-
1. 匿名 2025/04/04(金) 22:17:22
久しぶりの読んだのですが、いま読んでも相変わらず面白いです。ガルちゃんで語りたいと思いトピを投稿しました。
ああっ女神さまっ好きな方、語り合いましょう。+19
-28
-
2. 匿名 2025/04/04(金) 22:18:33
個人的にOVAが一番好きです+21
-2
-
3. 匿名 2025/04/04(金) 22:18:59
井上喜久子+20
-2
-
4. 匿名 2025/04/04(金) 22:19:28
初期の絵は顎がしゃくれてた。+14
-1
-
5. 匿名 2025/04/04(金) 22:19:36
エロい風タイトルだね…+7
-17
-
6. 匿名 2025/04/04(金) 22:19:39
スクルド好き+24
-3
-
7. 匿名 2025/04/04(金) 22:19:43
ひー!懐かしすぎるヴェルダンディー+47
-4
-
8. 匿名 2025/04/04(金) 22:20:05
>>3
17歳です+7
-0
-
9. 匿名 2025/04/04(金) 22:20:15
最初の頃のスクルドが可愛くて好きだった+21
-2
-
10. 匿名 2025/04/04(金) 22:20:25
しぇ〜んしぇい♪+1
-0
-
11. 匿名 2025/04/04(金) 22:20:36
コスプレイヤーとでき婚したイメージしかなくなった+102
-2
-
12. 匿名 2025/04/04(金) 22:22:03
>>11
それなんだよね
作品は好きだったんだけど+37
-0
-
13. 匿名 2025/04/04(金) 22:22:22
>>11
ねこむだっけ+25
-0
-
14. 匿名 2025/04/04(金) 22:23:33
>>1
「君のような女神にずっとそばにいてほしい」+22
-2
-
15. 匿名 2025/04/04(金) 22:24:24
>>5
英語のOh my GodのGodの部分をGoddessにしただけじゃないの?+12
-6
-
16. 匿名 2025/04/04(金) 22:25:01
>>1
読んだことないけど職場の同僚にこの女神様そっくりって言われてたな+3
-9
-
17. 匿名 2025/04/04(金) 22:25:04
きっこ姉さん。。+4
-0
-
18. 匿名 2025/04/04(金) 22:25:37
>>13
ねこむがこの様になったから今えなこがいろんな場面で活躍できてるとも言える+20
-1
-
19. 匿名 2025/04/04(金) 22:26:23
>>11
自分がキャラデザしたゲームにそのコスプレイヤーをコネで声優として
起用させたと聞いてひいた+47
-0
-
20. 匿名 2025/04/04(金) 22:26:29
>>11
正直に言っちゃうけどゴシップ好きな人以外と少ないよ
+0
-14
-
21. 匿名 2025/04/04(金) 22:27:12
+32
-2
-
22. 匿名 2025/04/04(金) 22:31:35
この漫画でクラウザードマニを知った+1
-0
-
23. 匿名 2025/04/04(金) 22:31:42
絵がすごく綺麗
サクラ大戦とかあの頃が1番いいと思ってる+46
-1
-
24. 匿名 2025/04/04(金) 22:31:49
気持ち悪い
立てたの男でしょ
女で好きな人いないよ。この作品+7
-26
-
25. 匿名 2025/04/04(金) 22:33:37
めっちゃCDにハマって聴いてた+6
-0
-
26. 匿名 2025/04/04(金) 22:34:31
はじめは日高のり子がベルダンディだった(アニメ化前のCDドラマ)+9
-0
-
27. 匿名 2025/04/04(金) 22:42:08
ウルドが好きだった
小さいってことは便利だねシリーズも楽しみだったな
好きになって30年は経つけど変わらず好きな作品です+28
-0
-
28. 匿名 2025/04/04(金) 22:46:12
けーいちの素朴で純朴で一途で懐の深い優しさをよくあれほど掘り下げて描写できたなぁと思う
この作品のキャラたちは個性が丁寧に描かれてて読んでて世界観に深く引き込んでくれるよね
+13
-1
-
29. 匿名 2025/04/04(金) 22:46:16
>>1
この人の髪の毛の描き方がすごく好き
リボンみたいだよね+22
-2
-
30. 匿名 2025/04/04(金) 22:48:56
懐かしい!!!!!!!
最後どうなるんだっけ?気になる+11
-0
-
31. 匿名 2025/04/04(金) 22:53:04
>>1
後ハッピー・マニアでニードルパッチを予言してる漫画かなって言われてたな笑
この太めのぽてっとしたバングルも最近流行ってるよね+3
-1
-
32. 匿名 2025/04/04(金) 22:54:52
ペイオースが一番好き+6
-1
-
33. 匿名 2025/04/04(金) 22:58:33
きもい+3
-8
-
34. 匿名 2025/04/04(金) 23:01:39
フィギュアが芸術品レベル
欲しかったけど高くて買えなかったわw+38
-0
-
35. 匿名 2025/04/04(金) 23:16:59
ヒルドとウルドが好き+4
-0
-
36. 匿名 2025/04/04(金) 23:29:05
懐かしいw
絵が好き
なしてこんなかわいいフワッとしたキャラ書けるんや+5
-0
-
37. 匿名 2025/04/04(金) 23:31:39
後ハッピーマニアであぁ女神さまでニードルパッチ知ったよってくだり好き+3
-0
-
38. 匿名 2025/04/04(金) 23:45:01
>>14
苦し紛れに出たその言葉は実はすごく大きな意味のある言葉だったんだよね+7
-0
-
39. 匿名 2025/04/05(土) 00:06:07
ねむこの人?+1
-0
-
40. 匿名 2025/04/05(土) 03:00:07
気持ち悪い
ネカマばっかだなここ
男はでてけ!+3
-14
-
41. 匿名 2025/04/05(土) 04:15:12
>>35
ヒルドがお母さんと呼ばせようとしてウルドがおか…ちめんこって返したやり取りはベルダンディーらじゃ無理だろうね+7
-0
-
42. 匿名 2025/04/05(土) 06:56:16
アニメ20周年記念イベントでヒロイン役の井上喜久子さんがお約束の「井上喜久子、17歳です」をやっていて笑ったよ+4
-0
-
43. 匿名 2025/04/05(土) 08:00:11
>>4
トピ画のも顎がずれてて違和感+2
-3
-
44. 匿名 2025/04/05(土) 09:13:49
子供ながらに神様ってこんななん?って思いながら観てた。
ベルダンディーが作ったおにぎりが美味しそうだった。+0
-0
-
45. 匿名 2025/04/05(土) 09:27:08
>>15
Oh
って
ああっっ
と訳すの?+0
-0
-
46. 匿名 2025/04/05(土) 09:48:36
作者の藤島康介さんの絵の全盛期は「ああっ女神さまっ」の中期から後期(他だとサクラ大戦のキャラデザしてた頃)だと思う+9
-0
-
47. 匿名 2025/04/05(土) 11:19:26
>>1
あれなんか覚えてる絵と違う私が読んでた頃のベルダンディーはこんな表情しなかった気がする
優しいお姉さんって表情だった気がする+6
-0
-
48. 匿名 2025/04/05(土) 12:52:26
なんかちょっとエロだったよね
褐色のおねー様とかが+2
-0
-
49. 匿名 2025/04/05(土) 13:28:19
>>32
わたしも!!!
当て馬キャラっぽく現れたけど、スッと身を引く潔さも好きだった
その後も管理職っぽくたまに活躍してるの見れて良かった+4
-0
-
50. 匿名 2025/04/05(土) 13:30:40
ペイオースはこの絵と衣装が好きだった
(この下敷き持ってた)+3
-0
-
51. 匿名 2025/04/05(土) 13:40:01
>>32
当初はエロ担当キャラだった記憶+0
-0
-
52. 匿名 2025/04/05(土) 13:46:21
作者は江川達也の弟子に当たる人だからお色気描写を受け継ぎ
作画も中盤くらいまで江川に似てたな+0
-0
-
53. 匿名 2025/04/05(土) 15:51:47
>>32
同じく!!
絵柄もペイオース初登場の頃が一番好きだったな~
作者的に「昔の絵柄のほうが良かった」と言われるのが一番嫌なんだろうけど、
それでもこの頃の絵柄に戻って欲しい・・・+3
-0
-
54. 匿名 2025/04/05(土) 20:30:14
昔たまたまアフタヌーン買った時に付いてたスクルドフィギュアまだ飾ってる
付録としてはかなり出来がいい+1
-0
-
55. 匿名 2025/04/06(日) 14:05:10
なつかしー
30巻ぐらいまでは読んでたんだけど最後どうなったんだろう(悪魔男子が猫になって一緒に住んでるところまでは記憶にある)
主人公がラッキースケベ系はあるものの、ずっとベルダンディ一筋なのが良かったなぁ+0
-0
-
56. 匿名 2025/04/08(火) 16:34:52
>>27
一級女神になれる力はあるけど、
そうなると嘘もつけない。妹たちを守るには時には嘘もつかないといけない
みたいな考えで好きになった。+0
-0
-
57. 匿名 2025/04/08(火) 22:36:19
>>30
ネタバレ
ウルドのお母さんのビルドが反乱起こされて、
その騒動が片付いた後に蛍一とヴェルダンディーが結婚式した。+0
-0
-
58. 匿名 2025/04/08(火) 22:36:55
>>57
ビルドって何だ。
ヒルドでした。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する