土) 13:53:20 

    モスはたまにヒット商品出る
    シェイクに関してはマックより甘さ控えめで美味しい
    もう廃盤になったけど、アボカドナンもヒットした
    きんぴらバーガーも美味しいし

    ハンバーガーよりその他で戦ってるイメージ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/05(土) 13:53:38 

    >>3
    できたてでも冷たいからちょっと苦手

    +4

    -4

  • 108. 匿名 2025/04/05(土) 13:53:39 

    >>6
    値段の割に味が落ちた。
    もう少し出して違う店行くかな。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/05(土) 13:53:40 

    モスはチーズバーガーでしょ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/05(土) 13:54:16 

    高校の頃モスのシェイクが内輪で流行ったの
    美味しい

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/05(土) 13:54:21 

    >>8
    モスバーガー美味しいけどちっちゃくない?
    ポテトとか付けても腹6分目ぐらいにしかならない

    +5

    -7

  • 112. 匿名 2025/04/05(土) 13:57:52 

    モスのチリドッグくいてえ〜

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2025/04/05(土) 14:01:09 

    モスバーガー好きだけど、値上がりしたから
    余りいけなくなったよ。1000円位するよね
    セットメニューなんて。ちょっと躊躇
    する、値段だわ

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/05(土) 14:01:46 

    絶対美味しいやつ(^o^)
    「ハンバーガーセット」の価格はマックより安い「450円」…値上げラッシュのせいで薄れつつあるモスバーガーの“割高感”

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/05(土) 14:05:09 

    >>5
    小さくなったね。
    学生の頃は良く野菜バーガーセットを食べていたけど、
    全体的に高くなったな。
    あみーゴがPRしていたグリルソーセージバーガーが
    単品で190円だったなんて隔世の感がある。

    +15

    -3

  • 116. 匿名 2025/04/05(土) 14:05:36 

    >記事公開当初、モスバーガーのハンバーガーセットは450円と記載しましたが、正しくは、サイドメニューとドリンクのセットが450円でした。タイトルと記事内容を訂正いたしますとともに、関係者ならびに読者の皆様に謹んでお詫びいたします。(2025年4月5日13時40分 日刊SPA!編集部)

    なんか訂正が追加されてるよこの記事

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/05(土) 14:10:20 

    >>86
    そうなんです!
    比べられるしマックディスられがちだけど、どっちも良いでいいよなぁ~と思います🍔

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2025/04/05(土) 14:11:52 

    >>94
    わたしが見たポテトとドリンクのセットは690円だったよ。
    単品240円にポテトドリンクセットが+450円。
    なんか違う注文方法があるのかな?

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/05(土) 14:11:55 

    さっき旦那が仕事から モスバーガー片手に帰ってきたわ
    今それ食べながらがる開いたらまさにドンピシャのトピで笑った

    やっぱりモス美味しいよね

    +2

    -5

  • 120. 匿名 2025/04/05(土) 14:12:26 

    >>3
    安いセットなら550円くらいよね!しかも一日中安い
    クーポン使っても安い

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2025/04/05(土) 14:13:09 

    >>57
    セルフもあるよ
    会計は普通だけどなこっちは

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/05(土) 14:13:33 

    >>5
    今日、それこそ数年振りにモスでハンバーガー買ったけど、記憶にあるより大分小さくなっていてびっくりした。昔は大きくて食べるのも結構大変だったのに、今日は大して苦労せず食べてしまった

    ただ、やっぱりマックよりた食べた感はある

    +10

    -4

  • 123. 匿名 2025/04/05(土) 14:13:38 

    モスエアプすぎ
    450円なわけないし
    バーガークソ小さいしポテトクソ少ないしマックと同じ量食べようと思ったら2倍はする

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2025/04/05(土) 14:13:58 

    けどモスで色々頼むと4000円とか行く。マックで同じくらい頼んでも2000円くらいだけど。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/05(土) 14:14:10 

    モスかバーガーキングしか行かない 
    マックは3年くらい行ってないや

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2025/04/05(土) 14:14:57 

    マックはまだ頑張ってる方でモスはマック以上に値上がりしてる件

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/05(土) 14:16:14 

    日本にはモスバーガーとドムドムバーガーだけあればいいよ。

    モスとは違う、マック的なジャンクフードを食べたい時はドムドムバーガーで十分満足だし😋

    +1

    -5

  • 128. 匿名 2025/04/05(土) 14:16:50 

    >>126
    誰もモスに行ってないから誰も値段知らないんだよね

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/05(土) 14:18:34 

    >>66
    飽きるほど食べてたの?

    +7

    -2

  • 130. 匿名 2025/04/05(土) 14:20:11 

    ジャンク食べるんだったら断然マックとかバーキンだなぁ
    モスはなんていうかハンバーガーというよりフレッシュサンドって感じだから
    だったらサブウェイ行く

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2025/04/05(土) 14:24:15 

    >>66
    メニュー沢山あるよ期間限定も次々出てくるから飽きないよ

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2025/04/05(土) 14:27:25 

    >>4
    モス行くと結構年齢層高いなーと思う。好きなんだけど、子供がバクバク食べるとモスだとかなり値段いってしまうから、大人だけで行こうかな〜と思う時はあるね。

    +17

    -3

  • 133. 匿名 2025/04/05(土) 14:28:47 

    >>1
    モスは接客態度悪いから行かない
    どれだけ美味しくてもあの態度はない

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/05(土) 14:29:35 

    >>4
    どっちも好き&場所が近いからモスでバーガーとモスチキンとシェイク買ってマック寄ってポテトとハッピーセット買ってる

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/05(土) 14:36:19 

    そんなに毎日毎週行くわけではないから多少高くても別にという感じ(´ε`)

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/05(土) 14:37:17 

    >>118
    記事が間違ってたってよ…
    しれっと元記事タイトルから450円が消えてる

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2025/04/05(土) 14:37:36 

    >>3
    バーガーキング近くにない
    店舗数が少なすぎ

    +15

    -1

  • 138. 匿名 2025/04/05(土) 14:41:41 

    家から歩いて3分以内にモスがあって、ずーっとモス派。
    美味しさがやっぱり違う。
    でも、数年前に店舗が火災によりなくなってしまい、それと同時期位に偶然近くにマックができた。
    近いけどマックには行ったことない。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/05(土) 14:42:54 

    マックってどこも家族連れで混んでない?
    モスはゆっくりお茶してる人多い

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/05(土) 14:44:19 

    >>5
    この物価高の中でマックだけが値上げしてモスが値上げせずに耐えられるわけないよね。
    しかも圧倒的な購買力のあるマックでさえ値上げしてるんだから。

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2025/04/05(土) 14:45:30 

    モスで1000円越えないって、ホントに最低限度しか頼まない場合やん。

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2025/04/05(土) 15:01:42 

    >>18
    ナゲットは食べたことある?なかったら食べてみて!!激ウマだよ!!モスもうほんとモスナゲット!!

    +10

    -3

  • 143. 匿名 2025/04/05(土) 15:08:26 

    >>142
    ありがとう。ナゲット食べたことない。今度食べてみます。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/05(土) 15:11:31 

    >>4
    6歳の子供がモスじゃ無いと嫌がるようになってしまった…
    子どもでも美味しい方が良いらしいよ。

    +3

    -11

  • 145. 匿名 2025/04/05(土) 15:13:47 

    >>3
    添加物少ないしね

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2025/04/05(土) 15:17:31 

    >>107
    冷たいよね?
    2回しか食べたことないけど2回とも冷めてた

    +0

    -3

  • 147. 匿名 2025/04/05(土) 15:28:35 

    モスのバーガーは美味しいけどポテトがイマイチ
    オニオンリングのみをセットでも選択できるようにして欲しい

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/05(土) 15:32:24 

    >>5
    高くなってまずくなった
    パテがハムくさい!

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2025/04/05(土) 15:33:13 

    >>146
    うちの近所のバーガーキング全部熱々だよ?!
    マックのが冷めてる時ある

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2025/04/05(土) 15:38:11 

    >>122>>5
    個人的に食べた感はマックかなぁ
    朝マックとかやっぱりマックが圧倒的に安い

    +2

    -3

  • 151. 匿名 2025/04/05(土) 15:39:31 

    >>8
    1990年代まではモスバーガーはとてもおいしかった

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2025/04/05(土) 15:40:26 

    >>104
    今も食べている私も昔と比べるとそう思うけど10年前食べたことで今の味の評価はできないと思う。
    まぁ、今のを食べてもクオリティ上がったとは私も思わないから微妙って思うかもしれんけども。

    ソースが薄くなったのもコクがないのも10年前となればちょっと口コミとして古すぎる

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2025/04/05(土) 15:42:40 

    >>32
    フレッシュネスがライバルだと勝手に思っています

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2025/04/05(土) 15:50:38 

    >>54
    そのうちMサイズのハンバーガーひとつ下さい
    オーダーすることになりそう

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/05(土) 16:01:02 

    >>4
    その時の気分や場所で両方行くよ

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/05(土) 16:07:33 

    >>3
    ハッピーセットも値上げしたからバーキンの方が安いし美味しいからか近くのとこは激混みで受け取りに20分かかる‥

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/05(土) 16:08:42 

    モスバーガーセット920円じゃないか!!
    騙されたわ

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2025/04/05(土) 16:14:22 

    期間限定商品はモスの方が季節感ある食材使ったりして惹かれるものがある

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2025/04/05(土) 16:21:43 

    >>25
    最近アプリ使いはじめたんだけどランクアップでワッパー1個無料って何事よ

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/05(土) 16:26:31 

    >>8
    トマトが入ってる時点でモスの勝ち(私比)

    +9

    -2

  • 161. 匿名 2025/04/05(土) 16:29:44 

    >>8
    モスはペプシじゃなくコカコーラにして欲しい。

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2025/04/05(土) 16:30:49 

    モス昔からめっちゃ小さいじゃん!!
    ケンタも今小さくなって高い
    マックがマシだよ

    +2

    -4

  • 163. 匿名 2025/04/05(土) 16:58:23 

    なんか店内が狭いイメージ。
    席の間隔も狭くて人との距離が近い。
    くつろげない。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/05(土) 17:17:11 

    味はだいぶ落ちたよね?
    頻繁に行っていたわけじゃないけど、モスに行くと必ずモス野菜バーガー(フレッシュバーガーって名前だった頃から)を頼む位大好きだったんだけど、昨年位とその前に行った時に2回続けてコレジャナイ感がしたから、それ以来行ってないや。

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2025/04/05(土) 17:40:56 

    >>2
    こいつらどこのトピにも現れてしつこすぎ
    どうせみてないだろうけど
    マイナスどうぞ

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2025/04/05(土) 18:18:27 

    >>152
    確かに10年前の印象は古いんだけど、そこまで出して行くほどでもな〜って。
    なら、もう少し出してバーガー専門店に行きたいって感じ。
    バーガー専門店>モス>マック、この価格帯ならモスがいいんだけどね。

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2025/04/05(土) 20:08:34 

    >>1
    マック700円のセットなら、バーキンでクーポン使ったセット食べる
    というか食べてる

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/05(土) 20:49:58 

    ポテトがまずい

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2025/04/05(土) 21:05:31 

    >>4
    モスで働いてたけどお客様ほぼ穏やかだった。心に余裕があります!って感じ
    ギャハハ層居なくて優しかった

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/05(土) 21:17:58 

    >>4
    マックは低レベルの親とか大人やDQNのイメージ

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/06(日) 00:38:23 

    >>5
    てりやきソースが不味くなった

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/06(日) 00:46:27 

    >>136
    よこ
    なるほどね元記事が間違ってるのか
    単体とサイドメニューのセットだと本当は690円なんだね
    記者の人がセット全体で450円だと勘違いしたってことかな

    元ネタが間違ってるようだから運営さんこのトピ消した方がいいのでは?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/06(日) 01:38:14 

    >>2
    いちいちうるさいなー💢次このコメ見かけたら逮捕するから💢

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/06(日) 01:48:51 

    モスは店舗の少なさがネックじゃないの
    マックは自宅の徒歩圏内に2軒、通勤路に1軒あるけどモスは車で20分とかだからあんまり行かない

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/06(日) 02:29:15 

    モスは国産素材だし昔から好き。頑張ってほしい。

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2025/04/06(日) 03:02:12 

    >>40
    モスチキンって中国産だった気がする

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/06(日) 03:08:13 

    >>5
    マックと大きさ変わらないけど?元がデカかったってこと?

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2025/04/06(日) 05:22:22 

    >>4
    ポテトとテリヤキはマックが圧勝
    シェイクはモスの方がまあちょっと好きかな?

    +1

    -3

  • 179. 匿名 2025/04/06(日) 09:07:01 

    スパイシーチリドックは絶対買います

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/06(日) 11:29:54 

    >>169
    モスの店員さんどこの店舗もいつも丁寧だし親切だし毎度お世話になってます!これからも通います!!!

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2025/04/06(日) 11:30:41 

    >>178
    ポテトは譲るがテリヤキはモスが圧勝。
    シェイクに関しては話にならんレベルでモス一択!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。